育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
49471:どうぶつの森アプリ(16)  /  49472:どうぶつの森アプリ(16)  /  49473:オススメ(5)  /  49474:オススメ(5)  /  49475:男のファブリーズ(3)  /  49476:ダイエット方法(1)  /  49477:私がおかしい?(16)  /  49478:私がおかしい?(16)  /  49479:相続について詳しい方(31)  /  49480:なんて返事する?(41)  /  49481:なんて返事する?(41)  /  49482:がん保険(3)  /  49483:がん保険(3)  /  49484:ガソリン代の計算方法教えて下さい(8)  /  49485:ガソリン代の計算方法教えて下さい(8)  /  49486:日光、那須、箱根だったらどこがいいかな(10)  /  49487:今日の広島、どうだったんだろ(11)  /  49488:メラニア夫人影武者だって(8)  /  49489:姫って 名前に入ってる子(30)  /  49490:ファブリーズのCM(5)  /  49491:オリコン一位い番組、荻野目ダンスの疑問(3)  /  49492:中学校の文化祭(17)  /  49493:中学校の文化祭(17)  /  49494:なんとなく嫌い(24)  /  49495:モヤモヤ解消法(2)  /  49496:モヤモヤ解消法(2)  /  49497:ユニフォームのフォントを探したい(10)  /  49498:スクイージーに興味がある、おすすめありますか?(3)  /  49499:冬の掛け布団は?(19)  /  49500:東ばかり、植草の収入源は?(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1643 1644 1645 1646 1647 1648 1649 1650 1651 1652 1653 1654 1655 1656 1657  次ページ>>

どうぶつの森アプリ
0  名前: 動きが :2017/10/23 10:34
「どうぶつの森」スマートフォン版に関するニンテンドーダイレクト、10月25日に配信決定だそうです。アプリの配信日はいつなんだろうね。
12  名前: それと :2017/10/26 09:55
>>11
>キャラメルがプールサイドに座って足をバチャバチャさせてた!プールに仰向けに浮いてるどうぶつもいたね。

キャラメルのスケボーの上手さがなんか笑えた
13  名前: 配信されてた!! :2017/10/26 21:16
>>1
海外ではもう配信されてるんだね。
そして日本でダウンロードして遊んでる人もいる〜!
そんなことできるんだね。
14  名前: うん :2017/10/26 21:27
>>13
>海外ではもう配信されてるんだね。
>そして日本でダウンロードして遊んでる人もいる〜!
>そんなことできるんだね。


海外っていうかオーストラリアで先行配信なったようだね。
日本でもダウンロードできるよ、リージョン変えれば。
くっそめんどくさいけどね。
15  名前: 13 :2017/10/26 21:32
>>14
> 海外っていうかオーストラリアで先行配信なったようだね。
> 日本でもダウンロードできるよ、リージョン変えれば。
> くっそめんどくさいけどね。


そうなんだね〜
私には無理そうだ。
Youtubeで動画を見て雰囲気だけ楽しんでみるよ。
16  名前: 13 :2017/10/27 18:56
>>13
30分程プレイ動画を見てきました。

お題をクリアしていくとリーフチケットもらえてたから気長に遊ぶなら課金しなくても楽しめそうでした。
あと一ヶ月か。楽しみだな〜
トリップパスについて





どうぶつの森アプリ
0  名前: 動きが :2017/10/22 23:46
「どうぶつの森」スマートフォン版に関するニンテンドーダイレクト、10月25日に配信決定だそうです。アプリの配信日はいつなんだろうね。
12  名前: それと :2017/10/26 09:55
>>11
>キャラメルがプールサイドに座って足をバチャバチャさせてた!プールに仰向けに浮いてるどうぶつもいたね。

キャラメルのスケボーの上手さがなんか笑えた
13  名前: 配信されてた!! :2017/10/26 21:16
>>1
海外ではもう配信されてるんだね。
そして日本でダウンロードして遊んでる人もいる〜!
そんなことできるんだね。
14  名前: うん :2017/10/26 21:27
>>13
>海外ではもう配信されてるんだね。
>そして日本でダウンロードして遊んでる人もいる〜!
>そんなことできるんだね。


海外っていうかオーストラリアで先行配信なったようだね。
日本でもダウンロードできるよ、リージョン変えれば。
くっそめんどくさいけどね。
15  名前: 13 :2017/10/26 21:32
>>14
> 海外っていうかオーストラリアで先行配信なったようだね。
> 日本でもダウンロードできるよ、リージョン変えれば。
> くっそめんどくさいけどね。


そうなんだね〜
私には無理そうだ。
Youtubeで動画を見て雰囲気だけ楽しんでみるよ。
16  名前: 13 :2017/10/27 18:56
>>13
30分程プレイ動画を見てきました。

お題をクリアしていくとリーフチケットもらえてたから気長に遊ぶなら課金しなくても楽しめそうでした。
あと一ヶ月か。楽しみだな〜
トリップパスについて





オススメ
0  名前: youtube子 :2017/10/26 20:15
格安simに替えたら
使用ギガを気にしなくてよくなったからyoutubeで色々聞きながら
車で通勤しています。
ながら聞きなので、ラジオがいいんだけど何かオススメありませんか?
武田鉄矢の今日の三枚下ろしと、
武田教授(ホンマでっかに出る方)を聞いたりしています。
星野源が好きなので、オールナイトニッポンを聞いてみたけど、
下ネタが朝からキツイ。
別に真面目な話でなくてもいいので
何かありませんか?
よろしくお願いします。
1  名前: youtube子 :2017/10/27 11:05
格安simに替えたら
使用ギガを気にしなくてよくなったからyoutubeで色々聞きながら
車で通勤しています。
ながら聞きなので、ラジオがいいんだけど何かオススメありませんか?
武田鉄矢の今日の三枚下ろしと、
武田教授(ホンマでっかに出る方)を聞いたりしています。
星野源が好きなので、オールナイトニッポンを聞いてみたけど、
下ネタが朝からキツイ。
別に真面目な話でなくてもいいので
何かありませんか?
よろしくお願いします。
2  名前: 高校部活 :2017/10/27 13:44
>>1
他スレで書いたけど
登美丘高校のダンシングヒーロー

他は
鹿児島実業高校の新体操
東海高校のカヅラカタ
幕張総合高校のディープパープルメドレー
3  名前: 安住さん :2017/10/27 13:57
>>1
私は聞いたことがないので分からないのだけど、よく安住さんのラジオは面白いってのを見るからどうでしょう?



>格安simに替えたら
>使用ギガを気にしなくてよくなったからyoutubeで色々聞きながら
>車で通勤しています。
>ながら聞きなので、ラジオがいいんだけど何かオススメありませんか?
>武田鉄矢の今日の三枚下ろしと、
>武田教授(ホンマでっかに出る方)を聞いたりしています。
>星野源が好きなので、オールナイトニッポンを聞いてみたけど、
>下ネタが朝からキツイ。
>別に真面目な話でなくてもいいので
>何かありませんか?
>よろしくお願いします。
4  名前: youtube子 :2017/10/27 16:12
>>1
ありがとうございます。
ながら聞きだから、
動画は無理だけど、
安住さんのは、沢山あった。
楽しみが増えました。
動画のは、ゆっくりした時に見ますね。
ありがとうございました😊
5  名前: 高校部活 :2017/10/27 18:12
>>4
>ありがとうございます。
>ながら聞きだから、
>動画は無理だけど、

ごめん、スレ文ちゃんと読んでなかった。
気を使わせてごめんなさい。
トリップパスについて





オススメ
0  名前: youtube子 :2017/10/26 07:20
格安simに替えたら
使用ギガを気にしなくてよくなったからyoutubeで色々聞きながら
車で通勤しています。
ながら聞きなので、ラジオがいいんだけど何かオススメありませんか?
武田鉄矢の今日の三枚下ろしと、
武田教授(ホンマでっかに出る方)を聞いたりしています。
星野源が好きなので、オールナイトニッポンを聞いてみたけど、
下ネタが朝からキツイ。
別に真面目な話でなくてもいいので
何かありませんか?
よろしくお願いします。
1  名前: youtube子 :2017/10/27 11:05
格安simに替えたら
使用ギガを気にしなくてよくなったからyoutubeで色々聞きながら
車で通勤しています。
ながら聞きなので、ラジオがいいんだけど何かオススメありませんか?
武田鉄矢の今日の三枚下ろしと、
武田教授(ホンマでっかに出る方)を聞いたりしています。
星野源が好きなので、オールナイトニッポンを聞いてみたけど、
下ネタが朝からキツイ。
別に真面目な話でなくてもいいので
何かありませんか?
よろしくお願いします。
2  名前: 高校部活 :2017/10/27 13:44
>>1
他スレで書いたけど
登美丘高校のダンシングヒーロー

他は
鹿児島実業高校の新体操
東海高校のカヅラカタ
幕張総合高校のディープパープルメドレー
3  名前: 安住さん :2017/10/27 13:57
>>1
私は聞いたことがないので分からないのだけど、よく安住さんのラジオは面白いってのを見るからどうでしょう?



>格安simに替えたら
>使用ギガを気にしなくてよくなったからyoutubeで色々聞きながら
>車で通勤しています。
>ながら聞きなので、ラジオがいいんだけど何かオススメありませんか?
>武田鉄矢の今日の三枚下ろしと、
>武田教授(ホンマでっかに出る方)を聞いたりしています。
>星野源が好きなので、オールナイトニッポンを聞いてみたけど、
>下ネタが朝からキツイ。
>別に真面目な話でなくてもいいので
>何かありませんか?
>よろしくお願いします。
4  名前: youtube子 :2017/10/27 16:12
>>1
ありがとうございます。
ながら聞きだから、
動画は無理だけど、
安住さんのは、沢山あった。
楽しみが増えました。
動画のは、ゆっくりした時に見ますね。
ありがとうございました😊
5  名前: 高校部活 :2017/10/27 18:12
>>4
>ありがとうございます。
>ながら聞きだから、
>動画は無理だけど、

ごめん、スレ文ちゃんと読んでなかった。
気を使わせてごめんなさい。
トリップパスについて





男のファブリーズ
0  名前: むしゅー :2017/10/27 01:03
旦那の服用のファブリーズ系って何の香りがいいですか?
自分用にはローズ系とか使ってるんですけど、旦那はああいう香りが嫌そうなので。
ご主人服用のファブリーズ系は何の香り?
1  名前: むしゅー :2017/10/27 14:12
旦那の服用のファブリーズ系って何の香りがいいですか?
自分用にはローズ系とか使ってるんですけど、旦那はああいう香りが嫌そうなので。
ご主人服用のファブリーズ系は何の香り?
2  名前: くさや :2017/10/27 14:34
>>1
メンズ用にする。
もしくは無臭タイプかな。
3  名前: リセッシュ :2017/10/27 16:57
>>1
リセッシュのシトラスベルガモットの香りにしてます。

お風呂の入浴剤やボディソープなどもシトラス系が好きな夫なので。
トリップパスについて





ダイエット方法
0  名前::2017/10/26 21:05
パートして一年半。
秋の健康診断で身長、体重一年ぶりに計りました。
体重2キロ増えてました。
やっぱりって感じです。
最近何か身体が思いなーって感じてたのでただ体重は怖くてのれず、今日まできました。
せめて2キロやせたいです。
炭水化物大好きなのでぬかず、運動も苦手なので続かないと思います。
ちなみに39歳です。
身長164体重57。
55になってほしいです。
ちなみに新婚時代は50キロでした。
何かいいダイエット方法、これで少しやせたーって方是非教えてください。
1  名前::2017/10/27 16:55
パートして一年半。
秋の健康診断で身長、体重一年ぶりに計りました。
体重2キロ増えてました。
やっぱりって感じです。
最近何か身体が思いなーって感じてたのでただ体重は怖くてのれず、今日まできました。
せめて2キロやせたいです。
炭水化物大好きなのでぬかず、運動も苦手なので続かないと思います。
ちなみに39歳です。
身長164体重57。
55になってほしいです。
ちなみに新婚時代は50キロでした。
何かいいダイエット方法、これで少しやせたーって方是非教えてください。
トリップパスについて





私がおかしい?
0  名前: ダメ母 :2017/10/26 15:54
ある友人に貸している物があります。
何度か返却出来るか聞いているのですが、定期的に使っているようでなかなか返してもらえない…
もう一年近くなるかも…

家は頻繁に使ってないので、最初は気にならなかったんだけど、そろそろ返して欲しい。
そう伝えたら、あんまり使わなかったら譲って欲しいと言われた。

人に貸すためや譲るために買ったわけではないので、返して欲しいと伝えた所
「どうせ使わないでしまっておくだけでしょ?」と言われました。

確かにそうかもしれません。
でもそれは持ち主の自由ですよね?
お店で買っても、そんなに高い物ではありません。
何とか返してもらえそうだけど、相手は使わない物を貸さない私が悪いみたいな雰囲気で…

自分で買えば良いのにというのは、友人としておかしいですか?
もう友人付き合いはやめようと思いますが、今後の参考までに。
12  名前::2017/10/27 12:09
>>1
譲ってほしいって、まさかタダじゃないよね?
いやいや・・・そんな図々しい人いないよね。
定価の60%くらいで譲ってとか?

もう私ならその人に使い倒されたモノ、返ってきてすぐ壊れたら嫌だから半額で譲る。

でもなんか相手の人も変だよね?もしかしてモノの調子悪くなってるか壊しちゃってるとか?
13  名前: 返せない人がおかしい :2017/10/27 12:14
>>1
主さんはおかしくないよ。
借りたものを返す、が出来ない人がおかしい。
欲しけりゃ自分で買えばいいのだから。
私も2年くらい貸しっぱなしがある。
貸して〜は言ってくるけど、返すって言葉は言ってこない。

相手から頂戴じゃなくて譲ってって言われたなら購入当時の定価か今買える価格の高い方の金額で譲るか、どうしても返してもらいたいなら本当は自分のじゃなく母親のだから返して欲しいと嘘も方便で返してもらおう。

相手がおかしいのに貸した方がモヤモヤするのって嫌だよね。
うちでは、お金でも物でも貸す=あげてもいいものとしてます。
14  名前::2017/10/27 12:42
>>1
皆様返信ありがとうございます。
相手が図々しいと思う人が多くて安心しました。
私の心が狭いのかもと思ったので…

ちなみに、貸したのは三脚です。
学校の発表会で貸しました。

その方は子供の習い事の発表会が定期的にあるみたいで、使ってみたいと言われました。
使ってみて、便利だったそうです。
(足が伸びるとか、小さく畳めるとか)

だったら似たようなのを買うことを進めたのですが。
なかなか見つからないとか、買いに行く暇がないなどと言われ。
子供の発表会を撮ってあげたいと言われるとそれ以上言えなくて…

確かに家は習い事で使ったりはしないのですが、たまには使いますし、もともと必要だと思ったから買ったわけなので。

借りて返さない人は結構いるんですね!
私は初めて出会ったので。
請求すれば返してもらえる事が当たり前だと思っていました…

聞いて頂けて、すっきりしました。
三脚も返してもらえそうです。

次からは気を付けます!
ありがとうございました。
15  名前: 格安で売る :2017/10/27 16:15
>>1
あなたは、おかしくないよ、正常です。
おかしいのは相手の方。頻繁に使うなら買えば良い。

主さんもたまに使うんだから、早めに返してもらいたいよね。でも、おかしな人を相手にすると疲れちゃうから、格安で譲ってあげなよ。そして主さんは、それよりグレードの高いものを購入する。
16  名前: 定価 :2017/10/27 16:48
>>15
>格安で譲ってあげなよ。

三脚ってピンキリなのでなんとも言えないけど
カメラのヘビーユーザーで無い人が
普通になんとなく買ったのなら3000円ぐらいのもじゃぁ無いかな。
それより安いものも売ってるし
中古で売るなら1000円以下だと思う。

相手は、あげるよって言われると思って
譲って(買わせて)って言ったのだと…
そういう相手には今後のお付き合いの事を考えて
返してもらった方がいいと思う。

セコイ人だから、希望通り売ったら売ったで
がめついとか陰で言いそうだもの。
トリップパスについて





私がおかしい?
0  名前: ダメ母 :2017/10/26 18:31
ある友人に貸している物があります。
何度か返却出来るか聞いているのですが、定期的に使っているようでなかなか返してもらえない…
もう一年近くなるかも…

家は頻繁に使ってないので、最初は気にならなかったんだけど、そろそろ返して欲しい。
そう伝えたら、あんまり使わなかったら譲って欲しいと言われた。

人に貸すためや譲るために買ったわけではないので、返して欲しいと伝えた所
「どうせ使わないでしまっておくだけでしょ?」と言われました。

確かにそうかもしれません。
でもそれは持ち主の自由ですよね?
お店で買っても、そんなに高い物ではありません。
何とか返してもらえそうだけど、相手は使わない物を貸さない私が悪いみたいな雰囲気で…

自分で買えば良いのにというのは、友人としておかしいですか?
もう友人付き合いはやめようと思いますが、今後の参考までに。
12  名前::2017/10/27 12:09
>>1
譲ってほしいって、まさかタダじゃないよね?
いやいや・・・そんな図々しい人いないよね。
定価の60%くらいで譲ってとか?

もう私ならその人に使い倒されたモノ、返ってきてすぐ壊れたら嫌だから半額で譲る。

でもなんか相手の人も変だよね?もしかしてモノの調子悪くなってるか壊しちゃってるとか?
13  名前: 返せない人がおかしい :2017/10/27 12:14
>>1
主さんはおかしくないよ。
借りたものを返す、が出来ない人がおかしい。
欲しけりゃ自分で買えばいいのだから。
私も2年くらい貸しっぱなしがある。
貸して〜は言ってくるけど、返すって言葉は言ってこない。

相手から頂戴じゃなくて譲ってって言われたなら購入当時の定価か今買える価格の高い方の金額で譲るか、どうしても返してもらいたいなら本当は自分のじゃなく母親のだから返して欲しいと嘘も方便で返してもらおう。

相手がおかしいのに貸した方がモヤモヤするのって嫌だよね。
うちでは、お金でも物でも貸す=あげてもいいものとしてます。
14  名前::2017/10/27 12:42
>>1
皆様返信ありがとうございます。
相手が図々しいと思う人が多くて安心しました。
私の心が狭いのかもと思ったので…

ちなみに、貸したのは三脚です。
学校の発表会で貸しました。

その方は子供の習い事の発表会が定期的にあるみたいで、使ってみたいと言われました。
使ってみて、便利だったそうです。
(足が伸びるとか、小さく畳めるとか)

だったら似たようなのを買うことを進めたのですが。
なかなか見つからないとか、買いに行く暇がないなどと言われ。
子供の発表会を撮ってあげたいと言われるとそれ以上言えなくて…

確かに家は習い事で使ったりはしないのですが、たまには使いますし、もともと必要だと思ったから買ったわけなので。

借りて返さない人は結構いるんですね!
私は初めて出会ったので。
請求すれば返してもらえる事が当たり前だと思っていました…

聞いて頂けて、すっきりしました。
三脚も返してもらえそうです。

次からは気を付けます!
ありがとうございました。
15  名前: 格安で売る :2017/10/27 16:15
>>1
あなたは、おかしくないよ、正常です。
おかしいのは相手の方。頻繁に使うなら買えば良い。

主さんもたまに使うんだから、早めに返してもらいたいよね。でも、おかしな人を相手にすると疲れちゃうから、格安で譲ってあげなよ。そして主さんは、それよりグレードの高いものを購入する。
16  名前: 定価 :2017/10/27 16:48
>>15
>格安で譲ってあげなよ。

三脚ってピンキリなのでなんとも言えないけど
カメラのヘビーユーザーで無い人が
普通になんとなく買ったのなら3000円ぐらいのもじゃぁ無いかな。
それより安いものも売ってるし
中古で売るなら1000円以下だと思う。

相手は、あげるよって言われると思って
譲って(買わせて)って言ったのだと…
そういう相手には今後のお付き合いの事を考えて
返してもらった方がいいと思う。

セコイ人だから、希望通り売ったら売ったで
がめついとか陰で言いそうだもの。
トリップパスについて





相続について詳しい方
0  名前: 母の心配 :2017/10/25 09:24
父の姉についてです。
現在施設に入所しており、配偶者に先立たれ、子もいないため、私の母が面倒を見ています。
持ち家も処分し、財産というとお金で、口ではあんた達(私の両親)にあげるから好きにしな、と言っているようですが、遺言書には父の名前のみ。父も80を過ぎた高齢なので
母の心配は父が先に逝ってしまった場合、母の名前がどこにも無いので父の兄弟に行ってしまうことです。
父の兄とおばさんは連絡を取っておらず音信不通の状態です。
そこで、どこかで相談して聞いてきたのは、毎年相続税の基礎控除額110万円を私たち兄妹の口座に分散して振り込ませる。両親の口座に全て戻すとその時に調査が入ってしまうかもしれないので、その場合は、考えると言っていますが、果たしてそれが一番の抜け道なんでしょうか。
遺言書を書き換えさせるのは困難なようです。
27  名前: 意味のあるお金 :2017/10/26 16:29
>>20
>弁護士に相談って、弁護士費用って高くないのですか?

でも、ここで躊躇してこのままにしておいて
実際に揉めだしたら、弁護士対弁護士の対決になるから
もっと厄介だしお金もかかる事になるよ。

何より、弁護士が作成してくれる書類は法的に有効なもので仕上げてくれるから
お金をしはらう意味がとてもあるのよ。
のちのちに再度揉めなくていいからね。
28  名前: これだ :2017/10/27 13:25
>>24
> 貴方のお母さんとそのおばさんとの間で
> 養子縁組をするといいよ。
>
> そうすれば、おばさんの遺産の相続人に正式になれる。
>
29  名前: 贈与がいい :2017/10/27 15:55
>>24
随分簡単に養子縁組を言ってるけど、
おばさんが納得するかしらね?

それよりさあ、お父さんは何やってんの?
自分の姉なのに、奥さんに全部やらせてさあ。
買い物なんかもお父さんがやればいいのに、
お父さんは、おばさんより先に死ぬこと心配されるくらいよぼよぼなの?

相続の話も、相続人になってるお父さんが蚊帳の外。
お母さんが心配してることをお父さんに言えないの?

相続税よりかなり税金は高いけど、
あげる、って言ってるんだから、
正式に贈与してもらった方がいいんじゃない?
贈与税をちゃんと払って、
贈与を受けたお金で面倒を見る。

遺言状だの、お父さんが先に死んだら、だの
兄弟のこと、だの、
相続の色々面倒なことを避けるのは、
お父さんに贈与してしまうのがいいですよ。
贈与してもらうよう、お父さんからおばさんに話してもらいましょう。
お父さんは当事者なんだから、
それくらいやってもらわないとね。
30  名前: これに私も一票 :2017/10/27 16:00
>>29
>随分簡単に養子縁組を言ってるけど、
>おばさんが納得するかしらね?
>
>それよりさあ、お父さんは何やってんの?
>自分の姉なのに、奥さんに全部やらせてさあ。
>買い物なんかもお父さんがやればいいのに、
>お父さんは、おばさんより先に死ぬこと心配されるくらいよぼよぼなの?
>
>相続の話も、相続人になってるお父さんが蚊帳の外。
>お母さんが心配してることをお父さんに言えないの?
>
>相続税よりかなり税金は高いけど、
>あげる、って言ってるんだから、
>正式に贈与してもらった方がいいんじゃない?
>贈与税をちゃんと払って、
>贈与を受けたお金で面倒を見る。
>
>遺言状だの、お父さんが先に死んだら、だの
>兄弟のこと、だの、
>相続の色々面倒なことを避けるのは、
>お父さんに贈与してしまうのがいいですよ。
>贈与してもらうよう、お父さんからおばさんに話してもらいましょう。
>お父さんは当事者なんだから、
>それくらいやってもらわないとね。

この意見に大賛成だけど。
年配になると理屈も通じないし、面倒くさがるから「私が譲るって言ったんだから、それで良いんだ」とか言われそう…

そこはお父さんに頑張ってもらわないと。
31  名前: 生前贈与 :2017/10/27 16:22
>>1
くれるって言っているんだから、
生前贈与ってことで贈与税の申告したら?

税金払わずにどうにかしようって考えるから
うまくいかなくなるんだよ。
トリップパスについて





なんて返事する?
0  名前: 子持ち :2017/10/26 02:40
45才です。
学生時代からの友人がずっと婚活してますがいまだ独身。
結婚は諦めてなくて頑張ってるからそこは応援してるんだけど、本人は子供もまだ諦めてないみたい。
「子供二人は欲しいから早く結婚したい」
とか言ってます。
45からだと一番早くても初産が46から47才でしょ。
現実的に無理では?
と思うんだけど言えずにガンバって言ってる。
みんなならなんて言う?
下手したら更年期だし現実的に難しい事、出産後がマジ大変って事言いますか?
37  名前: 求められたの? :2017/10/26 22:57
>>1
>みんなならなんて言う?
>下手したら更年期だし現実的に難しい事、出産後がマジ大変って事言いますか?

えーっと、その独身のご友人に何か返事やアドバイスを求められたの?

そうではなく、現実を知らないヤツに何か一言言ってやろうってこと?

なんで「何か」言わないとダメなの?

黙って話を聞いてあげればいいだけでしょ。
38  名前: ぷっw :2017/10/26 23:16
>>32
>あなたのせいでここの雰囲気が悪くなるのよ。
>
>
>しつこい嫌がらせはいい加減やめて
>とっとと出て行ってくれないかなあ?
>
>
>全部保存してあるから。
>
>
>
>>

全部保存ってなに?
39  名前: クマの子 :2017/10/26 23:50
>>1
へぇ〜、今時すごい無知な方ですね。びっくりだわ。
普通に考えて、40過ぎたら出産リスクも上がるし、体力的にももろもろエライコッチャってなるはずですよね。
物事を知らなさすぎですね。

簡単に子育てを考えすぎですね。
みんなやってるから何とかなるだろうって。
例えば表に出て子連れのママさん達を見ても、怒涛の24時間を毎日過ごしているようには見えないですからね。
家庭の中までは見えないから、涼しい顔してみんなやってると思ってるんじゃないですかね。
甘いなぁ、、、

でも実際結婚したら、すべてわかりますよ。
でもそのわかった時が怖いな。
主さんに対しても妬みや嫉妬が渦巻いてきそうだから。
そうなったら、上手いこと関わらないほうがいいですよ。
お気をつけあそばせ、、、
40  名前: いや :2017/10/27 07:25
>>39
>へぇ〜、今時すごい無知な方ですね。びっくりだわ。
>普通に考えて、40過ぎたら出産リスクも上がるし、体力的にももろもろエライコッチャってなるはずですよね。
>物事を知らなさすぎですね。
>
>簡単に子育てを考えすぎですね。
>みんなやってるから何とかなるだろうって。
>例えば表に出て子連れのママさん達を見ても、怒涛の24時間を毎日過ごしているようには見えないですからね。
>家庭の中までは見えないから、涼しい顔してみんなやってると思ってるんじゃないですかね。
>甘いなぁ、、、
>
>でも実際結婚したら、すべてわかりますよ。
>でもそのわかった時が怖いな。
>主さんに対しても妬みや嫉妬が渦巻いてきそうだから。
>そうなったら、上手いこと関わらないほうがいいですよ。
>お気をつけあそばせ、、、

最近、芸能人も晩婚遅い出産が増えてきたから、出産経験がないといつでも産める子育て出来ると思ってしまうかも…
41  名前: もしかして :2017/10/27 16:05
>>24
>> >あれ読んで心底びっくりしたよ。
>> >みんなアク禁になる心当たりがあるんだね。
>> >アクセスできないから子供に八つ当たりして暴力ふるったって人もいたし。
>> >
>> >
>>
>> いや、そこまで盛らないでよ。
>> 暴力なんて書いてなかったよ。
>> 噂ってこうやって拡散するんだね・・
>
>
>そうだね。
>それと、アク禁は本人に心当たりなくても巻き添えでなる可能性があるのだし・・・こうして思い込みが事実として拡散していくのね。


あなたも、アク禁になったかと心配したとレスした一人かなぁ?
トリップパスについて





なんて返事する?
0  名前: 子持ち :2017/10/25 04:22
45才です。
学生時代からの友人がずっと婚活してますがいまだ独身。
結婚は諦めてなくて頑張ってるからそこは応援してるんだけど、本人は子供もまだ諦めてないみたい。
「子供二人は欲しいから早く結婚したい」
とか言ってます。
45からだと一番早くても初産が46から47才でしょ。
現実的に無理では?
と思うんだけど言えずにガンバって言ってる。
みんなならなんて言う?
下手したら更年期だし現実的に難しい事、出産後がマジ大変って事言いますか?
37  名前: 求められたの? :2017/10/26 22:57
>>1
>みんなならなんて言う?
>下手したら更年期だし現実的に難しい事、出産後がマジ大変って事言いますか?

えーっと、その独身のご友人に何か返事やアドバイスを求められたの?

そうではなく、現実を知らないヤツに何か一言言ってやろうってこと?

なんで「何か」言わないとダメなの?

黙って話を聞いてあげればいいだけでしょ。
38  名前: ぷっw :2017/10/26 23:16
>>32
>あなたのせいでここの雰囲気が悪くなるのよ。
>
>
>しつこい嫌がらせはいい加減やめて
>とっとと出て行ってくれないかなあ?
>
>
>全部保存してあるから。
>
>
>
>>

全部保存ってなに?
39  名前: クマの子 :2017/10/26 23:50
>>1
へぇ〜、今時すごい無知な方ですね。びっくりだわ。
普通に考えて、40過ぎたら出産リスクも上がるし、体力的にももろもろエライコッチャってなるはずですよね。
物事を知らなさすぎですね。

簡単に子育てを考えすぎですね。
みんなやってるから何とかなるだろうって。
例えば表に出て子連れのママさん達を見ても、怒涛の24時間を毎日過ごしているようには見えないですからね。
家庭の中までは見えないから、涼しい顔してみんなやってると思ってるんじゃないですかね。
甘いなぁ、、、

でも実際結婚したら、すべてわかりますよ。
でもそのわかった時が怖いな。
主さんに対しても妬みや嫉妬が渦巻いてきそうだから。
そうなったら、上手いこと関わらないほうがいいですよ。
お気をつけあそばせ、、、
40  名前: いや :2017/10/27 07:25
>>39
>へぇ〜、今時すごい無知な方ですね。びっくりだわ。
>普通に考えて、40過ぎたら出産リスクも上がるし、体力的にももろもろエライコッチャってなるはずですよね。
>物事を知らなさすぎですね。
>
>簡単に子育てを考えすぎですね。
>みんなやってるから何とかなるだろうって。
>例えば表に出て子連れのママさん達を見ても、怒涛の24時間を毎日過ごしているようには見えないですからね。
>家庭の中までは見えないから、涼しい顔してみんなやってると思ってるんじゃないですかね。
>甘いなぁ、、、
>
>でも実際結婚したら、すべてわかりますよ。
>でもそのわかった時が怖いな。
>主さんに対しても妬みや嫉妬が渦巻いてきそうだから。
>そうなったら、上手いこと関わらないほうがいいですよ。
>お気をつけあそばせ、、、

最近、芸能人も晩婚遅い出産が増えてきたから、出産経験がないといつでも産める子育て出来ると思ってしまうかも…
41  名前: もしかして :2017/10/27 16:05
>>24
>> >あれ読んで心底びっくりしたよ。
>> >みんなアク禁になる心当たりがあるんだね。
>> >アクセスできないから子供に八つ当たりして暴力ふるったって人もいたし。
>> >
>> >
>>
>> いや、そこまで盛らないでよ。
>> 暴力なんて書いてなかったよ。
>> 噂ってこうやって拡散するんだね・・
>
>
>そうだね。
>それと、アク禁は本人に心当たりなくても巻き添えでなる可能性があるのだし・・・こうして思い込みが事実として拡散していくのね。


あなたも、アク禁になったかと心配したとレスした一人かなぁ?
トリップパスについて





がん保険
0  名前: 不安 :2017/10/26 09:30
がん保険に入られてる方
毎月いくらくらいですか?
これから検討しようと思ってます。
1  名前: 不安 :2017/10/27 14:39
がん保険に入られてる方
毎月いくらくらいですか?
これから検討しようと思ってます。
2  名前: 1万円以内 :2017/10/27 15:05
>>1
この間入ったのは、非喫煙者割引(3000円違う)、抗癌剤特約(月25万出る)、がんの診断出たら支払い免除、先進医療特約、なんかが付いてる。
診断一時金100万出るけどすぐなくなりますよ。そのあとがずっと続くのが癌。

うちは夫が年収1000万越えなので、子供の奨学金はまず借りられませんし、いざというときの医療費も高いので
癌に特化して入りました。
でもその先の緩和ケアも(一回の往診ですら4万位。)酸素からベッドから何から何まで癌は高いですよ。

収入の3分の1を税金に盗られてなお、医療費でこんな仕打ちを受けるなら失業するか生活保護受ける方がよほど満足のいく人生かもしれません。
3  名前: 通院保証 :2017/10/27 15:35
>>1
私はもらってる方だけどね。

検討するなら通院もついてたほうがいいよ。
通院の薬代がばかにならない。

癌のほうの治療は高額医療控除で戻ってくる分も多いんだけどさ、通院の医療費って微妙に高くて家計を圧迫します。

伯父ががん保険に入ってたけど
ステージが低くて入院したのにもらえなかったと聞いたこともあるので、よく調べて。
トリップパスについて





がん保険
0  名前: 不安 :2017/10/26 03:07
がん保険に入られてる方
毎月いくらくらいですか?
これから検討しようと思ってます。
1  名前: 不安 :2017/10/27 14:39
がん保険に入られてる方
毎月いくらくらいですか?
これから検討しようと思ってます。
2  名前: 1万円以内 :2017/10/27 15:05
>>1
この間入ったのは、非喫煙者割引(3000円違う)、抗癌剤特約(月25万出る)、がんの診断出たら支払い免除、先進医療特約、なんかが付いてる。
診断一時金100万出るけどすぐなくなりますよ。そのあとがずっと続くのが癌。

うちは夫が年収1000万越えなので、子供の奨学金はまず借りられませんし、いざというときの医療費も高いので
癌に特化して入りました。
でもその先の緩和ケアも(一回の往診ですら4万位。)酸素からベッドから何から何まで癌は高いですよ。

収入の3分の1を税金に盗られてなお、医療費でこんな仕打ちを受けるなら失業するか生活保護受ける方がよほど満足のいく人生かもしれません。
3  名前: 通院保証 :2017/10/27 15:35
>>1
私はもらってる方だけどね。

検討するなら通院もついてたほうがいいよ。
通院の薬代がばかにならない。

癌のほうの治療は高額医療控除で戻ってくる分も多いんだけどさ、通院の医療費って微妙に高くて家計を圧迫します。

伯父ががん保険に入ってたけど
ステージが低くて入院したのにもらえなかったと聞いたこともあるので、よく調べて。
トリップパスについて





ガソリン代の計算方法教えて下さい
0  名前: はて :2017/10/25 14:14
どちらがお得か教えて下さい。

A ガソリン1ℓ=128円

1000円で1ポイントがつく
50ポイントで500円還元
入れる単位は、1000円単位で入れるとする。

B ガソリン1ℓ=126円


私はよくわからないので
Aは50000円分入れたときに390.625ℓ

Bで同量入れると1ℓ当り2円ずつの差が出るのでー781.25円
Aではー500円

なのでBの方がお得

と考えたのですがどなたか正解と最善の計算方法教えて下さい。
4  名前::2017/10/26 07:26
>>3
>A
>49500円で単価128円、386.7リットル購入。

あー、自信ないですが訂正

まず50000円で、390.625リットル購入。あとで500円引き。
49500円割る390.625=単価126.7円で購入した計算。
5  名前: 還元て :2017/10/26 09:18
>>1
>1000円で1ポイントがつく
>50ポイントで500円還元

還元て、
次回500円引き?

それともたまったら500円貰えるの?
6  名前::2017/10/26 10:24
>>5
>>1000円で1ポイントがつく
>>50ポイントで500円還元
>
>還元て、
>次回500円引き?
>
>それともたまったら500円貰えるの?

多分話の流れからは次に引いてもらえるシステムだと思います。
7  名前::2017/10/26 21:32
>>4
一緒に考えてくれてありがとうございます。

単価で比べたときに、Aの方が70銭高いということですかね。

なるほど。
8  名前: 主です :2017/10/27 13:36
>>1
みなさんあんまりもう興味ないとは思うのですが汗
超理系脳の甥に聞いた返事を書かせてください、

50000円で500円引きなら
1パーセントの還元だから

って一言で全て解決しました、、、

理系の人って改めて尊敬してしまう。
トリップパスについて





ガソリン代の計算方法教えて下さい
0  名前: はて :2017/10/25 05:46
どちらがお得か教えて下さい。

A ガソリン1ℓ=128円

1000円で1ポイントがつく
50ポイントで500円還元
入れる単位は、1000円単位で入れるとする。

B ガソリン1ℓ=126円


私はよくわからないので
Aは50000円分入れたときに390.625ℓ

Bで同量入れると1ℓ当り2円ずつの差が出るのでー781.25円
Aではー500円

なのでBの方がお得

と考えたのですがどなたか正解と最善の計算方法教えて下さい。
4  名前::2017/10/26 07:26
>>3
>A
>49500円で単価128円、386.7リットル購入。

あー、自信ないですが訂正

まず50000円で、390.625リットル購入。あとで500円引き。
49500円割る390.625=単価126.7円で購入した計算。
5  名前: 還元て :2017/10/26 09:18
>>1
>1000円で1ポイントがつく
>50ポイントで500円還元

還元て、
次回500円引き?

それともたまったら500円貰えるの?
6  名前::2017/10/26 10:24
>>5
>>1000円で1ポイントがつく
>>50ポイントで500円還元
>
>還元て、
>次回500円引き?
>
>それともたまったら500円貰えるの?

多分話の流れからは次に引いてもらえるシステムだと思います。
7  名前::2017/10/26 21:32
>>4
一緒に考えてくれてありがとうございます。

単価で比べたときに、Aの方が70銭高いということですかね。

なるほど。
8  名前: 主です :2017/10/27 13:36
>>1
みなさんあんまりもう興味ないとは思うのですが汗
超理系脳の甥に聞いた返事を書かせてください、

50000円で500円引きなら
1パーセントの還元だから

って一言で全て解決しました、、、

理系の人って改めて尊敬してしまう。
トリップパスについて





日光、那須、箱根だったらどこがいいかな
0  名前: 11がつ :2017/10/26 09:15
今週末また雨のようなので
来週末に日帰りで出かけようと思っています

思いつくのが
上の3か所で迷っています
(箱根だけ方面が違いますが)
自宅はさいたまです
他にもいい所があったら教えてください
6  名前: そうねー :2017/10/27 11:04
>>1
日光かな・・。

数年前に箱根に行ったら、その前に行ったときよりすごく中国人観光客が増えてて。。
7  名前: 、、、、、隍ヘ :2017/10/27 11:23
>>3
サ荀簇眩ワ、ャケ・、ュ。」
サメカ。、ャセョ、オ、ォ、テ、ソコ「、マ・オ・ミ・?シ、タ、ヒ、隍ッケヤ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
、ホ、モ、熙讀テ、ソ、熙ヌ、ュ、゙、ケ、隍ヘ。」
8  名前: 11がつ :2017/10/27 12:14
>>1
家族5人での外出なので
車を予定しています
紅葉が終わりかけかどうかわかりませんが
日光は早朝到着くらいをめざさないとダメでしょうかね

箱根、仙石原のすすきは聞いたことあります
ぜひ行ってみたいです
那須も良いといろんな人から聞きます

ん〜ギリギリまで迷いそうです
9  名前: 日帰りなら :2017/10/27 12:32
>>1
家族5人で車ならやはり近い方がいいかと^^

日帰りなら尚更近い方がゆっくりまったり
出来ると思いますよ〜
週末だと箱根方面混んでるし宿泊ならお勧め
だけど。
10  名前: きっとこむよ :2017/10/27 12:55
>>1
箱根はやめておいた方がいいと思うなぁ。
11月3日は大名行列があるんだけど
今年は3連休だから宿泊客も多そうだし
大混雑、大渋滞しそうな気がするよ。
トリップパスについて





今日の広島、どうだったんだろ
0  名前: カープ :2017/10/25 01:46
広島カープ。
リーグ断トツ一位だったのに、
まさかのCS敗退で日本シリーズ進出ならず。

広島県はいったいどうなっていたんだろう?
地元の情報番組とか見てみたかった。

それにしてもあんなに差があって優勝したのにアドバンテージ1って酷だよなぁ

ここに広島県人はいないかな。
7  名前: ハマー :2017/10/26 21:19
>>1
なんだか予想外に勝ち上がっちゃって申し訳ない気分
あんなに差があるのに、本シーズンでもっと頑張れよ、って感じだよね

でも、中村君取れてよかったよね!!
相思相愛、こんなにめでたいことはない。
おめでとうございます。
8  名前: 鯉ひいき :2017/10/27 09:58
>>1
もうあれから落ち込んでて…

誠也の不在はみんなで埋められたけど、
ベンチのムードメーカー阿部の不在は大きかった。
夏の終わり頃からたぶん、エルドレッドが手首壊してた。
ペナントからCSまでの期間開きすぎて試合勘を完全に無くしてる。
CS始まる前に石井・河田コーチの退団発表で士気下がる。
投手陣は絶対的エース不在(ノムスケには悪いが)

なところに加えて、去年の日シリの教訓が全く生かされていない
緒方監督の采配ミスだよ!

打てない松山・エルにしがみつくな。
リード下手な會澤出さすな。
ビハインド、ノーアウト満塁で長打狙うな。手堅く1点ずつ取って行けよ。
守備もいつものキレがない。
確かに薮田は調子よかったけど、中4で出すってことはその翌日野村も中4日になる。
2−2だったんだから、負けたとしても、大瀬良か岡田で1日置いて、万全で薮田出せばよかった。

最終戦はさらにひどい。
キャッチャーはよりによって會澤だし。
野村も大瀬良もはじめに打たれた時点で変えて。
あんな打たれてビビった顔で投げてる奴らさっさと降ろしてよ。
ノーアウト得点圏ランナーでダブルプレー残塁って何回あったよ。
CS通してよかったのは、リリーフ陣と新井さん、西川くらいの気がする。

もう書き始めると止まらないよ。他にもあるけど。
アドバンテージを増やせとかいう話が出てるけど
今年の広島はアドバンテージいくらもらっても勝てなかった気がする。
ほんとみんなどうしたん?
売りのチーム内の雰囲気の良さがなくなってる気がする。
地元っ子が入団してくるし、また来年みんなでがんばろーや!


ラミレス監督、完敗です。すばらしいです。
筒香選手、首の調子が悪いみたいだけど無理せず、
日シリでも大砲期待してます。
がんばれ横浜!
9  名前: えーと :2017/10/27 11:02
>>1
私の周りはその話題は触れないで…
みたいな感じで、暗黙の了解の禁句でした。

でも、別にベイスタの悔しく思ったり
かぷのふがいなさに怒ったりはしてないかな


まぁ一年夢見させてもらえたし〜ってかんじ。

情けない!って怒ってる人とか
CS廃止しろ!って怒ってる人もネットを見ると
いるようだね。
でも、以前かぷもCSで夢見させてもらって
もしかしてタナボタで日本シリーズ行けるかも!って
夢見た事もあったからな〜
それにあんなによわっちかったら
そもそも日本シリーズに行けてもソフトバンクに勝てないし。
10  名前: 広島 :2017/10/27 11:05
>>1
負けた事は忘れました(笑)
中村—!!!!一色で盛り上がった昨夜。

感動をありがとうセールが始まってます。
11  名前: ありがたい :2017/10/27 12:37
>>8
ずっと横浜ファンです。
嬉しいけど肩身が狭いのです。
ラミちゃんや選手のために、勝てて良かったと気持ちを直しています。

>ラミレス監督、完敗です。すばらしいです。
>筒香選手、首の調子が悪いみたいだけど無理せず、
>日シリでも大砲期待してます。
>がんばれ横浜!

優しいですね。
ありがとうございます。

横浜スタジアムで広島戦を見るといつも負けていました。
でも気持ち良く負けるというか
やっぱり黒田にはかなわないな、みたいな。

来年も両チーム活躍してほしいです。
トリップパスについて





メラニア夫人影武者だって
0  名前: ほんとかなー? :2017/10/26 00:07
今、羽鳥さんのモーニングショーを見ています。

トランプさんの奥さんの事です。
影武者だと騒がれているようで、美容外科の先生が影武者ですと言い切りました。

どうだろう?
こういう人はよく顔をいじってるだろうから、鼻がシュッとしているとかはいじってシュッとしてるんじゃないだろうか??
4  名前: 別嬪ワールド :2017/10/27 10:26
>>1
それで時々顔が違うのか。そんな話は来ないと思うけど、私に影武者のオファーが来たらすぐ荷物まとめてアメリカ行ってくらあ。あんな暮しいっぺんやってみたかったんだ。
5  名前: そういうの多いんでは? :2017/10/27 10:28
>>1
プーチンも怪しくない?
時々浮腫んだ顔の人と、スキッとした感じの人と、いつものプーちゃんと3種類存在するんじゃないかと思ってる。
6  名前: チッらっと見てた :2017/10/27 10:36
>>1
>こういう人はよく顔をいじってるだろうから、鼻がシュッとしているとかはいじってシュッとしてるんじゃないだろうか??

あの写真って12日と13日を比べてたみたい。
場所がどこだったかまでは聞いてなかったんだけど、
普通に生活圏で滞在してたのなら
12日にヒアルロン酸とかピーリングの日だったって話のような気がする。

彼女は、最初から今まで通り母としての生活を優先するって
旦那に約束させてるから影武者立てるほど忙しいとは思えない。
ただ、なんでいつもサングラス?とは思うよ。
そこをマスコミが揶揄するために違う角度からから攻めてた感じ。
7  名前: デーヴ :2017/10/27 10:57
>>1
鼻付きメガネっぽかったよね。
8  名前: 、ェ、筅キ、惕、、ヌ、ケ、ヘ。」 :2017/10/27 12:32
>>5
>・ラ。シ・チ・キ、ッ、ハ、、。ゥ

、゚、ハツホキソ、篦キ、ィ、ニ、?ホ、ォ、ハ。」
トリップパスについて





姫って 名前に入ってる子
0  名前: 縁遠くなりそう :2017/10/25 20:29
姫って字を名前に入れてる女の子いるけど、男の子なら殿って字を入れてるようなものかなー。

ちょっとスナギツネでみてしまう。
26  名前: 読みは自由 :2017/10/27 10:59
>>23
>殿って字を実際入れようとすると難しいな。
>
>殿助くらいしか浮かばないや。
>デンスケ…スイカみたい。

殿(れお)でもいいのさー
27  名前::2017/10/27 11:11
>>25
>笑っちゃったじゃん、デンスケ。
>
>人を「と」と読んだり夢を「む」と読んだりするんだから、
>殿で「と」でいいんじゃない?
>
>明殿 あきと
>徳殿 なると
>文殿 ふみと あやと
>悠殿 ひさと
>
>畏れ多いな。

横失礼。あなたの発想すごいわ…
28  名前: あちらの国 :2017/10/27 12:28
>>1
>姫って字を名前に入れてる女の子いるけど、男の子なら殿って字を入れてるようなものかなー。
>
>ちょっとスナギツネでみてしまう。

韓国人に姫って付く名前が多いので、良い印象はない。
姫とついていたら在日だと疑ってしまう。
29  名前: はあ :2017/10/27 12:30
>>1
売春婦とかの意味だと思ってた。
30  名前: 美姫 :2017/10/27 12:31
>>1
美姫(みき)とかでぶっさいくだとちょっとかわいそうって思ってしまう。
トリップパスについて





ファブリーズのCM
0  名前: しゅっ :2017/10/26 08:15
松田聖子と小西真奈美になったんですね。

見た印象なんですが、2人とも生活感を感じないので、実際私生活でファブリーズをシュッとしてるなんてイメージが全くなく、似合ってないというかなんというか…
特に松田聖子の方が。

CMに似合う、似合わないがあるんだなー実感しましたが、同じような事感じた人居ませんか?
1  名前: しゅっ :2017/10/27 08:13
松田聖子と小西真奈美になったんですね。

見た印象なんですが、2人とも生活感を感じないので、実際私生活でファブリーズをシュッとしてるなんてイメージが全くなく、似合ってないというかなんというか…
特に松田聖子の方が。

CMに似合う、似合わないがあるんだなー実感しましたが、同じような事感じた人居ませんか?
2  名前: 解る :2017/10/27 08:20
>>1
松田聖子じゃ、生活感がね・・。

それならいっそのこと岩下志麻さんでも起用した方がもうあっぱれなんじゃないかと思うけど。
ギャラ問題は考えずに・・。
3  名前: 松田聖子 :2017/10/27 08:23
>>1
年のわりにかなり若作りなんだけど、なんか顔が古くさいね。野暮ったいというか。

歌ってる時はあんまり思わないけど、ああいう生活感のあるCMでああいう服装だと違和感ありすぎ。
4  名前: ・ッ・サ、ヒ、ハ、?ェフ」 :2017/10/27 11:24
>>1
セセナトタササメ、タ、ネー耘ツエカ、ャヘュ、熙ケ、ョ、ニオュイア、ヒサト、遙「、ス、キ、ニ、、、ト、ォ、゙、ソクォ、ソ、ッ、ハ、?」
・ッ・サ、ヒ、ハ、?カ、ク、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
5  名前: よ子 :2017/10/27 11:43
>>1
松田聖子、風船みたいだよね
綺麗なんだか、妙な感じなんだか…




>松田聖子と小西真奈美になったんですね。
>
>見た印象なんですが、2人とも生活感を感じないので、実際私生活でファブリーズをシュッとしてるなんてイメージが全くなく、似合ってないというかなんというか…
>特に松田聖子の方が。
>
>CMに似合う、似合わないがあるんだなー実感しましたが、同じような事感じた人居ませんか?
トリップパスについて





オリコン一位い番組、荻野目ダンスの疑問
0  名前: 年には勝てない? :2017/10/26 18:18
今月の頭くらいに堺正章さんとウィンクのしょうこちゃんの司会で、歴代のオリコンの一位の曲を紹介する番組をやっていたのですが、見た方いらっしゃいませんか?

その中で荻野目洋子さんがダンシングヒーローを生歌で歌ったんですが、サビのダンスが昔と違って、手をひらひらさせるような感じだったんです。

スタンドマイク使ってなかったし?

あのダンスは激しくて、今やると息が切れて唄えなくなるからとかそういう事情ですかね?
1  名前: 年には勝てない? :2017/10/27 09:45
今月の頭くらいに堺正章さんとウィンクのしょうこちゃんの司会で、歴代のオリコンの一位の曲を紹介する番組をやっていたのですが、見た方いらっしゃいませんか?

その中で荻野目洋子さんがダンシングヒーローを生歌で歌ったんですが、サビのダンスが昔と違って、手をひらひらさせるような感じだったんです。

スタンドマイク使ってなかったし?

あのダンスは激しくて、今やると息が切れて唄えなくなるからとかそういう事情ですかね?
2  名前: ようつべ :2017/10/27 10:13
>>1
よくわからないけど、youtubeで副題に「eat you up」ってついてるやつ?

振付師が変わっただけで、運動量はさほど違いは無いんじゃないかなぁ。

横だけで、それよりもまた久々に登美丘高校の動画見てきちゃったよ。濃かった。
審査員よくあの顔芸とか音楽やvoiceとか面白さに惑わされずに冷静に採点できたなぁ。
3  名前: いいね :2017/10/27 11:03
>>2
>横だけで、それよりもまた久々に登美丘高校の動画見てきちゃったよ。濃かった。

知らなかったので今見てきたわ。凄いねー。
若いっていいわ〜。
まさかの準優勝で残念だったけどね。
トリップパスについて





中学校の文化祭
0  名前: 見に行く? :2017/10/25 18:39
自分が中学の頃なんて自分達で楽しんで盛り上がって
親が来るのとか全く気にしてないし
むしろ来られる方が嫌だったんですが

皆さんは行かれましたか?
13  名前: 、「、?ゥ :2017/10/27 08:28
>>9
ヌッエヨケヤサスト?ス、マ、ハ、、、ホ。ゥコ」、テ、ニ・ロ。シ・爭レ。シ・ク、ヒ、篌ワ、?隍ヘ。ゥ

コル、ォ、、ザ、ヌ、マハャ、ォ、鬢ハ、ッ、ニ、筍「ニ?ヒ、チ、マウホヌァスミヘ隍?ホ、ヒ。」
14  名前: 来てた行く :2017/10/27 08:37
>>1
>自分が中学の頃なんて自分達で楽しんで盛り上がって
>親が来るのとか全く気にしてないし
>むしろ来られる方が嫌だったんですが
>
>皆さんは行かれましたか?


私のそれも母は来てくれてた。
父は通算で3回くらい来てたかな。来れたらスタンス。

当時合唱祭は生徒のみだったので来てなかったが。

私も子供のはほぼ全部行ってるよ。
今の所参観、懇談会、役員会も無欠席。
今日の参観は仕事で行けない。初めてだ。
でもそのあとの懇談会は間に合えば行く予定。
試合も行事も今の所皆勤。


私は母が来ても相手はほとんどしなかったけど
でも見てくれたら嬉しかった。
娘(とその友達)はなんだかんだ相手してくれる。

今時の子達は本当に優しいなーと思う。
おかげで私まで子供の友達たくさん仲良しになった。
15  名前: 時代 :2017/10/27 10:10
>>10
>普通、中高生とかになったら親が体育祭やら
>文化祭やらに来るのってウザイ、っていうんじゃないの?うちの子、高校生だけど「高校生にもなって親が身にきてたらカッコ悪いから来ないで」っていうし
>万が一行ったら激オコだよ。
>
>ここ、親も観に行くし子供もうれしい、っていうのって
>なんか幼いね。


上の別のレスでも「それが正常」って意見があったけど、
ここにぶら下がらせてもらいますね。

自分の時代から考えると確かに「幼い」って感じるけど
今はそういう時代なのかなと思ったりもする。
私の子が中一なんだけど、体育祭も合唱祭も果ては部活の試合ですら
「是非、練習の成果を見て下さい」とか「励みになるので応援お願いします」とか手紙に書いてある。
保護者が行くのが当たり前の風習。
なので子供達も親が行く事自体は別に嫌ではなさそう。

友達に聞いても、比較的女子には「来ないで」って言う子が
いるけど、行ったところで怒るほどは嫌がってる訳ではなさそうだし。
私は自分の時の感覚で子供に「中学校初めての行事だから
どんなもんか見たいけど嫌だったら行かないよ」と言うと
「別に来ていいよ」と言う。
逆に部活動の応援は面倒なので行きたくないけど、子供から
「けっこう他の親来てたよ」って言われてから行くようにした。

中学生になれば、保護者の出番が減ると思っていたけど
小学校と全然変わらない印象です。
16  名前: へ? :2017/10/27 10:32
>>10
>普通、中高生とかになったら親が体育祭やら
>文化祭やらに来るのってウザイ、っていうんじゃないの?うちの子、高校生だけど「高校生にもなって親が身にきてたらカッコ悪いから来ないで」っていうし
>万が一行ったら激オコだよ。
>
>ここ、親も観に行くし子供もうれしい、っていうのって
>なんか幼いね。

いやー幼いとかは関係ないような。
家族仲(親子仲)が良ければ、嫌がりはしないでしょ。
学校内でピタッと子供にくっついて行動するわけでもあるまいし。

行くような人は多くはママ友と、少数は旦那さんといってるよね。

私自身は、母親に来てほしくなかったタイプけど、それは口うるさいし単に嫌いだったから。
大好きな親友の親(優しく明るい素敵な人)だったら、喜んで誘ってたわ。
17  名前: 高校 :2017/10/27 10:51
>>10
>普通、中高生とかになったら親が体育祭やら
>文化祭やらに来るのってウザイ、っていうんじゃないの?うちの子、高校生だけど「高校生にもなって親が身にきてたらカッコ悪いから来ないで」っていうし
>万が一行ったら激オコだよ。
>
>ここ、親も観に行くし子供もうれしい、っていうのって
>なんか幼いね。

体育祭は観覧できないけど文化祭は是非来てっていうよ。
毎年集客数や整理券の無くなる速さの更新を狙ってるし、クラスや部活の出し物のコンテストの得票率稼ぎのために。
親であってもただの客扱いだけどね。

文化祭に行ったからって、子供に声かける事すらできないぐらいの人数だし、まあかけるつもりもないけど。

中学生ぐらいなら来ないでって言う子がいるのも普通だろうけど、高校になったら「来たいならどうぞ。相手は出来ないけど」って子は多いんじゃない?
トリップパスについて





中学校の文化祭
0  名前: 見に行く? :2017/10/25 08:05
自分が中学の頃なんて自分達で楽しんで盛り上がって
親が来るのとか全く気にしてないし
むしろ来られる方が嫌だったんですが

皆さんは行かれましたか?
13  名前: 、「、?ゥ :2017/10/27 08:28
>>9
ヌッエヨケヤサスト?ス、マ、ハ、、、ホ。ゥコ」、テ、ニ・ロ。シ・爭レ。シ・ク、ヒ、篌ワ、?隍ヘ。ゥ

コル、ォ、、ザ、ヌ、マハャ、ォ、鬢ハ、ッ、ニ、筍「ニ?ヒ、チ、マウホヌァスミヘ隍?ホ、ヒ。」
14  名前: 来てた行く :2017/10/27 08:37
>>1
>自分が中学の頃なんて自分達で楽しんで盛り上がって
>親が来るのとか全く気にしてないし
>むしろ来られる方が嫌だったんですが
>
>皆さんは行かれましたか?


私のそれも母は来てくれてた。
父は通算で3回くらい来てたかな。来れたらスタンス。

当時合唱祭は生徒のみだったので来てなかったが。

私も子供のはほぼ全部行ってるよ。
今の所参観、懇談会、役員会も無欠席。
今日の参観は仕事で行けない。初めてだ。
でもそのあとの懇談会は間に合えば行く予定。
試合も行事も今の所皆勤。


私は母が来ても相手はほとんどしなかったけど
でも見てくれたら嬉しかった。
娘(とその友達)はなんだかんだ相手してくれる。

今時の子達は本当に優しいなーと思う。
おかげで私まで子供の友達たくさん仲良しになった。
15  名前: 時代 :2017/10/27 10:10
>>10
>普通、中高生とかになったら親が体育祭やら
>文化祭やらに来るのってウザイ、っていうんじゃないの?うちの子、高校生だけど「高校生にもなって親が身にきてたらカッコ悪いから来ないで」っていうし
>万が一行ったら激オコだよ。
>
>ここ、親も観に行くし子供もうれしい、っていうのって
>なんか幼いね。


上の別のレスでも「それが正常」って意見があったけど、
ここにぶら下がらせてもらいますね。

自分の時代から考えると確かに「幼い」って感じるけど
今はそういう時代なのかなと思ったりもする。
私の子が中一なんだけど、体育祭も合唱祭も果ては部活の試合ですら
「是非、練習の成果を見て下さい」とか「励みになるので応援お願いします」とか手紙に書いてある。
保護者が行くのが当たり前の風習。
なので子供達も親が行く事自体は別に嫌ではなさそう。

友達に聞いても、比較的女子には「来ないで」って言う子が
いるけど、行ったところで怒るほどは嫌がってる訳ではなさそうだし。
私は自分の時の感覚で子供に「中学校初めての行事だから
どんなもんか見たいけど嫌だったら行かないよ」と言うと
「別に来ていいよ」と言う。
逆に部活動の応援は面倒なので行きたくないけど、子供から
「けっこう他の親来てたよ」って言われてから行くようにした。

中学生になれば、保護者の出番が減ると思っていたけど
小学校と全然変わらない印象です。
16  名前: へ? :2017/10/27 10:32
>>10
>普通、中高生とかになったら親が体育祭やら
>文化祭やらに来るのってウザイ、っていうんじゃないの?うちの子、高校生だけど「高校生にもなって親が身にきてたらカッコ悪いから来ないで」っていうし
>万が一行ったら激オコだよ。
>
>ここ、親も観に行くし子供もうれしい、っていうのって
>なんか幼いね。

いやー幼いとかは関係ないような。
家族仲(親子仲)が良ければ、嫌がりはしないでしょ。
学校内でピタッと子供にくっついて行動するわけでもあるまいし。

行くような人は多くはママ友と、少数は旦那さんといってるよね。

私自身は、母親に来てほしくなかったタイプけど、それは口うるさいし単に嫌いだったから。
大好きな親友の親(優しく明るい素敵な人)だったら、喜んで誘ってたわ。
17  名前: 高校 :2017/10/27 10:51
>>10
>普通、中高生とかになったら親が体育祭やら
>文化祭やらに来るのってウザイ、っていうんじゃないの?うちの子、高校生だけど「高校生にもなって親が身にきてたらカッコ悪いから来ないで」っていうし
>万が一行ったら激オコだよ。
>
>ここ、親も観に行くし子供もうれしい、っていうのって
>なんか幼いね。

体育祭は観覧できないけど文化祭は是非来てっていうよ。
毎年集客数や整理券の無くなる速さの更新を狙ってるし、クラスや部活の出し物のコンテストの得票率稼ぎのために。
親であってもただの客扱いだけどね。

文化祭に行ったからって、子供に声かける事すらできないぐらいの人数だし、まあかけるつもりもないけど。

中学生ぐらいなら来ないでって言う子がいるのも普通だろうけど、高校になったら「来たいならどうぞ。相手は出来ないけど」って子は多いんじゃない?
トリップパスについて





なんとなく嫌い
0  名前: グリコ :2017/10/25 17:07
って言われたら、どうしようもないですよね。

職場の女の子で、1人、私に対してそう言ってくる子がいます。
面と向かっては言わないけど態度に出てるんですよね。
あとわざとなのか偶然なのか、会話で聞こえたりします。

原因がないんだから治しようもないと思って気にしないようしてます。
とは言っても、でもやっぱり気持ちよく働きたいです。
対処法ってありますか?
20  名前: わはは! :2017/10/27 10:08
>>6
グリコ!っていきなり言われたら困るよね〜。
21  名前: 、ヨ、ユ :2017/10/27 10:11
>>20
>・ー・?ウ。ェ、テ、ニ、、、ュ、ハ、?タ、??ソ、鮗、、?隍ヘ。チ。」

サ荀篝ミ、テ、ソ、陦チ。ェ
6ネヨ、オ、ヒキ?スソソフフフワ、ハ・?ケ、ャ、ト、、、ニ、?ア、ノ。」

、ス、ヲ、、、ィ、ミ。「タホニアオ鯊ク、ヌケセコ熙オ、テ、ニサメ、ャオ?ソ、タ、ア、ノ。「、「、タフセ、ャ・ー・?ウ、タ、テ、ソ、?」
22  名前: 聞く :2017/10/27 10:19
>>1
面と向かって言ってくるというか、聞こえるように言ってくるなら、「なんで?」と聞いてみたらどうでしょう?なかなか勇気のいる事ですがしょうがない。


他の人も聞いてるんですよね。大人になって聞こえるように嫌いなんていう人あまりいませんよ。
合わないはあっても、嫌いって・・・

その人以外にもそういう態度をとられてるなら主さんに問題ありなのかもしれませんが、その人だけなら明らかにその人がおかしいと思います。
23  名前: なんとなく好きって人もいるよ :2017/10/27 10:24
>>1
好感持ってくれる人の数より、嫌われてる人の数の方を数えるのは無駄よ。少ないから目立つのかな。
ほっとき。
24  名前: (@_@) :2017/10/27 10:41
>>20
>グリコ!っていきなり言われたら困るよね〜。

卍まんじ みたいな感じで、グリコにも意味があると思い込んで
もう、そこから抜け出せずスレタイを見る余裕がなかった(汗)の。
今見たら、すんなりスレタイから本文へと行けるのに〜

主さん…
真面目な話に笑いをぶち込んでしまってごめんね〜
トリップパスについて





モヤモヤ解消法
0  名前::2017/10/26 19:09
どうにもならないことだけど、モヤモヤして仕方がない時、どんな風に解消してますか?

あなたのスカーッとする方法、伝授ください。よろしくお願いします。
1  名前::2017/10/27 10:04
どうにもならないことだけど、モヤモヤして仕方がない時、どんな風に解消してますか?

あなたのスカーッとする方法、伝授ください。よろしくお願いします。
2  名前: ピッカピカ :2017/10/27 10:17
>>1
鍋磨きです。
台所中の鍋とフライパン(の裏側)を徹底的に磨きます。

磨いてるうちに無心になれる。
気がつくと驚くほどきれいになってる。
達成感がヤバイ。
テンションが上がる。
次の鍋に取り掛かる。
磨いてるうちに無心になれる。
気がつくと驚くほd(以下略、繰り返し)

モヤモヤなんて吹っ飛びます。

もし鍋で足りなかったらガスコンロ、シンク、もしくは鏡。
あるいは風呂、トイレ。

力を入れてゴシゴシしなければならない箇所がオススメ。
トリップパスについて





モヤモヤ解消法
0  名前::2017/10/26 17:41
どうにもならないことだけど、モヤモヤして仕方がない時、どんな風に解消してますか?

あなたのスカーッとする方法、伝授ください。よろしくお願いします。
1  名前::2017/10/27 10:04
どうにもならないことだけど、モヤモヤして仕方がない時、どんな風に解消してますか?

あなたのスカーッとする方法、伝授ください。よろしくお願いします。
2  名前: ピッカピカ :2017/10/27 10:17
>>1
鍋磨きです。
台所中の鍋とフライパン(の裏側)を徹底的に磨きます。

磨いてるうちに無心になれる。
気がつくと驚くほどきれいになってる。
達成感がヤバイ。
テンションが上がる。
次の鍋に取り掛かる。
磨いてるうちに無心になれる。
気がつくと驚くほd(以下略、繰り返し)

モヤモヤなんて吹っ飛びます。

もし鍋で足りなかったらガスコンロ、シンク、もしくは鏡。
あるいは風呂、トイレ。

力を入れてゴシゴシしなければならない箇所がオススメ。
トリップパスについて





ユニフォームのフォントを探したい
0  名前: したっぱー :2017/10/25 07:16
そんなこと出来るのかもわからないんですけど、、、

チアをやっている娘のユニフォームにつかわれている、ロゴのフォントを探しています。
引っ越しのため辞めることになったお友達に色紙を作るのですが、そこで使いたいのです。
今ネットでフリーフォントを探していますが、なかなか見つかりません。
何か良い案はありませんでしょうか?
なお個人的な事のため、役員さんや業者に問い合わせるのは難しい状況です。
宜しくお願い致します。
6  名前: 同意 :2017/10/26 22:46
>>5
>フォントを探すのは難しいと思う。
>私なら…
>
>ユニフォームをスマホで写真に撮る
>↓
>セブンネットプリントで普通紙にプリントする。
>↓
>切り抜いて色紙に貼る
>
>でいくと思う。

私も同じ事を書こうとしました。
同じフォントを探すっていうのはとても難しいと思う。
なので、まぁ、ざっくりいうとコピーするかな。
7  名前: 通りすがり :2017/10/27 09:10
>>5
主さんではないのですが…。
主さんは、ユニフォームで使っているロゴフォントを使って文字を書きたい(例えば相手の名前とか)のではないかと思いました。

ロゴならそのまま使えばいい事なので。

フォント名を知りたいというのは、そのフォントでなにか他の文字列を打ちたいということなのかと思いましたが。
8  名前: WhatTheFont :2017/10/27 10:07
>>1
>そんなこと出来るのかもわからないんですけど、、、
>
>チアをやっている娘のユニフォームにつかわれている、ロゴのフォントを探しています。
>引っ越しのため辞めることになったお友達に色紙を作るのですが、そこで使いたいのです。
>今ネットでフリーフォントを探していますが、なかなか見つかりません。
>何か良い案はありませんでしょうか?
>なお個人的な事のため、役員さんや業者に問い合わせるのは難しい状況です。
>宜しくお願い致します。

WhatTheFontというサイトだと、画像で検索できるようですよ。

和文は無理のようですが、英文欧文ならいけるかも?
9  名前: 5 :2017/10/27 10:13
>>7
、「、。。ェ、ハ、?ロ、ノ、ヘ。ェ
サ荀マ・チ。シ・猯セ、ノ・テ、ネソァサ讀ホソソ、讀ヒ、ヌ、篆ュ、ソ、、、ホ、ォ、ハ。「、テ、ニサラ、テ、ソ、ホ。」

フセチー、萍ク、ア、ク・ユ・ゥ・ネ、ヌスュ、ソ、、、ホ、ハ、鬘「ニキ、、、ヘ。」
ニ、キ、ニ、ッ、?ニ、?「・ラ・熙ヌテオ、サ、?ネ、、、、、ヘ。」
10  名前: 掘り下げる :2017/10/27 10:14
>>7
>主さんではないのですが…。
>主さんは、ユニフォームで使っているロゴフォントを使って文字を書きたい(例えば相手の名前とか)のではないかと思いました。
>
>ロゴならそのまま使えばいい事なので。
>
>フォント名を知りたいというのは、そのフォントでなにか他の文字列を打ちたいということなのかと思いましたが。



私も同じ事思った。
でも、ユニフォームのロゴって
周りが縁取りされたりフォントをいじってる事が多いと思う。
そうなればイラストレーターっていうソフト持ってる?
とか、デザイン関係に近い人達レベルの話になってくるから
書かなかったの。
トリップパスについて





スクイージーに興味がある、おすすめありますか?
0  名前: 大掃除の季節だな :2017/10/26 06:00
窓掃除するスクイージーが非常に気になってます。

前100均一で買ったら、うまく洗剤が取れなくて、失敗した経験もあるので、今度はちゃんとしたの買おうかな?と思うんです。

でも調べてみるとかなり価格差がありますよね。
千円代位で購入できるので、お勧めはないですか?
1  名前: 大掃除の季節だな :2017/10/27 09:55
窓掃除するスクイージーが非常に気になってます。

前100均一で買ったら、うまく洗剤が取れなくて、失敗した経験もあるので、今度はちゃんとしたの買おうかな?と思うんです。

でも調べてみるとかなり価格差がありますよね。
千円代位で購入できるので、お勧めはないですか?
2  名前: IKEA :2017/10/27 10:11
>>1
イケアの安いの使ってるよ。

いろいろホームセンターとかで買ってみたけど、イケアのが一番取り回しがしやすくていいです。フィット感もいいし。
3  名前: 三桁 :2017/10/27 10:12
>>1
私は普通にホームセンターで買ったの使ってるけど、なんの不具合もなく使い勝手もいいよ。
値段は忘れたけど3桁なのは間違いない。4桁だったら買ってないので。
多分私の正確から考えて、600〜800円のものだと思う。
ついでにメーカーも覚えてない。気にもしなかった。

私はもうずっと前にネットで見た窓掃除の方法を取ってるけど、洗剤を直接スクイージーで取らないよ。
外側は窓にホースで水ぶっかけて台所用洗剤を薄めたものをスプレーで吹き付けてデッキブラシでゴシゴシして再びホースで水をかけたらそこでスクイージーの出番。

内側は水をぶっかけるわけには行かないので、台所用洗剤を多めにスプレーしながらたれないうちにスポンジでゴシゴシしてから水拭き雑巾とスクイージーを両手に持って水拭き→スクイージーで水切り、の連続。

書くと面倒そうだけどやってみると手間でもない。
トリップパスについて





冬の掛け布団は?
0  名前: 寒い :2017/10/25 15:16
冬の布団なのですが、今までは
タオルケット、毛布、羽毛という順番でかけてます。
でも子供達はタオルケットなんて丸まってたり
あんまる役割をしてないような気がします。
そこでタオルケットはなくして、直接毛布をするか、
本当は羽毛布団を最初にかけるという方法もあるみたいです。
みなさんはどうしてますか?
15  名前: すごい :2017/10/26 20:15
>>1
うちは二枚重ねの羽毛のみ。
すごい寒い日は先に暖房入れたり、乾燥機で暖める。

羽毛って体温と共に熱がこもるから、朝なんか暑くて
目が覚めるくらい。

毛布やらタオルケットやら、セットも面倒だし、
洗濯物もどんどん増えますよね
それが家族の人数分でしょ?

みんなすごくて偉い
16  名前: 羽毛だけで :2017/10/26 22:05
>>1
一枚で充分暖かくない?
マンションだから?

北側の寒い部屋でも、かけ布団は羽毛一枚で寝られます。シーツはフリース素材の物に変えるけど、パジャマも綿の薄いのが好きだし、ズボンも脱いで寝ます。

とにかく軽くて体にまとわりつくものは少なくしたい。
タオルケットも毛布もうっとおしくて嫌だわ。

あ、別に高価な羽毛布団じゃないです。
三万円でお釣りがきたくらい。
17  名前: 寒い :2017/10/26 23:23
>>1
ありがとうございます。
今日は家族5人分の羽毛布団を出しました。
押入れから出して布団乾燥機をかけカバーをかけ、夏物の掛け布団はカバーを洗って、布団は乾燥機にかけ圧縮して押入れに。午前中洗濯機は4回も回しました。

みなさんのところも様々ですね。
住んでいる場所や環境にもよるのでしょうね。
うちはマンションですが北側の部屋は寒いので羽毛だけでは厳しいみたいです。
子供達にに聞いてみたら、両方いる子、タオルケット入らない子、毛布いらな子とみんなバラバラなので、子供の希望のそって調整しようかと思います。

この時期は衣替えもあるから、大変ですよね。
18  名前::2017/10/27 09:06
>>17
布団乾燥機持ってるのに何で寒いの?
不思議でしょうがないわ。
19  名前: ヨコだけど :2017/10/27 09:29
>>1
春先まで、ベッドに厚めの布団敷いて寝てました。
寝室にベランダがないのでリビングまで担いでベランダに干すのが面倒で、念願のベッドマットを購入しました。

沈まず固くなく寝心地よく、何より夏は体の熱がこもらなくて熱くない。快適だーと思っていたけど、最近は布団のぬくぬく感が無いので冬はやっぱり布団が暖かったなぁと思います。

暖かいシーツ買ったので寒くはないけど、布団には布団の良さがあったんですね。
トリップパスについて





東ばかり、植草の収入源は?
0  名前: 渡鬼のみ :2017/10/26 00:26
少年隊の東さん最近よく見かけますよね。
若い頃のイメージはクールで無口だったけど、意外とそうでもないという事も最近知った。

ところで他のメンバーは?
錦織さんは舞台の方やってると聞いてるけど、植草は渡鬼以外収入源あるの?
ルックス的にもダンスもいまいちだしさ。
それこそ普通のおっさんでオーラも無いように見えるし、良くジャニーズに在籍してられるなとか思っちゃうんだけど。
かなり失礼な事言ってるとは思うけど。

東同様幹部になってるとかなの?だから芸能の仕事しなくてもお給料をもらえる?
4  名前: 印税 :2017/10/27 07:50
>>1
今でも印税も入ってくるだろうしね。
最もそれだけで暮らせるほどではないだろうが。

この人何年か前に裁判沙汰になってなかったっけ?
DVで。
離婚もかなり泥沼だったらしいから、慰謝料かなり払ったんじゃないのかな。

そのこと以来干されてるような話は聞いたけど、真偽の程はわからん。

舞台もここ数年出てないよね。
単発ドラマは見ないのでわからないけど、CMもないし、地方営業とかディナーショーとかやってるのかしら。
5  名前::2017/10/27 08:00
>>4
>今でも印税も入ってくるだろうしね。
>最もそれだけで暮らせるほどではないだろうが。
>


なんの印税?
この人、なんか曲書いたり作ったりしてたっけ?
歌ってるだけじゃ印税ないよね。
6  名前: あるよ :2017/10/27 08:11
>>5
>>今でも印税も入ってくるだろうしね。
>>最もそれだけで暮らせるほどではないだろうが。
>>
>
>
>なんの印税?
>この人、なんか曲書いたり作ったりしてたっけ?
>歌ってるだけじゃ印税ないよね。


歌ってるだけでも印税は入るよ。
歌唱印税というものがある。
CD売り上げの数%にしかならないけど。
7  名前: でも :2017/10/27 08:23
>>3
>テレビの露出がないからと言って仕事がないわけじゃないだろうし・・
>
>ラジオとか何かのイベントのゲスト出演とか舞台とか・・
>
>あなたが心配しなくても
>芸能界で30年近く続けててる人だから大丈夫でしょ。
>子供も成人してるんだろうし。

wikiとか見ても仕事してはいなさそうだよ。
そういう仕事、してたら記載ありそうだよね。

中途半端な芸能人ってイメージだわ。
8  名前: 他の方の言う通り :2017/10/27 09:20
>>1
CDや本の印税ぐらい?
でも新しい奥さんの実家がいくつもの会社を経営してて
奥さんもそのうちの一つの社長らしいから
生活には困ってないでしょうね。
一日中大好きなゲームで遊んでるんじゃないですか?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1643 1644 1645 1646 1647 1648 1649 1650 1651 1652 1653 1654 1655 1656 1657  次ページ>>