育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
50161:ドラマ「明日の約束」(9)  /  50162:S50年代風呂釜、CO中毒にならないのか?(3)  /  50163:スマホやばし(4)  /  50164:職場が寒い(9)  /  50165:指定校推薦で大学に入る人(30)  /  50166:我ながら驚いた(6)  /  50167:菓子パン怖ぇー!(8)  /  50168:デパート店員への迷惑行為 経験者7割以上(14)  /  50169:北海道東北の人って(50)  /  50170:愚痴)だから何!! 怒(10)  /  50171:愚痴)だから何!! 怒(10)  /  50172:あーがっかり(22)  /  50173:普通に歩けばいいのに(奥様は取扱注意)(7)  /  50174:我が子を障害者かも?忘れない(85)  /  50175:辛くてスッキリするハミガキ粉知らない?(15)  /  50176:頭ではわかっているよ(31)  /  50177:頭ではわかっているよ(31)  /  50178:子離れできない人(28)  /  50179:フェリシモ(10)  /  50180:九大を受験する予定のお子さん(22)  /  50181:わろてんか、視聴率良いんですね。(25)  /  50182:奥様は取り扱い注意 西島は・・・・・(5)  /  50183:詐欺にあっても顔出しできるお婆(9)  /  50184:吉村真理(8)  /  50185:吉村真理(8)  /  50186:「すいか」みたいな小説やドラマが見たい(5)  /  50187:家ローンと学費支払いのダブルは大変?(39)  /  50188:家ローンと学費支払いのダブルは大変?(39)  /  50189:国連PKO もっと女性を!(4)  /  50190:コミュ障じゃない人ー(13)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1666 1667 1668 1669 1670 1671 1672 1673 1674 1675 1676 1677 1678 1679 1680  次ページ>>

ドラマ「明日の約束」
0  名前: よしひこ :2017/11/15 07:57
校長が意外とよい教育者だった。
そしてミッチーは・・・
5  名前: 重たい :2017/11/16 09:19
>>1
香澄ちゃんの元担任てのが王子なのかな。

香澄ちゃんは教室で手首切ったと言うし、そのときもかなり揉めたろうから何かあったんだろうな。

あと工藤阿須加の家庭のこと(お兄さんが亡くなってる)も出てきて、何か関わりがあるんだろうか。

今後結婚話が勧めば日向の毒母親がまたおかしくなりそうだし、仲間由紀恵の矛先が今度は日向に向かいそうだし、かなり膨らましてるようだけど収集つくんだろうか。
6  名前: それね :2017/11/16 09:25
>>5
> 香澄ちゃんの元担任てのが王子なのかな。


チェインストーリー5.5で
馬渕英里何が担任だったと明かされてたよ。
7  名前: キ?ノ :2017/11/16 11:27
>>1
・ニ。シ・゙、ャウリケサ、ヌ、マ、ハ、ッ
ハ?ニ、タ、ネ、?ォ、テ、ニ・、・゙・、・チ
8  名前: マザー :2017/11/16 19:38
>>7
日向の母、仲間さん、
もしかしたら彼氏の母も問題あり?

先輩の母親が一番常識人ぽく見えた。
9  名前: あの母も :2017/11/17 06:46
>>5
>あと工藤阿須加の家庭のこと(お兄さんが亡くなってる)も出てきて、何か関わりがあるんだろうか。

あの母も事がるごとにお兄ちゃんを出して、弟であるあすかさんを洗脳してる毒親だって事なのかなと思ったんだけど、違うかな。

母親が最悪だという所は共通してるという落ち。
トリップパスについて





S50年代風呂釜、CO中毒にならないのか?
0  名前: 室内に煙突 :2017/11/15 16:32
昭和50年代の古いドラマを見ていたら、戸建のお風呂シーンが出てきたんです。

お風呂の釜から短い煙突が出てて、排気は風呂の中です。
普通、あれ、壁に穴開いてて、外に出てませんか?
すごい短い煙突が風呂桶のそばに立ってるって感じでした。

一酸化炭素中毒にならないの??
換気扇ついてれば問題ないの?
巷で見かける石焼き芋屋みたいな煙突なんです。

ドラマだからそこまで考えてないの?とか頭を巡ってしまったのですが、そういうお風呂見たことありますか?

キッチンが瞬間湯沸かし器タイプの場合も換気扇を回しての使用を指示されてますよね?
1  名前: 室内に煙突 :2017/11/16 20:01
昭和50年代の古いドラマを見ていたら、戸建のお風呂シーンが出てきたんです。

お風呂の釜から短い煙突が出てて、排気は風呂の中です。
普通、あれ、壁に穴開いてて、外に出てませんか?
すごい短い煙突が風呂桶のそばに立ってるって感じでした。

一酸化炭素中毒にならないの??
換気扇ついてれば問題ないの?
巷で見かける石焼き芋屋みたいな煙突なんです。

ドラマだからそこまで考えてないの?とか頭を巡ってしまったのですが、そういうお風呂見たことありますか?

キッチンが瞬間湯沸かし器タイプの場合も換気扇を回しての使用を指示されてますよね?
2  名前: ガスストーブの臭いが嫌い :2017/11/16 21:36
>>1
ばばぁが多いここだけど、その頃はさすがに子どもだったはずなので覚えている方は少なそう。

しかし排気は浴室の中だったかな?
ガス釜の排気口は外にあった記憶があるんだけどなぁ。
外の壁にあった四角いのが排気口の跡だと思うけど〜
今の戸建ては気密性が高いけど、いくらその時代でも排気が中というのはあり得ないけど、そうだったんだっけー?


>キッチンが瞬間湯沸かし器タイプの場合も換気扇を回しての使用を指示されてますよね?

指示はされてなかったような〜
3  名前: シール :2017/11/17 06:41
>>2
瞬間湯沸かし器を使う時は同時に換気扇も回そうというCMもやっていると思うけどな。

このタイプの場合、定期的にガスのおばちゃんが検査が部屋に入ってきたよ。
不完全燃焼してないかとかの検査してたんだと思う。

システムキッチンになってそれが無くなったら来なくなった。
トリップパスについて





スマホやばし
0  名前: あわあわ :2017/11/15 21:22
まだたっぷり充電あるはずなのに、いきなり0パーセント表示になって、シャットダウンが始まる
2年か、、、寿命なのかな、、、
docomoのAndroid、機種変なり修理なり、まず何をするんだっけ?
あー、何年ぶりかの風邪ひいてるっつーのに

動画像の移行
nanacoやWAONの移行ナンバー出して

あー、頭が回らないっ
1  名前: あわあわ :2017/11/16 22:30
まだたっぷり充電あるはずなのに、いきなり0パーセント表示になって、シャットダウンが始まる
2年か、、、寿命なのかな、、、
docomoのAndroid、機種変なり修理なり、まず何をするんだっけ?
あー、何年ぶりかの風邪ひいてるっつーのに

動画像の移行
nanacoやWAONの移行ナンバー出して

あー、頭が回らないっ
2  名前: んと :2017/11/16 23:18
>>1
泥スマホは使ったことないけど、まずバックアップじゃない?

今夜はPCにつなげて寝ちゃいましょう。
お大事に。
3  名前: 最近 :2017/11/16 23:50
>>1
iPhoneだけど、急に充電の%が落ちたり、勝手に電源落ちたりするようになったので、最近変えた。
バッテリーの寿命らしい。
私は3年くらい持ったかな。
4  名前: ぐーぐる :2017/11/17 01:03
>>1
時限爆弾みたいにタイマーでも仕込んでるのかって思うくらいに2年経つとおかしくなるよね。

完全に動かなくなる前にSDにバックアップしてね。

大事なのはグーグルのアドレスとパスワード。
LINEもIDとかパスワードとか書き出して。

ツィッターとかFBとか楽天とか、登録ひてるメールアドレス、意外と忘れてると思うので確認。

他にもあるかも、他のレスがつくといいね。
トリップパスについて





職場が寒い
0  名前: ぶるぶる :2017/11/15 10:47
売り場で立ち仕事してます。
寒いのです。
すぐ近くが食料品なので、冷気がこちらに来てしまいます。
そして足下から冷えてきます。
これから気温もどんどん下がるとどんどん寒くなってくる。

制服は長ズボンなので、下にタイツやレッグウォーマーしても隠れてるから大丈夫。
あとは、足に貼るカイロとかで凌げるかな?
足の冷えない靴下なる物が売ってるけど、本当に効果有りますか?

職場が寒い方、冷え対策どうしてますか?
5  名前: 寒がり :2017/11/16 17:32
>>1
足に貼るカイロは使ったことないんだけど
足首に巻くカイロを使ってます。
カイロを入れるポケットが付いた細長いものを
足首にくるっと巻きつけてベルクロでとめるもの。
手首バージョンも使ったことあります。
どちらも想像してたより暖かいです。

足の冷えない靴下は普通のよりかなり冷たさを感じないけど
すごく寒そうだからそれだけでは足りないかも。
6  名前: 辛い :2017/11/16 18:29
>>1
座り仕事なので足元は電気ストーブがあるのでまだいいですが上半身が寒過ぎる。作業上厚着するわけにはいかないのでヒートテック着てカイロ2つ貼っています。でも袖が寒い〜指先もかじかむ〜
これからの季節辛いです。
お互い頑張りましょう
7  名前: ユニクロ :2017/11/16 18:30
>>1
制服はないので、ユニクロの暖パンです。
最強です。
12月からは仕事にはこれ以外は履けない。

店舗の上の事務所。
エアコンはがんがんに効いてるんだけど
膝から下が外と同じくらいの気温なの。
私の席は一番外のドアに近いの。
エアコンがついた玄関で仕事をしているような
感じ。
8  名前: 何枚も :2017/11/16 23:25
>>1
うちの子はヒートテックを何枚重ねにもして着て、足元も分厚いタイツと裏起毛ズボン、背中とお腹にカイロ、と思いつくこと全部やってレジ打ちしてるよ。本当は首と手首足首を温めるのが効率がいいはずだけど、なかなか家みたいにはいかないよね。

私は更年期で暑がりなので、半袖着ちゃ駄目だよなあ、と思ったリするくらいなんだけど。
9  名前: めぐリズム :2017/11/16 23:33
>>1
腰と肩にめぐリズムを貼っています。
カイロと違って直に貼れて、10時間以上
温かいが持続。
トリップパスについて





指定校推薦で大学に入る人
0  名前: 0113 :2017/11/15 06:48
うちの息子は出来悪いし、もっと出来のいい人が指定校推薦枠になったらしいんですが、指定校推薦で受験して合格して入学すると、この学生はあそこの高校の指定校推薦で入ったから、良からぬ事をしたらもう来年からはあそこの高校の指定校取り消しとかって言われる事もあるんですよね。
それ、いつまで言われるんでしょうか。
高校としては、指定校推薦に出すような生徒は大学が決めた基準に対して恥ずかしくない生徒じゃないと高校として推薦しないんですよね。
何も知らなくてすみません、専門学校に行くって言ってたのに、夏休みの終わり頃突然大学に行くって言い出してセンター試験だの指定校推薦だの何も分からないまま今日まできてしまいました。
とりあえずセンター試験の出願はした、確認のはがきも来たし間違いなかった、あとは受験票が来るのを待ってる。
ロンブーの淳じゃあるまいし、何を血迷った事言ってるんだか分からないけど、指定校推薦の人は高校の名前を背負って大学行くんだから、善行も不始末もみんな高校の後輩に影響するんだからしっかりやってかないといけないって、高校の先生に進路ガイダンスで言われたそうなんですが、それいつまで行いに気をつけないといけないんですか。
何だか高3の子供の親の言う事じゃない気がするんだけど、私ホントに何も分かってないので教えてください。
26  名前: あーん :2017/11/16 21:27
>>1
指定校推薦が決まった子が嫌いな子なんだね。きっと。
いつまでかなんて、考えりゃ分かることじゃん。
問題起こせば推薦枠は減るし、何かしら実績残せば反対に増えるでしょうよ。
27  名前: 真実はひとつ :2017/11/16 21:48
>>21
わわっ。
医学部の1枠がなくなってしまったとは…ダメージが大きすぎますね。

軽く見ていた自分が恥ずかしい…
28  名前: 真実はひとつ :2017/11/16 21:50
>>27
すみません
医学部ではなくて、薬学部でした。
穴があったら入りたいです。

旅に出てきます
29  名前: ね。 :2017/11/16 21:50
>>26
>指定校推薦が決まった子が嫌いな子なんだね。きっと。
>いつまでかなんて、考えりゃ分かることじゃん。
>問題起こせば推薦枠は減るし、何かしら実績残せば反対に増えるでしょうよ。

この主の言葉を信じれば、が大前提だけど。

これまで専門学校に行くつもりだった我が子が突如大学に行くと言い出して、ロンブーの淳さながらにどこかのそこそこ大学?目指し出した。

で、親もいいとこ高卒レベルなので、我が子は専門学校進学さえ万歳だったのに、大学とか言い出したから有頂天になった。

で、今更ながら指定校推薦の存在感を知り、もしかすると我が子の仲良し君かなんかで、その子の実力なんて知るか!妬み嫉みで満載。

そんなもんかと。
30  名前::2017/11/16 23:15
>>1
卒業するまで言われるけど、成績はギリギリでも、トラブルなく4年で卒業できれば問題なし。

学力が足りてなくても真面目に頑張ればどうにかなる。
トリップパスについて





我ながら驚いた
0  名前: 四十路 :2017/11/15 11:01
生理前は気持ちが落ち込む
そんな時酷く不愉快な思いをした
時期も時期だし、仕方がない
もやもやしながら一週間経って、涙が出てきた
そうか、私は悔しかったんだ
大丈夫なふりして突っ張ってたんだ
それ以外にも色々あったしなぁ
1人で思い切り泣いたら、スッキリした

ふと思ったが、いつ振りに泣いただろう
奥様方、最後に思い切り泣いたのはいつですか?

よし
大掃除始めるぞ
2  名前: 50 :2017/11/16 17:08
>>1
ついこの間。
障害のある子どもが反抗期で、私のこともう古くて壊れかけて捨ててやりたい道具みたいに扱うの。
今までのことが蓄積されていて泣いた。

掃除はいいよね。
泣くよりスッキリしそうだ。
私もこれからちょっとだけしよう。
3  名前: それるが :2017/11/16 18:45
>>1
人それぞれだけど。
子供がしぬかも、という病気の時、泣くという行為は自己満足。と何かで読んだ。なので、これからも泣かないと思う。
主さんのようにそれで気が済むならそれも良いと思う。
泣いてないですね。色々大変で辛すぎて。
それぞれ、気分転換ですね。
4  名前: 2年前 :2017/11/16 20:19
>>1
仕事で新人の頃ムチャぶりされて(と言うか一緒にやるからって言ってた先輩に知らん顔されて)自分が把握できないことまでやるはめに陥って、何とか・・・何とかこれで・・・と頑張ったけれどカウンター越しにオッサンに怒鳴りつけられ(そりゃ把握できてないんだから怒られても仕方ないッちゃ仕方ないんだけど)その場では頭下げて泣きはしなかったんだけど、帰りのエレベーターの中で、そこの事務員さんに「大変だね」って言われた時にブワッっと来た。何とかこらえて車に乗り込み大声で泣いたよ。
あれって、怒鳴りつけられて怒られてる時は謝ることにヒッシで泣かないんだけどあとで優しい言葉かけられるともうだめだね。

今も書きながらその事思い出してウルッときてしまった。
5  名前: アラフィフ :2017/11/16 20:58
>>1
最後に泣いてからもうすぐ3年になる。
その後は何故か泣きたい時も泣けなくなった。
6  名前: 時々 :2017/11/16 22:03
>>1
ドラマ見て泣くから、
しょっちゅう泣いてるよ。
ひよっこはよく泣いた。
トリップパスについて





菓子パン怖ぇー!
0  名前: ガクブル :2017/11/16 02:30
大きめデニッシュ。
上にホンダンたっぷり。

なにげなくカロリーを見て
ひっくり返りそうになった。

な!な!740kcal!
パン一個740kcal!
一日の半分のカロリー摂っちゃう!

菓子パンが怖いのは知ってたけど
ここまでとは・・ブルブル。
4  名前: バター :2017/11/16 20:02
>>1
デニッシュはバター沢山使うからね。
ほとんどバターのカロリーじゃないだろうか。
5  名前::2017/11/16 20:04
>>3
ABC通ってました・・
6  名前: 伝説 :2017/11/16 20:20
>>1
>大きめデニッシュ。
>上にホンダンたっぷり。
>
>なにげなくカロリーを見て
>ひっくり返りそうになった。
>
>な!な!740kcal!
>パン一個740kcal!
>一日の半分のカロリー摂っちゃう!
>
>菓子パンが怖いのは知ってたけど
>ここまでとは・・ブルブル。

伝説の菓子パン「メロンクーヘン」で検索してみて
恐るべきカロリーだよー
7  名前: ノ鬢ア、ソ、テ :2017/11/16 21:39
>>1
サ荀篌?网テ、ニ、ェ、荀ト、ヒソゥ、ル、ソ・ム・👃ャ590kcal、ヌケ🏦エ、ォ、キ、ス、ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、👃タ、ア、ノ。「、オ、鬢ヒセ螟、、テ、ソ、ホ、ヘ!


>、ハ。ェ、ハ。ェ」キ」エ」ーkcal。ェ
>・ム・🎺?ト」キ」エ」ーkcal。ェ
>ー??ホネセハャ、ホ・ォ・愠遙シタン、テ、チ、网ヲ。ェ
>
>イロサメ・ム・👃ャノン、、、ホ、マテホ、テ、ニ、ソ、ア、ノ
>、ウ、ウ、゙、ヌ、ネ、マ。ヲ。ヲ・ヨ・?ヨ・?」
8  名前: ウソだろー :2017/11/16 21:56
>>6
>伝説の菓子パン「メロンクーヘン」で検索してみて
>恐るべきカロリーだよー

1403キロカロリーって!
カツ丼よりハンバーグよりも高カロリーじゃないか!
何かの間違いだと言ってくれ。
これを食べていいのは育ち盛りの中高大男子だけだろ。
トリップパスについて





デパート店員への迷惑行為 経験者7割以上
0  名前: ゆとり :2017/11/15 22:37
 デパートなどで顧客からのクレームに対応した際、土下座の強要や「コロす」と脅される、といった「迷惑行為」に遭遇したことがある従業員が7割以上にのぼることが、労働組合の調査でわかった。

 これは、デパートやスーパーマーケットなどで働く約5万人を対象に、労働組合が調べたもので、73.9%の人が、顧客からの「迷惑行為」に遭遇したことがあるという。

 一番多いのが「暴言」で、商品の場所を案内した際に、遠回りさせられたと怒りだし、「ばか、シね、辞めろ」と怒鳴られたり、突然、「ぶっコロすぞ」と怒鳴られたりした従業員もいたという。

 ほかの「迷惑行為」としては、土下座での謝罪を要求されたり、たたかれる、蹴られるなどの暴力行為もあり、「迷惑行為」を受けた従業員の1%が、その後、精神疾患になったと答えている。

 調査を行った労働組合は、16日、厚労省に実態調査と対策を求めた。




今の日本人が育てた子供たち。
立派に大きくなりました。
10  名前: んー :2017/11/16 18:33
>>1
私は病院通いのせいか、切れるお年寄りの男性はよく見る。
病院の待合室しかり、昼に入ったカフェなどでも・・

若い子が店で切れてるのは見たことがない。
まあ、日中しか外に出ないので、そういう元気な子がいる時間は家にいるので見かけないだけかもわからないが。
11  名前: 10年 :2017/11/16 20:45
>>1
勤めが10年自営が15年
接客だけどほぼないな。そういうの。

売り場によるのかなあ?
相手を見るんだろうか。
そういうと怖い婆みたいだけど、ちがうのよー(笑)
12  名前: パターン化 :2017/11/16 21:15
>>6
某ちゃんねるでは、事件が、起きれば犯人は何が何でも必ず在日やら朝鮮人ってことにしたがるよね。無理矢理にでも最早パターン化してるw
13  名前: ジジイ嫌い :2017/11/16 21:18
>>9
>団塊世代の客が一番感じ悪い。
>特におっさん。
>何様だよ。
>若い人はそこまで感じ悪い人はいないよ。

うん。うちも接客だけど、立派な、一流企業退職して家ではすることなくて奥さんに煙たがれてるような、団塊世代のおっさんが兎に角、クレーマー化してるよ。
時間も金もあるんだから、ボランティアでもすればいいのにさ。
14  名前: あるある :2017/11/16 21:20
>>12
>某ちゃんねるでは、事件が、起きれば犯人は何が何でも必ず在日やら朝鮮人ってことにしたがるよね。無理矢理にでも最早パターン化してるw

そしてそのデマをすぐに信じ込み勇んで拡散する単純な人々ね・・
うちの田舎の親世代なんてどうみても何代もそこにいる土着の日本人ばっかりだよ 笑
地元同士で結婚して、血が濃い濃い。
トリップパスについて





北海道東北の人って
0  名前::2017/11/14 19:15
ここの掲示板でも思ったんだけど
北海道東北地方に住んでいると
下品で口が悪くて気性が荒くなっちゃうのかな?
私は東京生まれの東京住まいです。
46  名前: 転勤族 :2017/11/16 17:12
>>1
北海道にしばらく住んでいたけど
よそ者にも優しい人ばかりで
とても楽しかったよ。

独特の訛りもかわいかった。

そのあと大学で関東に住んだけれど、
アクセントの違いで
意味わかんない、
きちんと標準語話してとか
散々言われました。

なのであまりいい印象がない。

自分の価値観以外は認めない
視野の狭さがあるよね。

方言もテレビで見聞きしてると
自然と覚えるのでたいていの方と話ができる。
(たまにわからない単語は聞くけどね)

東北の方も普通に話せるけど
関東の人って新入生が入るたびいちいち文句言うから
正直うざいなと思った覚えがある。
47  名前: ねえ :2017/11/16 17:27
>>1
『札幌の二度泣き』って知ってる?

「札幌に転勤って言われて行きたくなくて泣いた人が、札幌から転勤する時に離れたくなくてまた泣く」って。

土地も人も食べ物も自然もいいから離れたくないんだって。
転勤族の人に聞くと、社交辞令かも知れないけど、みんなそう言う。
実際にずっと暮らしたいからって
何の縁もない札幌にマンション買った人もいるし。

人が悪かったらそんな言葉ないよね。
48  名前: 決定! :2017/11/16 18:32
>>1
>ここの掲示板でも思ったんだけど
>北海道東北地方に住んでいると
>下品で口が悪くて気性が荒くなっちゃうのかな?
>私は東京生まれの東京住まいです。

東京生まれの東京育ちの主は、性格悪いのね。
49  名前: 大阪の人 :2017/11/16 20:11
>>1
>ここの掲示板でも思ったんだけど
>北海道東北地方に住んでいると
>下品で口が悪くて気性が荒くなっちゃうのかな?
>私は東京生まれの東京住まいです。

あなたのスレ見て思ったけど、
東京に住んでると下品なスレ立てたことに
気が付かなくなるのかな?
スレタイもバカ丸出しだし。

と思われてしまう東京の人がお気の毒です。
50  名前: 上品な東京の人は :2017/11/16 20:34
>>3
>東京の人は上品なんだ。
>
>
>>ここの掲示板でも思ったんだけど
>>北海道東北地方に住んでいると
>>下品で口が悪くて気性が荒くなっちゃうのかな?
>>私は東京生まれの東京住まいです。

こんなこと言いません。
トリップパスについて





愚痴)だから何!! 怒
0  名前::2017/11/15 05:39
ごめん、愚痴らせて・・・・


〇〇さんご飯の量多いね!
→私は食べる量が決まっていてたくさん食べれないのデリケートだから・・・

あっ、このセーター薄いね!
→きっと百貨店のものじゃないね、私はこんな薄いの買わないなー

中学生なのに参観日に行くの!
高校生なのに参観日に行くの!
→私なんて親に参観に来てほしいなんて思ったことないわ

中学生なのに病院ついて行くの!
高校生なのに病院ついて行くの!
→過保護ねー、私は病院なんて一人で行ってたわ

私、百貨店でグラム〇〇円のお肉を少しで良いの!
→良い物を品数多く少量を食べたいの

私、たくさん食べれないの!
→食べ過ぎるとすぐにお腹壊しちゃう(デリケートなの)

子どもにいちいちお風呂掃除教えるの!
→過保護ねー、そんなの見て覚えるものでしょ

私、親にお金は出してもらったけど育ててもらったつもりはないし!
→私は一人で生きてきたわ

このサイフ、ワニ革で〇〇円したんだ〜!
→私っていいもの持ってるの


だから何だーーーーーーけっ
6  名前: ホワホワ :2017/11/16 14:17
>>4
>
>お茶どうぞ( ・∀・)っ旦

⬆久しぶりに見た〜この顔文字。
かわいいよねー。

なごむわ〜♪
7  名前: 性悪 :2017/11/16 14:25
>>5
>主さん、そうとうひねくれるというか・・
>
>どうして、他人の言うことをそういちいち深読みばかりしちゃうのかな?

だよね〜
私の周りで仲間なのにその場にいない人の悪口言い出す人って
まさしく主さんのような事を急に言い出すんだよね〜
で、周りがシーンとしたら、話題を変える。
食いつく人がいたら、悪口大会になっていく。

私の周りで1番性格悪いのはあなたなんだよ!って
言えたらスッキリするのになぁ〜って思い出したので
最近はその人に近寄らないようにしてる。
8  名前: その人と :2017/11/16 14:53
>>1
相性が悪いんだね。悪いこと言わない。離れなよ。
私は離れた。

結構すっきりしてるかも。
9  名前: お腹が繊細 :2017/11/16 15:11
>>1
相手の人はお姑さんかな?

好物だというから持って行って、あらこんなに食べられないわー。この前もあなたからいただいたのを食べ過ぎてお腹壊してひどい目にあったわ。
とか迷惑そうに言われたらどう返していいものやら(笑)

単なる食いしん坊さんだと思いますよ。少しずつ召し上がれ・・・ともいえず。

いっぺんに食べても大丈夫なように加減して差し上げたら、あらたったこれだけ?と恨めしそう。
ちょっとかわいいかも(笑)
10  名前: 反論してみる :2017/11/16 20:11
>>1
>〇〇さんご飯の量多いね!
>→私は食べる量が決まっていてたくさん食べれないのデリケートだから・・・
>

へぇー。初耳。
デリケートだったんだ。知らなかったぁ〜



>あっ、このセーター薄いね!
>→きっと百貨店のものじゃないね、私はこんな薄いの買わないなー
>

薄い方がお洒落だもんねェ〜



>中学生なのに参観日に行くの!
>高校生なのに参観日に行くの!
>→私なんて親に参観に来てほしいなんて思ったことないわ
>


あなたは参観に行く価値が無いから、お母さん行かなかっただけでしょう?


>中学生なのに病院ついて行くの!
>高校生なのに病院ついて行くの!
>→過保護ねー、私は病院なんて一人で行ってたわ


時代が違うのよ。何十年前の話しているの?50年前かしらぁ?


>
>私、百貨店でグラム〇〇円のお肉を少しで良いの!
>→良い物を品数多く少量を食べたいの
>


あら、沢山食べられないのに、品数多く食べるんだ?デリケートって言ってたけど嘘なんだ?


>私、たくさん食べれないの!
>→食べ過ぎるとすぐにお腹壊しちゃう(デリケートなの)
>

デリケートじゃなく、下痢系統なんじゃない?



>子どもにいちいちお風呂掃除教えるの!
>→過保護ねー、そんなの見て覚えるものでしょ
>


私は教えたいのよ。コミュニケーションも図れるしね。

>私、親にお金は出してもらったけど育ててもらったつもりはないし!
>→私は一人で生きてきたわ

へぇー。だから変り者なのね。


>
>このサイフ、ワニ革で〇〇円したんだ〜!
>→私っていいもの持ってるの
>
>

ブランドは何処?




喧嘩上等で、いろいろいっちゃえ。
トリップパスについて





愚痴)だから何!! 怒
0  名前::2017/11/15 04:19
ごめん、愚痴らせて・・・・


〇〇さんご飯の量多いね!
→私は食べる量が決まっていてたくさん食べれないのデリケートだから・・・

あっ、このセーター薄いね!
→きっと百貨店のものじゃないね、私はこんな薄いの買わないなー

中学生なのに参観日に行くの!
高校生なのに参観日に行くの!
→私なんて親に参観に来てほしいなんて思ったことないわ

中学生なのに病院ついて行くの!
高校生なのに病院ついて行くの!
→過保護ねー、私は病院なんて一人で行ってたわ

私、百貨店でグラム〇〇円のお肉を少しで良いの!
→良い物を品数多く少量を食べたいの

私、たくさん食べれないの!
→食べ過ぎるとすぐにお腹壊しちゃう(デリケートなの)

子どもにいちいちお風呂掃除教えるの!
→過保護ねー、そんなの見て覚えるものでしょ

私、親にお金は出してもらったけど育ててもらったつもりはないし!
→私は一人で生きてきたわ

このサイフ、ワニ革で〇〇円したんだ〜!
→私っていいもの持ってるの


だから何だーーーーーーけっ
6  名前: ホワホワ :2017/11/16 14:17
>>4
>
>お茶どうぞ( ・∀・)っ旦

⬆久しぶりに見た〜この顔文字。
かわいいよねー。

なごむわ〜♪
7  名前: 性悪 :2017/11/16 14:25
>>5
>主さん、そうとうひねくれるというか・・
>
>どうして、他人の言うことをそういちいち深読みばかりしちゃうのかな?

だよね〜
私の周りで仲間なのにその場にいない人の悪口言い出す人って
まさしく主さんのような事を急に言い出すんだよね〜
で、周りがシーンとしたら、話題を変える。
食いつく人がいたら、悪口大会になっていく。

私の周りで1番性格悪いのはあなたなんだよ!って
言えたらスッキリするのになぁ〜って思い出したので
最近はその人に近寄らないようにしてる。
8  名前: その人と :2017/11/16 14:53
>>1
相性が悪いんだね。悪いこと言わない。離れなよ。
私は離れた。

結構すっきりしてるかも。
9  名前: お腹が繊細 :2017/11/16 15:11
>>1
相手の人はお姑さんかな?

好物だというから持って行って、あらこんなに食べられないわー。この前もあなたからいただいたのを食べ過ぎてお腹壊してひどい目にあったわ。
とか迷惑そうに言われたらどう返していいものやら(笑)

単なる食いしん坊さんだと思いますよ。少しずつ召し上がれ・・・ともいえず。

いっぺんに食べても大丈夫なように加減して差し上げたら、あらたったこれだけ?と恨めしそう。
ちょっとかわいいかも(笑)
10  名前: 反論してみる :2017/11/16 20:11
>>1
>〇〇さんご飯の量多いね!
>→私は食べる量が決まっていてたくさん食べれないのデリケートだから・・・
>

へぇー。初耳。
デリケートだったんだ。知らなかったぁ〜



>あっ、このセーター薄いね!
>→きっと百貨店のものじゃないね、私はこんな薄いの買わないなー
>

薄い方がお洒落だもんねェ〜



>中学生なのに参観日に行くの!
>高校生なのに参観日に行くの!
>→私なんて親に参観に来てほしいなんて思ったことないわ
>


あなたは参観に行く価値が無いから、お母さん行かなかっただけでしょう?


>中学生なのに病院ついて行くの!
>高校生なのに病院ついて行くの!
>→過保護ねー、私は病院なんて一人で行ってたわ


時代が違うのよ。何十年前の話しているの?50年前かしらぁ?


>
>私、百貨店でグラム〇〇円のお肉を少しで良いの!
>→良い物を品数多く少量を食べたいの
>


あら、沢山食べられないのに、品数多く食べるんだ?デリケートって言ってたけど嘘なんだ?


>私、たくさん食べれないの!
>→食べ過ぎるとすぐにお腹壊しちゃう(デリケートなの)
>

デリケートじゃなく、下痢系統なんじゃない?



>子どもにいちいちお風呂掃除教えるの!
>→過保護ねー、そんなの見て覚えるものでしょ
>


私は教えたいのよ。コミュニケーションも図れるしね。

>私、親にお金は出してもらったけど育ててもらったつもりはないし!
>→私は一人で生きてきたわ

へぇー。だから変り者なのね。


>
>このサイフ、ワニ革で〇〇円したんだ〜!
>→私っていいもの持ってるの
>
>

ブランドは何処?




喧嘩上等で、いろいろいっちゃえ。
トリップパスについて





あーがっかり
0  名前: 佐藤琢磨 :2017/11/15 07:53
不倫認めてるね。がっかりだよ。好きでもないけど、スポーツマンだし一本筋が通った男かと思ったのに…今日一番のがっかり
18  名前::2017/11/16 17:34
>>1
佐藤さんレスは不要です。ごめんなさい。
19  名前: sugar naito :2017/11/16 18:48
>>1
>不倫認めてるね。がっかりだよ。好きでもないけど、スポーツマンだし一本筋が通った男かと思ったのに…今日一番のがっかり

ここを読んで知り、色々検索して見てきました。
すーっごいガッカリきました。
お子さんが、5歳と2歳って可愛い盛りじゃないですかぁ。
よっくもまぁそんな時期から不倫スタート出来ましたね〜。
自分を支えてくれたのはsugar naitoさんっすか。
奥様もお子さん方もガッカリでしょうね。
私もインディ500優勝に興奮した一人なのでなんだか優勝も何もかもが騙されたモノのようです。
20  名前: だったら :2017/11/16 19:03
>>19
不倫女に支えてもらったと言ってしまったら奥さんの立場ないよ。
命がけで好きな人の子どもを産んで、でも子孫繁栄の道具にさせられただけみたいな。
そんなに不倫女がいいなら離婚して奥さんや子どもが一生困らないようにお金渡せばいいのに。
結局今の状態って不倫女も奥さんも不幸じゃないの?佐藤は自分に都合よく二人の女性のいいとこどりで、離婚しないのは子どもがいるからって、家族裏切っといてどの口が言ってるんだか。
不倫をやめるか離婚するかハッキリさせればいいのに。
でも、奥さんが絶対離婚しないと言うならしょうがないわね。
21  名前: sugar naito :2017/11/16 19:34
>>20
>不倫女に支えてもらったと言ってしまったら奥さんの立場ないよ。
>命がけで好きな人の子どもを産んで、でも子孫繁栄の道具にさせられただけみたいな。
>そんなに不倫女がいいなら離婚して奥さんや子どもが一生困らないようにお金渡せばいいのに。
>結局今の状態って不倫女も奥さんも不幸じゃないの?佐藤は自分に都合よく二人の女性のいいとこどりで、離婚しないのは子どもがいるからって、家族裏切っといてどの口が言ってるんだか。
>不倫をやめるか離婚するかハッキリさせればいいのに。
>でも、奥さんが絶対離婚しないと言うならしょうがないわね。

受け売りだけど、2012年に奥さんは不倫を知って速攻離婚の話に持っていって別居にも踏み切ってるらしい。
自宅に荷物を取りに来た佐藤琢磨を奥さんの父親が警察に通報もしてるらしくって奥さん側は決別上等って印象を受けた。
佐藤琢磨の方の言い分は、レーサーは冬しか時間が空かないんで、12月にしか離婚の話し合いできないとか言ってるそう。
でも不倫相手とは一緒に住んで頻繁に帰宅してるみたいで、時間の使い方も不誠実だった。ガッカリよね本当に。
22  名前: シクシク :2017/11/16 19:40
>>1
私もニュースを読んでガッカリした一人。

レーシングドライバーには珍しく、浮気とか不倫とかには縁遠いイメージだったのに。
お子さんもいるのに最低な男!
もう応援しないぞ。
トリップパスについて





普通に歩けばいいのに(奥様は取扱注意)
0  名前: 日本テレビ :2017/11/15 07:11
昨日の『奥様は取り扱い注意』。
綾瀬はるか、広末涼子、本田翼が3人で歩いてるシーン。

芸能人(本田翼はモデル出?)だから仕方ないのかも知れないけど、
3人とも足をクロスして歩いてた。
綾瀬はるかは足が重なる程度だったけど、
広末涼子は完全にバッテン×でフラフラ歩くのがなんだかおかしくて。

あの方がきれいに見えるんだろうけど、
主婦なんだから普通に歩けばいいのにと思いながら見てた。
3  名前: あれでいい :2017/11/16 13:31
>>1
セレブの街なんだから、あれでいいのよ。
4  名前: 、リ、ァ。シ :2017/11/16 13:36
>>3
ケヤ、テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ア、ノ。「
ヌ筅ネ、ォナトア狷エノロ、ネ、ォーイイー、テ、ニ
、「、👃ハ、ユ、ヲ、ヒハ筅、、ニ、??ヘ、タ、鬢ア、ハ、ホ。ゥ
5  名前: 見てみよう :2017/11/16 13:51
>>1
前に桐谷美鈴がダサイ女の子を演じているドラマ(人は見た目が100%)で、同じことを思った。イケてない女子になり切れてないなーって。

綾瀬さん、女優として好きなんだけどな。今回の役柄にあった歩き方して欲しかった。あ、でも、色気を使って相手に近付く、とかそんな仕事もしていたのかな。だったらまだわかる?
6  名前: 関西 :2017/11/16 16:01
>>4
芦屋は坂だらけだから、お出かけは基本自動車だよ〜
中学生が学校行くのにタクシー使ってたりする。
でも、これは山手の話。
近年開発された海側はどうなんだろうね〜
因みにこっちの住民は庶民とかプチセレブ程度だと思う。
7  名前::2017/11/16 17:53
>>1
見たよ。そんなに変だったかな〜
数人でおしゃべりしながらブラブラ歩いたらあんな感じにならない?
トリップパスについて





我が子を障害者かも?忘れない
0  名前: 8年前 :2017/11/14 04:45
幼稚園の卒園を控えたある日園長から「担任から主子ちゃんは他子と比べ理解力が乏しいと聞いています。図工も他子はすぐ出来ているのに主子ちゃんは出来ないのです。このまま小学校に行くのは不安があります。教育センターで発育のテストを受けて見ては?」

私「いやー大丈夫です。うちの子は少しマイペースで理解に時間はかかるかもしれませんが健常だと思います」

園長「お母さん、主子ちゃんが小学校で何も分からない授業をただボケーっと教室で聞いてるだけなんて可哀想だと思いませんか!支援級なら手厚いですよ」

私「夫と相談し、また明日にお返事します」

夫「は?ふざけんな!主子は普通だ!いい加減な事言うなや」

でも私は園長の、ボケーと授業聞いてるだけ、が頭から離れず我が子大事さに発育テストを受ける事を決意。

結果、健常。

教育センター「全然大丈夫です。テスト結果も優秀です。逆にこれじゃ支援級に入れませんよ。ただ空間認知が飛び抜けて悪いので、その点だけ苦労するかもしれませんね。お母さんも分かってあげて下さい。もうこれはお子さんの生まれ持った物なので理解してあげて下さい」

園長、謝るかと思ったら「お母さん良かったですねー♪♪♪」

私「…」

当時の119住人「子供何百人と見て来た育児のプロが主子ちゃんが普通と違うと判断したんだから従え」

私は忘れない
81  名前: うん :2017/11/16 13:19
>>79
>今はまだわからないよ。
>中学、高校で苦労するんだもの。
>IQが支援級レベル+20程度で空間認知力が低いって、可愛そうに。

うん。
支援クラスは70くらいだよね。 
それに20プラスしても90だから親の要望あれば入れるけど、このレベルは普通学級に沢山いるらしい。
親が気づいてないか、認めたくない子は普通学級で皆と同じ勉強をしたり、過ごす事になるけど、どちらを選ぶかは難しい所だと思う。
女の子だから、嫁入りすれば良いと考えてこだわって普通学級なら良いと思うけど、根っから親が不得意を否定して普通に拘る主さんは危険だな。

空間認知が極めて低い時点で不得意なのにあくまで普通で通すのも有りだろうけど、主さんの頭の中ではそこを補う育て方を常に模索しないと。

障害だと皆さんが言うからダメなんだよなー。と思わない?
82  名前: まずは :2017/11/16 13:37
>>1
障害者を見下している自分に気づいた方がいい。
83  名前: そうだよね :2017/11/16 13:45
>>80
> でも、言いにくいことを言ってくれたとは思えませんか?
>

> 幼稚園の先生が、言いにくいことを
> ちゃんと言ってくれたおかげだと思っています。
>

こういう風に考えられるお母さんだと、子どもがたとえ発達障害とかグレーゾーンであっても、優れた面を伸ばしつつ、苦手な部分も徐々に良い感じに適応できるようになってくるのよね。

事実をありのままに認め、そのうえで「では、どういう風に対応したらいいのか?」を、ちゃんと前向きに建設的に考えていらっしゃるから。

でも、主さんみたいにいつまでも本質とはズレた部分にこだわってしまっているお母さんだと、この先お子さんも苦しむことになるんじゃないか?ってちょっと心配。
84  名前: 受け取り方 :2017/11/16 13:51
>>1
うちにグレーがいるので、そのスレにレスしたかも。
たぶん、障がいかどうかに関わらず現状と、場合によっては必要となる対策を知るために、受けてみた方がいい、というニュアンスでレスいたんじゃないかと。
それでも、

>当時の119住人「子供何百人と見て来た育児のプロが主子ちゃんが普通と違うと判断したんだから従え」

このように受け取られてしまったのなら悲しいな。
他のレスの中には言い方のきついのもあったけど、丁寧にレスしたものも多くあったと思う。
85  名前: え? :2017/11/16 17:49
>>1
先生も心配してくれたんでしょ、なんで、恨み節なのよ、
何もなくて良かった。それで、いいじゃない。
得てして障害者の保護者はそれを、認めたくなくて発見が遅れることがあるのよ、
こういっちゃなんだけど、お宅のお子さんは発達が遅いのよ、いろんな、お子さんをいているベテランの先生ががおっしゃったんだから
危機感を感じたんじゃないの?
そんなこと、なかなか言えないからね、
ありがたく思いなよ
トリップパスについて





辛くてスッキリするハミガキ粉知らない?
0  名前: スッキリ! :2017/11/14 11:26
最近のハミガキ粉って、エクストラなんとか、爽快と書いてある割には磨き終わったあと、昔のようなスッキリ感がない気がするんだけど。
辛さになれてしまったのか?
同じメーカーのものでも、どんどんリニューアルされて色んな効能が増えるんだけど、その分爽快さに欠けるんだよね。
辛くてスッキリするハミガキ粉知りませんか?
ちなみにクリアクリーンが辛くなくなって、爽快さが無くなったと思います。
11  名前: 発泡剤が足りんぞ :2017/11/15 15:27
>>1
私は献血の景品でたまたま貰った銀色の地に赤い文字のフジサワデンタルLが日本で一番いい歯磨きだと思っています。
辛口サッパリ清潔系というか。
でも滅多に見かけません。一度だけ買えましたが800円位したでしょうか。
どういうルートで入って来るのかもわかりません。
夫に献血に早く行けと何度も懇願するんですが、貧血になるとか寒いとか抜かすので全く手に入りません。
でもお勧めです。
12  名前: マジで? :2017/11/15 16:02
>>11
今時は献血すると歯磨き粉とか貰えるんですか!?
しかも800円もする品を!?

知らなかったわ〜
13  名前: ぶくぶく :2017/11/15 21:07
>>1
汚れが落ちてスッキリ!を求めるのならみなさんがおすすめので。
辛さとかスースー感の強烈なのを求めるなら歯磨き後にリステリンとかのマウスウォッシュがいいんじゃない?
味覚障害にならないか?ってくらい辛いですよね。
14  名前: スレみつけた :2017/11/16 16:18
>>1
昨日見つけたこのスレ、読むだけだったんだけど、しっかりとアセス買うぞ!と覚えて夕方買ってきた。
今日使ってみたよ。
アセスの人もそれにレスしてる人も、言ってる通り!
すごくスッキリするけど、あとからなんだね。
磨いてる時は塩味だ。
でも、これ気に入ったわ。
高いけど自分だけこれ使う。ありがとう。
15  名前: 追加 :2017/11/16 16:20
>>14
書き忘れた。
塩で歯茎を引き締めるのか口の中の爽やかさ半端無いー!
気持ちいいぞ


>昨日見つけたこのスレ、読むだけだったんだけど、しっかりとアセス買うぞ!と覚えて夕方買ってきた。
>今日使ってみたよ。
>アセスの人もそれにレスしてる人も、言ってる通り!
>すごくスッキリするけど、あとからなんだね。
>磨いてる時は塩味だ。
>でも、これ気に入ったわ。
>高いけど自分だけこれ使う。ありがとう。
トリップパスについて





頭ではわかっているよ
0  名前: 男の子の親 :2017/11/15 05:21
うちは息子2人。
そして義両親と同居です。
義両親がすごい過干渉なので、私はもし息子が結婚したら少し離れて干渉しないように!と決めています。
息子にも、結婚したら奥さんを第一に大切にしなね!お母さんは二の次でいいから。と言っています。
だけど、ふと心をよぎるんです。
息子のお嫁さんになる人いいなあって。
私なんて義両親に頭の上がらない旦那と過干渉の義両親と、本当にストレスです。
頭ではわかっています。
息子が幸せになるのが一番。
そのためには私は控えること。
だけど時々、イライラしてしまう。
まあ、結婚するかもわからないのにイライラするのは馬鹿げていますけど、こんな気持ちわかる人いませんか?
だから姑って口出してくるのね。
私はそうならないように頑張るよ。
27  名前: わはは :2017/11/16 13:34
>>1
多分皆同じだと思うよ。
「自分だけは息子に干渉なんてしてません。
私が出来た人間で、うちの嫁は幸せだわ。」って
多分、
あなたの姑も思ってる。

自分が思う自分と
周りが見る自分って違うんだよ。
28  名前: そうだね :2017/11/16 13:50
>>27
それはそうだよね。
誰もが自分は悪く無いと思っている。


>多分皆同じだと思うよ。
>「自分だけは息子に干渉なんてしてません。
>私が出来た人間で、うちの嫁は幸せだわ。」って
>多分、
>あなたの姑も思ってる。
>
>自分が思う自分と
>周りが見る自分って違うんだよ。
29  名前: 使い捨て :2017/11/16 13:52
>>26
どうせ 中高生になったら来なくなるんだよね。
どれだけ消費されるかの違い。
30  名前: 押し付け :2017/11/16 14:39
>>1
なんで男の子には、奥さんを優先にって親の考えを押し付けるの??
31  名前: 乗せられて ♪ 染められて ♪ :2017/11/16 15:25
>>30
「お国の為に」を
「女の為に」にすり替えた、
国中 マスコミの洗脳。
トリップパスについて





頭ではわかっているよ
0  名前: 男の子の親 :2017/11/15 09:53
うちは息子2人。
そして義両親と同居です。
義両親がすごい過干渉なので、私はもし息子が結婚したら少し離れて干渉しないように!と決めています。
息子にも、結婚したら奥さんを第一に大切にしなね!お母さんは二の次でいいから。と言っています。
だけど、ふと心をよぎるんです。
息子のお嫁さんになる人いいなあって。
私なんて義両親に頭の上がらない旦那と過干渉の義両親と、本当にストレスです。
頭ではわかっています。
息子が幸せになるのが一番。
そのためには私は控えること。
だけど時々、イライラしてしまう。
まあ、結婚するかもわからないのにイライラするのは馬鹿げていますけど、こんな気持ちわかる人いませんか?
だから姑って口出してくるのね。
私はそうならないように頑張るよ。
27  名前: わはは :2017/11/16 13:34
>>1
多分皆同じだと思うよ。
「自分だけは息子に干渉なんてしてません。
私が出来た人間で、うちの嫁は幸せだわ。」って
多分、
あなたの姑も思ってる。

自分が思う自分と
周りが見る自分って違うんだよ。
28  名前: そうだね :2017/11/16 13:50
>>27
それはそうだよね。
誰もが自分は悪く無いと思っている。


>多分皆同じだと思うよ。
>「自分だけは息子に干渉なんてしてません。
>私が出来た人間で、うちの嫁は幸せだわ。」って
>多分、
>あなたの姑も思ってる。
>
>自分が思う自分と
>周りが見る自分って違うんだよ。
29  名前: 使い捨て :2017/11/16 13:52
>>26
どうせ 中高生になったら来なくなるんだよね。
どれだけ消費されるかの違い。
30  名前: 押し付け :2017/11/16 14:39
>>1
なんで男の子には、奥さんを優先にって親の考えを押し付けるの??
31  名前: 乗せられて ♪ 染められて ♪ :2017/11/16 15:25
>>30
「お国の為に」を
「女の為に」にすり替えた、
国中 マスコミの洗脳。
トリップパスについて





子離れできない人
0  名前::2017/11/15 00:02
ママ友から今のでは昔からの友達のような関係の友達が4人います。
その中の一人の25才の息子さんが転勤で京都に行きました。
見送った直後に4人のグループラインでも、泣かないように我慢してたけど、駅まで送る時に身体に気をつけてねって言いかけた時に泣いてしまったと。

そこで泣くのは仕方ないのかもですが
その後、一か月ぶりにランチに行ったのですが、寂しいの繰り返しと言うか、ずっと泣いてました。
正直、ここまで落ち込むのかなーって子離れできない人は大変だと思いました。

40代の泣き続ける姿はなんだか、見苦しいというか引きました。
私が冷たいのかもしれませんが、その感覚が理解できません。

ここまで、落ち落ち込むって、変だと思いませんか?
24  名前: 、皃?ノ、ッ、オ :2017/11/16 09:41
>>1
サメホ・、?キ、ニ、ハ、、、ネ、、、ヲ、隍熙筍「、ソ、タ、ソ、タ、皃👃ノ、ッ、オ、、ソヘ、ハ、👃タ、ネサラ、ヲ。」
ノ眛フ。「セッ、キ、ッ、鬢、オ网、、ニ、キ、゙、テ、ニ、筅ケ、ー、ヒオ网ュサ゚、爨ネサラ、ヲ

、サ、テ、ォ、ッヘァテ」、ネ・鬣👄チ、ヒヘ隍ニ、?ホ、ヒ、オ。」
、コ。シ、テ、ネオ网、、ニ、?テ、ニ、ホ、マ、ソ、タ、ホ、皃👃ノ、ッ、オ、、ソヘ、タ、陦」
25  名前: なにこいつ :2017/11/16 12:57
>>1
スレ主さんは全然冷たくなんかありません。
ご自宅でならいくらでも泣いてください、ですが、
楽しくおしゃべりするために集まったランチの席で、
関係ない人達の前で泣き続け、しらける場にするなんて
失礼そのものです。
落ち込むことが変なのではなく、
人前で泣き続けるのが変なんです。

なんだこいつ?!
と思いますよ。
人前で泣かずに済むまで、ランチに来ないで欲しいです。
26  名前: いろいろだねえ :2017/11/16 13:09
>>1
子ども嫌いの友人は結婚後旦那さんに、お願いだから産んでくれ、俺が育てるからと懇願され、話が違うと激昂しながら子どもを産んだ。
産まれたら可愛いよ、は彼女には通じない。
産後身体を壊して専業主婦になったけど、約束通りご主人が通いの家政婦さんを雇い、赤ちゃんの世話は全部この人。
夜中のミルクはご主人。奥さん別室で寝てる。体調が良くなったら子ども放って遊び歩く。
子どもがはじめて「ママ」と呼んだのは家政婦さん。
家政婦さんは時間をかけて自分がママではないことを理解させた。
彼女はちっとも懐かない子どもに腹を立てて、大学進学と同時に家から出した。
今26歳だけど、結婚したい人がいると言って元家政婦さんの家に相手を連れて行ったんだって!それを知った怒りはすごくて、母親をなんだと思ってるのかと。
子離れの話になったとき、子離れできない人なんて信じられない、私は一生子どもと会わなくても平気だと言ってた。
27  名前: レアすぎる :2017/11/16 13:22
>>26
それはまたレアなケースだ。


>子ども嫌いの友人は結婚後旦那さんに、お願いだから産んでくれ、俺が育てるからと懇願され、話が違うと激昂しながら子どもを産んだ。
>産まれたら可愛いよ、は彼女には通じない。
>産後身体を壊して専業主婦になったけど、約束通りご主人が通いの家政婦さんを雇い、赤ちゃんの世話は全部この人。
>夜中のミルクはご主人。奥さん別室で寝てる。体調が良くなったら子ども放って遊び歩く。
>子どもがはじめて「ママ」と呼んだのは家政婦さん。
>家政婦さんは時間をかけて自分がママではないことを理解させた。
>彼女はちっとも懐かない子どもに腹を立てて、大学進学と同時に家から出した。
>今26歳だけど、結婚したい人がいると言って元家政婦さんの家に相手を連れて行ったんだって!それを知った怒りはすごくて、母親をなんだと思ってるのかと。
>子離れの話になったとき、子離れできない人なんて信じられない、私は一生子どもと会わなくても平気だと言ってた。
28  名前: それって :2017/11/16 15:20
>>26
かなり昔だけど、小町に載っていた話じゃない?
旦那さんに頭を下げられて産んだけど約束と違って家政婦さん(住み込み)が来ない、夜中に授乳で何度も起こされ怒りが爆発、でも少し赤ちゃんが可愛くなってきたという話。ところがそれはダンナさんの作戦で、少しの間だけでも母性を身に着けて欲しかったという。やがて住み込みの家政婦さんがやってきて、奥様は何もなさらなくてもいいんですよと赤ちゃんを連れて行った。可愛いとは思うけどずっと世話するのが無理なので寂しさ反面・ほっとする気持ち反面。ただこの子が大きくなったとき、私を母親と認識してくれるだろうか。顔を忘れられないように適度に子どもに接するつもりだが、時々顔を見せるよそのおばさんと思われやしないか。
大きくなった子どもと買い物とか行ってみたい。周りに、こんな大きなお子さんいるんですかと言われるくらい外見に磨きをかける。明日もエステに行く。
高校生くらいになった息子とデートしてみたいなあ。

すっごく印象に残っている話なんです。
トリップパスについて





フェリシモ
0  名前: ふー :2017/11/15 01:20
フェリシモで服を注文したら、届くのは3〜4週間後
ってメールが来ました。

今から生地買いに行ってるんか?
6  名前: えらべーぬ :2017/11/16 13:21
>>1
>フェリシモで服を注文したら、届くのは3〜4週間後
>ってメールが来ました。
>
>今から生地買いに行ってるんか?


見本のかわいいやつが届いたことない。
何回か粘って、退会。
ついに止めた。
やるなら、1回ものかな。
7  名前: 返品 :2017/11/16 13:26
>>1
そういう会社だよ。
子供が小さい頃、しばらくやってたけどやめた。

私はしょっちゅう返品してたよ。次の会でいいのがくればいいと思って。
今ならオクで売るという手もあるか。

でも、似たようなものを楽天やヤフーなどでも探せばあることがわかり、やめてしまった。
8  名前: ギャンブル :2017/11/16 13:41
>>1
忘れた頃に届くと、嬉しさ倍増!?
かも?
いや、普通早く欲しいよね。

わたしゃ、カタログ見て、コレだけは絶対来るなよ〜、来るなよ〜って念じてるやつが見事に届く!
何なんだ…
だから嫌になってやめちゃった。

そもそもあのシステムおかしいわ。
「◯◯の会」って同じような物ばかり、別に月イチで要らん。
9  名前: 文句多し :2017/11/16 14:15
>>1
不満多い方か が多いけど、フェリシモって売れるんだね。




>フェリシモで服を注文したら、届くのは3〜4週間後
>ってメールが来ました。
>
>今から生地買いに行ってるんか?
10  名前: 子育て世代 :2017/11/16 14:41
>>9
>不満多い方か が多いけど、フェリシモって売れるんだね。

実は私は、今でも会社が続いてる事に少々驚いてる。
昔はああいう方法でも売れたのはわかる。
私は手作りシリーズの一つを取ってたんだけど
それは、小さな子供を連れて材料をゆっくり見に行く事が
できなかったから。
それに、作り方の参考に本とか買ってたら
それだけで、数千円とかなるからね。
家は繁華街の近くだから、徒歩とか自転車で行ける私でも
そう思ったから、郊外で住んでる人なんて尚更だったと思うもの。

でも、今はネットでなんでも買える時代。
作り方を丁寧にブログにアップしてくれてる人も
多数いるから無料。
なのに、フェリシモって相変わらず、子育てママさん達に
人気だよね〜
で、みんな文句行ってる(笑)
トリップパスについて





九大を受験する予定のお子さん
0  名前: お知らせ :2017/11/14 19:57
安室奈美恵とEXILEの公演とかぶるから
早めに宿の予約したほうがいいそうだよ。
18  名前: 才能 :2017/11/16 13:46
>>17
>ヤッパリ馬鹿な芸能人なんだな、歌って踊るだけで、勉強して来なかった奴らだからだと思います。
>そのファンも然り。
>パッパラパーばかり。

歌って踊るだけで稼げる人間の方が羨ましいですけど。
パッパラパーって、優秀な大学出ても生活ギリギリしか稼げない人間のことだと思う。
19  名前: ホテルも :2017/11/16 13:52
>>1
というよりも、キャンセル料を早めに掛けるかしたらいいんだよ。
安易な仮押さえは辞めさせる。
本気の仮押さえならしょうがない。
本気に本気なら前払いのみにするとかね。
ディズニーの一部のホテルはとりあえず前払いさせるよね。
キャンセルできるけど、ハードル上がる。
やっぱり安易なキャンセルは迷惑ではあるのは間違いないよ。
20  名前: 非常識 :2017/11/16 13:58
>>18
>歌って踊るだけで稼げる人間の方が羨ましいですけど。
>パッパラパーって、優秀な大学出ても生活ギリギリしか稼げない人間のことだと思う。


そんな収入の話じゃないよね。
歌って踊る前にきちんと教育受けるシステムが日本にはあるよね。
そこを逃げて来たから、こんな風に世間の子供達の大学受験という重大な場で迷惑かけるような非常識さをさらけ出す事になるんだよ。

勉強して来て無いってこういう事なの。
21  名前: 不安定 :2017/11/16 13:59
>>18
>歌って踊るだけで稼げる人間の方が羨ましいですけど。


全然羨ましくないなー。
踊る仕事なんて、年取ってきたら出来ないじゃん。
羨ましいのはやっぱり、安定してる仕事だな。
22  名前: 田舎の大学 :2017/11/16 13:59
>>13
>>センター前に予約しようとしたら断られたんだよね。
>>地方だから日にちだけで受験生とわかったんだろう、出願してからにしてほしいって・・・・・


>受験生だと言わなければならないの?

そうそう。電話しちゃったのが失敗だったんだれども。
ほんと田舎の大学で、普通のビジネスホテルを予約したかったんだけど
ダメって言われて、結局大学側が出願時に宿を押さえてくれるってんで
頼んだところがチョー渋い温泉旅館。
子供はそれなりに楽しかったと言ってました。
トリップパスについて





わろてんか、視聴率良いんですね。
0  名前: 葛藤してる :2017/11/14 15:07
わろてんか、見てます?
私はもう今週になって挫折しそうで、でももしかして面白くなるのか?という葛藤と戦ってます。

昨日等のちっとも面白くない芸とかわざわざドラマ内でやる必要ある?

お年寄りには受けてるから視聴率良いんでしょうか?

いつになったら笑わせてくれるんでしょうかね。
21  名前: つまらん :2017/11/15 22:02
>>1
録画予約やめた。
もう、朝の時計代わりだけ。
つまらん。
22  名前: 視覚探偵 :2017/11/15 22:13
>>1
時計がわりだよー。

濱田岳が出てくると「日暮旅人」また見たいなーと思い出したりぼんやり見てる。

面白い朝ドラのときは主題歌の時間がもったいなく感じるけど「わろてんか」はそれがないんだよね。

それるけど「べっぴんさん」は主題歌の時間が楽しみに感じる珍しいパターンだった。
23  名前: 花のれん :2017/11/16 13:27
>>1
吉本興業の創始者の吉本せいさんがモデルのドラマだって聞いたから、期待してたんだけどなぁ・・

同じく吉本せいさんがモデルの、山崎豊子の書いた「花のれん」という小説を読んだことがあって、これがすごく面白かったから。
(舞台とかにもなってたと思うけど、そっちはみたことないけど)

「花のれん」のヒロインは、「わろてんか」のてんちゃんみたいなけなげでかわいらしいって雰囲気じゃなくて、もっとしたたかさやきっぷのよさ、ここぞという時の勝負強さと押しの強さがあるバイタリティあふれる女性として描かれていた。
甲斐性が無い夫に代わり、男顔負けの手腕で寄席を繁盛させて次々と大きくしていくんだからね。
そこに爽快感と感動があったのよ。

夫がダメダメだったのは一緒だけど、ヒロインの人物造詣が全然違う。

「花のれん」では、夫が早死にしちゃってそれでヒロインが女だてらに商才を発揮していくんだけど、「わろてんか」でも藤吉がいなくなってからが面白くなるのかしらね?
ヒロインが知恵と度胸で困難を乗り切っていくところにこそ面白さがあるんだろうからさ。
24  名前: そうなのね :2017/11/16 13:41
>>23
えっ!
藤吉・・・そうなんだ。
よく考えたら年齢差あるし、そっかあ。
25  名前: 、ョ、ユ :2017/11/16 13:47
>>1
ネセハャタト、、、ャウレ、キ、゚、タ、ハ
トリップパスについて





奥様は取り扱い注意 西島は・・・・・
0  名前: どうなの :2017/11/16 00:40
昨日のネタバレがあるのでご注意↓































福岡にいるはずの西島が居たのは東京なの?
あのシーンの風景はどこですか?
あんなシーン見せられても
地方の人間にはどこなのか、わかんないよーー(涙)
1  名前: どうなの :2017/11/16 13:19
昨日のネタバレがあるのでご注意↓































福岡にいるはずの西島が居たのは東京なの?
あのシーンの風景はどこですか?
あんなシーン見せられても
地方の人間にはどこなのか、わかんないよーー(涙)
2  名前: 地方人 ネタバレあり :2017/11/16 13:23
>>1
レインボーブリッジじゃないの?
3  名前::2017/11/16 13:29
>>2
ありがとう!すっきりした!
それにしてもあのご主人、
毎回必ず聞くよね。
「今日は何してたの?」って。
4  名前: スミスさん :2017/11/16 13:35
>>3
>ありがとう!すっきりした!
>それにしてもあのご主人、
>毎回必ず聞くよね。
>「今日は何してたの?」って。

あれはまーミスター&ミセススミスだと思ってみてる
5  名前: 東京のシンボル :2017/11/16 13:39
>>1
えっわかんない?
橋だけだったらわからないかもだけど、東京タワー映ってたよね?
あれ見て東京とわからない人がいるの?

ちなみにお台場だから、あのホテルはヒルトンかなあ。
トリップパスについて





詐欺にあっても顔出しできるお婆
0  名前: 不思議 :2017/11/14 22:45
詐欺にあった被害者がテレビに出る場合、恥ずかしくて顔もやもや、声は変えてるというケースが多いけど、今すっきりに出てる3300万円詐欺られたお婆さん、綺麗に化粧して、意気揚々と語ってる。

身なりからしてお金持ちの有りそうな御婆さん。
それだけ詐欺られるという事はそれだけ余裕もあるという事なんだろうけど、恥ずかしいと思わないのは、どんなことであれ、目立ちたい、私を見て!というタイプかね?
お金はあるけど、普段構ってくれる家族はいない孤独な人。

だから、詐欺にも会うような気がするんだけど。
皆さんだったら、顔隠しません?
5  名前: パン :2017/11/16 08:43
>>4
発端は、お嫁さんが100円でパンもらえるよって教えてくれて、パンを3斤もらったところからだってよ。

お嫁さんはまさかこんな事になるとは思わなかっただろう。
6  名前: 世間知らず :2017/11/16 09:58
>>5
>発端は、お嫁さんが100円でパンもらえるよって教えてくれて、パンを3斤もらったところからだってよ。
>
>お嫁さんはまさかこんな事になるとは思わなかっただろう
その手のやり方が詐欺商法だって嫁さんも知らなかったの?催眠商法の典型例ジャン。

もう超有名なやり方。
それでも引っかかる年寄りの多さに、私達世代はなぜなんだ?と疑問がぬぐえない。

私達もそれに引っかかる日が来るのか?
お互い注意しあおうね!って。

お金持ちの世間知らずの家族なのかね。
7  名前: なんのために :2017/11/16 11:23
>>1
恥ずかしいとかじゃなく、
また被害にあわないように出ない方がいいよね
8  名前: 被害者だから :2017/11/16 12:18
>>1
恥ずかしいよりも騙されてかわいそうっていう考えが勝る人もいるんだと思うよ。

あとは、自分の経験を話すことで次の被害者を出したくないっていう強い思いがあって、顔出してでも訴えたいんじゃないのかな。
9  名前: バカ丸出し :2017/11/16 13:32
>>1
バカ丸出しだよね。

恥ずかしくないのかしら。

ま、恥の概念があったら泡銭欲しがらないか。
トリップパスについて





吉村真理
0  名前: 82歳 :2017/11/14 16:00
昨日TVみてたら吉村真理が出てた。
82歳だそうなんだけど、すごい肌に張りがあるの。
手とお金をかけられるからなんだろうけど
何をして維持してるんだろう。

相変わらずトークが次から次ですごかったよ。
4  名前: らしいね :2017/11/16 07:57
>>2
>予測変換で芳村真理は出てこなかった。
>もう過去の人なんだな。
>昔マネキンのモデルになったそうで、
>当時は芳村真理モデルのマネキンがたくさんあったらしい。
>それも納得の日本人離れしたルックスだよね。

むかーし、職場で一緒だった定年退職して嘱託職員で働いていた男性が、
芳村真理がデパートで働いていた頃、一緒に働いていたと言っていました。

一番花形の売り場にいて、ものすごく美人でスタイルが良く、男性のお客さんがひっきりなしだったって。

ちなみに、女優のお姉さんは「吉村」の方を使っていたよね。
吉村実子さん。
5  名前: 出る :2017/11/16 08:32
>>2
うちのパソコンは予測変換で出る。
6  名前: 一緒一緒〜♪ :2017/11/16 10:24
>>1
芳村真理さん(一発変換できた!)って82歳なんですね!!
うちの義母と一緒。うちのはグレーとか黒のゴムのズボンに薄紫の毛糸のベスト着て見るからにおばあさん。まあ、これが普通の82歳なんだろうけど。

芳村真理さんはネイルもキレイ!
時間とお金をかけてるよね。
デパガだった若い頃、本当にキレイだったんだろうな。
7  名前: ヒットスタジオ :2017/11/16 12:10
>>1
子供時代の目からはよくわからなかったけど
母親が「この人、本当に洋服のセンスがいいと思うわ」って言ってたのはよく覚えている。
8  名前: ヨーコ :2017/11/16 13:10
>>1
>昨日TVみてたら吉村真理が出てた。
>82歳だそうなんだけど、すごい肌に張りがあるの。
>手とお金をかけられるからなんだろうけど
>何をして維持してるんだろう。
>
>相変わらずトークが次から次ですごかったよ。

それ見てないけど、今日のテレビの藤田紀子
○トックスしてるんだろうなと思った。

小林幸子も前見たとき肌が突っ張ってた。
トリップパスについて





吉村真理
0  名前: 82歳 :2017/11/14 12:15
昨日TVみてたら吉村真理が出てた。
82歳だそうなんだけど、すごい肌に張りがあるの。
手とお金をかけられるからなんだろうけど
何をして維持してるんだろう。

相変わらずトークが次から次ですごかったよ。
4  名前: らしいね :2017/11/16 07:57
>>2
>予測変換で芳村真理は出てこなかった。
>もう過去の人なんだな。
>昔マネキンのモデルになったそうで、
>当時は芳村真理モデルのマネキンがたくさんあったらしい。
>それも納得の日本人離れしたルックスだよね。

むかーし、職場で一緒だった定年退職して嘱託職員で働いていた男性が、
芳村真理がデパートで働いていた頃、一緒に働いていたと言っていました。

一番花形の売り場にいて、ものすごく美人でスタイルが良く、男性のお客さんがひっきりなしだったって。

ちなみに、女優のお姉さんは「吉村」の方を使っていたよね。
吉村実子さん。
5  名前: 出る :2017/11/16 08:32
>>2
うちのパソコンは予測変換で出る。
6  名前: 一緒一緒〜♪ :2017/11/16 10:24
>>1
芳村真理さん(一発変換できた!)って82歳なんですね!!
うちの義母と一緒。うちのはグレーとか黒のゴムのズボンに薄紫の毛糸のベスト着て見るからにおばあさん。まあ、これが普通の82歳なんだろうけど。

芳村真理さんはネイルもキレイ!
時間とお金をかけてるよね。
デパガだった若い頃、本当にキレイだったんだろうな。
7  名前: ヒットスタジオ :2017/11/16 12:10
>>1
子供時代の目からはよくわからなかったけど
母親が「この人、本当に洋服のセンスがいいと思うわ」って言ってたのはよく覚えている。
8  名前: ヨーコ :2017/11/16 13:10
>>1
>昨日TVみてたら吉村真理が出てた。
>82歳だそうなんだけど、すごい肌に張りがあるの。
>手とお金をかけられるからなんだろうけど
>何をして維持してるんだろう。
>
>相変わらずトークが次から次ですごかったよ。

それ見てないけど、今日のテレビの藤田紀子
○トックスしてるんだろうなと思った。

小林幸子も前見たとき肌が突っ張ってた。
トリップパスについて





「すいか」みたいな小説やドラマが見たい
0  名前: グアテマラの弟 :2017/11/13 14:00
木皿泉脚本の「すいか」のようなドラマが見たい、小説が読みたい。

近いのがクドカンだけど。

きっと埋もれるであろうこのスレ・・・
1  名前: グアテマラの弟 :2017/11/14 22:32
木皿泉脚本の「すいか」のようなドラマが見たい、小説が読みたい。

近いのがクドカンだけど。

きっと埋もれるであろうこのスレ・・・
2  名前: フオ、、、?タ、隍ヘ、ァ :2017/11/15 00:55
>>1
フオ、、、👃タ、隍ヘ、ァ
、「、ホカ、エカ
、「、ホヌロフタ、ォ、鬢ウ、ス、ホハキーマオ、
ニア、クフレサョタホオモヒワ、ヌ、筍「ツセ、ホ、マケ・、ュ、ヌ、マ、ハ、ォ、テ、ソ
アヌイ隍ヌクタ、テ、ソ、鯲レサョタヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「、皃ャ、ヘ、ャケ・、ュ、ヌ、キ、ソ
クォ、゙、キ、ソ。ゥ
3  名前: 取り急ぎ :2017/11/15 07:48
>>1
>きっと埋もれるであろうこのスレ・・・

私も以前すいかを絶賛するスレ立てて
流れたなあ…。私すいか本当に好きなん
です。

セクシーボイスアンドロボは木皿さんだ
よね。世界観あったと思ったけど。

最近見たパンとスープとネコ日和という
ドラマはかもめ食堂系だけど、なかなか
良かった。

小説なら、吉田篤弘という人の本を
オススメ。あーもう会社行かなきゃ。
4  名前: ヌシです :2017/11/15 21:13
>>1
あぁ〜やっぱりほとんど興味がないスレになってしまいましたね。
でも二人もコメントして頂いて嬉しいー

めがね、私も見ました。
もたいさんも好きです。

パンとスープは見ていません。
原作は群さんでしたか。
若い頃は興味なかったけど群さんも読みやすいし今は好きな感じです。

私からは井上荒野の「キャベツ炒めに捧ぐ」がオススメです。

もっとないかな〜
5  名前: 私も私も :2017/11/16 12:38
>>1
私も好きです!

「やっぱり猫が好き」以来、もたいさんと小林さんが気になって気になって。
「すいか」の再放送を見て、もっとこういうお話やらないかしら・・と思ってました。

私は‘女優’から入りましたけど、
「すいか」の空気感はとても好きです。
落ち着きます。
トリップパスについて





家ローンと学費支払いのダブルは大変?
0  名前: 奨学金検討せざるを得ない :2017/11/12 21:50
5年ほど前から、子供の学費捻出のため
パートを始めています。

正社員の職場の人の話なんですが、その人は10年前に
新築一戸建てを購入したそうです。
話の流れでは頭金以外は4千万借り入れて
30年ローンを組んだとのことです。で
毎年繰り上げ返済をし続けて、来年には
全額ローン返済するそうなんですが、それって
本当のことなんでしょうか。。。
あまりにも、ローン返済が早いなと感じてしまって。
もしかしたら、嘘をついているのかななんて、
思ってしまって。30年ローンなのに、11年で4千万
+利息を返済し終えるそうなのです。
その人の旦那さんは普通の会社員だそうですが、
職業までは知りません。
髪型や通勤服は結構地味な感じで、メイクも
ほとんどナチュラルです。(事務なので制服)
あまり派手好きではない雰囲気ですが、
性格はかなりきつく、ズバズバ言います。

ちょっと、愚痴っぽくなってしまいました。
うちは、子供が二人いて中学生と高校生なので
部活費や塾代、大学受験などの費用蓄えもわずか。
日々ローン返済でいっぱいいっぱいです。

うちも、もっと早くから繰り上げ返済しとけば
よかったと、今になって思っても後の祭り。
ローンが、まだ2500万残っているし、大学費用は
奨学金を受けてもいいのではと
思っちゃいます。(正直、受けたくはないですが)
それとも、返済不能として今の家を売却したら
楽になるのだろうかと、変なことも考えています。
家のローンがこんなに家計を圧迫するのとは
当時購入した時には思わなかったです。

愚痴っぽくなりました。すみません。
ローン返済って皆さん、まだ残っていますか?
それとも、子供が大学行くころには終わって
いる算段なのでしょうか?
大学費用支払いとローン返済の同時支払いって
考えるだけで、頭が変になりそうで。
35  名前: 低金利 :2017/11/15 19:39
>>32
私も低金利で家を購入したばかりだから、今は繰り上げ返済をしないで住宅ローン減税を受けて繰り上げ返済はしないほうがいいとアドバイス受けたよ。

うちの借りた住宅ローンは8大疾病付きだから、保険になると言われたよ。

なんか噛みついているけど、高金利で借りて必死で繰り上げ返済したから低金利で借りている人が悔しいの?

今の世の中何が起こるかわからないからこそ、手元にお金は残しておかないとね。
36  名前: え? :2017/11/15 21:16
>>32
私もなにかで見たよ。
お金があるならまだしも、余裕ない家は無理にローン繰り上げ返済しないで、子供の資金に回すのが
良いってさ。

知らないの?
37  名前: 一息です :2017/11/16 10:40
>>1
子供の教育費が必要になる前に
ローン完済しようと年2回のボーナス 
私のパート代全て繰り上げ返済に
つぎ込み11年目で完済し 

その後は教育費のため
せっせと貯め一人は地方の専門学校と地元の短大
卒業し社会人に


老後は 退職金と年金 預金で
健康に気を付け 趣味を楽しみ
身の丈に合った暮らしをするつもり

昨年からパートの日数を減らし
市民農園借りて楽しんでます。
38  名前: 、ェ、ェ :2017/11/16 11:13
>>37
、ケ、エ、、。」
、ェ、、、ッ、ト、ハ、👃ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
、ェサメ、オ、👃、、ッ、ト、ホ、ネ、ュ、ヒエーコム、キ、゙、キ、ソ。ゥ
ヘェ。ケシォナャ。「、ヲ、鬢荀゙、キ、、、ヌ、ケ
、筅チ、惕😐「、ス、ウ、ヒサ熙?゙、ヌ、ホナリホマ、「、テ、ニ、ホ、筅ホ、ヌ、ケ、隍ヘ。」
サ荀筅ャ、👃ミ、悅ト
39  名前: 周り :2017/11/16 11:51
>>1
うちは3200万で30年ローンを10年で返したので、嘘ではないと思うよ。
上の子が小学生の間に完済したので、その後は子供のためにコツコツ貯めた。子供3人分の大学費用も貯めたので
今は老後のお金を貯めながら少し贅沢しようかなと思ってるところ。
ちなみに旦那は退職金で残りのローンを払えばいいとか言ってたけれど、従わなくてよかった。

今上の子が大学生だけど、ローンがないと楽だよ。
トリップパスについて





家ローンと学費支払いのダブルは大変?
0  名前: 奨学金検討せざるを得ない :2017/11/13 06:52
5年ほど前から、子供の学費捻出のため
パートを始めています。

正社員の職場の人の話なんですが、その人は10年前に
新築一戸建てを購入したそうです。
話の流れでは頭金以外は4千万借り入れて
30年ローンを組んだとのことです。で
毎年繰り上げ返済をし続けて、来年には
全額ローン返済するそうなんですが、それって
本当のことなんでしょうか。。。
あまりにも、ローン返済が早いなと感じてしまって。
もしかしたら、嘘をついているのかななんて、
思ってしまって。30年ローンなのに、11年で4千万
+利息を返済し終えるそうなのです。
その人の旦那さんは普通の会社員だそうですが、
職業までは知りません。
髪型や通勤服は結構地味な感じで、メイクも
ほとんどナチュラルです。(事務なので制服)
あまり派手好きではない雰囲気ですが、
性格はかなりきつく、ズバズバ言います。

ちょっと、愚痴っぽくなってしまいました。
うちは、子供が二人いて中学生と高校生なので
部活費や塾代、大学受験などの費用蓄えもわずか。
日々ローン返済でいっぱいいっぱいです。

うちも、もっと早くから繰り上げ返済しとけば
よかったと、今になって思っても後の祭り。
ローンが、まだ2500万残っているし、大学費用は
奨学金を受けてもいいのではと
思っちゃいます。(正直、受けたくはないですが)
それとも、返済不能として今の家を売却したら
楽になるのだろうかと、変なことも考えています。
家のローンがこんなに家計を圧迫するのとは
当時購入した時には思わなかったです。

愚痴っぽくなりました。すみません。
ローン返済って皆さん、まだ残っていますか?
それとも、子供が大学行くころには終わって
いる算段なのでしょうか?
大学費用支払いとローン返済の同時支払いって
考えるだけで、頭が変になりそうで。
35  名前: 低金利 :2017/11/15 19:39
>>32
私も低金利で家を購入したばかりだから、今は繰り上げ返済をしないで住宅ローン減税を受けて繰り上げ返済はしないほうがいいとアドバイス受けたよ。

うちの借りた住宅ローンは8大疾病付きだから、保険になると言われたよ。

なんか噛みついているけど、高金利で借りて必死で繰り上げ返済したから低金利で借りている人が悔しいの?

今の世の中何が起こるかわからないからこそ、手元にお金は残しておかないとね。
36  名前: え? :2017/11/15 21:16
>>32
私もなにかで見たよ。
お金があるならまだしも、余裕ない家は無理にローン繰り上げ返済しないで、子供の資金に回すのが
良いってさ。

知らないの?
37  名前: 一息です :2017/11/16 10:40
>>1
子供の教育費が必要になる前に
ローン完済しようと年2回のボーナス 
私のパート代全て繰り上げ返済に
つぎ込み11年目で完済し 

その後は教育費のため
せっせと貯め一人は地方の専門学校と地元の短大
卒業し社会人に


老後は 退職金と年金 預金で
健康に気を付け 趣味を楽しみ
身の丈に合った暮らしをするつもり

昨年からパートの日数を減らし
市民農園借りて楽しんでます。
38  名前: 、ェ、ェ :2017/11/16 11:13
>>37
、ケ、エ、、。」
、ェ、、、ッ、ト、ハ、👃ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
、ェサメ、オ、👃、、ッ、ト、ホ、ネ、ュ、ヒエーコム、キ、゙、キ、ソ。ゥ
ヘェ。ケシォナャ。「、ヲ、鬢荀゙、キ、、、ヌ、ケ
、筅チ、惕😐「、ス、ウ、ヒサ熙?゙、ヌ、ホナリホマ、「、テ、ニ、ホ、筅ホ、ヌ、ケ、隍ヘ。」
サ荀筅ャ、👃ミ、悅ト
39  名前: 周り :2017/11/16 11:51
>>1
うちは3200万で30年ローンを10年で返したので、嘘ではないと思うよ。
上の子が小学生の間に完済したので、その後は子供のためにコツコツ貯めた。子供3人分の大学費用も貯めたので
今は老後のお金を貯めながら少し贅沢しようかなと思ってるところ。
ちなみに旦那は退職金で残りのローンを払えばいいとか言ってたけれど、従わなくてよかった。

今上の子が大学生だけど、ローンがないと楽だよ。
トリップパスについて





国連PKO もっと女性を!
0  名前: 平和維持 :2017/11/15 13:37
国連PKO会議「より多くの女性必要」各国に呼びかけ
11月16日 5時59分

国連のPKO=平和維持活動について話し合う国際会議が、70か国以上の国防相などが出席してカナダで開かれ、PKO部門のトップが
「より多くの女性が必要だ」と述べ、各国に対して女性の兵士や警察官の育成と派遣を呼びかけました。
国連のPKOは現在、アフリカや中東を中心とした世界15か所で、加盟国から派遣された合わせて9万人以上の兵士や警察官などが停戦の監視や市民の保護にあたっています。

こうした中、カナダのバンクーバーで15日、国連のPKO部門のトップや70か国以上の国防相などが出席して、PKOの在り方を話し合う閣僚会合が開かれました。

この中で、国連のラクロワPKO局長は、PKOの関係者による女性や子どもへの性的な虐待の被害が相次いでいることを踏まえ、
「PKOにあたる兵士や警察、民間の要員の中により多くの女性が必要だ」と述べ、各国に対して女性の兵士や警察官の育成と派遣を求めました。

これに対して議長国カナダのトルドー首相は、「PKOで女性が指導的な役割を果たすための研修を主導していく」と述べ、女性のPKO要員を増やすために貢献する考えを示しました。

会合では、各国がPKOに従事する女性の数の目標を示すほか、子どもが紛争にまきこまれるのを防ぐための措置を強化する宣言が採択される見通しです。




もっともっと女性が頑張らないと、ってこと?

ふう。
1  名前: 平和維持 :2017/11/16 10:17
国連PKO会議「より多くの女性必要」各国に呼びかけ
11月16日 5時59分

国連のPKO=平和維持活動について話し合う国際会議が、70か国以上の国防相などが出席してカナダで開かれ、PKO部門のトップが
「より多くの女性が必要だ」と述べ、各国に対して女性の兵士や警察官の育成と派遣を呼びかけました。
国連のPKOは現在、アフリカや中東を中心とした世界15か所で、加盟国から派遣された合わせて9万人以上の兵士や警察官などが停戦の監視や市民の保護にあたっています。

こうした中、カナダのバンクーバーで15日、国連のPKO部門のトップや70か国以上の国防相などが出席して、PKOの在り方を話し合う閣僚会合が開かれました。

この中で、国連のラクロワPKO局長は、PKOの関係者による女性や子どもへの性的な虐待の被害が相次いでいることを踏まえ、
「PKOにあたる兵士や警察、民間の要員の中により多くの女性が必要だ」と述べ、各国に対して女性の兵士や警察官の育成と派遣を求めました。

これに対して議長国カナダのトルドー首相は、「PKOで女性が指導的な役割を果たすための研修を主導していく」と述べ、女性のPKO要員を増やすために貢献する考えを示しました。

会合では、各国がPKOに従事する女性の数の目標を示すほか、子どもが紛争にまきこまれるのを防ぐための措置を強化する宣言が採択される見通しです。




もっともっと女性が頑張らないと、ってこと?

ふう。
2  名前: え??? :2017/11/16 10:28
>>1
意味がわからない。

PKO関係者による女性や子どもへの性的虐待が増えているから、それを指導するために女性の登用をってこと??そんなことしたら外部への犯行が内部への犯行に取って代わるだけじゃないの?
餌食になれって言ってるように聞こえるんだけど?

誰か解説して。
3  名前: 女は強い :2017/11/16 10:32
>>2
PKO関係者を監視するための女性が必要なのかな。


まー、強い女が必要だね。
4  名前: まゆゆ :2017/11/16 10:50
>>3
> PKO関係者を監視するための女性が必要なのかな。
>
>
> まー、強い女が必要だね。



真由子行かせたらどうよ?
トリップパスについて





コミュ障じゃない人ー
0  名前: たくさんいるよね? :2017/11/14 12:07
ここは引きこもりのコミュ障ばかりというイメージ持ってる人いるみたいだけど、そんな事ないよね?
友達や同僚と仲良く楽しく過ごしてる人も多いよね?
9  名前: あの :2017/11/16 08:17
>>1
そもそもコミュ障てなんですか?

わたし、あまり仲良くない間柄だと
そんなに楽しく話しこめず
相槌を打つばかりになったりするんだけど
そういうのもコミュニケーション障害??
10  名前: 分からない :2017/11/16 08:18
>>1
コミュ障の定義が分からない。

わたし自身、引きこもりではないけど軽いコミュ障じゃないかと自分では思ってる。
今接客業やってるけど、お客さんとは話せるし、同僚とも喋る。

でも、個人的な関わりの人だと、話がはずまなかったり、知り合いも少ないしで、凹む。
学校行った後とか自己嫌悪。

こういうのはコミュ障とは違うの?
人付き合いがすごく下手だという自覚はある。
11  名前: うーん :2017/11/16 08:35
>>1
コミュ障の日と人と話すのが楽しい日と両方あるよー
人と話すのが楽しい日は相手の話の引き出しかたが上手い時かも、話上手な人に感謝。
12  名前: 実際には :2017/11/16 09:59
>>1
大抵の人は、家族以外とも問題なく
無難に付き合ってるよね。
その中にはお互い気の合う人もいるだろうし
付き合いが続けば友達にもなるだろう。

むしろそれが自然じゃないかな?

できないです、の方が少ないと思うよ。
13  名前: 両方 :2017/11/16 10:45
>>8
>どこかにも書いたけど、もっと密な付き合いをしたい人はきっとSNSとかにはまるだろうから
>匿名であっさりがいいという人の集まりだとは思う。
>
私はここだけでなくSNSも毎日行き来しているよ。
どっちかだけでも足りる人もいるだろうけど、私みたいなのもいるとは思う。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1666 1667 1668 1669 1670 1671 1672 1673 1674 1675 1676 1677 1678 1679 1680  次ページ>>