育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
5221:貴女がいつか天国に旅立つ時(38)  /  5222:タッカーカールソンのプーチン大統領インタビュー(98)  /  5223:食事後のデザート(甘い物)(23)  /  5224:ロンシャンのトートバッグ持ってる方(13)  /  5225:みなさん、教えてください!!!(21)  /  5226:ガソリンスタンド屋上事件(11)  /  5227:特殊詐欺は、家電オンリー?(4)  /  5228:フランス旅行(41)  /  5229:明日国公立2次試験だよね(12)  /  5230:ideco運用損益どうですか?(7)  /  5231:義足のウクライナ負傷兵、3月の東京マラソン出場 「関心高めたい」(2)  /  5232:日常使いの靴と財布について(37)  /  5233:世界卓球2024決勝!(13)  /  5234:高齢犬の最期ってどんな感じなんだろうか、心配(19)  /  5235:アドって(9)  /  5236:占い鑑定料金(29)  /  5237:ゼレンスキー「米の支援なければ負ける」反転攻勢進まず 2年経て民間人死者は1万人超(7)  /  5238:黒いウエディングドレス流行りだそうな(83)  /  5239:避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声(199)  /  5240:お昼ご飯なに?(33)  /  5241:娘のお泊まり(11)  /  5242:隣の車のドアバン(163)  /  5243:東京から2泊3日の旅行ならどこ行く?(41)  /  5244:地殻変動(妄想かも)(32)  /  5245:バブル(81)  /  5246:菅田将暉のお母さんって講演活動とかしてんのね(15)  /  5247:山本陽子さん、亡くなる。(22)  /  5248:駄)1人「はま寿司」ランチ、醤油が多い(37)  /  5249:ここで相談してる人に対して(79)  /  5250:八朔、甘夏、食べてますか?(27)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182  次ページ>>

貴女がいつか天国に旅立つ時
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 18:50
誰に迎えに来て欲しいですか?

誰が来てくれたら心穏やかに天国に旅立てそうですか?

私は父も母も苦手なのよ。
おじいちゃんとおばあちゃんと今まで飼ってた犬たちが来てくれたら、楽しい気持ちで行けるかな〜。
34  名前: 匿名さん :2024/02/25 09:55
>>33
猫、飼ってないけど昔、留学先のアメリカのお家に3匹の猫たちがいて、でっかくて毛もクルクルカールの3匹。

私は犬派だし、猫の扱いになれてないから、少しも可愛がってなかったんだけど、ある時、高熱が何日もひかず困ってフラフラしながら居間のソファに寝てたの。目が覚めたら3匹とも私の上に寝てて(笑)普段は私に寄り付きもしないのに。

で、何故か熱がスッキリ下がってた。

それ以降、ソファで寝てても来ない。

あの熱は猫が治してくれたと今でも思ってる。
猫は色々分かってると思う。
35  名前: 匿名さん :2024/02/25 13:20
死産だった弟かなあ。私が7歳の時だから、記憶にしっかりと残っていて。
最近になってこの弟が生きてたらどんなだったろうなあ。って思うことがよくある。
死産だったから面影も何もないんだけど、会ってみたいなあと。

ね~ちゃん!とか言って迎えにきてくれたら嬉しい。
36  名前: 匿名さん :2024/02/25 13:51
逆に誰も迎えに来ないってあるのかな?
その場合成仏出来ないとか
あの世への旅立ちになんか支障あるのかな?
37  名前: 匿名さん :2024/02/25 13:52
>>36
それは逝ってみないことにはー。
38  名前: 匿名さん :2024/02/25 18:31
今のところ両親かな。
私のほうが先に逝くとは思うが、もし夫が先だったら、夫ですね。
トリップパスについて





タッカーカールソンのプーチン大統領インタビュー
0  名前: 匿名さん :2024/02/14 23:47
やっぱりプーチンは知識深く、冷静な大人物ですね。

プーチンが病気とか基地外とか暗殺されたとか
何度メディアは嘘を書いてきたんだろう。

ロシアから資源を輸入できなくなったことは日本にとって大きな痛手
アメリカに依存し続けるのは危険だな
94  名前: 匿名さん :2024/02/24 15:56
やっぱ暇なんだわ。
95  名前: 匿名さん :2024/02/25 09:18
>>62
【速報】ナワリヌイ氏の遺体が母親に引き渡される


はーい何もなかったね。嘘つきさん

どなたかは存じませんがご冥福を祈りいたします。
96  名前: 匿名さん :2024/02/25 09:43
>>95

引き渡すのに8日必要だったのに、何も考えず何も無かったと言える脳ミソ。お粗末。
97  名前: 匿名さん :2024/02/25 09:50
>>95
上澄みだけ見ていられてお幸せね。
ロシアは素直な国じゃないのよ。
98  名前: 匿名さん :2024/02/25 18:30
ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上


えーーー
そりゃあ、支持率上がるよねーーーー
トリップパスについて





食事後のデザート(甘い物)
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:12
食事後にあまーい物が食べたくなります。
でも、コレ!っと言って食べたいなぁと思うお菓子などもなく。(歳なのかな?)
食事後のデザートお勧めや食べているあまーい物あれば教えて下さい。

19  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:12
>>16
アイスじゃないの売ってるよね。
そっちの方が美味しいのかな。
今度買ってみるね。
20  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:19
タカナシ乳業のミルク寒天がお気に入り。
カップも牛の模様でかわいいしプラスチックでなく紙カップなところもエコでいい。
21  名前: 匿名さん :2024/02/25 12:24
バレンタイン限定だったけど、セブンの濃厚チョコティラミス。
めちゃくちゃ美味しかった!
セブンはプリンも好きでよく食後に食べちゃう。
22  名前: 匿名さん :2024/02/25 16:29
やっぱロイズのチョコっしょ。
23  名前: 匿名さん :2024/02/25 16:47
酒粕フィナンシェ
めちゃくちゃ美味しい
トリップパスについて





ロンシャンのトートバッグ持ってる方
0  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:02
ロンシャンのトートバッグのSかMで迷っています。
通勤に使用するつもりですがMで欲しい色がなく、サイズ感とかどんな感じかなあ、と思い持ってる方にお聞きします。
書いてあるサイズだとSでもそんなに小さくないのかなあ、と思うのですが。
あとなに色持っていますか。クラブトートのネイビーが可愛いと思いますが若い子向けなのかしら。
9  名前: 匿名さん :2024/02/25 14:57
>>2
若い子、ここにはいないっちゅうの。
10  名前: 匿名さん :2024/02/25 15:34
ロンシャン専用のバッグインバッグをネットで見かけたよ。
私が見たのは楽天なんかんだけど、どのくらいものが入るか写真があるからわかりやすいかも。
11  名前: 2 :2024/02/25 15:49
>>8
否定じゃないよー。
ロンシャンのネイビーが若い子向けかと聞いたのは主でしょ。

だから、若い子はロンシャン持たないよって書いただけだよ。

ちゃんと教えてあげることは親切でもあるよ。
12  名前::2024/02/25 16:37
ありがとうございます。
Sだと小さそうですね。

私もおばさん、なんだったら荷物たくさん入れたおじさん(バッタもん?)が持ってるようなイメージだったんですが、都内に通勤していると今若い子が持っているんです。
軽そうだなあ、と思い始めていろいろ調べていますが
外ポケット無いのが痛いですが、そんなに高いものではないのでMサイズ買って試してみまーす。
ありがとうございました。
13  名前: 匿名さん :2024/02/25 16:39
メルカリ新品でいっぱい出てる。
トリップパスについて





みなさん、教えてください!!!
0  名前: 匿名さん :2024/02/25 12:42
冷蔵庫の中、何が入っていますか???

17  名前: 匿名さん :2024/02/25 14:57
>>13
子供が一味と七味を旅行のお土産で買って来て、よく見たら開封後は冷蔵保存になっていて賞味期限も短かった。
気か付いた時は賞味期限を何カ月も過ぎた後で、もちろん常温保存していたので勿体ないけど捨てたよ。
冷蔵保存としっかりでかでかと書いてたのに、思い込みから常温保存にしてた。
18  名前: 匿名さん :2024/02/25 15:34
>>13
冷暗所保存は冷蔵庫で保存の意味じゃないよ。
スパイス系、ハーブ系は常温保存でないと効果(香りとかも)が発揮されなくなるものもあるので気をつけてね。
あなたはコンロの近くとか温度が高めの場所に置いてなかった?
19  名前: 匿名さん :2024/02/25 15:48
食料
調味料
わんこのおやつ
冷えピタ
20  名前: 13 :2024/02/25 15:53
>>18
コンロのそばには置いてなかったよ。
別のところのスパイスラックみたいなところ。

それに冷暗所はうちにない。
全館空調の家でさ、どこもかしこも温度一定なのよ。
だから、箱みかんとか保存に困るほど。

で、あのクレイジーソルト虫事件なんて二度と起きて欲しくないから、全てのスパイスは冷蔵庫にいれてる。

細かく動くクレイジーソルト、かなりのトラウマだったんだよ。

ちょっとスパイスの香りが悪くてもあの思いの方が嫌だ
21  名前: 匿名さん :2024/02/25 15:58
まさにクレイジーなクレイジーソルトだったんですね。
トリップパスについて





ガソリンスタンド屋上事件
0  名前: 匿名さん :2019/01/29 20:03
覚えてる?
演出が凄くて ?印象強かった事件で覚えてた。
犯人が捕まって良かったと思う反面、なんでこんな事件起こした男と結婚しちゃってるんだと奥さんは家族は絶望してるだろうなと思うと、
この男1人 7年半前に自死でもしとけば良かったんだと思わずにいれない。

境港市ガソリンスタンド屋上殺人事件】荒木文昭に殺害された大西美穂さん、妊娠していた 荒木文昭は殺害1ヶ月後別の女性とと結婚
2019年01月29日

 7年半前に首を絞められて殺害された女性は妊娠中だったということです。

 荒木文昭容疑者(34)は2011年7月、鳥取県境港市の廃業したガソリンスタンドの屋上で当時、交際していた大西美穂さん(当時28)の首を絞めて殺した疑いが持たれています。その後の捜査関係者への取材で大西さんが妊娠していたことが分かりました。荒木容疑者は当時、西さんとは別の女性とも交際していて、大西さんが死亡した1カ月後にこの女性と結婚したということです。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190128-00000039-ann-soci
7  名前: 匿名さん :2019/01/30 17:10
この犯人て、婿入りしてるんだよ。
計画的だったのかな。
8  名前: 匿名さん :2019/01/30 17:47
婿入りかぁ
借金から逃げる手口と同じだね
すごい根性してる。
自分と愛し合った自分の子を身ごもってる女性を殺してガソリンスタンド屋上に捨てただけでもすごいのに
1ヶ月後には別の女性と結婚って、誰にも不審がられないくらい普通にウキウキラブラブして過ごしていれたんだよね。
まさに人の皮を被ったケダモノ!
9  名前: 匿名さん :2019/01/30 17:59
夫とは離婚して他人に戻れるけど、子どもは殺人犯の DNA 受け継いでるからな…。
母親としてどうすればいいのか。やるせないね。
しかも婿養子ってことは奥さんの姓だから、旧姓に戻してひっそりと、とはいかないし。
10  名前: 匿名さん :2024/02/25 14:23
大西美穂さん短大の同級生
11  名前: 匿名さん :2024/02/25 15:32
全く聞いたこともない事件
トリップパスについて





特殊詐欺は、家電オンリー?
0  名前: 匿名さん :2024/02/25 10:57
特殊詐欺の電話って、携帯にはかかってこないもんなの?

ふと、そんな疑問がわいたんですが、家電オンリーなんでしょうか?
だとしたら、なんで?

ナンバーディスプレイにしてない家電を使う高齢者が多いということなのかな?
1  名前: 匿名さん :2024/02/25 10:58
電話帳に載っていて、番号を変えてなかったりするからでは?
テレビで見たような記憶があります。
2  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:07
家電自体高齢者しか置いてないから?
若い子はわざわざひかないもんね。
3  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:10
いえでん ←ね。
かでん って読んでて最初意味わからなかった
4  名前: 匿名さん :2024/02/25 12:15
携帯に国際電話のワン切りがくるよ。
ググったら、折り返しかけると多額のお金が
請求されるとか。
友達が海外にいるから、あれ?って思うんだけど、
友達は台湾、かかってくるのはアフリカの国。
トリップパスについて





フランス旅行
0  名前: 匿名さん :2024/02/11 21:33
イタリア旅行される方がいたので、便乗してます。
今度フランスに初めて行きます。友達と3人です。
ルーブル、モン・サン・ミシェルは、必ず行きます。 何かオススメありますか?
それから、日本人として注意?しとくこととかありますか?
37  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:33
大学の卒業でいったヴェルサイユ宮殿の鏡の間、全員の写真が現像したら歪んでて、みんなで盛り上がったのを思い出した。
38  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:48
>>37
心霊現象ということ?
こわい話?
39  名前: 匿名さん :2024/02/25 00:14
さっき書き忘れてた。
ディズニーランド行くなら、ロンドン日帰りで行ってきなよ。
特急電車で日帰りできるはずだから。
ロンドンこそ小さい街だから日帰りでも楽しいと思うよ。
40  名前: 匿名さん :2024/02/25 09:51
パリ自体夢の国以上の美しさで、ディズニーランドは真似して作られた
人工的な上っ面だけの街なんだなってほんとに思う。
パリ見たあとじゃ、作り物感拭えないよね。
それでもアトラクションが楽しいんだけど、そこまであちらの人が
ディズニーに夢中って感じないの分かると思う。
41  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:38
>>40
現地のディズニーにいったの?
トリップパスについて





明日国公立2次試験だよね
0  名前: 匿名さん :2024/02/25 01:47
受ける子みんな精一杯実力発揮できますように。

うちは3年前だったよ!
8  名前: 匿名さん :2024/02/25 08:05
先週、職場のおじさんが緊張の面持ちでお子さんが受験だと言っていました。
お父さんも心配するよね。

みんな頑張れ〜!
9  名前: 匿名さん :2024/02/25 08:21
共通テストから合格発表までの2ヶ月間はこれまでの人生で一番長く感じた2ヶ月だった。
2年前のことだけど、もうすっかり忘れてた。

受験生の実力が発揮され、みんなに春が来ますように!
10  名前: 匿名さん :2024/02/25 09:31
国立組は素晴らしいよ!
頑張れ!!
11  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:24
2年前だ懐かしいな。
本人主体とはいえ親も神経すり減ったわ。
今年受験の方、実力を発揮できますように、桜が咲くことをお祈りしてます!
親も温かくしておいしいもの食べてご自愛ください。
12  名前: 匿名さん :2024/02/25 11:31
一昨日、飛行機の隣の座席の子は赤本開いてた。
頑張ってねとエール送っておいた。
トリップパスについて





ideco運用損益どうですか?
0  名前: 匿名さん :2024/02/21 09:11
ずっと微損でしたが、やっとプラスになりました。
割合は定期貯金90パーセント、投資信託10パーセントです。
ideco加入している皆さまは好調ですか。
3  名前: 匿名さん :2024/02/21 19:00
久々にログインして見てきました。
私も税の控除になるからって始めたのがコロナ禍の前の1年ちょっと前だったと思う。
株とかやったことないし、損したくないし、というビビりなので、その時に買った本の慎重派の人はっていうのの割合通りにしました。
元本割れしないのが32パーセントです。
36万弱プラスになってました。

4  名前: 匿名さん :2024/02/21 19:07
たわらバランス積極型で
預金が二割
だったけど最近確認してない。

スイッチングとかしてますか?
詳しく勉強しなくては。
5  名前: 匿名さん :2024/02/24 08:26
うちもIDECOではなく、企業型DCですが、開始当時(10年以上前)から世界経済インデックスファンドに100%です。
1.5倍くらいになっています。

わざわざIDECOやっているのに、定期預金に預けているのはもったいなくないですか。

これから年金や退職金が減る時代なので、国が個人でも運用していきましょうという政策なので、増えないものに預けているのはもったいないです。

しかもIDECOって上限月2万円とか3万円とかだと思うので、ある程度冒険してもよい金額だと思います。

今50代半ばならそこまで影響ないかもですが、定期預金90%だと400万円が401万円になるだけかも。
6  名前: 匿名さん :2024/02/25 10:55
皆様レスありがとうございました。
やはり1割は少ないですね。
3割にして様子を見ていこうと思います。
調子良ければ5割でも(笑)

あと15年ぐらい続ける予定なので、大きく育てたいです。
皆様のご資産も大きく実りますように。
7  名前: 主です :2024/02/25 10:56
>>6も主です。
名前抜けててすみません。
トリップパスについて





義足のウクライナ負傷兵、3月の東京マラソン出場 「関心高めたい」
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 15:24
地雷などで足を失ったウクライナの負傷兵2人が、3月3日に開かれる東京マラソンに出場する。
同じように負傷した仲間の医療費を集める慈善活動の一環で、義足を付けての完走を目指す。
ロシアの全面侵攻から24日で丸2年となる節目を前に、2人は「今も戦闘が続いていることや、多くの負傷兵が出ていることへの関心を高めたい」と意気込んでいる。


1  名前: 匿名さん :2024/02/25 10:39
何で日本でやるんか。なんで日本に集まるんか。日本で何でもやって良いと思ってんのか。アメリカ行け。
2  名前: 匿名さん :2024/02/25 10:41
また勝手に貼り付けてる
トリップパスについて





日常使いの靴と財布について
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 07:15
普段はいている靴、使っている財布
どんなの使っていますか?よかったら教えてください。
メーカーも。

私は靴はリーボックの紐靴(プリンセス)。ここ10年以上、リーボック。

財布は、ノーブランド? 2年前たまたま出先でなんと100円で購入したベージュの二つ折り。
特にこだわりがなかったけど、最近財布を買い替えたいと思うようになりました。
参考にしたいのでスレ立てました。
33  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:28
>>32
私はネットで探しまくって、小銭入れとお札入れが同じ向きについてる二つ折りのお財布を見つけて買った。
長財布ほど使いやすくはないけど、同じ向きになってるからまあまあ良い。
34  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:38
財布はダコタの隠しがま口の黒い長財布。

靴は足のアーチが崩れまくってるからもうハイヒール履くなと医者に言われて5センチのコンフォートシューズ履いてる。
最近4センチでも高いと言われて悲しい。
ヒールのない靴じゃ自分には靴の意味がない。
35  名前: 31 :2024/02/25 00:33
>>32
買う前に聞いて良かった。
長財布から小さな財布に変えるとやはり不便な点が目立つのか。
小銭とお札が同時に出せるような財布を見つけるのがポイントのようですね。参考になります。
36  名前: 匿名さん :2024/02/25 05:52
靴は決まってない。ちょっとかわいいもの。
犬の散歩用にはアサヒシューズのトレッキング用。激安につられて買ったのが履きやすくて防水で便利。
財布はクレイサスやツモリチサトや雑貨屋さんのかわいいやつ。
37  名前: 匿名さん :2024/02/25 09:42
主さん私もお財布買い替えたいので参考になります。
ありがとう。

私は靴も財布もブランドとか関係なく使いやすいもの、かわいいものです。
最近履いてるのはドンキで買ったファーのショートブーツ、近所の雑貨屋さんで買ったかっこいいショートブーツ、黒のナイキのスリッポン。
財布は一番高いものでも1万円くらい、今使ってるのはスーパーの入口で売ってた980円のL字ファスナーの長財布。
今まで買った財布を、飽きたら変えて使い回してます。
風水的には良くないかな?

L字ファスナーの長財布はすごく使いやすいんだけど、私飽きっぽいので違うのも使ってみたくなり買ってはやっぱりL字に戻る、という感じです。

お財布買おうと思って探してて感じたんだけど、財布売り場って少なくなってないですか?
デパートのも売り場こんなちっぽけだったっけ?と思ったり、前にあったお店なくなってたり。
実際触って選びたいのになあ。
トリップパスについて





世界卓球2024決勝!
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 22:21
頑張って欲しい!

美誠ちゃんも色々言われてるみたいだけど、
アドバイスし合ってチームワークが素敵だなって思う。
9  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:40
トイレ行けない
10  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:42
素晴らしい試合だった!
張本美和ちゃん、素晴らしい!!
11  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:43
いい試合だったねー
12  名前::2024/02/24 23:44
良い試合でしたね~。
オリンピックが楽しみです!

一緒に応援していただきありがとうございました!お疲れさまでした。
13  名前: 匿名さん :2024/02/24 23:44
おつかれさまでした~
いい試合見せてもらえた〜
トリップパスについて





高齢犬の最期ってどんな感じなんだろうか、心配
0  名前: 匿名さん :2024/02/23 10:20
15歳4ヶ月のパピヨンがいます。
腎臓あまり良くなくて週1点滴。
少し前に右前後ろ足少し麻痺がでてます。

食欲は割とありますが、麻痺のせいでもう外に散歩は出来ず、トイレだけ庭先にでてます。

もう先は長くないのは分かってるけど、その日が来るのが怖い。

皆さんの大事なペットさんの最期の日はどんな感じでしたか?

もちろんそれぞれだけど、少し教えてもらってその日の覚悟としたいです。

暗い話ですみません。
15  名前: 匿名さん :2024/02/23 15:50
>>8
1です。私も子育て(下の娘は2歳でした)中に飼ったから同じようなものですね!確かに犬は後回しになったこともありましたけど、大丈夫ですよ!愛はちゃんと伝わってますから!!
16  名前: 匿名さん :2024/02/23 16:14
うちは下の子が5歳、上の子が7歳の時に保護犬(ミニチュアダックス)できました。来たときは推定2歳でした。
子どもと一緒に散歩に行ったり楽しかったな、子どもを怒ると犬が吠えて止めに入ったり、泣いていると側によってなぐさめたり、犬って頭がいいですよね。

去年、18歳で看取りました。
エサは食べてましたが痩せてきて、そのうち歩けなくなって、夜鳴きがひどくて3か月くらいは介護で大変でした。
家族がそろうことは滅多にないのに亡くなった時は日曜日の朝でたまたま家族が皆いて、家族で葬儀所に行って火葬してもらい遺骨も拾いました。
悲しいですよね、色々な思い出があるし、一緒に過ごした日々は楽しかったし、犬のおかげで近所にたくさん知り合いも出来たし。
また飼いたいなと思うけど、自分の年を考えるともう無理かな。

17  名前: 匿名さん :2024/02/23 21:46
うちの子も最後の挨拶してくれましたね。
もういよいよダメだなって感じだったので家を出ていた子供たち、よびました。
揃うまで待ってくれてたようで、みんな揃って挨拶して、ガヤガヤと
話しているのを懐かしそうに聞いてて、なんか笑ってるみたいだった。
最後は声振り絞って鳴いて、みんなを見回して旅立ちました。
18  名前: 匿名さん :2024/02/23 22:54
>>17
うう、泣けてくる。
幸せでしたねわんちゃんもご家族も。
19  名前: 匿名さん :2024/02/24 22:55
>>18
ありがとう。どうだろう。後悔ばかりです。
トリップパスについて





アドって
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 20:38
生歌が無いというか、録音加工したものを使いまわしてる感じがする。

5  名前: 匿名さん :2024/02/24 22:09
>>4
わかるもの?
6  名前: 匿名さん :2024/02/24 22:14
年末の歌番組にいくつか出てたのを観たけど、曲の一部は録音だったけど、ほぼ生歌だったよ。
ダンスしながらだから少し息の音も入ってたし。
わかるひとにはわかるよ。
7  名前: 匿名さん :2024/02/24 22:14
もしうちの娘が同じような体型で、ダンス練習すればアドとして歌番組に出れるかな。
口パクすればわかんないよね。
8  名前: 匿名さん :2024/02/24 22:17
>>7
どんな考えよ笑
9  名前: 匿名さん :2024/02/24 22:24
>>7
しょーもな
トリップパスについて





占い鑑定料金
0  名前: 匿名さん :2024/02/23 20:21
先日、ハウスメーカーのイベントで
占い店を出店しました。
イベントなので15分1500円で、けっこう
お客様来られました。
ハウメーカーの方から連絡があり
一室お貸しするので続けて欲しいと言われ
ました。料金設定は自由です。
イベントと同じ価格設定にするか
20分2000円スタートにするか、それ以上は
高いような気がして。レンタル料金は少し
かかります。
25  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:23
見える人なんかいないよ。
本当に見えるなら、宝くじや
株を当てて大金持ちになっていて
そんな商売してないって。
26  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:24
>>25
そういうのは占わない。規約にある。
受験の合否も。
27  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:48
前に視えるというかたに鑑定して頂いたことがありますが、玄関にお邪魔するなり第一声が見事に私の職業をお当てになりました。
何の情報も伝えてないのに驚きました。
28  名前: 匿名さん :2024/02/24 20:24
>>25
多分邪心があると当たらないと思う。
29  名前: 匿名さん :2024/02/24 21:29
当たるの?
トリップパスについて





ゼレンスキー「米の支援なければ負ける」反転攻勢進まず 2年経て民間人死者は1万人超
0  名前: 匿名さん :2024/02/24 17:16
これは支援しないアメリカが悪いわ。
3  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:14
あ、コメの支援かと思っちゃった。
そりゃコメないとねーとそこまで考えた私はバカか。
4  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:16
小麦がないなら米を食えってか
5  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:20
こういうのがあると、
日本も核兵器を持つべきかと思うのよね。
抑止力として。
6  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:47
ロシアがウクライナとの停戦を決めていたのに、
停戦をやめさせたのアメリカだってよ。多分、クリミア大橋破壊した時。

中東でも4回停戦協議蹴って、今現在も戦争拡大しようとしてる。

ウクライナの復興支援にお金出してもミサイルになってアメリカが肥えるだけ。
7  名前: 匿名さん :2024/02/24 19:47
兵器の輸出や部品となりえるものの
輸出が出来ないからね、日本は。
で、ひたすら経済的援助になる。
輸出しようとすると公明党が反対するし・・・。
トリップパスについて





黒いウエディングドレス流行りだそうな
0  名前::2024/02/23 22:31
テレビとかネットで見ましたが、自分の娘の年代で黒いウエディングドレスが流行ってるとか。身体のラインがきれいに見えてアクセがばえるんだそうです。
黒はあなた以外の色には染まりませんの意味があるとか。
参列した友達はグレーのシフォンワンピース。シスターか。

ばかみたい。安い演歌みたいなフレーズ。黒は黒でしかないんだよ。自分を変えたくない拒否の色だよ。何でも吸い込むブラックホールの色だよ。貪欲にして我の強い色。
それか、楽団員の打ち上げみたい。

毎晩絵本を読み聞かせしてもしなくてもこんな大人にしかなれないのか。平成の子育ては失敗でした。
79  名前: 匿名さん :2024/02/24 18:45
>>78
あるよ。
邪魔だから圧縮して保管。
家族が宴会のかくし芸なんかで使わないかな?(笑)
80  名前: 匿名さん :2024/02/24 18:46
>>79
なるほどー。圧縮すれば普通のコートくらいの幅で収まるのかな?
81  名前: 匿名さん :2024/02/24 18:47
>>79
娘さんいないの?
82  名前: 79 :2024/02/24 18:47
>>81
いない。
息子二人。
83  名前: 匿名さん :2024/02/24 18:50
>>82
残念~~~!!
トリップパスについて





避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声
0  名前: 匿名さん :2024/02/20 18:42
てことは女も重機動かしたり瓦礫撤去とかやるの?
195  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:47
>>194
ご本人いらっしゃい
196  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:49
ていうか  >>194安倍ガー 、

主張が日本人離れしてて目立ってるし、嫌われ者なんだよ。
197  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:59
そしてヘンリースレがあがってくる
198  名前: 匿名さん :2024/02/24 15:08
>>197
最近見かけないな。
199  名前: 匿名さん :2024/02/24 15:46
>>195
基地外
トリップパスについて





お昼ご飯なに?
0  名前: 匿名さん :2024/02/23 12:13
うちはナポリタンと豆腐サラダです
29  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:05
出かけて帰りにセブンで
あんかけやきそば買った。
あと、シュークリーム
30  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:14
白だしで炊き込みご飯とワカメスープ
31  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:15
ひとりなので極厚たまごサンド作ろうと思ったらパンを今朝全部食べたの忘れてた。
なのでたまご海苔巻き作って食べました。
おなかいっぱい…
32  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:27
タコライスとビール
33  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:50
主人と讃岐うどんやに行ってきました。
個人商店なんだけど、すごく美味しくて子どもの頃から40年くらい通ってる。
トリップパスについて





娘のお泊まり
0  名前: 父へ :2024/02/23 23:31
娘が彼氏のところにお泊まりに行きます。
旦那には、友達のとこに行くと言ってますが、みなさんは旦那にも正直に彼氏の所へって言いますか?
7  名前: 匿名さん :2024/02/24 13:30
娘がいくつで彼氏とどの位付き合ってるのかによる。
8  名前: 匿名さん :2024/02/24 13:35
>>3
狂暴すぎやしませんか
9  名前: 匿名さん :2024/02/24 13:47
>>8
シーっ!
触れちゃいけない人だから(モゴモゴ)
10  名前: 匿名さん :2024/02/24 13:47
>>9
なるほど
11  名前: 匿名さん :2024/02/24 14:08
ともだちのとこ・・・って言っておく。
トリップパスについて





隣の車のドアバン
0  名前: 匿名さん :2020/01/04 16:55
うちの隣の家のガレージがうちから3〜4mの所にあり毎日車のドアを閉める際、思いっきり力いっぱい バーン!!と閉めるので、その度にうちの壁に反射して音と振動が鳴り響く。
特に後ろのドアはめいいっぱい上から下に叩き下ろす感じ。
普通にしても閉まるだろうに、自分で閉めていてうるさくないのか?
これが早朝だろうが、夜中だろうが、御構い無しでバンバン開け閉めしてうるさいし、寝てると目が覚める程。
毎日、一日何回もバンバンするので、来客も凄いねと言うぐらいです。
もう少し静かに閉めて欲しい旨を伝えたいので、良いアドバイスをお願いします。
伝えた事がある方は、どんな風に伝えたかも聞きたいです。
隣とは挨拶程度です。
159  名前: 匿名さん :2024/02/23 23:24
>>157
うちの近所でうるさくしてる家があって裏の家から苦情が来たらしく、その時に苦情言われた家の奥さんが山奥で暮らせばいいのにって愚痴ってたけど、いやいやお宅が山奥に行けよと思ったわ。
160  名前: 匿名さん :2024/02/23 23:55
>>159
やってる方は気にしてないから。
だから気にする人は損だね
気の毒、可哀想、
1に我慢、2に我慢、3、4はなくて5に我慢よね。
普通は暮らしにくいのは性
161  名前: 匿名さん :2024/02/23 23:57
まずは窓を最低ペアガラスのダブルサッシ
カーテンを防音
それでも聞こえるのなら、窓を塞ぐ
162  名前: 匿名さん :2024/02/24 11:18
ドアのバンッて音は空気の振動だから、家の壁が薄いと響きやすいのかもね。
163  名前: 匿名さん :2024/02/24 11:22
>>162
これなんだろうなと思う
トリップパスについて





東京から2泊3日の旅行ならどこ行く?
0  名前: 匿名さん :2024/02/22 21:24
春の旅行を計画してます。

東京から2泊3日で、交通手段は電車かバスか飛行機で、現地でレンタカーもありだとして、
どこかおすすめの場所はありませんか?
また、皆さんならどこへ出かけますか?

温泉はマストで、神社仏閣、城、美術館博物館、街並み、食べ物、買い物など
名物や名所がある所が希望です。
37  名前: 主です :2024/02/23 20:56
>>35
余分な事ですか?

私が行こうかな?と思っている場所を書いたのは、
>>9 さんの質問に答えたまでで、
あくまでも「思っている」だけで、こちらでの皆さんのレスを参考にするつもりでした。
私のまとめてのお礼レスが、わかりづらくしてしまいましたね。

>>29
>>31 
金沢~福井のプラン、ありがとうございました!

これにて〆ます。
38  名前: 匿名さん :2024/02/23 22:11
〆ちゃったけど、東京なら羽田空港からどこでも行けるよね。
出雲縁結び空港←→島根コナン空港 なら、出雲大社・松江城・玉造温泉等・・足立美術館・・鳥取砂丘のコースを回れるよ。足立美術館、中日にたっぷり鑑賞できる。お茶室もあるし。
39  名前: 匿名さん :2024/02/23 22:19
>>37
今度は行こうと思ってる場所をスレ文に入れてね。
40  名前: 匿名さん :2024/02/24 07:59
>>38
ごめんヨコ。
空港名も驚いたけど(最近流行だけだけどね)、島根って空港が2つもあるんだ。
なんか山陰本線寝台で行くイメージ強くて知りませんでした。
島根行きたいなあ。
41  名前: 38 :2024/02/24 08:05
>>40

ゴメン間違えた。
鳥取コナン空港でした。
トリップパスについて





地殻変動(妄想かも)
0  名前: 匿名さん :2023/05/14 18:30
今、テレビで世界遺産を見ていたのですが。
このはるか先、地殻変動とかあると思います?
日本列島ってどうなると思いますか?
その他、世界の地形も変わりますよね、どう想像しますか?
28  名前: 匿名さん :2024/02/23 17:54
>>27
なんだろうね。
ネットにあったので検索してみて。

でも科学的なのも巨大隕石がぶつかったものとかなので
それが起きるかも、なんて
隕石の接近なのかな。
29  名前: 匿名さん :2024/02/23 20:48
ポールシフトって地球のN極とS極が入れ変わる事じゃなかった?
30  名前: 匿名さん :2024/02/24 00:49
もともとユーラシア大陸もアフリカも一つの大地だったのがここまで離れたわけで
日本の地層でもここは昔海だったってよくあるでしょ。
日本どころか、世界中でもっと大きな地震があってもおかしくないと思ってるよ。
31  名前: 匿名さん :2024/02/24 01:06
ポールシフトが起きるとマグマの動きが変わるから、地殻変動に繋がるのかもね。
気候変動も起きるし。
32  名前: 匿名さん :2024/02/24 01:08
>>29
厳密には、地軸がずれていくこと。
それにより磁極が入れ替わることも。
地軸が全く変動せずに磁極だけが反転することもあって、それとは区別されているみたいよ。
トリップパスについて





バブル
0  名前: 匿名さん :2024/02/23 04:57
地方だったのでその時代、そんなに大した恩恵はありませんでしたが、装飾品は値段高くても買ったし、高級な物へのあこがれはあった。
そもそも値段の安い物が無かった気がする。
77  名前: 匿名さん :2024/02/23 20:57
兄が大学生の時がバブルの頃。
個人情報なんちゃらなんて無縁の時代。
毎日、企業からのお誘いの手紙がポストから
はみ出すくらい届いていたのを憶えている。
封筒の中には商品券やお食事券が入っていたり、
就職相談会と称して毎週ホテルで食事会。
スーツを作ってくれた企業もあった。
ただただスゴイなあと思っていました。
78  名前: 匿名さん :2024/02/23 21:00
>>77
昔は内定って1社のみが常識だったからね。
囲い込み。

今は何社も取れるのが常識だもんね。
企業側も大変だ
79  名前: 匿名さん :2024/02/23 21:31
友人の会社はバブルの頃社員旅行がグアムや香港って言ってた。
大企業じゃないけど。

私が働いてた大企業の子会社は、会社持ちでホテルで立食パーティー
とかやってた。研修の時でたお弁当が有名料亭のだったり、今じゃリモート研修で
交通費も昼食も出ない。
80  名前: 匿名さん :2024/02/23 21:49
毛皮コート持ってたわ。
81  名前: 匿名さん :2024/02/23 21:52
私は当時中高生だったから語る事はそんなにない。
でも家族で海外旅行に行ったり生活に余裕はあったと思う。
お年玉も多かった(笑)
でもバブルが弾けた数年後に、近所の豪邸が売りに出されたり建設途中でそのままの家があった記憶がある。
トリップパスについて





菅田将暉のお母さんって講演活動とかしてんのね
0  名前: 匿名さん :2024/02/23 15:02
3人の元気な子供を育てたからとか。
笑顔溢れる家庭だからとか。

凄いね息子が有名人だと親も講演会できるのね。

サラッと知っただけで、私の認識が違ってたら教えてください。
11  名前: 匿名さん :2024/02/23 17:15
>>7
コメンテーターていうか、元は俳優でしょ?
12  名前: 匿名さん :2024/02/23 18:27
>>11
それは知らないけど、菅田将暉の父親と知る前から夕方のニュース番組に経済のコメンテーターで出てたのは知ってる。
調べたら1998年から放送ジャーナリストになって、自分のラジオ番組持ってたみたい。
13  名前: 匿名さん :2024/02/23 18:54
この前のTBSのモニタリング、街中で素人がカラオケ歌う企画に『兄は超有名な菅田将暉です』って言って
弟が思いっきり熱唱してた。
あれだけ売れてる俳優の弟だと言って、顔出しして出るんだと引いた。
もう一人の兄弟は俳優になったんだっけ。
親だけじゃなくて家族全員出たがりな人達なんでしょう。


14  名前: 匿名さん :2024/02/23 19:49
>>13
独特
15  名前: 匿名さん :2024/02/23 20:35
>>2
> フェンクラブ

会話の中にふと出てくる発音の良い英語みたいで笑った
トリップパスについて





山本陽子さん、亡くなる。
0  名前: 匿名さん :2024/02/22 13:07
昭和時代において大女優の名声を馳せた山本陽子さんが
亡くなられました。さっきネットニュース見て驚きました。

ニュース速報では俳優の山本陽子さんと書かれていたんですが
最近は女優という表記がしないんですかね?
18  名前: 匿名さん :2024/02/23 07:28
綺麗な方でした。
最後まで綺麗な女優さん。白髪のお婆ちゃんとか所謂年相応の老け役は見たことない。

ご冥福をお祈りします。


ずっと前に「好きな男優は」みたいに書いたら、男優って言ったらAV男優なのわかってないのか、俳優と言え!みたいに噛みつかれたことがありました。
男優賞女優賞ってあるのに?あなたの頭の中はAVでいっぱいなんだろうけど、私の頭の中にはAVなんて浮かばないわと思ったのを思い出した。
これからは、亡くなった方の性別を伝えにくい事が増えそうだから、性別を明確にせず職業だけを伝える様になったのかな。
19  名前: 匿名さん :2024/02/23 08:32
私も半年くらい前かな?最近、女優と言わないのね。と思ったんですよね。

山本さん、あまり出演してるドラマや映画見たことがないかもしれなかったけど、おきれいな方でしたよね。

御冥福をお祈りします。


20  名前: 匿名さん :2024/02/23 14:52
1976年ころのドラマ【逢えるかもしれない】
山本陽子さん主演で、記憶を失った昔の恋人役に林隆三、夫役に江原慎二郎。
最後はヒロインが悪性リンパ腫か何かにかかり亡くなってしまうという物語だったかと。
こんな綺麗な人がいるんだと、子供ながら見惚れてました。
21  名前: 匿名さん :2024/02/23 14:53
ほんとにきれいな方。

ご冥福をお祈りいたします
22  名前: 匿名さん :2024/02/23 19:36
若き麗しき時代の画像を見てきた。
ため息が出るほど。
ほんとに綺麗だったんだね。10台と思しき頃の初々しさが、これまた眩しい。

私は中年40代以降しか知らないけど
私もこんな顔に生まれていたら人生変わっていただろうな。(^_-)-☆
この人を独占したいと思った男性は周りに星の数ほど存在していたんだろうな。

異性、同性どちらからも綺麗と言われる顔だと思う。
トリップパスについて





駄)1人「はま寿司」ランチ、醤油が多い
0  名前: 匿名さん :2024/02/22 12:12
どれで食べりゃいいんだよ、

醤油五種類もあるぜ。

だし醤油
濃口醤油関東風
昆布醤油北海道
刺身醤油九州風
ゆずポン酢四国風

まーポン酢醤油は普通の醤油じゃないから除外したとしても
4種もある。


北海道だけ3文字で「風」の字がボトルに書き込めなかったんだな
33  名前: 匿名さん :2024/02/23 11:08
>北海道だけ3文字で「風」の字がボトルに書き込めなかったんだな

はま寿司HP見たら、
「昆布醬油北海道」は北海道日高産昆布を使ってるとの記載があった。
他の醤油類は産地の記載がないか、「国産使用」としか書かれてないから「風」をつけてるのかも。
34  名前: 主です :2024/02/23 11:10
>>33
ほー( ˙◊˙ )ホォー

ありがとう!
すごくちゃんとスレ文読んでくださったんですね。
しかも研究熱心!
35  名前: 主です :2024/02/23 11:16
>>30
そうなんですね!
全然違いますね。ただ、私の舌も当てにならないので。

寿司ではないですが、近くにバーミヤンが二店舗あり、美味しさが全然違うんですよ。

まー寿司は中華程、味付けとかはないから
店舗間の違いは少ないんでしょうけどねー。
36  名前: 匿名さん :2024/02/23 13:32
>>27

うちの近所のくら寿司は不味い。
なんでだろう?
店舗によって味が違うなんてことチェーン店なのにあるのかなぁ。
37  名前: 匿名さん :2024/02/23 13:41
ネタやシャリの温度は美味しさにすごく影響するんだなーと先日くら寿司に行った時思った。
ねぎとろとしめ鯖が冷たすぎて、ネタはボリューミーだったけど全然味がわからなかったの。
最後に食べた炙りチーズサーモンが温かくて一番美味しく感じた。
次からは炙り中心にしようと心に誓った。
トリップパスについて





ここで相談してる人に対して
0  名前: 匿名さん :2024/02/22 12:29
アドバイスじゃなくて、ダメ出し、説教だけする人たちって何が目的?

75  名前: 匿名さん :2024/02/23 10:24
>>74
そう?
多数派工作しないだけいいと思うけど。
76  名前: 匿名さん :2024/02/23 10:26
>>74
自分宛にきたものに対して一度にレスつけてるだけじゃない?
どうすりゃいいんだ
77  名前: 匿名さん :2024/02/23 10:28
>>73
70だけどトラックさんではないです。
なんか前もトラックさんって間違えられたけど、
似てるんですね。

78  名前: 匿名さん :2024/02/23 10:35
>>74
いっしょ
79  名前: 匿名さん :2024/02/23 10:37
>>74
私も複数アンカーつけてる時は手打ちするよ。
あなたみたいにアンカーつけないよりは親切だと思う。
トリップパスについて





八朔、甘夏、食べてますか?
0  名前: 匿名さん :2024/02/22 07:22
近所のスーパー、いよかん、はっさく、あまなつ3種を入荷した箱のまま並べてバラ売りしています。
うちは買うのはいよかんオンリー。
はっさくもあまなつもずーっと買っていないので、少し酸っぱい記憶しかなくて。

はっさく、あまなつ、買ってますか?
23  名前: 匿名さん :2024/02/22 19:18
はっさくちょうど今日食べたところ。
私も好きです。
24  名前: 匿名さん :2024/02/22 20:35
親が持っている広めの家庭菜園に、
八朔と甘夏の木があってこの時期取り放題。
そこに4年前に植えた不知火(デコポン)も
5個できた。収穫したけど、すぐには食べられ
ないんだって。
25  名前: 匿名さん :2024/02/22 20:38
近所のおじいちゃんが毎年晩白柚をくれます。
Twitter見たら昨年は4月にもらってた。
今年ももらえるかなあ〜待っている私。
26  名前: 匿名さん :2024/02/23 08:34
すっぱいイメージがある
そういえばここ数年食べてないわ
ミカンは食べてます
27  名前: 匿名さん :2024/02/23 10:26
ふるさと納税で先程、せとか届きました!!
美味しすぎてリピートしちゃったので今季2箱目
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182  次ページ>>