育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
51841:兄弟からのお祝い(15)  /  51842:兄弟からのお祝い(15)  /  51843:子供の猫背(9)  /  51844:広報委員で悩んだ事あります?(10)  /  51845:打ち上げ花火見に行った方に聞きたい。(6)  /  51846:星◯源とa◯ko?(18)  /  51847:星◯源とa◯ko?(18)  /  51848:ヌリテ讀ャトヒ、、、ホ、マノ眛フ、ヌ、ケ、ォ。ゥ(15)  /  51849:北朝鮮ズブズブで危険!新日本婦人の会(5)  /  51850:北朝鮮ズブズブで危険!新日本婦人の会(5)  /  51851:メールの頻度(7)  /  51852:メールの頻度(7)  /  51853:鯛めし♡(22)  /  51854:反抗期なのに甘えてる(64)  /  51855:高校野球ってお金かかるね!(14)  /  51856:温泉入りたい(14)  /  51857:お香(13)  /  51858:ノン、、(2)  /  51859:居酒屋のお通しシステム(13)  /  51860:居酒屋のお通しシステム(13)  /  51861:ソハクヲ・シ・゚、ホハミコケテヘ(6)  /  51862:激太り(19)  /  51863:憧れのハワイ航路(49)  /  51864:35歳独身万引き(9)  /  51865:35歳独身万引き(9)  /  51866:かいがいしすぎな人(28)  /  51867:定期購入してるものありますか?(18)  /  51868:定期購入してるものありますか?(18)  /  51869:あなたは結婚した時何してた?(駄)(50)  /  51870:あなたは結婚した時何してた?(駄)(50)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730 1731 1732 1733 1734 1735 1736  次ページ>>

兄弟からのお祝い
0  名前: いる :2017/08/18 10:25
一つめの質問、兄弟から、子供への入学祝いをもらったら、お返しをしますか?
二つめ、子供がいる兄弟はお互い様とも思うのですが、子供のいない兄弟からもらった場合はお返しした方がいいのでしょうか?
どうされていますか?
11  名前: こんなだよ :2017/08/20 00:30
>>1
旦那の兄弟からのお祝いは、お返ししてます。
うちにまだ子供がいなかった頃に
お祝いを渡すと必ずお返しくれたから。
今もお互いお返しはし合ってます。

私の方は、姉と妹がいますが、
お祝いにはお返しは不要って取り決めしてます。
姉だけ子供がいなくて、もらいっぱなしなので、
クリスマスにプレゼントを贈ったり
旦那の実家に帰省した時に
名産の果物を直送したりしてます。
12  名前: 決めた :2017/08/20 01:09
>>1
実兄弟とは離れて暮らしてるので、お祝いは1万円でお返しなしと決めました。
うちの子が大学入学を最後にお祝いとお年玉は終わったみたいです。
子供の人数に差があり相手のが人数が多いけどそれに関しての取り決めはなし、今後は出すだけです。

子供のいない兄弟は義弟で独身なので、貰うことはありません。
13  名前: 2と3 :2017/08/20 09:54
>>7
おはよう。エビ天は無事に揚げて食べました♪

何度もすみません。
兄弟ですよね・・・
14  名前: していません :2017/08/20 12:14
>>1
子どものいない兄弟からもらって(お年玉や入学祝など)最初はお返ししました。
でも兄嫁のこだわりが強く、お菓子ひとつとってもお取り寄せしているのです。
知らずに地元の銘菓を送ってしまって、兄だけが食べたと知ったとき申し訳ない気持ちに。だって兄はそんなことに気づかず、兄嫁の発案でお祝いくれるのだから。
けれど結局、どこのお菓子や食べ物をお取り寄せしているか教えてくれないので送りようがありません。
それからお返しはやめています。
商品券だと高くなっちゃうし(大人に送るには一万円以上必要でしょう)うちも余裕ないので・・・。
15  名前: なし :2017/08/20 14:10
>>1
初めての子供とか入学などはしたけれど、あるところからは、お互いさまだからもういいね、ということにしてやってない。
その方が気が楽。
トリップパスについて





兄弟からのお祝い
0  名前: いる :2017/08/18 11:42
一つめの質問、兄弟から、子供への入学祝いをもらったら、お返しをしますか?
二つめ、子供がいる兄弟はお互い様とも思うのですが、子供のいない兄弟からもらった場合はお返しした方がいいのでしょうか?
どうされていますか?
11  名前: こんなだよ :2017/08/20 00:30
>>1
旦那の兄弟からのお祝いは、お返ししてます。
うちにまだ子供がいなかった頃に
お祝いを渡すと必ずお返しくれたから。
今もお互いお返しはし合ってます。

私の方は、姉と妹がいますが、
お祝いにはお返しは不要って取り決めしてます。
姉だけ子供がいなくて、もらいっぱなしなので、
クリスマスにプレゼントを贈ったり
旦那の実家に帰省した時に
名産の果物を直送したりしてます。
12  名前: 決めた :2017/08/20 01:09
>>1
実兄弟とは離れて暮らしてるので、お祝いは1万円でお返しなしと決めました。
うちの子が大学入学を最後にお祝いとお年玉は終わったみたいです。
子供の人数に差があり相手のが人数が多いけどそれに関しての取り決めはなし、今後は出すだけです。

子供のいない兄弟は義弟で独身なので、貰うことはありません。
13  名前: 2と3 :2017/08/20 09:54
>>7
おはよう。エビ天は無事に揚げて食べました♪

何度もすみません。
兄弟ですよね・・・
14  名前: していません :2017/08/20 12:14
>>1
子どものいない兄弟からもらって(お年玉や入学祝など)最初はお返ししました。
でも兄嫁のこだわりが強く、お菓子ひとつとってもお取り寄せしているのです。
知らずに地元の銘菓を送ってしまって、兄だけが食べたと知ったとき申し訳ない気持ちに。だって兄はそんなことに気づかず、兄嫁の発案でお祝いくれるのだから。
けれど結局、どこのお菓子や食べ物をお取り寄せしているか教えてくれないので送りようがありません。
それからお返しはやめています。
商品券だと高くなっちゃうし(大人に送るには一万円以上必要でしょう)うちも余裕ないので・・・。
15  名前: なし :2017/08/20 14:10
>>1
初めての子供とか入学などはしたけれど、あるところからは、お互いさまだからもういいね、ということにしてやってない。
その方が気が楽。
トリップパスについて





子供の猫背
0  名前: あー :2017/08/18 14:28
中学生
趣味といえばゲームと読書
そのせいかどんどん猫背に
今では話す時に背中を丸めて首を出す癖が

嫌な予感はしてたけど

腹筋や背筋など時々やらせてるけど意味無い

このまま原始人みたいになるのかと思うと悲しい
5  名前: ベルト :2017/08/20 00:35
>>1
ほんとほんと。
参観に行くと、机にへばりつくようにして書いてる子がとても多い。
私が子供の頃はそんなことなかったのに。
背筋が弱ってるのか?
うちも姿勢が悪くて、首だけ突き出したような感じで人相悪い。
先日、駅で待ち合わせた時に、姿勢の悪い感じの悪い子がいて、よく見たらうちの子だったからショックだった。

矯正用のゴムベルトみたいなの売ってるよね。
椅子に敷くプラスチックの矯正道具みたいなのとか。
買ってみようかと迷ってたところ。
こんな姿勢が悪いなら、バレエを習わせておけばよかった?

>腹筋や背筋など時々やらせてるけど意味無い

やるだけ素直でうらやましいよ。
6  名前::2017/08/20 11:25
>>1
女子なんですよ〜
整体で少しは改善されるかもだけど
恐いと言って拒否です

側弯はちょっとあるかもしれません
家系的に
ただ引っかからない程度です

痛みが出ると可哀そうですね
改善されて良かったです

バレエ習えば…夢中になってくれたら良いですけどね
あの世界は大変そうですよ
ベルト試してみようかしら

悩みの愚痴にアドバイスありがとうございました
7  名前: 内股も :2017/08/20 12:29
>>1
ゲームしている子は姿勢が悪くなるってのは言われてることだよね。

大人でもそうだけど、姿勢でもなんでも気にして直そうとするのは、本人の意識次第だと思うの。

周りがいくら言っても何をしても、本人が気にして、本人がいちいち意識して直さないと何も変わらない。

若い子の猫背と内股はみっともないよね。
両方とも意識で変えられると思う。
8  名前: いま、 :2017/08/20 13:06
>>4
小学校で検査あるよ。
うちの子猫背だけど問題なしだった。
9  名前: 自覚 :2017/08/20 13:27
>>1
うちはバレエやってるんだけど、この子が中学生の時姪っ子がすごく猫背で、妹がいつもガミガミ言ってたけど治らなかった。

で、その親子げんかを聞いてた娘が妹にこっそりビデオカメラで撮影しろと言い、姪っ子が席を外したときにリビングの割と見通せる場所にカメラを置き、撮影開始。
戻ってきた姪が経ってるときと歩いてるとき、座ってるときが撮影できるように娘が誘導し、しばらくしてからネタバラシをして一緒に動画を見た。

自分の猫背加減を目の当たりにして姪っ子はかなりショックを受けてたらしい。

そこで娘が立ち方や歩き方のアドバイスをして、常に意識することを教えたら、半年もしないうちにスッキリとした姿勢になってたよ。

娘が言うにはバレエをしてる子達でも猫背気味の子はいて、いつも先生に叱られるんだけど、自分じゃあまり自覚がないのと、普段歩いたり立ち止まったりしてるときこそ意識して背筋を伸ばし肩を開き胸を開き胃を持ち上げ…とバレエで言われるポイントを気をつけると、自然と矯正できるらしい。

ただそこには治そうという自分の意志が必要なので、まずは自分の猫背を見せ、自覚させ、それがみっともないことを理解させるのが大事かと。
トリップパスについて





広報委員で悩んだ事あります?
0  名前: 秋が来る :2017/08/18 08:26
小学校の広報委員をくじで引き当ててしまいました。
一クラスに二人いるけど、シンママで婆ちゃんに育児丸投げで家に帰ったり帰らなかったり。全く連絡とれない上に返事も反応も「無」で結局私一人がやりました。
一学期は入学式、運動会の記事でてんてこ舞いでした。

二人ほど手伝うよと言ってくれた人がいました。

一人は幼稚園から一緒の…ちょっと自傷気味の人。性格はいいんだけど気分の浮き沈みが激しく夜中にしにますとかいう電話をしてくることもありました。
普段はいい人。年に一回会うだけだったら絶賛の嵐だと思います。

もう一人は、本部役員で広報は3回経験があるからなんだったら手伝うよと言っていました。

実際運動会終わってからの写真掲載とかコメントとか校正なんかで本当に困って、その人たちに手助けをしてもらえないか頼んだら(もちろん担任にも相談しました。連絡はしたけど返事無いですというだけの愚鈍な伝書鳩でした。)

自傷気味の人は途端に形相を変えて「はあ?なんでウチが?スジちがくね?」と言葉遣いまで豹変しました。
永作博美っぽい顔の人です。

本部役員はブッスーっとして知らん顔。
校正の時に私がほかの委員の人に詰め寄られていた時(原稿の余白のサイズについてですが。)本当に知らん顔。で、帰りに自転車でスーっと寄って来て「私が口出ししたらあなたのためにならないと思って。でしょ?」と言って自転車でスーッと行ってしまいました。

頼まない方が良かったわけですけど、ちょっとひどくないでしょうか・・・。
世間て、こんなもん?
6  名前::2017/08/19 16:51
>>1
夫がやりましたが
副委員が文句は言うけど動かない人で
振り回されました。

この題字がよくないというのはいいけど、
じゃあ代わりの字を
任せるので持ってきてというと
持ってこれない。

書いてきてもいいし、書いてもらってもいいし、
同じ字をどこかで探してきてもいいというと
私はパソコンができないのでと逃げる。

これの繰り返し。

後半になって浮いてきたのがわかったのか
ようやく言わなくなりました。

他の方々には恵まれて何とかやり遂げましたが、
たいへんそうでした。

これなのに毎回立候補するほど
役員大好きなんですよね。
動かないならやらなきゃいいのに。

あとは個人情報保護の理由で
子供のアップ写真とかが掲載しにくくなったのが
ちょっと面倒でした。
7  名前: クラスごとに? :2017/08/19 17:17
>>1
クラスごとにやるの?

うちの小学校の役員はどこも全学年の役員が集まってやるの。だから同じクラスのもう一人が欠席しても他のクラスや他学年の人がフォローしてくれた。

そこでもめ事がある場合、本部役員が導入されるて感じ?
8  名前: クレームもんだ :2017/08/20 09:22
>>1
連絡つかない人が出てくるのは想定内。
それがこのご時世。
しかし、学校の広報を一人でやるなんて有り得ない事態です。
何故一人になってしまうの?
複数のクラスや学年から広報委員が集まりませんか?

まずは会長副会長に頼むのが筋。
学校からも先生が役員になっているはず。
その3人を交えて一度対策を練る。
人がいなけれがその3人で割り振る。
手伝うって言ってきた人は役員ですか?
そうじゃないならアテにはなりません。
拒否することは間違えじゃありません。
役員じゃないんですから。

困った時の会長副会長。
(誰もいなければ酷いものでも作って配ってしまえ)
広報の原稿を最後に確認するのは学校と会長副会長のはずなんだから。
責任はその3人です。


>「私が口出ししたらあなたのためにならないと思って。でしょ?」と言って自転車でスーッと行ってしまいました。

所詮ボランティア活動。
お金にもならない仕事を無償でやっている作業。
ボランティアが困るようなことがあれば改善すべきであって一人で苦労を背負う必要はない。
でも↑のようなことを言ってくる人は自分の意見を変えることはないので放っておけばいい。

全て会長副会長へクレーム入れたらいいよ!
9  名前: 酷いね :2017/08/20 10:10
>>1
本部役員を3年やらせていただいた内、2年間は広報担当でした。

誰にも言わなかったけど、以前広告代理店で制作をしていたこともあり、実行委員さんが困っていたらいつでも手伝うつもりでいました。

幸い皆さん優秀な方で、私は通常業務のみで、特に出る幕はなかったのですが、
年によってカラーは違うもので、皆さんで協力し合う年もあれば、結局委員長さん一人で頑張った?という年も。

最後の年がそうで、特に委員長さんがワンマンだったわけでもなさそうなんだけど、作業で集まった際でも動いているのは委員長さんだけで、あとの人たちはお喋りに花が咲いている状況を何度か見ました。
まあ、一人でやってしまった方が早い時もありますけど、こちらがちょっと声を掛けると相談してくださることもあって、やっぱり大変だったんだろうなあと思います。
その方は一人で抱えてしまうタチだったんですかね…
主さんのように声を上げてもらえたら色んな方法で手伝えたと思うのですが。

主さんの、口ばっかりな人たちは酷いね。
手伝うと言っていた頃と状況が変わってしまったのだとしても、もう少し言い方はあるでしょう。

委員活動は本当にメンバーによると思いますね。
10  名前: 広報好き :2017/08/20 13:10
>>1
他の人も書いてるけど、メンバーに恵まれなかったですね。
そんな事ってあるの!?
なんか信じられない…と思うのは、私がメンバーに恵まれていたからなのかな。

子供が小学校時代は6年間広報をやって(クラスに2名)、そのうち2年は部長をしました。
勝手がわかってたのでラクなもんでした。

あと、そこまで無責任な人はいなかったけど、何らかの事情で欠席の人がいるクラスは他のクラスの人たちが助けてました。

というより助け合わないと終わらないよ!っていう雰囲気を醸し出すようにしてました。
だから、みんな手の空いた人は率先して他のクラスを助けてました。

もうね、本当にその年のメンバーによったのかも。
残念な人ばっかりだったんですよ。
私、広報好きだから手伝ってあげたいわ。
本当に。口だけじゃないよ!
きっと他にもそう思ってる人いると思うけど言い出せない人もいると思います。

主さん、お疲れ様です。
トリップパスについて





打ち上げ花火見に行った方に聞きたい。
0  名前: るりいろのちきゅう :2017/08/18 18:58
打ち上げ花火下から見るか横から見るか、見に行きました。

感想は…大人のアニメ好きの人向けのアニメだったなと思いました。

この映画の感想などをネットで探して読みましたが、深い意味とかもあるみたいでしたが、普通に青春アニメみたいなのかと思って行ったので期待はずれでした。

この前テレビ放送していた、心が叫びたがっているんだ。の方が十倍良かったなぁ。君の名は。とは比べられないです。

あとセクハラ?下ネタもしつこい部分があり、小学生の子供と行ったのでアチャーと思いました。

見に行った方どうでしたか?
2  名前: 見てないが :2017/08/20 09:02
>>1
見てないけど、「なんか媚び媚びした予告だなあ」と思ったんだ。声優もアレだし。

レビューみたら、過去の実写は良かったけど、アニメは散々らしいね。

聲の形は良かったよ。
3  名前: ラブレター :2017/08/20 09:58
>>2
岩井俊二が世に出たテレビドラマ出世作だよね。これ。
世にも奇妙な物語?枠だったかの、単発一本のドラマで、
これが放映後に口コミで騒がれ監督だれ?となり、当時無名の岩井を映画撮れるまでにのし上げた作品。
なんだーアニメ版は面白くないのか
4  名前: 下調べ :2017/08/20 10:04
>>1
そりゃ下調べが足りなかったんだよ。

昨日だったか一昨日だったか、映画スレで「アレは文学作品だから打ち上げ花火は君の名は。のノリで見に行ってはいけない」と言ってる人がいたけど、そりゃ確かにと私も思った。

予告だけ見て、夏で花火でタイムリープとくれば君の名はっぽいやつだ!と飛びついて見に行く人も多いんじゃないかなあ、だとしたらレビューが散々になるだろうな、予備知識を入れてから見に行けばいい作品なのに、と危惧してたけど、予感は当たってしまった。
酷すぎとかつまらないとかの酷評が並んでる。

残念で仕方ないよ。神木くんが関わってないだけ良かったけど(個人的感情)
5  名前: そうそう :2017/08/20 11:07
>>3
昔のは良かったらしいんだよね。

私は今のアニメ版のノベライズを読んだのが最初だったんだけど、もう著者も書いてるぐらいグダグダでがっかり。
それでも映画の方は、不朽の名作を見事再現などと言われていて、では最初のはどんなだったんだろうと興味はありました。
機会があれば観てみたいな。
6  名前: 予告 :2017/08/20 11:29
>>1
予告見たけど

なんか…エロッ
って思った

私は子供と「ワンダーウーマン」観たいんだけど
あれは中学生が見ても大丈夫かしらん
トリップパスについて





星◯源とa◯ko?
0  名前: 復縁→結婚なの? :2017/08/17 21:19
二人が復縁した事どころか、
以前付き合ってた事さえ知らなかったけど、子ども、間違いなくブ◯イクだよなー
でも41才(!)だから産まないか。

復縁して結婚とかって周りにいます?
相性が悪かった、何か問題があったから別れたんだろうに、うまく行くんだろうか?
14  名前: まこさま :2017/08/20 09:15
>>1
aikoさんは昔国分太一と結婚騒がれていたよ。意外と恋多き女性なんだな。きっと自分からガンガンいくタイプ。

星野源とaikoさんに関しては、お互いの才能をリスペクトしての愛情なのかな。どっちかが行き詰まった時(才能に見切りをつけたら)は付き合いが苦しくなるかも?
矢野顕子さんと坂本龍一さんとか、宇多田ヒカルさんと映像クリエイターの人とかそんなかんじのカップルは、離婚しちゃってる〜ぅ。


>二人が復縁した事どころか、
>以前付き合ってた事さえ知らなかったけど、子ども、間違いなくブ◯イクだよなー
>でも41才(!)だから産まないか。
>
>復縁して結婚とかって周りにいます?
>相性が悪かった、何か問題があったから別れたんだろうに、うまく行くんだろうか?
15  名前: そうなんだね :2017/08/20 09:38
>>1
逃げ恥が始まった頃に星野源を初めて知り、どんな人だろうと調べた時は既にaikoとは破局、二階堂と付き合ってる状況でした。

入院中の星野を献身的に見舞っていたaikoを振って若い二階堂に走るなんて!とファンの一部から批判があり、私も二階堂のことは好きじゃないから星野にはあまり良いイメージはありませんでした。
下ネタ好きだともあったしね。

でも一方のaikoも二階堂に嫉妬するような歌詞を盛り込んだ新曲を出したとか。
アーティストとしてそれもアリだろうけど、ちょっとな〜という思いも。

でも、元サヤに戻ったんだね。
年齢的には釣り合いが取れてる感じだし、aikoでいいんじゃないのかね。
16  名前: 出会い :2017/08/20 09:52
>>15
> 逃げ恥が始まった頃に星野源を初めて知り、どんな人だろうと調べた時は既にaikoとは破局、二階堂と付き合ってる状況でした。


私は「aiko熱愛!お相手は一般男性」の話題で星野源を知りました。一般男性ってまだ知名度の低い星野源だったのよね。
17  名前: 登場人物が逆では? :2017/08/20 10:40
>>15
>入院中の星野を献身的に見舞っていたaikoを振って若い二階堂に走るなんて!とファンの一部から批判があり、


あれれ?病院に付きそったのは二階堂じゃぁなかった?
18  名前: aiko :2017/08/20 10:47
>>17
くも膜下で再手術した時まではaikoだよ。
其の後は知らないけど。
トリップパスについて





星◯源とa◯ko?
0  名前: 復縁→結婚なの? :2017/08/18 08:08
二人が復縁した事どころか、
以前付き合ってた事さえ知らなかったけど、子ども、間違いなくブ◯イクだよなー
でも41才(!)だから産まないか。

復縁して結婚とかって周りにいます?
相性が悪かった、何か問題があったから別れたんだろうに、うまく行くんだろうか?
14  名前: まこさま :2017/08/20 09:15
>>1
aikoさんは昔国分太一と結婚騒がれていたよ。意外と恋多き女性なんだな。きっと自分からガンガンいくタイプ。

星野源とaikoさんに関しては、お互いの才能をリスペクトしての愛情なのかな。どっちかが行き詰まった時(才能に見切りをつけたら)は付き合いが苦しくなるかも?
矢野顕子さんと坂本龍一さんとか、宇多田ヒカルさんと映像クリエイターの人とかそんなかんじのカップルは、離婚しちゃってる〜ぅ。


>二人が復縁した事どころか、
>以前付き合ってた事さえ知らなかったけど、子ども、間違いなくブ◯イクだよなー
>でも41才(!)だから産まないか。
>
>復縁して結婚とかって周りにいます?
>相性が悪かった、何か問題があったから別れたんだろうに、うまく行くんだろうか?
15  名前: そうなんだね :2017/08/20 09:38
>>1
逃げ恥が始まった頃に星野源を初めて知り、どんな人だろうと調べた時は既にaikoとは破局、二階堂と付き合ってる状況でした。

入院中の星野を献身的に見舞っていたaikoを振って若い二階堂に走るなんて!とファンの一部から批判があり、私も二階堂のことは好きじゃないから星野にはあまり良いイメージはありませんでした。
下ネタ好きだともあったしね。

でも一方のaikoも二階堂に嫉妬するような歌詞を盛り込んだ新曲を出したとか。
アーティストとしてそれもアリだろうけど、ちょっとな〜という思いも。

でも、元サヤに戻ったんだね。
年齢的には釣り合いが取れてる感じだし、aikoでいいんじゃないのかね。
16  名前: 出会い :2017/08/20 09:52
>>15
> 逃げ恥が始まった頃に星野源を初めて知り、どんな人だろうと調べた時は既にaikoとは破局、二階堂と付き合ってる状況でした。


私は「aiko熱愛!お相手は一般男性」の話題で星野源を知りました。一般男性ってまだ知名度の低い星野源だったのよね。
17  名前: 登場人物が逆では? :2017/08/20 10:40
>>15
>入院中の星野を献身的に見舞っていたaikoを振って若い二階堂に走るなんて!とファンの一部から批判があり、


あれれ?病院に付きそったのは二階堂じゃぁなかった?
18  名前: aiko :2017/08/20 10:47
>>17
くも膜下で再手術した時まではaikoだよ。
其の後は知らないけど。
トリップパスについて





ヌリテ讀ャトヒ、、、ホ、マノ眛フ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
0  名前: キ翔ヒ :2017/08/18 06:17
コヌカ眩イオッ、ュ、マノャ、コヌリテ讀ャトヒ、、、ホ、ヌ、ケ。」
ヌ、マフオ、ッ、ニヌリテ讀ハ、ヌ、ケ、ャ。「、゚、ハ、オ、籠ヒ、ッ、ハ、熙゙、ケ、ォ。ゥ
キ翔ヒ、ヌ。「ソネツホ、ッ、ウ、キ、ニサテ、ッニー、ア、ハ、、、ッ、鬢、。」
コヌカ皃ウ、ハサヒ、ハ、テ、ソ、ア、ノコ」、゙、ヌ、マキミクウ、「、熙゙、サ、
11  名前: 腰痛 :2017/08/19 23:03
>>1
腰の椎間板ヘルニア持ちです。
腰の調子が悪くなると、背中も痛くなる。
特に朝の寝起きがね。
腰の血行が悪くなって、背中の筋肉が硬直して張るからなんだって。
背中の痛みはいろんな理由がありそうだね。
とにかく早めに受診した方がいいね。
お大事に。
12  名前: 主です。 :2017/08/20 01:56
>>1
文字化けをしているのにお返事ありがとうございます。

実は、5年以上前に胆のうは除去手術をしているので、石ではなさそうです。

ただ、朝痛くて・・・そして、少し経つと酷い下痢なんです。朝っぱらから。
そして、治まる。

ですからその後は何とも無くなるので放置していますが、毎朝毎朝厳しいので、困ったな・・と。

こんな調子なので、病院に行ける時間は何も症状が無いのでやっぱり行きにくいですよね。

「朝、起きた時に背中が痛くて仕方ない」と言えばレントゲン等してくださるのでしょうか?
過去、意を決して病院に行ったけど、気休めの薬をもらってお終い・・なんて事が何度もあったので、時間ももったいないし、お金ももったいないと思ってしまいます。

病院に行って、解決した経験があまりないんですよね。

過去胆嚢除去手術をした時も、そう言えば随分前からみぞおち辺りに鈍痛があった気がします。
それで随分病院を渡り歩きました。

だけど、何も発見されず・・・大切なイベント前に胆石が暴れて急きょ手術!となったり。

だから病院って、本当に慎重に行かないと見つけてもらえないんですよね。

皆様がおっしゃる通り、背中って怖いと聞きます。

だから病院へ行こうとは思うのですが、その前にちょっとお聞きしてから自分で調べて行こうと思いました。

勇気を出して行ってみます。有難うございました。
13  名前::2017/08/20 07:07
>>12
また、左の背中に痛みがあると「膵臓がんに違いない」と思う人も多いようですが、かならずしもそうとは限りません。

心臓や胃腸からくる症状であることも考えられます。特に腸の病気では、がんによるすい臓の肥大と似たような症状(下痢と左背部痛など)が現れやすいため、一度しっかり検査を受けることが大切です。
(すい臓がんのガイド というサイトより)


↑「背中の痛み 下痢」で検索してこういう記事が出てきました。
腸の病気の可能性もありますね。

内臓が弱そうなので他にも出やすいのでしょう、お大事に。
14  名前: 11 :2017/08/20 09:31
>>12
下痢を伴うなら、必ずその話は医師に伝えないとですね。
総合医療科がある大きい病院がいいと思います。
そういうところは初回料が高かったりするけど、その症状なら大きいところでしっかり見てもらった方がいいよ。
クリニック等の紹介状が必要なら、まず近所で見てもらって紹介状を書いてほしいと言い張ること。

私の家族も、症状から原因を見つけるまで苦労したことが数回あります。
でも放置はだめだし、小さい病院では当てにならないという経験もしました。

早く原因が見つかるといいですね。
お大事に。
15  名前: こちらから :2017/08/20 09:49
>>12
言えばいいんですよ・・
「心配なのでレントゲンと血液検査お願いします」と。

何でもなかったら結果をもらうときに
「すみません。心配性なもので」と舌を出せばいい。
トリップパスについて





北朝鮮ズブズブで危険!新日本婦人の会
0  名前: ひろくんのママ :2017/08/19 01:44
新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。

私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。

がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。

友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。

友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。

退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。

友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、

「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」

の一点張りで何も対処はしていません。

一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?

何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。

また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。

友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。

新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!

あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。

『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち

新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?

何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。

新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。

この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?

このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!


追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
1  名前: ひろくんのママ :2017/08/19 18:17
新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。

私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。

がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。

友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。

友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。

退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。

友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、

「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」

の一点張りで何も対処はしていません。

一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?

何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。

また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。

友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。

新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!

あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。

『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち

新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?

何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。

新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。

この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?

このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!


追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
2  名前: こう言うの嫌い :2017/08/19 18:33
>>1
>新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。
>
>私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。
>
>がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。
>
>友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。
>
>友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。
>
>退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。
>
>友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、
>
>「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」
>
>の一点張りで何も対処はしていません。
>
>一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?
>
>何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。
>
>また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。
>
>友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。
>
>新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!
>
>あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。
>
>『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち
>
>新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?
>
>何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。
>
>新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。
>
>この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?
>
>このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!
>
>
>追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
>転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
3  名前: 何処のコピー? :2017/08/19 18:35
>>1
>新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。
>
>私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。
>
>がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。
>
>友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。
>
>友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。
>
>退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。
>
>友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、
>
>「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」
>
>の一点張りで何も対処はしていません。
>
>一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?
>
>何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。
>
>また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。
>
>友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。
>
>新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!
>
>あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。
>
>『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち
>
>新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?
>
>何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。
>
>新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。
>
>この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?
>
>このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!
>
>
>追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
>転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
4  名前: お前はバカか :2017/08/19 18:35
>>1
知恵袋にも去年の日付で同じこと聞いてるアンポンタンがおる。お前か。
創価学会。
5  名前: なんでそこ? :2017/08/20 09:29
>>1
>一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?


ありませんよ。その会は2人が知り合うきっかけになっただけです。そんなのを責任取らされたらたまらないよ。

関係がおかしくなったのは生命保険会社なので、上司のパワハラとして責任を問うことならできるかも。
トリップパスについて





北朝鮮ズブズブで危険!新日本婦人の会
0  名前: ひろくんのママ :2017/08/18 20:58
新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。

私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。

がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。

友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。

友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。

退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。

友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、

「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」

の一点張りで何も対処はしていません。

一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?

何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。

また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。

友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。

新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!

あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。

『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち

新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?

何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。

新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。

この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?

このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!


追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
1  名前: ひろくんのママ :2017/08/19 18:17
新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。

私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。

がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。

友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。

友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。

退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。

友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、

「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」

の一点張りで何も対処はしていません。

一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?

何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。

また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。

友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。

新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!

あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。

『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち

新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?

何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。

新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。

この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?

このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!


追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
2  名前: こう言うの嫌い :2017/08/19 18:33
>>1
>新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。
>
>私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。
>
>がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。
>
>友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。
>
>友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。
>
>退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。
>
>友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、
>
>「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」
>
>の一点張りで何も対処はしていません。
>
>一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?
>
>何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。
>
>また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。
>
>友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。
>
>新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!
>
>あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。
>
>『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち
>
>新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?
>
>何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。
>
>新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。
>
>この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?
>
>このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!
>
>
>追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
>転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
3  名前: 何処のコピー? :2017/08/19 18:35
>>1
>新日本婦人の会(新婦人)の認可取り消し請求についてどのように行えばよいかお伺いいたします。 何か、質問が全て消されてたり、勝手に解決済みにされているため、改めて、質問します。 まだまだ友人は療養中で全く未解決 な問題です。
>
>私の友人が5年ぐらい前に、転居と同時に、友人の大学時代の同級生である、新婦人の八王子支部の現在は事務局長石澤智恵子に誘われ、中学高校と不当な暴力(登校拒否の子をかばったことが原因だそうです)のいじめに遭い、身体に障害を負っている友人は、新婦人はいじめる人がいないからおいで、と八王子の事務局長に誘われ、入会したそうです。
>
>がんばり屋の友人は、東京の北多摩のある市の支部で、一生懸命平和部として頑張り、その友人の頑張りに目をつけた、生命保険会社に勤める八王子支部のある会員(ここではHとします)が、友人をHの勤務する生命保険会社(朝日生命八王子営業所)の研修だけ受けてみないかと言葉巧みに誘い、会員の頼みだからと素直な友人は研修を受け、当時、友人は親御さんが体調をくずしており、正社員になれば親御さんも安心すると、Hの甘い言葉に騙され、その生命保険会社の正社員として入社したそうです。
>
>友人が生命保険会社に入社後、Hが友人の直属の上司となり、Hは友人にパワーハラスメントを働き始め、いきなり友人の手荷物のバッグを取り上げて勝手に漁り、財布の中をチェックしたり、生理用品の入ったポーチまで調べつくし、休日でも友人の行動を逐一ラインや電話等でチェックし、恐ろしいまでのパワーハラスメントをHは働きました。
>
>友人はちょうどその頃、親御さんの手術があったりもして大変だったため、生命保険会社を退職しました。
>
>退職したとたん、友人のFacebookのタイムラインにHによる嘘八百の友人を誹謗中傷する書き込みがされ、友人は、大事な友人や大事な知り合いからかなり切られてしまい、Hの嘘八百の書き込みで、半年以上たった現在も、体調を崩しています。
>
>友人は、自分の住む市の新婦人の支部の役員や、大学の同級生である八王子の事務局長、東京都本部にも相談しましたが、
>
>「一会員のしたことに新婦人は責任持てない」
>
>の一点張りで何も対処はしていません。
>
>一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?
>
>何事にも一生懸命な友人は、普段はかなり無理して平静を装ってますが、大事な人から縁を切られてその人との連絡手段もなくなってしまったショックで、私と電話したり、会っているときに、いきなり突然泣き出して叫んだり、かなり感情のコントロールができなくなってきてます。
>
>また、友人のすんでいる場所とはかなり遠く離れた場所で、夜中さまよっていたり、警察にも何度か保護されているようです。
>
>友人は今までの友人ではなくなってきてしまってます。
>
>新婦人は日本と世界の平和を掲げる国連認証のNGO(東京都本部のホームページにて公言してます)だそうですが、一会員の平和な生活も守れないで、平和を叫ぶ資格なんか全く全くありません!
>
>あと、完全に頭おかしいのが、友人を新婦人に誘った八王子支部の事務局長とパワハラ女Hのいる八王子支部のブログのタイトル。
>
>『ひとりぼっちをなくしたい』新婦人八王子のブログの〜次世代のさくらんぼたち
>
>新婦人に関するあちこちのホームページ見ましたが、「仲間増やし」という言葉を多用しているくせに、あなたたちの仲間が、友人のFacebookのタイムラインに嘘八百並べ立て、友人の大切な人との関係裂き、かなり友人の知り合い関係壊しまくり、友人を孤独に追い込み、それで『ひとりぼっちをなくしたい』なんて完全に矛盾していて頭おかしいこと言ってませんか?
>
>何回か質問しておりますが、これはH個人と会社の責任と役に立たない、新婦人関係者と思われる、本当に全く役に立たない回答ばかりで、困っております。
>
>新婦人の「仲間増やし」ということに利用されてしまった、友人の為にも、是非ともお役に立つ回答を所望いたします。
>
>この新日本婦人の会という、「仲間増やし」とやらで、罪も全くない人間を不幸に追い込んでる、頭のおかしい嘘っぱち団体の認証取り消しの請求はどこにいけばできるのでしょう?
>
>このままでは、友人があまりに惨めでかわいそうです!
>
>
>追記 この質問があちこちで転載されているのを確認いたしました。
>転載、シェア、大歓迎ですので、是非とも、お役に立つ回答お願いします!
4  名前: お前はバカか :2017/08/19 18:35
>>1
知恵袋にも去年の日付で同じこと聞いてるアンポンタンがおる。お前か。
創価学会。
5  名前: なんでそこ? :2017/08/20 09:29
>>1
>一会員のしたこと・・・ですむなら、もし友人が一会員を殺しても、会として責任はないのでしょうか?


ありませんよ。その会は2人が知り合うきっかけになっただけです。そんなのを責任取らされたらたまらないよ。

関係がおかしくなったのは生命保険会社なので、上司のパワハラとして責任を問うことならできるかも。
トリップパスについて





メールの頻度
0  名前: きこ :2017/08/18 11:17
私は、家族とはまあまあLINE等で連絡を取っていますが、それ以外の友だちなどとは、余り自分から連絡をしない方なので、気がついたら1週間誰ともラインしてないということもあります。

皆様はいかがですか?
本当に素朴な疑問です。
3  名前: ほう :2017/08/19 17:43
>>1
私は子基本的にLINEは家族の連絡用。
他は、たまーにランチのお誘いや
離れている友人の土地で大雨や災害があった時に、お見舞いをするくらいだよ。
4  名前: ほんこれ :2017/08/19 19:23
>>2
>更年期にさしかかっているのか、
>人間関係がどんどん面倒くさくなって
>どんどん人付き合いをしなくなっていっていたら、
>今、ほぼだーーーーれともメール、LINEしていない。
>
>淋しいといっちゃ淋しいし、
>気楽といったら気楽。
>
>
>すっごく暇になると、誰かとLINEできたらいいなーなんて思うこともあるけどね。
>
>
>ま、いいっか・・って感じです。


同じく
5  名前: そうだなあ :2017/08/19 19:54
>>1
メールとあるけど、LINEでいいのかな。
メールでやり取りする友達は今はいないと思う。
いないことはないんだけど、LINEでやり取りしない友達は年賀状だけの付き合いになってると思う。

でもLINEでやり取りする友達とは、私も月イチとかそんなもんかな。
いくつか友達グループもあってボチボチ動くんだけど、誰かが発言して誰かが答えて、そんな感じで終わるから。
結構みんなゆるいメンバーばかりなのでそれでオッケーです。

もっと身近な友達とは、ツイッターのDMか、FBのメッセンジャーでやり取りしてしまう。
そのまえにリプやり合ったり、コメントしあったりということがあるけど。

たとえば友達のツイートに私がリプ送って、友達がリプ返しして終わるくらいならそれまでなんだけど、さらに続くようだと長くなるのもアレだし個人的なやり取りを晒すのもいかがなものかと思うのでそこからDMに移る。
さらに長引くようならもう電話で話す。

最初がツイッターではなくFBだったらそれがメッセンジャーになり電話となることもある。

そういうやり取りを頻繁にしてる仲だと、リプとかなしにいきなりDMやメッセンジャーで連絡が来ることもある(もちろん私もすることもある)

そこでLINEを使わないのはLINEを避けてるとかではなく、LINEでもいいんだけど単に前回のやり取りがツイッターもしくはフェイスブックだったというだけで他に理由はないです。

LINEだと、私は家族以外で一番利用するのは姉と弟嫁と夫の弟の嫁さんだな。
たまに愚痴こぼし合う。
6  名前: もっとしてないな :2017/08/19 20:47
>>1
LINEやってないです。
メールも2週に1度くらいかな?
電話はもっと少ないな…。
まったく気にしたことなかった。
7  名前: きこ :2017/08/20 07:19
>>1
私は寂しがりなんでしょうか。
でもやはり、あまりメールしたい方もおられるので少しほっとしています。
トリップパスについて





メールの頻度
0  名前: きこ :2017/08/18 13:05
私は、家族とはまあまあLINE等で連絡を取っていますが、それ以外の友だちなどとは、余り自分から連絡をしない方なので、気がついたら1週間誰ともラインしてないということもあります。

皆様はいかがですか?
本当に素朴な疑問です。
3  名前: ほう :2017/08/19 17:43
>>1
私は子基本的にLINEは家族の連絡用。
他は、たまーにランチのお誘いや
離れている友人の土地で大雨や災害があった時に、お見舞いをするくらいだよ。
4  名前: ほんこれ :2017/08/19 19:23
>>2
>更年期にさしかかっているのか、
>人間関係がどんどん面倒くさくなって
>どんどん人付き合いをしなくなっていっていたら、
>今、ほぼだーーーーれともメール、LINEしていない。
>
>淋しいといっちゃ淋しいし、
>気楽といったら気楽。
>
>
>すっごく暇になると、誰かとLINEできたらいいなーなんて思うこともあるけどね。
>
>
>ま、いいっか・・って感じです。


同じく
5  名前: そうだなあ :2017/08/19 19:54
>>1
メールとあるけど、LINEでいいのかな。
メールでやり取りする友達は今はいないと思う。
いないことはないんだけど、LINEでやり取りしない友達は年賀状だけの付き合いになってると思う。

でもLINEでやり取りする友達とは、私も月イチとかそんなもんかな。
いくつか友達グループもあってボチボチ動くんだけど、誰かが発言して誰かが答えて、そんな感じで終わるから。
結構みんなゆるいメンバーばかりなのでそれでオッケーです。

もっと身近な友達とは、ツイッターのDMか、FBのメッセンジャーでやり取りしてしまう。
そのまえにリプやり合ったり、コメントしあったりということがあるけど。

たとえば友達のツイートに私がリプ送って、友達がリプ返しして終わるくらいならそれまでなんだけど、さらに続くようだと長くなるのもアレだし個人的なやり取りを晒すのもいかがなものかと思うのでそこからDMに移る。
さらに長引くようならもう電話で話す。

最初がツイッターではなくFBだったらそれがメッセンジャーになり電話となることもある。

そういうやり取りを頻繁にしてる仲だと、リプとかなしにいきなりDMやメッセンジャーで連絡が来ることもある(もちろん私もすることもある)

そこでLINEを使わないのはLINEを避けてるとかではなく、LINEでもいいんだけど単に前回のやり取りがツイッターもしくはフェイスブックだったというだけで他に理由はないです。

LINEだと、私は家族以外で一番利用するのは姉と弟嫁と夫の弟の嫁さんだな。
たまに愚痴こぼし合う。
6  名前: もっとしてないな :2017/08/19 20:47
>>1
LINEやってないです。
メールも2週に1度くらいかな?
電話はもっと少ないな…。
まったく気にしたことなかった。
7  名前: きこ :2017/08/20 07:19
>>1
私は寂しがりなんでしょうか。
でもやはり、あまりメールしたい方もおられるので少しほっとしています。
トリップパスについて





鯛めし♡
0  名前::2017/08/18 21:47
息子がバイト先から鯛めしならおにぎりを持って帰ってきた。
料亭の賄いか残り物かは知らないけど、今からいただきます。
私、鯛めし初めてなの。
皆さんは食べたことある?
18  名前: これこれ :2017/08/19 11:12
>>9
>私が子供の頃って結婚式の引出物に鯛の尾頭付きがよく入っていて、親が呼ばれた次の日は必ず鯛めしだったよ。


冷めた鯛の塩焼き、そのままじゃ美味しくないけど炊くと身もふかふかになって美味しいんですよね。
それに焼いてあるから香ばしい臭いもして。

今はもう引き出物に出なくなったかしお釜も小さいので切り身で作るけど、やっぱりあの塩焼きで作った方が美味しかったなぁ。
19  名前::2017/08/19 15:54
>>1
よしっ。
私も作って見る。

皆さんの参考にするなら、
アラを買って、一度しっかり焼いて、昆布と塩、醤油で炊いて、出来上がりで骨と鱗を、しっかり取り除く!ですね。

お付き合い、ありがとうございます。

>息子がバイト先から鯛めしならおにぎりを持って帰ってきた。
>料亭の賄いか残り物かは知らないけど、今からいただきます。
>私、鯛めし初めてなの。
>皆さんは食べたことある?
20  名前: 馬島 :2017/08/19 16:05
>>1
しまなみ海道で、船か歩きか自転車でしか多分行けないんだけど、
馬島の民宿みたいな料理屋かの鯛めしが一番美味しかった。
2度頂いて食べたんだけど。
自分で何度天然物使って作ってもあの味が出せない。

地元です。レア情報ごめんね。
21  名前: タイメシ :2017/08/19 16:07
>>1
25年ほど前。
会社の同期に「青山に美味しいタイ飯の店があるんだけど、行かない?」と誘われ、ついて行った。

どう見ても店構えが日本料理じゃない。
私は大勘違いをしていた。

イタメシという言葉があったから、同期はそれを真似たんだって。
ちょっと変わった子だったの。

当時タイ料理の店もそんなにあったわけでは無かったような?パクチーというものを人生で初めて食べたのよね。
美味しかった。

横ごめん。
22  名前: 間違い探し :2017/08/19 23:45
>>19
>アラを買って、一度しっかり焼いて、昆布と塩、醤油で炊いて、出来上がりで骨と鱗を、しっかり取り除く!ですね。

違うよ〜鱗は生の時にしっかり取るの。
骨は出来上がってほぐす前〜
トリップパスについて





反抗期なのに甘えてる
0  名前: ぐちりたい :2017/08/17 13:54
不登校で困った息子。
とにかく好き放題にしてていいという免罪符を片手に好き放題。
母はクソ扱いで、奴隷。
理屈も余り通じないし、なんか言うと辛い辛いと言う。

思い通りにならないとスーパーの駄々っ子みたいになり、人の迷惑を省みない。
昨夜は、寝床近くで小さな騒音を3時まで。私が頼み事を聞かないから。
ブチ切れる人の気持ちがわかるよ
60  名前::2017/08/19 22:28
あなたのレスは
同じ不登校親の先輩ママさんたちが
私を諭す話そのものです。

素晴らしいお母さんたち。
頑張り屋で、いつも同じように
いい子だ、大丈夫だと言ってくれます。
全力でお子さん達を愛していて。


私がその境地になるまでまだかかりそうです。
61  名前::2017/08/19 22:32
>>56
>ワンステップスクール伊藤学校って所をワイドショーで見ましたよ。
>全寮制でした。戸塚みたいなスパルタではなさそうでした。
>
>そして、そこを見たついでにそういう学校は他にはあるのか調べてみたら意外にたくさんありました。お財布と相談にはなりますが、そういう手もあったのかと思いました。

そうなんですね。
もう少し頑張って、どうにもならないときには参考にします。
お守りですね。
62  名前::2017/08/19 22:46
>>60
57さんへのレスでした。

でも、できたら、
嫌なことも、いいことも
両方あるのが普通だから
それが出来ていた時に戻って欲しいです。

生きる力のある子が私の子育てで大事にしたことでした。

でも、今はそれを求めるつもりはないですよ。

たくさんレスを頂いて、
やっぱり、焦らずに、出来ないこと無理なことは諭しつつ、無理せず我慢してみようと思います。


今、二学期になるポイントですから。
慌てない。

119はやはり、素敵なところです。
先達はあらまほし。
救われます。ありがとうございます。
63  名前: 線引き :2017/08/19 22:46
>>58
赤ちゃんの夜泣きは大変だけど、誰もが通る道で一生続く訳じゃないから、
なんとか頑張れたよね。懐かしい。
今の辛さは、先が見えないという意味でも辛いね。

>夜中に、学校の先生に(電話番号も知らない)電話しろとかね。

嵐が過ぎるのを、黙って待つくらいしかできないよね。
説得しようとしても屁理屈こねてエンドレスになるのでしょうし。
相手がいるからごね続けるので、子供から離れて一人にするのがいいのかな。
そういう時、心療内科からはどんな対応を勧められているのかな。

>共感ってことは経験がおありですか?
育てにくい子がいるので感覚的に共感できると思っただけです。
具体的な経験はなくお役に立てずごめんなさい。
でも、怠惰な生活に慣れさせ続けてしまうより、少し気持ちの落ち着きを感じたところで、
きちんとした生活を心がけやすいような働きかけや環境づくりが必要な気がします。
ここの部分は家庭だけではなかなか難しいところかも。
環境づくりという点で、スレの下の方でひきこもり支援の話が出てますね。
たぶん民間のもので高額になってしまうのでしょうけれど。
国が「ひきこもり対策推進事業」をやってるし、自治体でサポートしてくれるものはあるのかしら。
フリースペースくらいなのでしょうか。
引きこもり家族会があるようなのでそちらで情報を得てもいいかも。
家族会では支援についてまとめた冊子を出しているようです。
支援も玉石混交のようでよく調べた方がよさそうです。
64  名前::2017/08/19 23:27
>>63
未経験なとき、私は身近な不登校ママさんに、共感できませんでした。
優しすぎるから、やりすきるからとどこか思っていました。

>でも、怠惰な生活に慣れさせ続けてしまうより、少し気持ちの落ち着きを感じたところで、
>きちんとした生活を心がけやすいような働きかけや環境づくりが必要な気がします。

わかります。
起きたいだけ起きて、寝たいだけねる。
ネットゲームの友達との約束などだけには、無理しても起き、食べたいものだけを食べ。
…良くないです。
アルバイトは小遣い欲しさを逆手に生活改善、社会経験と他人様の力を借りるために仕組みました。また、つまづきそうですが。


>環境づくりという点で、スレの下の方でひきこもり支援の話が出てますね。
>たぶん民間のもので高額になってしまうのでしょうけれど。
>国が「ひきこもり対策推進事業」をやってるし、自治体でサポートしてくれるものはあるのかしら。
>フリースペースくらいなのでしょうか。
>引きこもり家族会があるようなのでそちらで情報を得てもいいかも。
>家族会では支援についてまとめた冊子を出しているようです。
>支援も玉石混交のようでよく調べた方がよさそうです。

通信高校も安価ではありませんでした。
今の高校も辞めないと言っていますし。
むつかしいですね。
でもここで書いて良かったし、策を探し続けたいと思います。

言葉をつくして、長いレス、他の皆さんもですが、ありがとうございます。
トリップパスについて





高校野球ってお金かかるね!
0  名前: 無理ッス :2017/08/18 12:26
強豪校ともなると部費が遠征費とかボール代とかユニフォームとかで年間23万?
私学だったら学費だけでも5〜6万×12か月?
試合出られなくても応援行かされるとか?
自分だったら面倒臭いしお金も無いし腕も無い頭もそんなにないから考えられないが、すごい世界だよ。
10  名前: 女子高 :2017/08/19 15:14
>>1
女子高だったんだけど
同じ系列の高校が甲子園出場して
お金をカンパ(って言うのかな?)
しました
離れてるし生徒は関係ないし
みんなブーブー言ってましたよ
お礼に粗品頂いたけど
それもみんな文句言ってたな…
11  名前: 県・全国レベル「 :2017/08/19 18:19
>>1
県大会や全国大会に行くスポーツは、どこでもお金はかかると思います。
近所のお子さんも、別のスポーツですが高校に入ったら遠征の距離が伸びて
毎週のように、ちょっと遠くに行くので大変っだと言ってました。

どのスポーツでも用具代はかかるし、レギュラーじゃなくても応援に行くし、高校野球だけというわけじゃない。

音楽系だって一緒。レッスン料だの楽器代だのすごくかかる。

学費については特待だったり、補助金だったり、手助けの制度がいろいろあるとけど寮のお金は出ないだろうね。
12  名前: 2億 :2017/08/19 18:35
>>10
数年前珍しく地域トップ伝統校が甲子園出場となり
OB達が張り切って寄付を募ったら
なんと集まったお金が2億円。
うちの老義母ですら1万出してた。
グッズ用意して寄付には記念タオルお返しして
盛大に応援に行ったらなんと1回戦強豪に勝ってしまって
でももう2億円スッカラカンらしく!?
バス代しっかり取られて慌てて二回戦も行ったとさ。

動くお金がハンパねー。
記念碑も立ったからそれに消えたかもだけど。
13  名前: 昔だけど :2017/08/19 22:33
>>12
私の学校は常連校だった。
1回戦は大体1年生くらいしか行かない。
バスだし時間も早朝とかで億劫だった。
参加費1000円。
2回戦から2年やクラスメートが出場するからと3年がぽつぽつ行く。
参加費500円。弁当代くらいだった。
3回戦だと学校から招集がかかる。
夏休みだから強制ではないけど
クラス連絡網で電話かかってきた。
ここからはもう無料。
全部寄付で何とかする。
卒業生はもちろん地域の経済界から寄付も募るし
たいていその辺で負けるからそのあとは知らないけど
決勝まで行ったときとかは県を挙げてはしゃいでた。
14  名前: 野球部じゃないのに :2017/08/19 22:54
>>1
兄が高校野球の名門校に行ってたんだけど父がPTA会長だったから甲子園出場決まって寄付金集め大変だったよ。
兄は野球部じゃなかったんだけど。
全校あげて応援に行ってた。
トリップパスについて





温泉入りたい
0  名前: つまんない :2017/08/17 12:55
残念だわ。
月曜日から旅行なのにおとといから生理。
普段は5日ぐらいで終わるけど、今度の月曜日は6日目。
念のためプールも温泉もやめておくけど、部屋のシャワーぐらいじゃ楽しくない。
タンポン入れてプールとか温泉入ってる人いると嫌ですよね。
いや、他人のそういう人がいると嫌なんです、だから自分もしないし考えたくもない。
だけどせっかくの旅行なのにつまんないと思う自分でした。
10  名前: 水泳 :2017/08/19 09:18
>>1
水泳選手だった頃は、紐をギリギリの長さの所でハサミで切ってた。
(切ってはいけないと注意書きがあるらしいが)
11  名前: へ? :2017/08/19 09:59
>>6
>>タンポン入れてプールとか温泉入ってる人いると嫌ですよね。
>
>そもそも温泉もプールも入れないんじゃない?
>
>温泉なんてオシモちゃんと流してない子どもがドッポンしたり、オムツとれているかわからないような幼児がいたり、すでにいろいろゆるそうな高齢者がいっぱい入るじゃない。
>
>


どんな温泉想像しているのかな?
町中に有るような日帰り温泉かしら?観光地のきちんとした温泉宿なら、高齢者なんていないわよ。
12  名前: ほ? :2017/08/19 11:23
>>11
>どんな温泉想像しているのかな?
>町中に有るような日帰り温泉かしら?観光地のきちんとした温泉宿なら、高齢者なんていないわよ。


うちは80過ぎた母を連れて行くよ。
もちろん排泄に問題はないけど、一応車移動の時は尿漏れ用パンツを履いてはいる。
同じような年代の人にもよく合うよ。

それともきちんとした温泉宿は高齢者お断りしているとでも思ってる??
13  名前: 量の問題? :2017/08/19 13:03
>>1
>タンポン入れてプールとか温泉入ってる人いると嫌ですよね。

人のおまたなんてジロジロ見ないよ。
タンポンの紐なんて誰も気づかないと思うけど。
特にプールで気づく?


>いや、他人のそういう人がいると嫌なんです、だから自分もしないし考えたくもない。

なぜ?
タンポンは奥で血を止めてるから漏れてこないよね?
それは私が血の量が少ないタイプだからなの?
14  名前::2017/08/19 20:56
>>1
ありがとうございます。
今のところ、昨日や今朝よりだいぶ減ってきています。
何とか終わってくれるといいがー;
トリップパスについて





お香
0  名前: 初心者 :2017/08/18 12:08
お香を焚きたいのですが、アジアンチックなお店にあるような香り以外のってあるんですか?初心者すぎてわかりません。おしえてください!
9  名前: その差がね :2017/08/19 17:28
>>7
>言葉はアレだけど実際検索すればわかることだからねぇ・・・


言ってることは正しいのに、表現がコレっていうアンバランスさが精神的に危うい人の特徴でしょ。

精神的に安定して、毎日健康に暮らしてたらこんな言い方にはならないわよ。
どこか鬱屈してるからこうなっちゃうわけ。
10  名前: これ男 :2017/08/19 18:03
>>4
>お香の香りと質は値段に超正比例する。
>お前の懐具合がどれほどか知らんが自分で調べてから聞け。


これ、妻に虐げられてここで憂さ晴らししてる男だよ。
また紛れ込んでるね。
11  名前: お〜 :2017/08/19 18:40
>>4
なんか懐かしいな〜
最盛期の119ではこんなレスを見かけていたわ。
口は悪いけど筋は通っていて参考になる内容も含まれているのよね。
12  名前: ま、 :2017/08/19 20:22
>>1
どなたかおっしゃってるように値段に正比例はすると私も思う。

薫玉堂、おすすめ。
13  名前: いろいろ :2017/08/19 20:44
>>1
懐かしい、独身の頃いつも玄関で焚いてたっけな。
お香なんて安いものだし、自分のお好みのお香をいろいろ試してみたらいいんじゃないの。
当時アラジンが好きだったので、ジーニーが入っていたような香炉をディズニーストアで買ってきてその中にお香を入れて焚いていました。
トリップパスについて





ノン、、
0  名前: ノン、、 :2017/08/18 20:46
ネエ、アフモ、ャケ、、ヌ、ケ。」

コ」、ヌ、マ・キ・罕ラ。シク螟ホ・ノ・鬣、・茖シ、タ、ア、ヌ
」オ」ーヒワーハセ衒エ、ア、゙、ケ。」

コ」コツ、熙ハ、ャ、鬘「ネア、ォ、ュ、「、イ、?ネ
ー?ヌー?ワ、マノャ、コネエ、ア。「
ー??ャ、ォ、ュ、「、イ、?ネ20ヒワカ皃ッ、フ、ア、゙、キ、ソ。」

ソィ、?ミソィ、?タ、アネエ、ア、?ヒオ、ノユ、ュノン、ッ、ハ、熙゙、キ、ソ。」

、筅ヲト?皃?キ、ォ、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
1  名前: ノン、、 :2017/08/19 19:27
ネエ、アフモ、ャケ、、ヌ、ケ。」

コ」、ヌ、マ・キ・罕ラ。シク螟ホ・ノ・鬣、・茖シ、タ、ア、ヌ
」オ」ーヒワーハセ衒エ、ア、゙、ケ。」

コ」コツ、熙ハ、ャ、鬘「ネア、ォ、ュ、「、イ、?ネ
ー?ヌー?ワ、マノャ、コネエ、ア。「
ー??ャ、ォ、ュ、「、イ、?ネ20ヒワカ皃ッ、フ、ア、゙、キ、ソ。」

ソィ、?ミソィ、?タ、アネエ、ア、?ヒオ、ノユ、ュノン、ッ、ハ、熙゙、キ、ソ。」

、筅ヲト?皃?キ、ォ、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
2  名前: 抜け毛は :2017/08/19 19:31
>>1
抜ける本数はそんなに怖くないのでは?

ただ生えてくるのが細くなる気がするわ
トリップパスについて





居酒屋のお通しシステム
0  名前: お通し :2017/08/18 06:49
近くに居酒屋さんがあるのですが、そこに入るとかならず「お食事ですか?それともお飲みになられますか?」と聞かれます。

どうやら通されるスペースが違う様なのですが、同じ店内だし大差はありません。

大抵、どちらもの場合が多いので返答に困るのです。
そして正直に「どちらもなんですけど・・・」と答えると「お食事の方のスペースでは禁煙になりますがよろしいですか?」と言われます。

たばこは吸わないのでどちらでも良いと言う事になりますよね。
だったら「おタバコは吸われますか?」で良いと思いませんか?禁煙スペース希望かどうかが知りたいのか?と思うのですが、どうやら違う様なんです。

私と主人は飲みたい。
だけど、子供連れだから食事もがっつり食べたい時にこの店は良いんです。
定食もあってその場で焼き立ての魚が食べられる。

だからよく行くのですが、この時も上記のような事を聞かれて返答に困っていると
「お子さんもおられますのでお食事スペースの方がよろしいですね」と通されます。

一体何が違うのか?
もしかしてお通しの有り無しなのか?と思って勇気を出して聞いてみました。

そしたら、「あ、ではお子さんのお通しは無しと言う事でよろしいですね」とあっさりと小皿を片付けられました。
お通しを意識した事ってあまりないのですが、400円×人数分取られていたのを断れるんです。
枝豆なんかは人数分まとめて大皿で出てくるから子供の分も含まれているのか?どうかは分からなかったのですが、きちんとひかれてる。

これはどうしてですか?飲むスペースでは無くて、食事スペースに通されたのに、どうして酒を飲まない子供の分まで当たり前の様にお通し料金をとるのですか?

そこの居酒屋の真意が全く分かりません。
9  名前: んー :2017/08/19 16:45
>>7
20年前は未成年だから分かりませんが、生まれ育ちは東京です。
10  名前: うん :2017/08/19 18:38
>>7
>>お通しは飲み屋は席代として取られるから、人数分取られるのが普通だったよね。
>>今は飲まない人の分は引いてくれるところもあるみたいだけどさ。
>
>飲まない人には出てこない店結構あったよ。
>関東?


飲む人の人数分だけお通し出てくるのが普通だと思う。
店による?それとも地域?
私は東京。
居酒屋大好きでよく行くんだけど。
11  名前: 20年前 :2017/08/19 19:08
>>7
>飲まない人には出てこない店結構あったよ。
>関東? 

私も関東。
ちょうど飲めるようになったころの話です。
飲めないやつらばかりでしたので
嫌がられるねーと言いながら居酒屋に行ったら
付きだしは飲む人の分だけだったよ。
12  名前: システム :2017/08/19 19:10
>>8
何が違うっていうか、
お酒を飲むところだから
そういうシステムだから?


確かにいらんわって思うような付きだしあるけどね。
飲み屋が儲かるように昔からある日本的な仕組み?
13  名前: 関西 :2017/08/19 19:19
>>1
私関西ですが、居酒屋のお通しは子どもには出て来ない筈だと思ってますが、出てきます?

明らかに小学生の子どもを連れて行った時は出て来ませんでしたが、主さんの子どもが大きいから大人に見えたのでは?

昔話題になった時、お通しは断れると聞いたから断る勇気があるなら断って良いんだと思ってます。
トリップパスについて





居酒屋のお通しシステム
0  名前: お通し :2017/08/18 19:36
近くに居酒屋さんがあるのですが、そこに入るとかならず「お食事ですか?それともお飲みになられますか?」と聞かれます。

どうやら通されるスペースが違う様なのですが、同じ店内だし大差はありません。

大抵、どちらもの場合が多いので返答に困るのです。
そして正直に「どちらもなんですけど・・・」と答えると「お食事の方のスペースでは禁煙になりますがよろしいですか?」と言われます。

たばこは吸わないのでどちらでも良いと言う事になりますよね。
だったら「おタバコは吸われますか?」で良いと思いませんか?禁煙スペース希望かどうかが知りたいのか?と思うのですが、どうやら違う様なんです。

私と主人は飲みたい。
だけど、子供連れだから食事もがっつり食べたい時にこの店は良いんです。
定食もあってその場で焼き立ての魚が食べられる。

だからよく行くのですが、この時も上記のような事を聞かれて返答に困っていると
「お子さんもおられますのでお食事スペースの方がよろしいですね」と通されます。

一体何が違うのか?
もしかしてお通しの有り無しなのか?と思って勇気を出して聞いてみました。

そしたら、「あ、ではお子さんのお通しは無しと言う事でよろしいですね」とあっさりと小皿を片付けられました。
お通しを意識した事ってあまりないのですが、400円×人数分取られていたのを断れるんです。
枝豆なんかは人数分まとめて大皿で出てくるから子供の分も含まれているのか?どうかは分からなかったのですが、きちんとひかれてる。

これはどうしてですか?飲むスペースでは無くて、食事スペースに通されたのに、どうして酒を飲まない子供の分まで当たり前の様にお通し料金をとるのですか?

そこの居酒屋の真意が全く分かりません。
9  名前: んー :2017/08/19 16:45
>>7
20年前は未成年だから分かりませんが、生まれ育ちは東京です。
10  名前: うん :2017/08/19 18:38
>>7
>>お通しは飲み屋は席代として取られるから、人数分取られるのが普通だったよね。
>>今は飲まない人の分は引いてくれるところもあるみたいだけどさ。
>
>飲まない人には出てこない店結構あったよ。
>関東?


飲む人の人数分だけお通し出てくるのが普通だと思う。
店による?それとも地域?
私は東京。
居酒屋大好きでよく行くんだけど。
11  名前: 20年前 :2017/08/19 19:08
>>7
>飲まない人には出てこない店結構あったよ。
>関東? 

私も関東。
ちょうど飲めるようになったころの話です。
飲めないやつらばかりでしたので
嫌がられるねーと言いながら居酒屋に行ったら
付きだしは飲む人の分だけだったよ。
12  名前: システム :2017/08/19 19:10
>>8
何が違うっていうか、
お酒を飲むところだから
そういうシステムだから?


確かにいらんわって思うような付きだしあるけどね。
飲み屋が儲かるように昔からある日本的な仕組み?
13  名前: 関西 :2017/08/19 19:19
>>1
私関西ですが、居酒屋のお通しは子どもには出て来ない筈だと思ってますが、出てきます?

明らかに小学生の子どもを連れて行った時は出て来ませんでしたが、主さんの子どもが大きいから大人に見えたのでは?

昔話題になった時、お通しは断れると聞いたから断る勇気があるなら断って良いんだと思ってます。
トリップパスについて





ソハクヲ・シ・゚、ホハミコケテヘ
0  名前: テ豕リタク :2017/08/18 00:35
テ豕リタク
ソハクヲ・シ・゚、荀テ、ニ、ニ・゙。シ・ッ・キ。シ・ネ・ニ・ケ・ネ、ホキ?フ、ヌハミコケテヘ、ャスミ、ニ、゙、キ、ソ

イ讀ャサメ、ホス鯡ミコケテヘ

、ウ、?マソョ、ク、鬢??筅ホ、ハ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ト
2  名前: 大学受験なみ :2017/08/19 11:19
>>1
さすがに 勉強しようとする集団の偏差値だから、小学校の時の全国学力テストよりは低く出るけど、大学受験偏差値まで考えたら、妥当な偏差値かな。


高校進学の参考偏差値なら、も少し色つけていいくらい?
3  名前::2017/08/19 11:22
>>2
おおお…だから進研ゼミで配られた高校案内は偏差値低めなんですね!

ありがとうございました
4  名前::2017/08/19 13:01
>>1
うちはZ会だったけど、偏差値50ぐらいなのに、地元のトップ校が合格レベルと出てました。点数もひどいもんなのに。母体のレベルが高過ぎて公立高校受験にはあまり参考になりませんでした。進研ゼミは受講生も多いしある程度参考になるのかしら?
ただ、自宅でやる模試は、時間オーバーしたり、参考書見たりしてズルっこする子がいるので、模試の偏差値がいいからと言って安心しないほうがいいと思います。うちはポイントがもらえるぐらいに考えて受けてました。
5  名前::2017/08/19 13:20
>>4
z会はレベル高いんですね
うちの子は時間も守りズルもしてないので
もしかしたらもう少し上かも?なんて

最終的には学校ので受けて決まるとは思います

レスありがとうございました
6  名前: 人数が :2017/08/19 18:22
>>4
うちもZ会ですが、中学コースに関していえば
全国に散らばりすぎて、子供の志望校の人数がすごく少なかったから、あまり参考には・・
20人中何番とか言われてもよくわからないし。

今は高校コースで7月のマークシートを出しましたが
うちは、たぶんずるはしてないと思いますが
してる子もいますよね。きっと。参考程度に考えてます。
トリップパスについて





激太り
0  名前: モモコ :2017/08/18 14:06
ハイヒールのモモコが毎週出ている番組を
見ているんだけど、太ってきたなとは思っていたけど
今日見たら、樽腹っていうの?
隠せないほどの激太り。今まで髪型(ロング)と
ヒラヒラの服装、カメラのライトで隠せていたんだね。
見たところ、100キロありそう。

皆さん、モモコ知っていますか?
15  名前: よく見て :2017/08/19 13:45
>>13
>>ちなまなくていい、ってがツボ(笑)。
>
>意味わかったんだ?
>
>初耳の言葉だから「ちむ」と「ちまない」で検索してみた。
>「ちむ」が沖縄の方言らしいけど今が通らないし、「ちむ」ってどういう意味なんだろ。
>「嘘つく」とか「自慢する」とか「虚勢はる」とか?
>
>方言か共通語かさえもわからなーい!


「な」が、ひとつ抜けてるよ。
16  名前: え、すごい :2017/08/19 13:48
>>15
>「な」が、ひとつ抜けてるよ。

うわーホントだ!
「ちなまなくていい」なんだ!
ってことは「ちなみに」は要らないって事ね。
どうもありがとう。
コンタクト入れてくる〜!
17  名前: 都民 :2017/08/19 15:36
>>1
モモコの存在は知ってるけど、関東にいると目にしないよ。

最後に見たのはいつなんだろうと考えてもわからないくらい。
18  名前: うんうん :2017/08/19 16:54
>>14
アンタが痩せたからって
痩せてるからって
何なんだ?って人いるよね
その顔じゃ、どうでもいいよってのが
逆に、痩せれば絶対きれいになるのに
もったいないな〜
と思う人もいる
19  名前: ないでしょー :2017/08/19 18:03
>>1
100キロはないと思うよ。

関西繋がりでいえば、やすよともこっていつの間にあんなにデブになっちゃったの?二人ともすごいデブ。

でもあの太った方でも100はなさそう。
3桁ってなかなか行かないと思うんだけどなー。

>ハイヒールのモモコが毎週出ている番組を
>見ているんだけど、太ってきたなとは思っていたけど
>今日見たら、樽腹っていうの?
>隠せないほどの激太り。今まで髪型(ロング)と
>ヒラヒラの服装、カメラのライトで隠せていたんだね。
>見たところ、100キロありそう。
>
>皆さん、モモコ知っていますか?
トリップパスについて





憧れのハワイ航路
0  名前: 海老マヤ :2017/08/17 02:01
ヤフーみてたら、海老蔵と麻耶さん ハワイ行ったんですね〜
子どもたち大変だったから、のんびりできるといいですね。

24時間のマラソンはどうなったのかな?アンカー走るとか聞いたけど、正式発表ではないですよね。
後10日あるから帰って間に合う?
麻央さんの特集もあるのかな。
45  名前: そうね :2017/08/19 13:22
>>44
>暇人多くて笑える。

あなたも含めてね。
46  名前: 馬鹿なの?? :2017/08/19 14:17
>>31
>>実妹の夫とハワイ行ったことあるわ・・・。
>>2人でプールサイドで一緒に並んでのんびりした。
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>その隣には、ジジババと無論それぞれの配偶者と子供が一緒
>
>
>
>残念だったね。
>二人きりになれなくて。
冗談が解らない人の突っ込み?
それともあえて、それを知っての突っ込み?
47  名前: そんなの :2017/08/19 14:38
>>43
海老蔵一人で子供二人の面倒見られるわけないでしょ!
お付き合いだってあるだろうし、トレーニングも必要。
子供二人置いて出てきたら、逮捕されちゃう国で
付き添いなしで行けるわけがないわ!

本当に貧乏人のゲスの勘ぐりは嫌だわ。
48  名前: ?? :2017/08/19 15:07
>>47
>海老蔵一人で子供二人の面倒見られるわけないでしょ!
>お付き合いだってあるだろうし、トレーニングも必要。
>子供二人置いて出てきたら、逮捕されちゃう国で
>付き添いなしで行けるわけがないわ!
>
>本当に貧乏人のゲスの勘ぐりは嫌だわ。

43番さんは、それはどこからの情報?それは本当の話なの?って聞いてるだけじゃないの?

小さい子がいるから付き添いが必要でも、他の友達や親戚やお手伝いさんが一緒とか色々な可能性あるし。

43番さんの発言が、何で貧乏人のゲスの勘ぐりってことになるのか、不明。
49  名前: うふふ :2017/08/19 15:10
>>44
>暇人多くて笑える。
あなたもバカな暇人仲間よ。仲良くしましょ。
トリップパスについて





35歳独身万引き
0  名前: ナタマメ :2017/08/17 23:45
マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。

もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
古い?
5  名前: 何故かは別れないけど… :2017/08/19 11:32
>>1
>マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。
>
>もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
>女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
>古い?

子供云々は置いておいて…

彼女の現在の家計状況は、どうなんだろうか…と思ったわ。

生きていくって、やっぱりお金が必要だもの。
お金がないって、精神的に追い詰められるからね。

彼女は、コンスタントに仕事があり、家族もいて、精神的にもゆったりした生活を送れていたのだろうか?

本当に、残念。
立ち直ってくれると良いな。
サポートしてくれる人がいてくれたら良いな、って思うよ。
6  名前: 横アリ :2017/08/19 11:32
>>1
>マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。
>
>もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
>女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
>古い?

顔見たら思い出した。
小出監督の愛弟子なんだってね。
マラソン繋がりで横だが、野口みずきさん金取ったのに
影が薄いよね。なんでかな?
7  名前: 結婚式のみ :2017/08/19 11:35
>>1
去年の秋に結婚披露宴をしたのに、結婚生活をしていないらしい。
破綻、と父親が言ってたけど、どういう経緯か知らないが 結婚式のみだったと。

それが原因かなみたいに父が話してた。
8  名前: 誰だって」 :2017/08/19 14:07
>>1
現行犯逮捕でなくともいいんですね。
防犯カメラの映像だけで。

その事実をもっと広めて欲しい。

万引きする人が少なくなるでしょう。

普通はしませんが、子どもに万引きさせるような親もいるからね。

誰の心にも悪魔が住んでいるのね。
9  名前: バラエティ :2017/08/19 14:19
>>6
>>マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。
>>
>>もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
>>女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
>>古い?
>
>顔見たら思い出した。
>小出監督の愛弟子なんだってね。
>マラソン繋がりで横だが、野口みずきさん金取ったのに
>影が薄いよね。なんでかな?

その後のバラエティに全く出てないからじゃない?
私も金とったなんて記憶にない。
トリップパスについて





35歳独身万引き
0  名前: ナタマメ :2017/08/18 12:09
マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。

もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
古い?
5  名前: 何故かは別れないけど… :2017/08/19 11:32
>>1
>マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。
>
>もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
>女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
>古い?

子供云々は置いておいて…

彼女の現在の家計状況は、どうなんだろうか…と思ったわ。

生きていくって、やっぱりお金が必要だもの。
お金がないって、精神的に追い詰められるからね。

彼女は、コンスタントに仕事があり、家族もいて、精神的にもゆったりした生活を送れていたのだろうか?

本当に、残念。
立ち直ってくれると良いな。
サポートしてくれる人がいてくれたら良いな、って思うよ。
6  名前: 横アリ :2017/08/19 11:32
>>1
>マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。
>
>もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
>女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
>古い?

顔見たら思い出した。
小出監督の愛弟子なんだってね。
マラソン繋がりで横だが、野口みずきさん金取ったのに
影が薄いよね。なんでかな?
7  名前: 結婚式のみ :2017/08/19 11:35
>>1
去年の秋に結婚披露宴をしたのに、結婚生活をしていないらしい。
破綻、と父親が言ってたけど、どういう経緯か知らないが 結婚式のみだったと。

それが原因かなみたいに父が話してた。
8  名前: 誰だって」 :2017/08/19 14:07
>>1
現行犯逮捕でなくともいいんですね。
防犯カメラの映像だけで。

その事実をもっと広めて欲しい。

万引きする人が少なくなるでしょう。

普通はしませんが、子どもに万引きさせるような親もいるからね。

誰の心にも悪魔が住んでいるのね。
9  名前: バラエティ :2017/08/19 14:19
>>6
>>マラソンの選手、魔が差したのかもしれないけどもう35歳というのにも驚きました。
>>
>>もし結婚していて子供がいたら、やらないんじゃないかと思ったけどどうでしょう。
>>女の人ってやっぱり子供産んだ方がいいとも思ってる。
>>古い?
>
>顔見たら思い出した。
>小出監督の愛弟子なんだってね。
>マラソン繋がりで横だが、野口みずきさん金取ったのに
>影が薄いよね。なんでかな?

その後のバラエティに全く出てないからじゃない?
私も金とったなんて記憶にない。
トリップパスについて





かいがいしすぎな人
0  名前: センチ :2017/08/14 11:50
自分の友達じゃないお付き合いのBBQ。
しかも年長ママさんの一人がすっごく動き回る人。
食べ物も飲み物も、まず子供たち、旦那たちに行き渡ってからおこぼれをやっといただく感じだし、こまごま動くしお腹も心も全く満たされなかった。

ちょっと気のきいた人なら動きながら食べながらうまくくつろげるはずなのに。

あまりに動きすぎるのも、全体的にくつろげない雰囲気出ますよね?
24  名前: これ見たら :2017/08/18 19:02
>>18
>マウンテン好きなのね〜


♪アルプス一万尺 小槍の上で〜♪

って歌が浮かんだ(笑)
25  名前: ナイス :2017/08/18 21:35
>>24
>>マウンテン好きなのね〜
>
>
>♪アルプス一万尺 小槍の上で〜♪
>
>って歌が浮かんだ(笑)


マウンテン踊りだね
26  名前: ああ :2017/08/18 21:53
>>1
私は何もしない。
自分でじっくり肉を焼きたいのに(生焼けみたいのは嫌)「もう焼けたよ」ってお皿に入れる人いるよね。
ほんとやめてほしいし、じっくり焼きたいのでって言っちゃう。
自分の家族にそうするのはいいけど、なぜ他人にやるのか。
お客様状態で座っているから嫌味なのかって思う。
自分の飲み物がなくなったら、自分でとってくるよ。
でも、人のために動いていたら自分がゆっくりできないからドンと座ってる。
27  名前: いるいる :2017/08/19 11:04
>>1
>自分の友達じゃないお付き合いのBBQ。
>しかも年長ママさんの一人がすっごく動き回る人。
>食べ物も飲み物も、まず子供たち、旦那たちに行き渡ってからおこぼれをやっといただく感じだし、こまごま動くしお腹も心も全く満たされなかった。
>
>ちょっと気のきいた人なら動きながら食べながらうまくくつろげるはずなのに。
>
>あまりに動きすぎるのも、全体的にくつろげない雰囲気出ますよね?

いるよねー。私はいいからみんな食べて!と言わんばかりの勢いで、気が利く女アピールなのかな?
一見、みんなに頼りにされて、ちやほやされて、私って人気者!面してるけど、嫌われてるよ。
28  名前: ええ :2017/08/19 12:41
>>26
大人に、しかも他人にそんなことする人いるの??
いきなり、焼けたよってお皿に入れられたらすごく嫌だけど。

それよか、お客様気取り迷惑だよ。
なーんにもしない人が居て、参った。子どもみたいに座ってるだけ。親しい間柄なら手伝ってって言えるけど、主人の会社関係だったし初対面だから言えなかった。40歳過ぎて、バーベキューなのにスカートで来て、子どもっぽい仕草。男も女も動き回ってるのにちょこんと座ってるだけ。でも食べるときは一人前。バーベキューにスカート&ヒール高めのサンダルで来る人、初めて見た。
若い子なら世間知らずで済むけど、40過ぎだからねえ。
この人ご主人の実家でもちょこんと座ってるんだろうな。ご主人は肉焼いたり野菜焼いたりがんばってた。
トリップパスについて





定期購入してるものありますか?
0  名前: 手芸 :2017/08/16 11:13
生協で買い物とかじゃなく、定期的に届くサプリメントやシャンプーなど何か購入してますか?

私はフェリシモの手芸の刺繍を購入してます。
あとは主人に青汁を。

以前は髪を染めるトリートメント剤を購入してたのですが、面倒でやめました。
テレビで通販のCMが多いので、ここの皆さんも利用してる方が多いのかなと思いスレ立ててみました。
14  名前: たまる :2017/08/19 07:57
>>1
少し前まで
アレルケアを定期購入してた。
娘の花粉症が少しでも軽減すればと思い。
たまっちゃったので一回終了。

今は背が伸びるサプリメントを始めた所。
果たして効果あるのかなぁ。
気休めでも伸びてくれたらいいんだけど。
15  名前: アレルギー :2017/08/19 10:35
>>1
うちもアレルケアを買ってたことがあるけど、全然習慣化にならなくて辞めたわ。
効き目もわからなかったし。
16  名前: アレルギー2 :2017/08/19 11:00
>>1
米かな。
前はアレルギー米買ってたけど高くてやめた。
ネットを見ると、もち米と交配系が反応が出るようなので
それではないうるち米のササニシキを通販で買ってる。
17  名前: ファンケル :2017/08/19 11:53
>>1
重度の花粉症のわたしが青汁を飲むようになって
三年目、あれっ??きのせいか、花粉症が緩和。

それから数年ファンケルの青汁を毎日飲んでます
花粉症がほとんどでなくなりました。

でもお高いので、最近は飲む頻度を少なくしてます

そうしたら、また、目がかゆかったり
アレルギー症状がでてきたので、また飲むようにしてます。

あと目のかすみ目ようにはえんきんを飲んでます

カスミ目にききます。
18  名前: それ! :2017/08/19 11:58
>>14
背が伸びるサプリメント?
子供用?
もし大人にも…っていう商品なら、
商品名教えて下さい。よろしくお願いします。
トリップパスについて





定期購入してるものありますか?
0  名前: 手芸 :2017/08/16 18:09
生協で買い物とかじゃなく、定期的に届くサプリメントやシャンプーなど何か購入してますか?

私はフェリシモの手芸の刺繍を購入してます。
あとは主人に青汁を。

以前は髪を染めるトリートメント剤を購入してたのですが、面倒でやめました。
テレビで通販のCMが多いので、ここの皆さんも利用してる方が多いのかなと思いスレ立ててみました。
14  名前: たまる :2017/08/19 07:57
>>1
少し前まで
アレルケアを定期購入してた。
娘の花粉症が少しでも軽減すればと思い。
たまっちゃったので一回終了。

今は背が伸びるサプリメントを始めた所。
果たして効果あるのかなぁ。
気休めでも伸びてくれたらいいんだけど。
15  名前: アレルギー :2017/08/19 10:35
>>1
うちもアレルケアを買ってたことがあるけど、全然習慣化にならなくて辞めたわ。
効き目もわからなかったし。
16  名前: アレルギー2 :2017/08/19 11:00
>>1
米かな。
前はアレルギー米買ってたけど高くてやめた。
ネットを見ると、もち米と交配系が反応が出るようなので
それではないうるち米のササニシキを通販で買ってる。
17  名前: ファンケル :2017/08/19 11:53
>>1
重度の花粉症のわたしが青汁を飲むようになって
三年目、あれっ??きのせいか、花粉症が緩和。

それから数年ファンケルの青汁を毎日飲んでます
花粉症がほとんどでなくなりました。

でもお高いので、最近は飲む頻度を少なくしてます

そうしたら、また、目がかゆかったり
アレルギー症状がでてきたので、また飲むようにしてます。

あと目のかすみ目ようにはえんきんを飲んでます

カスミ目にききます。
18  名前: それ! :2017/08/19 11:58
>>14
背が伸びるサプリメント?
子供用?
もし大人にも…っていう商品なら、
商品名教えて下さい。よろしくお願いします。
トリップパスについて





あなたは結婚した時何してた?(駄)
0  名前::2017/08/16 09:13
結婚相手の女性が非正規だったら、というスレつながりですけど、皆さんは結婚した時どういう状況でしたか?
差支えなければ年齢も…。

私は50代、都内メーカーの正社員でした。雇用均等法前で、世間も「結婚したら辞める方が当然」という風潮だったので逆らいもせず結婚退職しました。
同時期の同じ会社の女性社員で結婚しても残っていたはほとんどいないし、居ても妊娠を機に辞めてました。

この時すでに新卒で正社員というルートが一般的だったと思うので結婚時には正社員の人が多いかと思っているのですが…。
もっと若い世代だと派遣の人もいるのかな。
46  名前: チッ :2017/08/17 19:47
>>45
この流れ、自然すぎて笑える。
47  名前: 転職 :2017/08/17 21:25
>>1
正社員の仕事を辞めて、次に準社員として入ったのが
夫が勤める会社。
そこで知り合って結婚しました。
転職もしてみるもんだわね。
48  名前: AV女優でも? :2017/08/18 11:41
>>33
>ほんとに賢いお姑さんなら息子の嫁がどんな学歴か職歴か何て気にしない。


学歴はともかく職歴がキャバクラとかAV女優とかは嫌じゃない?
どんなスレッカラシでも、息子が連れてきたんだから反対するものじゃないって事?

私は賢くないから、そういう職歴の人とは相いれないだろうと思うので、息子に考え直せないのか問うと思う。
平凡な事務でも重機の運転手でもただのウエイトレスだとしても、そういう事なら「人」を見ようと思うけど、水商売とAVは「人」を見る前に心が拒否する。

それでも息子が結婚するのなら、息子とは縁を切る必要もないから繋がるけど、嫁とは交流しないと思う。心も狭いから偏見抜きに対応できない。

20年くらい様子みて、昔の職業の影なんかなく穏やかに暮らしていたら、初めて偏見は捨てられるかも。
でも息子の妻の方が「なによ今さら」と拒絶するなら致し方ない。そもそもは自分がやっていた事が偏見持たれるような事じゃないって思う方が甘いだろと思うから。

私の年代はまだまだ義父母に「嫁」を求められたけど、もうどんな結婚相手であれ「嫁」なんて期待しないよね。だから打算抜きで嫌なものは嫌と言えるよね。
49  名前: のせられるな :2017/08/18 11:56
>>48
娘が連れてきた男が どんな学歴でも職歴でも反対しない?
いや、明らかにおかしな男だったら普通に反対するよね。
親の思いは男の子でも女の子でも同じだよ。

なんで今は、結婚に関して 男には一切アドバイスするなってなってるの?
野際陽子が演技上手だったから?
いつまでマスコミの扇動に乗っかるんだろう。


男の人の方が 家庭に責任持たないといけないから、パートナー選びは親族交えてでも真剣にするべきでしょう。
50  名前: 29才 :2017/08/19 10:37
>>1
普通に正社員だった。

ところでバイトとか契約社員の場合、結婚式でだれが挨拶するんだろう?
今までそういう立場の人な結婚式に出たことがないからわからない。
トリップパスについて





あなたは結婚した時何してた?(駄)
0  名前::2017/08/15 22:31
結婚相手の女性が非正規だったら、というスレつながりですけど、皆さんは結婚した時どういう状況でしたか?
差支えなければ年齢も…。

私は50代、都内メーカーの正社員でした。雇用均等法前で、世間も「結婚したら辞める方が当然」という風潮だったので逆らいもせず結婚退職しました。
同時期の同じ会社の女性社員で結婚しても残っていたはほとんどいないし、居ても妊娠を機に辞めてました。

この時すでに新卒で正社員というルートが一般的だったと思うので結婚時には正社員の人が多いかと思っているのですが…。
もっと若い世代だと派遣の人もいるのかな。
46  名前: チッ :2017/08/17 19:47
>>45
この流れ、自然すぎて笑える。
47  名前: 転職 :2017/08/17 21:25
>>1
正社員の仕事を辞めて、次に準社員として入ったのが
夫が勤める会社。
そこで知り合って結婚しました。
転職もしてみるもんだわね。
48  名前: AV女優でも? :2017/08/18 11:41
>>33
>ほんとに賢いお姑さんなら息子の嫁がどんな学歴か職歴か何て気にしない。


学歴はともかく職歴がキャバクラとかAV女優とかは嫌じゃない?
どんなスレッカラシでも、息子が連れてきたんだから反対するものじゃないって事?

私は賢くないから、そういう職歴の人とは相いれないだろうと思うので、息子に考え直せないのか問うと思う。
平凡な事務でも重機の運転手でもただのウエイトレスだとしても、そういう事なら「人」を見ようと思うけど、水商売とAVは「人」を見る前に心が拒否する。

それでも息子が結婚するのなら、息子とは縁を切る必要もないから繋がるけど、嫁とは交流しないと思う。心も狭いから偏見抜きに対応できない。

20年くらい様子みて、昔の職業の影なんかなく穏やかに暮らしていたら、初めて偏見は捨てられるかも。
でも息子の妻の方が「なによ今さら」と拒絶するなら致し方ない。そもそもは自分がやっていた事が偏見持たれるような事じゃないって思う方が甘いだろと思うから。

私の年代はまだまだ義父母に「嫁」を求められたけど、もうどんな結婚相手であれ「嫁」なんて期待しないよね。だから打算抜きで嫌なものは嫌と言えるよね。
49  名前: のせられるな :2017/08/18 11:56
>>48
娘が連れてきた男が どんな学歴でも職歴でも反対しない?
いや、明らかにおかしな男だったら普通に反対するよね。
親の思いは男の子でも女の子でも同じだよ。

なんで今は、結婚に関して 男には一切アドバイスするなってなってるの?
野際陽子が演技上手だったから?
いつまでマスコミの扇動に乗っかるんだろう。


男の人の方が 家庭に責任持たないといけないから、パートナー選びは親族交えてでも真剣にするべきでしょう。
50  名前: 29才 :2017/08/19 10:37
>>1
普通に正社員だった。

ところでバイトとか契約社員の場合、結婚式でだれが挨拶するんだろう?
今までそういう立場の人な結婚式に出たことがないからわからない。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1722 1723 1724 1725 1726 1727 1728 1729 1730 1731 1732 1733 1734 1735 1736  次ページ>>