リフォーム
-
0
名前:
ビフォーアフター
:2017/10/19 20:47
-
リフォームをお願いしたら、予算はどれくらいですかと聞かれた。
相場もわからないしこの規模だと平均してどれくらいかかりますかと聞いたら、概算出してみないとわからないと。
予算聞く意味ある?相場もわからないのに予算なんか言えるわけない。
イラッとしたよ。
10万ぐらいでと言ってやりたかったけど、さすがに良心がそれはないだろと突っ込んだので言わなかった。
多分10万じゃ無理です、じゃ、100万は?それだと浴室のみです。じゃ、150万?んー、それだとトイレはいいけど、システムキッチンに出来ませんよ?じゃ、300万ぐらいかなぁ。うん、それなら初期費用等で他に金額かかりますが水回りすべてリフォーム出来ますよ。
こうなるよね?だいたいの予算出るじゃん、金額出たよね?
平均値、もしくは最低ラインの金額も教えないで予算きくな!足元見られてるなぁ。
-
27
名前:
やく
:2017/10/21 11:41
-
>>20
>無知な私が質問です。
>キッチン、浴室、脱衣所、洗面台、トイレの交換と、トイレの場所を変えたいのですが、大体予算はどのくらいになると思いますか?
1000万円。
-
28
名前:
丸投げ
:2017/10/22 18:14
-
>>23
>ショールームは自分で探していったのですか?業者からの紹介?
>
>うちはカタログすらなかったのでどうしていいかわからず、とりあえず見積だけ取ってもらいましたが。
ショールーム、普通にそこらへんにありませんか?
うちの方では半日回れば4か所くらい見られます。話し込むと長くなるけど。
うちだってリフォームなんてそれぞれの場所で初めてだし、どんな製品があって特徴があって自分は何が好きで気に入って、この機能はメーカーは推すけど私はいらないとか、予算を削るならこのオプション外しだなとか頭に入れて、それでもこの製品とあの製品を迷ったら、さらに業者の経験によるアドバイスを参考にする、そんな感じです。
カタログは業者も持ってきてくれます。
業者の得意なメーカーがあるけど、私ならまず自分がどれを入れたいかが優先。
主さんはそういうタイプじゃなく、取り揃えてもらうのが楽っていうなら、まさにその業者さんの予算聞いて見積もって、これでどうです?
で良いんじゃないの?
それと、見積もりの見方もわかってないんじゃないですか?モノの値段と工事費ってものがあるでしょう?
たとえば、イケアなんかで気に入った物があればそれを買って工事するって事なんじゃないの?その場合は、工事費(解体施工その他いろいろ項目があるでしょ)は多少の変動はあるだろうけどその見積もりが目安になる。
で、本体の値段が変わってくるから総額も違ってくる。
-
29
名前:
ぎょっ?
:2017/10/22 19:11
-
>>20
トイレの場所を変えるってことは配管を動かすってことだよね?
それは水回りの施工会社きちんと聞かないと。
便器壁紙交換ぐらいで30万ぐらいだとおもうから、配管移動となったら相当かかると思う。
大まかに1か所50〜100万とっておくといいよ。
-
30
名前:
下調べ
:2017/10/22 21:09
-
>>1
何の下調べもせずに、いきなり業者に行ったら
足元見られてもわからないし、
色々提案されても、何を提案されてるかもわからずに、
後になってから、そんなつもりじゃなかったとか
いいようにされたとかいう事になっちゃいますよ。
大きなお金を動かすんだから、
せめて、リフォーム専門の雑誌を買って目を通すとか、
リフォーム関係のブログを型端からチェックするとか、
自分なりに情報を集めてからにした方がいいですよ。
雑誌や本代が勿体ないと思うかもしれないけど、
百万単位の出費になるんだから、
それくらいは勉強代だと思って、ケチらない方がいいです。
○ーモの住宅情報誌なんかだと、
ショールームの利用の仕方の情報なんかも載ってると思います。
ショールームには、必ず行った方が良いです。
使い勝手なんかは、いくらカタログを見ても分かりません。
実際に製品の性能の違いと値段の違いを確かめてください。
ショールームでも、製品ごとの見積もりをしてもらえるから、
値引き率の差はあるとしても、参考になると思います。
ショールームは面倒くさがらずに、何度か足を運んでくださいね。
-
31
名前:
半値
:2017/10/22 21:29
-
>>30
このスレ下調べさんがあなたで三人目だよ(二人目の人は訂正してる)
スマホサイトからだと面倒なのかもしれないけど、書き込むならハンネかぶってないかくらいのチェックはしなよ。
もうスマホサイトってろくなことがないから閉鎖しちゃえばいいのにといつも思う。
|