育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
51661:新潟で男性遺体(8)  /  51662:モニタリング見てる方(7)  /  51663:「ものもらい」を何て言う?(22)  /  51664:「ものもらい」を何て言う?(22)  /  51665:イケメン慶大生(7)  /  51666:メルカリ(13)  /  51667:メルカリ(13)  /  51668:早咲き&遅咲き(13)  /  51669:ウ、マキツ「、オ、👃ホコニコァ(88)  /  51670:ウ、マキツ「、オ、👃ホコニコァ(88)  /  51671:今日はエアコンが効かない(12)  /  51672:インドのゲーム(6)  /  51673:パラオ旅行の飛行機乗り継ぎについて質問(13)  /  51674:パラオ旅行の飛行機乗り継ぎについて質問(13)  /  51675:超長文 考えをまとめるのを助けて下さい(110)  /  51676:フジテレビ見てる人いる?(3)  /  51677:一緒にいても(27)  /  51678:人は変わらないのでしょうか?(39)  /  51679:相続相談って(6)  /  51680:パスタは一人前何グラム(16)  /  51681:イラチー、ホセヲノハ、釤ゥ。ゥ(9)  /  51682:どう感じる?(21)  /  51683:スマホで音楽聞きながら(9)  /  51684:錦戸君のドラマ、姉一人弟一人じゃないのね?(10)  /  51685:便潜血反応検査(3)  /  51686:いつもあれこれ考えてしまう・・・(5)  /  51687:高校野球決勝(46)  /  51688:高校野球決勝(46)  /  51689:ランチパック北本トマトカレー風(1)  /  51690:昨晩、過保護のカホコみて(5)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1716 1717 1718 1719 1720 1721 1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730  次ページ>>

新潟で男性遺体
0  名前: ご冥福 :2017/08/23 16:03
24日朝、新潟県燕市を流れる信濃川で男性の遺体が見つかり、この遺体が新潟県長岡市で20日から行方不明となっていた男子中学生の可能性が高いことが分かりました。

 警察の調べによりますと、午前9時すぎ、新潟県燕市を流れる信濃川で巡視中の作業員が男性の遺体を発見しました。遺体は10代から20代くらいで黒のTシャツ、短パンと黒のスニーカーを履いていました。捜査関係者によりますと、長岡市で行方不明になっていた中学3年生の片桐悠馬君の可能性が高いということです。片桐君は今月20日の早朝に自宅を出て信濃川沿いのマラソンコースに向かったとみられていて、また、黒のスニーカーを履いていたとみられていました。現在、遺体を長岡警察署に運び、確認を急いでいます。



あの行方不明の男の子なのかなぁ、可哀想に。。
4  名前: 河川敷 :2017/08/24 14:25
>>3
新潟県に住んでますがあの辺りの信濃川の土手から
水の流れている川までかなり距離があります。
落ちて川とは考えにくいのですが・・・。
5  名前: かわいそうに :2017/08/24 17:55
>>1
てんかん持ちだったらしいので、発作が出て橋から落ちたのかしら?
6  名前: 事故とは思えない :2017/08/24 20:48
>>1
あそこは、車の通れないジョギング、ウォーキングコースとして
本当に安全な道なんです。
早朝、走ったり歩いたり犬の散歩をしている人は多いです。
その土手の一方は住宅街で、
もう一方は河川敷の広々としたグラウンドが広がっていて、
そのずっと先に信濃川が流れていて、そこそこ距離があり、
川までわざわざ行く人はいません。

私は事件性を強く感じています。あるいは・・・・。
7  名前::2017/08/25 09:17
>>6
> 私は事件性を強く感じています。あるいは・・・・。

あるいは??
8  名前: 同じことが :2017/08/25 09:32
>>6
うちの方でも数年前に同じことが。

高1が夜に日課のジョギングに行って行方知れず。
川から見つかったけど、整備された土手を走るはずなのに、河川敷におりて更に川岸に行くには草むらを掻き分けて行かないと無理なような所を真っ暗な夜にわざわざ行く?
結局、進級に悩んでいたとか意味深なツイートがあり、自死で片付けられたけど。
でも、ここいらで自死するなら近くの大きな橋から飛び込むか欄干で首を吊るのが一般的なのよ。
息子の先輩学年で息子がちょっと知っていたようでビックリしたけど、今でも自死とは思えないのよね。
トリップパスについて





モニタリング見てる方
0  名前::2017/08/24 09:13
家事をしながら見ていたので、一瞬の事で不確かなんだけど
モニタリングの路線バスでの怪奇現象
路線バスのナンバー、仮ナンバーが付いていませんでしたか?
仮ナンバーで乗客を乗せるなんて、通常ではまずあり得ないと思いますが
やらせ?なんて思ってしまいました
3  名前: え! :2017/08/24 22:29
>>2
>あれ、芸能事務所に入ってる人を乗せてるんだよ。
>降りる場所もきまっていて、みんな病院前で降りたでしょ?
>それに、一般人であんなことやって心臓弱い人だったら大変じやない?
>

ターゲットになった人たちはみんな芸能事務所の方たちなんですか?
あのおじさんも?
一般人ではないのですか?
4  名前: 仕込み :2017/08/24 22:42
>>1
バラエティは全部仕込みです。
きちんと台本もあるし、リハもあります。
昨日問題になってたリアルクロちゃんも、犯罪だなんだと
騒いでるネット民がいるけど、どう見てもやらせじゃん。
5  名前: 思った :2017/08/24 23:10
>>1
見ながらの話題でした。

いつも乗ってる感じじゃないし、座る場所も同じ、途中で降りないとわかっているから たまたまその席に座った人をターゲットにしてるわけじゃない、

バイトでも雇って このバスでなんとか病院まで行くようにとでも依頼してるのかなという事で落ち着きました。

芸能事務所ですかね?


まあ、パンダもすぐばれてたし、半分見たことあるなと思いながら ノリでやってるのかもね。
6  名前: エキストラ :2017/08/24 23:16
>>1
エキストラ希望の人に出でもらってるってフリップが最初は出てたけど、今もでてるかな?

なんの番組かは伏せてやってるんだと思ってたよ。だから途中であーモニタリングだって気づいてるかなーって思う。


>家事をしながら見ていたので、一瞬の事で不確かなんだけど
>モニタリングの路線バスでの怪奇現象
>路線バスのナンバー、仮ナンバーが付いていませんでしたか?
>仮ナンバーで乗客を乗せるなんて、通常ではまずあり得ないと思いますが
>やらせ?なんて思ってしまいました
7  名前: 飽きた :2017/08/25 09:06
>>1
この番組、最初は面白かったけど、全国放送の番組で同じネタでやってるのに
引っかかる人が多いって変すぎ。
特にジジババがアスリート系。

付き合ってる相手の親に挨拶系は、
騙される人がいてもおかしくないから結構笑える。
トリップパスについて





「ものもらい」を何て言う?
0  名前: 丈立青 :2017/08/23 03:50
目にできる「ものもらい」、みなさんのお住まいの地域では何て言いますか?

今、地元ローカルラジオで何て言う?ってやってるんですけど
こちら新潟では「ものもらい」「めっぱち」が多いです。
全国では相当おもしろいのがあるみたい。
「ばか」っていうのもあるそうです。どこだろ。
18  名前: よここ :2017/08/24 14:11
>>1
ものもらいにはツゲの櫛を温めて患部にあてるといいって
聞いたことあるんだけど、試したことある人居ますかね?

前に親が言っていたんですが、いわゆる民間療法?

私自身ものもらいになったことが無いから
試す機会もないし櫛も持ってい無いし。
19  名前: 、隍皃ハ、、 :2017/08/24 14:14
>>16
>、゚、ハ、オ、「、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。ェ
>
>サニ、、、?ホ、ャツソ、、、゚、ソ、、、ヌ、ケ、ャ。「
>、ミ、ォ。「・ア・ト。「、ウ、ク、ュ、ネ、ォエ惕ヲ、、クニ、モフセ、ャ、ノ、ヲ、キ、ニ、ト、、、チ、网テ、ソ、タ、惕ヲ。」

、筅ホ、筅鬢ヲ、ォ、鬢ォ、ハ。」
ニ?ワク?マナセ、ク、?ホ、ャケ・、ュ、タ、キ。」
、ア、ト、マ、ノ、ヲ、ハ、タ、惕ヘ。」
シ遉オ、ホ・マ・ヘ、ホニノ、゚、マ、ハ、ヒ。ゥ
20  名前: 愛知2 :2017/08/24 16:06
>>4
> 「ものもらい」しか言わないなぁ。
>


愛知だけど、「めんぼ」です。
ものもらいって、めんぼとは別の
もっと怖い病気だと思っていた・・・・。
同じ物だと知ったのは、大人になってから。
21  名前: 福井出身 :2017/08/25 09:03
>>1
私の地元では目もらいって言ってた。
今はものもらいって言ってる。
22  名前: クオエリタセ :2017/08/25 09:05
雫借実疾痔蕊痔煮 治爾痔筥社痔蔀痔宍 痔縞失実痔偲痔屡痔酌痔執痔質治璽
写治軸汐痔射軸蕊痔射赦屡治爾失実痔偲痔質痔斜痔写痔痔痔縞治柴治璽



>捨灼痔射痔蕊痔鹿痔�蛇痔荐斜痔荐痔治邪治爾痔釈痔写痔七痔斜痔蒔漆悉痔酌痔痔痔斜偲煮鴫蕊痔煮軸質痔屡失実痔痔痔酌痔嫉痔辞治自
>
>室璽治爾偲煮失七磁奣湿磁辞磁�失磁蒔痔蕊軸質痔屡失実痔示治自痔偲痔屡痔隕偲痔屡痔�蕊痔嫉痔竺痔舎
>痔宍痔蔀痔執宍讎蕊痔煮治蛇痔荐斜痔荐痔治邪治蛇痔筥偲痔紗痔蔀治邪痔汐篠質痔痔痔蕊痔嫉治璽
>蔀雫嫉蕊痔煮蔀�蒔痔荐執痔孖痔痔斜痔汐痔爾痔�釈痔質痔痔治璽
>治蛇痔社痔辞治邪痔偲痔屡痔痔痔示痔斜痔荐爾痔�漆痔示痔蕊痔嫉治璽痔舎痔宍痔実痔奣璽
トリップパスについて





「ものもらい」を何て言う?
0  名前: 丈立青 :2017/08/23 11:43
目にできる「ものもらい」、みなさんのお住まいの地域では何て言いますか?

今、地元ローカルラジオで何て言う?ってやってるんですけど
こちら新潟では「ものもらい」「めっぱち」が多いです。
全国では相当おもしろいのがあるみたい。
「ばか」っていうのもあるそうです。どこだろ。
18  名前: よここ :2017/08/24 14:11
>>1
ものもらいにはツゲの櫛を温めて患部にあてるといいって
聞いたことあるんだけど、試したことある人居ますかね?

前に親が言っていたんですが、いわゆる民間療法?

私自身ものもらいになったことが無いから
試す機会もないし櫛も持ってい無いし。
19  名前: 、隍皃ハ、、 :2017/08/24 14:14
>>16
>、゚、ハ、オ、「、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。ェ
>
>サニ、、、?ホ、ャツソ、、、゚、ソ、、、ヌ、ケ、ャ。「
>、ミ、ォ。「・ア・ト。「、ウ、ク、ュ、ネ、ォエ惕ヲ、、クニ、モフセ、ャ、ノ、ヲ、キ、ニ、ト、、、チ、网テ、ソ、タ、惕ヲ。」

、筅ホ、筅鬢ヲ、ォ、鬢ォ、ハ。」
ニ?ワク?マナセ、ク、?ホ、ャケ・、ュ、タ、キ。」
、ア、ト、マ、ノ、ヲ、ハ、タ、惕ヘ。」
シ遉オ、ホ・マ・ヘ、ホニノ、゚、マ、ハ、ヒ。ゥ
20  名前: 愛知2 :2017/08/24 16:06
>>4
> 「ものもらい」しか言わないなぁ。
>


愛知だけど、「めんぼ」です。
ものもらいって、めんぼとは別の
もっと怖い病気だと思っていた・・・・。
同じ物だと知ったのは、大人になってから。
21  名前: 福井出身 :2017/08/25 09:03
>>1
私の地元では目もらいって言ってた。
今はものもらいって言ってる。
22  名前: クオエリタセ :2017/08/25 09:05
雫借実疾痔蕊痔煮 治爾痔筥社痔蔀痔宍 痔縞失実痔偲痔屡痔酌痔執痔質治璽
写治軸汐痔射軸蕊痔射赦屡治爾失実痔偲痔質痔斜痔写痔痔痔縞治柴治璽



>捨灼痔射痔蕊痔鹿痔�蛇痔荐斜痔荐痔治邪治爾痔釈痔写痔七痔斜痔蒔漆悉痔酌痔痔痔斜偲煮鴫蕊痔煮軸質痔屡失実痔痔痔酌痔嫉痔辞治自
>
>室璽治爾偲煮失七磁奣湿磁辞磁�失磁蒔痔蕊軸質痔屡失実痔示治自痔偲痔屡痔隕偲痔屡痔�蕊痔嫉痔竺痔舎
>痔宍痔蔀痔執宍讎蕊痔煮治蛇痔荐斜痔荐痔治邪治蛇痔筥偲痔紗痔蔀治邪痔汐篠質痔痔痔蕊痔嫉治璽
>蔀雫嫉蕊痔煮蔀�蒔痔荐執痔孖痔痔斜痔汐痔爾痔�釈痔質痔痔治璽
>治蛇痔社痔辞治邪痔偲痔屡痔痔痔示痔斜痔荐爾痔�漆痔示痔蕊痔嫉治璽痔舎痔宍痔実痔奣璽
トリップパスについて





イケメン慶大生
0  名前: ミスター :2017/08/23 22:35
逮捕された人、手錠が似合わないイケメンで驚いた
3  名前: というより :2017/08/25 08:31
>>2
三流大学じゃ大学名掲載無しだから、そう感じるだけじゃない?
聞いても解らない大学名言っても意味ないし、天下の慶應が!というイメージあたえたいんだろうしね。
4  名前: ミスター :2017/08/25 08:37
>>1
うん、確かに
わいせつがらみや監禁などなど、
慶応やら、早稲田やら、明治やら、千葉大やら
エリート大学生ばっかりやん。

なんなん
5  名前: だってさー :2017/08/25 08:40
>>1
性癖は顔や学歴や年齢じゃないんだよ。
持って生まれたものだから。
でも記事になるかどうかはそういう事が関係する。
6  名前: ミスター :2017/08/25 08:47
>>1
犯罪おこす人って
高い確率で”無職”だったり、
大学受験に失敗した若者だとかのイメージあるんだけど
エリート大学生なら 一応将来は明るいわけだし
ご両親にも認められているはずで、
彼らの抱えるストレスって何だろう
それとも ストレス→犯罪ってわけでもないのか
7  名前: 背負う物 :2017/08/25 09:00
>>3
>三流大学じゃ大学名掲載無しだから、そう感じるだけじゃない?
>聞いても解らない大学名言っても意味ないし、天下の慶應が!というイメージあたえたいんだろうしね。

なんかの暴行事件で「和光大学」って聞いた事がある
検索しても革マル派のが大々的にでてきちゃうけど
言われても頭に残らないのよねえ

でもやっぱり有名大学生だったら世間的衝撃度は大きいよ。
イメージ与えたいっていうより、それだけのもの背負ってるってことじゃ。
OBOGもたっくさんいるわけだし。
有名大学名で、いい思いもすればひとたび間違えば重い物も背負うって事でしょう。
トリップパスについて





メルカリ
0  名前: 出品したい :2017/08/23 15:33
ヤフオクでずっとやってきたんですが
最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
でも、登録して出品者を覗いてみると
個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
9  名前: ヤフオク :2017/08/24 18:10
>>1
ヤフオクは人間ぽいやり取りがなくなってきて楽ですよね。
定型文さえ送ったらあとはヤフー決済で口座番号も書かなくていいし、楽だなーと思います。

でも値段はメルカリの方が安いだろうなー。メルカリは細かいルールもあってめんどくさい。
いいねを付けたら買え、買わないならいいねするなってのが引っかかってやらなくなりました。


>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>でも、登録して出品者を覗いてみると
>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
10  名前: なう :2017/08/24 20:45
>>8
> メルカリやったことないけどニュースで現金(札)の売買もあったって聞いたから、読書感想文の請負もあるのかと素で思ったわ。


ちょうど話題になってる。
「メルカリに読書感想文の出品相次ぐ」
11  名前: 正論 :2017/08/24 22:12
>>2
とても分かりやすい説明ですね。
フリマに過度な期待はしない。
その通りですよね。

シートの上に商品を並べるフリマが、ネット上に移っただけですものね。

うまい説明だなあ。
12  名前: プロフ :2017/08/24 23:08
>>9
>でも値段はメルカリの方が安いだろうなー。メルカリは細かいルールもあってめんどくさい。
>いいねを付けたら買え、買わないならいいねするなってのが引っかかってやらなくなりました。

これ、個人的なルールだよね?
プロフ欄にこういうこと書いてる人がいる。
私もそういう人からは買いたいと思わないわ。

プロフ欄にクドクドとマイルール書き連ねていたり好戦的な物言いだったりすると、わかった時点で候補から消える。






>
>
>>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>>でも、登録して出品者を覗いてみると
>>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
13  名前: ん? :2017/08/25 08:41
>>1
売るならフリルかラクマの方が手数料無料だし、メルカリより変な人少ない。
メルカリはマイルールの人や無茶な値引きを言ってくる人が多いイメージ。


>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>でも、登録して出品者を覗いてみると
>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
トリップパスについて





メルカリ
0  名前: 出品したい :2017/08/23 02:39
ヤフオクでずっとやってきたんですが
最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
でも、登録して出品者を覗いてみると
個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
9  名前: ヤフオク :2017/08/24 18:10
>>1
ヤフオクは人間ぽいやり取りがなくなってきて楽ですよね。
定型文さえ送ったらあとはヤフー決済で口座番号も書かなくていいし、楽だなーと思います。

でも値段はメルカリの方が安いだろうなー。メルカリは細かいルールもあってめんどくさい。
いいねを付けたら買え、買わないならいいねするなってのが引っかかってやらなくなりました。


>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>でも、登録して出品者を覗いてみると
>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
10  名前: なう :2017/08/24 20:45
>>8
> メルカリやったことないけどニュースで現金(札)の売買もあったって聞いたから、読書感想文の請負もあるのかと素で思ったわ。


ちょうど話題になってる。
「メルカリに読書感想文の出品相次ぐ」
11  名前: 正論 :2017/08/24 22:12
>>2
とても分かりやすい説明ですね。
フリマに過度な期待はしない。
その通りですよね。

シートの上に商品を並べるフリマが、ネット上に移っただけですものね。

うまい説明だなあ。
12  名前: プロフ :2017/08/24 23:08
>>9
>でも値段はメルカリの方が安いだろうなー。メルカリは細かいルールもあってめんどくさい。
>いいねを付けたら買え、買わないならいいねするなってのが引っかかってやらなくなりました。

これ、個人的なルールだよね?
プロフ欄にこういうこと書いてる人がいる。
私もそういう人からは買いたいと思わないわ。

プロフ欄にクドクドとマイルール書き連ねていたり好戦的な物言いだったりすると、わかった時点で候補から消える。






>
>
>>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>>でも、登録して出品者を覗いてみると
>>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
13  名前: ん? :2017/08/25 08:41
>>1
売るならフリルかラクマの方が手数料無料だし、メルカリより変な人少ない。
メルカリはマイルールの人や無茶な値引きを言ってくる人が多いイメージ。


>ヤフオクでずっとやってきたんですが
>最近はメルかリの方が人が多そうなので、移行しようと思ってます。
>でも、登録して出品者を覗いてみると
>個人情報のやり取りをしなくていいからなのか、軽い印象を受けました。
>しっかりした出品者ももちろんたくさんいるのですが…。
>落札者もヤフオクより質が落ちるのかという不安があります。
>実際利用してる人いましたら、どんな感じか教えて下さい。
トリップパスについて





早咲き&遅咲き
0  名前: 今はあんまり言わないのかな? :2017/08/23 20:20
私は40代後半。幼かった頃はおっとりした性格で競争心も乏しくて。小学生になっても4年頃迄は勉強の方もイマイチな感じでした。一方、二歳違いの兄は幼い頃から利発で周りから神童とさえ言われてた。1聞いて10知るタイプ。

母は私に「あんたは単に遅咲きなタイプ。でも、人生長いからその方がエエのよ。」と。

母の言ってたことは今となっちゃ当たってる気がする。

でも、今はあんまり早咲きとか遅咲きって聞かないな。
9  名前: たまにいる :2017/08/24 19:23
>>6
>>就職は世渡り上手な兄が大企業に就職。
>
>底辺高校の18才の子が世渡り上手って。


お勉強出来なくても、世渡り上手な人っているじゃん。
話術や、人との接し方が上手だったり、要領が良い人。
10  名前: 咲いてる? :2017/08/24 22:01
>>1
うちの子は馬鹿なんだけど、何か存在感のある子なんだよね。仲良くなるのは賢い子ばかり。

で、いつか咲くと期待しているんだけど、そう思いつつ何年も経つ。もう一生咲かないかもしれない、いや、もしかしたらこれが咲いた状態か???と思う今日この頃。

相変わらず大物感はあるんだけど、相変わらず馬鹿で元気。黙っていればそこそこ綺麗な子なんだが、動くと一瞬でガサツがばれる。
11  名前: どっちも :2017/08/24 23:25
>>1
咲いてないね。
12  名前: 盛ってるよね? :2017/08/25 00:22
>>5
中2でトップ校に合格できるかもって子が、1年ゲーム三昧だった程度で底辺高?有り得るの?

トップの子は逆立ちしても底辺には行かないよ。
13  名前: うん :2017/08/25 00:29
>>11
早咲き、遅咲きって言うから、
大成したのかと思いきや、ピークが学歴w
笑った。
トリップパスについて





ウ、マキツ「、オ、👃ホコニコァ
0  名前: 、ノ、ヲ :2017/08/20 22:36
、ケ、ー、ヒ、マ、ハ、、、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ
、、、コ、?マイネ、ホ、ソ、皃ヒ、篌ニコァ、マ、キ、゙、ケ、隍ヘ。」
タ、エヨ、ヌ、マヒ耄惕オ、ヌ、マクタ、??ニ、、、゙、ケ、ャ、ノ、ヲ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
ウホ、ォ、ヒ、ウ、ノ、筅ソ、チ、箚訷、、ニ、、、?キハ?ニ、ャ、?熙ヒ、マコヌナャ、タ、ネサラ、、、゙、ケ、ャ
サミヒ螟ヌニア、クテヒタュ、ネキ?ァ、テ、ニ、ハ、タ、ォ、ハ、。。シ、ネエカ、ク、゙、ケ。」
84  名前: いいじゃん :2017/08/24 10:33
>>82
>ハワイに1ヶ月くらい いたいんだって。
>
>もう麻央さんのこと忘れてるわー。

ブログもなんも見てないけどさ、いいじゃん。
壮絶な闘病と看病。麻央さんはお姉さんに深く感謝して
いただろうし、ハワイで散骨したそうだから
今も麻耶さん、妹と一緒にいる気分なんでしょ。
85  名前: そりゃ :2017/08/24 10:36
>>84
> >ハワイに1ヶ月くらい いたいんだって。
> >
> >もう麻央さんのこと忘れてるわー。
>
> ブログもなんも見てないけどさ、いいじゃん。
> 壮絶な闘病と看病。麻央さんはお姉さんに深く感謝して
> いただろうし、ハワイで散骨したそうだから
> 今も麻耶さん、妹と一緒にいる気分なんでしょ。
>
海老蔵と一緒の墓には入れないからね。
本人が生前強くハワイ散骨を願ってたわけでもないのに、かわいそうに。
86  名前: 散骨したのかなぁ? :2017/08/24 10:39
>>85
>海老蔵と一緒の墓には入れないからね。
>本人が生前強くハワイ散骨を願ってたわけでもないのに、かわいそうに。

そうなの!?
87  名前: ??? :2017/08/24 10:44
>>85
>> >ハワイに1ヶ月くらい いたいんだって。
>> >
>> >もう麻央さんのこと忘れてるわー。
>>
>> ブログもなんも見てないけどさ、いいじゃん。
>> 壮絶な闘病と看病。麻央さんはお姉さんに深く感謝して
>> いただろうし、ハワイで散骨したそうだから
>> 今も麻耶さん、妹と一緒にいる気分なんでしょ。
>>
>海老蔵と一緒の墓には入れないからね。
>本人が生前強くハワイ散骨を願ってたわけでもないのに、かわいそうに。

えっ?なんで入れないの?
麻央さんは分骨じゃないの?
88  名前: 洞察力なさすぎー :2017/08/24 22:59
>>77
現在1番大注目のイロモノじゃないの。羨ましい人なんていないでしょう。

これからどんな展開になるのか、みんなワクテカで見てるだけですよ。
トリップパスについて





ウ、マキツ「、オ、👃ホコニコァ
0  名前: 、ノ、ヲ :2017/08/21 16:26
、ケ、ー、ヒ、マ、ハ、、、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ
、、、コ、?マイネ、ホ、ソ、皃ヒ、篌ニコァ、マ、キ、゙、ケ、隍ヘ。」
タ、エヨ、ヌ、マヒ耄惕オ、ヌ、マクタ、??ニ、、、゙、ケ、ャ、ノ、ヲ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
ウホ、ォ、ヒ、ウ、ノ、筅ソ、チ、箚訷、、ニ、、、?キハ?ニ、ャ、?熙ヒ、マコヌナャ、タ、ネサラ、、、゙、ケ、ャ
サミヒ螟ヌニア、クテヒタュ、ネキ?ァ、テ、ニ、ハ、タ、ォ、ハ、。。シ、ネエカ、ク、゙、ケ。」
84  名前: いいじゃん :2017/08/24 10:33
>>82
>ハワイに1ヶ月くらい いたいんだって。
>
>もう麻央さんのこと忘れてるわー。

ブログもなんも見てないけどさ、いいじゃん。
壮絶な闘病と看病。麻央さんはお姉さんに深く感謝して
いただろうし、ハワイで散骨したそうだから
今も麻耶さん、妹と一緒にいる気分なんでしょ。
85  名前: そりゃ :2017/08/24 10:36
>>84
> >ハワイに1ヶ月くらい いたいんだって。
> >
> >もう麻央さんのこと忘れてるわー。
>
> ブログもなんも見てないけどさ、いいじゃん。
> 壮絶な闘病と看病。麻央さんはお姉さんに深く感謝して
> いただろうし、ハワイで散骨したそうだから
> 今も麻耶さん、妹と一緒にいる気分なんでしょ。
>
海老蔵と一緒の墓には入れないからね。
本人が生前強くハワイ散骨を願ってたわけでもないのに、かわいそうに。
86  名前: 散骨したのかなぁ? :2017/08/24 10:39
>>85
>海老蔵と一緒の墓には入れないからね。
>本人が生前強くハワイ散骨を願ってたわけでもないのに、かわいそうに。

そうなの!?
87  名前: ??? :2017/08/24 10:44
>>85
>> >ハワイに1ヶ月くらい いたいんだって。
>> >
>> >もう麻央さんのこと忘れてるわー。
>>
>> ブログもなんも見てないけどさ、いいじゃん。
>> 壮絶な闘病と看病。麻央さんはお姉さんに深く感謝して
>> いただろうし、ハワイで散骨したそうだから
>> 今も麻耶さん、妹と一緒にいる気分なんでしょ。
>>
>海老蔵と一緒の墓には入れないからね。
>本人が生前強くハワイ散骨を願ってたわけでもないのに、かわいそうに。

えっ?なんで入れないの?
麻央さんは分骨じゃないの?
88  名前: 洞察力なさすぎー :2017/08/24 22:59
>>77
現在1番大注目のイロモノじゃないの。羨ましい人なんていないでしょう。

これからどんな展開になるのか、みんなワクテカで見てるだけですよ。
トリップパスについて





今日はエアコンが効かない
0  名前: ひえ :2017/08/23 07:34
買い物から帰って室温が35度でエアコンつけたけど2時間経っても29度までしか下がらない。
いつもはすぐ26、7度まで下がるのに
今日は猛烈に暑いですよね。
8  名前: いや :2017/08/24 16:35
>>7
なるんだよ。
屋根からの熱ってすごいんだよ。
最上階は住むものじゃないです。
9  名前::2017/08/24 16:43
>>1
一戸建ての二階なんです。
下は義両親住まいです。

朝から昼過ぎまで出掛けてたので
エアコン消してました。
やっと28度安定しました。
10  名前: なるほど :2017/08/24 18:10
>>9
一戸建てでも2階は暑いよね。
1階は涼しいのにね。
11  名前: オールド :2017/08/24 20:35
>>4
>マンションの最上階なんじゃないかと思う。

今時のマンションでそれはないと思うよ。
今の時代だと室外機に直射日光が当たってるかどうかの方が関係あるかも。
12  名前: ス?ォ、テ、ソ、ヘ :2017/08/24 22:48
>>1
フタニ?マ、オ、鬢ヒス?、、ネ、、、ヲヘスハ
、゚、ハ。「ツホ、ヒオ、、ト、ア、隍ヲ、ヘ。」
ナナオ、ツ螟睥ハ、ニ、荀皃隍ヲ、ヘ。」
トリップパスについて





インドのゲーム
0  名前: 鯨の尻尾 :2017/08/23 16:50
ゲームで人を操作ぢてころすことができるってすごいね。
ゲーマー大国日本でもそのうち起きそう。
2  名前: 青いくじら :2017/08/24 10:00
>>1
やばい、うちの息子が危ない
ほどほどにしろ、て言っとこ。
命は大事
3  名前: まあ :2017/08/24 10:11
>>1
洗脳とかマインドコントロールは怖いね。
ゲームと思って遊んでたらいつの間にか…おそろしいわー。
4  名前: 中年多し :2017/08/24 10:31
>>1
日本は3、40代がゲーム依存になる人多いんだよね。
初代ゲーム世代だから?
ジャンプなんかも子供よりおっさんの方が読んでるって何かで聞いた事あるし。
5  名前: ほー :2017/08/24 20:37
>>1
曽祢まさこの漫画で「指令ゲーム」って短編があって、高校生が4人で指令を書いて箱に入れてそれを順番に、引いていき指令された通りにこなすみたいなやつを昔読んだことある。
いまどきの高校生がこんな幼稚なことしねーよ!とか笑ってたんだけど、それの現代版が実際あるのね。
そして冷静な子でもハマるんだね。
漫画では「普段出来ない事も指令されたら出来るようになってしまう」とか言ってたっけ。
6  名前: 映画 :2017/08/24 22:11
>>1
「NARB」って映画がそんな感じ。
予告見ると怖くなる。
トリップパスについて





パラオ旅行の飛行機乗り継ぎについて質問
0  名前::2017/08/23 17:10
国内線もほとんど乗った事が無いので飛行機について無知です。

そんな我が家が海外旅行を計画中
行先はパラオ
いろんな旅行会社を見ているけど直行ってないのな
※あるかもしれないけど見つけられなかった

どの旅行会社もグアムで一度乗り継ぎ
その乗り継ぎは各自でと書いています

英会話は私が少し習っている程度で
ゆっくりとしか話せないし、超簡単英会話しかできないです。

そんな家族ですがグアムで乗り継ぎってちゃんとできるようなものでしょうか?

あと、どれも現地係員が空港→ホテル、ホテル→空港ってなってますが現地係員って日本語話せるものなのですか?

まだ、思案中なので旅行会社に問い合わせるまで事は進んでいません。

よろしくお願いします
9  名前::2017/08/24 13:43
>>3
見てみました。
直行便ありました。
でも私が見たページでは土曜出発、日曜出発、火曜出発の成田発しかなくて、残念です。

希望は関空発水曜出発だったので!

ありがとうございます。
10  名前::2017/08/24 13:44
>>7
もしも行ける事になったら見てみますね!

情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
11  名前::2017/08/24 13:47
>>8
英会話を少しだけ習っているので、外人さんと話す機会も多々あります。
なので、身振り手振りでどうにかなりそうなのはよーくよーくわかっているけど、やっぱり自身が無いのでとても心配です。

お話し伺ってどうにかなるかな?って思ったりもしますが (笑)

ありがとうございます。
12  名前: 成田経由とか :2017/08/24 15:44
>>9
関空からの直行便はないようですね。
成田経由かグアム経由か、どっちがいいのか予算と日程次第でしょうかね。

英語圏?
いざとなったら日本語で通せばいいよ。
13  名前: DELTA :2017/08/24 21:27
>>12
飛行機怖いくせに調べてたら、デルタ航空の評判がいいんです。
エコノミーでも悪くない。

関空など国内の空港から羽田、成田へ行って乗り換える人も少なくないようです。
成田からデルタも悪くないと思います。

が、平日飛ぶのかな?
トリップパスについて





パラオ旅行の飛行機乗り継ぎについて質問
0  名前::2017/08/23 04:42
国内線もほとんど乗った事が無いので飛行機について無知です。

そんな我が家が海外旅行を計画中
行先はパラオ
いろんな旅行会社を見ているけど直行ってないのな
※あるかもしれないけど見つけられなかった

どの旅行会社もグアムで一度乗り継ぎ
その乗り継ぎは各自でと書いています

英会話は私が少し習っている程度で
ゆっくりとしか話せないし、超簡単英会話しかできないです。

そんな家族ですがグアムで乗り継ぎってちゃんとできるようなものでしょうか?

あと、どれも現地係員が空港→ホテル、ホテル→空港ってなってますが現地係員って日本語話せるものなのですか?

まだ、思案中なので旅行会社に問い合わせるまで事は進んでいません。

よろしくお願いします
9  名前::2017/08/24 13:43
>>3
見てみました。
直行便ありました。
でも私が見たページでは土曜出発、日曜出発、火曜出発の成田発しかなくて、残念です。

希望は関空発水曜出発だったので!

ありがとうございます。
10  名前::2017/08/24 13:44
>>7
もしも行ける事になったら見てみますね!

情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
11  名前::2017/08/24 13:47
>>8
英会話を少しだけ習っているので、外人さんと話す機会も多々あります。
なので、身振り手振りでどうにかなりそうなのはよーくよーくわかっているけど、やっぱり自身が無いのでとても心配です。

お話し伺ってどうにかなるかな?って思ったりもしますが (笑)

ありがとうございます。
12  名前: 成田経由とか :2017/08/24 15:44
>>9
関空からの直行便はないようですね。
成田経由かグアム経由か、どっちがいいのか予算と日程次第でしょうかね。

英語圏?
いざとなったら日本語で通せばいいよ。
13  名前: DELTA :2017/08/24 21:27
>>12
飛行機怖いくせに調べてたら、デルタ航空の評判がいいんです。
エコノミーでも悪くない。

関空など国内の空港から羽田、成田へ行って乗り換える人も少なくないようです。
成田からデルタも悪くないと思います。

が、平日飛ぶのかな?
トリップパスについて





超長文 考えをまとめるのを助けて下さい
0  名前::2017/08/21 17:41
夫とのことで悩んでいます。
自分でもどうしたらいいのか全く考えが纏まりません。もしかしたら辛口にめげてしまうかもしれないと思って中々スレ立てられなかったのですが、やっぱり一人ではどうにもならないのでよろしくお願いいたします。

うつ病が長く続いてきましたが現在は睡眠薬を1つのみになっています。仕事をしたいとずっと考えてきましたが、昨年から足の痛みが酷くて変形性股関節症と言われ、痛み止めは効かないので2週間に1度神経ブロックを受けています。

痛みは消えませんが、足を引きずることはなくなりました。でも足を開いたり内側に動かしたりすると激痛が走ります。
そして障害の進行を防ぐことは出来ず、なるべく負担をかけないことと言われ、現在連続15分歩くのがやっとです。

元々、子供たち(男3人)に怒鳴る人でした。何度も止めてと言ったけど止めてくれる人ではなかった。でも高校生になったら怒鳴ることはなくなりました。
でも年々高圧的、支配的な物の言い方が酷くなっていて、私にも直接向くようになってきました。

正論かもしれないけど、相手を徹底的に打ちのめすような言い方です。「そういうのは、ダメっ!ダメっ!!ダメダメ!!!」。言い返すことを一切許さない言い方です。
こちらが言い返したとしても、自分が言い返せないとなると別の微妙に違う話を持ち出して言い込めようとします。
それでも気持ちが収まらないので、必ず酷い捨て台詞をしていきます。

毎晩お酒を記憶がなくなり寝落ちするまで飲んで自分はリセット、翌日には何もなかったかのようにご機嫌で話しかけてきます。こちらは気持ちを引きずっているのでギャップがすごく、とても笑う気にはなれません。

私が病気で家事もなかなか完璧には出来ず、それでも文句言わずに洗濯など手伝ってくれたりする面もあって、それは感謝しています。

だから足がどれだけ痛くてもセックスの求めには応じてきました。1年我慢しました。でも何て言うのでしょう、痛みを我慢していても、結局終わればそれで満足で、こちらがどうだったかなどどうでもよい感じで、感謝はしているけれど、気持ちを踏みにじられるようなことも言われて心が離れてきたら、セックスも我慢ならなくなりました。

それに家で仕事をしているので、暇になると私が起きているかを確認しに来て、起きているとセックスを求めてくる。それが嫌で嫌で。

3週間ほど前に痛いからと拒否しました。でも2週間前にまた言われたので痛くて最後までは無理と言いました。
一旦私から離れ、すぐに戻ってきて「痛くても構わないからやりたい」と言われました。私が痛いのは構わないと言われたことに本当にドン引きして何も答えられずにいたら、「もう2度と出来ないのかよ!」と怒鳴るように捨て台詞して離れて行きました。

これが止めで、もう目を見て話すことも笑うことも出来ずにいます。一応、話しかけられれば返事はします。自分がやるべき家事はしています。

今朝、夫にこの状況ははっきり言っていじめだと言われました。解決する気はないわけ?何が原因か?と言うので、最初から話そうとしましたが、すぐに話を切られてそれは私が悪いからだと怒りだしました。

頑固で言い分を変えないのは私も同じことだと責め始めたので、「だから話したくないのよ!」と話し合いを拒否してしまいました。

夫の解決は、私が悪いことを反省していつも通りに笑って過ごせということです。いじめだと何度も言われました。

最後は捨て台詞は、「離婚でもするのか!」でした。

家にいられなくて今日はずっとネットカフェにいました。出てもやっぱり帰れなくて別のカフェにいます。夫に怒鳴られると思うと怖いのが正直な気持ちです。
本当に久しぶりに手が震え、抗不安薬を飲みました。

100%、夫が悪いわけではないのかもしれない、夫が言うように私が感じていない夫にとって嫌なこともあるのかもしれない、そう思っても、どうしても笑う気にはなれない。

それにセックスしたくて仕方ないというならば、別の人を探したいとなるかもしれない。私はもう無理なんだから。

離婚が夫の中で過っているならそうした方がいいのでしょうか。

解決・・・どうしたら私の気持ちは納得出来るのだろうと考えてもまとまりません。
私は夫に何と話をしたらいいのだろう?
106  名前: 主& :2017/08/24 20:23
>>105
>たられば。意味なし。能無し。もう來るな。
107  名前: ・・・ :2017/08/24 20:40
>>106
>>たられば。意味なし。能無し。もう來るな。

マジで主さんなら、もう〆たら?
ツイッターとかで、病んでる人同士で盛り上がった方が
主さんの心にはいいと思うよ。
ご自愛下さいね。
108  名前: 自演 :2017/08/24 20:43
>>107
下手くそだなぁ。
109  名前: 追加 :2017/08/24 20:44
>>108
>下手くそだなぁ。
主じゃなくて、なりすましの方ね
110  名前: 面白くない :2017/08/24 20:45
>>109
>>下手くそだなぁ。
>主じゃなくて、なりすましの方ね

下手な荒らし
トリップパスについて





フジテレビ見てる人いる?
0  名前: おかしいのかな :2017/08/23 08:29
アンビリーバボーを見ているのですが、
先週見たと思うのです。

テレビ局が同じものを2週放送するわけないし
おかしいのはわたしかな。

自分が怖い。
テレビの内容、全部みた。

どうしよう…
1  名前: おかしいのかな :2017/08/24 20:13
アンビリーバボーを見ているのですが、
先週見たと思うのです。

テレビ局が同じものを2週放送するわけないし
おかしいのはわたしかな。

自分が怖い。
テレビの内容、全部みた。

どうしよう…
2  名前: 、タ、、、ク、遑シ、ヨ :2017/08/24 20:17
>>1
>・「・モ・遙シ・ミ・ワ。シ、ォ、ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ャ。「
>タ霓オクォ、ソ、ネサラ、ヲ、ホ、ヌ、ケ。」
>
>・ニ・?モカノ、ャニア、ク、筅ホ、イスオハ?ケ、??ア、ハ、、、キ
>、ェ、ォ、キ、、、ホ、マ、?ソ、キ、ォ、ハ。」
>
>シォハャ、ャノン、、。」
>・ニ・?モ、ホニ簣ニ。「チエノ゚、ソ。」
>
>、ノ、ヲ、キ、隍ヲ。ト

、、、茖「ソカ、?ヨ、熙ャトケ、、、タ、ア、ヌ、ケ。」
オマ「ツウ、ヌブツホ、ト、ア、ニ、?タ、ア、霎ミ
3  名前: てか :2017/08/24 20:21
>>1
そういうあなたも、同じスレ二つ立てて、
人に「???」を与えてるけど…?
トリップパスについて





一緒にいても
0  名前: 楽しくはない :2017/08/23 10:16
夫と趣味と話が合いません。好きな本や映画、音楽もお互い合いません。映画に行っても、相手に合わせているとお互い苦痛です。お互い好みのジャンルがそのまま相手の苦手ジャンルになります。

違ってもお互い教え合えばいいと思いますが、夫が薦めてくるものはとてもつまらないです。ニコニコしながら話を聞くのがもう苦痛で仕方ありません。相手も同じだと思います。

それでもいつか平気になると思いましたがだめでした。一緒にいても何も楽しくありません。つまらないです。
子供のことも、違う価値観を楽しみ尊敬することはできません。

一緒にいても仕方ないと思います。それでも一緒に居続けて、何かいいことがあるのかと思います。つもり積もったものが一気に爆発しそう。できたら出ていきたいです。

結婚する前は趣味が合わなくても何とかなると思いましたが、考え方に何一つ尊敬できて共感できるものがありませんでした。これも仕方ないですよね。
23  名前: あまりに :2017/08/24 16:39
>>1
>結婚する前は趣味が合わなくても何とかなると思いましたが、考え方に何一つ尊敬できて共感できるものがありませんでした。これも仕方ないですよね。

ほんとに今さらなんだけど
なにがよくて結婚したの?収入?お見合いだったとか?
24  名前: ほいほい :2017/08/24 16:47
>>22
>これはうちの夫もそう。
>性格なの?
>うまいかわし方があったら、どなたか具体例を伝授してくださいな。

具体的にどんなことなのかわからないけど、なにか熱弁ふるってきたら、笑顔で、へぇーそうなんだあ。なるほどねーといいつつ、他のことする。
そういうこともあるよねー、あーあるある。とか。で、洗濯物畳んだり。

バカにしてるとキレられるかな?

うちは私の耳が若干遠くて聞き取れないことが多々あるんだけど、これはさして重要じゃないなと思うことは、これよくやる。
うちの夫はこの程度で大丈夫なんだけどね。
25  名前: うちなんて :2017/08/24 17:33
>>1
趣味もだけど価値観も合わなくなってきたよ。
昔はそれでもお互いすり合わせようって努力してたけど。
夫の身勝手で自己中な正義感が年を経るごとに酷くなって、その愚痴めいた演説聞くのもしんどくなってきた。
夫から見たらわたしは大雑把でいい加減でお人よしみたいだけど。
考え方に何一つ共感できなくて尊敬も出来ないって所は主さんちと同じです^^;
26  名前::2017/08/24 18:57
>>1
趣味や価値観が合わなくても、それでもどうにかしようと思っていました。それももう難儀です。気力がなくなりました。

それでもだましだましやっていく方法を知りたいです。
27  名前: 問題は人間性でしょ :2017/08/24 19:08
>>26
>趣味や価値観が合わなくても、それでもどうにかしようと思っていました。それももう難儀です。気力がなくなりました。
>
>それでもだましだましやっていく方法を知りたいです。


趣味が価値観がというけど、本当に嫌なのはご主人の人間性だよね。
え?この手の映画嫌いなの?残念。じゃ、一人で行ってくる。
なら問題ない。
付き合え!理解しろ!付いて来ないなんて薄情!
この幼児性に耐えられないんでしょう。

他の方が散々書いているけど、趣味や多少の価値観の相違は目をつぶりながらなんとかやっていける。

それが出来ないくらいになったのは、はっきり書いてないけど嫌いになったんじゃない?

それでもだましだましやっていくかどうかは、もう主さんの中でしか決められないと思う。
トリップパスについて





人は変わらないのでしょうか?
0  名前: げんなり :2017/08/21 15:12
実母は昔から私のやる事なす事、生き方を否定し続ける人です。
それが辛くて数年縁を絶っていましたが、子供が産まれたのを機に、また復縁しました。
孫達には優しくそこそこ良い祖母をやっていたので、子供達だけ祖母に年に数回会わせています。

この夏も高1と中2の子供達は祖母に会いに行きました。
ですが、数日泊まって帰って来ると浮かない顔。
聞くと、実母がずっと私の悪口言っていたと。

「どうせあの子、料理もしてないんでしょ」
って言うから、毎日作ってるよって言うと、
「いやいや、まともなものなんか作ってないよ」
と、子供達が否定しても聞かず、『してない』事にされる。
「どうせ家の事もやってないで遊んでるんでしょ」
家の事やってるよ。あとバイトに勉強に、色々頑張ってるよ。
と言っても、
「勉強なんて無駄な事を。またしょーもない事してるね」
と否定しまくるので、子供達もそれ以上は言い返さず、
ひたすら私の悪口を延々黙って聞いていたそうです。

実は以前も同じ事がありました。
まだ子供達が幼稚園や低学年の頃です。
子供達が悲しそうに私に
「どうしてばあちゃんはお母さんの事悪く言うの?」
と伝えて来た事で発覚。
私は、その時母に
「貴方が私を嫌うのは勝手だが、祖母から自分の母親の悪口を聞かされる孫の気持ちになってみて欲しい。子供達は悲しんでいる。これ以上悪口をやめないのなら、もう会わせない」
とキツく伝えたら、言う事はなくなりました。

なのに今年の夏、なにがきっかけかはわかりませんが、また悪口が始まったようです。
もう60代半ば。少しは丸くなってきたかなと思ってたのに。
この先老後の世話も、私は一人っ子なので嫌でもしなきゃいけないから、少し安心してたのに、やっぱりアナタは変わらないのですか。
と、ガッカリしました。
一度は変わったと思ったのに、人は、やっぱり変わらないのでしょうかね。
35  名前::2017/08/24 16:43
>>31
>毒親持った事ない人のレスは参考にならないって事。

毒娘か。
36  名前: 終わらせる :2017/08/24 17:46
>>1
毒の人って自分が一番正しいと思ってるからかかわらないほうがいいよ。

もう他人だよ、産んでくれって頼んだ覚えもないし、主さんも約目は果たしたよ。

>実母は昔から私のやる事なす事、生き方を否定し続ける人です。
>それが辛くて数年縁を絶っていましたが、子供が産まれたのを機に、また復縁しました。
>孫達には優しくそこそこ良い祖母をやっていたので、子供達だけ祖母に年に数回会わせています。
>
>この夏も高1と中2の子供達は祖母に会いに行きました。
>ですが、数日泊まって帰って来ると浮かない顔。
>聞くと、実母がずっと私の悪口言っていたと。
>
>「どうせあの子、料理もしてないんでしょ」
>って言うから、毎日作ってるよって言うと、
>「いやいや、まともなものなんか作ってないよ」
>と、子供達が否定しても聞かず、『してない』事にされる。
>「どうせ家の事もやってないで遊んでるんでしょ」
>家の事やってるよ。あとバイトに勉強に、色々頑張ってるよ。
>と言っても、
>「勉強なんて無駄な事を。またしょーもない事してるね」
>と否定しまくるので、子供達もそれ以上は言い返さず、
>ひたすら私の悪口を延々黙って聞いていたそうです。
>
>実は以前も同じ事がありました。
>まだ子供達が幼稚園や低学年の頃です。
>子供達が悲しそうに私に
>「どうしてばあちゃんはお母さんの事悪く言うの?」
>と伝えて来た事で発覚。
>私は、その時母に
>「貴方が私を嫌うのは勝手だが、祖母から自分の母親の悪口を聞かされる孫の気持ちになってみて欲しい。子供達は悲しんでいる。これ以上悪口をやめないのなら、もう会わせない」
>とキツく伝えたら、言う事はなくなりました。
>
>なのに今年の夏、なにがきっかけかはわかりませんが、また悪口が始まったようです。
>もう60代半ば。少しは丸くなってきたかなと思ってたのに。
>この先老後の世話も、私は一人っ子なので嫌でもしなきゃいけないから、少し安心してたのに、やっぱりアナタは変わらないのですか。
>と、ガッカリしました。
>一度は変わったと思ったのに、人は、やっぱり変わらないのでしょうかね。
37  名前: 母親譲り :2017/08/24 17:47
>>28
>人は変わらないのか、って
>主さん、自分だって変われないでしょ。

私も思った。
娘を認める母になって欲しいっていう思いを
主さんが捨てれば状況は変えれる。
その方が楽なのにそれをしない。

負けず嫌いは母親譲り。
38  名前: 毒親なのね :2017/08/24 17:56
>>37
>>人は変わらないのか、って
>>主さん、自分だって変われないでしょ。
>
>私も思った。
>娘を認める母になって欲しいっていう思いを
>主さんが捨てれば状況は変えれる。
>その方が楽なのにそれをしない。
>
>負けず嫌いは母親譲り。

たったこれだけの情報で負けず嫌いとか言えるのってすごいねー
さすが毒親本人だわ‥‥

毒親を持つ人の対処法は
ただひとつ

離れる事

それ以外ない

自分が変われば相手も変わる?
ぬるい世界生きてきた人の名言ですね
39  名前: やめなよ :2017/08/24 18:54
>>1
頭が弱いから毒親なの。
孫送り込み続けて、
また、悪口言い始めちゃう毒親に仕返しするのもう辞めなよ。
主さんは頭良いんでしょ?
トリップパスについて





相続相談って
0  名前::2017/08/23 11:22
司法書士?行政書士?

ちょっとややこしい相続の事で、色々聞きたい事があるんだけど
弁護士だと高いし、なるべく無料相談である程度把握したいです。
2  名前: 、オ :2017/08/24 18:29
>>1
サハヒ。スホ
3  名前: うちは :2017/08/24 18:35
>>1
>司法書士?行政書士?


相続関係に詳しいのは、司法書士です。
実母の時ですが、書類手続きに数回通いました。
4  名前: 一応 :2017/08/24 18:37
>>1
>司法書士?行政書士?
>
>ちょっとややこしい相続の事で、色々聞きたい事があるんだけど
>弁護士だと高いし、なるべく無料相談である程度把握したいです。

もし調停になった場合対応出来るのは弁護士だけ。
弁護士の無料相談は?30分ぐらいだけど。
普通に相談は30分で5,000円だったかな。
5  名前: きらり :2017/08/24 18:40
>>1
役所で無料相談出来ると思いますよ。
近くの市役所では、予約すれば30分無料で相談出来ます。
一度調べてみて下さいね。
私は、知り合いの税理士さんに相談しました。
6  名前::2017/08/24 18:52
>>1
あざーっす!
トリップパスについて





パスタは一人前何グラム
0  名前: 100 :2017/08/23 13:24
パスタを作る時、一人前を100グラムと計算するのですが。
だってパスタを買った時に100グラムづつ束になっててそのまま人数分使うと楽だから。
先日主人と私の二人分を作ろうと200グラムを用意したら、多くて重たいから一人80グラムくらいにしてくれと言われました。
オタクはどう?
12  名前: 80 :2017/08/24 16:16
>>10
> ちょっと前のタイマーをつかわずゆで卵スレの時にも思ったけれど、ちゃんとはかる人多いんだね。

あああ。
そうですね。
わたしはゆで卵はタイマーを使いますし、パスタはスケールを使ってます。

そうめんを茹でる時には、1分30秒をタイマーではかります。30秒でもずれるとおいしくないので。

自分が几帳面とは思ってもみなかったけど、案外皆さんアバウトみたいでかなり衝撃的です。
13  名前: 麺命! :2017/08/24 16:21
>>1
乾麺は一人前100グラムが基本。

‥‥らしいが、我が家は3人で500グラム入り一袋を完食。
40代夫婦+中2娘。

本当のこと言えば、もう100グラムぐらい足して茹でてる。
食べ切っちゃうこともあるし、残ることもたまにある。

みんな特に太ってないよ。
夫と娘はガリ痩せ。
14  名前: 加齢 :2017/08/24 16:23
>>1
以前は1束じゃ足りなかった。
130くらい食べていたと思う。

今はもう1束も要らない。
80グラムくらいで十分。
50歳近くなって、食べる量が減りましたわ。
15  名前: ショートパスタ :2017/08/24 16:30
>>1
ディチェコ500g入り買ってます。

前は旦那120g私80g子ども100g。

今は旦那と子どもが逆転、旦那100で子ども120。私は70位でもいい。

でも私と子どもは長い麺は面倒なので旦那のいない時はファルファレとかペンネとかコンキリエを茹でてスプーンで食べることが多い。

あと普通のスパゲティは1.6mmが多いけどうちの旦那は1.4mmが好きという謎好み。まあ茹るの早いんですが細い。たまに職場に弁当に持ってくと「やきそばか?」って驚かれる。
16  名前: いつもこの量です :2017/08/24 18:32
>>1
うちは、ひとり150〜200グラムです。

すぱじろうやパステルに行っても、Lサイズを
注文しています。
トリップパスについて





イラチー、ホセヲノハ、釤ゥ。ゥ
0  名前: 、、、、、ホ、ォ。ゥ :2017/08/22 12:20
。ヨニ?ワケ筅ヌ。ラ。ヨニ?ワ、ホ。ハ・ウ・ケ・ネ・ウ、ハ、ノ、ヌ、マ、ハ、ッ。ヒ。ラ。ヨー釤ゥハェ、荀テ、ニ、、、?ェナケ。ラ、ヌ。「イラチー、ホセヲノハ、釤ゥ、ケ、?ホ、ト、キ、ニ、、、?熙ホ、テ、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ

・ル・ヘ、ヌニノ、ヌカテ、、、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「
ヌ网、ハェテ譯「ケ「、ャウ鬢、、ソ、ォ、鯏ェ、ォ、魏訷゚ハェ、隍テ、ニー訷爨ホ、ェ、ォ、キ、、、ネサラ、?コ、ヒ、荀テ、ニ、、、?ヘ、ャ、、、?ホ、ヌ、ケ。」

、ス、ホソヘ、ャスサ、狹マー隍ヌ、マトチ、キ、、、ウ、ネ、ヌ、マ、ハ、、、ネ、篋タ、、、゙、ケ。」

、ス、筅ス、筵タ・皃ハ、ホ、ヌ、「、?ミナケニャ、ヒ、ス、ホサンフタオュ、キ、ニ、「、?「、キ、ニ、、、ハ、、、ホ、ハ、鬣タ・皃ハ、ホ、ヌ、マ、ハ、、、ホ、タ、ネ、篋タ、、、゙、ケ。」

ヒワナヒ、ス、ハテマー隍ャ、「、?ホ、ォ、ハ。ゥ
、ウ、ホニ?ワ、ヌ。ゥ
、゚、ハ、オ、ホ、テ、ニ、゙、ケ。ゥ
5  名前: 音符 :2017/08/24 04:49
>>1
知らないです。

中国では一般的だと聞いたことがありますが、
日本では今まで住んだり旅行した中で
このようなところはなかったです。

以前コンビニのおにぎりを
勝手に食べだして
注意した店員に暴行で
問題になったことありますよね。

ただ、モール型のスーパーで外国人親子が
これをしているところも見たことあります。
きちんとお金を払っている人
ごまかして払わない人両方いました。
6  名前: 外人が多いんじゃないの? :2017/08/24 06:58
>>1
その人が住む地域がそういう価値観の外人が多くて、注意しても治らないから、スーパーが開き直っちゃったとか?
7  名前: そんなん :2017/08/24 07:21
>>1
ベネにも基地外いるから。
8  名前: 、ス、テ、ォ :2017/08/24 18:18
>>7
>・ル・ヘ、ヒ、箒マウー、、、?ォ、鬘」

、荀テ、ム、熙「、ホエヤホフ、オ、マ・ュ・チ、タ、テ、ソ、タセミ
9  名前: もしや :2017/08/24 18:28
>>1
沖縄かな?
トリップパスについて





どう感じる?
0  名前: 潔癖子 :2017/08/22 17:12
どう感じるか、どうすれば辞めれるかアドバイスが欲しいです。
結婚20年越えてますが、未だにキスやハグは毎日です。
夫にも娘にも、行ってらっしゃいやお帰りとか愛してるよとかです。
大好きな大切な家族なのに、キスやハグの後手洗いうがいをせずにはいれません。
洗顔までしてしまう事もあります。
瞬時にやってしまって、止められません。
みなさんが夫や子供にされたら家族としてどんな気持ちになりますか?
申し訳ないと思っても、そう思えるのは手洗いうがいの後にしか出来ません。
最近罪悪感が酷くてなんとかな
出来ないかと思いあぐねています。
17  名前: この場合 :2017/08/24 07:30
>>14
旦那さんの思いやりはぬぐわれても我慢するってことじゃない?
ぬぐわれたら嫌だって思ってる人が見て見ぬふりをするのが我慢。

今の状況だと直後に洗って苦笑いされてるんでしょ?
だから一応失礼なとか感じ悪いと少し思っていたとしても我慢してくれてるんじゃない?
18  名前: 凄いなぁ :2017/08/24 07:46
>>1
主さん、優しいね。

手洗い、うがい、洗顔!までしてしまうのに、
ちゃんとご主人さんに応じている。

いやいや。えらい。優しい。尊敬する。

私は潔癖症じゃなくても、旦那とのキスはもー嫌だ。
旦那とは仲良しだけどね♪




勇気を出して、正直に、旦那さんに相談してみたら?
キスはやめて、ハグだけにしよう、という流れになったら、良くない?
19  名前: 単純に :2017/08/24 08:49
>>1
>どう感じるか、どうすれば辞めれるかアドバイスが欲しいです。
>結婚20年越えてますが、未だにキスやハグは毎日です。
>夫にも娘にも、行ってらっしゃいやお帰りとか愛してるよとかです。
>大好きな大切な家族なのに、キスやハグの後手洗いうがいをせずにはいれません。
>洗顔までしてしまう事もあります。
>瞬時にやってしまって、止められません。
>みなさんが夫や子供にされたら家族としてどんな気持ちになりますか?
>申し訳ないと思っても、そう思えるのは手洗いうがいの後にしか出来ません。
>最近罪悪感が酷くてなんとかな
>出来ないかと思いあぐねています。

オェ!
20  名前: 更年期 :2017/08/24 10:02
>>1
ごめん、更年期になって
そういうの、無理になった。
ハグだけにして。


でいいのでは?
21  名前: 主の潔癖子です :2017/08/24 18:27
>>20
みなさんいろんなアドバイス、ご意見ありがとうございます。
無理せず本音を言ってみようと思います。
娘は外ではお友達に掴まれる側らしく、ベタベタされるのは嫌だと言っているそうです。
夫は苦笑いで我慢してくれているからお互い様のようなものですね。
2人とも私への愛情表現としてしてくれているのは理解しています。
本当に自然と続いていて帰国子女みたいですが、ごく普通の家族です。
私は私自身も汚いと思っていて、一日中手洗いうがいウェットティッシュで手や首や足を拭いていますし、日に何回か着替えたりシャワーを浴びたりしています。
自分以外が汚いという感覚ではないです。
交換したいという奇特な方には、そこだけ交換していただきたいものです。
子供を産んでからというのではなく、自分が子供の頃からです。
食器でもなんでも使う前にもう一回洗ってからしか使えない性分で、親からも苦虫を噛んだような顔をされてきました。

夫と娘に愛されて幸せだと感謝しているので、自分もハグやキスを好きにならなければと思ってきましたが、無理なものは無理と伝えます。
お返事漏れがもしありましたらすみません。
みなさんありがとうございました。
トリップパスについて





スマホで音楽聞きながら
0  名前::2017/08/23 13:47
中学二年生の息子の夏休みの宿題。
いつもスマホで音楽聞きながらやってます。
こっちの方が集中できるというのです。
旦那も自分のやりたいようにやらせろといいますが、私なんてしーんと静かじゃないと集中できないので全く理解できません。
思春期の為きかないのもありますが、これはやめさせるべき?
本人に任せる?
5  名前: 放置 :2017/08/24 17:23
>>1
スマホで音楽聞いてると言いながらツイッターやゲームやってるんじゃなければ放置。
私も受験の時は深夜放送(オールナイトニッポン派)にお世話になったから。
6  名前: くるくる :2017/08/24 17:24
>>2
> 小学生の時はシャーペンをくるくる回しながら宿題やるのも気になったけど、別にどうもなかった。
>


いま巷で流行ってるハンドスピナーがシャープペンくるくる回しと同じようなものだろうね。
あれはストレス解消や精神が落ち付くらしいよ。
テレビでハンドスピナーをやった後の脳波を調べていたけど、やった後は精神落ち着いてすっきりするんだって。
7  名前: ふしぎ :2017/08/24 17:25
>>1
生活音があるほうが勉強しやすい子もいるようだよ。
家族の雑談やテレビの音がするリビングを好んで勉強してます。受験生だった年もずっとリビングで勉強してた。家族も全く普段通りでゲームしたりしてました。
8  名前: 親子で :2017/08/24 17:30
>>1
高3息子も音楽聞きながら勉強してます。

私も学生時代は音楽聞きながら、テレビ付けっぱなしで
勉強していました。
集中してる時は全く気にならない。問題の合間合間に
聞こえてくる感じでした。

試験会場はザワザワしてるものだし、ある程度の音がある中で
集中して問題解けるほうがいいと思ってます。
9  名前: わたしがそう :2017/08/24 18:22
>>1
大事な書類を書くときは
モーツアルトかベートーベンかけてます。
気分が落ち着くの。

高校時代も音楽かけながらやってた。
さすがにテレビ見ながらは、集中できない。
音楽は大丈夫。帰って落ち着いたり集中できると気がある。
トリップパスについて





錦戸君のドラマ、姉一人弟一人じゃないのね?
0  名前: 勘違いしてた :2017/08/23 13:35
錦戸君が主演の「ウチの夫は仕事ができない」

ずうずうしいお姉さんが、ここしか来る場所が無いと言って、弟宅に押しかけてますよね。

てっきり、親に死なれ実家が無い人なんだと思ってたんですが、違うのね?
前からそう言ってましたか?私の勝手な思い込み?

先日はお父さん登場、お母さんも家にいる。

ところで、あのお姉さん仕事はしてるの??
6  名前: 横だけど・・ :2017/08/24 11:16
>>1
あのドラマ、おもしろいの??

私は、ダンナがおもしろがって観てるからちょっと観てみたけど、もうイライラしてぜんぜんおもしろくなかった。


私が更年期のババァだからかなぁ・・
「あんな夫婦いないよ!うざい」としか、思えなかった。
7  名前: ええ? :2017/08/24 11:18
>>2
黒革の方では、お綺麗な方という美人扱いでしたね。
それでよく見ると、結構配置が整ってた。
いつも、男っぽくて気が強くて色気なしで面倒見はいい方っていう
主人公の女の子の友人とか先輩役ばかりよね。
綺麗だったんだねー。びっくり。

でも、安藤さんとは全然混ざってなかった。
安藤さんはスタイルがイマイチでおばさんぽい肉の配分。
この人は長身でスリム、均整のとれた体つきってイメージだったから。
8  名前: ぜーんぜん :2017/08/24 11:24
>>6
全く面白くない。

あの夫婦だけじゃなく、登場人物全員が恥ずかしい言動。
その上、何を狙ってるのか、あのダンス。
毎週録画予約してるけど、暇な時だけ見てる。
だから、ストーリー飛び飛びのはずだけど、支障はない。
9  名前: そうだっけ? :2017/08/24 17:30
>>7
お金持ちの令嬢かもしれないけど、
>黒革の方では、お綺麗な方という美人扱いでしたね。
自分は見てくれがこんなだから・・と卑下してたような?
写真見た時もえ?この女性なの?というドン引きな表情されてた気がするけど・・・。

確か武井さんも見合い写真見て「綺麗な御着物」と言ってたと思う。
10  名前: さくら :2017/08/24 18:18
>>7
> でも、安藤さんとは全然混ざってなかった。
> 安藤さんはスタイルがイマイチでおばさんぽい肉の配分。
> この人は長身でスリム、均整のとれた体つきってイメージだったから。


『それでも生きてゆく』の安藤サクラと『名もなき毒』の江口のりこ
どっちも怖くて後で思い出してどっちがどの役をやったかわからなくなりました。
トリップパスについて





便潜血反応検査
0  名前: 大腸がん検診 :2017/08/22 22:23
市の大腸がん検診を受けてみようと思い調べたら、便潜血反応の採取は2日間で、1日めの取った容器は冷蔵庫で保存とありました。
密封されてるので大丈夫と書いてあったのですが、どうも冷蔵庫に入れる気がしない。
市の大腸がん検査で便潜血反応検査をした人いますか?
どのような方法でしたか?
1  名前: 大腸がん検診 :2017/08/23 12:02
市の大腸がん検診を受けてみようと思い調べたら、便潜血反応の採取は2日間で、1日めの取った容器は冷蔵庫で保存とありました。
密封されてるので大丈夫と書いてあったのですが、どうも冷蔵庫に入れる気がしない。
市の大腸がん検査で便潜血反応検査をした人いますか?
どのような方法でしたか?
2  名前: えーと :2017/08/23 12:36
>>1
私は11月頃に受けたから冷蔵庫には入れなかったわ。
3  名前: 検査会社の者です :2017/08/24 17:57
>>1
検体収集している者です。
それって、うすぺったい容器のですよね?
冷蔵庫に入れなくて大丈夫です。
常温保存でいいけど、今の季節はあついから、涼しいところで保管して下さい。
トリップパスについて





いつもあれこれ考えてしまう・・・
0  名前: 新しいとこはいつも憂鬱 :2017/08/23 04:45
おんなじ職種で(清掃です)経験者だというところを買っていただき
金銭的にものすごく条件のいいパートに採用して頂きました(週2の午前3時間のみで4万円)
会社の方に率直に同じ職種でこれだけのお給料をもらえるのが
逆にきついんじゃないかってすごく心配なんですって言ったところ
逆に週2で三時間なんて・・・月に2万切る収入ではなかなか人も来ないんで
との返答、詳しい内容は、まぁ、一度、働いてみてくださいよ〜と言われました
今でも午後からは清掃で週5の2時間ほど勤めていますが
暑いものの、結構仕事は楽なんですよね(ここを勤める時もすごくあれこれ悩んでた)
同じ清掃と言っても・・・きついんじゃないだろうかと
行く前から(いつも考えちゃうんだけれど)不安で不安で
家族にはダメだって思ったら辞めればいいんだし行ってみなけりゃわからんじゃないのと笑われますが・・・
すごい、あーだったらどうしよう、コーだったらどうしようなんて
馬鹿みたいに考えちゃって嫌になっちゃいます
まぁ頑張っていってきますが・・・
1  名前: 新しいとこはいつも憂鬱 :2017/08/24 13:22
おんなじ職種で(清掃です)経験者だというところを買っていただき
金銭的にものすごく条件のいいパートに採用して頂きました(週2の午前3時間のみで4万円)
会社の方に率直に同じ職種でこれだけのお給料をもらえるのが
逆にきついんじゃないかってすごく心配なんですって言ったところ
逆に週2で三時間なんて・・・月に2万切る収入ではなかなか人も来ないんで
との返答、詳しい内容は、まぁ、一度、働いてみてくださいよ〜と言われました
今でも午後からは清掃で週5の2時間ほど勤めていますが
暑いものの、結構仕事は楽なんですよね(ここを勤める時もすごくあれこれ悩んでた)
同じ清掃と言っても・・・きついんじゃないだろうかと
行く前から(いつも考えちゃうんだけれど)不安で不安で
家族にはダメだって思ったら辞めればいいんだし行ってみなけりゃわからんじゃないのと笑われますが・・・
すごい、あーだったらどうしよう、コーだったらどうしようなんて
馬鹿みたいに考えちゃって嫌になっちゃいます
まぁ頑張っていってきますが・・・
2  名前: そりゃそうよ :2017/08/24 13:43
>>1
初めての職場、誰もが緊張です。
しかも仕事の内容も分からないんですから。

とりあえず行って、ダメだったら辞めればいいじゃないですか。
ご家族のおっしゃる通り。

2〜3日行けば慣れますよ。
気楽に行きましょう。
3  名前: 最初は不安だよね :2017/08/24 14:37
>>1
こればかりは、やってみないとわからないよね。

でもひとつだけ。
その仕事は体調が悪いとか、どうしても都合が悪い時に
ちゃんとお休みはもらえそうですか?

私の前の職場が、人手不足で
体調悪くても休めなかったから
そこが気になるわ。
4  名前: そうだね :2017/08/24 16:31
>>1
妙に時給が高いと、「何かあるのでは」って
勘ぐるよね。
まあ、行ってみてイヤなら辞めればいいんだし。

今は清掃のパートも若い人がやるように
なったんだよね。
5  名前::2017/08/24 17:37
>>1
お休みのこと、面接のとき聞くの忘れてました
明日、担当者に聞いておかなくては
大事なこと思い出させてくださりありがとうございました。
まぁ不安はあるものの、今のところも
同じように一人勤務で気に入ってやってるので
もしかしたら、あ〜やっぱり、一人勤務は気楽
だなぁなんておもえれば
ラッキーですものね
とりあえず不安に思っておくぐらいのほう
がいいかもしれないですよね
トリップパスについて





高校野球決勝
0  名前::2017/08/22 07:17
NHKとローカル局の2局で中継してるわ。どっちみようかな。
42  名前: うふふ :2017/08/24 10:53
>>41
いい話だな〜と思ったら、オチがそれか?と笑った。

確かに、母ちゃんの顔が的かい??だよね〜


でも、きっと、次男君も母ちゃん思いの子なんだよ。
母ちゃんへの感謝の言葉。

いいお子さんたちをお持ちで、うらやましいわ。
43  名前: キモ :2017/08/24 12:46
>>40
気持ち悪いわ。

なんだかこのサイトも高齢化してきて完全姑化してきたわ。

反吐が出る。
44  名前: じーん :2017/08/24 12:56
>>41
今、昼休みに会社のPCでここ覗いて
るんだけど、泣きそうになったよ。

いかんいかん、もうみんな帰ってくると
こらえましたが、午後の仕事、いい話の
おかげで頑張れそう。

ありがとう!

弓道の的の件も、ほっこりしました。
45  名前: えっ :2017/08/24 13:31
>>43
>気持ち悪いわ。
>
>なんだかこのサイトも高齢化してきて完全姑化してきたわ。
>
>反吐が出る。


この話で姑とか関係なくない?
しかもキモとか反吐が出るとか、人間性を疑うね。

自分の子がそうではないからといって妬んだのかしら・・・

うちの子も確かにそう言ってくれる子ではないけど、だからといって妬むことではないし、他人のいい話には素直にいいなあ、よかったなあと思える自分でよかったよ。
これがマジョリティだと思うけどね。
46  名前: そんな :2017/08/24 16:19
>>31
私立だからお金で選手を集めるのもある意味当然。
だから公立校が優勝できない。
でも、それが私立の強みだし。
親だって、15かそこらの子を県外に出すのは辛いと思うよ。
子どもだって決心がいる。
部活の延長ではなく野球に人生を賭けるんだよ。

あのさ、オリンピック候補生も寮で生活してるって知ってた?
エリートだけが集まって、日夜練習している場所があるの。

花咲徳栄の選手だって「監督を日本一の男にする」をスローガンに頑張った。
そういうスポコン的なことが気にくわない人は一定数いるけどね。

都内に住んでいる人で、東京オリンピックの時期うるさくなるから地方の別荘に避難するって言う人を知ってる。
とことんスポーツに興味がないんだよ。
部屋の窓からオリンピックが見える奇跡を「うるさい」で片づけちゃう。
高校野球だって、駅前で主婦にインタビューして知らないって言われても不思議じゃない。
貴女も関心ないなら書き込まなければいいのに。
トリップパスについて





高校野球決勝
0  名前::2017/08/22 12:48
NHKとローカル局の2局で中継してるわ。どっちみようかな。
42  名前: うふふ :2017/08/24 10:53
>>41
いい話だな〜と思ったら、オチがそれか?と笑った。

確かに、母ちゃんの顔が的かい??だよね〜


でも、きっと、次男君も母ちゃん思いの子なんだよ。
母ちゃんへの感謝の言葉。

いいお子さんたちをお持ちで、うらやましいわ。
43  名前: キモ :2017/08/24 12:46
>>40
気持ち悪いわ。

なんだかこのサイトも高齢化してきて完全姑化してきたわ。

反吐が出る。
44  名前: じーん :2017/08/24 12:56
>>41
今、昼休みに会社のPCでここ覗いて
るんだけど、泣きそうになったよ。

いかんいかん、もうみんな帰ってくると
こらえましたが、午後の仕事、いい話の
おかげで頑張れそう。

ありがとう!

弓道の的の件も、ほっこりしました。
45  名前: えっ :2017/08/24 13:31
>>43
>気持ち悪いわ。
>
>なんだかこのサイトも高齢化してきて完全姑化してきたわ。
>
>反吐が出る。


この話で姑とか関係なくない?
しかもキモとか反吐が出るとか、人間性を疑うね。

自分の子がそうではないからといって妬んだのかしら・・・

うちの子も確かにそう言ってくれる子ではないけど、だからといって妬むことではないし、他人のいい話には素直にいいなあ、よかったなあと思える自分でよかったよ。
これがマジョリティだと思うけどね。
46  名前: そんな :2017/08/24 16:19
>>31
私立だからお金で選手を集めるのもある意味当然。
だから公立校が優勝できない。
でも、それが私立の強みだし。
親だって、15かそこらの子を県外に出すのは辛いと思うよ。
子どもだって決心がいる。
部活の延長ではなく野球に人生を賭けるんだよ。

あのさ、オリンピック候補生も寮で生活してるって知ってた?
エリートだけが集まって、日夜練習している場所があるの。

花咲徳栄の選手だって「監督を日本一の男にする」をスローガンに頑張った。
そういうスポコン的なことが気にくわない人は一定数いるけどね。

都内に住んでいる人で、東京オリンピックの時期うるさくなるから地方の別荘に避難するって言う人を知ってる。
とことんスポーツに興味がないんだよ。
部屋の窓からオリンピックが見える奇跡を「うるさい」で片づけちゃう。
高校野球だって、駅前で主婦にインタビューして知らないって言われても不思議じゃない。
貴女も関心ないなら書き込まなければいいのに。
トリップパスについて





ランチパック北本トマトカレー風
0  名前: 四十路 :2017/08/23 12:46
トマトの皮多すぎて、大変口当たりが悪いです。
私のが当たり?それともみんな結構入ってるの?
味は良いから残念だ。
1  名前: 四十路 :2017/08/24 16:08
トマトの皮多すぎて、大変口当たりが悪いです。
私のが当たり?それともみんな結構入ってるの?
味は良いから残念だ。
トリップパスについて





昨晩、過保護のカホコみて
0  名前::2017/08/23 10:40
昨晩、過保護のカホコのラスト3分くらいの橋の上でのやりとりをみて、泣けちゃったわ。
麦野くんが気の毒だった。
2人とも演技うまいわね。

次回予告が出し過ぎな気がしたが。
もうちょっと、どうなるの?って思わせてほしかったわ。
1  名前::2017/08/24 08:39
昨晩、過保護のカホコのラスト3分くらいの橋の上でのやりとりをみて、泣けちゃったわ。
麦野くんが気の毒だった。
2人とも演技うまいわね。

次回予告が出し過ぎな気がしたが。
もうちょっと、どうなるの?って思わせてほしかったわ。
2  名前: 待ち遠しい :2017/08/24 11:58
>>1
麦野くんのように的確にいい事を言える人ってリアルでいるのかな。

二人とも演技が上手で1時間があっという間で、次週が待ち遠しい。
昨日のラストから次週予告に、なんで、そーなるの?って次週が楽しみです!
3  名前: たまき :2017/08/24 14:22
>>1
いろんな人に色々思った。

黒木瞳、、、
(はじめに対して)ぐいぐい訊くなぁ。
すごいお母さんだなぁ。
まぁ心配なのは解るが。


じぃじ、、、たもつ たもつしつこい。
誰と間違えてんねん。

ばあば、、、この人が一番可哀相だなぁ。でもこんなに出来た人なのに子どもの出来が・・

時任三郎、、、みんなこの人に対して酷くね?カホコにバッティングセンター徹夜で付き合うのもしんどいことだよ。
いつも一番割り食ってる気がする。

麦野、、、最後に酷いこと言われて可哀相だった。

すごいドラマですよね。
4  名前: うんうんう :2017/08/24 14:31
>麦野くんが気の毒だった。
>2人とも演技うまいわね。
>
ちょっとね。
ただ麦野くんも変わらなくちゃだしね。

>次回予告が出し過ぎな気がしたが。
>もうちょっと、どうなるの?って思わせてほしかったわ。
思った!
そうなるとしても。
あれが妄想のシーンってのもたまにあるけど罪がある
5  名前: 怖いものみたさ :2017/08/24 14:36
>>3
この脚本家さんの生み出す登場人物は
ほとんどアクが強いキャラだよね。

家政婦のミタ
純と愛
○○妻
偽装の夫婦
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1716 1717 1718 1719 1720 1721 1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730  次ページ>>