育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
49951:、ハ、👃ォ、ハ(6)  /  49952:、ハ、👃ォ、ハ(6)  /  49953:また地図から日本が消える(6)  /  49954:怖すぎだろ(世にも奇妙な物語)(15)  /  49955:すごいの見ちゃったよ(10)  /  49956:仙台育英の選手、スポーツ推薦取り消しだって(9)  /  49957:東名高速道路の事件(61)  /  49958:外で遊ぶ子供たちの声(19)  /  49959:マインクラフトやっている人(1)  /  49960:オザケン(1)  /  49961:娘であるみなさん(10)  /  49962:今日ひとり。あなたは何する?(9)  /  49963:コインランドリー利用する方(10)  /  49964:中年の体力って上昇する?(4)  /  49965:中年の体力って上昇する?(4)  /  49966:猫は基本家のなかで放し飼いですよね(12)  /  49967:トイレはどちら(36)  /  49968:ベージュの服(3)  /  49969:千趣会、やってた?(10)  /  49970:今日は(7)  /  49971:今日は(7)  /  49972:一緒に絞りませんか(駄)(19)  /  49973:手に職、なのに底辺(12)  /  49974:もしも子どもが兄弟のお金を(8)  /  49975:オラ。ケ、ヒ、皃チ、罕、・ア(5)  /  49976:・?👄ヤ。ム・👄ト(4)  /  49977:・?👄ヤ。ム・👄ト(4)  /  49978:質問です(6)  /  49979:質問です(6)  /  49980:教えて下さい(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1659 1660 1661 1662 1663 1664 1665 1666 1667 1668 1669 1670 1671 1672 1673  次ページ>>

、ハ、👃ォ、ハ
0  名前: ツフ、ヌ、ケ :2017/10/14 18:57
、ハ、タ、ォ。「ヌ网、ハェ、ヒケヤ、テ、ソタ隍ホナケーハ、ォ、ャフオーヲチロ、タ、テ、ソ、熙ケ、?ネ。「ー??、ハャーュ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
シォハャ、ャイソ、ォ、キ、ソ、ォ、ハ。「ウ莢妤ュノハ、ハ、ォ、簓网テ、ニ、?ォ、鮠ルクア、ヒ、オ、??ホ、ォ、ハ。「、ネ、ォ。」
2  名前: 年をとる :2017/10/15 15:30
>>1
若い頃はなかったのに、時々なんとなく邪険にされることが出てきました。


怖いもの知らずで自分天下でいられたのって、若かったからだったんだなと感じていたところです。

若い頃に、それなりの常識や所作を身につけなかったら、年取ってもっと苦労するんだな。
3  名前: わかるー :2017/10/15 17:14
>>1
服装がカジュアルすぎ?とか気になる。
最近お洒落に興味がわかない。
4  名前::2017/10/15 19:10
>>1
文字化けしてしまいましたね。
今日は雨で、自転車で出掛けたものですから、かっこうも野暮ったくなっていました。
買った品物も雑に袋に入れられ、810円の所1080円出したのに、10円が見えなかったらしくレジをうち、中国か韓国か分からないけど外国人店員に舌打ちされ、こっちがすみません、なんて言ってました…。いつも値引き品買う客だ、なんて思われてたかな、でも、自分は何も迷惑掛けてないぞ、などと思ったり。
あーあです。


>、ハ、タ、ォ。「ヌ网、ハェ、ヒケヤ、テ、ソタ隍ホナケーハ、ォ、ャフオーヲチロ、タ、テ、ソ、熙ケ、�ネ。「ー��、ハャーュ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>シォハャ、ャイソ、ォ、キ、ソ、ォ、ハ。「ウ莢妤ュノハ、ハ、ォ、簓网テ、ニ、�ォ、鮠ルクア、ヒ、オ、��ホ、ォ、ハ。「、ネ、ォ。」
5  名前: クレーム :2017/10/15 20:21
>>4
>文字化けしてしまいましたね。
>今日は雨で、自転車で出掛けたものですから、かっこうも野暮ったくなっていました。
>買った品物も雑に袋に入れられ、810円の所1080円出したのに、10円が見えなかったらしくレジをうち、中国か韓国か分からないけど外国人店員に舌打ちされ、こっちがすみません、なんて言ってました…。いつも値引き品買う客だ、なんて思われてたかな、でも、自分は何も迷惑掛けてないぞ、などと思ったり。
>あーあです。



お客様は神様だなんて考えてないけど、少なくとも店員と客は対等だと思ってるから、卑屈になることもなければえばることもないが、舌打ちなんてされたら速攻でカスタマーにクレーム入れるよ、私なら。

接客業としてありえないことだ。
いまからでも言ってよし。

でもなんで、810円なのに1080円出したの?
書き間違い?
6  名前::2017/10/15 20:49
>>5
>
>でもなんで、810円なのに1080円出したの?
>書き間違い?

有り難う。
はい、1010円です。
トリップパスについて





、ハ、👃ォ、ハ
0  名前: ツフ、ヌ、ケ :2017/10/14 20:32
、ハ、タ、ォ。「ヌ网、ハェ、ヒケヤ、テ、ソタ隍ホナケーハ、ォ、ャフオーヲチロ、タ、テ、ソ、熙ケ、?ネ。「ー??、ハャーュ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
シォハャ、ャイソ、ォ、キ、ソ、ォ、ハ。「ウ莢妤ュノハ、ハ、ォ、簓网テ、ニ、?ォ、鮠ルクア、ヒ、オ、??ホ、ォ、ハ。「、ネ、ォ。」
2  名前: 年をとる :2017/10/15 15:30
>>1
若い頃はなかったのに、時々なんとなく邪険にされることが出てきました。


怖いもの知らずで自分天下でいられたのって、若かったからだったんだなと感じていたところです。

若い頃に、それなりの常識や所作を身につけなかったら、年取ってもっと苦労するんだな。
3  名前: わかるー :2017/10/15 17:14
>>1
服装がカジュアルすぎ?とか気になる。
最近お洒落に興味がわかない。
4  名前::2017/10/15 19:10
>>1
文字化けしてしまいましたね。
今日は雨で、自転車で出掛けたものですから、かっこうも野暮ったくなっていました。
買った品物も雑に袋に入れられ、810円の所1080円出したのに、10円が見えなかったらしくレジをうち、中国か韓国か分からないけど外国人店員に舌打ちされ、こっちがすみません、なんて言ってました…。いつも値引き品買う客だ、なんて思われてたかな、でも、自分は何も迷惑掛けてないぞ、などと思ったり。
あーあです。


>、ハ、タ、ォ。「ヌ网、ハェ、ヒケヤ、テ、ソタ隍ホナケーハ、ォ、ャフオーヲチロ、タ、テ、ソ、熙ケ、�ネ。「ー��、ハャーュ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
>シォハャ、ャイソ、ォ、キ、ソ、ォ、ハ。「ウ莢妤ュノハ、ハ、ォ、簓网テ、ニ、�ォ、鮠ルクア、ヒ、オ、��ホ、ォ、ハ。「、ネ、ォ。」
5  名前: クレーム :2017/10/15 20:21
>>4
>文字化けしてしまいましたね。
>今日は雨で、自転車で出掛けたものですから、かっこうも野暮ったくなっていました。
>買った品物も雑に袋に入れられ、810円の所1080円出したのに、10円が見えなかったらしくレジをうち、中国か韓国か分からないけど外国人店員に舌打ちされ、こっちがすみません、なんて言ってました…。いつも値引き品買う客だ、なんて思われてたかな、でも、自分は何も迷惑掛けてないぞ、などと思ったり。
>あーあです。



お客様は神様だなんて考えてないけど、少なくとも店員と客は対等だと思ってるから、卑屈になることもなければえばることもないが、舌打ちなんてされたら速攻でカスタマーにクレーム入れるよ、私なら。

接客業としてありえないことだ。
いまからでも言ってよし。

でもなんで、810円なのに1080円出したの?
書き間違い?
6  名前::2017/10/15 20:49
>>5
>
>でもなんで、810円なのに1080円出したの?
>書き間違い?

有り難う。
はい、1010円です。
トリップパスについて





また地図から日本が消える
0  名前: こんなことして :2017/10/14 02:25
2018年に開催される平昌オリンピックの公式ウェブサイトに掲載されている世界地図に、日本が掲載されていないことが9月下旬に発覚した。

ネット上で騒動となり、これを受けて日本政府は韓国に抗議。すみやかに地図は修正され日本が含まれている地図に差し替えられた。日本のほかにロシアのサハリンなど数々の島が消えていたことも発覚。

平昌五輪組織委を管轄する韓国文化体育観光部の関係者は、「あってはいけない間違いだった」とし「(日本政府からの)指摘を受けて(地図を)修正した」と伝えた。

■再度日本が消える
しかし再度平昌オリンピックの公式ウェブサイトを訪れてみると、日本が地図から消えているのだ。というより、他言語版ではそもそも修正していなかったのだ。

日本語表示の際だけ日本が含まれている地図が表示されるが、英語、韓国語、フランス語など他言語のモバイル版、そしてフランスのPC版で閲覧すると日本が無い地図となる。




何が面白いんだろう。

韓国って日本を舐めきってるよね。
2  名前: もうさ :2017/10/14 18:38
>>1
日本はオリンピック不参加
日韓ワールドカップの建て替え費用全額一括返済
国交断絶
在日強制国外追放、再入国禁止
在日への生活保護制度即時撤廃
国内での微罪含む全犯罪履歴者の国外追放をしようよ
日韓スワップなんて永久に拒否


>2018年に開催される平昌オリンピックの公式ウェブサイトに掲載されている世界地図に、日本が掲載されていないことが9月下旬に発覚した。
>
>ネット上で騒動となり、これを受けて日本政府は韓国に抗議。すみやかに地図は修正され日本が含まれている地図に差し替えられた。日本のほかにロシアのサハリンなど数々の島が消えていたことも発覚。
>
>平昌五輪組織委を管轄する韓国文化体育観光部の関係者は、「あってはいけない間違いだった」とし「(日本政府からの)指摘を受けて(地図を)修正した」と伝えた。
>
>■再度日本が消える
>しかし再度平昌オリンピックの公式ウェブサイトを訪れてみると、日本が地図から消えているのだ。というより、他言語版ではそもそも修正していなかったのだ。
>
>日本語表示の際だけ日本が含まれている地図が表示されるが、英語、韓国語、フランス語など他言語のモバイル版、そしてフランスのPC版で閲覧すると日本が無い地図となる。
>
>
>
>
>何が面白いんだろう。
>
>韓国って日本を舐めきってるよね。
3  名前: こりないよね :2017/10/14 18:43
>>1
僻み根性のお国柄だからね。

いつまでもウジウジと
お金せびったり。

自分たちが世界からどう見られるのか
考え無しだよね。
世界地図すら知らないのかと。
4  名前: まったくだ :2017/10/14 21:09
>>2
全てに同意です。
5  名前: 確かに :2017/10/15 01:06
>>2
私は韓国大嫌い。中国も然り。
同じアジア人だとは思いたくないし、思われたくない。

でも、

>日本はオリンピック不参加

これだけは、選手の気持ちを思うと賛成できない。
6  名前: でもでも :2017/10/15 19:29
>>5
>>日本はオリンピック不参加
>
>これだけは、選手の気持ちを思うと賛成できない。


そうなんだけど、こうやって、周り(世界)の目を気にせず、懲りずに嫌がらせしてくる国に選手を行かせて、本当に無事でいられるか心配になるよ。
トリップパスについて





怖すぎだろ(世にも奇妙な物語)
0  名前: ネタバレ :2017/10/14 05:33
吉岡里帆の一話目。
怖くて心臓ドキドキ!

ホラーとか突然怖い顔が出てきてビックリする怖さじゃなく
あの笑い声が狂気の極地でゾワゾワ。
世にも奇妙でこんなに怖かったの初めてかも。
11  名前: 、ィ。シ :2017/10/15 06:01
>>1
ー?テ、皃ヌクォ、?ホ、ュ、皃ソ。」
クォ、ハ、ッ、ニホノ、ォ、テ、ソ。」


>オネイャホ、ネチ、ホー?テフワ。」
>ノン、ッ、ニソエツ。・ノ・ュ・ノ・ュ。ェ
>
>・ロ・鬘シ、ネ、ォニヘチウノン、、エ鬢ャスミ、ニ、ュ、ニ・モ・テ・ッ・熙ケ、?ン、オ、ク、网ハ、ッ
>、「、ホセミ、、タシ、ャカクオ、、ホカヒテマ、ヌ・セ・?セ・?」
>タ、、ヒ、箒ッ、ヌ、ウ、ハ、ヒノン、ォ、テ、ソ、ホス鬢皃ニ、ォ、筍」
12  名前: 期待外れ :2017/10/15 09:12
>>1
三代目のがんちゃん目当てで見たけど
全く面白くなかった。

昔みたいにドキドキワクワクするのが見たいわ。
23分間の奇跡とか
悪魔のゲームソフトとか
懲役30日とか。
13  名前: だよね :2017/10/15 10:09
>>9
藤原たつやのは観終って時間の無駄だったって思った。

キャスティングも藤原たつやじゃない方が良かったんじゃない?って思ったし、喋り方がガラガラした声を意図的に出してるのか何なのか聞き取りづらいし、話は意味不明だし。
そもそも前科があるからってホームレスの段ボールハウスに住みつく女の子なんていないし。
わたしは最初あの女の子は主人公の正体を知ってて意図して近づいて来たか、あの子もまた優雅な生活から逃げ出してきたお嬢様か?とか色々思ってみてたけど、なーんの捻りもなく終わってしまった・・・。何なんだ!って思った。
14  名前: 原作 :2017/10/15 12:33
>>9
>土日だけホームレスになる理由はなんだったんだろう?
>あのテントに戻る前の時空空間みたいなのはなんだったんだろう?
>あまりよく意味がわからなかった。

原作では会社社長をしているストレス発散のために週末ホームレスをしていたらしいよ。

ドラマ化したのにあたって、パラレルワールド設定にしたみたい。
藤原たつやは分かっててパラレルワールドを行き来していて、ゆりはパラレルワールドだとは知らずに行き来している感じ。

原作が好きな人にとっては不評だったみたい。
たしかに分かりづらかったよね。
15  名前: なんだかなぁ〜 :2017/10/15 16:47
>>1
高校生息子と見たんだけど、最近はNetflixのブラック・ミラーに嵌まってる事もあり、
あまりの低刺激と見応えのなさにガッカリしてしまったよ。
昔、夏休みのお昼とかにやっていた「あなたの知らない世界」てのが怖かったなぁ。
トリップパスについて





すごいの見ちゃったよ
0  名前: 下ネタなので嫌な人は見ないでね :2017/10/14 01:33
私が車でいつも行くスーパーの途中にラブホがあります。
真ん前に信号があって、信号待ちの時にそこの駐車場を見てたら!

杖をついたおじいちゃんを車の後部座席に乗せようとしてる40代から50代の女性。他に誰もいなかったからこの女性が運転するんだろう。
この2人の関係は!?
本当に介護する人とされる人って感じだったけど、そういう関係?
それともそういう商売?
夫婦じゃなさそうだし。

杖をついて手伝ってもらわなきゃ車も乗れないのに、そんなことできるのか?
6  名前: それ :2017/10/15 11:02
>>3
>経営者じゃないの?

私もそう思う。
運転手はお嫁さんか娘さんか。

うちの夫は、ニヤニヤしながら主さんと同じ発想をすると思う。
7  名前: これは、ありえますか :2017/10/15 14:32
>>1
昔、母が友人たち3人で、毎年1回夏頃車で
4日間位の遠出の旅行をしていました。
私は小学校5年からは、一緒に行っていません。
その間は、親戚の家に行っていました。

母たちは、当日の夜中に出発して、旅行先に
向かう途中で1回ラブホで仮眠をしていた
そうですが、これはありえますか?。
仮眠専用で、それ以外はきちんと現地の旅館や
ホテルに泊まっていました。
普通のホテルより安いという理由です。

母の友人は、母を含めて女性2人。
男性2人は結婚をしている人で、母と友人とは、
お互いに好きという感情もない、ただの旅行友でした。
母の友人の娘さんのご主人経由で知り合った。
70前半まで旅行をしていました。
8  名前: それるが :2017/10/15 14:39
>>1
昔ラブホテルでバイトしてた友人が言ってだけど、いろんな人がいる。、一人で休みに来る人もいたらしい。
私もダンナと嫌な事があった時、風呂だけ入りに行った。安いし。


>私が車でいつも行くスーパーの途中にラブホがあります。
>真ん前に信号があって、信号待ちの時にそこの駐車場を見てたら!
>
>杖をついたおじいちゃんを車の後部座席に乗せようとしてる40代から50代の女性。他に誰もいなかったからこの女性が運転するんだろう。
>この2人の関係は!?
>本当に介護する人とされる人って感じだったけど、そういう関係?
>それともそういう商売?
>夫婦じゃなさそうだし。
>
>杖をついて手伝ってもらわなきゃ車も乗れないのに、そんなことできるのか?
9  名前: 違う意味で :2017/10/15 15:51
>>7
あり得ない

お母さんはシングル?
シングル既婚取り混ぜて、男女四人で旅行友達?

そこがまず、あり得ない。
娘が小学生なら、まだ30代から行っていたってことだよね。

あなたは今既婚だとしたら、ご主人がそういう旅行仲間がいても平気なの?
10  名前: うん :2017/10/15 16:25
>>7
別にいいじゃん。
ありえるも何も、あった事だし。


>昔、母が友人たち3人で、毎年1回夏頃車で
>4日間位の遠出の旅行をしていました。
>私は小学校5年からは、一緒に行っていません。
>その間は、親戚の家に行っていました。
>
>母たちは、当日の夜中に出発して、旅行先に
>向かう途中で1回ラブホで仮眠をしていた
>そうですが、これはありえますか?。
>仮眠専用で、それ以外はきちんと現地の旅館や
>ホテルに泊まっていました。
>普通のホテルより安いという理由です。
>
>母の友人は、母を含めて女性2人。
>男性2人は結婚をしている人で、母と友人とは、
>お互いに好きという感情もない、ただの旅行友でした。
>母の友人の娘さんのご主人経由で知り合った。
>70前半まで旅行をしていました。
トリップパスについて





仙台育英の選手、スポーツ推薦取り消しだって
0  名前: 甲子園 :2017/10/15 00:03
夏に炎上騒ぎになっていた仙台育英のW君。
推薦取り消しになって、地元の大学をAOで受けるらしい。

あの行為が故意かどうかは本人にしかわからないけど、結果今後の人生を変えることになった。
もし故意でなかったのなら、彼もある意味被害者なのか。
5  名前::2017/10/15 15:05
>>2
>>夏に炎上騒ぎになっていた仙台育英のW君。
>>推薦取り消しになって、地元の大学をAOで受けるらしい。
>>
>>あの行為が故意かどうかは本人にしかわからないけど、結果今後の人生を変えることになった。
>> もし故意でなかったのなら、彼もある意味被害者なのか。
>
>何でそんなこと知ってるの?
>地元?
>確かな話なの?
>
>広がり方によってはそっちの方が怖いわ。

なに言ってるの?
ヤフーニュースに出てるけど。
6  名前: せぶん :2017/10/15 15:15
>>2
主さんではないけれど。
NEWSポストセブンのニュースとして
ネットでみました。
本人達へのインタビュー取材を
元にした記事とのことでしたよ。

私もその後が気になっていた
ニュースでした。
故意に見えなくもないけど
本人達にしかわからないことでも
ありますが、身近な指導者の対応が
足りてない気がして。
無我夢中のプレイでの事故としても
繰り返していたことから故意と
疑われたのなら、普段からの指導に
問題はなかったのでしょうか?
事後の指導者の対応も生徒の将来を
守りきれてはいなかったようですし。
非難にさらされた生徒を守るための
指導者の努力が伝わってこないことが残念。
結果、スポーツ推薦の撤回があった
ようだけど、本人は自分の未熟さに
端を発してると納得できていて
当事者同士にわだかまりがないので
あれば、外野としてはもう言えることは
ないですが。いち高校野球ファンとしては
とても残念な出来事です。
7  名前: そうだね :2017/10/15 15:42
>>1
野球ファンの私はあれは故意とは思ってないです。ただ癖になっているとは思った。早い段階で指導が入ればまた彼の野球人生は違ったと思う。高校ではなんとなくで受け入れられていたかもしれないが大学や社会人以降の野球にはあの癖はいらない。頑張って欲しいです。
8  名前::2017/10/15 15:50
>>5
>>>夏に炎上騒ぎになっていた仙台育英のW君。
>>>推薦取り消しになって、地元の大学をAOで受けるらしい。
>>>
>>>あの行為が故意かどうかは本人にしかわからないけど、結果今後の人生を変えることになった。
>>> もし故意でなかったのなら、彼もある意味被害者なのか。
>>
>>何でそんなこと知ってるの?
>>地元?
>>確かな話なの?
>>
>>広がり方によってはそっちの方が怖いわ。
>
>なに言ってるの?
>ヤフーニュースに出てるけど。

それは失礼。パソコンの前にもいて香川や本田の記事を見たり甲子園のCSを調べたりしてたのに私のには全く出てこなかったし
ニュースになる事とは全く思えなかったもので。
9  名前: 同意 :2017/10/15 16:10
>>6
>無我夢中のプレイでの事故としても
>繰り返していたことから故意と
>疑われたのなら、普段からの指導に
>問題はなかったのでしょうか?

私もここがすごく重要なところだと思うの。
勝つためならそれくらいはと目をつぶってたのか、
それとも問題意識がまるでなかったのか?

監督も相当なプレッシャーがあっただろうけど、
それでも選手一人の行為を見過ごしてるはずはなく、
やめろと言うこともできた。

すべては監督の判断に任されてたはず。
だとしたら監督の責任は大きい。

なのに解雇という話も聞こえてこないとは・・
トリップパスについて





東名高速道路の事件
0  名前: 続き :2017/10/11 04:21
6月事件発生当時のスレには
被害者夫婦は、ドアを開けてタバコを吸っている犯人に、すれすれを通るために、すみませんと声かけして通っただけで、数キロに渡って追い回されたって
邪魔とか喧嘩腰で言ったんじゃないみたい
犯人はこの手口で何件ものトラブルを起こして保険金で生活している常習犯
被害者が悪いとかは後付け
57  名前: 何の話だ :2017/10/14 20:18
>>54
> 基本は抜いてくれるように、左に寄るよ。見通し良くてセンターが黄色でなければ。
> 見通し悪かったり、追い越し禁止ならあおられても無視だけど。
> 減速ってわざわざ40キロ走行の道を40切るほどおとさないよ。気持ち。

こんなのどや顔で言われても普通の話でしょ。
しかし左に寄る前に減速する?別に減速する必要ないよね。
何だかんだ言って「煽られた!!」ってすぐカッとなってスピード落とすことで嫌がらせしてるんでしょう?
「そんなことないのよ〜、追い越してもらうように左に寄ってるのよ〜。」ってそもそもの話(よこよこさんの話)と変わってるし、自分を責める人に対して「あなたは煽る人?」なんて馬鹿みたいなこと言ってるし。

そうやって話すり替えて自己擁護するところなんて件の犯人と同じ人種じゃん。
58  名前: うん :2017/10/14 21:21
>>57
>> 基本は抜いてくれるように、左に寄るよ。見通し良くてセンターが黄色でなければ。
>> 見通し悪かったり、追い越し禁止ならあおられても無視だけど。
>> 減速ってわざわざ40キロ走行の道を40切るほどおとさないよ。気持ち。
>
>こんなのどや顔で言われても普通の話でしょ。
>しかし左に寄る前に減速する?別に減速する必要ないよね。
>何だかんだ言って「煽られた!!」ってすぐカッとなってスピード落とすことで嫌がらせしてるんでしょう?
>「そんなことないのよ〜、追い越してもらうように左に寄ってるのよ〜。」ってそもそもの話(よこよこさんの話)と変わってるし、自分を責める人に対して「あなたは煽る人?」なんて馬鹿みたいなこと言ってるし。
>
>そうやって話すり替えて自己擁護するところなんて件の犯人と同じ人種じゃん。
ま、その通りでしょうね。
イラつくもん。あおられたら。
減速するから。車間開けてね。
59  名前: もっさり :2017/10/15 09:42
>>56
>息子はおとなしいってさ

中学の時のもっさりした顔ね。

車に乗る事で自分が強くなった気持ちになる極端な人なんだろね。
さらにこちらから煽っておいて逆ギレして因縁つけてストレス解消かユスリか知らんけど、
相手がごめんなさいと言うのも
勝ったつもりで快感だったんだろね。

寂しい男だ。
60  名前: よこ :2017/10/15 13:17
>>1
昨日、ながら見だったから番組名はわからないけど、運転中に絡まれないための対策として刺青のアームカバーを薦めてた。
効き目あるんだろうけど自分でするのはちょっと抵抗ある・・・
61  名前: 見た見た :2017/10/15 14:11
>>60
>昨日、ながら見だったから番組名はわからないけど、運転中に絡まれないための対策として刺青のアームカバーを薦めてた。
>効き目あるんだろうけど自分でするのはちょっと抵抗ある・・・

これまた横だけど主人の趣味の仲間にリアルな刺青の子がいて
今はカタギで軽自動車で走ってるとたまに煽られるらしく
ムカついてぶん投げてるらしい

私は主人に刺青アームカバーさそうかなと思った。私がしてもリアリティに欠けるよね。
トリップパスについて





外で遊ぶ子供たちの声
0  名前: ともみ :2017/10/14 03:42
ギャーギャー言いながらかくれんぼや鬼ごっこしているのが聞こえてくるといいなーと思う
うちはもう大学生だから懐かしいというか。
やっぱり子供時代は勉強だけじゃなくギャーギャー遊ばないとね。
15  名前: 、ス、?マ :2017/10/15 11:21
>>4
ウリケサ、リトフハタ、陦」
16  名前: うんうん :2017/10/15 11:24
>>1
外から聞こえる子供の賑やかな声可愛いよねー。
うちの子小学生女子なんだけど家で遊びに来た友達ときゃーきゃーお喋りしているのもうるさいけど(笑)可愛い。
ただたまーに子供達の下校時間にあるんだけど、ガンガン何かを叩いたりする音は勘弁してほしいです。
17  名前: 気分と体調次第 :2017/10/15 11:38
>>1
気分がいい時はそうだね。
ちょっと懐かしい感じ。

でも、体調が悪い時はうるさいなと思う。
18  名前: そうそう :2017/10/15 11:40
>>10
>でもマンションの駐車場でうちの車の周りを自転車でグルグル回りながら鬼ごっこをしているクソガキどもの声はうるさい

以前住んでいた駐車場を囲む低層マンション、一輪車やバドミントン、サッカーと無法地帯で落ち着かなかった。我が家も含め90パーセントは外国車だったのに。それと共有スペースを走り回るローラー靴。

子供の声も祭りも、ほのかに聞こえてくる位が良いかな。
19  名前: いろいろ :2017/10/15 11:52
>>1
すぐ近くに、小学校と中学校があります。
学校から聞こえてくる音(チャイムや放送)、キャッキャッ言いながら登下校する声、小学生とかの遊ぶ声は、微笑ましい。
すぐ隣に若いファミリーばかりの団地があって、そこから赤ちゃんの泣き声も時々聞こえてくるけど、それもかわいい。

でも、中学生が家の前でずーっとぺちゃくちゃしゃべってるのは、マジでうるさい。
家に入っておしゃべりすればいいのにって思ってた。

そしたら、うちの子も中学生になった時、家の前で友達とぺちゃくちゃやりだした。
近所迷惑だから、家に上がってもらいなさい!って、我が子に怒ったけど、あれはホントにうるさい。
トリップパスについて





マインクラフトやっている人
0  名前: いるかな? :2017/10/14 20:27
生まれて30数年全くゲームに興味ないどころか嫌いだったのに、
面白いからやってみと息子に勧められて始めたマインクラフトに
ドハマりしました。
そしたら主人が少し早いクリスマスプレゼントだと、ニンテンドースイッチを買って、マインクラフトのソフトを入れてくれたので、毎日暇を見つけてはせっせとやっています。
ボタンの操作が大変でしたが、一週間たった今ではなんとか覚えました。
時々村人と取引しようとして、間違えて叩いてしまったりなど凡ミスはしますが・・・。

今はYouTubeの動画を参考にしながら、自動経験値トラップを作ろうと頑張っています。

ここでマインクラフトやってる人います?
もしいたら語り合いませんか?
1  名前: いるかな? :2017/10/15 11:48
生まれて30数年全くゲームに興味ないどころか嫌いだったのに、
面白いからやってみと息子に勧められて始めたマインクラフトに
ドハマりしました。
そしたら主人が少し早いクリスマスプレゼントだと、ニンテンドースイッチを買って、マインクラフトのソフトを入れてくれたので、毎日暇を見つけてはせっせとやっています。
ボタンの操作が大変でしたが、一週間たった今ではなんとか覚えました。
時々村人と取引しようとして、間違えて叩いてしまったりなど凡ミスはしますが・・・。

今はYouTubeの動画を参考にしながら、自動経験値トラップを作ろうと頑張っています。

ここでマインクラフトやってる人います?
もしいたら語り合いませんか?
トリップパスについて





オザケン
0  名前: 声も歳をとるのね… :2017/10/14 16:39
NHKの「songs」でオザケンのを録画してたのを、昨日見たの。

なんだか、やっぱり歳をとると声も落ち着くもんだわね〜なんて思って見ていたら、いつの間にか、24歳の息子も、リビングに来て一緒に見てたみたい。

そうしたら息子が「なんか…この人、歌手なの?すごい下手なんだけど…」

「う〜ん、そうなんだけどさ〜この下手の向こうに何かある、とは思わない?」と聞こうとして、あ〜この子は全く思わないんだろうな…と気付いた。

子供の好きなもの(アニソン)は、私は理解できるんだけどな〜。
1  名前: 声も歳をとるのね… :2017/10/15 11:08
NHKの「songs」でオザケンのを録画してたのを、昨日見たの。

なんだか、やっぱり歳をとると声も落ち着くもんだわね〜なんて思って見ていたら、いつの間にか、24歳の息子も、リビングに来て一緒に見てたみたい。

そうしたら息子が「なんか…この人、歌手なの?すごい下手なんだけど…」

「う〜ん、そうなんだけどさ〜この下手の向こうに何かある、とは思わない?」と聞こうとして、あ〜この子は全く思わないんだろうな…と気付いた。

子供の好きなもの(アニソン)は、私は理解できるんだけどな〜。
トリップパスについて





娘であるみなさん
0  名前: ため息 :2017/10/13 15:48
あなたのお母様、お元気ですか?

あなたが実の娘だからと、仮にほかにきょうだいがいても結局は頼られていませんか?
6  名前: 遠方住み :2017/10/15 01:41
>>1
兄家族がずっと同居で母の面倒を見てくれていたのだけど、介護レベルが上がって特養に入ることに。
今まで私が義姉に頼りっぱなしでした。
本当に感謝してます。
7  名前: 遠方住み :2017/10/15 01:43
>>1
兄家族がずっと同居で母の面倒を見てくれていたのだけど、介護レベルが上がって特養に入ることに。

今まで私が義姉に頼りっぱなしでした。
本当に感謝してます。
8  名前: 元気だよ :2017/10/15 03:38
>>1
まだ元気なので、他の兄弟の世話を焼いている。家族が入院していて大変そうなので、私も少しだけ兄弟を手伝っているよ。といっても少し子守をするだけだけど。

親は頼ってくれるのが嬉しいようだ。
9  名前: そうだね :2017/10/15 08:21
>>1
愚痴をきいてるうちに私が壊れてしまいました。



>あなたのお母様、お元気ですか?
>
>あなたが実の娘だからと、仮にほかにきょうだいがいても結局は頼られていませんか?
10  名前: アンバランス :2017/10/15 10:40
>>1
体は動かないけれど、頭が元気なの。
今は施設入居しているからまだいいけれど、すぐ手足のようにこき使おうとする。

しかもやたら急かすが、心の持ちようの問題だったりする。
お父さんの墓参りに今月は行けなかった!あんた今すぐ行ってきて!今じゃなきゃ困るのよ!とか。
私をなんだと思っているのか。
トリップパスについて





今日ひとり。あなたは何する?
0  名前: ぼっち :2017/10/13 22:35
今日日曜日。
ダンナは仕事。
子どもたちはみんな友達と映画やらカラオケに行くみたいでいなくなります。

夕方までひとり。
こんなこと滅多にないんです。
ひとりでなにしよう。
なにもすることない…
でもひとりで楽しみたい。

あなたなら何をして過ごしますか?
5  名前: まったり :2017/10/15 07:55
>>1
ゴロゴロして録画ドラマを見てのんびりかな。

平日は仕事してるからまったりと。
6  名前: 眠い眠い :2017/10/15 07:59
>>1
目が腐るまで寝る!
子供が部活してるので毎日朝早い!
今日も弁当持って遠征に行った。

送り出してから、今から私は仕事に行くけど本当は寝たい。
もう目が腐ってムリ〜って言うくらい寝たいー

なんてお金のかからない願望なんだろう。
疲れてるんだわ。
あと何年続くのかなぁ〜。
頑張ろう。
7  名前: おやすみ :2017/10/15 09:41
>>1
私も昼寝一択。
なにもいらないから夕方まで寝かせてくれ・・・

実際には午後になったら義父の見舞いに行かなきゃならん。
急に道交ってこともないんだから旦那だけ行きゃいいと思うんだけど、実家の母(弱ってるので家でほぼ寝てる)から御見舞を預かってるので行かない訳にはいかない。
8  名前: いいね :2017/10/15 09:55
>>1
もう楽しんでるかな。

私だったら、ちょっと高級なお菓子を買ってきて
家で好きなDVDでも見ながらゴロゴロする。

1日満喫できるといいね。
9  名前: セョ、オ、ハケャ、サ :2017/10/15 10:32
>>1
ノーテ螟ホ、゙、゙。「ネア、ホフモ・ワ・オ・ワ・オ。「・ホ。シ・癸シ・ッ、ヌー??讌エ・愠エ・惕キ、ソ、、。」
・ニ・?モ、筅ト、ア、テ、ム、ハ、キ、ヒ、キ、ニ。「ヒワニノ、ヌ。「、ェテ?イ、キ、ニ。「、ェテ羃訷ヌ。「・ェ・茹トソゥ、ル、ニ。「・ウ。シ・メ。シー訷ヌ。「、エネモ、マコ釥鬢ハ、、。」
、ス、?タ、ア、ヌケャ、サ。」
トリップパスについて





コインランドリー利用する方
0  名前: ゆう :2017/10/14 01:56
東京、来週いっぱい雨予報。

洗濯機の乾燥機能がどうも調子悪い。

コインランドリーって利用したことないのですが、
頻繁につかってるかた、どんな感じですか?

日々のタオルや下着も持っていく?
それともシーツとか?

そして、雨続きだと混んでたりするんでしょうか
6  名前: おお〜 :2017/10/15 01:46
>>1
そうか!
コインランドリーの乾燥機を使えばいいんだね。
近所にあるのに全然思いつかなかった!
7  名前: 乾燥のみで :2017/10/15 08:44
>>1
今朝利用してきました。
6時開店に行きたかったけどバタバタして6時半すぎに
なってしまったら12台あるうちの1台だけ空いてた。
雨の日は混むからまだましな朝イチに行くことにしてます。

今日仕事なんだけど一つ家事が片付くのと、
家の中がカラッとしてるストレスないのは最高です。
8  名前: ぐうたら :2017/10/15 08:55
>>1
夫婦の寝室とか日中使わないお部屋に干して
エアコンかけたら直ぐに乾くと思うけど・・・

徒歩圏内に数件あるけど、
私はコインランドリーまで行くほうが面倒と感じるけど
結構行く人が多くてびっくり。
みなさん、マメなのね〜
9  名前: 質問です :2017/10/15 09:01
>>5
家の洗濯機でも乾燥機付いてないのでしないんだけど、
ああいうとこのは綿Tシャツとか縮みませんか?
タオルも吸わないような気がして普段使いには乾燥機しないんですけどどうなんでしょう。

うちの家族はお日様でゴワゴワなのが好きなんです・・
まあ、結婚したての時に毛のセーターを7枚ほど赤ちゃんものみたいに縮ませてのトラウマもあるのですが
10  名前: 未経験 :2017/10/15 09:02
>>1
大物の炬燵布団とかラグとか洗ってみたいとずっと思ってます
でも始めてスタバを利用する時のような緊張感があり未だに行ったことないです
トリップパスについて





中年の体力って上昇する?
0  名前: 心肺機能 :2017/10/14 00:58
アラフィフです。
ある趣味があり、階段状の昇り降りが必須です。
去年は50段を昇るのが心臓バクバクで息切れで辛くて、
一気に昇れず、途中2回ほど休まないと無理でした。

でも今年はなぜか休まず一気に昇れるようになったのです。
特に鍛えてもいないし、歩いてもいないし、
何をした訳でもないのになぜなのか自分でもわかりせん。
中年の体力が何もせずには復活する事ってあるんですね。
1  名前: 心肺機能 :2017/10/15 00:23
アラフィフです。
ある趣味があり、階段状の昇り降りが必須です。
去年は50段を昇るのが心臓バクバクで息切れで辛くて、
一気に昇れず、途中2回ほど休まないと無理でした。

でも今年はなぜか休まず一気に昇れるようになったのです。
特に鍛えてもいないし、歩いてもいないし、
何をした訳でもないのになぜなのか自分でもわかりせん。
中年の体力が何もせずには復活する事ってあるんですね。
2  名前: 、チ、遉テ、ネ、キ、ソ、ウ、ネ :2017/10/15 00:49
>>1
>、ヌ、篌」ヌッ、マ、ハ、シ、ォオル、゙、コー?、、ヒセコ、??隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ。」
>ニテ、ヒテテ、ィ、ニ、筅、、ハ、、、キ。「ハ筅、、ニ、筅、、ハ、、、キ。「
>イソ、キ、ソフヌ、筅ハ、、、ホ、ヒ、ハ、シ、ハ、ホ、ォシォハャ、ヌ、筅?ォ、熙サ、
>テ貮ッ、ホツホホマ、ャイソ、筅サ、コ、ヒ、マノ?隍ケ、?テ、ニ、「、?ヌ、ケ、ヘ。」


ニ??クウ隍ヌ、チ、遉テ、ネ、キ、ソ、ウ、ネ、ヒオ、、ユ、ア、?タ、ア、ヌ。「ツホホマ、テ、ニタィ、ッハム、?テ、ニ、ッ、?ネサラ、ヲ、ハ。」


チー、ヒイソ、ォ、ホ・ニ・?モ、ヌクタ、テ、ニ、ソ、タ、ア、ノ(ニ簣ニ、マチエ、ニ、ヲ、昕ミ、ィ、ヌ。「、キ、ォ、簍ワナォ、ノ、ト、ォ、篷ヤフタ)
ヒ霪ォニネシォ、ホツホチ爨キ、ニ、?メ、ャ、「、テ、ニ、オ。」
、ス、ウ、ホイメ、マタィ、ッキッツホ、タ、ネ、ォ、ヌ。ゥトエココ、キ、ソ、鬘「ヒ霪ォ、ホツホチ爨ヒクー、ャ、「、テ、ソ、ネ、、、ヲ、筅ホ、タ、テ、ソ。」

、ス、?ャ・ケ・ッ・?テ・ネ、タ、テ、ソ、ォ、ハ。シ。」、ス、ホニー、ュ、ャイシネセソネ、ホカレホマ、ヒ、ネ、ニ、筅、、、、タ、ネ、ォ、テ、ニマテ、ヌ、キ、ソ。」

、ロ、ホイソイヌ、篶オ、、ヒ霪ォ、ホ・ケ・ッ・?テ・ネ。ゥ、ヌ。「、ス、ハ、ヒー网、、ャスミ、?ホ、ォ、ネ・モ・テ・ッ・熙キ、ソウミ、ィ、ャ、「、?」

、タ、ォ、鬣ヤ・ン・、・ネ、ヌ、ト、ト、ア、ミ。「、ス、キ、ニキムツウ、オ、ィ、ケ、?ミーユウー、ネエハテア、ハサハ、ホ、ォ、筅キ、?ハ、、、隍ヘ。」

イソ、ォ、「、?タ、陦「、ュ、テ、ネ。」
ソキ、キ、、イネカ网テ、ソ、ネ、ォ。ゥ
イソ、ォ、ネ、ニ、篦ホ、ヒホノ、、ニー、ュ、キ、ハ、ア、?ミ、ハ、鬢ハ、、セキ、ャ。「シ邊ネ、ヒスミヘ隍ソ、ク、网ハ、、、ォ、ネチロチ?キ、ニ、゚、ソ。」
3  名前: 更年期 :2017/10/15 08:21
>>1
もしかしてもう更年期のトンネルを通り抜けたのかもよ?
後は寿命まで突っ走って行けるんじゃないのか?

女が一番疲れるのが更年期の真っただ中でしょ。
きっとそれを通り越したんだよ。
4  名前: 、ハ、?タ、ォ :2017/10/15 08:24
>>3
サメー鬢ニ、ネ、ォニアオ?ネ、ォ、ヌツ醋ム、タ、テ、ソ、サ、、、ォ、ハ。」
コ」、マクオオ、、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」、ヌ、篶イ、熙ャタッ、ハ、テ、ソ。」
サ荀マンオセヨ、タ、ネフイ、ッ、ハ、?鬢キ、、。」


>、筅キ、ォ、キ、ニ、筅ヲケケヌッエ?ホ・ネ・ヘ・?フ、?エ、ア、ソ、ホ、ォ、筅陦ゥ
>ク螟マシソ、゙、ヌニヘ、テチテ、ニケヤ、ア、?ク、网ハ、、、ホ、ォ。ゥ
>
>スャー?ヨネ隍??ホ、ャケケヌッエ?ホソソ、テ、ソ、タテ讀ヌ、キ、遑」
>、ュ、テ、ネ、ス、?フ、?ロ、キ、ソ、タ、陦」
トリップパスについて





中年の体力って上昇する?
0  名前: 心肺機能 :2017/10/14 10:46
アラフィフです。
ある趣味があり、階段状の昇り降りが必須です。
去年は50段を昇るのが心臓バクバクで息切れで辛くて、
一気に昇れず、途中2回ほど休まないと無理でした。

でも今年はなぜか休まず一気に昇れるようになったのです。
特に鍛えてもいないし、歩いてもいないし、
何をした訳でもないのになぜなのか自分でもわかりせん。
中年の体力が何もせずには復活する事ってあるんですね。
1  名前: 心肺機能 :2017/10/15 00:23
アラフィフです。
ある趣味があり、階段状の昇り降りが必須です。
去年は50段を昇るのが心臓バクバクで息切れで辛くて、
一気に昇れず、途中2回ほど休まないと無理でした。

でも今年はなぜか休まず一気に昇れるようになったのです。
特に鍛えてもいないし、歩いてもいないし、
何をした訳でもないのになぜなのか自分でもわかりせん。
中年の体力が何もせずには復活する事ってあるんですね。
2  名前: 、チ、遉テ、ネ、キ、ソ、ウ、ネ :2017/10/15 00:49
>>1
>、ヌ、篌」ヌッ、マ、ハ、シ、ォオル、゙、コー?、、ヒセコ、??隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ。」
>ニテ、ヒテテ、ィ、ニ、筅、、ハ、、、キ。「ハ筅、、ニ、筅、、ハ、、、キ。「
>イソ、キ、ソフヌ、筅ハ、、、ホ、ヒ、ハ、シ、ハ、ホ、ォシォハャ、ヌ、筅?ォ、熙サ、
>テ貮ッ、ホツホホマ、ャイソ、筅サ、コ、ヒ、マノ?隍ケ、?テ、ニ、「、?ヌ、ケ、ヘ。」


ニ??クウ隍ヌ、チ、遉テ、ネ、キ、ソ、ウ、ネ、ヒオ、、ユ、ア、?タ、ア、ヌ。「ツホホマ、テ、ニタィ、ッハム、?テ、ニ、ッ、?ネサラ、ヲ、ハ。」


チー、ヒイソ、ォ、ホ・ニ・?モ、ヌクタ、テ、ニ、ソ、タ、ア、ノ(ニ簣ニ、マチエ、ニ、ヲ、昕ミ、ィ、ヌ。「、キ、ォ、簍ワナォ、ノ、ト、ォ、篷ヤフタ)
ヒ霪ォニネシォ、ホツホチ爨キ、ニ、?メ、ャ、「、テ、ニ、オ。」
、ス、ウ、ホイメ、マタィ、ッキッツホ、タ、ネ、ォ、ヌ。ゥトエココ、キ、ソ、鬘「ヒ霪ォ、ホツホチ爨ヒクー、ャ、「、テ、ソ、ネ、、、ヲ、筅ホ、タ、テ、ソ。」

、ス、?ャ・ケ・ッ・?テ・ネ、タ、テ、ソ、ォ、ハ。シ。」、ス、ホニー、ュ、ャイシネセソネ、ホカレホマ、ヒ、ネ、ニ、筅、、、、タ、ネ、ォ、テ、ニマテ、ヌ、キ、ソ。」

、ロ、ホイソイヌ、篶オ、、ヒ霪ォ、ホ・ケ・ッ・?テ・ネ。ゥ、ヌ。「、ス、ハ、ヒー网、、ャスミ、?ホ、ォ、ネ・モ・テ・ッ・熙キ、ソウミ、ィ、ャ、「、?」

、タ、ォ、鬣ヤ・ン・、・ネ、ヌ、ト、ト、ア、ミ。「、ス、キ、ニキムツウ、オ、ィ、ケ、?ミーユウー、ネエハテア、ハサハ、ホ、ォ、筅キ、?ハ、、、隍ヘ。」

イソ、ォ、「、?タ、陦「、ュ、テ、ネ。」
ソキ、キ、、イネカ网テ、ソ、ネ、ォ。ゥ
イソ、ォ、ネ、ニ、篦ホ、ヒホノ、、ニー、ュ、キ、ハ、ア、?ミ、ハ、鬢ハ、、セキ、ャ。「シ邊ネ、ヒスミヘ隍ソ、ク、网ハ、、、ォ、ネチロチ?キ、ニ、゚、ソ。」
3  名前: 更年期 :2017/10/15 08:21
>>1
もしかしてもう更年期のトンネルを通り抜けたのかもよ?
後は寿命まで突っ走って行けるんじゃないのか?

女が一番疲れるのが更年期の真っただ中でしょ。
きっとそれを通り越したんだよ。
4  名前: 、ハ、?タ、ォ :2017/10/15 08:24
>>3
サメー鬢ニ、ネ、ォニアオ?ネ、ォ、ヌツ醋ム、タ、テ、ソ、サ、、、ォ、ハ。」
コ」、マクオオ、、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」、ヌ、篶イ、熙ャタッ、ハ、テ、ソ。」
サ荀マンオセヨ、タ、ネフイ、ッ、ハ、?鬢キ、、。」


>、筅キ、ォ、キ、ニ、筅ヲケケヌッエ?ホ・ネ・ヘ・?フ、?エ、ア、ソ、ホ、ォ、筅陦ゥ
>ク螟マシソ、゙、ヌニヘ、テチテ、ニケヤ、ア、?ク、网ハ、、、ホ、ォ。ゥ
>
>スャー?ヨネ隍??ホ、ャケケヌッエ?ホソソ、テ、ソ、タテ讀ヌ、キ、遑」
>、ュ、テ、ネ、ス、?フ、?ロ、キ、ソ、タ、陦」
トリップパスについて





猫は基本家のなかで放し飼いですよね
0  名前: どうですか :2017/10/13 06:44
留守中
私は猫は部屋を自由に行き来してると思うんだけど
旦那は「留守中はケージに入れないとメチャクチャでしょうよ」と

猫飼ってる方
どうなんでしょう?
8  名前: 知らなかった :2017/10/14 16:10
>>6
猫って夜元気なんだと思ってた。
夜にもちゃんと寝てくれるのね。

話は変わるけど私は猫は食卓テーブルでもキッチンの調理スペースでものぼっちゃうのが衛生的に許せない。

そういうのってしつけでコントロールできるのかな?
足の短いタイプの猫は高いところに上れないってペットショップのお姉さんが言ってたけどホントかな?
9  名前: 可愛い :2017/10/14 16:19
>>1
実家でも飼ってる、私の家も飼ってる、弟の家も飼ってる猫好き揃いです。

全員の家の猫、家の中を自由にさせてます。
病院以外は絶対に外には出しません。

うちの子は、お気に入りのオモチャがあるので咥えて階段の上に持って行って落っことして遊んだりしている形跡がある。

たまに洗濯物を畳んで、しまうのまで時間が足りなくて置きっぱなしにしてると洗濯物の山を崩してます。
取り込んだばかりの洗濯物の山に潜るのが好きなので、遊んでるようです。

もううちの生活リズムに慣れきってるので、朝一緒に起きて、夜一緒に寝る感じです。

可愛すぎてみんなメロメロです。
もう6年飼ってるのに、みんな話しかける時は声が高くなります(笑)
10  名前: さび :2017/10/14 22:04
>>1
うちの猫たちは、リビング(LDK)でお留守番。
ケージは、そもそもないです。
別に部屋を荒らしたりしないよー。
ただ、ちっちゃな子猫の場合は、猫の安全のためにも、しつけのためにも、目が届かない時はケージに入れた方がいいとも聞いた。

玄関開けた時に外に出てしまうのが怖くて、リビングのドアを閉めてお留守番させてたけど、最近は、ドアを開けられるようになってしまった。
帰ったら、玄関のたたきまで出てることも度々。
でも、気を付けて開けてるのもあるけど、今のところ、外に出ようとはしないので良かった。
11  名前: グレーとセビア :2017/10/15 08:14
>>1
子猫の時はケージに入れたほうがいいと思う。誤飲誤食など猫の安全のために。
うちは子猫の時の留守中にはケージはなくて一部屋の中だけ自由にしてたけど小さなプラスチック片を食べたらしく吐いたものの中にそれを見つけたので病院に行きました。結果、それ以上は食べてないようだったけど半日入院して色々検査して凄く怖がっててかわいそうなことをしました。

今、2匹いますがどちらももう大人で困るほどのメチャクチャはないです。危ないものは固定するとか置かないとか工夫もするしね。
キッチンは熱いもの置いてたり、食べ物があったり毛のこともきになるのでキッチンだけはいけないよう2してます。あとトイレに入ったらすぐ連れ出しに行く。トイレットペーパーが楽しいらしく、ボロボロになるのよね。
それ以外は特にないです。

しつけでテーブルに上がらなくなるか?という疑問がありましたが躾がうまくできれば人間が見てればできると思います。ただし人間が見てない時は無理だと思う。
12  名前: 黒茶白 :2017/10/15 08:19
>>11
保護猫を譲渡してもらって飼ってます。
仔猫のときから今も私が仕事に行ってる日中はケージにいる。
あとは自由。
保護先の方の話しでは、震災など避難先でケージに入れざる得ないときがあるかもしれないからケージに慣れさせてた方がいいと。
それにうちは家族旅行の時はペットホテルに預けてるからやはりケージに慣れてた方がいいので家でも時間限定でいれてます。
トリップパスについて





トイレはどちら
0  名前: 様式 :2017/10/11 07:29
外でトイレを利用するとき
意外と和式派が居て、びっくり。

和式のメリットなに?
32  名前: 30 :2017/10/14 13:25
>>31
>あなたは拭いて座ったの?

そうですよ
そこしかないし
すごい行列だったから
33  名前: 逆に :2017/10/14 13:57
>>31
拭かずに座るの?

って、たぶん、使わずにそっと閉めて別のトイレを探すって意味なんだろうけど。
私も拭いて使う。
手は後で石鹸で洗えばいいんだし。

中高時代の家庭科の調理実習で、誰も生ゴミや排水掃除をしたがらなくてイライラしたなあ、汚いから触れな〜いって。
んなもん後で洗えばいいんだよって、私はちゃちゃってやってたことを思い出す。

まあ、他人の汚したトイレを拭くのは家庭科の百倍いやだけどね。
34  名前: 拭いても汚い :2017/10/14 15:42
>>33
>拭かずに座るの?
>
>って、たぶん、使わずにそっと閉めて別のトイレを探すって意味なんだろうけど。
>私も拭いて使う。
>手は後で石鹸で洗えばいいんだし。


上の人じゃないけど、乾いたトイレットペーパーで拭くだけじゃ汚いよね
自分はトイレットペーパーも敷いて対応出来るけど、次の人はそれを知らない

そう考えると、拭いて使用する方が良いとは思えないなぁ そのままの方が親切かも

消毒液置いてあればいいけどね
35  名前: そのままって? :2017/10/14 22:50
>>34
>そう考えると、拭いて使用する方が良いとは思えないなぁ そのままの方が親切かも

オシッコついたままの便座に座るの?
36  名前: 拭いても汚い :2017/10/15 08:09
>>35
>>そう考えると、拭いて使用する方が良いとは思えないなぁ そのままの方が親切かも
>
>オシッコついたままの便座に座るの?


まさか
そこは使わないのよ
トリップパスについて





ベージュの服
0  名前: どきどきします :2017/10/14 11:57
別スレでスキニーの話がありましたが
私はベージュの服にどぎまぎします。
スキニーでベージュ系だとなおさら。
トップスやワンピも柄が入っていないものを遠くからみたらどきどき。

気にならないのかしら?
気にならないから着てるんだよね〜・・・
1  名前: どきどきします :2017/10/15 07:31
別スレでスキニーの話がありましたが
私はベージュの服にどぎまぎします。
スキニーでベージュ系だとなおさら。
トップスやワンピも柄が入っていないものを遠くからみたらどきどき。

気にならないのかしら?
気にならないから着てるんだよね〜・・・
2  名前: どゆこと? :2017/10/15 07:34
>>1
柄無しベージュが素肌=裸に見えるって事?
わかんないや。
3  名前::2017/10/15 07:39
>>2
>柄無しベージュが素肌=裸に見えるって事?
>わかんないや。

すみません。わかりにくかったですね。
そういうことです。
裸に見えるんです。
チュニック&ベージュスキニーだと
超ミニで足丸出しに見えて人ごとながら恥ずかしくなるんです。
トリップパスについて





千趣会、やってた?
0  名前: ベルメゾン :2017/10/13 00:52
独身時代の女性ばかりの職場で、
千趣会の頒布会に入ってました。
毎月いろいろ届くのが楽しかった。

ディーナと言う食器、
手作りキット、他にも多々。
ディーナをたくさん揃えて結婚したけど、全て割れちゃったなぁ

千趣会に入ってた〜って方いますか?
6  名前: 私もね :2017/10/14 11:58
>>1
昔昔、会社の女子みんなでやってたなー。

集団での注文がお得だったのかな?

でも、注文してたお金を女子更衣室に置いていたんだけど、今までそんなこと一度もなかったのに、
ある新人さんが入社してから
盗まれることが何回かあり、
その新人が犯人なのか、
新人のせいにしようと誰かがしたのか、
疑心暗鬼になり、全員嫌な思いして
もうやめちゃった。

今は生協とかも個別注文が主流だけど、
昔は集団での注文が多かったよね
7  名前: レシピ :2017/10/14 14:01
>>1
やってたよ!
レシピと、クラッシックとかのCDをやってました。
8  名前: 続けてます :2017/10/14 14:02
>>1
勤めてた会社でやってました。
結婚退職して、個人で続けられるというのでそれからも続けてます。もう20年以上になります。
今はお隣の奥さんとふたりでやってて、一応お世話係なので毎年スケジュール帳が貰えます。
タオルとか焼きたてパン曜日とか月刊ちょこちょことか手作りビーズキットとか買ってます。

会社でやってるとお世話係さんは結構大変ですよね。
9  名前: ふふふ :2017/10/14 23:14
>>1
あーやってたやってたー懐かしい。
もう27年くらい前w
ブランドハンカチとミニ香水やってました。
ここ読んで思い出した、レシピキットもあったねー

オリジナルブランドの靴(ベネピスだっけ)とか
スーツとかも好きでよく買ってました。

退職後も個人でカタログ取り寄せて生活雑貨とか
オリジナル品を結構買って今でも愛用してます。
今はもうネットでいいもの見つかるようになったから
退会しちゃったけど。
10  名前: おおお :2017/10/15 03:23
>>1
やってました。
白い器シリーズ。
当時の私の暮らしとかけ離れたお洒落な器たち。
(結婚する時に持って行くんだ)って
集めてた。
あれ、どうしたんだっけ?
記憶にないわ。
トリップパスについて





今日は
0  名前: 駄です :2017/10/13 21:39
もう一日終わりますね。
寒かったし、日が短い。
そしてもうすぐ誕生日なんですが、こんなに長く生きたのに、90年も100年も生きるのかなあ。働ける間は良いけれど、その後はどうやって生きていくのだろうとか、思うと、そろそろ平均寿命が短くなれば良いのに、とか考えてしまうのです。70年でも長いや…、子供が成人すればもう良いもんね。
子育て楽になると、あちこち身体にガタがきますね。
3  名前: 、ェテツタクニ?ェ、皃ヌ、ネ、ヲ :2017/10/14 19:23
>>1
、、、ト、タ、ォハャ、ォ、鬢ハ、、、ア、ノ、ェテツタクニ?ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。」サ荀筅、、ト、ォ、鬢ォ。「ソネニ筅隍?鬢篥ホ、鬢ハ、、ソヘ、ホクタヘユ、ホ、ェ、ォ、イ、ヌタク、ュ、?隍ヲ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」

、ェサメ、オ、筅ヲツ遉ュ、、、ヌ、ケ、ォ。」、ス、ウ、゙、ヌー鬢ニセ螟イ、ニ、ケ、エ、、、ヌ、ケ。」ソァ、ハサャ、「、テ、ソ、ネサラ、、、゙、ケ、ャ。「タレ、?エ、ア、ニ、ュ、ソ、ヌ、ケ、ヘ。」

イケ、ォ、、、筅ホー訷ヌ。「、隍ッフイ、テ、ニイシ、オ、、、ヘ。」
4  名前: 40代後半 :2017/10/14 19:32
>>1
うちは末っ子が成人しちゃったけど、まだしねないな。大学には入ったけど、就職がまだだし。それに結婚式が見たいんだよ。幸せになるところが見たい。

でもきっとそれが済んだら、今度は孫の顔が見たくなって、孫の成長が見たくなって、孫の結婚式まで見たくなって、結局もう駄目、苦しいって思うまでは生きていたいと思うんだろうな。
5  名前: やだやだ :2017/10/14 21:39
>>1
私はまだ生きたい。子供の成長は一日でも長くみたい。就職して家族を持って、さらにひ孫が見たいとまで思うよ。そのためには健康に気を付けて迷惑かけないよう頑張るよ。
6  名前: やだよ :2017/10/14 21:41
>>1
>もう一日終わりますね。
>寒かったし、日が短い。
>そしてもうすぐ誕生日なんですが、こんなに長く生きたのに、90年も100年も生きるのかなあ。働ける間は良いけれど、その後はどうやって生きていくのだろうとか、思うと、そろそろ平均寿命が短くなれば良いのに、とか考えてしまうのです。70年でも長いや…、子供が成人すればもう良いもんね。
>子育て楽になると、あちこち身体にガタがきますね。

自分が長生きしたくないならハヤジニできるように生きればいいじゃん

平均寿命下げて人を巻き込むな

あたしゃ長生きしたいんだよ
7  名前: 結局 :2017/10/14 23:17
>>1
あなたはおいくつなの?

それによるわ。

>もう一日終わりますね。
>寒かったし、日が短い。
>そしてもうすぐ誕生日なんですが、こんなに長く生きたのに、90年も100年も生きるのかなあ。働ける間は良いけれど、その後はどうやって生きていくのだろうとか、思うと、そろそろ平均寿命が短くなれば良いのに、とか考えてしまうのです。70年でも長いや…、子供が成人すればもう良いもんね。
>子育て楽になると、あちこち身体にガタがきますね。
トリップパスについて





今日は
0  名前: 駄です :2017/10/13 23:37
もう一日終わりますね。
寒かったし、日が短い。
そしてもうすぐ誕生日なんですが、こんなに長く生きたのに、90年も100年も生きるのかなあ。働ける間は良いけれど、その後はどうやって生きていくのだろうとか、思うと、そろそろ平均寿命が短くなれば良いのに、とか考えてしまうのです。70年でも長いや…、子供が成人すればもう良いもんね。
子育て楽になると、あちこち身体にガタがきますね。
3  名前: 、ェテツタクニ?ェ、皃ヌ、ネ、ヲ :2017/10/14 19:23
>>1
、、、ト、タ、ォハャ、ォ、鬢ハ、、、ア、ノ、ェテツタクニ?ェ、皃ヌ、ネ、ヲ。」サ荀筅、、ト、ォ、鬢ォ。「ソネニ筅隍?鬢篥ホ、鬢ハ、、ソヘ、ホクタヘユ、ホ、ェ、ォ、イ、ヌタク、ュ、?隍ヲ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」

、ェサメ、オ、筅ヲツ遉ュ、、、ヌ、ケ、ォ。」、ス、ウ、゙、ヌー鬢ニセ螟イ、ニ、ケ、エ、、、ヌ、ケ。」ソァ、ハサャ、「、テ、ソ、ネサラ、、、゙、ケ、ャ。「タレ、?エ、ア、ニ、ュ、ソ、ヌ、ケ、ヘ。」

イケ、ォ、、、筅ホー訷ヌ。「、隍ッフイ、テ、ニイシ、オ、、、ヘ。」
4  名前: 40代後半 :2017/10/14 19:32
>>1
うちは末っ子が成人しちゃったけど、まだしねないな。大学には入ったけど、就職がまだだし。それに結婚式が見たいんだよ。幸せになるところが見たい。

でもきっとそれが済んだら、今度は孫の顔が見たくなって、孫の成長が見たくなって、孫の結婚式まで見たくなって、結局もう駄目、苦しいって思うまでは生きていたいと思うんだろうな。
5  名前: やだやだ :2017/10/14 21:39
>>1
私はまだ生きたい。子供の成長は一日でも長くみたい。就職して家族を持って、さらにひ孫が見たいとまで思うよ。そのためには健康に気を付けて迷惑かけないよう頑張るよ。
6  名前: やだよ :2017/10/14 21:41
>>1
>もう一日終わりますね。
>寒かったし、日が短い。
>そしてもうすぐ誕生日なんですが、こんなに長く生きたのに、90年も100年も生きるのかなあ。働ける間は良いけれど、その後はどうやって生きていくのだろうとか、思うと、そろそろ平均寿命が短くなれば良いのに、とか考えてしまうのです。70年でも長いや…、子供が成人すればもう良いもんね。
>子育て楽になると、あちこち身体にガタがきますね。

自分が長生きしたくないならハヤジニできるように生きればいいじゃん

平均寿命下げて人を巻き込むな

あたしゃ長生きしたいんだよ
7  名前: 結局 :2017/10/14 23:17
>>1
あなたはおいくつなの?

それによるわ。

>もう一日終わりますね。
>寒かったし、日が短い。
>そしてもうすぐ誕生日なんですが、こんなに長く生きたのに、90年も100年も生きるのかなあ。働ける間は良いけれど、その後はどうやって生きていくのだろうとか、思うと、そろそろ平均寿命が短くなれば良いのに、とか考えてしまうのです。70年でも長いや…、子供が成人すればもう良いもんね。
>子育て楽になると、あちこち身体にガタがきますね。
トリップパスについて





一緒に絞りませんか(駄)
0  名前: 洋なし型 :2017/10/04 21:14
沢山食べてるのに胃下垂で痩せてたのですが
O脚骨盤開き気味で下半身太り、特にお尻が大きいです。

ここ数年お腹周りも弛み出してきました。
これは腹筋が減少しているせいなんでしょうか。
気になるのは太もも、お尻、ウエストです。
ガードルの縁から外の肉をどうにかしたいです。
有効な運動はどういったものでしょうか。

鍛えている方、興味のある方、経験談でも妄想でも
シェイプアップのお話を聞かせてください。
15  名前: 10 :2017/10/11 21:51
>>10
、隍キ。「ニ?ワ、ェ、テ、ア。シ
16  名前: 10 :2017/10/13 00:03
>>15
」ウニ?ワ、筵隘キ
17  名前: 10 :2017/10/14 01:32
>>16
」エニ?ワ、隍キ
、ウ、ウ、゙、ヌチエノクサ嵂ス、ア、テ、ニクタ、ヲ、ヘ。「
18  名前: オメガ3 :2017/10/14 08:46
>>1
二日前からアマニ油買ってきて試している。
お通じの調子もいいし、肌のツヤもいいかんじ。
体重は0.3K減った。
19  名前: 10 :2017/10/14 23:06
>>17
、「、?ゥ」オニ?ワ、タ、テ、ア。ゥ
、ネ、ヒ、ォ、ッ・隘キ。ェ
トリップパスについて





手に職、なのに底辺
0  名前: 技術者 :2017/10/13 04:42
とある製造業での技術職をやってます。
この道20年、まだまだ学ぶことはありますが、まぁベテランと言われるぐらいの腕はあります。

ただ・・・
もうこの製造業じたいが、日本にはほとんどありません。
すべて海外。
今は企画会社で海外製造するためのサンプル作りをしています。
社内では重宝されているのですが、役職はつかず、会社の景気も良くないので、給料は昇給もなく安いまま。
時給計算したら最低賃金と同じぐらいです。
先日、うちの商品を売ってる店舗でアルバイト募集していたんですが、そっちの時給のほうが高い・・・

こんな業種ですが、私としては大好きな仕事なんです。
もっと、もっと勉強したいという向上心もかき立てられるし、難しい商品を仕上げたときの満足感や、お店に並ぶ商品を見たりする喜びや感動も日々感じます。

そして、会社としては定年はありますが、技術職としては年齢関係ないので、定年後も嘱託として続けていけます。
(実際、今の会社に70代がバリバリ勤務しています)
ただ、やはり最低賃金にかわりはない。

こんな私は勝ち組なんでしょうか?
それとも負け組?

こんな風に考えることは良くないことだとは思うんですが、バツイチで苦しい生活に追われ、貧乏で心が荒んでいます。

同じ業種で他の会社を選ぼうと思っても、私のような技術者を求めている会社は無いに等しいので、転職もできない。

同じ20年以上の経験を積むなら、もっと別の職種を選んでおけば、もう少し楽な生活が出来ていたのかも知れない。
大好きな仕事をしているのに後悔もしている、という大きな揺れに気持ちがついていきません。
8  名前: ニアエカ :2017/10/14 08:12
>>4
サ荀簑ィ、ッ、ス、ヲサラ、ヲ。」
ニ?ワ、マ、筅テ、ネオサスム、鬢鬢ハ、、、ネ。」

、ウ、ハト翊ヤカハ、ウ、ネ、キ、ニ、?ォ、鯏貉ャ、ェカ筅ハ、モ、ォ、サ、ニニ?ワソヘオサスムシヤ、ニ、モエサ、?」
、ス、?ヌ・ム・ッ、テ、ニ、キ、゙、ヲ、タ。」
9  名前: うーん :2017/10/14 08:35
>>1
こんなことを言うと甘いって言われるかも
しれないけど。
好きな仕事で、ひとつのところに長くお勤めできるって、それもまた勝ち組だと思います。
10  名前: どっちでも :2017/10/14 16:16
>>1
勝ち組か負け組か気きになるの?

やりたくない仕事でもお金の為と割り切って、やりがいより
お金を選ぶ人もいるし、お金より自分の好きな事を仕事にしたい
と思って道を選ぶ人もいるでしょ。
価値観は人それぞれだから、自分が満足していればそれでいいんじゃないの?

私はお金よりやりがい派。
だからって生活に困窮するレベルじゃ困るけど、子供達も
好きな仕事に就いて欲しいと思います。
仕事が好きって幸せな事だと思う。
いくらお金をたくさん貰えても、ストレスに苦しみながら
働きたくはない。
11  名前: 続けろ! :2017/10/14 17:04
>>1
そのうちその道の第一人者ダヨ!
12  名前: ダメよ :2017/10/14 22:45
>>1
やめましょうよ
底辺とか勝ち負けとか

一生懸命生きてる人に底辺も負け組もありません!
トリップパスについて





もしも子どもが兄弟のお金を
0  名前: カネゴン :2017/10/14 05:25
もしもあなたの子どもが、同居の兄弟の金銭を盗んだり無断借用していることがわかったらどうしますか?

というのは私が独身で会社員の頃、やはり独身で働いている兄弟に勝手に部屋に入られて、お金をもっていかれたことたまに思い出すのです。

弟は事情があってアラフォーで亡くなってしまい、恨んではいません。
でもその事実を知ったときの母の対応には不満が残ります。
娘に対して不当だったのではと今でも腹が立ちます。
現在老後の世話をしに通ったりしているので、我儘やボケに振り回され、嫌な思いをすることもよくあります。
だからか、なかなか昔のことが忘れられません。

父が厳しい人だったので、母は家庭が険悪になるのが嫌だったのだと思います。
母に私がその件を訴えても「それはひどいね」と驚くだけで、結局兄弟に注意ぐらいで済まされました。
そしてお金は返ってはきませんでした。

学生の頃からポイントカードを兄弟から取られ続けていたこともあります。
そのことも呆れるだけで、注意さえしなかったと思います。

少しずつなので、総額ははっきりしません。
たぶん二万か、どんなに多くとも5万はないかと思うのですが。

部屋に鍵はつけてはもらえず、私は家を出て一人暮らしがしたかったのですが、親に反対されて駄目でした。
4  名前: ショック :2017/10/14 19:12
>>1
うちだったらすごく怒るし、どんなことがあっても返させるよ。そしてどちらかを一人暮らしさせると思う。

でもそれより先にすごくショックを受けるだろうな。我が子が泥棒をするなんて、その子を愛せなくなるかもしれない。
5  名前: そうだね :2017/10/14 19:43
>>3
自分が子供にとってどんな親かなんて、分からないものたよねぇ。
それぞれ、それで手一杯だったんだろうし、子供の中でも言いやすい子とそうでない子がいる。
ここのみんなだって、自分は頑張ってる、と思ってるよね。だって元々は子育ての為にたどり着いたんだもん。
6  名前: 横だけど :2017/10/14 20:13
>>1
私もそういうことがあるから聞きたいんだけど、昔あったことでどうしても忘れられないことって、どうやって平気になればいいだろうと思います。

他の人はいつまでもこだわってぐらいしか思わないけど、本人は消化できなくて苦しいですよね。

具体的にどうしたらいいかまで分からないのに、忘れろとか前を向けとか言うのも無責任ですよね。
7  名前: 主です。 :2017/10/14 21:11
>>1
消化不良でなければよいのですが・・・まとめのレスで済みません。

皆さんの感覚、私と大体同じで安心しました。
うまい言い方が見つかりませんが、これで心置きなく昔の私に同情することができるし、母からされたことを根に持ってもいいんだ・・・と思えます。

現在母は一人で施設入居しているし、自由度が高いところです。
社交的な人なので友達ともよく遊んでいるし、様子を見に行かなくても孤独シ等の心配はないです。
不当な扱いを受けたときはしっかりと私の気持ちを説明して、忙しいことを理由にこちらから連絡を取らなかったりします。
以前なら考えられないことですが、自分の行動について(最近のです。昔のことは都合よく忘れています)悪かったと何度も謝ってきます。

過去のことがあってやり返しているわけではありませんが、私が主導権を握った状態でつかず離れず、いい親子関係でいられたらと思います。

同じような経験をされた方も、心が少しでも安らぎますように。
私は皆さんのレスを読んで、かなり救われた気持ちになりました。
大好きです。
いつもありがとうございます。

まだまだ皆さんのご意見をうかがいたい気持ちですが、今ここで〆させていただきます。
8  名前: 伝えたい :2017/10/14 22:06
>>7
私も救われた。
ありがとう。

>消化不良でなければよいのですが・・・まとめのレスで済みません。
>
>皆さんの感覚、私と大体同じで安心しました。
>うまい言い方が見つかりませんが、これで心置きなく昔の私に同情することができるし、母からされたことを根に持ってもいいんだ・・・と思えます。
>
>現在母は一人で施設入居しているし、自由度が高いところです。
>社交的な人なので友達ともよく遊んでいるし、様子を見に行かなくても孤独シ等の心配はないです。
>不当な扱いを受けたときはしっかりと私の気持ちを説明して、忙しいことを理由にこちらから連絡を取らなかったりします。
>以前なら考えられないことですが、自分の行動について(最近のです。昔のことは都合よく忘れています)悪かったと何度も謝ってきます。
>
>過去のことがあってやり返しているわけではありませんが、私が主導権を握った状態でつかず離れず、いい親子関係でいられたらと思います。
>
>同じような経験をされた方も、心が少しでも安らぎますように。
>私は皆さんのレスを読んで、かなり救われた気持ちになりました。
>大好きです。
>いつもありがとうございます。
>
>まだまだ皆さんのご意見をうかがいたい気持ちですが、今ここで〆させていただきます。
トリップパスについて





オラ。ケ、ヒ、皃チ、罕、・ア
0  名前: サーアコツ酖ホ :2017/10/13 12:56
オラ。ケ、ヒ、皃チ、罕、・ア、゚、ニ、??」

サーアコツ酖ホ、ネ、ホ・ウ・鬣ワ、ホ。」

テッ、ォ、゚、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: サーアコツ酖ホ :2017/10/14 19:46
オラ。ケ、ヒ、皃チ、罕、・ア、゚、ニ、??」

サーアコツ酖ホ、ネ、ホ・ウ・鬣ワ、ホ。」

テッ、ォ、゚、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: ダンシング :2017/10/14 20:08
>>1
はい、見てますよ〜

買い物に行こうと思ってるけど、動けずにいます。
3  名前::2017/10/14 21:16
>>2
>はい、見てますよ〜
>
>買い物に行こうと思ってるけど、動けずにいます。

最後までみました。
良かったです。

ライブに行きたくなったわ。
4  名前: ダンシング :2017/10/14 21:36
>>3
最後まで見ました。
私はライブに行きたくならなかったけど、主さんはライブに行けるといいねー

しかし、岡村隆史はすごかったなぁ
5  名前::2017/10/14 21:44
>>4
> 最後まで見ました。
> 私はライブに行きたくならなかったけど、主さんはライブに行けるといいねー
>
> しかし、岡村隆史はすごかったなぁ
>

ライブね、特に岡村さんが出たライブだったら凄い楽しいだろうし、偶然あれにいったお客さんラッキーですよね。

岡村さん凄かったわ、本当に。踊れてたね。
トリップパスについて





・?👄ヤ。ム・👄ト
0  名前: カオ、ィ、ニ。シ :2017/10/13 16:50
ノィイシセ讀ッ、鬢、、ホ・?ヤ、ヒ・ム・ト、?ッ、ホ、ォホョケヤ、テ、ニ、?タ、ネ、ォ。」
、荀テ、ニ、゚、ソ、、、ア、ノ。「・「・ヲ・ソ。シ、ャニキ、、。」
、ノ、?ッ、鬢、、ホセ讀ホイソ、螟?ミ、、、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
1  名前: カオ、ィ、ニ。シ :2017/10/14 15:17
ノィイシセ讀ッ、鬢、、ホ・?ヤ、ヒ・ム・ト、?ッ、ホ、ォホョケヤ、テ、ニ、?タ、ネ、ォ。」
、荀テ、ニ、゚、ソ、、、ア、ノ。「・「・ヲ・ソ。シ、ャニキ、、。」
、ノ、?ッ、鬢、、ホセ讀ホイソ、螟?ミ、、、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
2  名前: どっちかでないと嫌 :2017/10/14 17:11
>>1
平安時代の男の貴族の服がチュニックにワイドパンツだよね。
アウターも悩みどころ。
身長によるんじゃない?
背の高い人は何でも合うからいいよね。
3  名前: そうねえ :2017/10/14 20:38
>>1
ミドルかやや長めのカーデガンかなあ。カジュアルならパーカー。

ショート丈だとバランスが難しい。

もしくはその膝丈と同じくらいかもっと長いの。
あれも着こなし難しいよね。
4  名前: 考えてみた :2017/10/14 21:31
>>1
アウターとトップス、裾広がりのワイドパンツでAラインができるといいかも?ってイメージ。

ババアのセンスだから笑って流してー。
トリップパスについて





・?👄ヤ。ム・👄ト
0  名前: カオ、ィ、ニ。シ :2017/10/13 22:29
ノィイシセ讀ッ、鬢、、ホ・?ヤ、ヒ・ム・ト、?ッ、ホ、ォホョケヤ、テ、ニ、?タ、ネ、ォ。」
、荀テ、ニ、゚、ソ、、、ア、ノ。「・「・ヲ・ソ。シ、ャニキ、、。」
、ノ、?ッ、鬢、、ホセ讀ホイソ、螟?ミ、、、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
1  名前: カオ、ィ、ニ。シ :2017/10/14 15:17
ノィイシセ讀ッ、鬢、、ホ・?ヤ、ヒ・ム・ト、?ッ、ホ、ォホョケヤ、テ、ニ、?タ、ネ、ォ。」
、荀テ、ニ、゚、ソ、、、ア、ノ。「・「・ヲ・ソ。シ、ャニキ、、。」
、ノ、?ッ、鬢、、ホセ讀ホイソ、螟?ミ、、、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
2  名前: どっちかでないと嫌 :2017/10/14 17:11
>>1
平安時代の男の貴族の服がチュニックにワイドパンツだよね。
アウターも悩みどころ。
身長によるんじゃない?
背の高い人は何でも合うからいいよね。
3  名前: そうねえ :2017/10/14 20:38
>>1
ミドルかやや長めのカーデガンかなあ。カジュアルならパーカー。

ショート丈だとバランスが難しい。

もしくはその膝丈と同じくらいかもっと長いの。
あれも着こなし難しいよね。
4  名前: 考えてみた :2017/10/14 21:31
>>1
アウターとトップス、裾広がりのワイドパンツでAラインができるといいかも?ってイメージ。

ババアのセンスだから笑って流してー。
トリップパスについて





質問です
0  名前: 注意 :2017/10/13 19:12
あの、さっき部屋の隅を掃除したら、Gの卵があったんです。食品はありません。
アンコールで拭いて殺虫剤をまいたけど、なんかなあ、もう来ない方法無いですかね…。
毒餌とかで無くて、防虫。
吊るす虫除けを部屋の隅に置くとどうなんでしょうか…。
2  名前: おーぷん :2017/10/14 20:30
>>1
物陰とかに産むらしいので
影にしないようにすればよいのではないかなあ。
3  名前: 横質問 :2017/10/14 20:54
>>1
>あの、さっき部屋の隅を掃除したら、Gの卵があったんです。食品はありません。
>アンコールで拭いて殺虫剤をまいたけど、なんかなあ、もう来ない方法無いですかね…。
>毒餌とかで無くて、防虫。
>吊るす虫除けを部屋の隅に置くとどうなんでしょうか…。

Gの卵ってどんなんですか?
(形、大きさ、色)

見たことないので、興味あって。
4  名前: 調べた :2017/10/14 21:04
>>3
>Gの卵ってどんなんですか?
>(形、大きさ、色)
>
>見たことないので、興味あって。

さっき画像を見てきました。
嫌いな人は以下、読まないでね。








予想に反して黒かった!
卵というか、カプセル的な物なのかな、その中に幼虫が沢山入ってるみたいだよ。
あんなだとは知らなかったよ〜

このスレ読んで調べなかったら、部屋にあっても気付かないままだったかも。
勉強になりました〜
5  名前: ありがとう :2017/10/14 21:09
>>4
ぞわわわ〜〜〜〜っとしたけど、自分で調べる勇気もなかったから(映像見たくない)、助かるわ。ありがとね。

しかし主さん、押入れの奥まで掃除しようって気持ちにさせてくれてありがとう!!
6  名前: 、タ、テ、ウ :2017/10/14 21:16
>>1
、ェハ「、ヒハ妤ィ、ニ、??爨筅「、?タ、隍ヘ。」
、ウ、?、。シ。」。」
トリップパスについて





質問です
0  名前: 注意 :2017/10/13 18:03
あの、さっき部屋の隅を掃除したら、Gの卵があったんです。食品はありません。
アンコールで拭いて殺虫剤をまいたけど、なんかなあ、もう来ない方法無いですかね…。
毒餌とかで無くて、防虫。
吊るす虫除けを部屋の隅に置くとどうなんでしょうか…。
2  名前: おーぷん :2017/10/14 20:30
>>1
物陰とかに産むらしいので
影にしないようにすればよいのではないかなあ。
3  名前: 横質問 :2017/10/14 20:54
>>1
>あの、さっき部屋の隅を掃除したら、Gの卵があったんです。食品はありません。
>アンコールで拭いて殺虫剤をまいたけど、なんかなあ、もう来ない方法無いですかね…。
>毒餌とかで無くて、防虫。
>吊るす虫除けを部屋の隅に置くとどうなんでしょうか…。

Gの卵ってどんなんですか?
(形、大きさ、色)

見たことないので、興味あって。
4  名前: 調べた :2017/10/14 21:04
>>3
>Gの卵ってどんなんですか?
>(形、大きさ、色)
>
>見たことないので、興味あって。

さっき画像を見てきました。
嫌いな人は以下、読まないでね。








予想に反して黒かった!
卵というか、カプセル的な物なのかな、その中に幼虫が沢山入ってるみたいだよ。
あんなだとは知らなかったよ〜

このスレ読んで調べなかったら、部屋にあっても気付かないままだったかも。
勉強になりました〜
5  名前: ありがとう :2017/10/14 21:09
>>4
ぞわわわ〜〜〜〜っとしたけど、自分で調べる勇気もなかったから(映像見たくない)、助かるわ。ありがとね。

しかし主さん、押入れの奥まで掃除しようって気持ちにさせてくれてありがとう!!
6  名前: 、タ、テ、ウ :2017/10/14 21:16
>>1
、ェハ「、ヒハ妤ィ、ニ、??爨筅「、?タ、隍ヘ。」
、ウ、?、。シ。」。」
トリップパスについて





教えて下さい
0  名前: よかったら :2017/10/13 23:42
胸が動かないようにしっかりホールドしてくれる下着を探しています。
ジョギングしたいけど何がいいでしょうか。普段も動くと邪魔です。
4  名前: 未使用 :2017/10/14 20:39
>>1
使ったことないけど
加圧下着ってあるみたいだよ?
どうだろう。ゆれるかな。
5  名前: ・ヘ・テ・ネ、ヌ :2017/10/14 20:44
>>1
・ク・ヒ・ィ、ホオカハェ、ホ、隍ヲ、ハ・ケ・ン。シ・ト・ヨ・鬢网テ、ニ・ク・爨ヌサネ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
ソァ。ケ、ネサネ、、、゙、キ、ソ、ャ。「・ム・テ・ネ、ャヒ・、、ノユ、ア、鬢?ニ、、、?筅ホ、ホ、ロ、ヲ、ャ・ロ。シ・?ノ、オ、??キ。「タキ、ニ、箙ソハ?サ、コサネ、、セ。シ熙ャ、、、、、ヌ、ケ。」
ウレナキ、ヒスミナケ、キ、ニ、、、?キ・逾テ・ラ、ヌ、ケ。」
6  名前: 安物 :2017/10/14 20:49
>>1
揺れたままジョギングすると垂れるって言うよね。
私はユニクロのボディシェイパーっていうのかな、ああいうのを使ってるよ。
(ユニクロではないんだけど)

しっかりホールドというより、ただ押さえつけてるだけって感じなんだけど、そんなに揺れなくて済む。
もっと良いものの方がいいんだろうなあと思うんだけど、安物で我慢してる。

でも本当はそんなのつけない方が身体機能的には良いんだよね。
7  名前: では :2017/10/14 20:52
>>1
>胸が動かないようにしっかりホールドしてくれる下着を探しています。
>ジョギングしたいけど何がいいでしょうか。普段も動くと邪魔です。


スポーツブラをどうぞ。

ほんとは試着するのが一番だけど。
8  名前: E :2017/10/14 21:12
>>1
大型スポーツ用品店に行けば、バッチリホールドしてくれるブラ売ってますよ。
昔はあまりサイズもなかったし、あっても何かピッチピチで気持ち悪かったけど、今のはすごくよく出来てますよ。サイズもあるし。

わたしはそれだけつけてもヨガ出来そうな感じの(やらんが)派手目の柄の後ろがクロスになったのやってます。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1659 1660 1661 1662 1663 1664 1665 1666 1667 1668 1669 1670 1671 1672 1673  次ページ>>