敬語・タメ口
-
0
名前:
難しい
:2017/08/25 16:42
-
職場で年下の人にも敬語つかってますか?三,四歳離れてるとか一回りは離れてる人とか。
職場の雰囲気や人間関係にもよるとは思いますが、基本敬語ですか?
年下にタメ口きかれるとイラっとするけど、年上にタメ口きかれるのも実はイラっとするって人はいますか?
年下にタメ口きかれると腹が立つって人は多いでしょうが、なぜイラっとするのでしょうね。たった一歳しか違わない人でもイラっとするのかな。
こういった心理は何なんでしょうね。
敬語,タメ口についてふと考えてしまいました。
-
7
名前:
親密度
:2017/08/26 12:00
-
>>1
腹立たないかな?
でも雑なのかなとか、変なのかなとか、警戒はするかも。
てか、年下にでも使うよ。
仲良さで、使い分ける。
-
8
名前:
丁寧語
:2017/08/26 13:09
-
>>1
20歳も年下だけど、仕事は先輩の人にはデスマスで話しかけます。あちらはタメ口というか、どうしたらいいですか?に えっと、こうすればいいいよ と言ってくるけど気にならない。
お昼休みのたわいのない話の時は私もくだけて話しかける。
敬語までは使わないけど、丁寧語くらいですね。
そして年下とかは気にしない。仲良くなればくだけるし、距離があれば丁寧なままです。
-
9
名前:
仲良し
:2017/08/26 13:23
-
>>1
子供と同じ歳の子が多いのですが
敬語とはいかないけど丁寧語かなあ。
割とよく話して仲良いので。
お母さん代わりです。
>職場で年下の人にも敬語つかってますか?三,四歳離れてるとか一回りは離れてる人とか。
>職場の雰囲気や人間関係にもよるとは思いますが、基本敬語ですか?
>年下にタメ口きかれるとイラっとするけど、年上にタメ口きかれるのも実はイラっとするって人はいますか?
>年下にタメ口きかれると腹が立つって人は多いでしょうが、なぜイラっとするのでしょうね。たった一歳しか違わない人でもイラっとするのかな。
>こういった心理は何なんでしょうね。
>敬語,タメ口についてふと考えてしまいました。
-
10
名前:
パート
:2017/08/26 16:42
-
私は、職場では基本的に誰にでも敬語ですね。
年上はもちろん、かなり年下の息子ぐらいの年齢の人にでも、敬語。
先輩にも後輩にも敬語です。
独身の頃、社員として勤めていた会社では、同期や後輩にはタメ口でしたが、今は私だけがパート社員なので、それもあるかな?
小さな営業所なので、他にパートはいないし、なんとなく自分の中で一歩下がった気持ちかもしれません。
あとは、敬語で話す事で、仕事モードになるっていうのもあります。
相手もみなさん私にも敬語で話してくれますが。
社員さん同士は、年が近い人同士はタメ口で話してますね。
-
11
名前:
敬語なのに
:2017/08/26 16:42
-
>>1
30人ほどの事務所でパートは私だけ。
同じ島の社員さんは皆さん多分私より一回り以上下。
私も敬語で話すけど、社員さん同士でも私にも、皆さん敬語で話してます。
でも全然堅苦しさがないんですよね。
ありがとうございます!
すみません!
助かります!
行ってらっしゃい!
お疲れ様でした!
いつでも挨拶がきちっと出来て、気待ちのいい職場です。
|