アプリ課金
-
0
名前:
スマホ
:2017/09/20 14:53
-
アプリで課金してる人いますか?
私ゲーマーで、アプリのゲームもかなりするんだけど課金は今まで一度もないんですよね。
一回しちゃうと、際限がないと思って。
でも、オンラインなんかだと他の人見てるとまあ課金してる人の多い事。
そして一ヶ月の課金額が万単位の人がほとんどっていうのにもびっくり。
コメントや掲示板のやり取り見てたらだいたい3万円から5万円使ってる人が多い印象です。
みんなそんなにゲームに課金するものなの?
-
11
名前:
お金ないし
:2017/09/22 08:00
-
>>1
パート代が月5万しかないし、そんなに課金できないわー
自分は滅多に課金しないけどまぁ出しても月に千円くらいかな。
それくらいなら楽しませてもらってるしなーと出せる。
まえにここの掲示板で課金してる人は
マンション収入が自分にはあるって書いてた人いたなぁ。
まだここにいるかな?
-
12
名前:
私も
:2017/09/22 10:23
-
>>8
ほんとださんに同意です。
せっかくスレに回答するんなら主落とすような言葉なんて使わずにレスすればいいのに。
人って否定や文句から入られるとそのあと何を言われたってすんなり頭に入らないよ?
そりゃそうでしょ(苦笑)
その点で言えば、2はかなり頭悪い。
リアルでもたまにいるよね。
ごちゃごちゃ文句垂れてるなあって思いながら見てたら最終的に参加してくるおばちゃん。
頭も性格も歪んでるんだろうね。
-
13
名前:
いつの間にか
:2017/09/22 11:26
-
>>1
初めは課金は絶対にしないと決めていた(というか、そんなもん必要ないと思っていた)のに、
月\2,000までなんて自分で勝手なルールを作った。
だんだんそのルール破る時もあったりして…
この前履歴を合計してビックリ(゚Д゚;)
二年で10万超えていた。
息子(高2)は「課金したら負けだ」と言っている。
尊敬だ。
息子には母が課金しているとは絶対に言えない。
-
14
名前:
にんにん
:2017/09/23 22:11
-
>>1
課金しなくても十分面白いって人もいるんだろうけど、少々でもしないとなんの面白みもない。
ブラウンファームなんて、ダイヤ買わせようとするのが、えげつないほどすごい。
お金使わないと、手に入らない物が多すぎる。
一か月一万を超えないように、セーブしながらやっているけど、
金使ってゲームしている私は、家族から非難の嵐だし、
けんかの元でもある。
とび森から抜け出せと思ったのに。
-
15
名前:
300円
:2017/09/24 04:30
-
>>1
一度だけしたことがある。
定期イベントに夫の用事が入ってきて
間に合わなくなりました。
純粋なお金で課金は嫌だったので
楽天のポイントを移行させました。
|