育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
51301:ノロテト・ォ・ミ。シ、ハ、👃ニー?ッーハセ蠡👻テ、ニ、ハ、、、キ(10)  /  51302:今月使いすぎた(60)  /  51303:夫の小遣い、再考(11)  /  51304:初めて知ったこんな剥き方(7)  /  51305:泰葉は(19)  /  51306:隣の家が変(17)  /  51307:トランプとジョンウンの応酬(5)  /  51308:落ちて欲しい人(4)  /  51309:落ちて欲しい人(4)  /  51310:朝ドラみねこ生きてたら今幾つ?(10)  /  51311:ご主人の財布はなんですか?(4)  /  51312:声優になるための専門学校(26)  /  51313:ー衾ナキマタ?邉リケサ、テ、ニ(4)  /  51314:埼玉と千葉(26)  /  51315:お昼ご飯って(12)  /  51316:ゲスが出るね(アウトデラックス)(12)  /  51317:ゲスが出るね(アウトデラックス)(12)  /  51318:振袖の予約時期(24)  /  51319:立て替えたら返ってこないと思った方がいいのかな(20)  /  51320:お辞儀の仕方(13)  /  51321:『びくと』漢字考えてみて(19)  /  51322:三人の新サイトスタート(3)  /  51323:・ニ・?モ、ヌ(5)  /  51324:ムカつく(18)  /  51325:就職先の保証人に旦那(4)  /  51326:聞いてみたい 町内会(12)  /  51327:中国の高速鉄道、世界最高速度だって・・。(5)  /  51328:働いている人は金銭感覚おかしくなる(27)  /  51329:安室奈美恵ちゃん、引退って(76)  /  51330:シングル役員免除(29)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1704 1705 1706 1707 1708 1709 1710 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718  次ページ>>

ノロテト・ォ・ミ。シ、ハ、👃ニー?ッーハセ蠡👻テ、ニ、ハ、、、キ
0  名前: 、?サ、テ、ネ :2017/09/21 18:24
イシ、ヒノロテト・ォ・ミ。シ、ホマテ、ャ、「、熙゙、ケ、ャ。「
イ讀ャイネ、マノロテト・ォ・ミ。シ、マチエ、ッタテ、ニ、、、゙、サ、

チエチウハソオ、、ヌ、ケ。」

、タ、テ、ニ、ネ、テ、ニ、筅皃ノ、ッ、オ、、、タ、筅
6  名前: 奥ゆかしい :2017/09/22 18:45
>>4
> 最低半期に一度は洗ってるぞ。


控えめな人ね
7  名前: うちも :2017/09/22 18:59
>>1
ワキガ臭の家じゃないなら別にいいんじゃない?
そりゃ多少は黄ばむけど、臭いなんてしないよ。

くさいなんて思ったことない。
8  名前: だよね :2017/09/22 19:30
>>1
このスレいいね!

潔くて、すがすがしいくらい。
9  名前: ははは :2017/09/22 19:33
>>1
うちなんて布団カバー洗ってまた入れるの面倒になって、それ以来むき出しのままだ・・・。
一応上からゴムでとめるタイプの敷きパッドしてるから(それは一応洗う)ゆるして。
10  名前: 多分 :2017/09/22 20:20
>>1
私は年に4回くらい。

まず、1月
(花粉の前に一度洗っておかなくちゃ、しばらく
干せないからね)

続いて、5月頃かな
(そろそろ夏布団に替える)
それから夏場8月
エアコンつけるし、そんなに汗かかないから
8月に洗ったらもう平気

で、次は冬布団に替える10月か11月。

全部で4回。
専業時代はもっと洗ってた。
パートに出たら、毎日忙しいし、
そんなにやってられない。
トリップパスについて





今月使いすぎた
0  名前: ヤバイ :2017/09/20 12:47
今月、
ヘアーサロンに16800円
まつエクに8000円
ネイルに7000円
エステに15500円
マッサージに2900円を2回。
秋物の靴に12000円
秋物の洋服に9800円
ランチ2回に5500円
化粧品代に4800円

使いすぎた。。。

毎月みんな自分のためにいくら使っているんだろう。
私はいつもはもう少し少ないです。
56  名前: ごきんじょさん :2017/09/22 17:45
>>54
マンションの駐車場においてある
川崎NINJAがガシガシ傷ついて帰ってきてた。
たぶん250かな。
きっとやっちゃったのかも・・・。

高そうだよね〜。バイク。。
57  名前: けいさんしてみる! :2017/09/22 17:54
>>1
化粧品3000円
洋服3000円
雑貨3000円

自分のことだけのお金って
せいぜいこれぐらいだな。。

美容院は半年に一度くらいしか行かないし

フルタイムでせっせと働いてるのにな

これからはもうちょっと
自分のために使っちゃおうかな。。
58  名前: 自覚しろ :2017/09/22 18:55
>>51
私もどんな形であれ夫に手をあげられたことはないけど、私ならどう考えても私に非がある場合(私が浮気したとか、数千万の借金を作ったとか)でなければ手をあげられることそのものが異常なことなので、骨折とか関係なしに医者に行くよ。そして診断書を取る。

医者に行くかどうかなんて人それぞれ。そこが重要じゃないんだよ。
殴られるという行為がもうどうあってもダメなの。アウト。
理性がありゃ殴りませんよ。

あのね、DVって遺伝するんだよ。
そしてDV被害も遺伝する。
あなた達夫婦が生き見本じゃん。
夫が妻を殴る家庭に育ったご主人は妻を殴る夫になったし、同じように夫が妻を殴る家庭に育ったあなたは夫に殴られてもおかしいと思わない妻になった。
あなた、子供いるんだよね。息子?娘?
息子がいるとして、将来女を殴る息子に育ててるってことを自覚して。
娘がいるとして、将来夫に殴られてもおかしいと思わないどころか自分が悪い、夫は手加減してる、理性がある、優しいとどんどん擁護する女に育ててると自覚して。

今すぐ逃げろとは言わないけど、本当は言いたいところだよ。
59  名前::2017/09/22 19:02
>>51
殴るという行為事態おかしいし異常だよ。
なんかさ、慣れっこになってない?怖いよ



>殴られると言っても病院へ行くほどじゃないので、多分ちょっと気の荒い夫婦ならよくある事の範疇かと思います。
>でも手を出さない夫婦が羨ましいです。
>うちの親も夫の親も父が母を殴ります。うちの母の場合は、病院へ行く事もあったので異常だったかもしれません。
>それに比べると主人は理性があるようで、痣が数日残る事はあっても骨が折れたりしたことはないです。
>主人も本気で殴ってないと言ってます。そこが理性があるかないかのラインかと思ってます。
60  名前: こわー :2017/09/22 19:32
>>42
皆さん言ってるけど、殴られるのは異常
私も無いです
慣れって怖い
お子さんがとても心配
トリップパスについて





夫の小遣い、再考
0  名前: パート主婦 :2017/09/20 16:31
パートするようになって、一回はフルに。
ホンとに厳しいときは越えて、楽になってきました。
パート代貯めたのも300万越えました(夫は知らない)
自分の美容院や、衣服はパート代から出してます。ちょっと高かったりしても、ま、いいかと気がねなく使っちゃう。(と言っても一万円台)
ふと、夫はずっと変わらないおこづかいだよね、と。

パート代は自分のおこづかいって方、御主人のお小遣いはどうしてますか?
7  名前: ぬし :2017/09/22 14:17
>>6
ボーナス時期は別に渡そうとしたんですが、いらないと。
手元にあるとすぐ使っちゃうので。
欲しいときに、好きに使いたいそうです。(やりくりができない)
洋服などたまにカードで買うので、その支払いに当てています。

高い時計が欲しいようですが、ボーナスに渡す小遣いを貯めて買えば?と言うんですが、貯めるということができないから、いらないと。
8  名前: ふむ :2017/09/22 14:20
>>7
ええ旦那さんやな〜〜〜浦山。
9  名前: ボーナス :2017/09/22 17:21
>>5
うちは年収が1500万でお小遣い4万。
ただボーナス時は手取りの10%(年間20〜25万ぐらい)渡します。
ボーナス時に臨時にお小遣いをあげたらどうかな?
10  名前: ボーナス :2017/09/22 17:24
>>9
読んでみたら、旦那さんがボーナス時はいらないと言ってるのですね。
ボーナス時に旦那用の口座に入れておいて使いたい時に
使ってもらったら?
11  名前: 買ってあげれば :2017/09/22 19:04
>>7
高い時計ってタグホイヤー辺りどうかしら。
私なら買ってあげるけどね。
お小遣いもいらないなら。

私は不定期ですけど、たまにプレゼントしますよ。
ものすごく喜んでくれるのであげてよかったと
いつも思います。
トリップパスについて





初めて知ったこんな剥き方
0  名前: 知らないことばかり :2017/09/21 11:44
今朝、テレビを見ていて始めた知ったのですが、りんごを、丸ごと横から輪切りにして食べたことありますか?
私は普通にくし切りしてました。
輪切りにすると、芯部分も食べられて栄養があるんだとか。

同じく少し前に桃の切り方で衝撃を受けました。
アボカドのようにぐるっと包丁を入れてぐるっと回して半分に。
49歳、今までの苦労は何だったのかと。

これも今までは芯に向かってくし切りにしてました。
芯の周りは切った人の特権と言って、キッチンで垂れないようにしゃぶる(汚くてごめん)。

みなさんかの切り方知ってました?
3  名前: するよ :2017/09/22 14:25
>>1
あるよ〜
でも私は芯部分はくり抜いてドーナツ型にしちゃうけどね。

朝ごはんにフレンチトーストやパンケーキに添えるのにバターソテーにしたり、食パンにりんごスライスとバターとはちみつのせてトーストとかよくするんだけど、櫛形に切ってからスライスは面倒なので、一気にスライスしてからクッキー型で芯をくり抜く。皮はそのまま。楽ちんです。
4  名前: へー :2017/09/22 14:54
>>1
しんを残したまま皮むいて、しんギリギリまで食べるの?

桃は、アボカドみたいなやり方だとうまく回せず、タネが取れないので、縦に8等分に切り目を入れて一つずつ皮を取ってからタネから剥がしてた。これも今年初めて知ったやり方で、それまではグルーンと全部皮むいてから適当に削いでいて、タネの周りは私がしゃぶっていた。
5  名前::2017/09/22 15:41
>>1
>みなさんかの切り方知ってました?

うーん。
しらないけど、衝撃的でもない。

ももは先に皮をむいて、適当に身をこそぎ落とす的な切り方をします。乱切りっていうか。雑な切り方。
6  名前::2017/09/22 16:36
>>1
りんごはやったことないけど、梨は
輪切りで食べます。
7  名前: 上手くいかない :2017/09/22 18:59
>>1
りんごも桃もテレビで見て知りました。
でも、桃は上手く種が取れたことがない。
だから、丸ごと剥いてます。
トリップパスについて





泰葉は
0  名前: 周りは大変 :2017/09/20 11:56
今躁病のピークなんでしょうか?
お大事にって思います。
いい年してフェイスブックで出会った人でしたっけ、イラン人だしすごいな、周りも何も気にせず幸せっちゃ幸せですね。
15  名前: モルモット材料 :2017/09/22 11:57
>>1
>今躁病のピークなんでしょうか?
>


え。躁病なの?

私はパーソナル障害だと思っていたんだけど。

自己愛が強すぎる。
どうしてああなっちゃうんだろうね。

生まれつきの遺伝子?
それとも、親の育て方とかの環境?

まあ、甘やかされて育ったのは間違いない。

誰か、あの人を検証してくれないかな。
今後の医学のためにも。
16  名前: へー :2017/09/22 12:18
>>13
そうなんだ、泰葉も服薬だけで治るのならば、早く飲んだほうがいい。
なんで外国人と一緒にいるのか、会見で子供を生みたいでーすって言ってるVTRを見たら、まともな神経をしてたら恥ずかしくて死にたくなると思う。



>昔住んでたマンションで奇行を繰り返す一人暮らしの女性がいた。
>親からの遺産で本人名義で購入してるマンションだから、
>簡単には追い出せない。
>それでも、当時の理事長さんが親族の方達と連絡をとって、何度も話し合い病院へ入れてもらった。
>
>でもね、3ヶ月もしないうちにまたマンションで見かけるようになってたわ。
>マンションの事情通の人に聞いたら、
>入院したら毎日ちゃんと薬を飲むから、直ぐに普通の人になるんだって。
>なので、病院側は退院させるしかないらしい。
>
>戻ってしばらくは、ちゃんと薬を飲んでたのか
>奇行は収まってたけど、
>一年後とかにはまた変に。
>で、親族に連絡して、病院からお迎えが来て
>退院して来て....
>の繰り返しみたいよ。
>その後私は引っ越ししたので、今はどうなってるか知らないけど。
17  名前: 、「。シ :2017/09/22 12:21
>>16
ニ🏩ック螟ヒキンヌスウヲー惲爨゚、ソ、、、ヒマテ、キ、ニ、ソ。ゥ
オュシヤ、ャ、ハ、シ。ゥ、ネハケ、、、ソ、鬘「、ス、ホ、ッ、鬢、、ホエ?ヨ、ハ、鬢゚、ハ、オ、👃ヒ、エーァサ「、ヌ、ュ、?ォ、ハ、ネ。ト、テ、ニ。」
サメカ。、ャ、ヌ、ュ、?ホ、ロト熙キ、ソマテ、キ、ニ、ニ。「ノ眛フ、ク、网ハ、、、ハ、ネサラ、テ、ソ、陦」
、゙。「、ケ、ーホ・コァ、タ、惕ヲ、ア、ノ。」
18  名前: まえむき :2017/09/22 18:25
>>1
これほど前向きな人はいないと思う。
いちいち報告しなくてもいいのに、
生き生きとしている。

何か勘違いしているような・・・、
化け物見たさもあるので、婚約会見見てしまったけど、
イランに来てくれって言われてるけど、
移住できる訳ないのにどうする気だろうって思いました。
ファザーコンプレックスをアピールしているのが、
うざいし、不細工だし、元旦那の着物を着ていたのは、
よく分からないし、
変な人、不気味って思いました。
19  名前: 何歳になっても面白い :2017/09/22 18:51
>>1
この人小朝と結婚した時蚊の鳴くような声でしか喋らなかったのに、今の饒舌さといい内容といい馬鹿面白くて本当に目が離せません。

全然面白みのない不出来な弟らなんかよりこの人が噺家やった方が面白いのに。

当然ピアノも出来るし英語も綺麗な発音だったし、自分で言ってたけど懐石料理もできるんでしょ?
勿体ないと思う。

イラン人と結婚するとは思わなかったけどまた揉めるんでしょうね。普通の人は中近東の人はちょっとハードル高すぎて結婚までは出来ないよ。
改宗するんかどうか知らんけど、早く離婚すればいいのに。今度はイスラム世界で豚はNGワードになるから黒髪ちぢれ野郎になるのかな?
トリップパスについて





隣の家が変
0  名前: どうおもう? :2017/09/21 02:27
古い賃貸マンションに住んでるのですが、ずっと空き家だったお隣に2ヵ月ほど前に誰か越して来たようなのです。
出窓にカーテンが引かれてます。
けど、他の部屋(駐車場から見えます)はカーテンも無く、暗いままです。
その部屋の駐車場には何日かおき位にバイクや車が止まっているのですが、人が住んでいる気配がしません。
シングルで、中学生男子と2人暮らしです。
息子は、関わらない方がいいと言っていましたが、ちょっと不気味で、どうしたら良いと思いますか?
今すぐ引っ越すお金は家にはありません。
13  名前: にーよん :2017/09/21 22:51
>>1
警察官とか消防士とか、24時間或いは
もっと長く職場にいる人の1人暮らしかなって
思った。
とりあえず、寝る部屋だけカーテンを
付けるっていうのもありがちかと。
14  名前: 倉庫でしょう :2017/09/22 14:35
>>1
近所にありましたよ。
アパートの一室を倉庫代わりにしている人。
小さい会社をやってて、在庫を置いていたんです。

今住んでいるのは分譲マンションなのですが、勝手にファミサポ登録した人が居ました。
気になるとかならないとかの次元じゃない。
朝から晩まで保育園状態です。
何人かで管理会社に訴え、即やめていただきました。
お金をとっているのだから、居住目的以外使用しないの管理規約に違反してる。

静かに暮らしている人ならば何をしても気にならないし、正直孤独死しても分からないと思う。
住人も高齢化しているので・・・。
でもそれも、こわい話ではありますね。
15  名前: へー :2017/09/22 14:44
>>14
知らなかった。
マンション暮らしだとファミサポ登録できないのか。
16  名前: いやー :2017/09/22 14:57
>>12
>>心配なら事情を話して大屋さんか管理会社に隣はどんな人か聞いてみる。
>
>
>
>そんなバリバリな個人情報教えてくれっこないじゃん・・・

主さん引っ越しまで考えているくらい深刻だから、普通に働いている人か、単身赴任者とかで夜しかいない人とか、それくらいなら教えてくれないかと私も考えちゃったけど甘いかな?
店子に逃げられる方が管理会社にとって痛手だし…
17  名前: スイーツ :2017/09/22 18:38
>>16
>>>心配なら事情を話して大屋さんか管理会社に隣はどんな人か聞いてみる。
>>
>>
>>
>>そんなバリバリな個人情報教えてくれっこないじゃん・・・
>
>主さん引っ越しまで考えているくらい深刻だから、普通に働いている人か、単身赴任者とかで夜しかいない人とか、それくらいなら教えてくれないかと私も考えちゃったけど甘いかな?
>店子に逃げられる方が管理会社にとって痛手だし…


甘いです。
店子が借りてる物件をどう使おうかは店子の自由。
そこにいろんな事情が絡むことも多いし。
そんなことを聞かれたからと言ってトラブルも起こってないのにペラペラ喋っちゃう管理会社があるとしたら相当問題です。
逆の立場に立ってみては?
トリップパスについて





トランプとジョンウンの応酬
0  名前: 大河 :2017/09/21 03:13
側で聞いてるだけなら面白いのに。

コントみたいだけど、それぞれ国背負って本気でプライドかけてやっているんだから呆れるよね。

トランプが大統領になった時点である程度読めた筋書き、でも北がここまでミサイル水爆成功させたのは想定外。
次はミサイルに水爆つけて太平洋に飛ばすのかしら。

他人事みたいに聞いてるけど、他人事じゃないんですよね。
だけどやっぱり面白くないですか?面白がってたらだめ?
1  名前: 大河 :2017/09/22 12:04
側で聞いてるだけなら面白いのに。

コントみたいだけど、それぞれ国背負って本気でプライドかけてやっているんだから呆れるよね。

トランプが大統領になった時点である程度読めた筋書き、でも北がここまでミサイル水爆成功させたのは想定外。
次はミサイルに水爆つけて太平洋に飛ばすのかしら。

他人事みたいに聞いてるけど、他人事じゃないんですよね。
だけどやっぱり面白くないですか?面白がってたらだめ?
2  名前: ・・・・・。 :2017/09/22 12:11
>>1
言い出しっぺの国同士の戦いなら、そういうのもありだけどそういう国に「加勢した側」が一番割を食う法則があるから嫌な予感がするんだよ。当事者同士は損しないのに。
3  名前: 他力本願 :2017/09/22 12:40
>>2
日本は国防がアメリカ頼みだから、
他国のみならず、日本の女たちにも舐められてる現状だからねー。
4  名前: 平和ボケの典型。 :2017/09/22 18:14
>>1
やられろよ



>側で聞いてるだけなら面白いのに。
>
>コントみたいだけど、それぞれ国背負って本気でプライドかけてやっているんだから呆れるよね。
>
>トランプが大統領になった時点である程度読めた筋書き、でも北がここまでミサイル水爆成功させたのは想定外。
>次はミサイルに水爆つけて太平洋に飛ばすのかしら。
>
>他人事みたいに聞いてるけど、他人事じゃないんですよね。
>だけどやっぱり面白くないですか?面白がってたらだめ?
5  名前: んにゃ :2017/09/22 18:32
>>1
太平洋が汚染されたって風評被害受けたら最悪じゃない?

ていうか、韓国も日本もオリンピックひかえているのだが戦争前夜みたいでいいのだらうか
トリップパスについて





落ちて欲しい人
0  名前: 選挙 :2017/09/21 17:14
今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。

子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
男に入れ込んでるような母親が議員やってて
ほしくないんだよね。
路チューしてた都ファの人も嫌い。

豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
ハマコーみたいな武闘派だっていたから
罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
怒鳴られるような事をした秘書こそ
全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。


なんか男女差別感じるわ。
1  名前: 選挙 :2017/09/22 17:22
今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。

子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
男に入れ込んでるような母親が議員やってて
ほしくないんだよね。
路チューしてた都ファの人も嫌い。

豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
ハマコーみたいな武闘派だっていたから
罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
怒鳴られるような事をした秘書こそ
全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。


なんか男女差別感じるわ。
2  名前: 、ス、ヲ、ヘ、ィ :2017/09/22 17:28
>>1
ノヤホム、キ、隍ヲ、ャヌヘナン、キ、隍ヲ、ャ。「
、チ、网👃ネサナサ👻キ、ニ、、、ソ、鯲萃熙ハ、、、ネ、ェ、筅ヲ。」
、ェカ筅筅ュ、チ、👃ネ、キ、ニペ、キ、、、ヘ。」

サ茖「ヒュナト、゙、讀ウ、ホチェオ🎢隍ハ、👃タ、隍ヘ。」
チーイ👃マ。「ニッ、ッ、ェハ?オ、👃タ、ォ、鬢ャ、👃ミ、テ、ニ。ェ、ネーョシ熙キ、ソ、👃タ、ア、ノ。「
コ」イ👃マツホトエ、??ス、ヲ、タ、キケヘ、ィテ譯」
3  名前: あいち :2017/09/22 17:42
>>1
愛知7区在住です。
鈴木じゅんじに入れる。

>今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。
>
>子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
>男に入れ込んでるような母親が議員やってて
>ほしくないんだよね。
>路チューしてた都ファの人も嫌い。
>
>豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
>ハマコーみたいな武闘派だっていたから
>罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
>怒鳴られるような事をした秘書こそ
>全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。
>
>
>なんか男女差別感じるわ。
4  名前: かるいよね :2017/09/22 17:55
>>1
>今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。
>
>子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
>男に入れ込んでるような母親が議員やってて
>ほしくないんだよね。
>路チューしてた都ファの人も嫌い。
>
>豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
>ハマコーみたいな武闘派だっていたから
>罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
>怒鳴られるような事をした秘書こそ
>全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。
>
>
>なんか男女差別感じるわ。


うまく録音してるなって思った。
議員なんて事務所では横暴な者じゃないでしょうか。
秘書が愚鈍な気がします。

議員事務所のパソコン盗んで
書類持ち出して
都議に出た、誰かの弟や
秘書もモラルないと思う。

小池さんの下で働いてた元横浜市長も
「大変だった」と言ってた。

あと、政治知らないのに
夫の地盤で引き継ぎいないからって出る
奥さん候補やめてほしい。
「これから勉強します」ってのなしだよね。
トリップパスについて





落ちて欲しい人
0  名前: 選挙 :2017/09/21 10:12
今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。

子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
男に入れ込んでるような母親が議員やってて
ほしくないんだよね。
路チューしてた都ファの人も嫌い。

豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
ハマコーみたいな武闘派だっていたから
罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
怒鳴られるような事をした秘書こそ
全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。


なんか男女差別感じるわ。
1  名前: 選挙 :2017/09/22 17:22
今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。

子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
男に入れ込んでるような母親が議員やってて
ほしくないんだよね。
路チューしてた都ファの人も嫌い。

豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
ハマコーみたいな武闘派だっていたから
罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
怒鳴られるような事をした秘書こそ
全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。


なんか男女差別感じるわ。
2  名前: 、ス、ヲ、ヘ、ィ :2017/09/22 17:28
>>1
ノヤホム、キ、隍ヲ、ャヌヘナン、キ、隍ヲ、ャ。「
、チ、网👃ネサナサ👻キ、ニ、、、ソ、鯲萃熙ハ、、、ネ、ェ、筅ヲ。」
、ェカ筅筅ュ、チ、👃ネ、キ、ニペ、キ、、、ヘ。」

サ茖「ヒュナト、゙、讀ウ、ホチェオ🎢隍ハ、👃タ、隍ヘ。」
チーイ👃マ。「ニッ、ッ、ェハ?オ、👃タ、ォ、鬢ャ、👃ミ、テ、ニ。ェ、ネーョシ熙キ、ソ、👃タ、ア、ノ。「
コ」イ👃マツホトエ、??ス、ヲ、タ、キケヘ、ィテ譯」
3  名前: あいち :2017/09/22 17:42
>>1
愛知7区在住です。
鈴木じゅんじに入れる。

>今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。
>
>子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
>男に入れ込んでるような母親が議員やってて
>ほしくないんだよね。
>路チューしてた都ファの人も嫌い。
>
>豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
>ハマコーみたいな武闘派だっていたから
>罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
>怒鳴られるような事をした秘書こそ
>全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。
>
>
>なんか男女差別感じるわ。
4  名前: かるいよね :2017/09/22 17:55
>>1
>今井と山尾は絶対に落ちて欲しい。
>
>子育てとか、家庭とか、嘘ばっかり。
>男に入れ込んでるような母親が議員やってて
>ほしくないんだよね。
>路チューしてた都ファの人も嫌い。
>
>豊田さんはなんであんなに糾弾されるのか。
>ハマコーみたいな武闘派だっていたから
>罵声なんて議員だったら当たり前だと思う。
>怒鳴られるような事をした秘書こそ
>全て被害者ヅラなのもものすごく違和感。
>
>
>なんか男女差別感じるわ。


うまく録音してるなって思った。
議員なんて事務所では横暴な者じゃないでしょうか。
秘書が愚鈍な気がします。

議員事務所のパソコン盗んで
書類持ち出して
都議に出た、誰かの弟や
秘書もモラルないと思う。

小池さんの下で働いてた元横浜市長も
「大変だった」と言ってた。

あと、政治知らないのに
夫の地盤で引き継ぎいないからって出る
奥さん候補やめてほしい。
「これから勉強します」ってのなしだよね。
トリップパスについて





朝ドラみねこ生きてたら今幾つ?
0  名前: 今何年? :2017/09/21 05:27
今やってる朝ドラ、みねこは二十歳は超えた話してたと思うけど、今幾つ?

2017年の現在、生きてたら幾つなんだ?

私が昭和42年生まれで+20歳くらいかな?

愛子さんは幾つなんだ?これがずっとわからない。
和久井さん、年寄り若く見えるし、そういう人をを演じてるのか、和久井さんの実年齢より若い人を演じてるのか?
6  名前: ホンワカパッパ :2017/09/22 09:17
>>1
なんか前半は吉本新喜劇みてるようだった(笑)
7  名前: そうそう。 :2017/09/22 12:26
>>3
きっと70代前半か、その位だと思う。
子供の教育やシツケのなってない世代。
案外ヌシさんの親御さんだったりして。
8  名前: いぢわる :2017/09/22 12:36
>>7
>子供の教育やシツケのなってない世代。
>案外ヌシさんの親御さんだったりして。

なんでこんなことをわざわざ書く?
9  名前: きっと :2017/09/22 16:46
>>8
>>子供の教育やシツケのなってない世代。
>>案外ヌシさんの親御さんだったりして。
>
>なんでこんなことをわざわざ書く?

親がそんな人だったんだよ。
10  名前: 昭和21年 :2017/09/22 16:54
>>1
月時計で、ユカに年齢を聞いた時に昭和21年と答えて、何だ、同い年?と話していたような。

愛子さんはいくつかな?
トリップパスについて





ご主人の財布はなんですか?
0  名前: 二つ折り :2017/09/21 02:26
主人(50)の財布を買い替えるのですが
物に無頓着で高級な物は要らないと言われてます。
一応零細企業の社長なのであまりペラペラなのもどうかと思い
みなさんのご主人はどんな財布を使っているのか教えてください。


以前使っていたのは量販店で買った数千円のEDWINので
縫い目から敗れてしまい、今は息子が昔使っていた
OUTDOORの藤井4段の様なベリベリ言うマジックテープのヤツ。
それはないんじゃない?と思い検索したけれど
ルイヴィトンで9万円代もコーチで3万円代も
「そんな高いの要らないよ」と言われました。
1  名前: 二つ折り :2017/09/22 10:28
主人(50)の財布を買い替えるのですが
物に無頓着で高級な物は要らないと言われてます。
一応零細企業の社長なのであまりペラペラなのもどうかと思い
みなさんのご主人はどんな財布を使っているのか教えてください。


以前使っていたのは量販店で買った数千円のEDWINので
縫い目から敗れてしまい、今は息子が昔使っていた
OUTDOORの藤井4段の様なベリベリ言うマジックテープのヤツ。
それはないんじゃない?と思い検索したけれど
ルイヴィトンで9万円代もコーチで3万円代も
「そんな高いの要らないよ」と言われました。
2  名前: 金運 :2017/09/22 10:34
>>1
一目で有名ブランドのものだとわかるのってダサいと思う。
ご主人も堅実な方みたいだし、ブランド好きでもないのなら、
1万〜2万のシンプルな革の財布でいいんじゃない?
そのくらいのを毎年買い替えて、いつも綺麗なお財布を持っている方が、
ボロボロのブランド財布を大事に持っているより運気も上がるよ。
とにかく綺麗なのが一番だと思う。
3  名前: 吉田カバン :2017/09/22 15:44
>>1
うちの旦那はPORTERのものが好きです。きちんとしたものからカジュアルなものまで豊富なので使い勝手のいいものを選べるかも。
価格は1万〜5万程度。高すぎず安すぎずです。
4  名前: 今のを参考に :2017/09/22 16:16
>>1
現在使っている財布の使い勝手がいいなら
同じような作りの財布がいいよ。

小銭入れを開く方向とか、
そういうのが変わっただけでも使いにくいな〜って
思うかもしれない。

夫が買い替えた時にそういう細かい所まで考えていなくて
使いづらいとボヤいてた。
トリップパスについて





声優になるための専門学校
0  名前: 参った :2017/09/21 09:39
高2の息子は声優になりたいと思っています。
声優の専門学校への進学を希望しています。

進路を決める三者面談があり、ハッキリとは言わないものの、担任は声優の専門学校への進学をあまりよく思っていないようなのです。

お金目当ての学校もあり、見極めが難しいと。
とりあえずは大学に進学して、オーディション受けたら受かったなんて道もあると言われたりもします。

専門学校を卒業したからといって必ずしも声優になれる訳ではないと言われます。
それは私もそう思いますし、多分、息子も分かっていると思います。
でも、やってみなければわからない、と、応援してやりたいと思っています。

しかしながら、検索すると、実際に声優の専門学校に通っていた人が「絶対にやめたほうがいい」と言っていたりしていて不安を感じるのも確かです。

声優の専門学校について、何かご存じでしたら
教えてください。
いい情報、悪い情報何でも構いません。
よろしくお願いいたします。
22  名前: 主です :2017/09/22 13:57
>>16
いろいろな情報ありがとうございます。

私は大学に行って欲しいのですが、本人は全く行く気がありません。

夏休みに、専門学校のオープンキャンパスで体験入学してきましたが私は行きませんでした。
次回は一緒に行ってきます。
23  名前: 主です :2017/09/22 14:05
>>21
ありがとうございます。

主人の希望、私の希望、息子の希望、
決して同じではありません。

それが将来どんな結果になったとしても、
自分で選んだ道に責任をもって受け止めて欲しい。
人のせいにして欲しくない。

という結論なんです。
24  名前: 参っていた主です :2017/09/22 14:10
>>1
いろいろな書き込みありがとうございました。

参考にさせていただきながら、
今後の進路を考えていこうと思います。
25  名前: じゃあ :2017/09/22 14:30
>>18
>ありがとうございます。
>おっしゃりたいことはわかる気もしますが、
>生活するための学校とは?

卒業した後に、
ひとりで生活していけるだけの技能を
身につける学校のことです。

大学卒業も、そのひとつでしょう。



>夢を追う…
>確かに、声優なんて夢のようですが職業ですよ。

職業とは、それでお金がもらえ、
かつ生活ができることを指します。
例えば、自称・プロサーファーというのは、
職業だと思いますか?


>そのための学校の学費は自分で出さないと甘えていますか?
>
>卒業後の生活も面倒みますなんて書いていません。


では、夢を見るだけ見させる学費を出してあげて、
卒業後は生活もできないのに、面倒はみない。と。

応援って、そういうことなんですか。
26  名前: 保険は必要 :2017/09/22 15:55
>>1
新人で使ってもらえるようになると、しばらくの間はギャラが安いので使い続けてもらえるけど、三年経ってギャラが上がると今度は使ってもらえなくなる、と娘が言ってました。「三年の壁」というそうです。高いギャラ払っても使いたいと思われる声優だけが生き残れるが、ほんのわずかだそうです。
トリップパスについて





ー衾ナキマタ?邉リケサ、テ、ニ
0  名前: 、隍ヲ、マ :2017/09/22 01:34
ホノ、ッキヌシィネト、ヌサメカ。、ャー衾ナキマタ?邉リケサ、ヒトフ、テ、ニ、、、ニ。シ、ハ、ノクォ、ォ、ア、゙、ケ、ャ
エヌク錥ユ、ホタ?邉リケサ、ォ、ハ。ゥ
1  名前: 、隍ヲ、マ :2017/09/22 15:11
ホノ、ッキヌシィネト、ヌサメカ。、ャー衾ナキマタ?邉リケサ、ヒトフ、テ、ニ、、、ニ。シ、ハ、ノクォ、ォ、ア、゙、ケ、ャ
エヌク錥ユ、ホタ?邉リケサ、ォ、ハ。ゥ
2  名前: 他にも :2017/09/22 15:14
>>1
看護師に限らず、理学療法士とか作業療法士とかリハビリ系なんかも入るんじゃない?

あと、大きく言えば鍼灸関係とか整体なんかも医療系・・と言えないこともないような。
3  名前: 色々 :2017/09/22 15:16
>>1
医療事務とか、歯科衛生士とかもあるんじゃない?
4  名前: 医療色々 :2017/09/22 15:26
>>1
介護士とか、作業療法士とか?
トリップパスについて





埼玉と千葉
0  名前: どっち? :2017/09/21 05:33
埼玉と千葉。
東京へのアクセスや、住みやすさ(学齢の子はいません)、自然、物価、民度などなど、どちらが住みやすいですか?

当方、田舎育ち、田舎住みなもので全然わからないのです。
22  名前: なっとく :2017/09/22 07:47
>>4
文字化けしちゃったからコピペで。

>それぞれ場所によるけど、千葉の人は県内で用事が足りるから、そんなに都内
都内と言わない感じ。

千葉県でも千葉市、柏市あたりはそんな感じ。
でも、他は都内に出た方が選択肢が広がるから都内にでてまうからか、文化施設とか商業施設があまり発展してない。特に松戸は。

>埼玉は何もないから都内へ行くのが当たり前な感じ。

私は『埼玉の人って東京大好き、憧れが強い。やたらとくわしいし』と思っていたけど、
そういう理由だったのね。

それと、埼玉県人って地元愛が強いイメージ。
私は高校・大学が都内で、
高校の友達がいまでも時々6人で集まるんだけど、そのうち4人が埼玉出身。
結婚して他県に住んでも埼玉愛が変わらない。
だから住みやすいところなんだと思う。
23  名前: 車は? :2017/09/22 09:01
>>1
主さんが田舎ということだと車使いたい?

千葉は車移動したい人が多くて、駐車スペース多いかも。
埼玉の事情はわからないけれど、中心部は電車移動が普通で車手放す人多いのかなと思ったりして。
24  名前: 関東ローカル :2017/09/22 12:45
>>1
千葉テレビとテレビ埼玉だったら、テレ玉のがちょっと好きかな。
25  名前: うん :2017/09/22 13:20
>>24
>千葉テレビとテレビ埼玉だったら、テレ玉のがちょっと好きかな。


アニメやってくれるからね。
まあBS11で事足りるけど。
26  名前: FM :2017/09/22 14:11
>>24
>千葉テレビとテレビ埼玉だったら、テレ玉のがちょっと好きかな。



テレビに便乗。
bayfmとNack5だったらbayfmの方が好き。
bayfmは天気予報の時晴れ(or曇り)の時のジングルと、雨の日用のジングルが違っていて微妙なこだわりを感じる。
トリップパスについて





お昼ご飯って
0  名前: だらだら :2017/09/21 01:23
みんないつも何食べてますか?
一人分でもちゃんと作ってますか?

私はとにかく料理が嫌いなので、ほぼインスタントラーメン。
たまにネギとか生卵落とすくらい。
あとは、ご飯と納豆とかご飯と佃煮とか・・・。
外に出る時はコンビに弁当買って帰ります。
外食は面倒で・・・。
かんぜんに腹が満たせればそれでいいって感じのランチです。

だから夏休みとか給食なしで子供が帰って来た時は、面倒だけど健康的な昼食が食べれるので感謝してます。
8  名前: ナャナ?チ :2017/09/22 12:38
>>1
トォ、ャキレ、、、ホ、ヌ。「テ?マ、ソ、ッ、オ、🎇ゥ、ル、゙、ケ。」
、ヌ、筍「コ釥鬢ハ、、、ハ。ス
イミ、簗妤篏ネ、、、ソ、ッ、ハ、、。」
コ釥?ヨ、ュ、キ、ニ、「、?筅ホ、ォ、鬣チ・逾、・ケ、キ、ニソゥ、ル、?」
コ」ニ?マ。「・マ・👄ミ。シ・ー、ヒ、メ、ク、ュシム。「、筅荀キ、ネ、ヒ、👃ク、🏭ホテ豐レ・ケ。シ・ラ。「、讀ヌ・ヨ・愠テ・ウ・遙シ。」
ク眞ーテ讀ヒヌ网、ハェケヤ、テ、ソ、鬘「・ル。シ・ォ・遙シ、ホ・ム・🏩网テ、ニオ「、?ホ、篦ソ、、。」ホ菁爭ム・ケ・ソ、ネ、ォ。」

スミタ隍ヌソゥ、ル、?ネ、ュ、マ。「・ユ・。・ケ・ネ・ユ。シ・ノ、ヒ、ハ、テ、チ、网ヲ、ハ。」・オ・ヨ・ヲ・ァ・、、ャツソ、、。」
ニッ、、、ニ、?ネ、ュ、マ。「・ウ・👄モ・ヒ、ヌヌ网テ、ニ、、、ッ、ウ、ネ、ャツソ、ォ、テ、ソ。」
9  名前: しっかり :2017/09/22 12:43
>>1
お弁当の残りばかりだよ。米もちょうど一人分残るし、おかずも入らない分食べたり、わざと残したり。
パートある日はきちんと朝食べて、自分の分も可愛い弁当作るけど、休みの日は朝昼兼用。
結構しっかり食べるから夜はビール一本に少しつまむだけ。
10  名前: めんくい :2017/09/22 13:16
>>1
うちは2人とも在宅自営なので、自宅で適当なもの作って食べている。

晩御飯がよほどたくさん余って再利用しないといけないとかそういうのがなければ、大抵市販のソース使ったスパゲティとか、ざるそばとかうどんとかそんなかんじ。

子どもがいるときはリクエストしてきたものを作ったりする。
お好み焼き、ソース焼きそば、ホットケーキにウィンナー添えたものとかね。
11  名前: テキトー :2017/09/22 13:54
>>1
インスタントラーメンでも作るだけえらいわ。

私は子どもが弁当持って行くとご飯が半合残るので(一合炊いて半合持ってく)、それにしらすかけたりちょっと多めに作ったお弁当のおかずの残りつけたりして食べる程度。
何もないとカップめん。
自分のために料理したくないの。

今日は昼前に出かけて駅ビルの魚屋でお寿司が曜日割り引き100円引きで1100円だったので衝動買いしちゃった。
12  名前: 大事です :2017/09/22 14:02
>>1
仕事の日はお昼は弁当なので、
平日休みのお昼はすごく大事です。

だって一人で、自分が食べたい物をゆっくり
食べられる唯一のチャンス。
土日は家族がいるからさ。

食べたい物を作るか、買うか、
とにかく大事な昼ご飯です。
ある意味、夕飯よりも大事です。

今日のお昼は、
牛肉スライスのおろしポン酢と
生ラーメンです。

麺類は特に、一人で食べるに限る。
トリップパスについて





ゲスが出るね(アウトデラックス)
0  名前: えのん :2017/09/21 04:08
アウトデラックスSP(今やってる)にゲスの極みの絵音が出るみたいね。
ちょっとみてみる。
8  名前: 好きになってしもうた :2017/09/22 10:26
>>1
アウトデラックスで初めてちゃんと川谷見て、即興で歌作って歌ってるとこ見てホレてもーたわ。
そりゃモテるわなあーー。
人間としてはダメだなと思うけど、だから芸術肌なんだろうなとも思うし。
この人才能はあるし、魅せる雰囲気のある根っからのアーティスト体質なんだと思った。
人としては好きじゃないけど、才能に惚れたわー。
音楽聴こう。
9  名前: みたみた :2017/09/22 10:35
>>1
すごいブスだなーと思ってたけど見ているうちに気にならなくなった。
ちょっとベッキーの気持ち分かったよ。


横だが西村京太郎が可愛かった。
10  名前: なんかさ :2017/09/22 10:48
>>1
べつにファンでもなんでもないんだけどさ。

昔の芸能界は、こういう人が普通にいて普通に受け入れられていたよね。
一般社会でサラリーマンとかとしては「ちょっとどうか?」であっても、才能があってなんだかよくわからない魅力みたいなものを持ってる人。

だからこそ・・の「芸能人」なわけでさ。
なんでも「芸の肥やし」で済んじゃうみたいな。

今は、一般人がなんでもかんでも自分の価値観で裁いてめった切りしちゃってるから、芸能人もどんどんつまらなくなっていくんじゃないかしら?

品行方正のお利口さんばかりの世の中なんて、息苦しいわ。
11  名前: 惜しい :2017/09/22 11:58
>>1
>アウトデラックスSP(今やってる)にゲスの極みの絵音が出るみたいね。
>ちょっとみてみる。



この人の曲ドラマチックで好きだったのにな〜
12  名前: 過去形? :2017/09/22 12:10
>>11
まだ生きてるじゃん。


生き方そのものが下衆でドラマティックなんだよ。
トリップパスについて





ゲスが出るね(アウトデラックス)
0  名前: えのん :2017/09/21 07:02
アウトデラックスSP(今やってる)にゲスの極みの絵音が出るみたいね。
ちょっとみてみる。
8  名前: 好きになってしもうた :2017/09/22 10:26
>>1
アウトデラックスで初めてちゃんと川谷見て、即興で歌作って歌ってるとこ見てホレてもーたわ。
そりゃモテるわなあーー。
人間としてはダメだなと思うけど、だから芸術肌なんだろうなとも思うし。
この人才能はあるし、魅せる雰囲気のある根っからのアーティスト体質なんだと思った。
人としては好きじゃないけど、才能に惚れたわー。
音楽聴こう。
9  名前: みたみた :2017/09/22 10:35
>>1
すごいブスだなーと思ってたけど見ているうちに気にならなくなった。
ちょっとベッキーの気持ち分かったよ。


横だが西村京太郎が可愛かった。
10  名前: なんかさ :2017/09/22 10:48
>>1
べつにファンでもなんでもないんだけどさ。

昔の芸能界は、こういう人が普通にいて普通に受け入れられていたよね。
一般社会でサラリーマンとかとしては「ちょっとどうか?」であっても、才能があってなんだかよくわからない魅力みたいなものを持ってる人。

だからこそ・・の「芸能人」なわけでさ。
なんでも「芸の肥やし」で済んじゃうみたいな。

今は、一般人がなんでもかんでも自分の価値観で裁いてめった切りしちゃってるから、芸能人もどんどんつまらなくなっていくんじゃないかしら?

品行方正のお利口さんばかりの世の中なんて、息苦しいわ。
11  名前: 惜しい :2017/09/22 11:58
>>1
>アウトデラックスSP(今やってる)にゲスの極みの絵音が出るみたいね。
>ちょっとみてみる。



この人の曲ドラマチックで好きだったのにな〜
12  名前: 過去形? :2017/09/22 12:10
>>11
まだ生きてるじゃん。


生き方そのものが下衆でドラマティックなんだよ。
トリップパスについて





振袖の予約時期
0  名前::2017/09/17 19:52
高3の娘がいます。

友人数人が成人式の振袖決めたらしいです。うちはレンタルしようと思ってたので、一年後くらいで良いかなと思ってたら、それじゃあ着たい柄が無くなっちゃう、と言われました。

早すぎますよね?
皆さんどの時期に決めましたか?
20  名前: どうだろう :2017/09/22 10:34
>>1
毎年新しい着物が出る季節があるからその後だとあると思うよ。
うちは卸問屋で夏に買ったよ。
借りるより買う方が安かった。
20万でレンタルより良いのが一式かえた。

>高3の娘がいます。
>
>友人数人が成人式の振袖決めたらしいです。うちはレンタルしようと思ってたので、一年後くらいで良いかなと思ってたら、それじゃあ着たい柄が無くなっちゃう、と言われました。
>
>早すぎますよね?
>皆さんどの時期に決めましたか?
21  名前: はやり :2017/09/22 10:36
>>20
後だと着物にも流行りがあるから
あまり早過ぎるのもどうかなと


>毎年新しい着物が出る季節があるからその後だとあると思うよ。
>うちは卸問屋で夏に買ったよ。
>借りるより買う方が安かった。
>20万でレンタルより良いのが一式かえた。
>
>>高3の娘がいます。
>>
>>友人数人が成人式の振袖決めたらしいです。うちはレンタルしようと思ってたので、一年後くらいで良いかなと思ってたら、それじゃあ着たい柄が無くなっちゃう、と言われました。
>>
>>早すぎますよね?
>>皆さんどの時期に決めましたか?
22  名前: 2月 :2017/09/22 10:46
>>1
レンタル、前撮り、当日の着付けが全て
セットになっているものを選びました。

どこかのサイトで、成人式の1年前が
良いと書いてったので、
1年前の2月に予約、6月末に前撮りしました。

着物の種類は十分あったと思います。
私も娘も、着物に詳しくなく思い入れがないので、
あれ以上あっても、悩む時間が多くなるだけ、
だと思います。

当日の着付けの時間も、予約した順で
希望した時間に入れらるようになっていますが、
2月予約でも、どの時間でも選べました。
23  名前: 100万円 :2017/09/22 11:32
>>20
そうなんだ!
私の時は(バブルの時)着物を買うのは100万円くらいが相場だったから着物って高いなと思ってたけど、今は安くで買えるんだね。

友人たちもみんな100万円くらいかかったと言ってたからさー。
私のは祖母が買っくれたので、いくらだったか知らないけど。
24  名前: そうそう :2017/09/22 11:38
>>23
まさにバブル成人式世代。
70万かかったって親は言っていた。
トリップパスについて





立て替えたら返ってこないと思った方がいいのかな
0  名前: ザ けち :2017/09/21 11:23
今まで何件もあったのでそう思うようになりました

プレゼント代やランチ代や飲み代などなど

しつこく請求ってセコいし。
金額によっては悶々としちゃいます
16  名前: 信用 :2017/09/22 09:58
>>1
帰ってきそうもない人のは建て替えない様にするよ。
17  名前: 忘れてる :2017/09/22 10:27
>>1
私もよく立て替える方になるんだけどね、私が忘れちゃうんだよね。

飲んでるときなんて特に。

たまに5千円とか1万円とか返ってくると、え?なに?
ってなる。
そしてラッキーと思ってる。

皆でプレゼントの立替の時などは、リストを作って消していくので、催促します。

以前、保育園のお母さんにそういう私の性格を見越して?なのか、カモられた事があります。

しばらくしてから、あれ?と思って、友達に相談したら、すぐに返してもらえ!と叱られました。
18  名前: 立場 :2017/09/22 10:31
>>1
借りた方って忘れる人多いよね。
だからこそ、簡単に人からお金借りれちゃうんだろうけど。

私は借りたら絶対忘れられないし、返すまで気になって仕方ないからなるべく借りないし、借りたら期日を伝えていつまでに返すってちゃんと相手に言うよ。

でもだいたいの人は、今度返すね、だよね。
今度って言うワード使う奴ってまず返って来ないと思った方がいいよ。
19  名前: ザ けち :2017/09/22 10:50
>>1
対処法、経験談、いろいろとありがとうございます

飲み代の件、後輩だったので
『奢り』と勘違いされた、というのも
可能性はゼロではないですよね
そういう時は
『言っとくけどおごりじゃないよー』とか
主張するべきだったのかな。

プレゼント未清算の方は皆の前で催促する、
きちんとリスト作成し、チェックする。

普段からもっと毅然とした態度でいれば
だいぶ違うのかもしれない、と自己分析しました
20  名前: 13 :2017/09/22 11:01
>>14
次回は私が出すね〜みたいな。

あ、でもそしたら主さんも気づくか。
トリップパスについて





お辞儀の仕方
0  名前: 礼法 :2017/09/20 16:10
何年か前、お辞儀の仕方で、
手をお腹の上で重ねて肘をはるか、手は自然に下ろして腿の横や前にそのままおくか、軽く重ねて肘ははらないかなどの違いが話題になってましたが、
中1の娘の学校には色んな分野の講師が講演にくるのですが、今回来た、ビジネスマナーの講師が、肘をはるお辞儀の仕方を子供にやらせたそうです。

お辞儀の仕方の違いって
気になりますか?
9  名前: あう。。。 :2017/09/22 09:36
>>1
横○銀行の行員がコンスだった・・・。
10  名前: ちょっと横 :2017/09/22 09:45
>>1
地方局の情報番組で作った体操。
「おはよう」の歌詞に合わせてお辞儀するんだけど、男女のアナウンサーは普通に手を下に伸ばした振りをする。

でもモデル事務所の若い女モデル二人はお腹に手を当ててお辞儀してる。
体操でその振りはヘンだろうって思うわ。

プロ野球球場の年間シートを購入してる人とかのVIP専用入口に立ってる若い女の子二人もずーっとお腹に手を当てて立ってて、ユーザーが来るとそのままお辞儀してる。

あれが丁寧とかカッコいいだと思ってるのか?
11  名前: ただの :2017/09/22 09:53
>>8
韓国嫌いなのに、韓国式知ってる→韓国に興味がある。
ただの嫌味でしょ。
本当に嫌いなら、見たくもないし、検索もしない。

>>>>それコンスじゃないの?
>>>>学齢期の子供にビジネスマナーとしてコンスを教えるような講師は信用しないし学校の教育方針をもう一度見直すわ。
>>>>ここは日本だ。
>>>
>>>
>>>コンスなんて初めて聞いたからググってみた。
>>>韓国式のお辞儀の仕方なの?
>>>
>>>韓国好きなんだね。
>>
>>
>>むしろ知らない人がまだいるのかとビックリだわ。
>>ネットじゃ何年も前から話題になってるのに。
>>自分が物知らずだからって知ってる人に嫌味言うのは醜いよ。
>
>
>
>うん、かなり浸透してると思ってた。すくなくともねっとつかうひとには。
>気がついたらネットじゃもう古い部類の話題だし、ここでもかなり以前からよく出るネタだよね。
>
>韓国好きっていうより嫌いな人が話題に出すんじゃないの。まあイヤミというか当てこすりなんだろうけど。
12  名前: そうだとおもうよ :2017/09/22 10:31
>>10
>地方局の情報番組で作った体操。
>「おはよう」の歌詞に合わせてお辞儀するんだけど、男女のアナウンサーは普通に手を下に伸ばした振りをする。
>
>でもモデル事務所の若い女モデル二人はお腹に手を当ててお辞儀してる。
>体操でその振りはヘンだろうって思うわ。
>
>プロ野球球場の年間シートを購入してる人とかのVIP専用入口に立ってる若い女の子二人もずーっとお腹に手を当てて立ってて、ユーザーが来るとそのままお辞儀してる。
>
>あれが丁寧とかカッコいいだと思ってるのか?
13  名前: 反対運動ね :2017/09/22 10:52
>>1
なんかさ、言葉の乱れに反対するのに似てる。
コンスやめろっていうこと。
そんな違いやってる人にはわからないんじゃないかな。
たいしたことない気がする。

収まりがいいのよね。下腹おさえるの。
へその辺りだとコンスになるのかな。
へその辺りにおくと腰から折るのが難しいね。
姿勢が悪くなるし深いお辞儀になりにくい。

手を合わせないのは落ち着かない。
敬礼っぽいのは手は横だなあ。
まあ、若い人の感覚ではやりやすいのかも。見た目は気にならない
トリップパスについて





『びくと』漢字考えてみて
0  名前: 国語 :2017/09/20 12:05
小学校低学年の子が書いた自分の名前。
『◯◯びくと』。

びくとってどんな漢字だと思います?
美來人とか?
媚宮渡?

それにしても面白い響き。
15  名前: なるほどー :2017/09/21 21:15
>>9
>でもたぶん勝利と書いてビクトかもね。


だったら、勝(ビクト)だったりして?
16  名前: え!そしたら :2017/09/21 23:08
>>15
>>でもたぶん勝利と書いてビクトかもね。
>
>
>だったら、勝(ビクト)だったりして?


利でリー?!
17  名前: 桃ノ木 :2017/09/21 23:34
>>1
驚人。

これが最初に頭に浮かんだ。
びっくり仰天・・のはずないか。

次は他の人のレスにも出てる
魚籠人。
びく、という単語から連想するのはやはり魚籠だったので。

レスにあった、勝利、のビクトリー説は面白いね。
みんな頭が柔らかくて楽しい。
18  名前: 荒川区民 :2017/09/22 09:07
>>1
尾久人。
19  名前: ひらがな :2017/09/22 10:31
>>1
ひらがななんじゃないの?
お母さんが外国の方とかで。
先日、あるお店の店員さんの名札が
ひらがなで「めありい」だった。
「山田めありい」みたいな感じで。
それ、本名ですか?って思わず聞いちゃったら、
母がインドネシア人なんです。って言っていました。
キラキラネームというより、届け出る漢字が
書けなかったのかな。
トリップパスについて





三人の新サイトスタート
0  名前: 新しい地図 :2017/09/20 22:08
広告見た人?

早速ユーチューブも見たら
会員登録だって。

したいな・・・

三人だけでも歌ってくれたらいいのに
1  名前: 新しい地図 :2017/09/22 08:06
広告見た人?

早速ユーチューブも見たら
会員登録だって。

したいな・・・

三人だけでも歌ってくれたらいいのに
2  名前: 深読み :2017/09/22 08:25
>>1
みたいだね。

新しい地図
NEW MAP

東西南北のNEWSもあって
NEWSMAP

新しいSMAP?
いつか5人になる?

なんか意味深だよね!

3人が歌う・・・のはどうだろ(笑)
SMAPの歌、いいのは沢山あるけど
上手いかっていったら・・・だしね。
でもバラバラの活動っていうのじゃない感じが良かったよね。
なんかほっとしたというか。
3  名前: クォ、ニ、ュ、ソ :2017/09/22 09:29
>>1
ソキ、キ、、、ウ、ネサマ、皃ニ、ッ、?ス、ヲ、ヌ。「、?ッ、?ッ、キ、ソ。」
エ霪・、?ェ
トリップパスについて





・ニ・?モ、ヌ
0  名前: 、ハ、ォ、ハ :2017/09/21 08:04
・、・ケ・ソ・ー・鬣爨ホール、ヒエ昤アテマツモ、ヌオュヌーサ」アニ、タ、ネ。」
、キ、ォ、簓・ソアシキ・釭「ノラノリ、ヌ、ホホケケヤ、マコヌク螟タ、ォ、鬢タ、ネ、ォ。」ウウ、ホセ螟ホヌ・ノリ。」

、筅キ。「シォハャ、ホサメカ。ノラノリ、ハ、鬢ノ、ヲサラ、、、゙、ケ、ォ。」
シ网、、テ、ニフオヒナ、タ。」
1  名前: 、ハ、?ォ、ハ :2017/09/22 08:29
・、・👄ケ・ソ・ー・鬣爨ホール、ヒエ昤アテマツモ、ヌオュヌーサ」アニ、タ、ネ。」
、キ、ォ、簓・ソアシキ・🐷釭「ノラノリ、ヌ、ホホケケヤ、マコヌク螟タ、ォ、鬢タ、ネ、ォ。」ウウ、ホセ螟ホヌ・ノリ。」

、筅キ。「シォハャ、ホサメカ。ノラノリ、ハ、鬢ノ、ヲサラ、、、゙、ケ、ォ。」
シ网、、テ、ニフオヒナ、タ。」
2  名前: まあ :2017/09/22 08:37
>>1
子供といっても年齢的には大人だし
こっちが色々言っても聞かないかもしれんね。
3  名前: ほんと :2017/09/22 08:47
>>1
自分の若い頃にSNSがなくてよかったと思う。
私も何かやらかしてたかもしれない(笑)
4  名前: そうだな :2017/09/22 08:47
>>1
その程度なら、SNSで見つけたら放置。
(もちろん「その程度ならオッケー」という意味ではない)

本人たちから写真を見せられたのなら、息子(嫁不在時)や娘にはこっぴどく叱る。色んな意味で。
嫁だったら、足元危なくない?気をつけてね、程度。

他人のことだったら、心の底からバカだなとは思うが、他人事だしどうでもいいかな。
5  名前: 全くもって同意 :2017/09/22 08:49
>>3
>自分の若い頃にSNSがなくてよかったと思う。
>私も何かやらかしてたかもしれない(笑)


ほんとそれ。
自分でも常識はあると思ってたけど、それでもこっぱずかしいことやクソ馬鹿馬鹿しいことを絶対にやらかしてたと思う。

特に悪いこと、恥ずかしいことだとは思わないことも大人から見たらアウトなこともきっとたくさんあっただろう。
トリップパスについて





ムカつく
0  名前: ただ :2017/09/20 17:24
ムカつく人いますか?
ムカつく事がありますか?

私は弱そうな人を本能的に見抜いて攻撃してくるような人にムカつきます。
根性悪いというか性格悪いというか、、、。
そういうものって生まれ持ったものなのかそれとも環境で成り立っていくものなのか、謎です。
今の職場のリーダーの一人がそういう人で、ターゲットになった人は見ていてかわいそう。
そういえば子供の友達にもいたな、そういう子。子供が嫌な目にあって大変だった。
本当、そういう人を見るとムカついちゃいます。
14  名前: この手は :2017/09/21 23:41
>>13
介護職員に多いタイプだよねー



>職場のリーダーが似たようなタイプです。
>女性でまだ若いんだけど、人によっては態度がすごく冷たく、威圧的で口も悪い。
>でも仕事はできるし、なぜか職場の人達に好かれている。
>(本音は苦手っていう人もいると思うけど)
>なんていうか、リーダー気質というかカリスマ性というか、彼女が言うと許されるという空気が流れています。
>同じ事を他の職員がすると、周囲から嫌われると思う・・。
>私も昔からこの手のタイプが苦手で、付かず離れずの距離を保って付き合ってます。
>でも周囲は引き寄せられている・・あれ、なんだろうね?
15  名前: んんー :2017/09/21 23:49
>>13
やっぱ頼りになるからじゃない?
なんだかんだで責任感もあるとか。
16  名前: ずばり :2017/09/22 00:45
>>1
>ムカつく人いますか?
>ムカつく事がありますか?
>

ウチの息子、ムカつく。

行動、言動全てがムカつく。

中1くらいまではいい子だったのに。

何でこうなる。

ふざけるな。

どこで狂ったか。

どこで子育て間違ったか。
17  名前: 横だけど :2017/09/22 06:42
>>16
>>ムカつく人いますか?
>>ムカつく事がありますか?
>>
>
>ウチの息子、ムカつく。
>
>行動、言動全てがムカつく。
>
>中1くらいまではいい子だったのに。
>
>何でこうなる。
>
>ふざけるな。
>
>どこで狂ったか。
>
>どこで子育て間違ったか。

間違ってないよ!
子育てに正解も不正解もない。
不正解があるとしたら思春期に反抗してこない事の方だと思う。
ちゃんと育ってるよ。
18  名前: さが :2017/09/22 07:57
>>1
たまにいるね。
私も今の会社で最初の頃は
ターゲットにされてた。
そのうち別の人になったけど
私への態度が全然違う。
すごくいい人になった。

だからと言って心許すわけない。
でも、常に誰かを目の敵にしないと
やっていけない人がいるんだよね。
弱みを見せまいと必死なの。

育った環境?
学校での影響?

どれも私は恵まれてなかったけど
彼女のような攻撃性は無いわ。

やっぱり持って生まれたものも
大きいのかなと思う。
トリップパスについて





就職先の保証人に旦那
0  名前: 悩み子 :2017/09/21 04:48
新しい就職先から保証人を1人立ててくださいとのことで、旦那に頼みましたが、よくよく旦那に聞いたら部署は違うけれど同じ会社でーす働いて居たと言う。
ウチの旦那は、仕事が続かず転々としています。
で、旦那に、やはり保証人は知り合いになってもらうと言ったら怒り出しました。
犯罪したみたいに言いやがって!とか、いろいろ言いウザいです。
私としたら、すぐに辞めた旦那なので恥ずかしいと言う思いです。
私は間違っていますか?
1  名前: 悩み子 :2017/09/21 18:56
新しい就職先から保証人を1人立ててくださいとのことで、旦那に頼みましたが、よくよく旦那に聞いたら部署は違うけれど同じ会社でーす働いて居たと言う。
ウチの旦那は、仕事が続かず転々としています。
で、旦那に、やはり保証人は知り合いになってもらうと言ったら怒り出しました。
犯罪したみたいに言いやがって!とか、いろいろ言いウザいです。
私としたら、すぐに辞めた旦那なので恥ずかしいと言う思いです。
私は間違っていますか?
2  名前: 大変だね。 :2017/09/21 21:38
>>1
転々としてるとしても旦那さんがどんな会社で働いていたかを主さんは把握してないって事?
それがまずいかもね。

すぐ辞めた旦那さんの事を覚えてて、主さんも最初から色眼鏡で見られないと良いね。
3  名前: 迷惑度合い :2017/09/22 07:34
>>1
旦那さんが、何か迷惑かけて辞めたんだったら、嫌だよね。でもそうではなく、ずうっと前にちょっと働いたことがあるだけだったら、会社は何も思わないかも。

最近働いていた会社で、なんだ、これ??ってくらいに転職歴を書いた履歴書のことが職場の話題になったことがあるんだったら、あー、あの人の嫁さんか、って思われるのかな。でも履歴書って上司しか見ないよね。部署も違うし。
4  名前::2017/09/22 07:53
>>1
迷惑はかけていないと旦那は言いますが、すぐに辞めたという事は迷惑かけているわけだし、聞くと掃除ばかりさせられたとか。愚痴みたいなこと言い出すし、多分自分ばかりきつい事させられたて思い込んでいる様子です。
給料が思い通りに貰えなかったとも言ってます。
少しでもバルないようにしたいです。



>新しい就職先から保証人を1人立ててくださいとのことで、旦那に頼みましたが、よくよく旦那に聞いたら部署は違うけれど同じ会社でーす働いて居たと言う。
>ウチの旦那は、仕事が続かず転々としています。
>で、旦那に、やはり保証人は知り合いになってもらうと言ったら怒り出しました。
>犯罪したみたいに言いやがって!とか、いろいろ言いウザいです。
>私としたら、すぐに辞めた旦那なので恥ずかしいと言う思いです。
>私は間違っていますか?
トリップパスについて





聞いてみたい 町内会
0  名前: 初めて :2017/09/20 12:57
下にも、町内会について出てますが、最近引越してきました。
ここでも町内会に加入するつもりですが、この町内会は事務員さんがいるそうなんです。
確かに大きいし、煩雑な事も多そうな所です。役員は無報酬です。事務員さんの報酬6万とか聞きました。
転勤族ですが、別に事務員さんがいる町内会は初めてです。
他にもあるんでしょうか?珍しい話ではない?
8  名前: うちは :2017/09/21 18:37
>>6
2000円を代替わりの5月の回でもらった。
9  名前: いまーす :2017/09/21 18:44
>>1
私の住む町内会には、事務員さんがいます。
時給で働いてます。

役員は年度末に気持ち程度の報酬が出ます。
10  名前: ある :2017/09/21 18:48
>>1
うちの自治会にも事務員と配達係がいます。
報酬もそのくらいもらっていると思う。
法人化するほどの大きな町で、配布物の
仕分けをして町内に散らばる軽く100軒を超える
班長宅に回覧物を届ける。
敬老会などのイベントの企画・食事や記念品の
発注から市に補助金の申請、会合に出席。
私だったら、年間五万や六万の報酬では
絶対にやらないよという程の仕事量です。
役員をやって、知りました。
11  名前: ありますよ :2017/09/21 22:42
>>1
今住んでいる所は事務員さんがいます。
実家、アパート、社宅、持ち家と住んできましたが、他には事務員さんがいる所はなかったです。
実家とアパートの時は町内会事務所もなかったと思います。

ここに引っ越してきた当初の事務員さんは町内の一主婦で、平日午前中事務所に常駐していました。町内会がパートとして雇っている形です。10年ぐらい経ってから町内会の改変で事務員さんのパート代が見直し対象になり、毎日半日いる必要はないだろうということになりました。
結局それまでの事務員さんはパート代がガクッと減るのでやっていけないと辞めて、新たにパートを募集していました。
12  名前: 初めて :2017/09/21 23:44
>>1
皆さまありがとうございました。
事務員さんを雇っている所ってあるんですね。聞けて良かったです。

あ、報酬の書き方が悪かったですね、年間でなくて、1か月なんです。
けっこういいパートになるな、なんて思いました。
集金とかも持ち回りや役員でなくて、事務員さんがやってるみたいです。
トリップパスについて





中国の高速鉄道、世界最高速度だって・・。
0  名前: だいじょうぶかな :2017/09/20 20:21
以前事故起こして減速気味で運転してた中国の高速鉄道また、世界最高の350キロ出して運転開始。

問題点は改善されたの?
皆の記憶から事故の事が薄れるのを待っていただけ?

大丈夫なのかな。
1  名前: だいじょうぶかな :2017/09/21 22:13
以前事故起こして減速気味で運転してた中国の高速鉄道また、世界最高の350キロ出して運転開始。

問題点は改善されたの?
皆の記憶から事故の事が薄れるのを待っていただけ?

大丈夫なのかな。
2  名前: うん :2017/09/21 22:15
>>1
>以前事故起こして減速気味で運転してた中国の高速鉄道また、世界最高の350キロ出して運転開始。
>
>問題点は改善されたの?
>皆の記憶から事故の事が薄れるのを待っていただけ?
>
>大丈夫なのかな。
ちょっと怖いね
3  名前: へー :2017/09/21 22:41
>>1
まあ中国クオリティだからね。
事故があったらまた乗客も車両も全て埋めてしまえば問題ないんだろ。
絶対乗りたくない。
4  名前: そういえば :2017/09/21 23:42
>>1
>以前事故起こして減速気味で運転してた中国の高速鉄道また、世界最高の350キロ出して運転開始。
>
>問題点は改善されたの?
>皆の記憶から事故の事が薄れるのを待っていただけ?
>
>大丈夫なのかな。


インドネシアのはどうなってるの?
5  名前: 命がけ :2017/09/21 23:43
>>1
ぜーーーーーったいに乗りたくない。
トリップパスについて





働いている人は金銭感覚おかしくなる
0  名前: 専業 :2017/09/20 17:15
引き出し手数料なんて溝に捨ててるようなものという感覚です私は。

でも働いてる人は、200円位どーでもいいんですね。

勿体ないという私に働けと。
200円なんてよりもっと稼げるよ、
そーじゃないんたよなぁ、そーいう論点じゃないんだよなぁ
23  名前: 同意 :2017/09/21 21:58
>>3
>一人の人に言われたことを十把一絡げにしてしまっては視野が狭いと言われるよ。

全く同意。

私は正社員の時は夫よりお給料が多かったけど
手数料や
口座引落しできなかった時の延滞料は
すごく無駄に思えて
絶対に払わないようにしていました。

今は非常勤でお給料は激減だけど
やはり払わないようにしてる。

収入じゃなくて性分かも。
24  名前: 人それぞれだけど :2017/09/21 22:23
>>1
専業主婦だけど(20年間)独身時代働いているときは手数料払っていました。

結婚後専業主婦をしているのは家事と仕事の両立はできないと思ったからです。
短時間でも働けば、仕事ですからストレスはあります。
家にいればあれもこれもできるのに、わずかなお金のため外に出る気はありません。
在宅で仕事するほどスキルもないし資格もないし、やる気もない。

働いている知人は、手数料などなんとも思っていないようです。
フルタイムで働き(正社員)家事代行サービスを頼み、帰宅すれば掃除も洗濯も済んでいる。夕食も出来ている。
ご主人と同じくらい稼ぐので、代行の金額くらい安いそうです。
そうして住宅ローンを夫婦で返済し、子どもも私立に行かせている。
ゆっくりした生活など、定年退職後いくらでもできると言います。
27歳で結婚し、のんびり主婦生活をしている私が信じられないようです。
こういう人って、働けば年収○○なのにってお金と時間を天秤にかけるのですね。
25  名前: そんなことない :2017/09/21 22:36
>>1
ハタライテルけど、そんな無駄なお金一千もだしたくないです。 
 

はたらくうんぬんではなく、性格の問題では?


>引き出し手数料なんて溝に捨ててるようなものという感覚です私は。
>
>でも働いてる人は、200円位どーでもいいんですね。
>
>勿体ないという私に働けと。
>200円なんてよりもっと稼げるよ、
>そーじゃないんたよなぁ、そーいう論点じゃないんだよなぁ
26  名前: ざっくりだけど :2017/09/21 23:05
>>1
女は無駄なお金は1円でも払いたくない。
コンビニでお金を下ろすのにもちゃんと手数料無料の銀行を選んでる。

男はその辺無頓着。
お金を下ろすのに手数料なんて考えないし、カップラーメンやビールはスーパーで買った方が安いと知っててもコンビニで買う。
27  名前: 200えん? :2017/09/21 23:07
>>1
手数料って200円もするの?
手数料ってどんな時に払うんだっけ?
手数料なんて、もう何年も払ったことがなくてわからないわ。

私が使ってる銀行は手数料無料です。

働いてるけど、手数料に200円も払いたくないよ。
トリップパスについて





安室奈美恵ちゃん、引退って
0  名前: アムロ :2017/09/19 08:15
40歳かー
疲れたのかなー
ショービジネスに。
72  名前: さらにドン :2017/09/21 21:46
>>65
年齢は百恵ちゃんの倍だけど。
73  名前: いいな〜 :2017/09/21 22:08
>>65
> 女性アーのシングルセールス歴代一位だからねー
> 数字からみても、ひと時代を成したセンセーショナルな話題性からみても、ひっそり引退なんてのは立場的に無理でしょうね
> まあ、もめがちで収集つかないグループの引き際とは違い、一人だからラストライブもちゃんとファン向けにできるし、山口百恵なみにきちんと去れるのはいいことだ。


40代のアラフィフ、同年代でカリスマ的な歌手が思い浮かばないです。
アラフィフでも上のほうなら聖子や明菜?
こんな年になるとざっくりと同じ枠に入るのかもしれないけど、全盛期が年上のお姉さん的存在だったからピンと来ないのよね。
74  名前: 紫陽花 :2017/09/21 22:31
>>1
アムロちゃん元の事務所とかなりモメて独立した。その社長はかなり影響力あるから、色々上手くいかなかったんじゃないかな。

40代で一線でがんばってたのにもったいないね〜💦



>40歳かー
>疲れたのかなー
>ショービジネスに。
75  名前: ピン :2017/09/21 22:40
>>1
>40歳かー
>疲れたのかなー
>ショービジネスに。

ソロアーティスト史上最年少でレコード大賞受賞。1997年には結婚式の定番曲となったシングル「CAN YOU CELEBRATE?」がダブルミリオンを記録、この年、日本国内で最も売り上げたCDとなった。同時に、邦楽女性ソロアーティスト歴代1位のシングル売上となり、現在もなおこの記録は破られていない。

CDの売れない時代だからソロアーではもうこの記録は破られないかもね。
76  名前: だれに?? :2017/09/21 22:48
>>52
>別れたんじゃなく別れさせられたからじゃないかな。
>
>憎しみあったわけじゃないもの。


憎しみはなかったと思うけど、誰がなんの目的で別れさせたの?
で、アムロちゃんはともかく、サムは良い年したおっさんだったのに、別れさせられるなんてことある?
トリップパスについて





シングル役員免除
0  名前: おかしい :2017/09/19 11:00
うちの学校では来年度からシングルは役員免除という話が出ています。
うちの学校は他校では珍しいようですが投票制です。
しかも学年によって1クラスのところも出てきているような
小さな小学校です。
ポツンママや転校生ママにどんどん票が入ります。
うちは私立幼稚園卒で公立勢に押されて今年危うく役員にされかけました。
そんな中来年度からシングルは免除の話が持ち上がりました。
どす黒いかもしれませんがシングルって自業自得ですよね?
うちだって旦那に不満があっても義実家とあれこれあっても
毎日我慢しています。
それが出来ない人が離婚してシングルの道を歩んでいる
いわば父親役も母親役も引き受ける覚悟があって離婚してるんですよね?
それ以前に出来婚で「こんな人だと思わなかった」みたいなのも多いです。
現実的にどうかって言ったらうちみたいな同居かつWMだって
十分忙しいです。
シングルの中には実親と同居して上げ膳据え膳の人だっているのに。
シングルは自分で選んだ道なんだからシングルに甘えないで欲しいって思います。
私間違ってますか?
25  名前: へ? :2017/09/21 18:24
>>22
>ご主人に離婚切り出されるような理由あるから
>

なぜ離婚した妻側に理由があると決めつけているの?
DV、浮気、借金…色んな理由があるでしょ?
釣りレス?
26  名前: しんぐる :2017/09/21 18:36
>>1
シングルです。
子供が生まれてすぐに死別。
子供1人につき1回というルールがあり、
学校役員は広報部をやりました。
フルタイムで働く者に理解がある仲間たちと
でしたが、それでもその年の有休は
全て学校関係で使い果たしました。
今は自治会の役員。
順番ですから受けましたよ。
でもシングルは大きな役は免除、
出来ることには参加という制度があれば、
ありがたいなとも思います。
27  名前: Sでもなんでも :2017/09/21 19:20
>>1
役員は強制ではない。出来ればやるし無理ならやらない。私は子供が五人いて平役員と副会長をしました。経験したから言いますが、役員を押し付けてはいけませんよ。
28  名前: んーでも :2017/09/21 19:42
>>27
立候補がいなければ押し付けあいになるよね。
うちの子の学校は基本子供1人に1役。
高学年になると空気がぴりぴり。
立候補者がいなければ未経験者がくじ引きします。

本部役員は推薦。
推薦された人に役員が電話をして打診します。
どうしても決まらなかったら各クラスでくじ引きし、その後の話し合いで決めるそうです。
私一人っ子親のパート主婦だからか6年間毎年推薦されたよ。
断ったけど。
クラス役員、行事委員、地域委員、子供会役員は全てやりました。
29  名前: それ以前にら :2017/09/21 22:33
>>1
ポツンや転校生ママに豹が集まって役員ってのがどうかしてるわ。
何よりの不平等。
一子一役員にしたらいいんじゃない?もしろん、ポツンも転校もシングルも同条件でね。



>うちの学校では来年度からシングルは役員免除という話が出ています。
>うちの学校は他校では珍しいようですが投票制です。
>しかも学年によって1クラスのところも出てきているような
>小さな小学校です。
>ポツンママや転校生ママにどんどん票が入ります。
>うちは私立幼稚園卒で公立勢に押されて今年危うく役員にされかけました。
>そんな中来年度からシングルは免除の話が持ち上がりました。
>どす黒いかもしれませんがシングルって自業自得ですよね?
>うちだって旦那に不満があっても義実家とあれこれあっても
>毎日我慢しています。
>それが出来ない人が離婚してシングルの道を歩んでいる
>いわば父親役も母親役も引き受ける覚悟があって離婚してるんですよね?
>それ以前に出来婚で「こんな人だと思わなかった」みたいなのも多いです。
>現実的にどうかって言ったらうちみたいな同居かつWMだって
>十分忙しいです。
>シングルの中には実親と同居して上げ膳据え膳の人だっているのに。
>シングルは自分で選んだ道なんだからシングルに甘えないで欲しいって思います。
>私間違ってますか?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1704 1705 1706 1707 1708 1709 1710 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718  次ページ>>