育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
50671:寝るだけ寝れる(12)  /  50672:歯科医院、ラップでライトなどを覆うのは?(5)  /  50673:売り上げの計算の仕方を教えて下さい(14)  /  50674:危険運転致死傷罪来たぞ!(8)  /  50675:男も、転勤はイヤ(28)  /  50676:親に妹の面倒見ろと言われました(45)  /  50677:関西弁講座(7)  /  50678:関西弁講座(7)  /  50679:某指定暴力団のハロウィン(9)  /  50680:わが子のこと(16)  /  50681:2ヶ月生理こない(14)  /  50682:ヒルドイド(23)  /  50683:ツイッターに始まりツイッターで解決(1)  /  50684:本音を聞きたい(11)  /  50685:19歳の少女が無職の父親を刺した事件(8)  /  50686:19歳の少女が無職の父親を刺した事件(8)  /  50687:疑問(4)  /  50688:他人の幸せスレに噛み付く人(110)  /  50689:開運スレ(10)  /  50690:歯の矯正(12)  /  50691:大学合格もらったー(110)  /  50692:辞めろと言われる(48)  /  50693:私をいじめてきた奴らを(43)  /  50694:私をいじめてきた奴らを(43)  /  50695:あなたが許せる・許せない男の趣味(14)  /  50696:ダンナさんだったら、どっちがいい?(18)  /  50697:LINEで「ハロウィン」って送ってみて(26)  /  50698:LINEで「ハロウィン」って送ってみて(26)  /  50699:遺伝の突然変異(11)  /  50700:遺伝の突然変異(11)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1683 1684 1685 1686 1687 1688 1689 1690 1691 1692 1693 1694 1695 1696 1697  次ページ>>

寝るだけ寝れる
0  名前: なんで :2017/10/30 16:08
仕事も予定も無い日はいつも昼食後に昼寝します。
でも目覚ましかけてないと(かけてても時々)2時間以上寝てしまいます。
今日も、眠くはないけどちょっとだけ横になろうと1時頃に横になったらもうこの時間。

睡眠時間が足りてない事はない。
昼寝しなくても日中すごく眠いとかもない。
今度夜が寝れないとかもなく、夜は夜で普通に寝れる。

たんに年とって体が疲れてるだけなんでしょうか?
みんなこんな寝てる?
8  名前: 寝太郎 :2017/10/31 18:18
>>1
私もいくらでも眠れる。

だからこそ、昼寝しないようにしてる。

週末も下手すると昼まで眠ってる。
9  名前: 効率アップ :2017/10/31 18:48
>>4
> 主さんではありませんが。
> 昼寝15分てよく言うけど、私は寝付くのにそれくらいかかる。
> そんな器用に15分なんて寝れる?
>
寝なくても、目を閉じてじっとしてるだけでも休息になるんだよー。
15分取るか取らないかで統計取ったら、圧倒的に休息取った人の方が午後の仕事の効率が上がってる事がわかってるみたい。
10  名前: 寝子 :2017/10/31 20:49
>>1
49歳ですが、私も寝るだけ寝られます。
夜の睡眠は5時間程度。朝5時起床です。

帰宅後、夕方まで1時間くらい昼寝します。
休みの日、3時間昼寝しても
夜もすんなり寝付けます。
寝付けないなんてことは、ほぼありません。

本当は一日9時間くらいたっぷり眠りたいです。
11  名前: あくびちゃん :2017/11/01 22:21
>>1
平日、休みの日があります。
朝、曜日により5時から6時に起き弁当作り…学生は7時に駅に送り旦那は8時に出勤その後、洗濯が終わってお昼くらいまで寝てます。その後、掃除して買い物。。。
夜の寝つきも良い方
沢山、寝たいです。。。
45歳です。。。
12  名前: そっちは :2017/11/01 22:28
>>6
>
> 普通、加齢で眠れなくなるもんね。
> 昼寝なんかしようもんなら、
> 多分夜眠れなくて朝方まで眠れないわ。
>



これは年取り過ぎだよ。
こんな風になるのは普通は60代以降だと思う。
トリップパスについて





歯科医院、ラップでライトなどを覆うのは?
0  名前: 初見 :2017/10/31 07:34
定期的に通っている歯科医院

昨日行ったら、隣のブースのライト、器具を置くテーブルなどにラップが巻かれていました
私の診療が終わる少し前に患者さんが着席し、普通に治療が始まっていました

あんなの見たことなくて
なんであんなことしてたんだろう?
見たことある方いらっしゃいますか?
1  名前: 初見 :2017/11/01 12:56
定期的に通っている歯科医院

昨日行ったら、隣のブースのライト、器具を置くテーブルなどにラップが巻かれていました
私の診療が終わる少し前に患者さんが着席し、普通に治療が始まっていました

あんなの見たことなくて
なんであんなことしてたんだろう?
見たことある方いらっしゃいますか?
2  名前: 飛沫 :2017/11/01 13:21
>>1
いろいろ跳ねるんじゃなくて?
3  名前: うーん :2017/11/01 13:24
>>1
患者さんがエイズや肝炎のキャリアとか?
4  名前: 、ス、ヲ、ヌ、ケ、ヘ :2017/11/01 13:45
>>3
、筅ヲ20ヌッ、簔ー、ヒサハス熙荀テ、ニ、゙、キ、ソ、ャ。「、ソ、キ、ォエホア熙ホエオシヤ、オ、👃ホ、ネ、ュ、マイソ、ォ、魎ソ、゙、ヌ、ス、ヲ、荀テ、ニハ、、テ、ニ、゙、キ、ソ、ヘ。」
5  名前: 初見 :2017/11/01 21:03
>>1
感染予防は私も浮かんだんですけど、その割にはドクターも衛生士さんもいつも通りの服装で、特別な装備は無しでした。

飛び散る、、、
歯、血、膿、、、
いやーーーー;;
トリップパスについて





売り上げの計算の仕方を教えて下さい
0  名前: aho :2017/11/01 02:29
ある店舗で働いています。
傷んできたものは、私達店員の判断で値下げしても良いのですが、その事で悩んでいます。

店員の1人が、上の人に何の相談もなく、バンバン値下げしています。
私は、本部の人から、値下げは原価以下にしてはいけないと聞いています。
言っても聞き入れてくれません。

その人に、原価以下に下げる事で損をしているという説明をしたいのですが、どう説明したら良いでしょうか。

例えば、
売価100円のガムがあったとします。
100円が10個売れたら1000円の売り上げ。
売れないので50円に値下げした。
しかし原価は70円。
10個売れたら700円。
50円に値引きして10個売れたら500円。
20個売れたら1400円と1000円の差。
売れれば売れる程、実は損になる?
という考え方で合ってますか?
原価以下で売るよりも、廃棄した方が損は少ない?
なんか自分でも分からなくなってきました…

もっとわかりやすい説明がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします!
10  名前::2017/11/01 19:47
>>9
広い店舗の一部なので、店長は知らないはずです。

決してややこしくしてる訳ではありません。
というか、既にややこしい状態なんです。
今までも色々あり、私は既に他の事を上司に言いつけているので、その人は私に敵意丸出しの態度なので、慎重に行きたいんです。
事情を書くと長くなるので、シンプルに書きたかったのですが、性格に難が有り、普通なら言えば済む事なのですが、本人に言ったのに言う事聞きません。
原価以下にしても良いと言われたの!と言うのですが、誰に言われたとかも適当で、確証が取れません。

なので、懇々と説明したかったという事情です。
11  名前: 上の考え :2017/11/01 19:57
>>10
計算方法はその店によると思う。廃棄よりは値下げしてでも売ったほうが、売り上げになる。それは間違いない。

が、その後値引き目当ての客が増えれば、定価でものが売れにくくなる。

どっちを益とするかははその売り場の上司やリーダーの考えじゃないかな。どっちも間違ってないように私は思う。値下げする品数が多いなら、仕入れの数を減らせばいい。仕入れの読みさえ間違わなければ、どっちにしたって大した損害ではないよ。

主さんは上の判断を仰いで、その指示が値崩れを防ぐほうがいいということなら、その人だけではなく、全員の前で通達を出せばいい。今後、もし「ルールを勘違いして」値下げしている人がいたら上に報告してくださいね、という言葉を付け加えて。
12  名前: 立場 :2017/11/01 20:07
>>10
主さんはどういう立場なの?売り場チーフ的な立場?それともその人と立場的には同じ?

もし立場的に上なら、イヤだろうがなんだろうが「ルールはルール、絶対にこうやってくれ」と言えば済むことなのでは。
一応店長なりに報告はすべき。他のことを言ってあるからとか関係ない。でないと主さんの責任になるでしょ。

立場的に横並びなら、上司に直接言ってもらうしかないと思う。
先輩だからとかの微妙な関係はあるかもだけど、売上に直接つながることなので、上司に報連相はしっかりしておかないととばっちりうけることにもなりかねないよ。
13  名前: その人が :2017/11/01 20:25
>>10
>原価以下にしても良いと言われたの!と言うのです

そう言われたって言ったんでしょう。
主さんが店長でも責任者でもなければ
やらしておけば?
14  名前: 聞かないでしょ :2017/11/01 20:49
>>1
原価以下に下げることが得なのか損なのかは問題じゃない。
本部から原価以下に下げてはいけないと指示されているのにそれを守らないという事が問題。
そもそもその人は主さんの言う事を聞く気がないみたいなので、どういう論法でも説得は不可能だと思う。

素直に本部に「原価以下に値下げしている人がいます。注意しても聞き入れてくれません。」と報告するだけで良いよ。

ここからは私の妄想なんだけど、もしかするとその人、知り合いが買い物に来ている時に大盤振舞いで値下げしてあげてたり、自分で買うために原価以下の値をつけたりするのかもよ。
トリップパスについて





危険運転致死傷罪来たぞ!
0  名前: 横浜 :2017/10/30 17:31
横浜地検は石橋和歩容疑者を法定刑の重い危険運転致死傷の罪で起訴。

無理と言われてたけどよくやった、
横浜地検。ニヤニヤして現場検証してた
加害者を可能な限り重罪にしてくれ!
4  名前: 片手落ち :2017/11/01 06:33
>>1
この法律を厳密に適用させようとすると
「車を運転している時」という条件が入ってしまうので
運転している時には直接しなせたわけではない
と言われてしまうと無罪になる可能性があるのでそれが恐ろしい。
そして一つの件では二度起訴されないから最悪刑事では無罪なんてことも・・

裁判員裁判なので多分裁判員はきつく審判するだろうから
それを裁判官がきっちり汲み上げてくれることを祈るのみ。

私としては未必の故意の殺人でいいと思ってるんだけど。

思うに、車の免許を取る時に
「車両はともすれば簡単に人を殺める事ができるものでもある
万が一危険な運転により殺傷に至る事があれば
殺人に準ずる刑罰も受けることに同意する」
などという誓約書出して自覚させるようにしたらと。

もちろん無免許常習で「運転に慣れている」なんて問題外。
亀岡だったか。裁判官アホか。
それ、免許制度の否定だから。
もしくは法律の条文考えた輩の世間知らずか。
5  名前: まぁ :2017/11/01 10:06
>>1
仮に危険運転が適用されなくても今犯人は
十分焦ってることでしょう。
それだけでもいい。
世の中舐めたヤツに冷水浴びせれるからね。
そしてコイツ以外に同じようなことしてるヤツにも
警鐘になるでしょう。
6  名前: 良いと思います :2017/11/01 15:53
>>1
今まで適用されたこと無かったっけ。
第一号になれ!と心から思ってる。
7  名前: 下関 :2017/11/01 18:11
>>1
下関の事件では、暴行扱いで逮捕だって。

危険運転致死傷罪がクソザル法だから、暴行で扱ってくれてよかったね。



山口県山陽小野田市の会社員、古〇慎一朗容疑者(22)。警察によると〇賀容疑者は先月24日、下関市内の国道で66歳の男性が運転する乗用車に対し、急な割り込みや急ブレーキを繰り返し、進路をふさいで停止させるなどした疑いが持たれている。

警察は、急な割り込みなどを繰り返すことによって乗用車の男性らに恐怖を与えたとして、道路交通法違反ではなく、より罰則の重い暴行の疑いで逮捕したと説明している。
8  名前: 古賀 :2017/11/01 18:18
>>7
この古賀慎一朗って男、見た目普通だよね。
いや、むしろモッサリしてダサい感じ。

煽り運転をするような奴って、いかにも元ヤンみたいなタイプかと思ってたけど、今は一見普通の人がこういうこと平気でするのねぇ。

ここでも、気に入らない前の車にびったり着けてやったって自慢気に話してた人もいたしね。

それにしてもバカな男だ。
トリップパスについて





男も、転勤はイヤ
0  名前: 一般職希望 :2017/10/30 12:50
転勤がイヤだから 一般職を希望する男子学生が増えているそうです。


まあね、転勤辞令受けたら 1週間で引越しとか、大変だよね。家族と離れ離れで単身赴任になったり。


男女平等だから男はダメとかナンセンスだね。
24  名前: カエテイク :2017/11/01 15:51
>>23
> 一般職を希望する男子学生が増えてるってだけで、実際に採用されるわけじゃないでしよ?採用する気がない会社に申し込むだけ無駄な労力な気がする。同じ条件なら若くて可愛い女子を取るような感じでしょ?他に応募者がないようなとこなら雇ってもらえるかもしれないけど、魅力もない会社しかないんじゃない?


それは男女差別だから、変えていくべき事なのかもね。
25  名前: いや :2017/11/01 15:54
>>20
>海外赴任も
>海外と日本の両方で給料もらえて
>家が一軒建ちました。
>なんてことは今はないもの。
>

実際は今もあるよ。
周りの同じ状況の人と話してもそう聞いてたし。
うちも、そんな感じ。

既にマイホームはあるから新たに建てないけど、3年いけば私立医学部の6年間の学費分くらいの額が貯まる(実際貯まった)
26  名前: ふふふ :2017/11/01 16:04
>>25
>既にマイホームはあるから新たに建てないけど、3年いけば私立医学部の6年間の学費分くらいの額が貯まる(実際貯まった)

我が家もですの。
うちは国立受かったからまんま残ってます。

上の子1歳の頃からタイや上海にと転勤になり、いつかアメリカになれば子連れでついて行って英語ペラペラにさせようと企んでたのに、叶わなかった。
寂しい思いもしたけど、私達が日本に残ってたからお金も残ったのかもね。
次第に海外転勤決まるとほくそ笑む私になってきた。
27  名前: うちもだ :2017/11/01 17:24
>>20
うちもリアルじゃ言えないけど結構手当出てるよ・・・
今は夫単身赴任だけど、家族帯同の時と単身ではなぜか単身のときのほうが手厚い気がする。

向こうではホテルぐらしなので(単身赴任では家政婦さん付きのコンドミニアムか、ホテル暮らしかを選択できて夫は常にホテル選択)家具もいらないし、車は運転することが許されてないので運転手付きの車を用意されてる。

もちろん支社長とかそんな偉い役職じゃないよ。ただの技術者兼営業兼講師。

家族で行ってたときも用意されていた住宅は全て家具家電付きで引っ越しもそれほど大変でもなかった。

うちは今後も家を買うつもりはないから、貯めた貯蓄は全て子どもたちの教育費に充てることが出来てそれはありがたかった。
おかげで私は結婚以来23年働かないでいられる。(働けなかった期間も長いんだけど)

でもそれはすべて結果論であって、夫は海外で働くことも視野に入れて就職を決めたわけじゃないし、手当を目当てに海外赴任を受けたわけでもないです。

でもそんなだから息子は夫みたいな仕事をしてみたいと言ってるよ。
メーカーはやめたほうがいいのではと内心思うけど、自分たちの会社が誇れる製品を海外に売り込み、広めたいという彼なりの野心があるらしいよ。
28  名前: 均等法 :2017/11/01 17:44
>>24
変えた結果だよ。
トリップパスについて





親に妹の面倒見ろと言われました
0  名前: あーやだやだ :2017/10/30 11:00
私には大大大嫌いな3歳離れた妹がいます。
この妹は子供のころから非常に出来の悪い子でした。
勉強運動全く出来ずいじめられっ子で、
学校に行きたくないと泣いて暴れる妹が毎日
妹の担任や教頭先生に無理やり引きずられて
登校するのをクラスメイトに見られるのが
恥ずかしくてたまりませんでした。

こんな妹でも一応大学まで進みましたが、
県、いやひょっとしたら全国最下位レベルの底辺校。
もう30半ばになるのに酷い人見知りで人付き合いもろくに出来ない。
誰かに話しかけられると固まってしまい、
せいぜい言えて「はい」や「いいえ」。
大抵はニヘラニヘラ笑ってるだけ。
見かけも悪く丸々と太ってる。
だから仕事を探しても面接すらろくに受からず、
受かってもヘマしたり人間関係を理由に解雇か退職。
未だにニートで親のすねかじり。
最近喘息を発症したらしく、今月半ばに実家に遊びに行ったら
ゲホゲホヒューヒューいってうるさかったです。
具合悪いなら自分の部屋に引っ込めばいいのに、
部屋が寒いからとリビングでソファーに
巨体を沈めてゲホゲホ。
病院行けばと言ったらお金ないから行けない。
明日お父さんたちの年金入るらしいから
それから行くって言われました。
親に頼らず自分の病院代ぐらい
自分で稼ぐように努力すればいいのに
それすらしない。

本当に何一ついい所がない。

こんなのでも親にとっては可愛い娘なのか、
「少しだけでもいいから援助してあげられないか」
と今年の夏に大事な話があると呼ばれた時に頼まれました。
その時は私だけじゃ決められないからと濁し、
夫と何度か相談して
「妹とは思ってないし、さしたる理由もないのに
自分の面倒を自分で見られない人間に生きる資格は無いと思ってる。
援助もいつまでも続くかわからないし、
検査の結果ボーダーラインに近い健常者と出たのもあり
障碍者ではないのだから甘やかすつもりはない」
というのが私たち夫婦の考えだから」と断りましたが
それでも会うたびにしつこく頼まれます。

親と妹は県営住まいだし、収入は2か月で10万ちょっとの
年金しかなくてきついといつも言ってるんだから
いい加減諦めて親子の縁切って追い出すとかすればいいのに。
妹も成人した大人なんだからなんとかなるでしょう。
捨てる神あれば拾う神ありというし。

子供たちは爺ちゃん婆ちゃん大好きなので
交流は続けていきたいけど、会うたびに妹のことを
持ち出されるのがうっとおしくてたまらないです。
「もうそういうの止めてほしい。
私たちと会う時ぐらい妹の存在を消して
私たちとの交流に専念して欲しい」
そう言っても
「あの子もあんたと同じく可愛い娘だから。
路頭に迷わないようにしてあげたい」
と聞いてくれない。
もうこっちが折れるしかないんでしょうか?
41  名前: ー?ムセテ、サ :2017/11/01 11:49
>>40
スミ、ソ、陦」

ー蠑ヤオ、シ隍遙」
42  名前: 切る :2017/11/01 12:27
>>1
>子供たちは爺ちゃん婆ちゃん大好きなので
>交流は続けていきたいけど、会うたびに妹のことを
>持ち出されるのがうっとおしくてたまらないです。
>「もうそういうの止めてほしい。
>私たちと会う時ぐらい妹の存在を消して
>私たちとの交流に専念して欲しい」
>そう言っても
>「あの子もあんたと同じく可愛い娘だから。
>路頭に迷わないようにしてあげたい」
>と聞いてくれない。
>もうこっちが折れるしかないんでしょうか?


いやいや、冷たいと言われようが鬼と言われようが、妹は切り捨てた方が我が今後のためだよ。
お子さんたちが成人した時や結婚話が出た時のことも良く考えた方が良いよ。

あと主さんも妹さんも、お母さんにはかわいい娘なのは事実でしょう。路頭に迷わないようにしてあげたいのも本音でしょう。
主さんが路頭に迷わないように、お母さんは安定した生活を提供してくれていますか?今の生活は、主さんが自ら手入れていますよね?路頭に迷わないようにといいながら、妹さんを押し付けようとしていますよね?
主さん側が折れる必要は全く無いですよ。
43  名前: 一案 :2017/11/01 12:58
>>39
>ヒットラーの優生思想。
>で?みんな安楽死させるの?野垂れ死させるの?一ヶ所に全部埋めるの?
>
>
>あなた、すごいこと言ってるんだよ。自覚ある?


身内に扶養させれば共倒れになる。
国が面倒見れば、ただでさえ厳しい財政が破綻するかも。
かといって野放しにすれば治安悪化させて迷惑。

昔の流刑みたいにどっかに特別区を作るなり
無人島に押し込んで自給自足で共同生活させるのは?
案外それぞれで補完しあって
うまいこと暮らしていくかもね。
44  名前: なんだろ :2017/11/01 13:06
>>40
>
>でも、実の姉妹なのに何で主様はいじめられてる妹さんを見て可愛そうとは思わず恥ずかしい、って思ったんだろ?もしかすると主様は発達に何かしら課題抱えてるんじゃない?辛い思いしてる人の気持ちに寄り添えないのも発達障碍の特性にあるようだから。


同じこと思った。
妹さんは恐らくそうだろうね。
親子で気づいてないというか思いもしないパターンじゃない?
主も凄いこと普通に書くんだよね。
「ゲホゲホヒューヒューうるさかった・・」のくだりもなんかね。
それとは別に
何かにつけ自分メインじゃないと気にくわない人っているよね。
自分以外の人が心配されたり、ひとの注意を引いてると普通は同じように心配するのにムカつくんだってね。
45  名前: 悩んでる :2017/11/01 17:20
>>1
でも御両親にしてみれば妹さんのこと貴女にしか相談できない。
それ以外の人なんてそれこそ知ったこっちゃないよね。
姉の貴女に「私の前であんな子の話なんかしないでよ!」な態度されたら
独りっ子を二人育てたような気分になると思う。
反省点しないまでも焦りはあると思うのよ。
私の親も体裁ばっかの人だったなぁー。
しんだけど。
トリップパスについて





関西弁講座
0  名前: (笑) :2017/10/31 07:45
ちょっと笑ってしまった

●みぃひん・・・見ない

●きぃひん・・・着ない

●けーへん・・・来ない

●こーへん・・・来ない

●でーへん・・・出ない


早口言葉で続けたら面白かった (笑)
私だけ?


みぃひん、きぃひん、けーへん、こーへん、でーへん×3回
3  名前: なつかすぃ :2017/11/01 15:27
>>1
埼玉に引っ越して17年・・外ではあまり使わなくなったなぁ。

●せーへん・・・しない

●ねーへん・・・寝ない

●ゆえへん・・・言わない

●おらへん・・・居ない

とか?
4  名前: ちゃう :2017/11/01 16:18
>>1
>ちょっと笑ってしまった
>
>●みぃひん・・・見ない
>
>●きぃひん・・・着ない
>
>●けーへん・・・来ない
>
>●こーへん・・・来ない
>
>●でーへん・・・出ない
>
>
>早口言葉で続けたら面白かった (笑)
>私だけ?
>
>
>みぃひん、きぃひん、けーへん、こーへん、でーへん×3回

生まれてこのかた40うん年大阪人です。

もう、十年以上前、もっとかな?探偵ナイトスクープでトミーズ雅さんが探偵やってたときの依頼で大阪弁講座やってたの。で、大阪弁で「ちゃう」は違う、っていう意味なんだけど

ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
の違いはわかりますか?
5  名前: なっつかし :2017/11/01 16:55
>>1
懐かしいなー

あと、
せやせや→そうそう
せやろ?→そうでしょ?
なんかも…。



>ちょっと笑ってしまった
>
>●みぃひん・・・見ない
>
>●きぃひん・・・着ない
>
>●けーへん・・・来ない
>
>●こーへん・・・来ない
>
>●でーへん・・・出ない
>
>
>早口言葉で続けたら面白かった (笑)
>私だけ?
>
>
>みぃひん、きぃひん、けーへん、こーへん、でーへん×3回
6  名前::2017/11/01 17:05
>>4
>ちゃうちゃうちゃう?
>ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
>の違いはわかりますか?

なんかこれ知ってる!

多分、

チャウチャウ犬の事やと思う。

チャウチャウ犬でしょ?
チャウチャウ犬じゃないでしょ?

なんかで見たことある。
7  名前: 言うんちゃう? :2017/11/01 17:12
>>4
>ちゃうちゃうちゃう?
>ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
>の違いはわかりますか?

大阪の友達に20年以上前に聞いたことがあります。
こういう風に言うの?って聞いたら、言うんちゃう?って言われて笑った。

大阪弁大好き。
トリップパスについて





関西弁講座
0  名前: (笑) :2017/10/31 09:31
ちょっと笑ってしまった

●みぃひん・・・見ない

●きぃひん・・・着ない

●けーへん・・・来ない

●こーへん・・・来ない

●でーへん・・・出ない


早口言葉で続けたら面白かった (笑)
私だけ?


みぃひん、きぃひん、けーへん、こーへん、でーへん×3回
3  名前: なつかすぃ :2017/11/01 15:27
>>1
埼玉に引っ越して17年・・外ではあまり使わなくなったなぁ。

●せーへん・・・しない

●ねーへん・・・寝ない

●ゆえへん・・・言わない

●おらへん・・・居ない

とか?
4  名前: ちゃう :2017/11/01 16:18
>>1
>ちょっと笑ってしまった
>
>●みぃひん・・・見ない
>
>●きぃひん・・・着ない
>
>●けーへん・・・来ない
>
>●こーへん・・・来ない
>
>●でーへん・・・出ない
>
>
>早口言葉で続けたら面白かった (笑)
>私だけ?
>
>
>みぃひん、きぃひん、けーへん、こーへん、でーへん×3回

生まれてこのかた40うん年大阪人です。

もう、十年以上前、もっとかな?探偵ナイトスクープでトミーズ雅さんが探偵やってたときの依頼で大阪弁講座やってたの。で、大阪弁で「ちゃう」は違う、っていう意味なんだけど

ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
の違いはわかりますか?
5  名前: なっつかし :2017/11/01 16:55
>>1
懐かしいなー

あと、
せやせや→そうそう
せやろ?→そうでしょ?
なんかも…。



>ちょっと笑ってしまった
>
>●みぃひん・・・見ない
>
>●きぃひん・・・着ない
>
>●けーへん・・・来ない
>
>●こーへん・・・来ない
>
>●でーへん・・・出ない
>
>
>早口言葉で続けたら面白かった (笑)
>私だけ?
>
>
>みぃひん、きぃひん、けーへん、こーへん、でーへん×3回
6  名前::2017/11/01 17:05
>>4
>ちゃうちゃうちゃう?
>ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
>の違いはわかりますか?

なんかこれ知ってる!

多分、

チャウチャウ犬の事やと思う。

チャウチャウ犬でしょ?
チャウチャウ犬じゃないでしょ?

なんかで見たことある。
7  名前: 言うんちゃう? :2017/11/01 17:12
>>4
>ちゃうちゃうちゃう?
>ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
>の違いはわかりますか?

大阪の友達に20年以上前に聞いたことがあります。
こういう風に言うの?って聞いたら、言うんちゃう?って言われて笑った。

大阪弁大好き。
トリップパスについて





某指定暴力団のハロウィン
0  名前: 地元民 :2017/10/31 11:08
反社会的組織が稼いだお金で、子ども達へハロウィンのお菓子を配布とか、恒例行事のようになってるけど、まともな親なら子どもを行かさないよね。
過去にも、震災の時にいち早く物資の提供や炊き出し等していたけど、美談にされるのは極めて遺憾。
5  名前: どこで? :2017/11/01 07:57
>>1
そういう地域って、日ごろも暴力団を身近に見たりするの?

どこの事?
イメージとしては九州、福岡って感じだけどね。
6  名前: なんだろうねぇ :2017/11/01 08:15
>>1
うちの両親みたいな考えだ。
そしてその両極にいるのが夫の両親。

私はどっちかというと主さん寄りだけど、なんでも面白がるもんで思ったのが、暴力団もハロウィンを楽しみたいのか?
或いはハロウィンを利用しているのか?
ということに関心があるなー

ゆすりたかりで大金稼いでいるんでしょ?
ちゃんと税金納めてほしいが、まぁ無理だろうしなぁー
でも美談はいけないよ。
受け入れてることになるからね。
7  名前::2017/11/01 08:15
>>5
>そういう地域って、日ごろも暴力団を身近に見たりするの?
>
>どこの事?
>イメージとしては九州、福岡って感じだけどね。

KOBE
8  名前: 毎年 :2017/11/01 08:16
>>1
>反社会的組織が稼いだお金で、子ども達へハロウィンのお菓子を配布とか、恒例行事のようになってるけど、まともな親なら子どもを行かさないよね。
>過去にも、震災の時にいち早く物資の提供や炊き出し等していたけど、美談にされるのは極めて遺憾。

子供達にお年玉配ってるんだっけ?
9  名前: いかついサンタさん :2017/11/01 15:56
>>8
大人にもお年玉あるんだとか。午前の部と午後の部でお年賀やるんだそうだけど、親も子も服装変えてまた来て並ぶのが要るんだそうです。「さっきも会いましたね。」って構成員が牽制しても平気の平左だとか。
トリップパスについて





わが子のこと
0  名前: ガールフレンド :2017/10/30 08:01
子どもが異性と仲良くしてると気になりませんか?
所詮関係ないし(親が気を揉んだところでなるようにしかならないという意味)考えても仕方ないんだけどさ。

気になる。
12  名前: ボタン :2017/11/01 13:33
>>1
娘は女子校。
異性がいないからか、同性のセンパイに夢中。
先日も、運動会で先輩方が使った小道具の取り合い合戦があったらしい。
卒業式で好きな人のボタンをもらうような感覚?
ずっと共学だった私には理解できな〜い。
娘に彼氏ができる日は来るんだろうか。
心配。
13  名前: ハケ、ュ、ソ、、 :2017/11/01 13:46
>>9
>>サメ、ノ、筅ャーロタュ、ネテ醫ノ、ッ、キ、ニ、?ネオ、、ヒ、ハ、熙゙、サ、👃ォ。ゥ
>>
>
>
>、゚、👃ハ、オ。「
>、ハ、👃ヌス🔧ホサメ、マウレ、キ、ットー、ア、ニテヒ、ホサメ、マ、ス、ヲ、ヌ、ハ、、、ホ。ゥ


サ荀マ。「ツゥサメ、ホマテ、箋レ、キ、ッハケ、ュ、ソ、、、陦シ。」
、ヌ、筍「ツゥサメ、マ、ハ。シ、👃ヒ、簪テ、キ、ニ、ッ、?ハ、、、👃タ、筅😐」、サ、皃ニ。「、ノ、👃ハサメ、ネノユ、ュケ遉テ、ニ、?ォ、ッ、鬢、、マハケ、ュ、ソ、、、ホ、ヒ、オ。シ。」

フシ、ネ、マ。「ス💥ァテ」エカウミ、ヌソァ。ケ、ハマテ、ャ、ヌ、ュ、?👃タ、隍ヘ。」、ス、?ャウレ、キ、、。」
14  名前: というか :2017/11/01 15:30
>>1
>子どもが異性と仲良くしてると気になりませんか?
>所詮関係ないし(親が気を揉んだところでなるようにしかならないという意味)考えても仕方ないんだけどさ。
>
>気になる。



我が子は異性じゃないと仲良くなれない・・・

女子が苦手なのです。

中2娘の親友は同級生の男の子。
彼氏ではなく、親友。

女子と親しくなれない娘の今後が心配。
15  名前: お! :2017/11/01 15:42
>>14
>我が子は異性じゃないと仲良くなれない・・・
>
>女子が苦手なのです。
>
>中2娘の親友は同級生の男の子。
>彼氏ではなく、親友。
>
>女子と親しくなれない娘の今後が心配。

かなり年下の従姉妹がそうだった。
いつも一緒だから彼氏かと思っていたら親友だと。
後々分かったが彼はゲイ。
今も連絡取り合っているらしいよ。

ちなみに従姉妹は今は普通に女友達と仲良くしてるから心配ないんじゃないかな。
16  名前: 参観 :2017/11/01 15:49
>>1
高校の体育祭で年下の女の子と手をつないで
話してる姿を見たがなんとも思わなかったというか、
気にも止まらなかった。
帰ってからそういえば手つないでいた子は誰だろう?と
考えた。
どうも幼稚園の頃園庭で女の子と手をつなぐのを見たのと
同じ感覚しかなかったみたい。
トリップパスについて





2ヶ月生理こない
0  名前: ほやほや47 :2017/10/30 12:02
47になりたてです。この前生理がきたのが確か9月末。
もしかしたら8月かも(汗)それから今日まで一度も
生理が来ません。これ上がったの??
10  名前: 43歳 :2017/10/31 15:59
>>1
このスレ参考になる。

若い頃は35日に一度くらいのゆるい周期だったのが、子ども産んでからはきっちり28日周期になり、43歳の今、25日周期と段々間隔が狭くなっている。

生理が終わったと思ったらすぐにPMSの症状が現れまた生理になるの繰り返し。

こうして段々老化して子ども産めなくなるんだろうな。ママ友で44歳で産んだ人いるけどすごいと改めて尊敬してしまう。

まだ若いつもりだったけど、私年取っているんだな。。人間の体ってよくできているなと実感中。
11  名前: 50です :2017/10/31 16:08
>>1
今年の6月に生理が止まらなくなり、しかも出血量が多くて目眩が激しくなって婦人科に行きました。生理を止める薬を処方され服用したら止まりましたが、その後は順調に生理来てます。ただ期間は短く5日くらいです。
主さん、まだ閉経には少しばかり早すぎるんじゃないかな?
まぁ、私が受診した時に医者から「年齢的に来ないのは心配要らないけど、止まらないのは心配だからね。一応、次の受診日に癌の検査するから。」と言われましたけど、異常無しでした。
精神的な物だろうとの事でした。
私の場合、帝王切開で出産しているから、稀に年齢による子宮の劣化で、縫合したところが割けることもあるからと言われて、ちょっと不安です。
12  名前: 45歳 :2017/10/31 19:01
>>1
45才です。今まで28日周期でぴったり来てたのに42になった頃から超不順に。数年ぶりに単身赴任だった夫と同居したのが何か関係あるんだろうか?実際一年同居した後また単身赴任になったら再開。
でも、それをきっかけに半年に1.2回くらいに。
産科医の友達にはまだ上がるのには早いし、癌の確率も上がるし血圧も高くなるから薬飲んだ方がいいと勧められました。
生理がこないのは楽なんだけどね。


>47になりたてです。この前生理がきたのが確か9月末。
>もしかしたら8月かも(汗)それから今日まで一度も
>生理が来ません。これ上がったの??
13  名前: 普通に :2017/11/01 14:11
>>1
>47になりたてです。この前生理がきたのが確か9月末。
>もしかしたら8月かも(汗)それから今日まで一度も
>生理が来ません。これ上がったの??




妊娠したのでは?
14  名前: 49歳 :2017/11/01 15:17
>>1
>47になりたてです。この前生理がきたのが確か9月末。
>もしかしたら8月かも(汗)それから今日まで一度も
>生理が来ません。これ上がったの??

私は47歳で上がったよ〜。

更年期障害三年目に突入。

毎日ホットフラッシュです><
トリップパスについて





ヒルドイド
0  名前: 塗り薬 :2017/10/30 14:20
ヒルドイドを美容目的で求める人が多くて困ってるってニュース見ました?
10年くらい前に子供のほっぺかさかさに塗るために病院でもらって使った事ありますが、ただの保湿ですよね。
美容的効果があるようには思えないんだけど。
どこに塗っても良いですよと聞いてたので、残ったのをもったいないからハンドクリーム代わりに手に塗ったりはしたけど、その為にわざわざ処方してもらうなんて人が居るんだね。
周りでもヒルドイドって流行ってますか?
19  名前: なった :2017/11/01 10:31
>>17
>顔に毛細血管増殖って怖いですよね。

娘がなった。目の下に少しだけど赤くて細い血管が広がってる。

でもヒルドイドじゃないよね?
ステロイドが原因だと言われたよ。
20  名前: 塗ってるよ :2017/11/01 10:54
>>17
息子はニキビの薬を塗る前にヒルドイドを塗るようにと処方されてるけど。2ヵ所行って、どちらからも出されてます。


>主人と息子がアトピーでずっと使ってますが、
>皮膚科の先生からは、毛細血管の増殖が起きる場合があるので顔にぬらないようにいわれてます。
>顔に毛細血管増殖って怖いですよね。
21  名前: 病院で :2017/11/01 14:17
>>1
入院してるとき処方されましたよ。
ローションのほうだからべたべたにはならない。

私は良かったけど、美容目的には使ってません。
薬の副作用による手のカサカサに使用してました。

私は良かったし、同じ病室のアトピーの方も良いって言ってたし、ここで何度かおすすめしたことがあります。(美容目的じゃないよ)
22  名前: ・「・ネ・ヤ。シ :2017/11/01 14:29
>>1
・「・ネ・ヤ。シ、ホフシ、ャサネ、テ、ニ、、、ニ。「ハンシセ、タ、ア、タ、ネハケ、、、ニ、、、ソ、ホ、ヌ・ォ・オ・ォ・オ、ヌコ、、テ、ニ、、、ソテカニ皃篏ネ、テ、ソ、鮠セソセ、ャスミ、ソ。」
ノツア。、ホタ霏ク、ヒタオトセ、ヒナチ、ィ、ニチ?フ、キ、ソ、鬘」
サネ、テ、ニ、筅、、、、ア、ノ。「、゙、?ヒ、ヲ、チ、ホテカニ皃゚、ソ、、、ヒネゥ、ヒケ遉?ハ、、ソヘ、ャ、、、?ネクタ、??ソ。」
、タ、ォ、鬘「・メ・?愠、・ノ、ヌネゥ、ホ・ネ・鬣ヨ・?ヒ、ハ、鬢ハ、、、ォソエヌロ、キ、゙、キ、ソ。」
23  名前: それは :2017/11/01 14:35
>>16
凛花だよ。

>ジップの後の番組で取り上げてるので初めて知ったよ。
>美容効果はないと言い切っていた。
>
>どこぞの誰が良いとか宣伝してしまったの?
>有名人?
トリップパスについて





ツイッターに始まりツイッターで解決
0  名前: 良いも悪いも :2017/10/31 07:47
今回の座間の事件、きっかけはツイッターで自殺してくれる人を募ったことで

それを解決に導いたのも被害者の兄のツイッターの呼びかけで。

昔は、PCサイトでのやりとりだから
自殺サイトもあったけれど、そこで携帯番号やメアドを直接書いたりして通報されるっていうハードルが高かったらしいんだけど
ツイッターで、かなりそのハードルも低くなったらしいね。

何でもそうだけどいい面もあれば悪い面もある。
便利な道具って怖い物だなあと複雑な気分です。
1  名前: 良いも悪いも :2017/11/01 11:56
今回の座間の事件、きっかけはツイッターで自殺してくれる人を募ったことで

それを解決に導いたのも被害者の兄のツイッターの呼びかけで。

昔は、PCサイトでのやりとりだから
自殺サイトもあったけれど、そこで携帯番号やメアドを直接書いたりして通報されるっていうハードルが高かったらしいんだけど
ツイッターで、かなりそのハードルも低くなったらしいね。

何でもそうだけどいい面もあれば悪い面もある。
便利な道具って怖い物だなあと複雑な気分です。
トリップパスについて





本音を聞きたい
0  名前: さら :2017/10/30 22:38
香取慎吾の絵って。。。だよね。
7  名前: (磁ヲリ磁) :2017/11/01 07:28
>>1
>ケ眈霑オク网ホウィ、テ、ニ。」。」。」、タ、隍ヘ。」

、「、?マ、ホウィ、ッソヘ。「キンヌスウヲ、ヒ、ソ、ッ、オ、👃、、?隍ヘ。」
8  名前: 絵心皆無 :2017/11/01 09:21
>>1
私は美術館とか観に行くの好きで毎月何かしら行ってるけど(先月は怖い絵展に行った)写実派とか印象派とかアール・ヌーヴォーとかわかりやすい絵は大好きなんだけど、抽象画とかダリとかムンクとか何がいいのか全くわからん。

絵心ないし、芸術のこと何もわからん私でも見てわかりやすいものしかわかんない。

ピカソもキュービズムとかシュールレアリズムとか、何がいいのか、何を表してるのか・・・全く馬の耳になんとやらで、私にはちんぷんかんぷん。

なので慎吾の絵もまーったくわからない。

まあ、慎吾のファンが欲しがる、と言うのはわかるよ。
そして慎吾のファンが「この絵は素晴らしい」と褒め称えるのもわかる。
私だって推しが書いたものならレシートの裏の殴り書きだって尊いと思うだろう。

まあ、いいと思う人がいるならいい絵なんだろうし、高額出してもほしいという人がいるならそれは高額なんだと思うよ。

どんなものにもファンとアンチはつくものだしね。
わからないものを解るとはいえないし、いいと思えないものをいいとも言えないな。
9  名前: ウサギ :2017/11/01 09:55
>>1
見たことないので、検索してみた。
黒いウサギの絵だけは好きかな。

あとは、別に上手くもないし、色がごちゃごちゃしてるなーって思う。
10  名前: 微妙 :2017/11/01 10:18
>>1
中学生男子レベルの絵だと思う・・・。

ただ、香取君ファンが欲しいっていうのは良いんじゃないのかな。
正直すっごく価値があるんであろうジョンレノンの絵だって落書きレベルじゃないかって言ったらそうだし。
11  名前: 基礎が大事 :2017/11/01 10:25
>>1
>香取慎吾の絵って。。。だよね。

うん。
色使いは結構センスあると思うけどね。
トリップパスについて





19歳の少女が無職の父親を刺した事件
0  名前: 嘆願 :2017/10/30 10:32
19歳の少女が父親を包丁で刺したとして逮捕された。

 28日午後10時前、北海道伊達市で救急車を呼んだのは、40代の男性だった。消防と警察が自宅に到着すると、居間でうつぶせに倒れて大量に出血している男性を発見。意識はあり、命に別状はないという。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、同じ家で暮らす男性の長女。包丁で父親の背中を2回、刺したとみられている。容疑を認めていて、前日に父親と口論になって平手打ちをされたという。逮捕された長女は自宅で両親と妹2人、弟1人の6人で暮らしていた。父親は無職で、会社員の長女が働いて家族を養っていたという。過去に虐待など警察への相談はなかったといい、詳しい背景を捜査している。

(引用 テレ朝ニュースより)

こんな事件があったのね。座間の事件に隠れてしまったのかな。

こういう事件こそ少年法が必要だと思う。

父親も屑だけど、母親は何してたんだろう。
娘に働かせて得たお金でご飯を食べてなんとも思わなかったのか。

気の毒なのは残された三人の下の子達だよね。
親から離して施設に送ったほうがよほどまともな生活が出来るんじゃないかな。

もし、父親がなんのお咎めも無しで退院して帰ってきても、どうせ働きゃしないし、どうやって食べていけばいいの?今度は二女に働かせるの?

どうなってるんだ一体。
この長女も正当防衛とか情状酌量とかで無罪にならないんだろうか。

クソ親の命に別状がなかったのは、良かったのか悪かったのか。
この子の将来に幸せが待ってますようにと願いたい。
うちの娘と同い年だよ・・・
4  名前: 悲しい :2017/10/31 23:30
>>1
北海道の事件を思い出してしまった。

あれも切なかった・・
5  名前: ああ :2017/11/01 00:13
>>4
>北海道の事件を思い出してしまった。
>
>あれも切なかった・・

三年くらい前の、女子高生が母親とクソババァを頃しちゃった事件か。

あれ確か一番上のお姉さんも殺人幇助で起訴されたんだよね。
判決どうだったんだっけか。

あれも救われない事件だったね。
聞けば聞くほど女の子が気の毒になって当時中学生だった娘をぎゅーっと抱きしめた覚えがある。

もう何年もそんなことしてなくて、娘ビックリしてたなあ。
6  名前: 平成でも :2017/11/01 01:51
>>1
事件にならないと世間にでないけど、10代で家族を養ってる話はチラホラ聞きます。
両親とも働いてなかったり、シングルマザーで親の健康維持と美容にお金がかかるから生活費が足りないって、下の子の教育費を稼いでる子がいる。
女の子だと夜の仕事で稼げるから、日中の仕事と掛け持ちしてるケースもある。

初めて聞いた時はいつの時代の話なんだ?と思ったけどさ、現代の現実なんだよね。
子供が稼いでて、親は寝てる。
いろんな親がいて、いろんな家庭がある。
7  名前: 気の毒 :2017/11/01 09:49
>>1
年寄りが孫に面倒見させていて給料も巻き上げて
孫が祖父母やっちゃった事件もありましたね。
親はどうしていたんだっけ?
判決はどうなったっけ?

伊達市がどの程度の規模の街か知らないけど
周りでネットに上げる人がいませんように。
8  名前: 身近にいる :2017/11/01 10:23
>>6
息子の同級生にいるよ。

お母さんは東南アジアの方で日本語での会話は出来るけど読み書きが出来ない。子供3人はそれぞれ父親が違う。

お姉ちゃんも息子の同級生も学力は普通なんだけどお母さんが学校のお世話を全くしてあげなかったので小学校の途中から支援級に行った。

お姉ちゃんは中学卒業後、家計を支える為に日中は仕事をして高校は夜学に。

そんな中、お母さんは新しい彼氏と一緒に住みだしたものの病気になり入退院を繰り返していて、お姉ちゃんは何とか自立出来ているけどまだ幼い下の子は施設に入ったよ。
トリップパスについて





19歳の少女が無職の父親を刺した事件
0  名前: 嘆願 :2017/10/30 10:20
19歳の少女が父親を包丁で刺したとして逮捕された。

 28日午後10時前、北海道伊達市で救急車を呼んだのは、40代の男性だった。消防と警察が自宅に到着すると、居間でうつぶせに倒れて大量に出血している男性を発見。意識はあり、命に別状はないという。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、同じ家で暮らす男性の長女。包丁で父親の背中を2回、刺したとみられている。容疑を認めていて、前日に父親と口論になって平手打ちをされたという。逮捕された長女は自宅で両親と妹2人、弟1人の6人で暮らしていた。父親は無職で、会社員の長女が働いて家族を養っていたという。過去に虐待など警察への相談はなかったといい、詳しい背景を捜査している。

(引用 テレ朝ニュースより)

こんな事件があったのね。座間の事件に隠れてしまったのかな。

こういう事件こそ少年法が必要だと思う。

父親も屑だけど、母親は何してたんだろう。
娘に働かせて得たお金でご飯を食べてなんとも思わなかったのか。

気の毒なのは残された三人の下の子達だよね。
親から離して施設に送ったほうがよほどまともな生活が出来るんじゃないかな。

もし、父親がなんのお咎めも無しで退院して帰ってきても、どうせ働きゃしないし、どうやって食べていけばいいの?今度は二女に働かせるの?

どうなってるんだ一体。
この長女も正当防衛とか情状酌量とかで無罪にならないんだろうか。

クソ親の命に別状がなかったのは、良かったのか悪かったのか。
この子の将来に幸せが待ってますようにと願いたい。
うちの娘と同い年だよ・・・
4  名前: 悲しい :2017/10/31 23:30
>>1
北海道の事件を思い出してしまった。

あれも切なかった・・
5  名前: ああ :2017/11/01 00:13
>>4
>北海道の事件を思い出してしまった。
>
>あれも切なかった・・

三年くらい前の、女子高生が母親とクソババァを頃しちゃった事件か。

あれ確か一番上のお姉さんも殺人幇助で起訴されたんだよね。
判決どうだったんだっけか。

あれも救われない事件だったね。
聞けば聞くほど女の子が気の毒になって当時中学生だった娘をぎゅーっと抱きしめた覚えがある。

もう何年もそんなことしてなくて、娘ビックリしてたなあ。
6  名前: 平成でも :2017/11/01 01:51
>>1
事件にならないと世間にでないけど、10代で家族を養ってる話はチラホラ聞きます。
両親とも働いてなかったり、シングルマザーで親の健康維持と美容にお金がかかるから生活費が足りないって、下の子の教育費を稼いでる子がいる。
女の子だと夜の仕事で稼げるから、日中の仕事と掛け持ちしてるケースもある。

初めて聞いた時はいつの時代の話なんだ?と思ったけどさ、現代の現実なんだよね。
子供が稼いでて、親は寝てる。
いろんな親がいて、いろんな家庭がある。
7  名前: 気の毒 :2017/11/01 09:49
>>1
年寄りが孫に面倒見させていて給料も巻き上げて
孫が祖父母やっちゃった事件もありましたね。
親はどうしていたんだっけ?
判決はどうなったっけ?

伊達市がどの程度の規模の街か知らないけど
周りでネットに上げる人がいませんように。
8  名前: 身近にいる :2017/11/01 10:23
>>6
息子の同級生にいるよ。

お母さんは東南アジアの方で日本語での会話は出来るけど読み書きが出来ない。子供3人はそれぞれ父親が違う。

お姉ちゃんも息子の同級生も学力は普通なんだけどお母さんが学校のお世話を全くしてあげなかったので小学校の途中から支援級に行った。

お姉ちゃんは中学卒業後、家計を支える為に日中は仕事をして高校は夜学に。

そんな中、お母さんは新しい彼氏と一緒に住みだしたものの病気になり入退院を繰り返していて、お姉ちゃんは何とか自立出来ているけどまだ幼い下の子は施設に入ったよ。
トリップパスについて





疑問
0  名前: 駄です :2017/10/31 05:55
先日テレビで、全身白いワンピースの女子高校制服が出てました。白い大きな首もとリボンのブラウス制服も。
つい、食べこぼしとか、電車の中とか、生理時とか、余計な心配を…。
見たことあります?白制服。
1  名前: 駄です :2017/11/01 07:20
先日テレビで、全身白いワンピースの女子高校制服が出てました。白い大きな首もとリボンのブラウス制服も。
つい、食べこぼしとか、電車の中とか、生理時とか、余計な心配を…。
見たことあります?白制服。
2  名前: うーん :2017/11/01 07:44
>>1
近所というほどでもないが、学区内の学校が夏だけ白のセーラー服だけど。
あとはあまり・・見たことないかな。
3  名前: せめて :2017/11/01 09:03
>>1
ボトムスは濃色であってほしい。薄いグレーとかもあるが、あれも駄目だよね。

クリーニングの仕分け作業をしてるけど、食品系の工場とか、医療系の淡色のユニフォームに血がびゃーっとついてることがよくある。急になっちゃったとかモレちゃったとかだと思う。

なんかなあ、と思う。

あと、ナースさんの白いズボンは結構透けるよね。

これもなんかなあ、と思う。
4  名前: ファミリア :2017/11/01 10:10
>>1
兵庫県阪神間の中高に通っていたので、
神戸に白のワンピの学校がありましたね。
当時自分が中高生の頃は、そういった意味で白は大変だなぁって思った事はなかったな。
どこの制服が可愛いかしか考えなかったわ。

今、親になって娘の制服だったら嫌だなぁ。
汚す心配ばかりしちゃうね。

私自身は夏が上だけ白のセーラーだったけど、
習字の時間後ろの子に、墨をすってる時にしぶきを飛ばされたな。
トリップパスについて





他人の幸せスレに噛み付く人
0  名前: 性格悪すぎ :2017/10/30 21:42
大学合格のスレで噛みついてる人、まぁ一部の人なんだろうけどね。
人の気持ちを考えろだの、空気読めだの言うけどさ。
おめでとうって言ってあげられない心の狭さに驚き。
噛み付く人ってさ、例えば、不妊で悩んでる掲示板とかで「妊娠しました!」とか見ても、やっぱ噛み付くのかな。空気読めって!
話は違うけど、同じことだよね。
106  名前: 98 :2017/11/01 09:27
>>101
>そういう特殊な事情なんだからいちいち報告
>求めるのやめたら?
>
>心配なのはいいけどさ、不特定多数の人が見ていて
>どう受け取るかは分からないんだよ。
>
>あなただってお隣さんもよく来てると言ったら
>発言するの控えるよね。
>
>
>誰にも知られたくなくて、書いたことなのに
>そこまで求めるならレスしなきゃいい。

そこまで求めてない。

アドバイスしなくても気になるスレはあるよ。
良かったのかどうだったかくらいきいてもいいじゃない。
具体的にどこと言えなんて言ってないんだし。
どこと言わなければお隣さんだって知る由も無いでしょう。
107  名前: がっかり :2017/11/01 09:28
>>103
>>推薦組に迷惑かけたことの謝罪はないの?
>
>どんな迷惑?
>謝罪?
>どしたw


やっぱり主の性格に問題ありと判明しました。
108  名前: わはは :2017/11/01 09:30
>>107
>>>推薦組に迷惑かけたことの謝罪はないの?
>>
>>どんな迷惑?
>>謝罪?
>>どしたw
>
>
>やっぱり主の性格に問題ありと判明しました。

主じゃないよ。
まああなたは信じないだろうけど。
で、謝罪の次は賠償ですか?
頭おかしいよ。
109  名前: ちょっとって :2017/11/01 09:32
>>105
>一部の人はおめでとうって言ってたのに
>ちょっと底辺と書かれたからって
>主こそ逆上して、見苦しいことのこの上ない。
>

自分じゃなくて頑張った我が子をバカにされたんだよ。
そりゃ頭来るわ。
110  名前: レスした人の :2017/11/01 09:33
>>1
幸せ度がわかりやすく表れたスレでした。
トリップパスについて





開運スレ
0  名前: もう :2017/10/30 03:29
今後とも良い事がある気がする。
願いを書いて下さい。
6  名前: 子供 :2017/10/31 10:06
>>1
子供が大きくなったら自力で生きられるように。
7  名前: たまえ :2017/10/31 13:04
>>1
今年生まれたメダカ達、何百匹もいるのですが
無事越冬できますように、宜しくお願いします。

この寒いのに今日また一匹生まれました。

がんばれメダカ達!
8  名前: 頼む! :2017/10/31 16:20
>>1
>今後とも良い事がある気がする。
>願いを書いて下さい。

テレビと炊飯器と洗濯機が故障しました。冷蔵庫も危ういです。
宝くじあたりますように!
一等とはいいません。50万くらいでいいんで…笑
9  名前: 小さな幸せ :2017/10/31 16:35
>>1
この冬うちと皆さんの家のミカンが甘くて濃い味の物でありますように。
10  名前: おついたち :2017/11/01 08:44
>>1
せっかくの開運スレということで、おついたち参りは
どうでしょう?

私はほかの方も書かれてたけど、子供の学費!
上が6年行ってやっと、卒業で嬉しいけど、あと二人
進学予定の子が。

今からお参り行ってきまーす。
トリップパスについて





歯の矯正
0  名前: 悩み :2017/10/30 18:47
中3です。
歯科で相談すると三ヶ月程度器具を装着すると言われました。
こどもからは高校に入る前にしておきたいと言われていたのですが
2つ心配事があります。

1つは歯に器具が付くとはじめのうちは気が散って勉強に身が
入らないのでは?
2つは金銭的に、うん十万の矯正のあとすぐまた高校の入学費用が
くるので、けっこう出費がかさみます。

今するべきか、高校入って落ち着いてからするべきか悩んでます。
8  名前: 受験 :2017/10/31 19:26
>>1
こんな受験真っただ中でやらない方がいいと思う。
歯を動かすんだから、
それ相応に痛いのは間違いないし、
食べ物だって制限されるし、
(ガムとか餅とかカレーとかダメになるよ)

受験が終わってからの方がいいよ。
歯磨きだって時間かかるし、色々面倒だよ。

それに
3か月で終わる歯科矯正なんて聞いたことないよ。
最初の3ヶ月は別の器具をつけて広げて
その後にワイヤーの器具をつけるってことじゃないの?
しっかり確認した方がいい。
9  名前: 慎重に :2017/10/31 20:21
>>1
個人差があるのかもしれないけど
ウチの娘はしばらくの間、痛みで固形物が食べられなかったです。
夜、寝付けない事も。
これから受験ですよね
大事な時期なのであまりオススメできません。
10  名前: だよね :2017/10/31 20:53
>>2
>どの程度の矯正なのか分からないけど。
>3か月って短くないかな。
そんなに早く済む矯正ってあるの?

うちの子小3の後半からやりだして現在大学一年生。
歯並びは綺麗になったよ。

でも、今でも半年に一度チェックに行き、夜は透明なマウスピースして寝てるよ。
じゃないとずれてて来るって。
検診してるから虫歯も0だけどね。

器具した後は個人さもあるけど、痛がる子もいるし、気になると思う。
でもすぐ慣れるみたいだよ。
11  名前: そうでもない :2017/10/31 21:08
>>8
私と上の子がお世話になった矯正専門歯科ですが、下の子はワイヤーは1ヶ月で大丈夫と言われましたよ。
まだやってないけどね。うちも中3なので受験が終わってからやります。

ですが、うちの下の子の歯並びは軽度の悪さなのでこの期間だと思います。

私の時はワイヤー2年半。上の子はヘッドギヤ1年とワイヤー1年です。
症状によってだと思います。

ただ矯正専門のところを数ヶ所相談はしたほうがいいかもね。





>こんな受験真っただ中でやらない方がいいと思う。
>歯を動かすんだから、
>それ相応に痛いのは間違いないし、
>食べ物だって制限されるし、
>(ガムとか餅とかカレーとかダメになるよ)
>
>受験が終わってからの方がいいよ。
>歯磨きだって時間かかるし、色々面倒だよ。
>
>それに
>3か月で終わる歯科矯正なんて聞いたことないよ。
>最初の3ヶ月は別の器具をつけて広げて
>その後にワイヤーの器具をつけるってことじゃないの?
>しっかり確認した方がいい。
12  名前: 現在進行中 :2017/11/01 08:05
>>1
高2です。
5月に本人から「矯正したい」と言われ、矯正専門医2軒で説明を聞いて、総合的に考えて最初に相談した医院に決定。
うちは上の歯が乱杭歯なので、装置は最短でも1年半はつけることになると言われました。
下の歯は比較的並びは良いものの、口の中を広げるために親知らずを抜いてからの装着となりました。
夏休み中に親知らず2本の抜歯と装置装着(8月下旬)を行いました。
最初の3日くらいは柔らかい物しか食べられませんでした。
2学期が始まる頃に装置に慣れてきて、お弁当も食べられるようになりました。

という具合になんだかんだで装置をつけるまでに3ヶ月かかりました。

主さんのお子さんも高校に入ってからゆっくり治療したほうがいいと思います。
あとは本人が矯正することを納得しているかどうか。
治療が短時間ならともかく、装置を外してからが長いので、本人の意思も大事だと思います。
トリップパスについて





大学合格もらったー
0  名前: やったー :2017/10/29 11:26
合格通知きました!
今日、入学金払い込み終了!
勉強しろよー!
106  名前: 資本ですね :2017/10/31 23:34
>>18
>そうです。
>推薦。
>スポーツ推薦です。
>底辺校ではありません。


ちゃんと自分の持ち物=体=運動能力が評価されたんだもの、がんばったんですね。
運動系もなかなか親のバックアップが厳しいと耳にしました。
お疲れ様です。
107  名前: 大丈夫さ :2017/10/31 23:35
>>104
最終的に人柄だよ。

他人でも、おめでとー!って思えるスレもある。

まったく第三者立場(大学受験の子がいない)でも、なんか好きになれないスレだなって思うスレもある。

このスレはたまたま後者だっただけだ。
108  名前: ひぐち君 :2017/10/31 23:36
>>105
いなくなっちゃったね。
109  名前: あのひと :2017/10/31 23:37
>>1
うちの学校でスポーツ推薦というと
あの子だなーと思うんだけど、やっぱりこのスレみたいに
ちょっと感じ悪い親なの。

あまりおめでとうとは思えない。
天狗になってる親多いよね。
派閥作ってさ。
エライのはあんたじゃないよ、こどもだよ!
っていつも思ってる。
110  名前: 夜中 :2017/11/01 00:18
>>109
ふーん。
トリップパスについて





辞めろと言われる
0  名前: パート :2017/10/30 07:43
うちの旦那の事で相談です。
私がパートの面接決まったとなると
機嫌が良くなります。そしていざパートを始めて
その話をし出すと、そんな所辞めろ、と言い出します。
今回がそうです。
それがものすごく心にダメージがあります。
本当に辞めるまで言うので。
そういう心理はどうしてなのかと思いますか?
私は混乱しています。

うまく書けなくてごめんなさい。
44  名前: おお :2017/10/31 21:05
>>39
>だいたいの地区は知っていたけど最寄り駅とか知らないし。知る必要もないですしね。

色々すごいけど、場所すら知らないって、大丈夫?
災害あったらとうするの?
聞いといた方がいいと思うよ。
45  名前: 楽しいよ :2017/10/31 21:09
>>39
>
>
>夫の知らない人(職場の人)の愚痴や仕事内容の愚痴、そんなの聴いて楽しいと思いますか?
>


私は楽しいですよ。
寧ろ、共有したいです。
外では話せないこともあるし、
夫婦だから共有出来ることってあると思う。

仕事して外では神経すり減らしてる。
家庭の中でくらい、くつろいでもらいたいし、
素のままになってもらいたいよ。
ストレスためたらいいことなんてひとつもない。
話なら幾らでも聞くよ。
それで夫が楽になるのなら。

そして私も聞いてもらいたい。
46  名前: おげげ :2017/10/31 21:46
>>39
> 愚痴は一切言わない。

はきだす所がないって辛いね。

>
> 想像してみましょう。
>
> 夫の知らない人(職場の人)の愚痴や仕事内容の愚痴、そんなの聴いて楽しいと思いますか?
>

愚痴って楽しいから聞くもんじゃありません。
相手の負担を少しでも軽くしてあげる為に聞くのです。
だから、夫婦でしか言い合えない大事なコミュニケーションです。

楽しい事も辛い事も、一緒に聞いてあげる、聞いてもらう。

それができないならなぜ夫婦でいるんでしょう。
相手は不倫でもしなきゃやってられないと思うわ。
47  名前: 言わないこと :2017/10/31 21:50
>>39
人、それぞれですね。
同じ会社で働いていたならいざ知らず、そうじゃないなら聴いても分かりませんし、聴きたくないです。
48  名前: ええ〜 :2017/10/31 21:58
>>39
ビールはともかくプロ野球中継もダメって。
観たいのに我慢してるんじゃないかなー。
うちは晩酌するし(わたしは飲まない)、酔って愚痴もいう。でもそれは外では見せない姿。
夫婦だから見せられるし、親にすら見せない姿ってあると思うのね。楽しいから愚痴聞くわけじゃないし。
あなたも愚痴を言わないタイプだと思うけど、お互い明るく楽しいことしか話題にしない家庭って、なんか作り物みたい。人の悪口言わないとか所詮表向きの綺麗ごとじゃない。一切家庭でネガティブな話をしないってどんな夫婦なんだろう。
トリップパスについて





私をいじめてきた奴らを
0  名前: うらみ :2017/10/29 21:31
いい年こいたババアがとか、執念深いと言われそうなのは十分分かっていますが、どうしても許せない。
私が中学の時ひどいいじめを受けてきました。
馬鹿な私は何となく嫌だという気持ちをこらえて親や先生の前ではいい子ぶって同級生の間ではあいつ何も反撃してこないからと散々いじめられてきました。
かばんを水浸しにされたり、トイレで蹴られてチクるなよと言われたらいわれるままに黙っていたし、大きな声でエ○いこと叫んでみろとか、今考えてもぞっとするような事をさせられてきました。
私が自分の意思でやってきたのでお前が悪いんだと言われて、今頃何言ってんだと20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供なのかな、えっ障害児なんだ〜と笑いのネタにされたり、どうにも許せない同級生が何人もいます。
年明けに同窓会があるんですが、手ぇついて謝らせたい、できれば殴って蹴り上げてかばんを水浸しにしてエ○いことを大声で叫ばせたい。
私にやってきたことをそのままやらせたいんです、それくらい悔しい思いしてきたんです、あんたらの家族をあざ笑ってあんたみたいなのと結婚してくれてよかったね〜と笑ってやりたい。
私が自分の意思でそうしてきたのは分かります、しかしそれで反論したら余計に集団でいじめてくるのは分かっていたのでそうするしかなかったんです、逃げようにも逃げられない環境を作られたんです。
どうしてもその人達に痛い仕打ちをしたい、今やったら私は捕まるでしょうけど、だったら何故中学生の時そんな事をしてきた人達はお咎めないの?子供なら何でも許されるの?
捕まらずに奴らに仕返しがしたいんですが、どうしたら痛い思いをさせられるか教えてください。
横レスとか批判要りません、捕まらずに仕返しができる方法だけを教えてください。
39  名前: ぬしさんぬしさん :2017/10/31 19:11
>>1
怖かったね。辛かったね。
嫌だったね。
悔しいよね。

なぜか言葉がでてこないんだよね。
自分でも不思議だよね。
だから主さんが悪いわけない。
イジメをするその人達が悪い。

でも、恨みを晴らす術は残念ながらないです。
主さん同窓会に出ない選択はできませんか?行かなくてはダメですか?
一部の人が嫌な人間で、他に会いたい友達がいるのかな?
40  名前: 不思議遊戯 :2017/10/31 19:41
>>39
>主さん同窓会に出ない選択はできませんか?行かなくてはダメですか?
>一部の人が嫌な人間で、他に会いたい友達がいるのかな?


本当にね。何故行くのか?
好きだった人がいるのか、何とかして反撃のチャンスを狙っているのかのどちらかかも。

まぁ、このスレ主さんには仕返しは無理だろうな。今でも同窓会で言われっぱはしだしね。頭の回転が悪いんだろうね。
41  名前: それより :2017/10/31 20:41
>>38
そうなのかな…。

そういう事なら、付き合う人を主さんのほうからも、選ばないとダメですよ。


意地悪なイヤな事を言う人とは、付き合わなくていいんですよ。
普通に付き合ってくれる、良い人とだけ付き合えばいいんですよ。

それと、もし障害があるなら、今は行政が手厚いので、
そちらからいろいろな情報をもらって、少しでも負担を軽くして、周りから黒い影響をあまり受けないで生活できるといいですね。
42  名前: 何かで読んだ :2017/10/31 21:20
>>1
いじめてた奴ら大人になってもイヤな奴のまんまで成長してないじゃん。
ろくでもない人間のままじゃん。
これでもう主さんの勝ちだよ!

ずっと前に何かで読んだ話、主人公は主さんと一緒でいじめられてて、仕返ししてやろうと同窓会に行ったのね。
そしたらいじめた相手が主人公を見付けるなり走って来て《本当に悪かった。許してくれ》と土下座してきた。
主人公は今まで恨んで恨んで生きて来て、同窓会で仕返ししてやろうって思ってたのに、奴らはすっかり公正して良い人間に変わっていた。
成長してないのは自分の方だったって虚しくなるというオチだったよ。
43  名前: 行かなきゃいいじゃん :2017/10/31 21:42
>>1
転勤族でしたので、いじめられた経験は多いです。
転校しますから、合う学校、合わない学校がありますよね。
同窓会といっても、小学校だけで3校、中学校2校あります。
地域も全国バラバラです。
なので案内が来ても行かないし、いじめていた人に会いたくありません。
実家の親も引っ越し、引っ越し先を教えなかったのでそれきり同窓会案内は途絶えました。
あなたも同窓会の通知を無視するか、受け取り拒否したらいかがですか?
行く必要はまったくありません。
トリップパスについて





私をいじめてきた奴らを
0  名前: うらみ :2017/10/30 05:39
いい年こいたババアがとか、執念深いと言われそうなのは十分分かっていますが、どうしても許せない。
私が中学の時ひどいいじめを受けてきました。
馬鹿な私は何となく嫌だという気持ちをこらえて親や先生の前ではいい子ぶって同級生の間ではあいつ何も反撃してこないからと散々いじめられてきました。
かばんを水浸しにされたり、トイレで蹴られてチクるなよと言われたらいわれるままに黙っていたし、大きな声でエ○いこと叫んでみろとか、今考えてもぞっとするような事をさせられてきました。
私が自分の意思でやってきたのでお前が悪いんだと言われて、今頃何言ってんだと20歳の同窓会で言われたんですが、私が結婚したことを次の同窓会で公表したら、あんた結婚してくれる人がいてよかったね〜子供はマトモな子供なのかな、えっ障害児なんだ〜と笑いのネタにされたり、どうにも許せない同級生が何人もいます。
年明けに同窓会があるんですが、手ぇついて謝らせたい、できれば殴って蹴り上げてかばんを水浸しにしてエ○いことを大声で叫ばせたい。
私にやってきたことをそのままやらせたいんです、それくらい悔しい思いしてきたんです、あんたらの家族をあざ笑ってあんたみたいなのと結婚してくれてよかったね〜と笑ってやりたい。
私が自分の意思でそうしてきたのは分かります、しかしそれで反論したら余計に集団でいじめてくるのは分かっていたのでそうするしかなかったんです、逃げようにも逃げられない環境を作られたんです。
どうしてもその人達に痛い仕打ちをしたい、今やったら私は捕まるでしょうけど、だったら何故中学生の時そんな事をしてきた人達はお咎めないの?子供なら何でも許されるの?
捕まらずに奴らに仕返しがしたいんですが、どうしたら痛い思いをさせられるか教えてください。
横レスとか批判要りません、捕まらずに仕返しができる方法だけを教えてください。
39  名前: ぬしさんぬしさん :2017/10/31 19:11
>>1
怖かったね。辛かったね。
嫌だったね。
悔しいよね。

なぜか言葉がでてこないんだよね。
自分でも不思議だよね。
だから主さんが悪いわけない。
イジメをするその人達が悪い。

でも、恨みを晴らす術は残念ながらないです。
主さん同窓会に出ない選択はできませんか?行かなくてはダメですか?
一部の人が嫌な人間で、他に会いたい友達がいるのかな?
40  名前: 不思議遊戯 :2017/10/31 19:41
>>39
>主さん同窓会に出ない選択はできませんか?行かなくてはダメですか?
>一部の人が嫌な人間で、他に会いたい友達がいるのかな?


本当にね。何故行くのか?
好きだった人がいるのか、何とかして反撃のチャンスを狙っているのかのどちらかかも。

まぁ、このスレ主さんには仕返しは無理だろうな。今でも同窓会で言われっぱはしだしね。頭の回転が悪いんだろうね。
41  名前: それより :2017/10/31 20:41
>>38
そうなのかな…。

そういう事なら、付き合う人を主さんのほうからも、選ばないとダメですよ。


意地悪なイヤな事を言う人とは、付き合わなくていいんですよ。
普通に付き合ってくれる、良い人とだけ付き合えばいいんですよ。

それと、もし障害があるなら、今は行政が手厚いので、
そちらからいろいろな情報をもらって、少しでも負担を軽くして、周りから黒い影響をあまり受けないで生活できるといいですね。
42  名前: 何かで読んだ :2017/10/31 21:20
>>1
いじめてた奴ら大人になってもイヤな奴のまんまで成長してないじゃん。
ろくでもない人間のままじゃん。
これでもう主さんの勝ちだよ!

ずっと前に何かで読んだ話、主人公は主さんと一緒でいじめられてて、仕返ししてやろうと同窓会に行ったのね。
そしたらいじめた相手が主人公を見付けるなり走って来て《本当に悪かった。許してくれ》と土下座してきた。
主人公は今まで恨んで恨んで生きて来て、同窓会で仕返ししてやろうって思ってたのに、奴らはすっかり公正して良い人間に変わっていた。
成長してないのは自分の方だったって虚しくなるというオチだったよ。
43  名前: 行かなきゃいいじゃん :2017/10/31 21:42
>>1
転勤族でしたので、いじめられた経験は多いです。
転校しますから、合う学校、合わない学校がありますよね。
同窓会といっても、小学校だけで3校、中学校2校あります。
地域も全国バラバラです。
なので案内が来ても行かないし、いじめていた人に会いたくありません。
実家の親も引っ越し、引っ越し先を教えなかったのでそれきり同窓会案内は途絶えました。
あなたも同窓会の通知を無視するか、受け取り拒否したらいかがですか?
行く必要はまったくありません。
トリップパスについて





あなたが許せる・許せない男の趣味
0  名前: 駄スレ :2017/10/30 19:48
男が持つ趣味としてあなたが許せる、もしくは許せない趣味はなんですか?

この場合、生活に支障があるほどお金をつぎ込んだり、家族をほったらかしにしたり、体を壊したり、仕事をサボってしまったりと度が過ぎればどんな趣味でも許せなくなるのは同じなので、常識的な範囲での趣味、と考えてください。

一応参考に選択肢を書いておきますが、この他にもあれば何でもいいし、「全部許せる」「全部許せない」もアリで。

読書・映画・漫画・アニメ・ゲーム・アーケード(ゲーセン通い)・パチンコ/スロット・公営ギャンブル・フィギュア・アイドル・特撮・ミリタリー(サバゲ含む)・プラモ/模型/ジオラマ・パソコン(作成・IT系・ネット系含む)・車(運転・改造・収集含む)・バイク・自転車・鉄道・飛行機・ゴルフ・ファッション・カメラ

ゲームは「ネトゲ/ソシャゲの他人と関わるもの」「コンシューものの個人でやるもの」「スマホで完全無料」「スマホで課金タイプ」とあるけど、そのあたりはまあ適当で。


私はパチンコ・スロットと公営ギャンブル以外は許せる。

実際夫は多趣味。でも家計に響かない範囲で自分の責任でやってるので口は出しません。
一番の趣味は多分ゴルフだけど、プラモや模型も作っては飾ってるし、映画も年間30本近く見てます。
あと読書もするけど読むより買う方のスピードが買ってるので、多分積ん読派。
10  名前: 家庭 :2017/10/31 19:22
>>8
いやいや、それは仕事ですよね。
そうじゃなくて
体育会系の人って、家族より「仲間」が大事じゃん。
一番性質が悪い。
11  名前: 、ィ。シ。シ。シ :2017/10/31 19:28
>>10
ツホー魎マ、マイネツイヘ・タ隍タ、陦チ。チ



>、、、荀、、茖「、ス、?マサナサ👻ヌ、ケ、隍ヘ。」
>、ス、ヲ、ク、网ハ、ッ、ニ
>ツホー魎マ、ホソヘ、テ、ニ。「イネツイ、隍遙ヨテ邏ヨ。ラ、ャツ扈👻ク、网😐」
>ー?ヨタュシチ、ャーュ、、。」
12  名前: 別人だが :2017/10/31 19:29
>>11
私も仲間大好き仲間優先イメージだ。
13  名前: なんでも :2017/10/31 20:16
>>1
常識的な趣味の範囲内なら何でもOKだよ。
パチンコはわたしも好きじゃないけど、別に無理強いして一緒に行こうって言うんじゃなかったら別に。
まあパチンコに限らず自分の趣味を無理強いしてくるのが一番ヤダ。
14  名前: だよね :2017/10/31 20:52
>>12
だよね。
体育会系って
家族よりも自分のスポーツが優先だよね。
トリップパスについて





ダンナさんだったら、どっちがいい?
0  名前: ふむふむ :2017/10/30 09:04
1.明るくて優しくてマメ。一緒にいてラクだし楽しい。
しかし人間的な深みに欠けていて考え方が短絡的。小説や映画、芸術などについて深く語り合ったり共感しあえることはなく、悩みも深い部分で理解してもらえることは無い。
人生観にも相違がある。

2.人間的に深みがあり、感性や人生観にも通じ合えるものがある。いざという時に信頼できる。
でも、ちょっと気難しかったり、どこか気を使って接するようなところがあり、あんまり自分のだらしない部分とかダメな部分を見せられないような感じ。普段はマメさもなくて、一緒にいて特に楽しいわけではない。


ずっと一緒に暮らすダンナさんだとしたら、どちらのタイプが良いと思いますか?

あるいは、あなたのダンナ様はどちらのタイプですか?
14  名前: 迷わず :2017/10/31 13:48
>>1
選ぶなら絶対1。若い時は頼れる人が好きだったけど
今は一緒にいて楽しい人が1番いい。

旦那も1タイプかな。
楽しくて気が合うし、家族思いで優しい。
小説や芸術にはあまり興味ない人だったけど、最近は
ちょっと変わってきた。
子供達が小さい頃は家族旅行もリゾートばかりだったけど
子供達が付いてこなくなった今は夫婦2人で世界遺産や
観光の旅行も楽しめるようになったよ。
私もそんなに知識ないし、うんちく言うような相手だったら
面倒だと思う。2人で「すごいねー」と素直に感動できていいよ。
優しい人だから悩みにも共感してくれるし、上から目線の
アドバイスもないけど、一緒にいると「ま、いっか」と思えるから
私にはとても合ってる人だと思う。
15  名前::2017/10/31 13:55
>>2
うちは悪いとこだけの4
なんで結婚してしまったんだろ。
一生の不覚。
子供が自立したから離婚してせいせいしてるけど。
16  名前: 1 :2017/10/31 15:31
>>1
1多め、ちょっとだけ2。

結婚した頃はオール1だった。
年齢とともに、2の部分が出て来た。
17  名前: いちぬけー :2017/10/31 15:33
>>1
絶対①

家の旦那はどちらも程よく入ってるよ。
普段はそんなこと考えたこと無かったけど、こうやって問われると家の旦那当たりかも(笑)
18  名前: 2 :2017/10/31 19:29
>>1
>1.明るくて優しくてマメ。一緒にいてラクだし楽しい。
>しかし人間的な深みに欠けていて考え方が短絡的。小説や映画、芸術などについて深く語り合ったり共感しあえることはなく、悩みも深い部分で理解してもらえることは無い。
>人生観にも相違がある。
>
>2.人間的に深みがあり、感性や人生観にも通じ合えるものがある。いざという時に信頼できる。
>でも、ちょっと気難しかったり、どこか気を使って接するようなところがあり、あんまり自分のだらしない部分とかダメな部分を見せられないような感じ。普段はマメさもなくて、一緒にいて特に楽しいわけではない。
>
>
>ずっと一緒に暮らすダンナさんだとしたら、どちらのタイプが良いと思いますか?
>
>あるいは、あなたのダンナ様はどちらのタイプですか?
トリップパスについて





LINEで「ハロウィン」って送ってみて
0  名前: 可愛いよ :2017/10/27 18:08
画面が黒くなって、ハロウィン仕様のイラストが出て来るよ。
22  名前: 、熙?ハ :2017/10/30 02:58
>>1
>イ靂フ、ャケッ、ハ、テ、ニ。「・マ・愠ヲ・」・🎏ナヘヘ、ホ・、・鬣ケ・ネ、ャスミ、ニヘ隍?陦」

、リ。シ。」フフヌ、、ヘ。シ。」

、ウ、ホ・ケ・?゚、ニ。「、熙👃ハ、ラ、、スミ、キ、ニオラ、キ、ヨ、熙ヒイテ、キ、ニ、゚、ソ、陦」

テホ、鬢ハ、、ソヘ、マ。「ク🚃ー・「・ォ・ヲ・👄ネ。ハ、熙👃ハ。ヒ、ヌク。コ🔧キ、ニ、゚、ニ。」
イヒ、ト、ヨ、キ、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
23  名前: ヘ隍?ハ。ェ :2017/10/30 23:26
>>20
>、ッ、タ、鬢ハ、、
24  名前: ぼっち :2017/10/31 07:17
>>23
>>、ッ、タ、鬢ハ、、

きっと20番の人は、スマホ持ってないかLINEを送る相手が居ない寂しい人なのよ。
25  名前: 、マ。シ :2017/10/31 19:18
>>1
イソ、ヒ、筅ハ、👃ヘ。シ

Android、タ、ォ、鬘ゥ
フオツフチ🔧遙シ

>イ靂フ、ャケッ、ハ、テ、ニ。「・マ・愠ヲ・」・🎏ナヘヘ、ホ・、・鬣ケ・ネ、ャスミ、ニヘ隍?陦」
26  名前: まりも :2017/10/31 19:22
>>22
まりも育ててる。
めっちゃデカくなって全然かわいくなくなったわ。
トリップパスについて





LINEで「ハロウィン」って送ってみて
0  名前: 可愛いよ :2017/10/27 14:07
画面が黒くなって、ハロウィン仕様のイラストが出て来るよ。
22  名前: 、熙?ハ :2017/10/30 02:58
>>1
>イ靂フ、ャケッ、ハ、テ、ニ。「・マ・愠ヲ・」・🎏ナヘヘ、ホ・、・鬣ケ・ネ、ャスミ、ニヘ隍?陦」

、リ。シ。」フフヌ、、ヘ。シ。」

、ウ、ホ・ケ・?゚、ニ。「、熙👃ハ、ラ、、スミ、キ、ニオラ、キ、ヨ、熙ヒイテ、キ、ニ、゚、ソ、陦」

テホ、鬢ハ、、ソヘ、マ。「ク🚃ー・「・ォ・ヲ・👄ネ。ハ、熙👃ハ。ヒ、ヌク。コ🔧キ、ニ、゚、ニ。」
イヒ、ト、ヨ、キ、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
23  名前: ヘ隍?ハ。ェ :2017/10/30 23:26
>>20
>、ッ、タ、鬢ハ、、
24  名前: ぼっち :2017/10/31 07:17
>>23
>>、ッ、タ、鬢ハ、、

きっと20番の人は、スマホ持ってないかLINEを送る相手が居ない寂しい人なのよ。
25  名前: 、マ。シ :2017/10/31 19:18
>>1
イソ、ヒ、筅ハ、👃ヘ。シ

Android、タ、ォ、鬘ゥ
フオツフチ🔧遙シ

>イ靂フ、ャケッ、ハ、テ、ニ。「・マ・愠ヲ・」・🎏ナヘヘ、ホ・、・鬣ケ・ネ、ャスミ、ニヘ隍?陦」
26  名前: まりも :2017/10/31 19:22
>>22
まりも育ててる。
めっちゃデカくなって全然かわいくなくなったわ。
トリップパスについて





遺伝の突然変異
0  名前: エラ :2017/10/30 06:08
親子って、似て無くても根本的な所って、家系を継いでるんだなと思いませんか?

例えば、手足の指の長さや、骨格や、あまり人が見ない部分は変わらない。

我が家は主人と私の遺伝が混じっても家系的に絶対エラが無いんです。
ジジババに至るまでアゴが尖ってる。
なのに、私の娘は中学生になってからエラが張り出した。

触ってみたらしっかり骨だからエラだと思います。

それに、歯茎が出る家系って遺伝が多いですよね?
私の娘、笑ったら歯茎が出るんです。
ジジババに至るまで誰一人歯茎なんて出ないのに。

息子は、我が家の家系には無い手足の指の綺麗さを維持してたり、必要ないのに髪がサラサラです。皆くせ毛なのに。
こんな風に良い突然変異ならいいんだけど、娘だけ「そんな筈は!!!!」と言う事になってる。

娘がエラを削りに韓国にいかせろと言うんだけど、怖すぎでしょ。
7  名前: ええ? :2017/10/31 16:27
>>5
エラって骨格の一部で、肉づきで目立つ目立たないはあるにせよ
基本は生まれつきのものだと思ってた。
8  名前: 何代か遡れば :2017/10/31 16:39
>>1
エラ張りとグッキーの1人くらいいるんじゃないの?
9  名前: 抜歯 :2017/10/31 17:31
>>1
歯の矯正をするときに親知らず等
奥歯を抜くと少しスッキリします。

出っ歯も矯正である程度治るよ。

あと出っ歯は指吸した子はなりやすいです。
娘のひどかったので矯正でなおしました。

小さい時からする床強制は顎を広げるので
張りやすいような気がします。
10  名前: 逆に質問 :2017/10/31 18:58
>>1
エラって張ってなくも、骨があるでしょう?
主さんエラ無いにしても、エラのフェイスラインはあるでしょう?
無いの?



>親子って、似て無くても根本的な所って、家系を継いでるんだなと思いませんか?
>
>例えば、手足の指の長さや、骨格や、あまり人が見ない部分は変わらない。
>
>我が家は主人と私の遺伝が混じっても家系的に絶対エラが無いんです。
>ジジババに至るまでアゴが尖ってる。
>なのに、私の娘は中学生になってからエラが張り出した。
>
>触ってみたらしっかり骨だからエラだと思います。
>
>それに、歯茎が出る家系って遺伝が多いですよね?
>私の娘、笑ったら歯茎が出るんです。
>ジジババに至るまで誰一人歯茎なんて出ないのに。
>
>息子は、我が家の家系には無い手足の指の綺麗さを維持してたり、必要ないのに髪がサラサラです。皆くせ毛なのに。
>こんな風に良い突然変異ならいいんだけど、娘だけ「そんな筈は!!!!」と言う事になってる。
>
>娘がエラを削りに韓国にいかせろと言うんだけど、怖すぎでしょ。
11  名前: 歯ぎしり :2017/10/31 19:01
>>5
>遺伝が無くても後天的な要因(歯ぎしりとか)でエラが張ってしまう場合もあるって話でしょ。
>
>まぁ、髪の毛さらさらとか指の長さについては突然変異と言えるのかもしれないけど、エラのあるなしは遺伝だけで決まるわけではないと思うよ。

うちのここれだわ
もう20になるけど今からでも治るかなあ。
トリップパスについて





遺伝の突然変異
0  名前: エラ :2017/10/30 03:17
親子って、似て無くても根本的な所って、家系を継いでるんだなと思いませんか?

例えば、手足の指の長さや、骨格や、あまり人が見ない部分は変わらない。

我が家は主人と私の遺伝が混じっても家系的に絶対エラが無いんです。
ジジババに至るまでアゴが尖ってる。
なのに、私の娘は中学生になってからエラが張り出した。

触ってみたらしっかり骨だからエラだと思います。

それに、歯茎が出る家系って遺伝が多いですよね?
私の娘、笑ったら歯茎が出るんです。
ジジババに至るまで誰一人歯茎なんて出ないのに。

息子は、我が家の家系には無い手足の指の綺麗さを維持してたり、必要ないのに髪がサラサラです。皆くせ毛なのに。
こんな風に良い突然変異ならいいんだけど、娘だけ「そんな筈は!!!!」と言う事になってる。

娘がエラを削りに韓国にいかせろと言うんだけど、怖すぎでしょ。
7  名前: ええ? :2017/10/31 16:27
>>5
エラって骨格の一部で、肉づきで目立つ目立たないはあるにせよ
基本は生まれつきのものだと思ってた。
8  名前: 何代か遡れば :2017/10/31 16:39
>>1
エラ張りとグッキーの1人くらいいるんじゃないの?
9  名前: 抜歯 :2017/10/31 17:31
>>1
歯の矯正をするときに親知らず等
奥歯を抜くと少しスッキリします。

出っ歯も矯正である程度治るよ。

あと出っ歯は指吸した子はなりやすいです。
娘のひどかったので矯正でなおしました。

小さい時からする床強制は顎を広げるので
張りやすいような気がします。
10  名前: 逆に質問 :2017/10/31 18:58
>>1
エラって張ってなくも、骨があるでしょう?
主さんエラ無いにしても、エラのフェイスラインはあるでしょう?
無いの?



>親子って、似て無くても根本的な所って、家系を継いでるんだなと思いませんか?
>
>例えば、手足の指の長さや、骨格や、あまり人が見ない部分は変わらない。
>
>我が家は主人と私の遺伝が混じっても家系的に絶対エラが無いんです。
>ジジババに至るまでアゴが尖ってる。
>なのに、私の娘は中学生になってからエラが張り出した。
>
>触ってみたらしっかり骨だからエラだと思います。
>
>それに、歯茎が出る家系って遺伝が多いですよね?
>私の娘、笑ったら歯茎が出るんです。
>ジジババに至るまで誰一人歯茎なんて出ないのに。
>
>息子は、我が家の家系には無い手足の指の綺麗さを維持してたり、必要ないのに髪がサラサラです。皆くせ毛なのに。
>こんな風に良い突然変異ならいいんだけど、娘だけ「そんな筈は!!!!」と言う事になってる。
>
>娘がエラを削りに韓国にいかせろと言うんだけど、怖すぎでしょ。
11  名前: 歯ぎしり :2017/10/31 19:01
>>5
>遺伝が無くても後天的な要因(歯ぎしりとか)でエラが張ってしまう場合もあるって話でしょ。
>
>まぁ、髪の毛さらさらとか指の長さについては突然変異と言えるのかもしれないけど、エラのあるなしは遺伝だけで決まるわけではないと思うよ。

うちのここれだわ
もう20になるけど今からでも治るかなあ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1683 1684 1685 1686 1687 1688 1689 1690 1691 1692 1693 1694 1695 1696 1697  次ページ>>