駄)夏休み家に居る大学生
-
0
名前:
主
:2017/08/24 09:19
-
こちらで、ときどき見かける
長期休みだけど友達とも遊びに行かず家に居る中学生、高校生が心配。
ときどき大学生ってのもあるかな?
そのスレ見て思っていました
「いーじゃなか、毎日学校に行けてるのら休みの日は家に居ても、逆に家に居れば面倒なことに巻き込まれることもないしさ!私なんて学校行って適当にバイトしてくれれば休みの日に家に居てくれてもOK!OK!」なんて思っていました。
が・・・・・
我が家の学生(20歳息子)この夏休み、初日にクラスメイトと日帰りの海に行って以来、ずーっと家に居るんですが・・・・・
平日はバイトも入れず家に居て土日にちょこっとバイト入れてるくらい。
いや、家に居るのはいいのです。
ただ、おまえさんそんなに友達いないのか?って思ってしまって。
学校の友達じゃなくても高校の友達でも遊びに行ったりしないのか?って思ってしまう。
もともと社交的とは言えない性格、それは私も同じだから仕方ないって思うけど、友達少なかった私でさえ学生の時はもうちょっと遊びに出かけてたけどね。
学校のツイッターみたらサッカー部が試合をしたと載ってる、
あら、我が家の息子もサッカー部だったはず、全然練習とか行ってないと思っていたけど、部活自体すごく盛んってわけでもないから活動してないのか?って思っていたらちゃんと活動してるじゃん。
ここにきて、悩んでいる人の気持ちがちょっとわかった気がする。
悩むってほどでもないけど、こうも毎日家に居たら「どうした?」って気になってしまいますね。
うちの場合、私は日中仕事だから息子は日中一人でクーラーの中で愛犬との〜んびり過ごしてるんだとは思うけど。
皆さんの大学生のお子さんはどうですか?
-
8
名前:
一見
:2017/08/26 19:15
-
>>7
>>うちも二十歳の子供がいます。
>>今、大学2年生。
>>
>>この子はこの夏休みに自動車学校に行ってるし、塾の講師のバイトをしてるのでとても忙しい。
>>塾は今が書き入れ時だものね。
>>
>>ラインで本日は飯はいりません。とか来る。
>>朝、自動車学校に行ってきます〜と出たきり、帰ってこない。
>>講師用のスラックスとシャツはリュックに入れて行ってるみたい。
>>
>>夜ごはんが要らない時は、全く顔をみない。
>>夏休みだからって稼ぎまくって遊びまくってる。
>>さ
>>勉強とかしてるのか、こっちが不安になる…
>
>
>だ〜か〜ら〜
>いつも家にいて心配っていうスレになぜリア充アピール?
>空気読もう!
遊びまくるのも心配なんですよと見せかけて
しっかり塾の講師が出来る大学である事のアピも忘れない。
-
9
名前:
いやらしい
:2017/08/26 20:36
-
>>8
>>>うちも二十歳の子供がいます。
>>>今、大学2年生。
>>>
>>>この子はこの夏休みに自動車学校に行ってるし、塾の講師のバイトをしてるのでとても忙しい。
>>>塾は今が書き入れ時だものね。
>>>
>>>ラインで本日は飯はいりません。とか来る。
>>>朝、自動車学校に行ってきます〜と出たきり、帰ってこない。
>>>講師用のスラックスとシャツはリュックに入れて行ってるみたい。
>>>
>>>夜ごはんが要らない時は、全く顔をみない。
>>>夏休みだからって稼ぎまくって遊びまくってる。
>>>さ
>>>勉強とかしてるのか、こっちが不安になる…
>>
>>
>>だ〜か〜ら〜
>>いつも家にいて心配っていうスレになぜリア充アピール?
>>空気読もう!
>
>遊びまくるのも心配なんですよと見せかけて
>しっかり塾の講師が出来る大学である事のアピも忘れない。
スレ主に追い打ちかけたいんじゃない?
KYで恥ずかしい。
-
10
名前:
3年と4年
:2017/08/26 22:12
-
>>1
うちも3年生になって、授業が減ったのか、みんなに恋人ができたからなのか、家にいることが増えてきた。
4年生は就活で、いつ試験のお呼びがかかるか分からないし、友達もみんな微妙な時期で忙しいし連絡しづらい。で、ずっと実家でゴロゴロしてたよ。やっと終わったけど。
子どもたちがいるのは楽しいけどちょっと邪魔。それとやっぱり気になるよ。友達と出かけるって聞くとほっとする。
-
11
名前:
ウチなんて行方不明に近い
:2017/08/26 22:13
-
>>1
家に居るならまだ安否確認できるから良いと思う。
大学一年のクセに息子半家出状態。
何日も帰ってこない状態。詳しくはかけないけど本気で心配している。
一応将来の夢に向かって武者修行してると本人は言い張るけど大人ばかりのところにくっ付いていて大丈夫なのか。
その大人は信用に足るのか。
未成年だからいいように使われて犯罪に巻き込まれないのか。
目の届くところに居てくれる方が安心だよ。
余り酷いようだと相手の大人たちのところに弁護士連れて乗り込もうかとも考えている。
やっていることは将来の為と言っても未成年を連れまわして何日も帰らない状況を作る周りの大人がどうかと。
悩み尽きないね。幾つになっても。
-
12
名前:
居るよね
:2017/08/27 00:25
-
>>6
こんな人…
例えば、自分の子供についての悩みや相談事を打ち明けたら、即座に自分の子供の自慢話にすり替えられた。二度とこの人には、相談しないと心に決めた。
>うちも二十歳の子供がいます。
>今、大学2年生。
>
>この子はこの夏休みに自動車学校に行ってるし、塾の講師のバイトをしてるのでとても忙しい。
>塾は今が書き入れ時だものね。
>
>ラインで本日は飯はいりません。とか来る。
>朝、自動車学校に行ってきます〜と出たきり、帰ってこない。
>講師用のスラックスとシャツはリュックに入れて行ってるみたい。
>
>夜ごはんが要らない時は、全く顔をみない。
>夏休みだからって稼ぎまくって遊びまくってる。
>
>勉強とかしてるのか、こっちが不安になる…
|