育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
49561:ヘ・、キ、、、ホ、ヒオ💦・(2)  /  49562:・、・鬢ト、ッサメ(5)  /  49563:銀河鉄道999(アニメ)(4)  /  49564:煽り運転を(29)  /  49565:煽り運転を(29)  /  49566:韓国、狂犬病だったの?(19)  /  49567:別居離婚予定の旦那へお願い(35)  /  49568:全力疾走の落ちは?(1)  /  49569:全力疾走の落ちは?(1)  /  49570:切り過ぎた髪が伸びてみると(8)  /  49571:ーユテマーュ、ハサミ(13)  /  49572:郵便局の中に犬持ち込みあり?(8)  /  49573:郵便局の中に犬持ち込みあり?(8)  /  49574:最近リアルなエロい夢ばかり見る(2)  /  49575:いつも野菜捨ててます(34)  /  49576:いつも野菜捨ててます(34)  /  49577:部活保護者会がウザイ(20)  /  49578:豊田真由子(42)  /  49579:豊田真由子(42)  /  49580:日曜の朝一の新幹線自由席って空いてる?(17)  /  49581:私学助成金の署名、嫌過ぎ(21)  /  49582:ディーンフジオカって大根だよね(13)  /  49583:ディーンフジオカって大根だよね(13)  /  49584:本田三姉妹誰が好き?(19)  /  49585:本田三姉妹誰が好き?(19)  /  49586:できの良いのが一番心配(8)  /  49587:できの良いのが一番心配(8)  /  49588:どこの銀行を利用していますか?(12)  /  49589:娘がセクハラ(9)  /  49590:親子でシンマザになるって(17)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1646 1647 1648 1649 1650 1651 1652 1653 1654 1655 1656 1657 1658 1659 1660  次ページ>>

ヘ・、キ、、、ホ、ヒオ💦・
0  名前: イソクホ、ォ :2017/10/24 07:49
、ネ、ニ、篩ニタレ、ヒ、キ、ニ、ッ、??ホ、ヒオ・、カ、ク、?」
マ「ヘ惕キ、ニウリケサケヤサヒヘカ、テ、ニ、゙、ヌ、ッ、??ホ、ヒイソクホ、ォオ・、カ、ク、?」
キルイ?オ、?ニ、?ホ、ォ。「
チ?熙ャソエ、ォ、、、ニ、ッ、?ニ、ハ、、エカ、ク、ャ、ケ、?ヌ、ケ。」
、ヲ、゙、ッタ篶タ、ヌ、ュ、ハ、、、ア、ノホヤ、キ、、。」
1  名前: イソクホ、ォ :2017/10/25 18:41
、ネ、ニ、篩ニタレ、ヒ、キ、ニ、ッ、??ホ、ヒオ・、カ、ク、?」
マ「ヘ惕キ、ニウリケサケヤサヒヘカ、テ、ニ、゙、ヌ、ッ、??ホ、ヒイソクホ、ォオ・、カ、ク、?」
キルイ?オ、?ニ、?ホ、ォ。「
チ?熙ャソエ、ォ、、、ニ、ッ、?ニ、ハ、、エカ、ク、ャ、ケ、?ヌ、ケ。」
、ヲ、゙、ッタ篶タ、ヌ、ュ、ハ、、、ア、ノホヤ、キ、、。」
2  名前: あなたも :2017/10/25 18:56
>>1
誘ってる?
トリップパスについて





・、・鬢ト、ッサメ
0  名前: 、皃ノ、ッ、サ。シ :2017/10/23 20:00
シォハャ、ャヒコ、?ェ、キ、ニシ隍熙ヒフ皃テ、ニヘ隍ニ。「
セ隍?スト熙タ、テ、ソナナシヨ、ヒセ隍?ハ、、。「
、サ、テ、ォ、ッチ皃ッオッ、ュ、ソ、ホ、ヒ。「イソ、ヌ、ウ、ヲ、ハ、?タ、惕ヲ。「・マ・「。チ。チ⤵⤵⤵

、ネ。「、ノ、隍?ェ。シ・鬢オ、ュサカ、鬢キ、ニ、ヲ、ハ、タ、?ニスミ、ニケヤ、ッ。」

、゙、ソシォハャ、マノヤケャ、タ、ネシム、ィシム、ィ、キ、ニオ、ハャイシ、ャ、?ホ、ォ、ハ。」

、ス、筅ス、簔盞ッ、ュ、キ、ニ、ハ、、、タ、ア、ノ。」

ホ网ィ、ミネアキソ、ャキ隍゙、鬢ハ、、、ネノヤフ軏ス、ヲ、ヒ、キ、ニナミケサ、ケ、?ネ、ォ。「ネャ、トナソ、熙ケ、?ネ、ォ。」
、ソ、、、キ、ソ、ウ、ネ、ヌ、ハ、、。「セョ、オ、ハ、ウ、ネ、ヌ・、・鬣、・鬢キ、ソ、遙「オ、ハャイシ、ャ、テ、ソ、熙ケ、?フナン、ッ、オ、、、ェサメ、オ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: 、皃?ノ、ッ、サ。シ :2017/10/24 11:07
シォハャ、ャヒコ、?ェ、キ、ニシ隍熙ヒフ皃テ、ニヘ隍ニ。「
セ隍?スト熙タ、テ、ソナナシヨ、ヒセ隍?ハ、、。「
、サ、テ、ォ、ッチ皃ッオッ、ュ、ソ、ホ、ヒ。「イソ、ヌ、ウ、ヲ、ハ、?タ、惕ヲ。「・マ・「。チ。チ⤵⤵⤵

、ネ。「、ノ、隍?ェ。シ・鬢オ、ュサカ、鬢キ、ニ、ヲ、ハ、タ、?ニスミ、ニケヤ、ッ。」

、゙、ソシォハャ、マノヤケャ、タ、ネシム、ィシム、ィ、キ、ニオ、ハャイシ、ャ、?ホ、ォ、ハ。」

、ス、筅ス、簔盞ッ、ュ、キ、ニ、ハ、、、タ、ア、ノ。」

ホ网ィ、ミネアキソ、ャキ隍゙、鬢ハ、、、ネノヤフ軏ス、ヲ、ヒ、キ、ニナミケサ、ケ、?ネ、ォ。「ネャ、トナソ、熙ケ、?ネ、ォ。」
、ソ、、、キ、ソ、ウ、ネ、ヌ、ハ、、。「セョ、オ、ハ、ウ、ネ、ヌ・、・鬣、・鬢キ、ソ、遙「オ、ハャイシ、ャ、テ、ソ、熙ケ、?フナン、ッ、オ、、、ェサメ、オ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: みんなそうだよ :2017/10/25 08:05
>>1
だって子どもだもん。
そんなもんだよ。

たまには愚痴って言わないと
子どもって親を万能だと思ってるから
サンドバックにされちゃう。

少しずつ弱ったふりして
親も年取るんだなって分からせないとダメだよ。
3  名前::2017/10/25 10:03
>>2
レスありがとうございます。
スレ立て後、つながらなくなってたので、心配でしたが、一安心しました。

親をサンドバッグ…ホントそうですね。
こっちだって日々色々あるのに、やってらんないです。

でも、子どもって言っても、うちの子20才近いんです。情けない…。
4  名前: うちは父親だ :2017/10/25 11:10
>>1
文字化けしちゃったー

うちはヌシさんとこと同じタイプなのが父親です。
うっとおしくてたまらない。
後ろ向き発言ばっかりで、イライラする。

じいさんがいつまでもブツブツ言ってると、本当にいらつくよ。
かまってやらないとさらにブツブツ言ってって勘弁してくれって思います。

そしてそんな血を受け継いじゃってる?と最近感じてるのがうちの次男。少しぐずっぽい。
まだ小5だから頑張ればぐずっぽくならずに済むかな…
5  名前: 同じだわ :2017/10/25 18:28
>>3
>レスありがとうございます。
>スレ立て後、つながらなくなってたので、心配でしたが、一安心しました。
>
>親をサンドバッグ…ホントそうですね。
>こっちだって日々色々あるのに、やってらんないです。
>
>でも、子どもって言っても、うちの子20才近いんです。情けない…。


うちの子も20歳近い。
すごい生意気だった。反抗期半端なく。

でも、私が家族みんなで過ごしたのは
中学3年の春までだった、とか
いろいろ昔話してたら自分も親と一緒に居られる
時間はもう少ないんだって理解したみたいで
ストンと憑き物が落ちたように普通に会話できる
ようになった。

それでもむかつく時あるけどね。
辛いけど、あなたが朝早いと思ったから
一生懸命お弁当作ってもこなこと言われちゃうのね。
お母さんが何したの?くらいは言いますよ。
トリップパスについて





銀河鉄道999(アニメ)
0  名前: メーテル :2017/10/24 05:04
こんにちは

最近、ゴダイゴの銀河鉄道999を聞くためにユーチューブを観ています。

銀河鉄道999を観ていた方にお尋ねしたいのですが、下記の話の題名を覚えている方はいらっしゃいませんでしょうか?

一人の少女が母の体内から外に出て、(たぶん機械の体が欲しい?)他の 同じく体内にいる兄弟姉妹からとめられるのですが、言うことを聞かずに飛び出す、そんな話だったと思います。
ラストは青いアメーバ状の体になって鉄郎たちにさよならするシーンがあったような・・・

私が小学2,3先生のころに見ていて、あまりよく覚えていませんが、そのシーンだけは覚えています。
ラストシーンは、もしかしたら他の話とごっちゃになっているかもしれません。

もしわかる方がいたら教えてください!
ユーチューブで探してみて、あるのならもう一度観たいです。
1  名前: メーテル :2017/10/25 12:37
こんにちは

最近、ゴダイゴの銀河鉄道999を聞くためにユーチューブを観ています。

銀河鉄道999を観ていた方にお尋ねしたいのですが、下記の話の題名を覚えている方はいらっしゃいませんでしょうか?

一人の少女が母の体内から外に出て、(たぶん機械の体が欲しい?)他の 同じく体内にいる兄弟姉妹からとめられるのですが、言うことを聞かずに飛び出す、そんな話だったと思います。
ラストは青いアメーバ状の体になって鉄郎たちにさよならするシーンがあったような・・・

私が小学2,3先生のころに見ていて、あまりよく覚えていませんが、そのシーンだけは覚えています。
ラストシーンは、もしかしたら他の話とごっちゃになっているかもしれません。

もしわかる方がいたら教えてください!
ユーチューブで探してみて、あるのならもう一度観たいです。
2  名前: なんだろ :2017/10/25 13:00
>>1
透明海のアルテミス

かな。ちがったらごめんなさい。
3  名前: メーテル :2017/10/25 15:32
>>2
なんだろさん  ありがとうございます!!

観れました。透明海のアルテミス でした〜。

鉄郎に話していた言葉は「お願い、お願い、来ないで、来ないで」でした。

すっかり忘れていた記憶が鮮明に思い出せ、「あ〜、そうそう」と楽しく観ることができました〜。自分でも驚いたのは、最後のお母さんの言葉。ほとんど覚えていたのでびっくりです。場面すら覚えていなかったのに・・・。

銀河鉄道999といえば、この話を思い出していたので、嬉しいです〜。
本当に本当にありがとうございました!
4  名前: ・ア・テ :2017/10/25 18:24
>>3
、ウ、ヲ、、、ヲ、ホ、ャ、ウ、ウ、ホ、、、、ス熙ハ、タ、隘チ・ュ・キ・遑シ
トリップパスについて





煽り運転を
0  名前: 殺人罪 :2017/10/24 15:47
前の車に近づいてあおるなど交通トラブルから事件に発展するケースが全国で相次いでいる。危険な運転をするドライバーは「ロードレイジ」と呼ばれ、専門家は日頃のストレスに対する自己防衛から攻撃的になると指摘。県警はトラブルに巻き込まれないよう「ゆとりを持って運転してほしい」と呼び掛けている。
25  名前: 車間距離 :2017/10/25 14:01
>>19
>1台分って危ないと思うけど?
>教習所でも1台分の車間距離って習ったの?

そりゃあ空き空きの時に1台分って事はないけど、朝とか夕方とか車が結構いる時は普通みんな1台分くらいでしょ?
信号で止まった時はもうちょっと詰める。

混んでいる時に車間を取り過ぎる車は嫌われるし、2台分とかあけてる車がいたら、簡単にそこに入られるって事です。

空け過ぎの人って自分がここに入って下さいって言ってるような運転してるのに、気がついていないんだと思う。
車線変更したり、前に出たい人にとっては良い場所見つけた!って感じだと思うけどね。
26  名前: えっ :2017/10/25 14:30
>>25
ノロノロ運転の渋滞の時の車間距離の話してんの?
50キロ走行の話かと思った。
27  名前: 車間距離 :2017/10/25 14:32
>>26
>50キロ走行の話かと思った。

一言も50キロ走行時になんて書いてないけど?
28  名前: そうだね :2017/10/25 15:05
>>22
車種でホント舐められ度が変わってくるからね。
ベンツでもランク下だとあまり効果なしだが。
29  名前: サイコパス :2017/10/25 17:47
>>5
サイコパスという言葉も嫌ですね。

精神異常者の逃げ道みたいで。
特異性をワンランク格上げしたようなイメージで。

サイコパスとは呼ばずに精神異常者と言い続ければいいと思います。
トリップパスについて





煽り運転を
0  名前: 殺人罪 :2017/10/23 23:22
前の車に近づいてあおるなど交通トラブルから事件に発展するケースが全国で相次いでいる。危険な運転をするドライバーは「ロードレイジ」と呼ばれ、専門家は日頃のストレスに対する自己防衛から攻撃的になると指摘。県警はトラブルに巻き込まれないよう「ゆとりを持って運転してほしい」と呼び掛けている。
25  名前: 車間距離 :2017/10/25 14:01
>>19
>1台分って危ないと思うけど?
>教習所でも1台分の車間距離って習ったの?

そりゃあ空き空きの時に1台分って事はないけど、朝とか夕方とか車が結構いる時は普通みんな1台分くらいでしょ?
信号で止まった時はもうちょっと詰める。

混んでいる時に車間を取り過ぎる車は嫌われるし、2台分とかあけてる車がいたら、簡単にそこに入られるって事です。

空け過ぎの人って自分がここに入って下さいって言ってるような運転してるのに、気がついていないんだと思う。
車線変更したり、前に出たい人にとっては良い場所見つけた!って感じだと思うけどね。
26  名前: えっ :2017/10/25 14:30
>>25
ノロノロ運転の渋滞の時の車間距離の話してんの?
50キロ走行の話かと思った。
27  名前: 車間距離 :2017/10/25 14:32
>>26
>50キロ走行の話かと思った。

一言も50キロ走行時になんて書いてないけど?
28  名前: そうだね :2017/10/25 15:05
>>22
車種でホント舐められ度が変わってくるからね。
ベンツでもランク下だとあまり効果なしだが。
29  名前: サイコパス :2017/10/25 17:47
>>5
サイコパスという言葉も嫌ですね。

精神異常者の逃げ道みたいで。
特異性をワンランク格上げしたようなイメージで。

サイコパスとは呼ばずに精神異常者と言い続ければいいと思います。
トリップパスについて





韓国、狂犬病だったの?
0  名前: 敗血症 :2017/10/23 15:13
韓国の芸能人が飼っていた犬が近所の人に噛みついて死亡させたというニュースを見た時「土佐犬みたいな犬が、首でも噛んだのか?」と思ったら、フレンチブルドックに脛をかじられて、敗血症になったとの事。

敗血症ってウィルスに感染して起きる病気だそうですね。

要するに狂犬病だったの?そのウィルス?

韓国犬にそれは義務付けられてないの?
日本も義務じゃないのか?

となると他人事ではない。

それにしても自分の犬が人殺ししてておいて
「ペットを飼う家族の1人として大きな責任を感じます。常に徹底的に管理をすべきだったのですが、不注意によって大変な事が起きてしまい、深く反省しております」

すごい、他人事みたいな軽い文章だよね。
全然心に伝わらない。
訳し方が悪いの?
私、韓国嫌いだから、偏見の目でバリバリ見るもんで、厳しいのよ。
15  名前: リード :2017/10/25 14:23
>>1
ノーリードだったんだよね。
日本では余程のおとなしい犬以外はいないよね。飼い主さんの横をおりこうに一緒に歩いてて、リードはつけてないけどいつでもつける準備万端みたいな散歩はたまに見る。
たぶん老犬。




>韓国の芸能人が飼っていた犬が近所の人に噛みついて死亡させたというニュースを見た時「土佐犬みたいな犬が、首でも噛んだのか?」と思ったら、フレンチブルドックに脛をかじられて、敗血症になったとの事。
>
>敗血症ってウィルスに感染して起きる病気だそうですね。
>
>要するに狂犬病だったの?そのウィルス?
>
>韓国犬にそれは義務付けられてないの?
>日本も義務じゃないのか?
>
>となると他人事ではない。
>
>それにしても自分の犬が人殺ししてておいて
>「ペットを飼う家族の1人として大きな責任を感じます。常に徹底的に管理をすべきだったのですが、不注意によって大変な事が起きてしまい、深く反省しております」
>
>すごい、他人事みたいな軽い文章だよね。
>全然心に伝わらない。
>訳し方が悪いの?
>私、韓国嫌いだから、偏見の目でバリバリ見るもんで、厳しいのよ。
16  名前::2017/10/25 16:03
>>15
>ノーリードだったんだよね。
>日本では余程のおとなしい犬以外はいないよね。飼い主さんの横をおりこうに一緒に歩いてて、リードはつけてないけどいつでもつける準備万端みたいな散歩はたまに見る。
>たぶん老犬。
>
>
>
>
玄関から逃げたらしいから、お散歩でのノーリードとは違うんじゃない?
だから、遺族は賠償請求しないんじゃない?




>>韓国の芸能人が飼っていた犬が近所の人に噛みついて死亡させたというニュースを見た時「土佐犬みたいな犬が、首でも噛んだのか?」と思ったら、フレンチブルドックに脛をかじられて、敗血症になったとの事。
>>
>>敗血症ってウィルスに感染して起きる病気だそうですね。
>>
>>要するに狂犬病だったの?そのウィルス?
>>
>>韓国犬にそれは義務付けられてないの?
>>日本も義務じゃないのか?
>>
>>となると他人事ではない。
>>
>>それにしても自分の犬が人殺ししてておいて
>>「ペットを飼う家族の1人として大きな責任を感じます。常に徹底的に管理をすべきだったのですが、不注意によって大変な事が起きてしまい、深く反省しております」
>>
>>すごい、他人事みたいな軽い文章だよね。
>>全然心に伝わらない。
>>訳し方が悪いの?
>>私、韓国嫌いだから、偏見の目でバリバリ見るもんで、厳しいのよ。
17  名前: とくダネ! :2017/10/25 16:17
>>16
韓国の文化でリードをつける文化があまりないって言ってたよ。
とくダネ!で。

>>ノーリードだったんだよね。
>>日本では余程のおとなしい犬以外はいないよね。飼い主さんの横をおりこうに一緒に歩いてて、リードはつけてないけどいつでもつける準備万端みたいな散歩はたまに見る。
>>たぶん老犬。
>>
>>
>>
>>
>玄関から逃げたらしいから、お散歩でのノーリードとは違うんじゃない?
>だから、遺族は賠償請求しないんじゃない?
>
>
>
>
>>>韓国の芸能人が飼っていた犬が近所の人に噛みついて死亡させたというニュースを見た時「土佐犬みたいな犬が、首でも噛んだのか?」と思ったら、フレンチブルドックに脛をかじられて、敗血症になったとの事。
>>>
>>>敗血症ってウィルスに感染して起きる病気だそうですね。
>>>
>>>要するに狂犬病だったの?そのウィルス?
>>>
>>>韓国犬にそれは義務付けられてないの?
>>>日本も義務じゃないのか?
>>>
>>>となると他人事ではない。
>>>
>>>それにしても自分の犬が人殺ししてておいて
>>>「ペットを飼う家族の1人として大きな責任を感じます。常に徹底的に管理をすべきだったのですが、不注意によって大変な事が起きてしまい、深く反省しております」
>>>
>>>すごい、他人事みたいな軽い文章だよね。
>>>全然心に伝わらない。
>>>訳し方が悪いの?
>>>私、韓国嫌いだから、偏見の目でバリバリ見るもんで、厳しいのよ。
18  名前: そうなんだ :2017/10/25 17:23
>>17
>韓国の文化でリードをつける文化があまりないって言ってたよ。
>とくダネ!で。


韓国に行く時は気を付けよう。

>
>>>ノーリードだったんだよね。
>>>日本では余程のおとなしい犬以外はいないよね。飼い主さんの横をおりこうに一緒に歩いてて、リードはつけてないけどいつでもつける準備万端みたいな散歩はたまに見る。
>>>たぶん老犬。
>>>
>>>
>>>
>>>
>>玄関から逃げたらしいから、お散歩でのノーリードとは違うんじゃない?
>>だから、遺族は賠償請求しないんじゃない?
>>
>>
>>
>>
>>>>韓国の芸能人が飼っていた犬が近所の人に噛みついて死亡させたというニュースを見た時「土佐犬みたいな犬が、首でも噛んだのか?」と思ったら、フレンチブルドックに脛をかじられて、敗血症になったとの事。
>>>>
>>>>敗血症ってウィルスに感染して起きる病気だそうですね。
>>>>
>>>>要するに狂犬病だったの?そのウィルス?
>>>>
>>>>韓国犬にそれは義務付けられてないの?
>>>>日本も義務じゃないのか?
>>>>
>>>>となると他人事ではない。
>>>>
>>>>それにしても自分の犬が人殺ししてておいて
>>>>「ペットを飼う家族の1人として大きな責任を感じます。常に徹底的に管理をすべきだったのですが、不注意によって大変な事が起きてしまい、深く反省しております」
>>>>
>>>>すごい、他人事みたいな軽い文章だよね。
>>>>全然心に伝わらない。
>>>>訳し方が悪いの?
>>>>私、韓国嫌いだから、偏見の目でバリバリ見るもんで、厳しいのよ。
19  名前: そもそも :2017/10/25 17:32
>>1
マンションのエレベーターに犬が歩いてはいるなんて非常識じゃない訳?

ペット可のマンションに住むならそれを覚悟の上とかそういう前提?
小型犬に飛びつかれたって恐怖を感じる嫌いな人だっているんだし、抱きかかえて乗るのがマナーじゃないの?

私の小学校からの親友なんて、50のおばちゃんだけど、子供の頃に噛まれた経験から、全然ダメだよ。
トリップパスについて





別居離婚予定の旦那へお願い
0  名前: 受験 :2017/10/22 22:47
別居中、離婚予定の旦那に子供の地方大学受験の付き添いをお願いしていいと思います?半年ほど喋っても無いんですけど。

私が行こうと思っていたんだけど、実は私薬を大量に飲まないと電車に乗れません。閉所の空間が怖くて調子良い時は何とも無いんだけど、一度パニックになると酷い。

普段ならまだしも、子供の受験に付き添いで付いて行って動揺させるような事したくないし・・・
ここは、なんだか悔しいけど、連絡もしてこない旦那にお願いしようか迷っています。

子供も、ただでさえ受験直前で集中したいのに、長い間会ってもない父親と同室って嫌でしょうか。

お子さんが新幹線とかの距離の大学を受験した方、ホテルの部屋は子供と分けましたか?それとも同室?

子供だけで行くなんて無謀ですよね?
31  名前: 私からも :2017/10/25 15:11
>>28
そうなんだけどね。上の人度々威圧的に、人の過保護さ馬鹿にして受験日にチャレンジさせろ発言してるから、責任取れるのか?と思って。
皆が親身に相談乗ってあげてる中、やけに無責任発言してるから、もし自分で気づいてないなら教えてあげないとリアルでもこんな調子だよきっと。
32  名前: 自立 :2017/10/25 15:23
>>31
>そうなんだけどね。上の人度々威圧的に、人の過保護さ馬鹿にして受験日にチャレンジさせろ発言してるから、責任取れるのか?と思って。
>皆が親身に相談乗ってあげてる中、やけに無責任発言してるから、もし自分で気づいてないなら教えてあげないとリアルでもこんな調子だよきっと。



色んな意見の中から選択するのは主さんだよ。別に押し付けてるわけじゃないでしょ。それにそう思ってるのはかほごのかほおさんだけじゃないよ?私も同じ意見だから。全くその通りだと思って読みました。

あなたこそ自分の考えが絶対だと思わない方がいい。
33  名前: かほご :2017/10/25 15:34
>>31
ご心配、どうも。
流石にリアルでは言いません。

っというか、リアルでそんな相談は受けないし
しないでしょ?

あっ、どうしたかは聞かれた事あるので
上の子の時の一緒に行ったアドバイスはしましたよ。

まぁ〜ネットだから主さんもご主人の話とか
いろいろな状況を書いて、いろいろな意見を
聞きたいのでしょうけどね。

ネットだからいろいろな意見があっていいんじゃ
ないのかな?

あのね、無責任っていうけど
貴方もどれほどここで他人の人生に責任を
負えると思っていってるの?

威圧的・・・・それはそう取れる
文章しかかけないので、ごめんなさいね。

受験日にチャレンジさせろなんて事を
主張してるつもりは全くないんだけどね。

なんで、そこだけつつくの?

何度もいうけど、本人が「行く」って言ってる
だよ?
本人が無理なのかどうなのか?
お父さんに同行してもらいたいのか?
そこをちゃんと意識確認したのかな?
って思ったわけですよ。

そして、自分で行くといってるのに
それを信用できないって、お子さんが可哀想だな。
自分で飛べる翼を持ってるのに、広げようと
することもできないのね。
って、ちょっと気の毒になりました。

私以外の意見を実行したいのなら
それはそれでいいと思う。

でもさ〜、私以外でも一人で行けるって言ってる人も
もっと威圧的に「行かせろ!」言ってる人も
いるじゃない?

以後はそちらにぶら下がってね。
34  名前: ツアー :2017/10/25 17:11
>>1
地方の国立大学だと、
HPに宿泊施設のお知らせとかのせていたりするよ。

後、大学生協関連の旅行代理店で受験ツアーと称して、ツアーを組んでいたりする。
うちの子が受験した時、そういうツアーに申し込んだ。
往復の航空チケット、宿泊手配ももちろんのこと、
空港から宿泊施設までのバス、受験当日の宿泊施設から受験会場までのバス、受験後、受験会場から空港まで伸バス・・・と至れり尽くせり。

同じホテルに同じ大学受験の子が集まっているから、友達が出来たり、在学生が来てくれて受験相談に乗ってくれたりと、楽しかったみたいよ。

調べてみたら?
35  名前: 責任転嫁× :2017/10/25 17:19
>>31
過保護で息子さんを信用してないスレ主さん。
息子さんを心配してるというより、
自分が安心したいんだよね。

色んな意見がある中で、
責任を取るのをそれを選んだ人。
言ったことの責任を取れるのか、なんて
それこそ無責任な責任転嫁の屁理屈ですよ。
あなたこそリアルでもそんな感じなんですか?
トリップパスについて





全力疾走の落ちは?
0  名前: 意味が解らない :2017/10/25 02:58
NHK出やってた全力疾走と言うドラマ見てた方いらっしゃいませんか?

あれって最後に夢で「まだ終わってない」と言ったのは妻が失踪して完了って事?
だとして、その意味が良く解らないんです。

結局、本人は戻ってしまって、失踪は完結しなかったんですよね?
1  名前: 意味が解らない :2017/10/25 17:18
NHK出やってた全力疾走と言うドラマ見てた方いらっしゃいませんか?

あれって最後に夢で「まだ終わってない」と言ったのは妻が失踪して完了って事?
だとして、その意味が良く解らないんです。

結局、本人は戻ってしまって、失踪は完結しなかったんですよね?
トリップパスについて





全力疾走の落ちは?
0  名前: 意味が解らない :2017/10/24 18:07
NHK出やってた全力疾走と言うドラマ見てた方いらっしゃいませんか?

あれって最後に夢で「まだ終わってない」と言ったのは妻が失踪して完了って事?
だとして、その意味が良く解らないんです。

結局、本人は戻ってしまって、失踪は完結しなかったんですよね?
1  名前: 意味が解らない :2017/10/25 17:18
NHK出やってた全力疾走と言うドラマ見てた方いらっしゃいませんか?

あれって最後に夢で「まだ終わってない」と言ったのは妻が失踪して完了って事?
だとして、その意味が良く解らないんです。

結局、本人は戻ってしまって、失踪は完結しなかったんですよね?
トリップパスについて





切り過ぎた髪が伸びてみると
0  名前: シュ :2017/10/24 03:31
宮崎あおいが髪切って大竹しのぶになったわと笑っていたら自分が同じような髪になりました。
切ってる間中居眠りしていたからですけど、帰り道丸出しになった自分のうなじを触って泣きましたがあれから2か月経ったらすごくいい感じです。
お客様アンケートに「誰がここまで切ってくれと言いましたか、ショックです!」と書いた手前があるのであれですがあの人はカットはうまかったと今は素直に思っています。そしてまた切ってもらいたいと思っているのですがあれ言っちゃったし駄目でしょうか。屁とも思わず行けばいいという人もいるけどそこまで心臓強くないし。
4  名前: 褒めてみれば :2017/10/25 14:58
>>1
以前、販売の仕事をしてました。
販売の仕事だから美容師さんとは違うかもしれないけど、前回苦情っぽい事言って帰ったお客さんが久しぶりに来て、今度はお礼を言ってくれた時はうれしかったけど。
苦情もこっちが悪かったと反省してたことなので、苦情のお客様が来ても「あいつまた来た」とかは思いませんでしたよ。

「切りすぎたと思ったけど、伸びてもぼさぼさにならないでまとまってていいです〜」とか褒めてみたら?
5  名前::2017/10/25 15:15
>>4
なるほど!そういう話し方すごく参考になります。
早速使わせてもらいます。
やっぱり行こう。ありがとう。
6  名前: 大仏 :2017/10/25 15:17
>>1
初めての所で、私パーマがかかりにくいので強めにかけてくださいとお願いしたら
大仏みたいにくるっくるにされて
えっちょっと、これは、って絶句しながらもかけすぎだって訴えてその場で取って貰いました。

結果的にはちょうど良くなったので
次もまた行ったんですけど、
「もう来てもらえないと諦めてました」と喜ばれました。

そのまま変わってしまうよりも向こうも嬉しいかも知れないよ。
余りにプロ意識が高い人だと来てくれなくていいとでも思うのかなあ。
7  名前::2017/10/25 15:23
>>6
その場でちゃんと言えたのだから良かったですよ。

私みたいに泣いて帰るとか、もう、小学生じゃないんだから・・・。
8  名前: 知りたい :2017/10/25 16:50
>>1
>宮崎あおいが髪切って大竹しのぶになったわと笑っていたら自分が同じような髪になりました。
>切ってる間中居眠りしていたからですけど、帰り道丸出しになった自分のうなじを触って泣きました




宮崎あおいだから、大竹しのぶになったけど、あなたは何に変身したの?なくほどの物体って…なんだろ?
トリップパスについて





ーユテマーュ、ハサミ
0  名前: 、?カ、?カ :2017/10/24 02:27
エァコァチラ、ハ、ノ、ヌソニタフ、ャエ?ネ。「サミ、ャノャ、コサ荀ャソィ、?ハ、、、ヌ、ロ、キ、、、ネサラ、テ、ニ、?ウ、ネ、?ォ、テ、ニ、ニクタ、、、゙、ケ。」
、゚、ハ、ホチー、ヌ。」

オ゚、、、マシ鄙ヘ、ャ、、、ト、筵ム・テ、ネオ。ナセ、ュ、ォ、サ、ニマテツ熙ム、ィ、ソ、?テ、ホケ゙、テ、ソ、熙キ、ニネ゚、テ、ニ、ッ、?゙、ケ。」
。ヨ、マ、、、テ。ェ、筅ヲ、ウ、ホマテ、マスェ、遙ェ。ラ、゚、ソ、、、ハエカ、ク、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
サ荀箏ユ、ヒサミ、ホ・ヌ・?ア。シ・ネ、ハノャ、マテホ、テ、ニ、?ア、ノソィ、?ハ、、、ヌ、、、?ホ、ヒ。」

ソニタフ。「、ェソネニ筅ヒ、ス、ヲ、、、ヲソヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
イテ、ソ、「、ネ・筵茹テ、ネ、キ、゙、サ、ォ。ゥ
9  名前: ニュース :2017/10/25 14:42
>>1
今日のニュースで、姉が妹を刺したという報道があったよ。


自立したら風も強いね。
10  名前: あ〜 :2017/10/25 15:32
>>6
上のものです。
そういうタイプなら本当に意地悪なんでしょうね。
意地悪じゃない・出来ないタイプをターゲットにして楽しんでるからどうしようもないね。

でもそういう人なら周囲もうんざりしてない?
多分主さんのどんな事言おうが周囲はお姉さんのイヤラシサしか見えてないと思う。
11  名前: まさか :2017/10/25 16:01
>>9
>今日のニュースで、姉が妹を刺したという報道があったよ。
>
>
>


姉って…屑が多いのか?
12  名前::2017/10/25 16:02
>>11
私もクズだけど妹もクズ以下だよ。
13  名前::2017/10/25 16:44
>>12
>私もクズだけど妹もクズ以下だよ。



両方クズには変わりない p
トリップパスについて





郵便局の中に犬持ち込みあり?
0  名前: なし :2017/10/24 16:54
さっき郵便局行くとお婆さんが持つリードに繋がれて犬がリード範囲をうろちょろ。
局内持ち込みありですか?
表に繋いでよと思いました。
それか家に置いて来たら?なんで連れて来るかな。
それとも食品ないからあり?
4  名前: いいんじゃない? :2017/10/25 15:34
>>1
局員に止められてなかったのならアリなんだろうね。
不可なら普通止められるだろうから。
5  名前: ない :2017/10/25 15:35
>>1
そのババァ何考えとんねん。
犬は連れてくるな。
イオンのペットショップのとこはペット入店可能だけどカートに乗せてきてすれ違い様に吠えられると腹たつ。



>さっき郵便局行くとお婆さんが持つリードに繋がれて犬がリード範囲をうろちょろ。
>局内持ち込みありですか?
>表に繋いでよと思いました。
>それか家に置いて来たら?なんで連れて来るかな。
>それとも食品ないからあり?
6  名前: 貼り紙が :2017/10/25 15:37
>>1
うちの近所にある郵便局3つは「アレルギーがある方もいらっしゃいますのでペットのお持込はご遠慮ください」って貼り紙があります。駅前の銀行にも貼ってある。
こんな貼り紙があるってことは犬を連れてくる人が結構いるんだろうね。
散歩がてら来るのかも知れないけど、中には入れないでほしいよね。
7  名前: あらま :2017/10/25 15:58
>>4
>局員に止められてなかったのならアリなんだろうね。
>不可なら普通止められるだろうから。



あなた、やりそうね。
8  名前: あら :2017/10/25 16:01
>>7
言いがかりがすごいね笑

やってるよというレスならわかるけど店側が許可してないなら入店時に注意されるだろうって意見は何もおかしくないと思うけど。
トリップパスについて





郵便局の中に犬持ち込みあり?
0  名前: なし :2017/10/24 05:35
さっき郵便局行くとお婆さんが持つリードに繋がれて犬がリード範囲をうろちょろ。
局内持ち込みありですか?
表に繋いでよと思いました。
それか家に置いて来たら?なんで連れて来るかな。
それとも食品ないからあり?
4  名前: いいんじゃない? :2017/10/25 15:34
>>1
局員に止められてなかったのならアリなんだろうね。
不可なら普通止められるだろうから。
5  名前: ない :2017/10/25 15:35
>>1
そのババァ何考えとんねん。
犬は連れてくるな。
イオンのペットショップのとこはペット入店可能だけどカートに乗せてきてすれ違い様に吠えられると腹たつ。



>さっき郵便局行くとお婆さんが持つリードに繋がれて犬がリード範囲をうろちょろ。
>局内持ち込みありですか?
>表に繋いでよと思いました。
>それか家に置いて来たら?なんで連れて来るかな。
>それとも食品ないからあり?
6  名前: 貼り紙が :2017/10/25 15:37
>>1
うちの近所にある郵便局3つは「アレルギーがある方もいらっしゃいますのでペットのお持込はご遠慮ください」って貼り紙があります。駅前の銀行にも貼ってある。
こんな貼り紙があるってことは犬を連れてくる人が結構いるんだろうね。
散歩がてら来るのかも知れないけど、中には入れないでほしいよね。
7  名前: あらま :2017/10/25 15:58
>>4
>局員に止められてなかったのならアリなんだろうね。
>不可なら普通止められるだろうから。



あなた、やりそうね。
8  名前: あら :2017/10/25 16:01
>>7
言いがかりがすごいね笑

やってるよというレスならわかるけど店側が許可してないなら入店時に注意されるだろうって意見は何もおかしくないと思うけど。
トリップパスについて





最近リアルなエロい夢ばかり見る
0  名前: 寸前 :2017/10/24 09:12
もう女も終盤だから脳内で足掻いてるのかなぁ

最近、現実みたいな恋愛してる夢を見る。

先日なんて中学時代3年間も好きだった男子が出て来て付き合う事になったの。
一緒に神輿かついで(なんでや!)ラブラブムードになった所でベッドイン。
なのに、私が寸前で断るの。
「彼女いるんでしょう?だって○○君、私のものじゃないもん」って。


その次は好きな俳優。
フアンにちょっかい出される程度なんだけど、部屋に入れて良い雰囲気になって、ベッドイン。
そこでも私は寸前で断るの。
そしたら怒るから口でしてやった。
耳を愛撫してるとき、妙に毛が口の中に絡まって「耳毛深!」って冷めるの。

ベッドインをなぜ断るかは、私の中で体を見られたくない心理が動いているんだと思う。
夢の中でも寸前で阻止してる。

だから、結局現実で浮気しても私はエッチ出来ないんだろうな。
夢から覚めた時、このお腹を凹ませて、豊胸手術しようと思ったわ。
1  名前: 寸前 :2017/10/25 14:13
もう女も終盤だから脳内で足掻いてるのかなぁ

最近、現実みたいな恋愛してる夢を見る。

先日なんて中学時代3年間も好きだった男子が出て来て付き合う事になったの。
一緒に神輿かついで(なんでや!)ラブラブムードになった所でベッドイン。
なのに、私が寸前で断るの。
「彼女いるんでしょう?だって○○君、私のものじゃないもん」って。


その次は好きな俳優。
フアンにちょっかい出される程度なんだけど、部屋に入れて良い雰囲気になって、ベッドイン。
そこでも私は寸前で断るの。
そしたら怒るから口でしてやった。
耳を愛撫してるとき、妙に毛が口の中に絡まって「耳毛深!」って冷めるの。

ベッドインをなぜ断るかは、私の中で体を見られたくない心理が動いているんだと思う。
夢の中でも寸前で阻止してる。

だから、結局現実で浮気しても私はエッチ出来ないんだろうな。
夢から覚めた時、このお腹を凹ませて、豊胸手術しようと思ったわ。
2  名前: お盛んですなあ :2017/10/25 14:23
>>1
秋って果物が豊富で美味しいものが多いですよね。

ビタミン摂取だとばかりに一生懸命食べてると果物ってお腹の中で発酵するのね。

寝てて自分の爆発音に驚いて起きる事が多くなりました。

うかつに他人と寝てる場合じゃないですよ。
トリップパスについて





いつも野菜捨ててます
0  名前: つくおきを習慣にしたい :2017/10/23 11:00
フルタイムで仕事をしている二児の母です。
料理は好きですが、得意ではないのでいつもマンネリです。

キャベツは少し使ったら、残りは切断部分が茶色くなるので捨ててます。
ピーマンも二個くらいしか使わないので残りは捨ててます。
大根も半分ぐらい捨ててます。
ニンジンも数日たつと柔らかくなってるので捨てます。
キュウリも、白くなってるので捨てます。

わざと捨てているのではなくて、また使おうと冷蔵庫に入れているのですが、
いつのまにか新鮮ではなくなっているので、仕方なく捨てます。

残った野菜、全部使いたいです。
みなさんは残った野菜はどうしてますか?
30  名前: 冷蔵用バッグ :2017/10/25 13:16
>>1
もったいないなあ。
冷蔵用ストックバック使うといいですよ。
冷凍するジップロックの冷蔵版で、
ジッバーで閉められるから野菜は新鮮で長持ちです。

野菜を冷凍するのって、面倒だし冷凍庫の場所取るし、
売ってるのは急速冷凍だから大丈夫だけど、
自家で冷凍した野菜は、組織が変化して美味しくないからやりません。
31  名前: サイドメニュー :2017/10/25 13:25
>>1
私は作り置きするのが面倒です。
だったら毎日その日に食べるものを作ります。

キャベツも主役で炒めた次の日はコールスロー作って、次の日は千切りしたものに卵焼き被せてお好み焼き風(本当にお好み焼き作ってもいいけど)最後はスープに入れる。
どんどんサイドメニューに使ってしまうのが一番だと思います。

大根も、5㎝くらいの量を千切りにして塩もみして(きゅうりでも人参でも余っていたら一緒に)ドレッシングでもキムチでも三杯酢でもいいから合わせたら、小鉢の一品です。
厚揚げを白出汁で煮て大根おろしを仕上げに鍋に入れて温めたら、この時期嬉しいほかほか小鉢です。湯抜きもせずに10分かからずにできます。

ピーマンもさっと炒めて仕上げは醤油を鍋肌にそって回しかければ香ばしい香りの一品ができます。

お仕事していて忙しいとは思うけど、せっかく得ている収入を捨てる野菜に当てているのもばかばかしいですよ。
単品野菜料理って、案外時短で出来るものも多いです。


それと、キャベツは一枚一枚剥がして使えば、断面が茶色って事は無いですよね。
32  名前: もらいもの :2017/10/25 13:33
>>1
姑が家庭菜園やってる。
泥のついた野菜、虫のついた野菜など送ってくる。
送ってくるというのは正確ではない。
玄関前に置いてある。
オートロックなんだけど番号入れて中に入ってきちゃう。
ピンポン押していかないからいつ来たか知らない。
徒歩圏に住んでるけど、滅多に会わないね。
私はありがたいとは思わない。
これ作ろうって決めている日に置いていかれてもメニュー変更がたまらなく嫌なのね。それに泥つき虫つき野菜なんていらない。
主人は言った。
「俺が料理するから捨てないで」
へー、お湯しか沸かせない人が料理ね。
早朝出社、深夜帰宅の人がいつ作るの?
ベランダに放置しているうちにダメになって結局捨てる。冷蔵庫なんか入れたくないもん。
野菜専用密閉容器を買った。
だからベランダに置いても虫が這い出してきたりしないけど、すぐダメになる。
要らないって言ってるのに置いて行く姑!
料理するって口だけの夫!
33  名前: 半端もの :2017/10/25 13:51
>>1
このスレ参考になる。
私はルーズなのでキュウリ一本野菜室で迷子になったらすぐ新しい方から使ったりしてたわ。
これからは大き目の冷蔵庫用ジップロックみたいなの買って、使いかけの野菜まとめておくように心がけよう


これだけだとなんなので。
芽が出たジャガイモやタマネギはプランターに植えて楽しむ。
元より少し増えるのよ(笑)
サツマイモなんかも食べそびれたらそのまま芽を伸ばして春に植える。
34  名前: 愛菜果 :2017/10/25 14:06
>>1
愛菜果 野菜 果物 鮮度保持袋というのをずっと使用しています。

かなり持つようになります。

野菜を良く食べる家だと思います。
私もフルタイム、毎日どの野菜を使うか考えています。

インゲン、ブロッコリー、キャベツ、ニンジン、じゃがいも、玉ねぎ、小松菜、ほうれん草、レタス、トマトは常にあるかな。


何故かキュウリだけはだめにする、、、。

ズッキーニもよく使う、これはかなり持つ。

大根、白菜、しょうがなどは新聞紙でくるんでから冷蔵庫へ入れると持ちますよ。
他の葉菜もしかり。

キュウリ以外はだめにしない自信あり。
トリップパスについて





いつも野菜捨ててます
0  名前: つくおきを習慣にしたい :2017/10/23 17:48
フルタイムで仕事をしている二児の母です。
料理は好きですが、得意ではないのでいつもマンネリです。

キャベツは少し使ったら、残りは切断部分が茶色くなるので捨ててます。
ピーマンも二個くらいしか使わないので残りは捨ててます。
大根も半分ぐらい捨ててます。
ニンジンも数日たつと柔らかくなってるので捨てます。
キュウリも、白くなってるので捨てます。

わざと捨てているのではなくて、また使おうと冷蔵庫に入れているのですが、
いつのまにか新鮮ではなくなっているので、仕方なく捨てます。

残った野菜、全部使いたいです。
みなさんは残った野菜はどうしてますか?
30  名前: 冷蔵用バッグ :2017/10/25 13:16
>>1
もったいないなあ。
冷蔵用ストックバック使うといいですよ。
冷凍するジップロックの冷蔵版で、
ジッバーで閉められるから野菜は新鮮で長持ちです。

野菜を冷凍するのって、面倒だし冷凍庫の場所取るし、
売ってるのは急速冷凍だから大丈夫だけど、
自家で冷凍した野菜は、組織が変化して美味しくないからやりません。
31  名前: サイドメニュー :2017/10/25 13:25
>>1
私は作り置きするのが面倒です。
だったら毎日その日に食べるものを作ります。

キャベツも主役で炒めた次の日はコールスロー作って、次の日は千切りしたものに卵焼き被せてお好み焼き風(本当にお好み焼き作ってもいいけど)最後はスープに入れる。
どんどんサイドメニューに使ってしまうのが一番だと思います。

大根も、5㎝くらいの量を千切りにして塩もみして(きゅうりでも人参でも余っていたら一緒に)ドレッシングでもキムチでも三杯酢でもいいから合わせたら、小鉢の一品です。
厚揚げを白出汁で煮て大根おろしを仕上げに鍋に入れて温めたら、この時期嬉しいほかほか小鉢です。湯抜きもせずに10分かからずにできます。

ピーマンもさっと炒めて仕上げは醤油を鍋肌にそって回しかければ香ばしい香りの一品ができます。

お仕事していて忙しいとは思うけど、せっかく得ている収入を捨てる野菜に当てているのもばかばかしいですよ。
単品野菜料理って、案外時短で出来るものも多いです。


それと、キャベツは一枚一枚剥がして使えば、断面が茶色って事は無いですよね。
32  名前: もらいもの :2017/10/25 13:33
>>1
姑が家庭菜園やってる。
泥のついた野菜、虫のついた野菜など送ってくる。
送ってくるというのは正確ではない。
玄関前に置いてある。
オートロックなんだけど番号入れて中に入ってきちゃう。
ピンポン押していかないからいつ来たか知らない。
徒歩圏に住んでるけど、滅多に会わないね。
私はありがたいとは思わない。
これ作ろうって決めている日に置いていかれてもメニュー変更がたまらなく嫌なのね。それに泥つき虫つき野菜なんていらない。
主人は言った。
「俺が料理するから捨てないで」
へー、お湯しか沸かせない人が料理ね。
早朝出社、深夜帰宅の人がいつ作るの?
ベランダに放置しているうちにダメになって結局捨てる。冷蔵庫なんか入れたくないもん。
野菜専用密閉容器を買った。
だからベランダに置いても虫が這い出してきたりしないけど、すぐダメになる。
要らないって言ってるのに置いて行く姑!
料理するって口だけの夫!
33  名前: 半端もの :2017/10/25 13:51
>>1
このスレ参考になる。
私はルーズなのでキュウリ一本野菜室で迷子になったらすぐ新しい方から使ったりしてたわ。
これからは大き目の冷蔵庫用ジップロックみたいなの買って、使いかけの野菜まとめておくように心がけよう


これだけだとなんなので。
芽が出たジャガイモやタマネギはプランターに植えて楽しむ。
元より少し増えるのよ(笑)
サツマイモなんかも食べそびれたらそのまま芽を伸ばして春に植える。
34  名前: 愛菜果 :2017/10/25 14:06
>>1
愛菜果 野菜 果物 鮮度保持袋というのをずっと使用しています。

かなり持つようになります。

野菜を良く食べる家だと思います。
私もフルタイム、毎日どの野菜を使うか考えています。

インゲン、ブロッコリー、キャベツ、ニンジン、じゃがいも、玉ねぎ、小松菜、ほうれん草、レタス、トマトは常にあるかな。


何故かキュウリだけはだめにする、、、。

ズッキーニもよく使う、これはかなり持つ。

大根、白菜、しょうがなどは新聞紙でくるんでから冷蔵庫へ入れると持ちますよ。
他の葉菜もしかり。

キュウリ以外はだめにしない自信あり。
トリップパスについて





部活保護者会がウザイ
0  名前: ヌシ :2017/10/23 04:07
子どもが中学生になって運動部に入ったのですが、
何かと関わらなきゃいけない事が多くて参ってしまってます。
強豪校でもなんでもないのに、一部の熱い気持ちを持った母親達が、
「まだ中学生なんだから、親がかりなのは当たり前」って感じです。
私は出来る事はしようと思っているし、夏休みは(私の仕事に夏休みはないけど)ほぼ毎日の弁当作りや、
遠征があれば送迎などしてきたのですが、
どうやらその熱い母親達にとってはその程度は不満らしく…
私のようなスタンスで関わっている母親がほとんどですが、
保護者会などでは彼女達の意見がどうしても採用されてしまう。
まだまだ小学生のスポ少気分でいるみたいで、顧問の先生に直接お願いとかしてるし…
本当に面倒臭いんです…
連絡網として使っているグループラインも、いつの間にか彼女達に私物化されてるし。
部活を頑張ってる娘には悪いけど、もう付き合いきれないです。
どうしたらいいでしょうかね…
16  名前: 枠外 :2017/10/24 08:30
>>5
うざいけど、15人中の3人なんだよね?

私なら放っておくけど、熱くなりたい人は
なればいいと思うし、ラインもその人達だけで
グループ組んで盛り上がればいいと思うけど
そうもいかないのよね。

連絡ライン以外は私はスルーかスタンプで
終わりにしちゃってましたよ。

私は役員もやったけど、一応、毎年やっている
行事の様な物とかの段取りやお弁当をみんなで
頼む時とかは、手配したり、配車も多く出てたり
はしたけど、それもこれも全部「我が子の為」です。

”それなりに”部活の保護者と上手くやる事が
私に出来るサポートであり、応援だと思っていますが
正直な本音としては「早く終わらないかなぁ」って
息子には申し訳ないけど思ってました。

熱くなる人達は、なればいい。
私は私。
会った時は笑顔で感じよく、雑談&世間話は
必ずする。って心がけてました。

先生の愚痴とか、遠回しに保護者全員で団結的な
話はうんうんと聞くだけで、同調も否定もしない。

ラインでは「頑張ろ!」なんて書くけど
本気でそんな風に思ってるわけでもなかった。
っていうか、殆どみんなそんな感じだったんじゃ
ないかな?って思いました。

中学の部活って、あっと言う間です。
そのうざいと思う感情も、それをコントロールする
力も長い人生の中では、経験しておいて損はないと
思いますよ。

人間力も観察能力も対応能力もアップします。
17  名前: すごく分かるけど :2017/10/24 08:56
>>1
強豪はそういうものです。
それが強さの一つでもある。
ま、主さんちはそこまで入れ込んでもないみたいだし、部もそうでもなさそうだけど。
18  名前: 難しいだろうな〜 :2017/10/24 09:27
>>1
野球部がそうでした。
たかだか中学の野球なのにどうしてそうも熱くなるのか。
日本の部活動は異常ですよ。
先生も休みがない。

思いきって役員になるしかないんじゃないでしょうか?
でもそういう熱い親を束ねる自信ありますか?
なければ大人しく従うしかないでしょう?
PTA同様変な習慣ですよ。
自分達が変、異常だと自覚しない限り変化は望めないんじゃないかな?

熱い奴らはほんと面倒です。
19  名前: それもなぞ :2017/10/25 12:36
>>16
横でごめんね。
これずっと心のなかで思ってたんだけど、ここで言わせて。

>ラインでは「頑張ろ!」なんて書くけど

保護者同士で
「明日は○○大会!頑張ろうね!」
って会話してるの聞いて
「頑張るのは子供たちだよっ!!」
っていつも心で突っ込んでたの。
どうしてもそれだけ言いたくて・・・ごめん。
20  名前: 枠外 :2017/10/25 13:49
>>19
いや、私も書きながらも
そう思ってた。

なんで親が頑張る?
子供でしょ!!!

ってね。
トリップパスについて





豊田真由子
0  名前: まゆゆ :2017/10/22 06:25
死んじゃいそうなほどやつれてたけど大丈夫かな。
暴言の時はなんじゃこいつと思ってたけど、マスコミにいじめ抜かれててそれでも選挙に出て落選して醜態さらして。可哀想になってきたわ。
仕事はできる人みたいだから、もう一回浮上出来るといいけど。
38  名前: 仕事できる人? :2017/10/25 12:13
>>1
(優しい声で)「どんな人でも幸せになれる社会を目指して・・」

と国会か委員会で言っているのに

「この富田まゆこさまに向かっていってるワケ!?」
「あんたの娘がさぁ コロされても・・」

という二重人格みたいな人なのに?

本当に仕事が出来ていたら、良い人材だって寄って来るし人を罵倒する必要なんかないよ。

会社でも本当に仕事が出来る人は人望もあった。
仕事が出来ても周りを見下すような人には誰もついて行かないから、結局思ったように仕事は回らないんだよね。

自頭は良いんだろうから、自分で完結できる仕事を見つかるか、反対に修行だと思って人に使われる仕事をしてみると良いんだろうな。

とりあえず、サンジャポからオファーはあるだろう。
39  名前: お好み :2017/10/25 12:31
>>37
>前の防衛大臣も当選していましたね・・・
>
>もう網タイツは見たくないです。

あの人大臣時代自分好みの可愛い服叩かれ、仕方なく
地味目の服着てたけど、それが厭だったみたいだね。
40  名前: 全く :2017/10/25 12:33
>>39
色気づくのが遅過ぎ!
41  名前: 真由子様 :2017/10/25 13:24
>>1
今年の流行語大賞が
このハゲー!だったら
尊敬するわw
42  名前: ユーキャン :2017/10/25 13:30
>>41
表彰式出てきたらある意味尊敬するわ。
トリップパスについて





豊田真由子
0  名前: まゆゆ :2017/10/22 20:27
死んじゃいそうなほどやつれてたけど大丈夫かな。
暴言の時はなんじゃこいつと思ってたけど、マスコミにいじめ抜かれててそれでも選挙に出て落選して醜態さらして。可哀想になってきたわ。
仕事はできる人みたいだから、もう一回浮上出来るといいけど。
38  名前: 仕事できる人? :2017/10/25 12:13
>>1
(優しい声で)「どんな人でも幸せになれる社会を目指して・・」

と国会か委員会で言っているのに

「この富田まゆこさまに向かっていってるワケ!?」
「あんたの娘がさぁ コロされても・・」

という二重人格みたいな人なのに?

本当に仕事が出来ていたら、良い人材だって寄って来るし人を罵倒する必要なんかないよ。

会社でも本当に仕事が出来る人は人望もあった。
仕事が出来ても周りを見下すような人には誰もついて行かないから、結局思ったように仕事は回らないんだよね。

自頭は良いんだろうから、自分で完結できる仕事を見つかるか、反対に修行だと思って人に使われる仕事をしてみると良いんだろうな。

とりあえず、サンジャポからオファーはあるだろう。
39  名前: お好み :2017/10/25 12:31
>>37
>前の防衛大臣も当選していましたね・・・
>
>もう網タイツは見たくないです。

あの人大臣時代自分好みの可愛い服叩かれ、仕方なく
地味目の服着てたけど、それが厭だったみたいだね。
40  名前: 全く :2017/10/25 12:33
>>39
色気づくのが遅過ぎ!
41  名前: 真由子様 :2017/10/25 13:24
>>1
今年の流行語大賞が
このハゲー!だったら
尊敬するわw
42  名前: ユーキャン :2017/10/25 13:30
>>41
表彰式出てきたらある意味尊敬するわ。
トリップパスについて





日曜の朝一の新幹線自由席って空いてる?
0  名前::2017/10/23 03:34
新幹線にあまり乗る機会が無いのですが、次の日曜の朝一番の新幹線っの自由席って空いてると思いますか?
空いてるというのは座れるかという事です。

日曜日に新幹線で出かけるのですが、指定席を取るか自由席にするか迷っています。

連休でも無いし自由席で大乗かな?って思うのですがどうでしょうか?

また、帰り16時ころは指定席の方がいいのかな?

新幹線乗りなれてる方どうぞよろしくお願いします。
13  名前::2017/10/25 09:13
>>1
昨日、ここが繋がらなくなっていて途中のレス、スレが消えてしまってる?

みなさんありがとうございます。

先にチケットを購入する予定でしたが台風がやって来てるみたいなので、台風の状況を見ながら、当日 新大阪で自由席か指定席を買おうかと思います。
名古屋まで約1時間、その間に朝食を取りたいので絶対に座りたいです。
たぶん指定席にするだろうと思います。

あまり遠出を(私にとっては遠出)することが無いのでちょっとしたことがわからないで困りますね・・・

でも皆さん親切で助かりました。
ありがとうございます。
14  名前: ネット予約 :2017/10/25 11:20
>>13
お金がもったいないので指定買うのが嫌な人かと思ったわ。
だからロムってた。
そうじゃぁないのよね?
イコカとかピタパとか持ってるなら
スマートEXで予約すれば?
出発前なら何度でも予約変更できると思うよ。
私は会員制のEXの方だから、スマートの方はよく知らないけど
多分、割引があるかないかの違いだけだと思う。
15  名前::2017/10/25 11:34
>>14
> お金がもったいないので指定買うのが嫌な人かと思ったわ。
> だからロムってた。
> そうじゃぁないのよね?

いや・・・
安く済むなら安い方がよくない?
自由席ががら空きで座れるなら指定じゃなくても十分だし。
新幹線をあまり使わないからどんなものか解らなくてね。




> イコカとかピタパとか持ってるなら
> スマートEXで予約すれば?
> 出発前なら何度でも予約変更できると思うよ。
> 私は会員制のEXの方だから、スマートの方はよく知らないけど
> 多分、割引があるかないかの違いだけだと思う。
>


ネット予約しようと思ったんだけど台風がね・・・
当日キャンセルは料金発生しちゃうよね?
あと、自宅のネット環境が良くなくて、窓口で直接買おうかと思っています。
16  名前: よよよ :2017/10/25 12:04
>>1
日曜の朝一番は、込んでいましたよ。
場所も始発なら、早くに並べば、座れると思いますが。


大坂ではないので、何とも言えませんが。
17  名前: ネット予約 :2017/10/25 13:24
>>15
>安く済むなら安い方がよくない?
>自由席ががら空きで座れるなら指定じゃなくても十分だし。

ごめんね。状況がわかってからバタバタするのが私は嫌なの。
数百円で解決できる事なので、私はいつも指定なの。


>当日キャンセルは料金発生しちゃうよね?

事前に会員登録を済ませて、予約の仕方を練習しておけば
(最後の購入ボタンは押さないように気をつける)
当日新大阪に向かう車の中とか
電車の中で予約を入れればOK。
帰りもその方法で予約できるから楽ですよ。

回線が良くないって事は、スマホもタブレットも
お持ちでは無いって事かしら?
それならいらない助言だったわね。ごめんなさい。
トリップパスについて





私学助成金の署名、嫌過ぎ
0  名前: 東海地方 :2017/10/24 07:47
私立高校の助成金(私立高校の授業料助成、入学金補助の拡充で公私格差の是正が目的)の署名、正直うざい。
私立高校に通いだした子の元同級生の親が、今まで何人か自宅に頼みにきたけど。(夜とか在宅時に)

仲悪くならない程度には署名嫌だという意志は伝えるけど(反対派だと)、お願いがしつこいし揉めたくないから書くけどさ。(100人以上必要、多分200人とか)
頼もうとしている人は、親戚だけにしましょう。
周りでも、結構嫌がってる人はいるよ。

もっとキツくいって断る事は可能だけど(セールスとかビシッと断るタイプ)、一応ママ友さんだし追いかえして不仲になりたくもないのでこちらが折れている・・・・。
あー、やだやだ。

東海地方限定かしら。
他の地域は、こういう類の署名はないのかな。
17  名前: ハケ、、、ソ :2017/10/25 12:34
>>6
>コヌス鮨、、ソソヘ、マ20ソヘ/ヒ遑゚20ヒ遉ヌ400ソヘ、テ、ニクタ、テ、ニ、ソ。」
>
>コ?隍ソソヘ、マ20ソヘ/ヒ遑゚10ヒ遉ヌ200ソヘ、テ、ニクタ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」

フホフヲ、ヒ、隍テ、ニヒ鄙ャー网ヲ、テ、ニクタ、テ、ニ、ソ、?」
チエーソ、鬢キ、ォ、ホフ荀?テ、ニクタ、テ、ニ、ソ、ォ、鯆醋ム、ス、ヲ、タ、ハ、ネサラ、テ、ソ。」
18  名前: ほんとだよ :2017/10/25 12:44
>>14
>私立校の助成って、もともとお金持ちが入る学校なのに国が助成しろって感じなの?
>知ってる私立校は、行ってびっくり
>トイレはぜんぶ温水式ウォシュレットで入ると蓋が自動的に上がり自動で水が流れてたよ。
>公立校なんて、未だに旧式しゃがむタイプの水洗トイレだったりするのに、他多々いろんな設備で格差ありありなのに、授業料助成とか入学金施設費助成とか、公立と同じレベルにまで国に補助してもらう気なの?
>だったら公立にも同様のあんな充実した施設を完備してほしいわ。



これが通るなら、鶏肉と牛肉の値段に差をつけるなって署名活動するわ。
19  名前: 一寸 :2017/10/25 12:50
>>18
>
>これが通るなら、鶏肉と牛肉の値段に差をつけるなって署名活動するわ。



あはは(笑)ほんとだよね。
鶏も牛も同じ命の重さなのにね。
20  名前: 一寸 :2017/10/25 12:58
>>1
>東海地方限定かしら。
>他の地域は、こういう類の署名はないのかな。

中国地方です。
この辺りでは聞かないですね。

高3男子が私立高校在学中です。
同じ私立に娘が来春入学予定ですが、学校の魅力で入学を決めたので「不公平だ!助成しろ!」なんて思わないなぁ。まして、署名をお願いなんて頼めない・・・

でも、助成金の枠から外れるのは痛いので ふるさと納税は限度額までしっかり収めて住民税を安くする工夫はしてますー。
21  名前: 個別対応 :2017/10/25 13:09
>>1
公立格差の助成なんか私立に必要ないよ。格差あって当たり前だし。
だったらなんとしてでも公立行けよってかんじ。
でも公立落ちて仕方なく私立に行くような生徒で、低年収の世帯だけ補助すればいいよ。
何も全体に補助する必要ないし。
トリップパスについて





ディーンフジオカって大根だよね
0  名前: 今更なんだけど :2017/10/23 10:19
今の今までディーンフジオカが出ているドラマを
みたことがなくて、少し前に全然おもしろくない海外向けの忍者映画を観て、
この前深キョンと出てるドラマみて、先日資産5億円の男の恋愛ドラマの一話だけをみたけど
どれもこれも同じ雰囲気でした。
役が違うと感じるところは服装くらい。
・・・これって演技へたくそだよね?
何を演じてもキムタクになる木村拓哉と同じってことかな?
9  名前: メディア :2017/10/25 10:37
>>8
> 朝ドラでは大根でもルックスが良ければ通用するんだと思った。
> 民法になるとそれは通用しないってことじゃないかな?
>
でもメディアでは、イケメン
で演技もできて歌も上手
英語もペラペラ欠点無しって売り出してるよね。
映画もドラマも出ずっぱり。

そのうち干されて行くんかね。
10  名前: おディーン様 :2017/10/25 10:46
>>9
>そのうち干されて行くんかね。

干されても、奥様は大富豪の娘だからね〜
スタイルさえ維持しておけば、たまに日本にきてモデルとかなら通用するだろうし
まぁ、人生安泰って感じだよね〜
その余裕が彼のスマートさを作り出してるのかもね。
11  名前: CM :2017/10/25 12:29
>>1
ドラマもそうだけど
CMで見るたびに
なんて大根なんだ…と前から呆れていました。

セリフが感情がこもっていない
まるで棒読みなんだもん。

素人の私のほうが
もっとうまく演技できる自信あると
思った。

ルックスだけで採用されているんだろうけど
息の長い役者になれるとは
到底思えない。
12  名前: 脚が聖護院 :2017/10/25 12:55
>>1
時々怖い顔をすることがある。
奥さんもその筋のお嬢さまなんでしょ?
奥さんは年上で腰のあたりに虎だか豹だかの刺青があるとか?
あんまりまともな人じゃないんだろうと思って見てる。
私は荒俣宏が好き。
13  名前: フェフ姉さん :2017/10/25 13:04
>>10
華僑で大富豪なのは本当なの?
確かにチャイニーズな顔立ち。
顔はフェフ姉さんに似てたけど。
トリップパスについて





ディーンフジオカって大根だよね
0  名前: 今更なんだけど :2017/10/23 09:52
今の今までディーンフジオカが出ているドラマを
みたことがなくて、少し前に全然おもしろくない海外向けの忍者映画を観て、
この前深キョンと出てるドラマみて、先日資産5億円の男の恋愛ドラマの一話だけをみたけど
どれもこれも同じ雰囲気でした。
役が違うと感じるところは服装くらい。
・・・これって演技へたくそだよね?
何を演じてもキムタクになる木村拓哉と同じってことかな?
9  名前: メディア :2017/10/25 10:37
>>8
> 朝ドラでは大根でもルックスが良ければ通用するんだと思った。
> 民法になるとそれは通用しないってことじゃないかな?
>
でもメディアでは、イケメン
で演技もできて歌も上手
英語もペラペラ欠点無しって売り出してるよね。
映画もドラマも出ずっぱり。

そのうち干されて行くんかね。
10  名前: おディーン様 :2017/10/25 10:46
>>9
>そのうち干されて行くんかね。

干されても、奥様は大富豪の娘だからね〜
スタイルさえ維持しておけば、たまに日本にきてモデルとかなら通用するだろうし
まぁ、人生安泰って感じだよね〜
その余裕が彼のスマートさを作り出してるのかもね。
11  名前: CM :2017/10/25 12:29
>>1
ドラマもそうだけど
CMで見るたびに
なんて大根なんだ…と前から呆れていました。

セリフが感情がこもっていない
まるで棒読みなんだもん。

素人の私のほうが
もっとうまく演技できる自信あると
思った。

ルックスだけで採用されているんだろうけど
息の長い役者になれるとは
到底思えない。
12  名前: 脚が聖護院 :2017/10/25 12:55
>>1
時々怖い顔をすることがある。
奥さんもその筋のお嬢さまなんでしょ?
奥さんは年上で腰のあたりに虎だか豹だかの刺青があるとか?
あんまりまともな人じゃないんだろうと思って見てる。
私は荒俣宏が好き。
13  名前: フェフ姉さん :2017/10/25 13:04
>>10
華僑で大富豪なのは本当なの?
確かにチャイニーズな顔立ち。
顔はフェフ姉さんに似てたけど。
トリップパスについて





本田三姉妹誰が好き?
0  名前: スケート :2017/10/22 09:44
本田真凜さん
本田望結ちゃん
本田紗来ちゃん

姉妹にしてはあまり似てないけれど、皆キュートな可愛らしさ。
愛情たっぷり、心が健やかに育っているのがわかります。

で本題ですが、
本田三姉妹の中で、好みの顔は誰ですか?
私は本田紗来ちゃんのお顔が好き。
ハーフっぼくて柔らか。

上に成人しているお姉さんもいるんですね。
きっと美人なんだろうな。
15  名前: ねこ :2017/10/24 10:23
>>1
さらちゃんが一番かわいいかな。
スケートも一番才能があるんだってね。
これからどうなるのかな。

一番好きなのはみゆちゃん。
忙しい合間に一生懸命スケート練習やってるひたむきさに応援したくなる。
16  名前::2017/10/24 10:29
>>14
>3姉妹似ていなくてそれぞれが美人。

誰の顔が好きなの?
17  名前: 好みって :2017/10/25 10:29
>>1
>本田真凜さん
>本田望結ちゃん
>本田紗来ちゃん
>
>姉妹にしてはあまり似てないけれど、皆キュートな可愛らしさ。
>愛情たっぷり、心が健やかに育っているのがわかります。
>
>で本題ですが、
>本田三姉妹の中で、好みの顔は誰ですか?
>私は本田紗来ちゃんのお顔が好き。
>ハーフっぼくて柔らか。
>
>上に成人しているお姉さんもいるんですね。
>きっと美人なんだろうな。


こんなにも違うもんなんだなぁと思いました。

長女は目が離れていて、魚顔だけど美人。
次女は昭和風だけど美人。
末っ子は上2人と比べて不細工で可哀想に。

って思っていたら、末っ子が可愛いって意見が多くてびっくり。
18  名前: 歯茎 :2017/10/25 10:51
>>1
>本田望結ちゃん

この子、グッキーじゃない?
笑うと上の歯茎がかなり出るのを直せば綺麗になるのに。
このまま成長したらすごくブスになっちゃう。
歯茎だけなんだけどなぁ。
私は真凛ちゃん推し。
綺麗過ぎだろ。
19  名前: 千と千尋 :2017/10/25 12:57
>>1
エディオンのCMの子はまあ可愛い方だろうけど、マリンの方は千と千尋に出てくるオカメ顔の女中みたいだと思う。
あれが綺麗?眼科行った方がいい。
トリップパスについて





本田三姉妹誰が好き?
0  名前: スケート :2017/10/22 13:39
本田真凜さん
本田望結ちゃん
本田紗来ちゃん

姉妹にしてはあまり似てないけれど、皆キュートな可愛らしさ。
愛情たっぷり、心が健やかに育っているのがわかります。

で本題ですが、
本田三姉妹の中で、好みの顔は誰ですか?
私は本田紗来ちゃんのお顔が好き。
ハーフっぼくて柔らか。

上に成人しているお姉さんもいるんですね。
きっと美人なんだろうな。
15  名前: ねこ :2017/10/24 10:23
>>1
さらちゃんが一番かわいいかな。
スケートも一番才能があるんだってね。
これからどうなるのかな。

一番好きなのはみゆちゃん。
忙しい合間に一生懸命スケート練習やってるひたむきさに応援したくなる。
16  名前::2017/10/24 10:29
>>14
>3姉妹似ていなくてそれぞれが美人。

誰の顔が好きなの?
17  名前: 好みって :2017/10/25 10:29
>>1
>本田真凜さん
>本田望結ちゃん
>本田紗来ちゃん
>
>姉妹にしてはあまり似てないけれど、皆キュートな可愛らしさ。
>愛情たっぷり、心が健やかに育っているのがわかります。
>
>で本題ですが、
>本田三姉妹の中で、好みの顔は誰ですか?
>私は本田紗来ちゃんのお顔が好き。
>ハーフっぼくて柔らか。
>
>上に成人しているお姉さんもいるんですね。
>きっと美人なんだろうな。


こんなにも違うもんなんだなぁと思いました。

長女は目が離れていて、魚顔だけど美人。
次女は昭和風だけど美人。
末っ子は上2人と比べて不細工で可哀想に。

って思っていたら、末っ子が可愛いって意見が多くてびっくり。
18  名前: 歯茎 :2017/10/25 10:51
>>1
>本田望結ちゃん

この子、グッキーじゃない?
笑うと上の歯茎がかなり出るのを直せば綺麗になるのに。
このまま成長したらすごくブスになっちゃう。
歯茎だけなんだけどなぁ。
私は真凛ちゃん推し。
綺麗過ぎだろ。
19  名前: 千と千尋 :2017/10/25 12:57
>>1
エディオンのCMの子はまあ可愛い方だろうけど、マリンの方は千と千尋に出てくるオカメ顔の女中みたいだと思う。
あれが綺麗?眼科行った方がいい。
トリップパスについて





できの良いのが一番心配
0  名前: 小4 :2017/10/24 01:27
子供が3人おります。
2人は出来の悪いタイプですが、末っ子がなんでもそつなく
器用にこなすタイプです。
何をやらせてもそこそこはうまい。
勉強もろくにしてなくても飲み込みが早くテストの点もいい。
けどこの『努力しなくてもそこそこの線までいける』というのが
クセモノで、自分の好きなことすら突き詰めることがありません。
小学生のうちはいいけど、中学あたりから
努力を積み重ねてきた子にぐんと抜かれて
全てがつまらなくなって放り出してしまいそうに思えます。
現に今も挫折を味わうと執着することなくすぐ諦めちゃいます。
また目先の楽しみに流されやすく、宿題が終わってないのに
お友達が迎えに来たらほっぽりだして出ていってしまう。
(もちろん宿題が終わるまで遊んではいけないルール)
決まりごとなんかも目先の楽しみに目を奪われて
軽くルール違反しそうなそんなタイプです。

末っ子で甘え上手で要領が良く人から叱られないというのも
あります。
叱っても教えても響かないしこういう子はどうしたら良いのでしょうか、教えてください。
4  名前: 小学生 :2017/10/25 11:30
>>1
地頭良さそうだし、心配することはないと思うんだけど。

まだ小学生でしょ?
いろんなことに興味が向いて集中できないんだよね。
この時期好奇心が旺盛なのって、悪いことじゃないと思う。

今勉強出来なかったら後で必ずするとか、決め方をもう少し柔軟にしてもいいんじゃないだろうか。

何事にも消極的だったうちの子に比べたら羨ましいくらいだよ。

何か好きなものを見つけたらきっと強いと思う。
それまではすぐに諦めてしまうことがあっても、色々とチャレンジさせるつもりでいたら?
好奇心を伸ばしてあげる時期でもあると思うよ。
5  名前: 厄介な子 :2017/10/25 11:31
>>1
私が末っ子で親は勉強なんて一度も見てくれたことはないけど
上に兄弟がいたから読み書きは自然と出来たし
勉強も問題なくできたので宿題する意味がわからなく
しないで行ってよく担任に叱られていました。

中学までは大丈夫です。
それからは努力した後から来たのに追い越され状態。
勉強する、机に向かう、努力する癖をどうつけるかですね。
6  名前: 先が楽しみ :2017/10/25 11:31
>>1
やりたいことがいっぱいある。
能力も全体的に高い。
あきらめが良い。
すぐ他へ目が行く。

親から見ればコツコツ努力する子に抜かされてしまってイライラするだろうね。
でもこういう子は面白いと思う。
本人がしたいようにどんどんやらせておけば、いずれは自分を生かせる道に巡り合うんじゃないかな。
7  名前: 書いてあるよ :2017/10/25 12:23
>>3
>小4でできがいいとか
>テストができるとか
>ただ兄弟と比べていいってだけじゃないの


ちゃんと読んでます?読解力ないだけかな?
書いてますけど?
「>子供が3人おります。
>2人は出来の悪いタイプですが、末っ子がなんでもそつなく
>器用にこなすタイプです。
>何をやらせてもそこそこはうまい。
>勉強もろくにしてなくても飲み込みが早くテストの点もいい。」
8  名前: うちの息子 :2017/10/25 12:44
>>1
うちの息子がそう。
不真面目ではないが、ガチガチではありません。最低限のルールは守りつつしなやかに抜けていきます。
勉強面は中学まで学年トップて問題なしでしたが、現在高校生で、高次脳機能障害を負ってからは厳しい状態に。それでもIQは一般平均より高いようで物事の理解も処理も早いです。
先生方からはいつも可愛がられています。
色々なことに興味津々で、次から次という状態でした。
自由で先生方の生徒への愛情がいっぱい感じられる高校へ行かせたら、ちゃんと自分の道を見つけましたし、世界はどんどん広がり多くの指導者と巡り会い、自分の道を歩き出しています。

きっとしなやかに生きていきますよ。
トリップパスについて





できの良いのが一番心配
0  名前: 小4 :2017/10/24 12:28
子供が3人おります。
2人は出来の悪いタイプですが、末っ子がなんでもそつなく
器用にこなすタイプです。
何をやらせてもそこそこはうまい。
勉強もろくにしてなくても飲み込みが早くテストの点もいい。
けどこの『努力しなくてもそこそこの線までいける』というのが
クセモノで、自分の好きなことすら突き詰めることがありません。
小学生のうちはいいけど、中学あたりから
努力を積み重ねてきた子にぐんと抜かれて
全てがつまらなくなって放り出してしまいそうに思えます。
現に今も挫折を味わうと執着することなくすぐ諦めちゃいます。
また目先の楽しみに流されやすく、宿題が終わってないのに
お友達が迎えに来たらほっぽりだして出ていってしまう。
(もちろん宿題が終わるまで遊んではいけないルール)
決まりごとなんかも目先の楽しみに目を奪われて
軽くルール違反しそうなそんなタイプです。

末っ子で甘え上手で要領が良く人から叱られないというのも
あります。
叱っても教えても響かないしこういう子はどうしたら良いのでしょうか、教えてください。
4  名前: 小学生 :2017/10/25 11:30
>>1
地頭良さそうだし、心配することはないと思うんだけど。

まだ小学生でしょ?
いろんなことに興味が向いて集中できないんだよね。
この時期好奇心が旺盛なのって、悪いことじゃないと思う。

今勉強出来なかったら後で必ずするとか、決め方をもう少し柔軟にしてもいいんじゃないだろうか。

何事にも消極的だったうちの子に比べたら羨ましいくらいだよ。

何か好きなものを見つけたらきっと強いと思う。
それまではすぐに諦めてしまうことがあっても、色々とチャレンジさせるつもりでいたら?
好奇心を伸ばしてあげる時期でもあると思うよ。
5  名前: 厄介な子 :2017/10/25 11:31
>>1
私が末っ子で親は勉強なんて一度も見てくれたことはないけど
上に兄弟がいたから読み書きは自然と出来たし
勉強も問題なくできたので宿題する意味がわからなく
しないで行ってよく担任に叱られていました。

中学までは大丈夫です。
それからは努力した後から来たのに追い越され状態。
勉強する、机に向かう、努力する癖をどうつけるかですね。
6  名前: 先が楽しみ :2017/10/25 11:31
>>1
やりたいことがいっぱいある。
能力も全体的に高い。
あきらめが良い。
すぐ他へ目が行く。

親から見ればコツコツ努力する子に抜かされてしまってイライラするだろうね。
でもこういう子は面白いと思う。
本人がしたいようにどんどんやらせておけば、いずれは自分を生かせる道に巡り合うんじゃないかな。
7  名前: 書いてあるよ :2017/10/25 12:23
>>3
>小4でできがいいとか
>テストができるとか
>ただ兄弟と比べていいってだけじゃないの


ちゃんと読んでます?読解力ないだけかな?
書いてますけど?
「>子供が3人おります。
>2人は出来の悪いタイプですが、末っ子がなんでもそつなく
>器用にこなすタイプです。
>何をやらせてもそこそこはうまい。
>勉強もろくにしてなくても飲み込みが早くテストの点もいい。」
8  名前: うちの息子 :2017/10/25 12:44
>>1
うちの息子がそう。
不真面目ではないが、ガチガチではありません。最低限のルールは守りつつしなやかに抜けていきます。
勉強面は中学まで学年トップて問題なしでしたが、現在高校生で、高次脳機能障害を負ってからは厳しい状態に。それでもIQは一般平均より高いようで物事の理解も処理も早いです。
先生方からはいつも可愛がられています。
色々なことに興味津々で、次から次という状態でした。
自由で先生方の生徒への愛情がいっぱい感じられる高校へ行かせたら、ちゃんと自分の道を見つけましたし、世界はどんどん広がり多くの指導者と巡り会い、自分の道を歩き出しています。

きっとしなやかに生きていきますよ。
トリップパスについて





どこの銀行を利用していますか?
0  名前: バンク :2017/10/23 22:13
信用のおける(破綻しない等)銀行は
どこだと思いますか?

みずほ・三菱あたりでしょうか。
今の世の中、いろんな大手企業が問題起こしたりして
いつ何が起こるか分からないようですし。
8  名前: すみません :2017/10/25 09:28
>>7
トロトロしてボケっとしてたらぶら下がり間違えました。すみません。
9  名前: 都市銀 :2017/10/25 09:40
>>1
一番破綻しないと言うなら、ゆうちょか労金ではないだろうか。

うちは夫の給与振込を二箇所に分散していて、さらにそこから幾つかに分けてるから、メインバンクってどこだろうと悩む。

給与をみずほと三井住友に振り込み、

みずほの1/3をみずほの口座に→これが家計費(私が管理)
1/3をもう一つ別のみずほ口座に→光熱費と家賃
残りはそのままで夫の小遣いと私が食費などで使ったカードの支払

三井住友に入れた分は半分を子どもたちの学費の引き落とし用口座に
残りは幾つかに分散して(定積なども)貯蓄。

私は三菱東京UFJで口座を2つ持ってます。
あと便利なのでセブン銀行も作った。
夫から預かった家計費から月に20万をセブン銀行に入れてここからチョコチョコおろして買い物してる。
10  名前: 分ければ良い :2017/10/25 09:43
>>1
1千万ずつ分ければ安全。
面倒でも安全。
うちは無関係だが。
11  名前: いいなあ :2017/10/25 10:12
>>1
皆さん貯金があって…。

地方にUターンしました。
うちの県にはアサヒがない。
都市銀は県庁所在地にしかない。
よって地方銀行。

ちょろちょろとUFJやら三菱やらあさひやらに残っている。ちょびっとだけど。めんどくさい。
12  名前: ペイオフ :2017/10/25 11:05
>>3
>一千万円以内に分散してます。

だよね。
ここに夫と不仲とかシングルで
キャッシュで2億とか持ってる人がいるとは思えない。
考える意味ってあるのかな?
子供の就職とかなら、どこに入っても
出世争いに負けたらおい出されるから、銀行の存続より
そっちの方が大問題だしね。

うちの現金資産は7千万ほどなので、主人と私名義を使えば
4っつの銀行に預ければペイオフ内
ネット銀行も使ってるし、徒歩圏内の銀行と郵便局だけで
事足りる。
トリップパスについて





娘がセクハラ
0  名前: 混乱 :2017/10/24 13:46
単発派遣のバイトしてる娘、派遣元の担当社員にセクハラ受けたそうです。
別社員に報告、丁寧に対応してもらったようです。
セクハラ社員を担当から外すなら続ける。
そうでなければ、やめる。
と自分のなかで決めたそうです。

でも、セクハラ社員から逆恨みされたりしても怖いし、もうそこはやめた方がいいかなと思いますが、どうですか。
携帯番号も知られてるし、変えた方がいいでしょうか。
もしまた接触してきたら、警察に相談はいきすぎでしょうか。
考えておいた方がいいこと、教えてください。
5  名前: 辞めたらいい :2017/10/25 10:31
>>1
被害の報告もできて、偉かったですね。
性的暴行でないなら、単発バイトだし、
その派遣会社をやめさせます。
6  名前: 内容 :2017/10/25 10:32
>>1
どんなセクハラ?
7  名前: ぬし :2017/10/25 10:53
>>1
レスありがとうございます。
個人的に食事に誘われ、時間あるだろうとカラオケボックス。
二人の秘密にしよう、これからも誘う発言。壁際に押し付けるように隣に座り、ハグ、手を握り耳元でささやくなどです。
平日昼間なのに飲酒してたと。

仕事のはなしと言ってたので応じたらしいですが、二人きりは避けること、嘘も方便で白々しくても断ること(変に正直者で、時間あるし断れない…と言う子なので)など言いました。

娘はすべて報告したらしいですが、娘は業務時間外なのでセクハラには当たらないかも?
ただ社員は業務時間内と思われるので、逆恨みされないか気になります。
8  名前: ごめん :2017/10/25 10:58
>>1
娘さんがセクハラしたのかと思った〜
女の子がセクハラとかどんなセクハラしたんだよ?
とこっちも混乱しちゃったよ。


その派遣はやめた方がいいですね。
何かと噂されるのも嫌でしょうし、何よりそんな
気持ち悪いのがいると思うだけで心配で仕方ない
でしょう、親も本人も。

今は求人率100%超えてるんでしょ?
またすぐにいいとこ見つかるよ!
9  名前: ちょい辛口 :2017/10/25 11:00
>>1
>単発派遣のバイトしてる娘、派遣元の担当社員にセクハラ受けたそうです。
>別社員に報告、丁寧に対応してもらったようです。
>セクハラ社員を担当から外すなら続ける。
>そうでなければ、やめる。
>と自分のなかで決めたそうです。
>
>でも、セクハラ社員から逆恨みされたりしても怖いし、もうそこはやめた方がいいかなと思いますが、どうですか。
>携帯番号も知られてるし、変えた方がいいでしょうか。
>もしまた接触してきたら、警察に相談はいきすぎでしょうか。
>考えておいた方がいいこと、教えてください。



単発派遣バイトなんかだから軽く見られているんだろうね。
学生さんなら、直ぐ、辞めさせちゃいなよ。
フリーターなら、派遣なんかじゃなく、ちゃんとした会社の直接雇用のパートに就き、正社員を目指す。
トリップパスについて





親子でシンマザになるって
0  名前: 歴史 :2017/10/23 07:10
こういうの単なる偶然ですか?
それとも何か因果関係があるのですか?

友達は22歳の時、娘が1歳で離婚、その後子供が小1で再婚した。そして新たに1人の子供を産んだ。そして四人家族で幸せに暮らしていた。
最初の娘が20歳になり突然妊娠した。出来婚になると思いきや、その後破談になり結局シンマザになった。

これは単なる偶然ですか?
以前、実家が神社の友達が言ってました。
離婚、早死、自死は受け継がれていくって。
そういものをちゃんと断ち切るように清めたりしないとダメだって。
どう思いますか?

でも確かに親と同じ運命をたどる人、意外といるような気がします。
13  名前: 珍しい話じゃない :2017/10/24 09:15
>>1
それって、珍しくない話でしょ。
今更何言ってるんだろうと思ってしまう。
14  名前: 除外 :2017/10/24 10:41
>>6
>他の人も書いてるけど、そういう環境で育つと慣れってのはあるよね。
>デブの子がデブ。
>バカの子がバカ。
>ってのと似てるかもね。


これは単なる遺伝だと思う。
おデブは親による生活習慣の強制(食事内容とか、育ち盛りなんだからもっと食べなさいと無理やり食べさせるとか)もあるだろうが、体質によるところが一番大きいよ。
慣れってのもあるだろうが、慣れより遺伝。
15  名前: 初耳 :2017/10/24 11:02
>>1
親子でシンママは多いかもね。
離婚しても生活できるっていうのを知ってるから、離婚しても何とかなるって思うのかな。
清めれば断ち切れるのだろうか?
貧乏の連鎖も清めれば断ち切れるかな?

長生きも受け継がれる?受け継がれない?

断ち切るのに清めればっていうのは初耳でした。
神に仕える人の発想なのかな。
16  名前: そうか。 :2017/10/24 11:43
>>12
私は、赤ちゃん生まれてすぐ離婚する人が不思議だったけど、そういえことか。

>>
>>あと不思議なのは、子供を3人とか産んでるのに離婚したり、家庭がうまくいってない人がわりと多いこと。
>>
>モラオのご主人のいる友人。
>そんなもかと我慢してたらしいよ。
>今は子供が巣立つまでと我慢している
17  名前: 、ス、ヲ、ォ、ハ、「 :2017/10/25 09:58
>>1
>、ヌ、箋ホ、ォ、ヒソニ、ネニア、クアソフソ、ソ、ノ、?ヘ。「ーユウー、ネ、、、?隍ヲ、ハオ、、ャ、キ、゙、ケ。」

タホ、ォ、骼「ー?螟ヌコ筅ロ、、、ニ。「ニ衫ワ、ヌキケ、ュ。「サーツ衫ワ、ヌトル、??」、テ、ニクタ、、、゙、ケ、隍ヘ?
ス鯆螟マヘュヌス、ハ、ホ、ヒニ衫ワ、ャ、ハ、シ、ェ、ォ、キ、ッ、ハ、?ヌ、キ、遉ヲ、ォ?、ウ、?ママ「コソ、ク、网ハ、、、ヌ、ケ、隍ヘ?
キンヌスソヘ、茹ケ・ン。シ・トチェシ熙筍「ニ、、マ、ム、テ、ネ、キ、ハ、、、ホ、ャツソ、、、キ。」
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1646 1647 1648 1649 1650 1651 1652 1653 1654 1655 1656 1657 1658 1659 1660  次ページ>>