アレルギーがあっても犬飼える?
-
0
名前:
わんこ好き
:2017/10/16 06:08
-
子供達も高校生になり少し手がはなれ
私が昔実家で犬を飼っていた事もあり犬を飼いたくなり色々調べ中です。
ただ子供が幼児の頃、小児喘息でした。
もう成長と共に治りましたが花粉症のアレルギーはあります。
花粉症でも犬を飼う事によって症状が酷くなったり又、喘息になる可能性はあるのかも心配です。
飼った以上は最後までお世話する覚悟なので、絶対に手放したくないのです。
こちらは犬を飼ってらっしゃる方も多いかと思うのでスレたてさせていただきました。
花粉症やアレルギーだけど犬を飼ってる方のお話が聞きたいです。
空気清浄機や掃除、シャンプーをきちんとすれば大丈夫ですか?
考えてる犬種は室内犬でダブルコートなので毛が抜けます。
血液検査は、犬アレルギーはありませんでした。今まで接触してきてないからだと思います。
子供が巣立ってからとも思いますがそれにはまだ何年かあるかと思いますし
その間に私も年をとり、犬の老々介護になるので今しかないかなと思っています。
いまでも20年近く生きたとすれば、そうなんですが…
よろしくお願いいたします。
-
8
名前:
飼ってます
:2017/10/18 15:27
-
>>1
うちは家族全員花粉症で、私は喘息持ちです。
でも犬飼ってますよ。もう20年以上ずっと犬と暮らしてます。
犬種は、やはり毛が抜けにくいものを選んでます。
今はトイプードルとスタンダードプードルを飼ってます。
その前はミニチュアシュナウザーを飼ってました。
プードルは、抜け毛がほとんどないですよ。
その代わりにトリミング代はかかるけど。
本当はボストンテリアなんて飼ってみたいんだけど
抜け毛が多いって聞いたので、あきらめてます。
-
9
名前:
アトピー
:2017/10/18 15:37
-
>>1
私も子供もアトピー持ちでアレルギー性の気管支喘息もあります。
私自身も子供の頃から絶え間なく犬を飼っておりましたので、我が家も子供が生まれる前からアメリカンコッカを飼っていますよ。
私は猫にはひどいアレルギー反応が出て30分もすると目は充血し、かゆみも出て、そのうち息が苦しくなります。
でも犬には出ないんですよね。
不思議と。
アレルギー検査すれば犬にも反応は出ます。
でも私も子供もアレルギー検査の対象品にほぼ全部出るんですよ、反応。
なのでお布団に入れない、カーペットやぬいぐるみは置かない。
犬の毛布なども簡単に洗えるものなどにしています。
それでアレルギーひどくなっていません。
ただ、これも人によるんですよね。
万が一のことも考えられたほうがいいとは思います。
ちなみにアレルギー持ちならばダブルコートは辞めたほうがいいと思いますよ。
掃除が大変です。
-
10
名前:
チワワ保護犬
:2017/10/18 15:41
-
>>1
ロングコートチワワを飼っています。
毛、ものすごーく抜けますよ。
季節問わずです。
小型犬とは思えないくらいの量です。
他の方が書いていますが、犬を飼った経験があるのですから、保護犬の預りボランティアはできると思います。
受け入れられる犬の条件は出せますし、気楽に(でも責任は持って)受け入れてみてはどうでしょうか?
あと、預りはお別れがつらいということでしたら(実はうちはこのパターンで今の犬を飼っています)、最初から里親希望という形もいいと思います。
保護犬の場合は2週間程度のお試し飼育ができますので。
トイレのしつけも済んでいる保護犬が多いので、買いやすいと思いますよ。
-
11
名前:
ヨーキー
:2017/10/18 17:08
-
>>1
>子供達も高校生になり少し手がはなれ
>私が昔実家で犬を飼っていた事もあり犬を飼いたくなり色々調べ中です。
>
>ただ子供が幼児の頃、小児喘息でした。
>もう成長と共に治りましたが花粉症のアレルギーはあります。
>
>花粉症でも犬を飼う事によって症状が酷くなったり又、喘息になる可能性はあるのかも心配です。
>飼った以上は最後までお世話する覚悟なので、絶対に手放したくないのです。
>
>こちらは犬を飼ってらっしゃる方も多いかと思うのでスレたてさせていただきました。
>花粉症やアレルギーだけど犬を飼ってる方のお話が聞きたいです。
>空気清浄機や掃除、シャンプーをきちんとすれば大丈夫ですか?
>考えてる犬種は室内犬でダブルコートなので毛が抜けます。
>
>血液検査は、犬アレルギーはありませんでした。今まで接触してきてないからだと思います。
>
>子供が巣立ってからとも思いますがそれにはまだ何年かあるかと思いますし
>その間に私も年をとり、犬の老々介護になるので今しかないかなと思っています。
>いまでも20年近く生きたとすれば、そうなんですが…
>よろしくお願いいたします。
ウチはヨークシャーテリアです。
超小型犬で毛がぬけないかわりに三カ月毎にトリミングが必要です。一回五千円くらいです。
家族全員が花粉症ですが、八年飼ってますが今のところ大丈夫です。
ただ、ここ二年位に、そのヨーキーのほうがアレルギーです。春秋の花粉の季節は体をかきまくります。後、鶏肉がだめなようで、特別なフードをあげてます。
犬も家族に似るのかな
-
12
名前:
、??ウケ・、ュ
:2017/10/18 20:16
-
>>1
、ソ、ッ、オ、 ホ・?ケ、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
、ノ、ハ、ソ、ホ・?ケ、筍「イソナル、簇ノ、゚ハヨ、キ、ニ、、、゙、ケ。」
キ?ユク。ココ、ホソヘ、篌ヌカ皃ホ、筅ホ、ヌ、ケ。」
セョ、オ、、コ「、ォ、魎ソイ ワ、ォ、ホク。ココ、ヌ、キ、ソ、ャタ霏ク、筝テ、ォ、??ロ、ノ。「チエツホ、ヌクォ、?「・??ョ。シ、ホソヘ、籠网ッホノ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。」
、゙、オ、キ、ッサ、、ソ、ォ、テ、ソ、ホ、マ・愠 ー・ウ。シ・ネ・チ・??ヌ、ケ。」
サ荀ャーハチーサテ、ニ、ソ、ホ、マ。「シニク、、ヌウーサ、、タ、テ、ソ、ホ、ヌシシニ篋、、ホネエ、アフモ、ホ・、・癸シ・ク、ャ、ヌ、ュ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ、荀マ、遙「、ォ、ハ、?エ、ア、?ホ、ヌ、ケ、フ。」テホソヘツホ・チ・??マ、「、゙、?エ、アフモ、ャ、ハ、、、ホ、ヌツ鄒賈ラ、ォ、ネサラ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
、荀マ、?ラ。シ・ノ・?マ、ホ、ャーツソエ、ハ、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
サテ、ニ、゚、ハ、、、ネ。「、?ォ、鬢ハ、、、ネ、ウ、惕筅「、熙゙、ケ、ヘ。」
・?ケ、ヒ、筅「、テ、ソ、隍ヲ、ヒ。「ハンク鋕、ヘツ、ォ、?ワ・鬣 ニ・」・「トエ、ル、ニ、゚、゙、ケ。」
、、、惕、、惕ハ、エーユクォ、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
|