育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
49141:北朝鮮のミサイル早朝3時過ぎ発射。(7)  /  49142:北朝鮮のミサイル早朝3時過ぎ発射。(7)  /  49143:ワン切りかけ直す?(9)  /  49144:・゙・ケ・ッ、ヌ・タ・、・ィ・テ・ネ(1)  /  49145:帯状疱疹、痛い(6)  /  49146:日馬富士引退(27)  /  49147:親の節目のお祝い(4)  /  49148:親の節目のお祝い(4)  /  49149:一番好きなシリーズ 昔ばなし(14)  /  49150:ハリー王子婚約だって(20)  /  49151:ハリー王子婚約だって(20)  /  49152:今ライブでやってるグループ(6)  /  49153:エビインハワイ(6)  /  49154:わろてんかのあさりって・・。(3)  /  49155:不妊持ち?(6)  /  49156:ぽっちゃり目の息子へのコート選び(7)  /  49157:駐車トラブル、中で待つ?外で待つ?(3)  /  49158:究極の選択(11)  /  49159:池坊保子(5)  /  49160:自分の子にイライラする(11)  /  49161:自分の子にイライラする(11)  /  49162:モンゴル人(4)  /  49163:札幌のタクシーで暴れた弁護士(3)  /  49164:命名ランク2017(9)  /  49165:年収800〜900対象に増税(61)  /  49166:仕事がなあなあ(5)  /  49167:仕事がなあなあ(5)  /  49168:日馬富士は引退だよね(40)  /  49169:息子の通知表が気になる(14)  /  49170:おはよう(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638 1639 1640 1641 1642 1643 1644 1645 1646  次ページ>>

北朝鮮のミサイル早朝3時過ぎ発射。
0  名前: ブーン :2017/11/27 18:51
寝てたからJアラートわかんね!
てか青森地域サイレン鳴ったの?
みんな寝てたよね。
3  名前: うん :2017/11/29 07:26
>>1
鳴らなかったね。
日本またがないから?
4  名前: ぼそ… :2017/11/29 07:28
>>3
選挙が終わったから。
5  名前: そそ :2017/11/29 07:47
>>4
>選挙が終わったから。

選挙対策
6  名前: あー :2017/11/29 07:59
>>2
思った。
落ちた場所北朝鮮の漁船がいっぱいいつ場所だよね。イカ釣り船が多いって言っていたから、その時間は自国民が漁をしている時間でしょう。大丈夫なのかなって他国だけど心配しちゃったわ。


>木造漁船で脱北みたいなが出てきて、警告かな?
7  名前: スモウ :2017/11/29 16:34
>>1
相撲相撲相撲相撲相撲


相撲に負けてる
トリップパスについて





北朝鮮のミサイル早朝3時過ぎ発射。
0  名前: ブーン :2017/11/28 15:55
寝てたからJアラートわかんね!
てか青森地域サイレン鳴ったの?
みんな寝てたよね。
3  名前: うん :2017/11/29 07:26
>>1
鳴らなかったね。
日本またがないから?
4  名前: ぼそ… :2017/11/29 07:28
>>3
選挙が終わったから。
5  名前: そそ :2017/11/29 07:47
>>4
>選挙が終わったから。

選挙対策
6  名前: あー :2017/11/29 07:59
>>2
思った。
落ちた場所北朝鮮の漁船がいっぱいいつ場所だよね。イカ釣り船が多いって言っていたから、その時間は自国民が漁をしている時間でしょう。大丈夫なのかなって他国だけど心配しちゃったわ。


>木造漁船で脱北みたいなが出てきて、警告かな?
7  名前: スモウ :2017/11/29 16:34
>>1
相撲相撲相撲相撲相撲


相撲に負けてる
トリップパスについて





ワン切りかけ直す?
0  名前: 不可解 :2017/11/27 16:59
金曜にある業者に訪問依頼の電話をしました。
そこは総合受付だったので、あとで担当地区の者から折り返しますと言われて電話を切りました。

そしてその日の夜、うちの地域の市外局番から電話が鳴ったんですが1コールで切れてしまい取れず。

月曜の夜も1コールで、出る間もなく切れてしまいました。

多分業者かなと思って電話番号検索かけたけど、ヒットせず・・・。
業者なのかわからないけどタイミング的に恐らくそうだろう。
でもなぜワン切り?
まさかこちらからかけ直せって事??
なわけないかと思いながら今日も仕事から帰宅したら、さっき1コールでまた切れました。

それ以外知らない番号の電話はかかってきてないし、他の人からの電話はちゃんととれてるので私の携帯がおかしいわけでもない。

みなさんならかけ直しますか?
もう一度総合受付に電話する?
もう何日も経ってるし他の業者に頼む?

ここの総合受付は終了時間が早いので、最短で電話できるのが今週の金曜。
それまで仕事で無理なんですよね・・・。
どうしよっかな・・・。
5  名前: 倶楽部 :2017/11/29 15:46
>>4
>>なんで出ないの?
>>わざと??
>
>ワン切りで出れるって・・・
>一日中携帯いじってるの?


だよねぇ。

テレクラ(懐かしい単語)じゃないんだからさぁ。
6  名前: は? :2017/11/29 15:46
>>4
何回鳴ったかわかってるって事は目の前とかに電話あったんでしょ。
パッと取って出れるじゃん。
呼び出し音鳴ってるんでしょ。
7  名前: ちゃんと :2017/11/29 15:58
>>1
通常は、1度目の電話で留守電にメッセージ残しますよ。
またかけなおします、って。

何度もワン切りしておいて、折り返しの電話を無言で要求しているのであれば、そこは常識のない業者よ。

他に選択肢があるなら、そこは断ってさっさと他に頼んだ方がいいんじゃないかな。
8  名前: え? :2017/11/29 16:06
>>6
>何回鳴ったかわかってるって事は目の前とかに電話あったんでしょ。
>パッと取って出れるじゃん。
>呼び出し音鳴ってるんでしょ。

多分だけど、かけてる方よりかかってくる方の携帯の方が
音が鳴るのが少し遅いから
かけてる方はりーんで切っても
かかってる方は、りんっだよ。
一秒もならない。

それでも取れるなら、テレビに出れるような気がするので
応募してみてね。
9  名前: 、ム。ゥ :2017/11/29 16:14
>>3
>、ハ、👃ヌスミ、ハ、、、ホ。ゥ
>、?カ、ネ。ゥ。ゥ

、マ。ゥ、マ。ゥ、マ。ゥ
トリップパスについて





・゙・ケ・ッ、ヌ・タ・、・ィ・テ・ネ
0  名前: 、ト、゙、癸シ、フ :2017/11/28 13:09
モテツゥ、ャスミ、ニ3スオエヨ。」
、コ、テ、ネ・゙・ケ・ッ、キ、ニ、ソ、ホ、ヌ、ェ、荀ト、ト、゙、タ、熙ャフオ、ッ、ハ、テ、ソ、熙キ、ニ、ソ、サ、、、ォ
オラ。ケ、ヒホフ、テ、ソ、鬘「ソォキ鏆ー、ュ、ャフオ、ォ、テ、ソツホスナ、ャ。「1・ュ・昤コ、テ、ニ、ソ。」

ウア、ヌハ「カレ、篥テ、ィ、鬢?ソ。ゥセミ

・゙・ケ・ッ、キ、ニ、?ネ、ス、ヲ、、、ヲク嵂フ、筅「、?ヌ、ケ、ヘ。」
1  名前: 、ト、゙、癸シ、フ :2017/11/29 15:36
モテツゥ、ャスミ、ニ3スオエヨ。」
、コ、テ、ネ・゙・ケ・ッ、キ、ニ、ソ、ホ、ヌ、ェ、荀ト、ト、゙、👃タ、熙ャフオ、ッ、ハ、テ、ソ、熙キ、ニ、ソ、サ、、、ォ
オラ。ケ、ヒホフ、テ、ソ、鬘「ソォキ鏆ー、ュ、ャフオ、ォ、テ、ソツホスナ、ャ。「1・ュ・昤コ、テ、ニ、ソ。」

ウア、ヌハ「カレ、篥テ、ィ、鬢?ソ。ゥセミ

・゙・ケ・ッ、キ、ニ、?ネ、ス、ヲ、、、ヲク嵂フ、筅「、?👃ヌ、ケ、ヘ。」
トリップパスについて





帯状疱疹、痛い
0  名前: いたい :2017/11/28 00:35
帯状疱疹というものに始めてなりました。
脇腹から背中にかけて発疹。
抗生物質を飲み始めて一週間経つのにまだ痛い。

鎮痛剤を飲めば少しは痛みが収まるけど、切れると激痛。
治っても帯状疱疹後疼痛というものがあって、ずっと痛いままのこともあるって医者が言ってたけど、このまま痛いのが続くのか。

今、45歳、更年期障害で体も辛く、でも子供にお金がかかるので仕事も減らすことが出来ず辛い。

帯状疱疹になったことあるかた痛みはずっと続いてますか?
ボツボツは少しずつ消えてきました。
2  名前: 私もなりましたー :2017/11/29 11:42
メチコバールとかのビタミン剤も処方されてますか?

ビタミン剤は神経が今の痛みを、記憶させない様にするお手伝いをしてくれるそうですよ。

わたしも帯状疱疹の時は
メチコバール(ビタミンB12)出ましたよー。
3  名前: 辛いよね :2017/11/29 12:21
>>1
私は7年前に帯状疱疹にかかりました。右顔面に発疹が出て、物凄く痛かったです。
今でもたまに疼くし、痛い時ありますが、大分緩和してきました。
医者からは最低でも5年は痛みが出るし、10年も痛みが続く人がいると話は聞いていたけど、痛みが出ると辛いです。

主さん、お大事にね。
4  名前: 目の上 :2017/11/29 12:23
>>1
25くらいだったか?毎日終電の忙しさの後、なりました。
しかも顔の半分が痛い感じで、耳鼻科行ったり、眼科行ったり、何が悪いのかわからなくて、帯状疱疹だと解るまで時間かかったんです。

最終的に目の上に発疹が出来て、お岩さんみたいになり、ジンジンガンガン痛かった。

無理はせず安静で、お大事に!
5  名前: お大事に :2017/11/29 14:15
>>1
痛いですよね。
私は去年左脇腹からおへそにかけて帯状疱疹になりました。
私もその後も痛むんだろうかと3週間は痛みに耐えて怯えました。
有難いことに2ヶ月ほどで痛みがひいて今に至ります。
主さんの痛みも早めに引くといいですね。
お大事にして下さい。
6  名前: なったことないけど :2017/11/29 14:54
>>1
何も言えないが、お大事にね。

ずっと痛いままかどうかは、今考えないことです。
少しでも調子が良くなることを考えて過ごそうよ。
と、私は治らない疾患(薬で抑えてる)を持ってるから思う。
トリップパスについて





日馬富士引退
0  名前: びっくり :2017/11/28 03:59
意外とあっさり決めたね。
23  名前: 妥当 :2017/11/29 12:26
>>1
まあ引退は妥当だと思う。

事情聴取も色々な人にしているけど、カラオケの部屋の密室で音も漏れないような場所をわざわざ選んで暴力を振るってる気がする。
これなら関係者が口裏を合わせれば何も分からず終いだものね。


カラオケの部屋って防犯カメラとか入ってそうだけど、鳥取の田舎のカラオケじゃ入ってないかな。
警察がその防犯カメラを押さえていて、音声は無かったとしても暴行している現場の様子が写ってたら面白いのにと思う。
24  名前: 残念 :2017/11/29 12:45
>>1
相撲はそれほど興味なかったけど白鵬は好きだったな。
まず強いのが良かった。そして横綱としての品格。
でもそれも実は虚構の姿だったのね。
25  名前: がんばれ貴ノ岩 :2017/11/29 13:22
>>1
>意外とあっさり決めたね。

貴ノ岩の意思はどこにもなかったように思うので
複雑な心境なのではないかと推測。

貴乃花部屋じゃなければ、全〜部もみ消されただろうから
それはそれでストレスハンバなかっただろうけど。

引退後に日馬富士は「あの日の真実」とか言ってくるだろね。
朝青龍も援護しそうだし。
まあモンゴル国内でやってくれって感じだけどね。
26  名前::2017/11/29 13:53
>>18
本当に、これが真実だとすると全てが符合するのよ。

なぜ、いつも集まらない横綱が3人揃ったか
暴力し出した時にすぐに全員で羽交い締めにでもして止めなかったのか
なぜ貴乃花が集まりに出るのを禁止していたか
なぜ朝青龍まで日馬富士側に立っているのか
なぜ暴力の理由が皆が皆曖昧だったのか。
そして貴ノ岩は白鵬に勝っている。

八百長と言うキーワードで全て繋がる。
27  名前: いやいや、 :2017/11/29 14:33
>>14
>除名処分でないと。
>引退だと退職金も出るし、記録も残るし、引退後も元横綱と名乗ることも出来るし、行事なんかにも元横綱として参加できる。

日本じゃ無理じゃない?
行事なんかに呼ばれないよ。
トリップパスについて





親の節目のお祝い
0  名前: ちゃんちゃんこ :2017/11/28 20:16
両親や義両親の節目のお祝いしていますか?

還暦を皮切りにどんどん節目のお祝い増えますよね。

還暦、古希、米寿などなど
やはりその度にお祝い事していますか?
1  名前: ちゃんちゃんこ :2017/11/29 08:17
両親や義両親の節目のお祝いしていますか?

還暦を皮切りにどんどん節目のお祝い増えますよね。

還暦、古希、米寿などなど
やはりその度にお祝い事していますか?
2  名前: しましたよ :2017/11/29 09:32
>>1
還暦の時はまだ結婚してませんでしあが
古希の時はお祝いを送った。

ちょうどうちは義理父が古希の時は、うちの子供たちが小学校入学と幼稚園入園で従兄弟の子が高校入学で、食事会をしたと思う。

贈り物だけのときもあった。
3  名前: 悩み中 :2017/11/29 12:50
>>1
実親の還暦と実父の古希は、兄弟家族が集まって食事会をした。

実母の古希が来年の1月で、今 悩んでます。
というのも、父の古希後に兄弟間が不仲になり、子供達が大きくなり忙しく日程を合わせるのも難しい、支出に関しての考え方が違ってて話を切り出しにくい。
だけど、実母は物よりも家族揃っての食事会を望む人で、兄弟間で不仲に理解がない。
お正月に実行したいけど、正月も仕事な人がいるし、お店も休みが多いしなー、と一人で悩み中。

みんなどうしてるのかな?って聞いてみたな〜と思いながら、我が家の解決方法を探しているところです。
4  名前: 喜寿 :2017/11/29 14:03
>>1
年が明けたら父が77歳になる。
兄は遠方にいるから、私たち家族だけで
食事に行こうと思ってる。
元気でいてくれて、長寿のお祝いができる事は幸せだと思う。
トリップパスについて





親の節目のお祝い
0  名前: ちゃんちゃんこ :2017/11/28 13:25
両親や義両親の節目のお祝いしていますか?

還暦を皮切りにどんどん節目のお祝い増えますよね。

還暦、古希、米寿などなど
やはりその度にお祝い事していますか?
1  名前: ちゃんちゃんこ :2017/11/29 08:17
両親や義両親の節目のお祝いしていますか?

還暦を皮切りにどんどん節目のお祝い増えますよね。

還暦、古希、米寿などなど
やはりその度にお祝い事していますか?
2  名前: しましたよ :2017/11/29 09:32
>>1
還暦の時はまだ結婚してませんでしあが
古希の時はお祝いを送った。

ちょうどうちは義理父が古希の時は、うちの子供たちが小学校入学と幼稚園入園で従兄弟の子が高校入学で、食事会をしたと思う。

贈り物だけのときもあった。
3  名前: 悩み中 :2017/11/29 12:50
>>1
実親の還暦と実父の古希は、兄弟家族が集まって食事会をした。

実母の古希が来年の1月で、今 悩んでます。
というのも、父の古希後に兄弟間が不仲になり、子供達が大きくなり忙しく日程を合わせるのも難しい、支出に関しての考え方が違ってて話を切り出しにくい。
だけど、実母は物よりも家族揃っての食事会を望む人で、兄弟間で不仲に理解がない。
お正月に実行したいけど、正月も仕事な人がいるし、お店も休みが多いしなー、と一人で悩み中。

みんなどうしてるのかな?って聞いてみたな〜と思いながら、我が家の解決方法を探しているところです。
4  名前: 喜寿 :2017/11/29 14:03
>>1
年が明けたら父が77歳になる。
兄は遠方にいるから、私たち家族だけで
食事に行こうと思ってる。
元気でいてくれて、長寿のお祝いができる事は幸せだと思う。
トリップパスについて





一番好きなシリーズ 昔ばなし
0  名前: ぼうやー良い子だねんねしなー :2017/11/28 07:49
日本、外国問わず、好きな昔ばなし、
童話は?


私はねー、

ネズミの嫁入りか
わらしべ長者

1位がわらしべ長者
2位がネズミの嫁入り

なんか、広がって繋がっていくのが
面白くて。
10  名前: 刻まれる :2017/11/29 12:57
>>9
心に深く残ってる話、って事でいいじゃん。


心を動かすのは、喜びとか哀しみとか いろいろあるんだからさ。
11  名前: 雉も鳴かずば :2017/11/29 13:21
>>9
>>正式名称わからないけど「雉も鳴かずば」だったかな
>>
>>熱を出した貧乏な子供が小豆まんまが食べたいと言ったら
>>父親がまってろよ、と言って小豆まんま炊いてくれた
>>
>>でもすぐに、庄屋さんちに小豆泥棒が入ったって騒ぎになって
>>犯人は捕まらず
>>
>>そして子供が元気になって、手まり歌として
>>小豆まんまがうまかった、て歌ってしまって
>>父親はすぐに捕まって、人柱で埋められた
>>
>>それから数年後、
>>とある河原で雉がケーン!と鳴いたとたんに銃で撃たれて
>>それをみた少女が、「雉も鳴かずば撃たれまいに」
>>って言って去っていくやつ
>>
>>子供心に忘れられない物語だった。
>
>
>初めて聞いたお話だけど、
>それ話が一番好きな昔ばなしなの?

そうなんです。
日本昔話の中で一話見せてくれると言われたらこれ以外無い。

なんというか、父親の深い愛情とか、昔の貧しい暮らし、
うちの実家のある町にも人柱伝説があり
子供の切ない感情、
なんとも言えない寂寥感がどうしようもなく好きですね・・

ちなみに童話では、ふるたたるひのおしいれのぼうけん
が好きです。
12  名前: 語るよ :2017/11/29 13:50
>>1
>日本、外国問わず、好きな昔ばなし、
>童話は?
>
>
グリム童話でつるときつねがスープを飲む話は家にあって、なんか覚えている。
外国の昔話だと
「大きなかぶ」「石のスープ」「白雪姫」

日本だとなんだろうな
浦島太郎? わらしべ長者もいいね。

童話は、モモちゃんシリーズだよ。

って、私が子供のころのばかりだけど。

今の幼年童話だと「冷蔵庫の夏休み」「ランドセルの春休み」シリーズが好き
13  名前: 悲しいのと楽しいの :2017/11/29 13:57
>>1
「チロンヌップのきつね」
娘に読んでやったけど、私が大泣きしたわ。

「サバイとピリイ ふたりのたんじょうび」
これは楽しくてほっこりするお話だった。
14  名前: でーこん :2017/11/29 14:01
>>1
寒い日に貧乏なお婆さん?のところに旅人がきて、一晩泊めてくださいと頼む。
家には食べ物が何もなくて、後で畑の持ち主からひどい目に合うのはわかっていながら、お婆さんはよその畑から大根を盗んで、鍋で煮て旅人にふるまう。

旅人は次の朝感謝しながら旅立っていくんだけれど、雪が積もってお婆さんが畑に入った足跡は消えてしまう。

↑いわゆる、知らない人に親切にしたら、実はその人は弘法大師様の変装で、たいへんな宝をもらえるとかいうのとは違うこと。
また、盗むことは罪で罰も受けなければならない。
それなのに善人があえて自分や家族のためではなく、旅人に食べ物を与えることの方を選ぶというのも考えさせられた。
トリップパスについて





ハリー王子婚約だって
0  名前: 放蕩王子 :2017/11/26 19:37
相手は米女優のメーガン・マークルだって。

交際が報じられた時は、マークルの出自から
ただの遊びで、結婚は絶対にありえないと思ってたのに。

よく女王赦したな。

誇り高き英国貴族は内心面白くないだろうね。
16  名前::2017/11/29 13:01
>>7
>>誇り高き英国貴族は内心面白くないだろうね。
>
>婚約者はバツイチ、カラー。

バツイチは知ってたけどカラーだったのね〜
じっくり見た事なかったから、今回の会見で
あれ?ちょっと黒いよね?
って思ったけど、役作りで日焼けしてるのかと
勝手に納得してた。
だって、それは無いだろうな〜って思ってたからね。

なんだか最近の王室や皇室ってどこも、庶民への人気取りというか
優しさをはき違えてるような気がした。
伝統を打ち破れば人気者〜みたいな感じに
酔いしれちゃってるよね。
伝統を守らないのなら、王室の存在価値はどこへ?って
思うんだけど。

まぁ、おしどり夫婦で添い遂げたら
正しい結婚だったんだろうけど・・・
答えが出るのは60年後とかだね。
17  名前: う=ん。 :2017/11/29 13:08
>>1
この女優さん、全然知らない人だけど、一目みて(あれっ?)とは思った。
ちょっと黒人ぽい?って…。
やっぱり少し混じってるんですね。

笑顔を見るとすごく人の良さそう方だな〜とは思ったけども、やっぱり少しショック。

王室なんだから、由緒正しい?というか、貴族じゃないにしても、同じイギリスのお嬢様的な人となら納得できたような気がする。

自分は差別とかする人間じゃないと思っていたけど、どこかにそういう部分があるのね。と認識しました。
18  名前: ダイアナ妃は喜ぶ? :2017/11/29 13:14
>>1
今存命だったらダイアナ妃は何を思うだろうね。
年取れば保守的になるかな、どうだろうか。

雲上人は雲上人らしく暮らして欲しいと思ってるんだけど。
だからこその敬いとか憧れがあるのに。
19  名前: 放蕩息子 :2017/11/29 13:40
>>1
あの次男だから何でもありだなと思った。
色々しでかしていたものね。

きっとあの次男だし、長男はちゃんと結婚して王子も産まれたし、あっちはどうでもいいって事じゃないかな。
20  名前: 庶民からの拍手喝采 :2017/11/29 13:47
>>18
>今存命だったらダイアナ妃は何を思うだろうね。
>年取れば保守的になるかな、どうだろうか。


こうなったのは、母を見習ったからだと思う。
トリップパスについて





ハリー王子婚約だって
0  名前: 放蕩王子 :2017/11/27 03:45
相手は米女優のメーガン・マークルだって。

交際が報じられた時は、マークルの出自から
ただの遊びで、結婚は絶対にありえないと思ってたのに。

よく女王赦したな。

誇り高き英国貴族は内心面白くないだろうね。
16  名前::2017/11/29 13:01
>>7
>>誇り高き英国貴族は内心面白くないだろうね。
>
>婚約者はバツイチ、カラー。

バツイチは知ってたけどカラーだったのね〜
じっくり見た事なかったから、今回の会見で
あれ?ちょっと黒いよね?
って思ったけど、役作りで日焼けしてるのかと
勝手に納得してた。
だって、それは無いだろうな〜って思ってたからね。

なんだか最近の王室や皇室ってどこも、庶民への人気取りというか
優しさをはき違えてるような気がした。
伝統を打ち破れば人気者〜みたいな感じに
酔いしれちゃってるよね。
伝統を守らないのなら、王室の存在価値はどこへ?って
思うんだけど。

まぁ、おしどり夫婦で添い遂げたら
正しい結婚だったんだろうけど・・・
答えが出るのは60年後とかだね。
17  名前: う=ん。 :2017/11/29 13:08
>>1
この女優さん、全然知らない人だけど、一目みて(あれっ?)とは思った。
ちょっと黒人ぽい?って…。
やっぱり少し混じってるんですね。

笑顔を見るとすごく人の良さそう方だな〜とは思ったけども、やっぱり少しショック。

王室なんだから、由緒正しい?というか、貴族じゃないにしても、同じイギリスのお嬢様的な人となら納得できたような気がする。

自分は差別とかする人間じゃないと思っていたけど、どこかにそういう部分があるのね。と認識しました。
18  名前: ダイアナ妃は喜ぶ? :2017/11/29 13:14
>>1
今存命だったらダイアナ妃は何を思うだろうね。
年取れば保守的になるかな、どうだろうか。

雲上人は雲上人らしく暮らして欲しいと思ってるんだけど。
だからこその敬いとか憧れがあるのに。
19  名前: 放蕩息子 :2017/11/29 13:40
>>1
あの次男だから何でもありだなと思った。
色々しでかしていたものね。

きっとあの次男だし、長男はちゃんと結婚して王子も産まれたし、あっちはどうでもいいって事じゃないかな。
20  名前: 庶民からの拍手喝采 :2017/11/29 13:47
>>18
>今存命だったらダイアナ妃は何を思うだろうね。
>年取れば保守的になるかな、どうだろうか。


こうなったのは、母を見習ったからだと思う。
トリップパスについて





今ライブでやってるグループ
0  名前: ナンジャ :2017/11/28 02:01
メンヘラブスだし喋れない、歌もヘタ。
2  名前: ?? :2017/11/29 09:50
>>1
>メンヘラブスだし喋れない、歌もヘタ。

何のテレビで何てグループなのよ
訳わかんない
3  名前: 誰の事・ :2017/11/29 10:51
>>1
地球の終わり?
4  名前: 誰の事 :2017/11/29 10:52
>>3
>地球の終わり?
間違えた、世界の終わりだ。
不登校の人だっけ?

グループ名からして嫌いなのよ。
5  名前: ・ケ・テ・ュ・遙ゥ :2017/11/29 11:05
>>1
BiSH、ネ、ォ、、、ヲ・ー・?シ・ラ、ク、网ハ、、。ゥ
・鬣、・ヨ、ホヘヘサメ、ヌ、マトカ・ホ・?ホ・熙ヌ。「コ」ツ鄙ヘオ、。ェ、ネ、ォクタ、テ、ニ、ソ、ホ、ヒ。「
・ケ・ソ・ク・ェ、ヌ、マトカ・ニ・👄キ・逾🎅🏻网、、キイシシ熙ッ、ス、タ、テ、ソ、隍ヘ。」
エム、ニ、、、鬢?ハ、ッ、ハ、テ、ニ、ェタ💪ウ、キ、ヒケヤ、テ、ソ、?」
6  名前: ビンゴ :2017/11/29 13:42
>>5
> BiSHとかいうグループじゃない?
> ライブの様子では超ノリノリで、今大人気!とか言ってたのに、
> スタジオでは超テンション低いし下手くそだったよね。
> 観ていられなくなってお洗濯干しに行ったわ。
>



ライブ会場では元気で人気なんだろうか?

世界観作ってるつもりだろうけど、見てる方が恥ずかしかった。
トリップパスについて





エビインハワイ
0  名前: 年越す? :2017/11/28 01:31
海老蔵さん、またハワイだ。
今度は年越しまで一月以上滞在かな。

仕事が仕事だから永住はできなくて残念ね。
2  名前: 当然 :2017/11/29 08:33
>>1
マヤさんも一緒だよね。
3  名前: 子役 :2017/11/29 12:12
>>1
海老蔵さんも麻耶さんも、母を亡くした可哀想な子らを晒して手に入れたお金で豪遊できて ラッキーね。
4  名前: ごめん :2017/11/29 12:13
>>1
>海老蔵さん、またハワイだ。
>今度は年越しまで一月以上滞在かな。
>
>仕事が仕事だから永住はできなくて残念ね。


飽きた(‾▽‾;)
5  名前: 人の目 :2017/11/29 12:15
>>1
国内じゃ、人の目が合って子供共々のんびりできないからじゃないの?

お金はあるんだろうし、時間さえあればありだと思う。
ハワイ楽しいもん。便利だしね。
6  名前: もうさ :2017/11/29 12:24
>>1
結婚しちゃえばいいのに。
トリップパスについて





わろてんかのあさりって・・。
0  名前: あれ? :2017/11/28 08:10
朝ドラわろてんかのあさりという芸人役の人って、寄席の雲行きが怪しくなった時、とんずらしましたよね?
自分の収入の方を優先した、裏切者。

なのに昨日位から、当たり前の様にまた出て来てませんか?

詫びいれたシーンとかありました?
ナレーションで説明とか?

私はこの役者が嫌いなので、居なくなってくれてせいせいしてたので、また出て来てうんざり・・。
朝から見たくないの。

理由は蛭子さんに似てるから。
締まりのない顔が生理的に嫌い。見てるだけで不愉快なの。この人に罪はないと思うけど。

いつの間に復活したんだろう?
1  名前: あれ? :2017/11/29 12:09
朝ドラわろてんかのあさりという芸人役の人って、寄席の雲行きが怪しくなった時、とんずらしましたよね?
自分の収入の方を優先した、裏切者。

なのに昨日位から、当たり前の様にまた出て来てませんか?

詫びいれたシーンとかありました?
ナレーションで説明とか?

私はこの役者が嫌いなので、居なくなってくれてせいせいしてたので、また出て来てうんざり・・。
朝から見たくないの。

理由は蛭子さんに似てるから。
締まりのない顔が生理的に嫌い。見てるだけで不愉快なの。この人に罪はないと思うけど。

いつの間に復活したんだろう?
2  名前: ああ :2017/11/29 12:13
>>1
蛭子さんに似てたんだ!

誰かに似てる〜って思ってたの
スッキリしたありがとう

私は蛭子さんは見てる限りでは嫌いじゃないです


わろてんかはたまに見る感じだから
詫び入れたか入れてないかわかりません
ただ
あのアサリとキースは嫌だなって思いますね
3  名前: たんぽぽ鉄道 :2017/11/29 12:18
>>1
私も、たまにしか観ないからわからないけど。

「あさり」の役者さんは、「あさり」とauの「一寸法師」の役のときは好きじゃないけど、「重版出来」のたんぽぽ鉄道の漫画家さん役は好きだったわ。
トリップパスについて





不妊持ち?
0  名前: 定義 :2017/11/28 02:44
2歳おきに3人の子どもがいても
『不妊持ち』って言うんですか?
例えば、その3人を不妊治療でもうけた場合はそう言うとか?
2  名前: 治療 :2017/11/29 11:24
>>1
全員不妊治療して授かったのなら不妊持ちでしょう。
3  名前: 石田 :2017/11/29 11:25
>>1
東尾理子がそんな感じじゃない?
4  名前: 辻が :2017/11/29 11:50
>>1
辻希美は不妊でデキ婚。
奇跡の妊娠らしい。
5  名前: なにそれ :2017/11/29 11:57
>>1
不妊持ちって初めて聞いた。
6  名前: 初耳 :2017/11/29 12:12
>>1
>2歳おきに3人の子どもがいても
>『不妊持ち』って言うんですか?
>例えば、その3人を不妊治療でもうけた場合はそう言うとか?

そんな言葉初めて聞いたな。

自然妊娠出来てないなら、不妊体質なんだろうね。
トリップパスについて





ぽっちゃり目の息子へのコート選び
0  名前: 祝成人 :2017/11/28 16:05
まもなく20歳の誕生日を迎える大学生の息子がいます。

記念になにかプレゼントを・・と思い、本人に希望を聞いたら、「成人式のスーツにも着られて普段使いもできそうなコートが欲しい」とのこと。

スーツにも着られるコート・・というと、トレンチとかステンカラーコートみたいなのが思い浮かぶんですけど、なんかビジネスマンっぽくてあんまり若い男の子にはどうかな?って気がして・・

本人は、流行のチェスターコートがいいかな〜?とか言ってるんですけど、体型的に難しいように思います。
というのも、うちの息子、ぽっちゃり系なんですよね・・
身長は170センチちょい。
おなか周りと下半身が太め。丸顔。
チェスターコートって、細身ですらっと長身の男の子が着たらおしゃれだけど、この体型では本人がイメージしてる雰囲気には絶対ならないと思います。

今、ダイエットに励んでいるとはいうものの、あと一ヶ月ちょいほどでそんなに体型変わらないだろうし・・

普段は自分で服は買ってきてる子だけど、「なんでそんなの買っちゃったの〜?」みたいな失敗も多々あり。
女のきょうだいがいないし、彼女もいないから、アドバイスしてくれる人がいないんですよね・・。
友達の真似して選んだりしても、友達みんな細身だし。ちょっと違うでしょ?って感じ。

ぽっちゃり目の20歳男子。
スーツにも合わせられるコート。

みなさんだったら、どんなコートを選びますか?
3  名前: BMI26 :2017/11/29 11:44
>>1
ゴメンナサイ、うちにもぽっちゃり目の息子17歳がいるのでつい覗いてしまいました。

うちは普段ユニクロのウルトラライトダウンだけど、スーツにもあわせられて普段も着られるってのが希望ですよね。
うちならPコートかダッフルコートにすると思います。
旦那の趣味と、とにかくフツメンぽっちゃりの男子に無難ということで、トラッド寄りの服が多いので。

今着ているのがアバハウスやノーリーズで買ったPコートとダッフルです。学ランの上にも着ています。
20歳のお祝いならブルックスのアウトレットあたりで探してみるかも…。

うちの子はトレンチやチェスターコート着ると多分「寒いのにコートなかったからお父さんから借りて来たの?」になると思います。
4  名前::2017/11/29 11:52
>>2
ありがとうございます〜

「とにかく」のタイトルに続いて「痩せさせろ!」と続くか・・と覚悟して開いたら、温かいレス(涙

ぽっちゃりでもチェスターコート、いけますかね?

ちなみに、スーツは生地にうっすらと目立たないストライプ柄の入った黒のスーツ。
ワイシャツは薄いブルーです。
5  名前: うん :2017/11/29 11:56
>>3
ぽっちゃり君のダッフル可愛い。
体型にコンプレックスのある男子は地味でおじさんぽい服を選びがちだけど、ダッフルコートにチェックのパンツとか可愛い系目指すといいと思う。
6  名前: とにかく :2017/11/29 11:58
>>4
>ありがとうございます〜
>
>「とにかく」のタイトルに続いて「痩せさせろ!」と続くか・・と覚悟して開いたら、温かいレス(涙
>
>ぽっちゃりでもチェスターコート、いけますかね?
>
>ちなみに、スーツは生地にうっすらと目立たないストライプ柄の入った黒のスーツ。
>ワイシャツは薄いブルーです。


いいじゃないですか!

その組合せ。

それに濃い色のチェスターコートに
やはり濃い色マフラー(ストライプ柄)とか
どうですかね?
7  名前::2017/11/29 12:05
>>3
> うちの子はトレンチやチェスターコート着ると多分「寒いのにコートなかったからお父さんから借りて来たの?」になると思います。
>

あはは!
そうなんですよ〜。
その懸念があって怖い。

確かに、普段はPコートやダッフルが一番しっくりくるんですけど、成人式のスーツに着るにはちょっとカジュアルすぎるのかな?とも思ったりするんです。

丈長めで黒とかなら大丈夫なのかな?
トリップパスについて





駐車トラブル、中で待つ?外で待つ?
0  名前: 怒鳴るど :2017/11/28 08:00
先日マックの駐車場でのこと。
とても混んでいて私の前にも数台並んでいて
空きができたら1台ずつ入って行ってた。

やっとあと1台というところになったとき
中から出て来る車があって、でも広くない駐車場なので
出終わるのを待っていた。

そしたら私の横に1台の車が並んできて
その人が左折するやすぐに中に入ってしまった。
そして普通に止める。

だいぶ待っていたので腹が立って
そのおっさんの窓が開いていたから「先に待ってたんですけど」
って言ったら「どこにいた?中で待つのが常識だろ」って。
引き下がらない。

「あなたがそこの角から曲がってくるところからずっと
見てましたから、こっちが先です」って言ったら
「あーうるせえなぁ、わかったよ。どいてやるよ」って
キレられました。

うちの子供も乗せていたけど「ひどい人がいるね」
って言ってました。
狭い駐車場だし前の車も並んでいたからそうした
だけなのに。。。すごく嫌な思いをしてしまいました。

広くない月極駐車場のようなところ。
出入り口は1箇所、袋小路。
メインの駐車場ではなく第二か第三駐車場で
住宅街の中、道幅もそう広くはない。
そのような状況でガッツリ中に入って待つのって
正解なんでしょうか、私もどんくさいところがあるので
ちょっと気になります。
1  名前: 怒鳴るど :2017/11/29 11:35
先日マックの駐車場でのこと。
とても混んでいて私の前にも数台並んでいて
空きができたら1台ずつ入って行ってた。

やっとあと1台というところになったとき
中から出て来る車があって、でも広くない駐車場なので
出終わるのを待っていた。

そしたら私の横に1台の車が並んできて
その人が左折するやすぐに中に入ってしまった。
そして普通に止める。

だいぶ待っていたので腹が立って
そのおっさんの窓が開いていたから「先に待ってたんですけど」
って言ったら「どこにいた?中で待つのが常識だろ」って。
引き下がらない。

「あなたがそこの角から曲がってくるところからずっと
見てましたから、こっちが先です」って言ったら
「あーうるせえなぁ、わかったよ。どいてやるよ」って
キレられました。

うちの子供も乗せていたけど「ひどい人がいるね」
って言ってました。
狭い駐車場だし前の車も並んでいたからそうした
だけなのに。。。すごく嫌な思いをしてしまいました。

広くない月極駐車場のようなところ。
出入り口は1箇所、袋小路。
メインの駐車場ではなく第二か第三駐車場で
住宅街の中、道幅もそう広くはない。
そのような状況でガッツリ中に入って待つのって
正解なんでしょうか、私もどんくさいところがあるので
ちょっと気になります。
2  名前: 中かな :2017/11/29 11:59
>>1
入り口で待たれると、後ろの車が狭い道に続くから迷惑かも。私なら中に入ってほしいと思う。中に入って待ち、バックで駐車するよ。次の車がどんどん後ろにつかれて身動きできなくなると辛いけど。あんまりにも混んでたら、マックは諦める。
3  名前: 中かな :2017/11/29 12:00
>>2
でも主さんの状況なら、抜かした方が悪いと思うよ。変なジジイはいっぱいいるからね。
トリップパスについて





究極の選択
0  名前: どっちがいや? :2017/11/27 23:51
中高生の妊娠させる、した。
不登校どっちがいや?
7  名前: 参考にしたい :2017/11/29 11:19
>>4
>>>うち不登校で今死にそうにつらいです。
>>
>>
>>横なんですが、
>>
>>不登校になられたきっかけのようなものはあるんですか?
>
>何の参考に?
>それは人それぞれだろうし、原因がはっきり分かってたら今死ぬほど苦しんでないのでは?


うちにも中二の息子がいて、
嫌な事があるとサナギになる。
今の所、部活もやり学校も毎日言ってるけど、たまにサナギ状態な弱い息子を見ると、ひきこもりの可能性もあるなと、感じるから。

てか、通りすがりの人は関係ないと思うんだけどなー。
8  名前: えぇー! :2017/11/29 11:27
>>1
>中高生の妊娠させる、した。
>不登校どっちがいや?


妊娠させる
が、一番嫌。
妊娠した
ならまだましだわ。
不登校もまだまし。
人様を巻き込むのが嫌だなぁ。
9  名前: 通りすがり :2017/11/29 11:34
>>7
>てか、通りすがりの人は関係ないと思うんだけどなー。

お子さんの不登校て悩んでる親御さんとかからよく相談うけてたから、死ぬほど苦しんでる真っ只中の人に聞くのはどうかなと思ったんだけどね。

通りすがりには関係なかったですね。失礼しました。
10  名前: 妊娠か :2017/11/29 11:49
>>1
どれもこれも鬱になる…。

うちは高2女子がいるけど、中学時代の同級生2人が妊娠して出産したらしい。

娘に「あんた、今、妊娠なんかしたら人生終わりだからね」って言ってる(これくらい言ってもいいよね?)。

大学生息子もいるけど、妊娠させる可能性もあるか。
こちらにも言っておいた方がいいんだよね。
まぁ彼女もいないようだけど。
11  名前: 同罪 :2017/11/29 11:49
>>8
レイプじゃなけりゃ、同罪じゃない?そう言う意味では、妊娠する女親の方が、後々の人生にも関わるから嫌だわ。
トリップパスについて





池坊保子
0  名前: いい加減にしろい :2017/11/28 02:51
池坊保子、引っ込んでろ!
1  名前: いい加減にしろい :2017/11/29 09:00
池坊保子、引っ込んでろ!
2  名前: 宗家 :2017/11/29 09:26
>>1
>池坊保子、引っ込んでろ!

名前を売らないといけないからね!
3  名前: なむなむ :2017/11/29 09:36
>>2
>>池坊保子、引っ込んでろ!
>
>名前を売らないといけないからね!

でもさ、池坊を知らない人なんていないほど有名な流派だよね。売る必要ってあるのかな?

私が驚いたのは、この方、公明党の議員だったのよね?
別に公明党に擦り寄らなくても票は取れると思う。
なのに公明党から出たって事は信者って事よね?
夫が出馬を許すって事は家元もよね。
4  名前: wiki :2017/11/29 10:22
>>3
>>>池坊保子、引っ込んでろ!
>>
>>名前を売らないといけないからね!
>
>でもさ、池坊を知らない人なんていないほど有名な流派だよね。売る必要ってあるのかな?
>
>私が驚いたのは、この方、公明党の議員だったのよね?
>別に公明党に擦り寄らなくても票は取れると思う。
>なのに公明党から出たって事は信者って事よね?
>夫が出馬を許すって事は家元もよね。


元々は新進党だよ。学会員ではないみたい。
5  名前: たしか :2017/11/29 10:24
>>1
>池坊保子、引っ込んでろ!


その昔、ヌード写真披露したよね。

バラの風呂に入ってる池坊保子を記憶の彼方で覚えてる
トリップパスについて





自分の子にイライラする
0  名前: 不器用 :2017/11/27 12:25
わが子ながら何かにつけ要領悪いなぁって思うんです。
特に人間関係のこと。
支援の子なので尚更思うのかも。

こういうことは本人が数こなして学んで行くしかないことも解ります。
でも傍で見ててほんっとにもどかしい。

「なんでそんな言い方しかできないのよ」とか
「そこでもっと(相手に)こうしてあげないと」とか
「そういう答え方では誤解されるじゃん!」とか
いちいち思ってしまい、思う自分も自分で嫌です。
そういうことありますか?
7  名前::2017/11/29 08:52
>>6
>
>貴女自身はどうですか?
>
>もしくは旦那様は?
>
>どんな子でも親に似るよ。


そうかも知れませんね。
でも「空気読める、こういう部分では凄く気を遣う」
「こういうところは空気読めない、無頓着」
と混在しているのは誰しもだと思います。
まんま受け継いでいるとしても、一応両親でそれぞれ気づけないところをフォローしあって来たつもりです。



>
>自分や配偶者にも似た短所があるなら、子供にイライラしても仕方ない。
>
>長い目で見てあげるしかない。


これはホントそうですよね。
気持ち切り替えて。

ありがとうございます。
8  名前: まだまし :2017/11/29 09:21
>>1
もどかしいだけならまだ恵まれてるよ。
おお、今日もいい社会勉強になったねって思っておけばいいのでは。

>「なんでそんな言い方しかできないのよ」とか
>「そこでもっと(相手に)こうしてあげないと」とか
>「そういう答え方では誤解されるじゃん!」とか

怒らず普通に話せるのなら、こちらも笑顔で、
「こういう言い方が便利だよ。」
「こうしてあげると喜ぶよ(相手も助かるよ)。」
「その答え方だとあなたが損しちゃうから、こう言ってみたら?」

見守るなら、
「こういうところが上手になってきたね。
 いい感じ!」
って誉めればいいのでは。

うち(PDD)は学校でうまくいかないことがあると親に八つ当たりしてくるもん。
本人はどうして上手くいかなかったか、それに対する自分の気持ちがわからず、なんとなくイライラして私に当たる。
起こったできごとや子供の気持ちを聞きだして交通整理してやるの、大変だよ。
9  名前: 貴女は? :2017/11/29 09:26
>>7
>>
>>貴女自身はどうですか?
>>
>>もしくは旦那様は?
>>
>>どんな子でも親に似るよ。
>
>
>そうかも知れませんね。
>でも「空気読める、こういう部分では凄く気を遣う」
>「こういうところは空気読めない、無頓着」
>と混在しているのは誰しもだと思います。
>まんま受け継いでいるとしても、一応両親でそれぞれ気づけないところをフォローしあって来たつもりです。
>
>
>
>>
>>自分や配偶者にも似た短所があるなら、子供にイライラしても仕方ない。
>>
>>長い目で見てあげるしかない。
>
>
>これはホントそうですよね。
>気持ち切り替えて。
>
>ありがとうございます。


わたしも偉そうに書いたけど、
子育てではもちろんイライラします。

でも、イライラする部分って、
自分自身の欠点であることも多いんですよ。自分のダメな所を分かってるから、
子供が同じだと余計イライラする。

子育ては日々忍耐です。

お互い、頑張りましょう!
10  名前::2017/11/29 09:47
>>8
>
>うち(PDD)は学校でうまくいかないことがあると親に八つ当たりしてくるもん。
>本人はどうして上手くいかなかったか、それに対する自分の気持ちがわからず、なんとなくイライラして私に当たる。
>起こったできごとや子供の気持ちを聞きだして交通整理してやるの、大変だよ。


うちよりずっと努力されてるんですね。

最近、前は無かった種類の反抗的態度が続いて
ちょっと心が折れそうでしたが
あなたのレス読んでまだまだだと。
11  名前::2017/11/29 09:51
>>9
>でも、イライラする部分って、
>自分自身の欠点であることも多いんですよ。自分のダメな所を分かってるから、
>子供が同じだと余計イライラする。
>

耳が痛い。
私と同じ失敗しないでほしいという気持ちはいつも根底にあります。


>子育ては日々忍耐です。
>
>お互い、頑張りましょう!


ありがとうございます。
トリップパスについて





自分の子にイライラする
0  名前: 不器用 :2017/11/27 21:14
わが子ながら何かにつけ要領悪いなぁって思うんです。
特に人間関係のこと。
支援の子なので尚更思うのかも。

こういうことは本人が数こなして学んで行くしかないことも解ります。
でも傍で見ててほんっとにもどかしい。

「なんでそんな言い方しかできないのよ」とか
「そこでもっと(相手に)こうしてあげないと」とか
「そういう答え方では誤解されるじゃん!」とか
いちいち思ってしまい、思う自分も自分で嫌です。
そういうことありますか?
7  名前::2017/11/29 08:52
>>6
>
>貴女自身はどうですか?
>
>もしくは旦那様は?
>
>どんな子でも親に似るよ。


そうかも知れませんね。
でも「空気読める、こういう部分では凄く気を遣う」
「こういうところは空気読めない、無頓着」
と混在しているのは誰しもだと思います。
まんま受け継いでいるとしても、一応両親でそれぞれ気づけないところをフォローしあって来たつもりです。



>
>自分や配偶者にも似た短所があるなら、子供にイライラしても仕方ない。
>
>長い目で見てあげるしかない。


これはホントそうですよね。
気持ち切り替えて。

ありがとうございます。
8  名前: まだまし :2017/11/29 09:21
>>1
もどかしいだけならまだ恵まれてるよ。
おお、今日もいい社会勉強になったねって思っておけばいいのでは。

>「なんでそんな言い方しかできないのよ」とか
>「そこでもっと(相手に)こうしてあげないと」とか
>「そういう答え方では誤解されるじゃん!」とか

怒らず普通に話せるのなら、こちらも笑顔で、
「こういう言い方が便利だよ。」
「こうしてあげると喜ぶよ(相手も助かるよ)。」
「その答え方だとあなたが損しちゃうから、こう言ってみたら?」

見守るなら、
「こういうところが上手になってきたね。
 いい感じ!」
って誉めればいいのでは。

うち(PDD)は学校でうまくいかないことがあると親に八つ当たりしてくるもん。
本人はどうして上手くいかなかったか、それに対する自分の気持ちがわからず、なんとなくイライラして私に当たる。
起こったできごとや子供の気持ちを聞きだして交通整理してやるの、大変だよ。
9  名前: 貴女は? :2017/11/29 09:26
>>7
>>
>>貴女自身はどうですか?
>>
>>もしくは旦那様は?
>>
>>どんな子でも親に似るよ。
>
>
>そうかも知れませんね。
>でも「空気読める、こういう部分では凄く気を遣う」
>「こういうところは空気読めない、無頓着」
>と混在しているのは誰しもだと思います。
>まんま受け継いでいるとしても、一応両親でそれぞれ気づけないところをフォローしあって来たつもりです。
>
>
>
>>
>>自分や配偶者にも似た短所があるなら、子供にイライラしても仕方ない。
>>
>>長い目で見てあげるしかない。
>
>
>これはホントそうですよね。
>気持ち切り替えて。
>
>ありがとうございます。


わたしも偉そうに書いたけど、
子育てではもちろんイライラします。

でも、イライラする部分って、
自分自身の欠点であることも多いんですよ。自分のダメな所を分かってるから、
子供が同じだと余計イライラする。

子育ては日々忍耐です。

お互い、頑張りましょう!
10  名前::2017/11/29 09:47
>>8
>
>うち(PDD)は学校でうまくいかないことがあると親に八つ当たりしてくるもん。
>本人はどうして上手くいかなかったか、それに対する自分の気持ちがわからず、なんとなくイライラして私に当たる。
>起こったできごとや子供の気持ちを聞きだして交通整理してやるの、大変だよ。


うちよりずっと努力されてるんですね。

最近、前は無かった種類の反抗的態度が続いて
ちょっと心が折れそうでしたが
あなたのレス読んでまだまだだと。
11  名前::2017/11/29 09:51
>>9
>でも、イライラする部分って、
>自分自身の欠点であることも多いんですよ。自分のダメな所を分かってるから、
>子供が同じだと余計イライラする。
>

耳が痛い。
私と同じ失敗しないでほしいという気持ちはいつも根底にあります。


>子育ては日々忍耐です。
>
>お互い、頑張りましょう!


ありがとうございます。
トリップパスについて





モンゴル人
0  名前: 知り合いいない :2017/11/28 15:10
モンゴル人には知り合いいないけど、
朝青龍は一般人に暴行して引退、
日馬富士は仲間に暴行して引退、
白鵬は勝手に万歳三唱したり、
結構、やりたい放題な人が多いお国柄なのかな?

中国人や
韓国人、
アメリカ人
フランス人
イタリア人
の性格って、
ステレオタイプでも、なんとなく
分かるけど、
モンゴル人は、
調子に乗りやすく、暴力的って
イメージでいいの?
1  名前: 知り合いいない :2017/11/29 06:38
モンゴル人には知り合いいないけど、
朝青龍は一般人に暴行して引退、
日馬富士は仲間に暴行して引退、
白鵬は勝手に万歳三唱したり、
結構、やりたい放題な人が多いお国柄なのかな?

中国人や
韓国人、
アメリカ人
フランス人
イタリア人
の性格って、
ステレオタイプでも、なんとなく
分かるけど、
モンゴル人は、
調子に乗りやすく、暴力的って
イメージでいいの?
2  名前: 旅の途中 :2017/11/29 06:55
>>1
モンゴル人って、日本人と同じ系統で、血が近いよね?
DNAが似てたと思う。
性格的にも似てるイメージ。


相撲に出稼ぎに来る人たちは その中でもエリートで自己主張強いのかな。
これまでは控えめで大人しい印象だったから だいぶイメージが変わったけど、大人しい日本人の中にも 飛んでる人はいる事を思うと、そういう人が来てるだけかなとも思う。
3  名前: 騎馬 :2017/11/29 06:59
>>1
今のモンゴル人は知らないけど、
元々は騎馬民族で
ヨーロッパ近くまで南下して攻めてきたり
日本まで攻められたし
中国なんて大国まで一時支配したくらいだから
相当、民族的な意識が高く攻撃的な民族なんだろうと思える。

腰をすえて
守り、はぐくみ、育てる農耕民族の日本人とは攻撃性が全く違うんだろうねえ
4  名前: どうだろ? :2017/11/29 09:50
>>1
>モンゴル人には知り合いいないけど、
>朝青龍は一般人に暴行して引退、
>日馬富士は仲間に暴行して引退、
>白鵬は勝手に万歳三唱したり、
>結構、やりたい放題な人が多いお国柄なのかな?
>
>中国人や
>韓国人、
>アメリカ人
>フランス人
>イタリア人
>の性格って、
>ステレオタイプでも、なんとなく
>分かるけど、
>モンゴル人は、
>調子に乗りやすく、暴力的って
>イメージでいいの?



一般のモンゴル人は顔が似すぎてて、
日本人と区別つかないから、
周りにいても気づかないかもね。

フォーリンラブの人もモンゴル人みたいだし
トリップパスについて





札幌のタクシーで暴れた弁護士
0  名前: どうなった? :2017/11/28 19:18
実名報道ありましたか?
北海道の皆さんは地元ででてるのかしら?

あの後気になって新聞を見ていたのですが、私は見つけられませんでした。
1  名前: どうなった? :2017/11/29 09:34
実名報道ありましたか?
北海道の皆さんは地元ででてるのかしら?

あの後気になって新聞を見ていたのですが、私は見つけられませんでした。
2  名前: ・ム・ス :2017/11/29 09:46
>>1
・ヘ・テ・ネ、ヒ、ミ、👃ミ、👰‍♀️ミ、ニ、?陦シ。」

キミホ筅ミ、テ、チ、遙」
3  名前: あったよ :2017/11/29 09:48
>>1
実名報道ありましたよ。
北海道新聞朝刊のテレビ欄から2枚開いた下の隅っこに小さーく。

でも、朝や夕方の地元ニュース情報番組であれだけ大々的に何回も何日もショッキングな事件として放送してたのに、私はテレビでの実名報道は一度も見てない。

札幌弁護士会って力があるんだってね。
揉み消したんだよ。
北海道新聞だけは正義を貫いたのか、ねじ伏せられなかったのか。
でも小さな記事だったけどね。
トリップパスについて





命名ランク2017
0  名前: 読めないの… :2017/11/27 19:35
「陽翔」が はると、「陽葵」で ひまりって読むのか〜。
保育園・幼稚園そして学校で名簿によみがなをふらないと読めないね。
5  名前: ヒ?テサメ :2017/11/29 08:06
射偲悉者痔汐磁式磁�式宍借実失痔実痔辞痔隕射痔縞痔偲痔屡痔煮痔雫痔識舎簇捨痔斜捨疾蔀鴫痔写痔実痔竺痔舎治爾痔宍痔宍痔斜質赦偲璽痔射痔煮痔爾痔耳痔写痔痔捨疾舎遮痔竺痔写痔斜痔辞痔写治自

痔痔痔痔軸偲失室治爾雫執痔�写痔痔痔縞痔質痔実痔斜痔示痔�七痔痔痔蒔痔社痔蔀痔讎射痔写痔�璽射偲悉者


>治蛇赦杓?治邪痔汐治治痔煮痔�縞治爾治蛇赦杓鴫蒔治邪痔蕊治治痔者痔酌痔偲痔屡屡舎痔爬斜痔辞治蔀治璽
>写爵鴫爛示赦柴偲遮竺爬漆痔執痔屡宍借嫉悉痔蕊捨疾写孖射痔釈痔汐痔写痔遮痔写痔痔痔縞屡舎痔筥写痔痔痔赦治璽
6  名前::2017/11/29 08:27
>>1
>「陽翔」が はると、「陽葵」で ひまりって読むのか〜。
>保育園・幼稚園そして学校で名簿によみがなをふらないと読めないね。

ものすっごい横ごめん。
なんかさ、
学校名もこんな感じのが増えたと思わない?
さすがに読めないってのはないんだけど

私は地元に住んでいるのだけど
娘が高校受験の年頃になってびっくり。

いつのまにか学校名が変わってて(主に私立)

せい、しょう、りょう、すい
なんかが付くような名前ばかりになってた。
せいりょう、だとかせいふう、だとか
すいしょう、だとか

そんで翔とか翠だとか清とかが使われがち。
もう何が何だか。
あと長いカタカナ・・・
漫画に出てくるような名前の学校が増えたよなぁー
うちの地域だけ?
7  名前: まだ :2017/11/29 08:34
>>1
>「陽翔」が はると、「陽葵」で ひまりって読むのか〜。


なんとか読めるよね。
中1娘の同級生に「凜音」でりんるがいる。
8  名前: 普通 :2017/11/29 08:45
>>1
> 「陽翔」が はると、「陽葵」で ひまりって読むのか〜。
> 保育園・幼稚園そして学校で名簿によみがなをふらないと読めないね。
>

まだまだその位は許容範囲ですよ。
娘の小学校にはもっとスゴイのいます。
めちゃくちゃな読みや超あて字。
ここで紹介できないので残念です。

名前と思えない音の響きも慣れると平気になります。
佐藤平成(仮名)みたいなそれ名前にしちゃう?なヤツ。
9  名前: 慣れるもんだ :2017/11/29 09:18
>>1
子どもの習い事の講師をしてるけど、私もすっかり慣れました。
もう15年くらい前から入会申込書にふりがなの欄と普段の呼び名の欄を加えたよ。じゃなきゃわからん。

キラキラネームというかDQNネームは一時期より落ち着いた感じはあるね。
だけど一見キラキラではないが斜め上の読み方をするというか、その漢字とふりがなになにか関係性あるの?と悩むような、万葉仮名とも違う「当て字」的なものはすごく増えたイメージ。

それと同時に落ち着いた名前も少しだけど増えた気がする。
トリップパスについて





年収800〜900対象に増税
0  名前: ひえ〜 :2017/11/27 03:33
酷い…酷い…酷い…。
57  名前: いや :2017/11/29 08:14
>>56
世帯年収で決まるのは、
保育園の保育料と
高校の就学支援金だけ
だと思う。

児童手当と医療費の助成は、
収入が高いほうの額で決まる
58  名前: 上の者です :2017/11/29 08:19
>>57
>児童手当と医療費の助成は、
>収入が高いほうの額で決まる

えっと、それはすぐに制度を変えれないからで、
今後は世帯収入の方向に動いて行く感じよ〜
59  名前: 仕方ない :2017/11/29 08:36
>>9
>安倍だよ、安倍。
>
>選挙の時の"謙虚"はどこに行ったのか。
>
>またまた独裁暴走し始めてる。


自民党に投票する阿呆がいるから仕方がない。
60  名前: 嫌でしょ? :2017/11/29 08:45
>>1
今まで1000越えの人にそれだけ貰ってるなら当たり前といってた人達。
ね、嫌でしょう?

急に税金がボーンと上がるのよ。
だけど、あなたたちはまだいいよ。
いろんな補助がまだ残ってるから、まだマシ。
61  名前: いや :2017/11/29 08:59
>>58
> >児童手当と医療費の助成は、
> >収入が高いほうの額で決まる
>
> えっと、それはすぐに制度を変えれないからで、
> 今後は世帯収入の方向に動いて行く感じよ〜
>

そうなんだ。教えてくれてありがとう。
トリップパスについて





仕事がなあなあ
0  名前: もや子 :2017/11/26 08:59
ペアで仕事しています。二人とも派遣です。
本来の仕事が暇すぎるため、周りの人の仕事を引き受けることがあります。
違う仕事をしている派遣さんがいます。(こちらも二人組)最初に聞いていたのはこちらの仕事があふれたら私たちもサポートに入って、と
言われていたのですが、私が組んでる相手が常に忙しくしたい人なので、初めからその仕事に入ります。
私の相方が違う仕事をしている人と仲が良いので仕事を貰う感じです。
なので本来は二人で仕事をするものを四人でしている形になります。
その上で、本来の仕事が忙しくなってくることがあり、どっちが優先かという場面があり、私はもやもやしてしまいます。
私はその仕事をしたくない訳では無く、流れがなあなあになっているのがストレスです。
違う仕事をしている人がどうにもいかなくなったら、上に相談、上から指示を貰いたいのですが、言ってみてもいいと思いますか。
1  名前: もや子 :2017/11/27 07:40
ペアで仕事しています。二人とも派遣です。
本来の仕事が暇すぎるため、周りの人の仕事を引き受けることがあります。
違う仕事をしている派遣さんがいます。(こちらも二人組)最初に聞いていたのはこちらの仕事があふれたら私たちもサポートに入って、と
言われていたのですが、私が組んでる相手が常に忙しくしたい人なので、初めからその仕事に入ります。
私の相方が違う仕事をしている人と仲が良いので仕事を貰う感じです。
なので本来は二人で仕事をするものを四人でしている形になります。
その上で、本来の仕事が忙しくなってくることがあり、どっちが優先かという場面があり、私はもやもやしてしまいます。
私はその仕事をしたくない訳では無く、流れがなあなあになっているのがストレスです。
違う仕事をしている人がどうにもいかなくなったら、上に相談、上から指示を貰いたいのですが、言ってみてもいいと思いますか。
2  名前: 派遣なんだから :2017/11/27 08:49
>>1
>ペアで仕事しています。二人とも派遣です。
>
>違う仕事をしている人がどうにもいかなくなったら、上に相談、上から指示を貰いたいのですが、言ってみてもいいと思いますか。



身分は派遣なんでしょ?
言うべき。
3  名前: そう :2017/11/29 08:12
>>1
常に忙しくしてたいし、
仲がいいから手伝うんですね。

とりあえずは自分たちの仕事先しようよって思いますよね。
あふれたら指示だしてくれるなら
それがいいと思います。

うちもしなくてもいいことを
真面目すぎてする人がいます。
とりあえず自分さえの終わったら
あとは何しててもいいよと言われたのに
それは駄目という感じ。

主さんと少し状況は違うけど
言いたいことわかります…。
4  名前: それるが :2017/11/29 08:28
>>3
私が困っているねは、終わらないのに休憩に誘ってくれる事。
一人仕事だし、やりかたはそれぞれなんで、休みたい人がやすめばいい。
実は、上も気になっているらしい。
やんわりと、私の事は気にしないで、とか、昔は休憩無かったらしいよ、とそれとなく言うけど伝わらない。真面目ぶってる訳でも無いけど、全部終わってから休憩したい。


>常に忙しくしてたいし、
>仲がいいから手伝うんですね。
>
>とりあえずは自分たちの仕事先しようよって思いますよね。
>あふれたら指示だしてくれるなら
>それがいいと思います。
>
>うちもしなくてもいいことを
>真面目すぎてする人がいます。
>とりあえず自分さえの終わったら
>あとは何しててもいいよと言われたのに
>それは駄目という感じ。
>
>主さんと少し状況は違うけど
>言いたいことわかります…。
5  名前: 、、、、ソヘ :2017/11/29 08:52
>>1
シォハャテ」、ホサナサ👻ャヘ・タ隍ハ、ヒ。「テ醫ノ、キ、ホソヘ、ホサナサ👻ケ、?ハ、鬣レ・「、ム、ィ、ニフ网、、ホ、タ、ア、ノ。「シォハャ、ォ、鬢マクタ、?ハ、、ソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ
シ遉オ、👃ャ・レ・「ク螟螟ヒチ?フ、キ、ニ、゚、?ネ、ォ。」
トリップパスについて





仕事がなあなあ
0  名前: もや子 :2017/11/26 10:56
ペアで仕事しています。二人とも派遣です。
本来の仕事が暇すぎるため、周りの人の仕事を引き受けることがあります。
違う仕事をしている派遣さんがいます。(こちらも二人組)最初に聞いていたのはこちらの仕事があふれたら私たちもサポートに入って、と
言われていたのですが、私が組んでる相手が常に忙しくしたい人なので、初めからその仕事に入ります。
私の相方が違う仕事をしている人と仲が良いので仕事を貰う感じです。
なので本来は二人で仕事をするものを四人でしている形になります。
その上で、本来の仕事が忙しくなってくることがあり、どっちが優先かという場面があり、私はもやもやしてしまいます。
私はその仕事をしたくない訳では無く、流れがなあなあになっているのがストレスです。
違う仕事をしている人がどうにもいかなくなったら、上に相談、上から指示を貰いたいのですが、言ってみてもいいと思いますか。
1  名前: もや子 :2017/11/27 07:40
ペアで仕事しています。二人とも派遣です。
本来の仕事が暇すぎるため、周りの人の仕事を引き受けることがあります。
違う仕事をしている派遣さんがいます。(こちらも二人組)最初に聞いていたのはこちらの仕事があふれたら私たちもサポートに入って、と
言われていたのですが、私が組んでる相手が常に忙しくしたい人なので、初めからその仕事に入ります。
私の相方が違う仕事をしている人と仲が良いので仕事を貰う感じです。
なので本来は二人で仕事をするものを四人でしている形になります。
その上で、本来の仕事が忙しくなってくることがあり、どっちが優先かという場面があり、私はもやもやしてしまいます。
私はその仕事をしたくない訳では無く、流れがなあなあになっているのがストレスです。
違う仕事をしている人がどうにもいかなくなったら、上に相談、上から指示を貰いたいのですが、言ってみてもいいと思いますか。
2  名前: 派遣なんだから :2017/11/27 08:49
>>1
>ペアで仕事しています。二人とも派遣です。
>
>違う仕事をしている人がどうにもいかなくなったら、上に相談、上から指示を貰いたいのですが、言ってみてもいいと思いますか。



身分は派遣なんでしょ?
言うべき。
3  名前: そう :2017/11/29 08:12
>>1
常に忙しくしてたいし、
仲がいいから手伝うんですね。

とりあえずは自分たちの仕事先しようよって思いますよね。
あふれたら指示だしてくれるなら
それがいいと思います。

うちもしなくてもいいことを
真面目すぎてする人がいます。
とりあえず自分さえの終わったら
あとは何しててもいいよと言われたのに
それは駄目という感じ。

主さんと少し状況は違うけど
言いたいことわかります…。
4  名前: それるが :2017/11/29 08:28
>>3
私が困っているねは、終わらないのに休憩に誘ってくれる事。
一人仕事だし、やりかたはそれぞれなんで、休みたい人がやすめばいい。
実は、上も気になっているらしい。
やんわりと、私の事は気にしないで、とか、昔は休憩無かったらしいよ、とそれとなく言うけど伝わらない。真面目ぶってる訳でも無いけど、全部終わってから休憩したい。


>常に忙しくしてたいし、
>仲がいいから手伝うんですね。
>
>とりあえずは自分たちの仕事先しようよって思いますよね。
>あふれたら指示だしてくれるなら
>それがいいと思います。
>
>うちもしなくてもいいことを
>真面目すぎてする人がいます。
>とりあえず自分さえの終わったら
>あとは何しててもいいよと言われたのに
>それは駄目という感じ。
>
>主さんと少し状況は違うけど
>言いたいことわかります…。
5  名前: 、、、、ソヘ :2017/11/29 08:52
>>1
シォハャテ」、ホサナサ👻ャヘ・タ隍ハ、ヒ。「テ醫ノ、キ、ホソヘ、ホサナサ👻ケ、?ハ、鬣レ・「、ム、ィ、ニフ网、、ホ、タ、ア、ノ。「シォハャ、ォ、鬢マクタ、?ハ、、ソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ
シ遉オ、👃ャ・レ・「ク螟螟ヒチ?フ、キ、ニ、゚、?ネ、ォ。」
トリップパスについて





日馬富士は引退だよね
0  名前: 横綱の品格 :2017/11/27 06:55
当然、引退だよね。
許されていいはずがない。
36  名前: 小遣い稼ぎ :2017/11/28 16:41
>>26
藤田憲子さんは今は相撲界の末席にもいないし、息子である貴乃花ともそもそも何年も話もしていないのに、要請に答えてノコノコ出てくるのが浅ましく思える。
良いお小遣い稼ぎなんだろうな。

八百長に言及する資格もあるのかな?
一回くらい、「今回はお兄ちゃんの昇進かかっているのよ!わかるわね?」って言ってそうな気がする。

自分も出来婚なのに、お腹もそこそこ目立つ嫁に妊娠してませんてウソつかせたのは彼女だよね。
後に、後援者とか先に挨拶をしなくちゃいけないし順番は大事だったんだって言ってたけど。オマエが言うなって思った。

まだ相撲部屋のおかみさんだった頃から、自分の事も周りの事もすごく脚色して話して世間を欺いていたって気がして、この人の口から出る事って鼻から聞く気になれない。
37  名前: 輪島の子 :2017/11/28 17:22
>>36
> 八百長に言及する資格もあるのかな?
> 一回くらい、「今回はお兄ちゃんの昇進かかっているのよ!わかるわね?」って言ってそうな気がする。

現に、兄弟対決の時には父親の藤島親方から若乃花に勝たせるように言われたから絶縁してるんだよね。
実子の若を勝たせるために、輪島の子に負けるように注射した。
38  名前: 、ハ、?ロ、ノ :2017/11/28 17:31
>>33
セワ、キ、、サ💢マイ鬢ハ、、、👃ヌ、ケ、ャ。「オョヌオイヨ、マ。「チ?ミカィイャコ」イ👃ホサ🐷?」ハテ、ケ、?ネサラ、テ、ニソァ、👃ハ、ウ、ネ、ン、キ、ニ、?👃タ、惕ヲ、ハ、テ、ニサラ、テ、ニ、、、ソ、ア、ノ。「・゙・ケ・ウ・゚、ホハ🌈サ、マ、ス、ヲ、、、ヲエカ、ク、ク、网ハ、、、隍ヘ。ゥ
、荀テ、ム、熙ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ハ、👃ヌ、ケ、ヘ。」
39  名前: キター :2017/11/29 08:07
>>1
>当然、引退だよね。
>許されていいはずがない。

でも引退だと横綱には高額の退職金が出るんだってね!
慰謝料として貴の岩に全額渡すんならまだ救いがあるけどどうすんだろ?
40  名前: どうやら :2017/11/29 08:40
>>33
これが事実ってことみたいだね。
相撲協会も横審も白鵬もマスコミも貴乃花親方の信念をへし折れなくて、全部貴乃花が悪い。貴の岩が悪いって言い張った痛いしっぺ返しがこれからくるんだろうね。


>言われてることは
>貴の岩関が白鵬関に勝った後日談で、同期や後輩達と飲んでる時に意欲のない関取達を鼓舞するいうにこれからは俺たちの時代だ。盛り上げようみたいに語り合って飲んだ。
>後日それが白鵬関達の耳に入り注意される。
>
>貴乃花親方はモンゴル会は勝ち星のやり取りをしているとして、部屋のモンゴル人力士達にモンゴル会へは絶対参加しないよう注意喚起してきてた。
>高校の同窓会があるからおいでと貴の岩関が呼びかけられ断れず参加。
>行ってみたら白鵬他3人のモンゴル横綱勢揃いで俺たちの時代発言についてボッコボコにされる。
>貴乃花親方の厳命で勝ち星のやり取りも拒否してきたこと、白鵬関に勝ったことなどモンゴル会の秩序を乱したとして制裁を受けたと見るのが妥当。
>貴乃花親方が貴の岩関の怪我に気づき事情を聴取して、相撲協会に報告。
>日馬富士関にちょろっと謝罪を受けるが、通常通り場所に出場して一切の発表がないことから、これは隠蔽されると判断。警察に被害届を提出。
>そこから世間に露呈してしまい相撲協会と白鵬関らは貴乃花親方と貴の岩に全責任があるというスタンスを貫いている最中。
>白鵬関らは翌日には相撲協会理事長らと酒宴の席を設けている。
>あとは、場所中は相撲に集中の貴乃花親方は沈黙。
>角界ではかわいがりによる力士の死亡事件も過去に起きていることからもこれは貴乃花親方は戦うしかないんじゃないかな。
>モンゴル会による勝ち星のやり取り、かわいがり、隠蔽体質の相撲協会
>このままじゃ相撲は国技じゃなくなると思う。
トリップパスについて





息子の通知表が気になる
0  名前::2017/11/27 13:16
中学二年生の息子がいます。
期末テストがおわり、今日返ってきたのですが理科が物凄く悪くて、中間テストも悪かったので2がつくのでは。。。と不安です。
ちなみに一年生からずっと全ての教科オール3です。
他の教科はテスト勉強にノートにまとめて提出があったのですが数学と理科は問題集を提出したのみ。
そこで息子に2がつかない為にも理科のノートに期末テストの範囲10ページ以上まとめて先生に提出しなさいと言ったら、わかったとは言ってましたがこんなことしても無駄でしょうか。。
ちなみにクラスの平均55に対して28点。
中間テストもそんな感じでした。
10  名前: えーっと :2017/11/28 21:10
>>1
近畿圏です

9教科の合計点で受験する高校がだいたいきまっちゃう
くらいじゃ?
うちは中3の2学期の合計が内申になるってきいたけど・・・
公立高校なら内申点50当日点50
ただし内申点が全く同じで当日点も同じ子がいると
中2の合計中1の合計の高い方が有利とか?
あと副教科は1.5倍になるから1違うと結構ひびく
11  名前: 大阪 :2017/11/28 21:24
>>10
大阪は内申の評価の比重は中3:中2:中1=3:1:1(中1、中2での成績が評定の40%を占める)です。
12  名前: しらべてみた :2017/11/28 21:46
>>11
平成30年からそうなるみたいですね
近畿圏でも兵庫と大阪は特殊なんだね
13  名前: 勉強 :2017/11/28 21:53
>>1
そんなことより勉強した方がいいのでは?
内申なんかより、当日の点数が取れなかったら
終わりじゃん。
14  名前: 挽回 :2017/11/29 07:35
上位校だと当日点が重視されるけど、中堅以下だと内申点で受ける学校がほぼ決まっちゃうからね。中堅どころはオール3に4がちらほら、実技2倍で内申稼いでる子も多いと思う。ちょっとぐらい勉強できる子より真面目で素行がいい子が欲しいんじゃないかな。
2年の内申は3学期までの合計でつけられるので、1学期が3の場合、学年末テストで頑張れば2がつくのは免れるかもしれない。中学理科は暗記メインだから、頑張れば70点以上取れるんじゃないかな?
トリップパスについて





おはよう
0  名前: 今日 :2017/11/26 17:51
ついに眠れない。
朝までこうやってるかー。
いつもおきてるわ、という人もいるよね。
4  名前::2017/11/28 05:12
>>1
ありがとうございます。
でも、三時間ほど眠れたかな。
特に思い悩む事も無いんですけどね。
ホント、寝てる間は何も考えなくて良いのにね。
まあ、夜中より朝が好きです。
皆様、今日も頑張りましょうね!
5  名前: トォ、ャ、ュ、ソ :2017/11/28 07:28
>>1
、ェ、マ、隍ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
サ荀筅ハ、ォ、ハ、ォフイ、?ハ、ッ、ニ。」
、ヌ、箍??霪・、惕ヲ、ヘ。」
6  名前: 2 :2017/11/28 08:15
>>1
おはよー!わたしも3時間くらい寝ました。

でも年末だし年も年だし、体に気を付けなければ・・・。
イライラすること多いけど、貯めこまずに年末の大模様替えを楽しみに今日も頑張ります。
7  名前: 5 :2017/11/29 00:05
>>1
>ついに眠れない。
>朝までこうやってるかー。
>いつもおきてるわ、という人もいるよね。

みなさん今夜は眠れそうですか?
私は今日もなかなか眠れなくて。
でも寝ます。今日もお疲れ様でした。
8  名前: 、マ、、 :2017/11/29 06:00
>>7
>>、ト、、、ヒフイ、?ハ、、。」


セッ、キ、マソイ、゙、キ、ソ、ォ。ゥ
コ」ニ?箍??ャサマ、゙、?」
・ャ・👄ミ・愠ヲ。」
>
>、゚、ハ、オ、🎒」フ?マフイ、?ス、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>サ荀マコ」ニ?筅ハ、ォ、ハ、ォフイ、?ハ、ッ、ニ。」
>、ヌ、篩イ、゙、ケ。」コ」ニ?筅ェネ隍?ヘ、ヌ、キ、ソ。」
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1632 1633 1634 1635 1636 1637 1638 1639 1640 1641 1642 1643 1644 1645 1646  次ページ>>