私が悪いの?
-
0
名前:
くやしい
:2017/10/22 23:34
-
さっき自転車で買い物に行って、その帰り道の事です。
曲がり角で急に子供達が飛び出してきてびっくりしてブレーキ。
いつもこの曲がり角は見えにくいクセに自転車とかの飛び出しが多い所だから、かなりスピード落として運転してます。
そのおかげで子供達には接触せずですみませんた。
ほっ。
ただ、幼稚園くらいの子がびっくりしたからか泣き出してしまいました。
そのすぐ後に母親二人がやってきて、子供達に駆け寄ってまず
「ぶつけられたの?」と・・・・・。
まあ、泣いてたので仕方ないかなと思って状況説明して当たってない事は理解してもらえました。
私が
「怪我とかなくて良かったね」
とお子さんに声かけて去ろうとしたら
「ちょっと待って」
と一人の母親に止められました。
子供達が泣いてる声が聞こえて走って来たから袋に入れてた卵が割れてると、取り出してみせられました。
見たら1つだけですがヒビが入ってました。
私のせいかどうかもわからないし、万一そうだとしても子供が飛び出してきたのは親の責任でもあるんじゃ、と思ったので、やんわりと言うと怒ってしまい、結局卵代を弁償させられてしまいました。
300円そこらなのでたいした金額ではないけど、帰宅してから納得できない怒りが沸々とわきでて止まらなくて悔しいです。
思い出したら、ヒビ入った卵を代わりに引き取りますと言った時も
「がめつい」
とか言われるし、思い出せば出すほど腹が立ってきます。
しかも相手は2人でこっちは一人だし、泣いてる子供をだしにされてたから周囲からは私が悪者に見えてたかも。
その時は前方不注意だと怒られたので仕方ないのかなと思ったんですけど、帰宅して考えたら徐行だし前方不注意になるのかな?
ぶつかってないのに?
とどんどんストレスが溜まってしまって。
ここで私が悪いと言われたらそれはそれで納得して反省しますので、客観的に見て私に非があるのでしょうか?
教えてください。
そこの道路は普通の歩道ではなく、車は入れないけどバイク自転車は走れるところです。
かなり古い道なので、バイク自転車と歩行者の線分けはありません。
-
24
名前:
んにゃあ
:2017/10/23 23:33
-
>>23
> 気の強さが勝ちなんだね
>
>
>
人数の多さが勝ちなんだよ。
主さん側が3人いたら勝てたかもしれん。
>
> >なんでお金払ったのという問いですが、道ばたで子供が泣いてる隣で責めるような感じで言われてたので、周囲の私への冷たい目もあって切り上げたくて払いました。
> >相手の親は見た事ない人達だったので、子供の年齢もうちの子とはずいぶん離れてるし多分もうそうそう会う事もないかなと思います。
> >
> >警察というのはとっさに思いつきませんでした。
> >確かに私は自転車なので、乗ってる以上非があるのかもしれませんが、そうなったとしても警察を呼んだ方が良かったと思いました。
> >卵も、子供達の泣き声が聞こえて急いで走ったら袋が膝だか腿だかに当たってぐしゃって音がしたと言ってました。
> >「それは私の責任じゃないのでは?」
> >「店から割れてなかったという証拠はあるのですか?」
> >と言ったんですけど
> >「割れた音がしたから」
> >「子供轢いといてよくそんな事言えますね」
> >とか、とにかく2人でまくしたてるような感じになったのでもう降参とばかりに財布を出しました。
> >1対1ならもうちょっと頑張ったかもしれないけど、2対1って以外と辛いです。
> >でもこういう事がないよう自転車には注意するとともに、また似たような事があったら即座に警察を呼ぶというのを憶えておきます。
> >少し落ち着いてきました。
> >ありがとうございました。
>
-
25
名前:
う〜ん
:2017/10/24 07:56
-
>>1
たぶん、車なら相手が飛び出しでも接触してしまったら、車の前方不注意になるわけだから、
軽車両扱いになる自転車も、同じですよね。
正直な話し、飛び出しされたら、前方に注意して運転していても避けきれない場合も多いんだけど、
生身の人間対鉄の塊だから、そう判断されちゃうのがほとんど。
だから、主さんは相手には接触していないけど自転車だったということは、車を運転していたと同じ状況だから厳しい見方をすれば、「不利」なんだよね、きっと。
だから、相手も強気に出てきたのではないかしら。
車運転時の飛び出しもそうだけど、
‘悪い相手に当たっちゃった’になっちゃうのかな。
-
26
名前:
悪くない
:2017/10/24 08:40
-
>>1
以前車で、横断歩道はないけど横切る人が多い場所でここは危ないと知ってて徐行運転してたけど、信号待ちの対向車の間から飛び出してきた小学生に接触したことがあります。
徐行だったから小学生がビックリして車の前部に手をついたぐらいの接触で、警察の人も同情的だったけど、車側はそれでも止まれる速度で運転しないといけないんだよね。
逆に言えば主さんは止まれてるし、接触はしなくても転んでしまってケガをしたとかでもないし、非はないと思う。
普通の感覚だったら、主さんが気を付けていたからぶつからずに済んでありがたいと思うべきところだわ。
まして卵がどうとかは完全に言いがかりだよね。
-
27
名前:
購入決定
:2017/10/24 08:56
-
>>1
主さん大変でしたね、お察しいたします。
このスレを読んで
自転車用のドライブレコーダーを購入しようと決めました。
-
28
名前:
、ヌ、ュ、ハ、、、ア、ノ
:2017/10/24 09:02
-
>>1
サメカ。、゚、ニ、ハ、、、ネ。「、「、👃ソ、ソ、チサメカ。、キ、ハ、ケ、陦ゥ、ネハ?ニ、ワフト、熙ソ、、、筅ホ、ヌ、ケ、ヘ。」
、ヌ、箴ヨ、ホアソナセニアヘヘ。「ネモ、ソ、キ、マ、「、?ネサラ、テ、ニーツチエ、ヒチ🐤ヤ、キ、ハ、ュ、罍」
、隍ッネモ、ソ、キ、ャ、「、?テ、ニテホ、テ、ニ、?ハ、鬘「ヘ隍?セ、ネサラ、テ、ニス🚪ヤ、マエワ。」
|