育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
52711:ツクホゥエ昉。サ💪ヨ(1)  /  52712:今更スマホ(5)  /  52713:静かだ(3)  /  52714:静かだ(3)  /  52715:派遣社員(6)  /  52716:最近、お腹の調子が悪いのです。(21)  /  52717:好き嫌いをハッキリと態度に表す人をどう思う(25)  /  52718:乙武くん訴えられた(13)  /  52719:Fラン大学(41)  /  52720:学校側の酷い対応(11)  /  52721:学校側の酷い対応(11)  /  52722:米粉うどん、美味しいのかな〜(3)  /  52723:ツュ、ホセョ、オ、、テヒサメ(4)  /  52724:今度は宮迫(25)  /  52725:ソ💡コツタヘロ、ホニ🚲ホ(1)  /  52726:豊田議員が離党届提出だってさ(4)  /  52727:きょうからお盆ラッシュかー(2)  /  52728:甲子園、見てますか〜(3)  /  52729:祝日の訪問者(11)  /  52730:祝日の訪問者(11)  /  52731:いまいちよくわからない。(14)  /  52732:(駄)首回りたるんできたTシャツ(17)  /  52733:ニレニ💢「ツ鄒賈ラ、ォ、ハ、。。ゥ(6)  /  52734:ご主人の起床〜出勤の時間は?(15)  /  52735:バスツアー(9)  /  52736:今日はカホコだ!(16)  /  52737:高2男子 学歴と人望とどちらが重視されますか(10)  /  52738:病院に行く?(14)  /  52739:「買い取ります」の電話 目的は何?(18)  /  52740:「買い取ります」の電話 目的は何?(18)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1751 1752 1753 1754 1755 1756 1757 1758 1759 1760 1761 1762 1763 1764 1765  次ページ>>

ツクホゥエ昉。サ💪ヨ
0  名前: WAR :2017/08/11 04:40
タ?靈ヨネッ、テ、ニ・ニ・?モ、ヌクタ、テ、ニ、?」
、ノ、ヲ、ハ、?ォソエヌロ。」
ハユサ皃マヘュクタシツケヤ、タ、ォ、鯔ャ、コ・ー・「・爨ヒ・゚・オ・、・?釥ネ、ケ、テ、ニクタ、テ、ニ、?陦」
、ス、ヲ、ハ、テ、ソ、鯊?隍ャサマ、゙、?」
ニ?ワ、マニィ、イ、鬢?ハ、、。」
ニア、ヒ、ハ、テ、ソ、鬘「、゚、ハ、マイソス隍リニィ、イ、?ゥ
ツ賺ム、ォ、ハ。」
1  名前: WAR :2017/08/12 08:24
タ?靈ヨネッ、テ、ニ・ニ・?モ、ヌクタ、テ、ニ、?」
、ノ、ヲ、ハ、?👃ォソエヌロ。」
ハユサ皃マヘュクタシツケヤ、タ、ォ、鯔ャ、コ・ー・「・爨ヒ・゚・オ・、・?釥ネ、ケ、テ、ニクタ、テ、ニ、?陦」
、ス、ヲ、ハ、テ、ソ、鯊?隍ャサマ、゙、?」
ニ?ワ、マニィ、イ、鬢?ハ、、。」
ニア、ヒ、ハ、テ、ソ、鬘「、゚、👃ハ、マイソス隍リニィ、イ、?ゥ
ツ賺ム、ォ、ハ。」
トリップパスについて





今更スマホ
0  名前: ライン :2017/08/10 21:05
もうすぐ高校生に持たせるスマホです。
ラインのみ出来れば充分なで、後々少しずつ色々アプリを入れれたらなというレベルで、きちんとフィルター設定も保護者側で出来るのはどこの契約スマホがいいのでしょうか?
1  名前: ライン :2017/08/11 16:35
もうすぐ高校生に持たせるスマホです。
ラインのみ出来れば充分なで、後々少しずつ色々アプリを入れれたらなというレベルで、きちんとフィルター設定も保護者側で出来るのはどこの契約スマホがいいのでしょうか?
2  名前: 一緒に :2017/08/11 17:13
>>1
主さんはスマホ持ってないの?うちは娘が高校に入学するにあたり、私もガラケーからスマホに変えて一緒の機種でやり始めました。ちなみにauです。使えるアプリや時間帯の制限がかけられます。制限かけても電話とメールは使えるので連絡手段としては困りません。だいたいどこの会社もフィンタリングサービスがあると思うけどね。
あと、ショップの店員はあてにしない方がいい。Wi-Fiだと、フィルタリングできなくなる(そんなことはない)とか、今時フィルタリングしてる子はいませんよとか、高校生は授業中もスマホいじってるのが普通なので、ギガはこのぐらいは必要ですよとか頭悪いことしか言わなかった。
3  名前: それは :2017/08/11 18:08
>>1
>もうすぐ高校生に持たせるスマホです。
>ラインのみ出来れば充分なで、後々少しずつ色々アプリを入れれたらなというレベルで、きちんとフィルター設定も保護者側で出来るのはどこの契約スマホがいいのでしょうか?

時間の制限はともかく、接続の制限をかけるくらいならスマホは持たせなくてもいいのでは。
スマホ持ってる意味ないと思う。
4  名前: ツタヤ :2017/08/11 21:24
>>1
えー高校生でしょ?

そんなに制限しなくてもと思うのだけど、フィルターのアプリを入れるか、ツタヤのTONEスマホがフィルターがあるらしいよ。


安いし見てはどうでしょう?





もうすぐ高校生に持たせるスマホです。
>ラインのみ出来れば充分なで、後々少しずつ色々アプリを入れれたらなというレベルで、きちんとフィルター設定も保護者側で出来るのはどこの契約スマホがいいのでしょうか?
5  名前: あう :2017/08/12 07:56
>>1
まあ、
初スマホをぽん、と与えるのが恐いってのは分かるので
最初は不便でもフィルタリング使うのはありかもしれないですよね。

うちは小学校卒業の時に与えたのですが
Auです。
安心アクセスというのを使いました。
小学生、中学生、高校生、とかでカテゴリー別れててフィルタリング出来る物だったのだけど
最初は小学生から始めて何にも出来なさすぎて
段々グレード上げて
高校生向けくらいの使っても不便な感じでした。

アプリ入れるのもいちいち認証が必要で
お互い面倒でした。
なので、使いなれてしくみとかリスクとか理解したな、と言う頃にフィルタリング外しました。

今中二ですが
アプリも勝手に入れないし
時々へんな動画は見ちゃってるかもだけど・・・
SNSも全然だし
あれはあれで良かったと思っています。

なにしろ
買ったばかりの頃は嬉しくて色々やりたくて
ずっと握ってて
その頃が一番危ないと思うので。

主さんの所とは年齢が違うのであまり参考にならなかったらごめんなさいね。
トリップパスについて





静かだ
0  名前: 一休み :2017/08/10 05:51
首都圏在住です。

何だか昨日くらいから
やたら静かなんです。
周りが。

お盆休み突入?

みんな帰省で地方行った?
この辺のババは、
孫が来てご飯作りに
かかりっきりになってるせい?

昨日、スポーツクラブでも
プールもスタジオもやたらすいてた。

とにかく、静か。
1  名前: 一休み :2017/08/10 18:54
首都圏在住です。

何だか昨日くらいから
やたら静かなんです。
周りが。

お盆休み突入?

みんな帰省で地方行った?
この辺のババは、
孫が来てご飯作りに
かかりっきりになってるせい?

昨日、スポーツクラブでも
プールもスタジオもやたらすいてた。

とにかく、静か。
2  名前: ミサイル :2017/08/10 19:03
>>1
落ちるのかもよ!

みんな脱出して、情弱だけが、、。きゃあーーー
3  名前: ブラックコード :2017/08/12 01:05
>>1
そうかな、銭湯が好きで行ってるけど最近躾が出来ない馬鹿親子が沢山くるけど。湯船で泳ぐ、それを拍手の馬鹿母とばばぁ洗い場走って婆ァさんにぶつかりそうになっても親は無視。図体のデカイ男の子を平気で女湯へ連れてくる。風呂屋は客が欲しいから見て見ぬふり。そんなのばっかり、
無躾サルみたいなガキと馬鹿な親は来るな?
トリップパスについて





静かだ
0  名前: 一休み :2017/08/09 16:43
首都圏在住です。

何だか昨日くらいから
やたら静かなんです。
周りが。

お盆休み突入?

みんな帰省で地方行った?
この辺のババは、
孫が来てご飯作りに
かかりっきりになってるせい?

昨日、スポーツクラブでも
プールもスタジオもやたらすいてた。

とにかく、静か。
1  名前: 一休み :2017/08/10 18:54
首都圏在住です。

何だか昨日くらいから
やたら静かなんです。
周りが。

お盆休み突入?

みんな帰省で地方行った?
この辺のババは、
孫が来てご飯作りに
かかりっきりになってるせい?

昨日、スポーツクラブでも
プールもスタジオもやたらすいてた。

とにかく、静か。
2  名前: ミサイル :2017/08/10 19:03
>>1
落ちるのかもよ!

みんな脱出して、情弱だけが、、。きゃあーーー
3  名前: ブラックコード :2017/08/12 01:05
>>1
そうかな、銭湯が好きで行ってるけど最近躾が出来ない馬鹿親子が沢山くるけど。湯船で泳ぐ、それを拍手の馬鹿母とばばぁ洗い場走って婆ァさんにぶつかりそうになっても親は無視。図体のデカイ男の子を平気で女湯へ連れてくる。風呂屋は客が欲しいから見て見ぬふり。そんなのばっかり、
無躾サルみたいなガキと馬鹿な親は来るな?
トリップパスについて





派遣社員
0  名前::2017/08/10 11:35
経理のパートしてます。
派遣社員の方が時給もよく転職しようと思うのですが派遣社員はやはりそれなりのスキル、例えばほとんど教えないでもできるなど。
5年経理してるだけで派遣社員の経理に応募してもいいとも思いますか
2  名前: 十分 :2017/08/11 22:26
>>1
実務経験が5年あれば十分でしょ。
応募出来るよ。もちろん。
3  名前::2017/08/11 22:27
>>2
>実務経験が5年あれば十分でしょ。
>応募出来るよ。もちろん。

派遣社員は上司?指導係に教えてもらえないとかないですよね。。
4  名前: 十分 :2017/08/11 22:30
>>3
派遣で求められるのは即戦力とスキル。
「指導係」ってのは居ないと思う。

職場によってやり方は違うだろうから
その辺は教えてもらえるだろうけど。
5  名前: 派遣だったよー :2017/08/11 22:38
>>1
事務で派遣登録して、3社行きました。派遣登録する前は3年ばかりの経理事務経験でした。資格は簿記2級があるだけです。

どこも直属の上司のような人がいました。その人にどんな仕事内容か、その会社の事務処理の方法(会社によって微妙に違ったりしますよね)を教えてもらいました。
わからなければ聞いてましたよ。
私が行った派遣先はどこもアットホームな感じで、社員さんも親切な方ばかりでした。
結婚してから派遣登録したのですが、出産した後も同じ会社の同じ部署に派遣されたりして、良くしていただきました。
6  名前: 大丈夫 :2017/08/12 00:32
>>1
派遣で事務してます。

私は経理やったことないのに、
経理ちょこっと今の職場でやってます。

元々、お金扱うのは避けてきたんですが、案件と実際の仕事がかなり違ってました。

経理は未経験だったので経験になるかと
考えを変えて、そのまま受けて仕事してます。

派遣は即戦力を求められるのが一般的ですので、5年経験があるので充分でしょう。
ただ、会社によって求めてるスキルは違ってくるので、案件を読み取りエントリーすればいいです。

派遣会社も案件とミスマッチなら主さんを選びません。

派遣はまず、派遣会社の中でエントリーした人を選考にかけて1人を選びます。
ここで選ばれて派遣先の職場見学と言う名の面接に進みます。
※派遣は面接を禁止されてます。

派遣先が主さんを気に入れば採用です。

派遣はほぼ交通費が出ませんので気をつけて下さい。

派遣は司令塔の人の指示によって仕事をします。

後、派遣法で最長3年の契約です。それ以上は同じ部署で仕事は出来ませんので契約終了となります。

派遣は時給は高いとかメリットもありますがデメリットもあります。

まあ、時給が高いのはいいですよね。

私も今、事務パートの相場が850円から900円の地域で時給1500円で働いてます。

スキルも高くなく45歳のおばちゃんですが採用されました。






>経理のパートしてます。
>派遣社員の方が時給もよく転職しようと思うのですが派遣社員はやはりそれなりのスキル、例えばほとんど教えないでもできるなど。
>5年経理してるだけで派遣社員の経理に応募してもいいとも思いますか
トリップパスについて





最近、お腹の調子が悪いのです。
0  名前::2017/08/11 05:01
ここ一週間ほど、お腹の調子が悪いのです。
左腹上部に、痛いのか、鈍痛みたいな感じで腹の張りがあり、食欲もあまりないです。
いつも痛いわけではなく、キューと差し込む感じもあります。
晩酌も毎晩ですが、それも飲みたくない状況なんです。
盆で病院休みだし、似たような経験の方いますか?
宜しくお願い致します。
下痢はありません。
17  名前: ヌシ :2017/08/11 22:35
>>16
マグネシア?
これも下剤なような物ですか?



ザガードは乳酸菌と納豆菌です。
>マグネシウムはちょこっとしか入っていない。
>
>マグネシウムなら「マグネシア」だったかな・・・
>何種類か出てると思う。
18  名前: マグネシウム :2017/08/11 22:36
>>17
マグネシウムの便秘薬です。
腹痛もないし、下痢にもならない
快便になる下剤です。
19  名前: ・フ・キ :2017/08/11 22:38
>>18
ク。コ🔧キ、゙、キ、ソ
・ノ・鬣テ・ー・ケ・ネ・「。シ、ヒ、マクォ、ォ、ア、ソサ👻ハ、、、ヌ、ケ、ャ。「テオ、キ、ニクォ、゙、ケ。」 、ハ、ア、?ミ・ヘ・テ・ネ、ヌ。」、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」



>・゙・ー・ヘ・キ・ヲ・爨ホハリネ?ヌ、ケ。」
>ハ「トヒ、筅ハ、、、キ。「イシホ。、ヒ、筅ハ、鬢ハ、、
>イ🆗リ、ヒ、ハ、?シゴ、ヌ、ケ。」
20  名前: ・フ・キ :2017/08/11 22:39
>>18
>
イス、ア、゙、キ、ソ、ホ、ヌ。「、筅ヲー?ル。」・ノ・鬣テ・ー・ケ・ネ・「。シ、ヌクォ、ォ、ア、ソサ👻ャ、ハ、、、ヌ、ケ、ャ。「テオ、キ、ニクォ、゙、ケ。」、ハ、ア、?ミ・ヘ・テ・ネ、ヌ。「、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」



・゙・ー・ヘ・キ・ヲ・爨ホハリネ?ヌ、ケ。」
>ハ「トヒ、筅ハ、、、キ。「イシホ。、ヒ、筅ハ、鬢ハ、、
>イ🆗リ、ヒ、ハ、?シゴ、ヌ、ケ。」
21  名前: 私が飲んでるのは :2017/08/11 23:53
>>20
酸化マグネシウムEです。

まあ、ドラッグストアに行けば何種類かあります。
トリップパスについて





好き嫌いをハッキリと態度に表す人をどう思う
0  名前: 子供か :2017/08/10 17:42
同僚に1人います

好きなタイプとは友達のようにじゃれ合う

ちょっと本人にとって気にくわないタイプとは
仕事上の会話はぶっきらぼうではあるが
最低限はする、
でも休憩時とかに会話しようとしない
無視状態。
はたからみてわかりやすい。

食べ物の好き嫌いも激しい人だが
人間くらいは平等に接して当然ではないのか。
いい歳こいて、と思うけど、どう思います?
21  名前: 子供か :2017/08/11 16:40
>>1
苦手なタイプとも仲良く、は無理にしても
その人が話し始めたら聞いてうなづいたりする、くらいはしないのかと思っちゃいます

そっぽ向いて知らんぷり、
これには驚きます

ちなみにその苦手に思われてる人は
賢くて、学があるといったタイプの人。
それが鼻につく、という人もいるのかな。
22  名前: ねこ :2017/08/11 16:44
>>1
年寄りなら、しょうがないと思うけど、
それでも、気を遣う大人な対応を取れる人が理想だな。

あからさまに嫌いって態度は、周りも不快にすると思うし…
23  名前: いい歳っていくつだろ :2017/08/11 17:43
>>1
周りも巻き込んで特定の人を仲間外れにするってことじゃなければ、どうでもいいや。

まぁ大人になれば、その場は普通に接する人が大半だけど、嫌いな相手にまで仲良しごっこを演じなくてもいいかもね。

分かり易くていいんじゃないの?
24  名前: 普通は出来ない :2017/08/11 18:00
>>1
>同僚に1人います
>
>好きなタイプとは友達のようにじゃれ合う
>
>ちょっと本人にとって気にくわないタイプとは
>仕事上の会話はぶっきらぼうではあるが
>最低限はする、
>でも休憩時とかに会話しようとしない
>無視状態。
>はたからみてわかりやすい。
>
>食べ物の好き嫌いも激しい人だが
>人間くらいは平等に接して当然ではないのか。
>いい歳こいて、と思うけど、どう思います?



幼くて頭悪そうなイメージ。
25  名前: 残念な人間だと思うことにしてる :2017/08/11 23:32
>>1
>同僚に1人います
>
>好きなタイプとは友達のようにじゃれ合う
>
>ちょっと本人にとって気にくわないタイプとは
>仕事上の会話はぶっきらぼうではあるが
>最低限はする、
>でも休憩時とかに会話しようとしない
>無視状態。
>はたからみてわかりやすい。
>
>食べ物の好き嫌いも激しい人だが
>人間くらいは平等に接して当然ではないのか。
>いい歳こいて、と思うけど、どう思います?


まぁそれくらいならいい。
もっとすごくて嫌いな人にはすごくあたる人がいるよ。
ものすごくきついこと言ってるし、命令しまくってる。
直接本人には言わないけど遠くで「だって〜ぇあの人嫌いなんだもん」とか言ってる。
職場の半分くらいは嫌われている模様。
トリップパスについて





乙武くん訴えられた
0  名前: 五体不満足 :2017/08/10 08:19
元奥さんから訴えられたって。
自分の都合のいいようにテレビで話すのに
怒り心頭だってさ。
ついでに浮気相手も訴えたらしい。
やっぱり浮気を許してはいなかったんだね。

それにしても、何の取り柄もないのに
何であんなに偉そうなんだろう。
9  名前: コロコロ :2017/08/11 12:18
>>1
五体不満足に書いてたよね。産まれた時看護師さんや先生がなかなか赤ちゃんに会わせてくれなかったけど、初対面で「なんて可愛い赤ちゃんなの!」と喜んだって。
お母さん、何かの宗教の熱心な信者らしいよ。
だから障害なんて臆する事無く、自信満々で育ったんだよ。

お母さんもよく結婚して子供まで産んだよね。障害以前に人格に問題あるし、一体どうやって伴侶として生きて行くつもりだったんだろ?
10  名前: e :2017/08/11 16:42
>>9
お母さんって、乙武さんのお母さんの事?
その話は有名だけど、お母さん宗教家だったのですか。

訴えたのは元奥さんですよね。
11  名前: 大変だ :2017/08/11 21:35
>>1
乙武くんにも言い分はあるのだろうから、納得するまでやればいいじゃん。
発覚当時奥さんは、子育てに忙しくて関係がギクシャクしていたと言っていたような。
3人の子育てに加えて、乙武くんの相手は確かにシンドイだろうね。

裁判て、お互い傷つけ合う。
弁護士交えて主張し合うわけだから、聞きたくないことまで聞こえてくる。消耗するよね。
12  名前: えぇ :2017/08/11 21:46
>>9
>だから障害なんて臆する事無く、自信満々で育ったんだよ。

障がい者は小さくなって生きろと?
自信満々はいいでしょ。傲慢になっちゃダメだけど。
13  名前: そうです :2017/08/11 21:56
>>12
>>だから障害なんて臆する事無く、自信満々で育ったんだよ。
>
>障がい者は小さくなって生きろと?
>自信満々はいいでしょ。傲慢になっちゃダメだけど。


本当にそう思う。
トリップパスについて





Fラン大学
0  名前: 必要ない! :2017/08/07 21:47
ネットニュースで知ったんだけど、Fラン大学の学生って小学校レベルの学習も怪しいんだとか。大学の授業で教授が小学校レベルの算数国語を教えてるとか。

そんな大学、存在する意味あるの?

勉強不得意な子は高校卒業したら働けば良いんじゃない?Fラン大学つったってそれなりの学費いるんでしょ?
お金どぶに捨てるのと一緒。それなら親が自分達の老後のためにとっとく方がよほど良い。
37  名前: 分母 :2017/08/09 16:06
>>36
ゴメン、読み間違えてた。
偏差値53の商業高校と同じレベルの普通科と比較したらどうなんだろう?Fランに進学するの?それとも就職?
38  名前: 地方特有 :2017/08/09 19:53
>>37
>偏差値53の商業高校と同じレベルの普通科と比較したらどうなんだろう?Fランに進学するの?それとも就職?


偏差値ほぼ同じの普通科だと、推薦やAOで産近甲龍あたりが多いんじゃないかな。それくらいの話をよく聞く。

Fランや就職はほとんどいないはず。だってそのつもりなら専門科に行ったほうが資格や検定が取れて就職の時に有利だから。普通科の勉強は必要ない。
39  名前: あなたも・・ :2017/08/10 10:03
>>32
> 駅弁を知らないって、世間ずれしてるよw


日本語を知らなくて恥ずかしいよ。

「世間ずれ」っていうのは、「世間の感覚からずれてる」っていう意味じゃなくて、「世間でも揉まれるうちに、ずる賢くすれっからしになっている」っていう意味だよ。

「純粋でスレていない」・・って意味で「世間ずれしていない娘」みたいな使い方をする言葉。

他人様の無知を笑う前に、自分の無知を知りなさいね。
間違った言葉で他人の無知を批判するなんて、それこそ世間から笑いものになって、みっともないからね。
40  名前: まあまあ :2017/08/10 10:11
>>39
>> 駅弁を知らないって、世間ずれしてるよw
>
>
>日本語を知らなくて恥ずかしいよ。
>
>「世間ずれ」っていうのは、「世間の感覚からずれてる」っていう意味じゃなくて、「世間でも揉まれるうちに、ずる賢くすれっからしになっている」っていう意味だよ。
>
>「純粋でスレていない」・・って意味で「世間ずれしていない娘」みたいな使い方をする言葉。
>
>他人様の無知を笑う前に、自分の無知を知りなさいね。

そうだね。

ただまあ、そもそもよくしらないのに大学のスレにレスして怒られる行為はどうなんだろうなあと思うよ。
41  名前: Fラン大出身の人もそうでない大学出身の人も :2017/08/11 21:28
>>1
>ネットニュースで知ったんだけど、Fラン大学の学生って小学校レベルの学習も怪しいんだとか。大学の授業で教授が小学校レベルの算数国語を教えてるとか。
>
>そんな大学、存在する意味あるの?
>
>勉強不得意な子は高校卒業したら働けば良いんじゃない?Fラン大学つったってそれなりの学費いるんでしょ?
>お金どぶに捨てるのと一緒。それなら親が自分達の老後のためにとっとく方がよほど良い。

大学行けたのは自分の能力だけじゃないのよ。親御さんの尽力あればこそだからね。
トリップパスについて





学校側の酷い対応
0  名前: 龍野 :2017/08/09 22:00
野球部のマネージャーさんが走った後倒れて亡くなった
話を見て、だいぶ前の話だけど思い出したことがあって
スレを立てました。

今更?と思わない方は一緒にお話してください。

10年ほど前、テニス部の主将だった女の子が
ハードな練習に熱中症で倒れ、脳に重度の障害を負った
龍野高校の話です。

学校側の説明は、主将自らが練習メニューを立て、
それに従ってやって倒れた、いわば自業自得だということでしたが、
部員の話をまとめると、主将は毎日昼休みに職員室に呼ばれて
テニス部の顧問から密な練習メニューを聞かされていた。
主将はそれに逆らえず従っていただけだと。

その日もテストで寝不足で疲れていたにも関わらず
メニューは休憩なしの3時間ぶっ通しだったそうです。

その後他の保護者への説明もなかったのですが、
ご家族の激しい抗議にやっと説明をしたところ
「家族がカネカネ言ってる。」と言い、
保護者の中にはそれを信じた人もいたそうです。

何度話し合いの場を設けようとしてものらりくらりかわし、
卒業証書がいただけなくても卒業式に参加させてほしいと言えば断り、
口を開けば「自業自得。学校に責任はない。」だし
ご家族もたまりかねて裁判にして慰謝料を請求することで
公にしたそうです。

非を認めるまでは難しいにせよせめて
再発防止に務めるとか、倒れたお子さんへの御見舞くらい
快くできないものなのでしょうか。
言質を取られたらおしまいとばかりに
攻撃する必要なんてあるのでしょうか。

ご家族は会見にそのお嬢さんを同席させ
あえてよだれを垂らし「あー」とうなる姿を見せたんだと
思いますが、それを見て学校側はなんとも思わないのでしょうか。

いろんな場面で『責任問題』となった時に
こうして話が噛み合わなくなることがありますが
裁判なんてする気がなかった人にまで
させるような事態になることが得策なんでしょうかね。

野球部のマネージャーの件は揉めずに解決すると
いいと思います。
7  名前: 現在 :2017/08/10 21:20
>>5
あの顧問の猪○や他の教師は今は自宅謹慎とか
なのかな。
8  名前: ちょっとずれるけど・・・ :2017/08/10 22:19
>>6
わたし大学でワンゲルだったんですよ。
もちろん、学生だけで山に行く。
ちょっとの気候変動でもルート変更や日程変更など当たり前にしていた。(主将ほかリーダーが話し合って決める。もちろんみんな学生ね)
なので先生が「子供が行きたいから行った」というのは大ウソだと思う。
9  名前: 自衛 :2017/08/11 08:48
>>8
悪いけど、うちの子は登山学校に行かせてるの。
学校や大学の山岳部やワンゲルは、往々にして危険だから入らせないです。
登山経験だけで必ずしもスキルと知識と判断力が登る山に見合わないことがよくあり無謀だから。

今回は生徒がそんな事いうはずはないと思っているけど、言った言わないというのはその場にいなかった私には正確なことは言えないので。
ただ、今回の実施場所、ルート、気象条件、どれをとっても適正な判断ではなく引率者として失格だったというのだけは確実だと思います。
10  名前: え? :2017/08/11 20:15
>>5
>去年かな?雪山で高校生が幸哉まで雪崩に巻き込まれて数人死亡した事故。
>
>
>あれも、学校側が充分に調査もせずに遺族に説明で遺族憤慨。
>
>その後の遺族説明会で引率の先生が子供から頼まれ雪の中登山したと言い出してたよ。
>
>先生の言い分が嘘かほんとか分からないけど、途中から生徒が言い出したことと主張してくるのは嘘くさい。
>
>
そんな報道されてた?
引率して亡くなった教師ではなく、本部で残ってた責任者が決行を決めたって報道だったと思うけど。
11  名前::2017/08/11 20:43
>>10
私も見たよ。
生徒が「あの岩のところまで行きたい」と言ったって。
トリップパスについて





学校側の酷い対応
0  名前: 龍野 :2017/08/09 20:45
野球部のマネージャーさんが走った後倒れて亡くなった
話を見て、だいぶ前の話だけど思い出したことがあって
スレを立てました。

今更?と思わない方は一緒にお話してください。

10年ほど前、テニス部の主将だった女の子が
ハードな練習に熱中症で倒れ、脳に重度の障害を負った
龍野高校の話です。

学校側の説明は、主将自らが練習メニューを立て、
それに従ってやって倒れた、いわば自業自得だということでしたが、
部員の話をまとめると、主将は毎日昼休みに職員室に呼ばれて
テニス部の顧問から密な練習メニューを聞かされていた。
主将はそれに逆らえず従っていただけだと。

その日もテストで寝不足で疲れていたにも関わらず
メニューは休憩なしの3時間ぶっ通しだったそうです。

その後他の保護者への説明もなかったのですが、
ご家族の激しい抗議にやっと説明をしたところ
「家族がカネカネ言ってる。」と言い、
保護者の中にはそれを信じた人もいたそうです。

何度話し合いの場を設けようとしてものらりくらりかわし、
卒業証書がいただけなくても卒業式に参加させてほしいと言えば断り、
口を開けば「自業自得。学校に責任はない。」だし
ご家族もたまりかねて裁判にして慰謝料を請求することで
公にしたそうです。

非を認めるまでは難しいにせよせめて
再発防止に務めるとか、倒れたお子さんへの御見舞くらい
快くできないものなのでしょうか。
言質を取られたらおしまいとばかりに
攻撃する必要なんてあるのでしょうか。

ご家族は会見にそのお嬢さんを同席させ
あえてよだれを垂らし「あー」とうなる姿を見せたんだと
思いますが、それを見て学校側はなんとも思わないのでしょうか。

いろんな場面で『責任問題』となった時に
こうして話が噛み合わなくなることがありますが
裁判なんてする気がなかった人にまで
させるような事態になることが得策なんでしょうかね。

野球部のマネージャーの件は揉めずに解決すると
いいと思います。
7  名前: 現在 :2017/08/10 21:20
>>5
あの顧問の猪○や他の教師は今は自宅謹慎とか
なのかな。
8  名前: ちょっとずれるけど・・・ :2017/08/10 22:19
>>6
わたし大学でワンゲルだったんですよ。
もちろん、学生だけで山に行く。
ちょっとの気候変動でもルート変更や日程変更など当たり前にしていた。(主将ほかリーダーが話し合って決める。もちろんみんな学生ね)
なので先生が「子供が行きたいから行った」というのは大ウソだと思う。
9  名前: 自衛 :2017/08/11 08:48
>>8
悪いけど、うちの子は登山学校に行かせてるの。
学校や大学の山岳部やワンゲルは、往々にして危険だから入らせないです。
登山経験だけで必ずしもスキルと知識と判断力が登る山に見合わないことがよくあり無謀だから。

今回は生徒がそんな事いうはずはないと思っているけど、言った言わないというのはその場にいなかった私には正確なことは言えないので。
ただ、今回の実施場所、ルート、気象条件、どれをとっても適正な判断ではなく引率者として失格だったというのだけは確実だと思います。
10  名前: え? :2017/08/11 20:15
>>5
>去年かな?雪山で高校生が幸哉まで雪崩に巻き込まれて数人死亡した事故。
>
>
>あれも、学校側が充分に調査もせずに遺族に説明で遺族憤慨。
>
>その後の遺族説明会で引率の先生が子供から頼まれ雪の中登山したと言い出してたよ。
>
>先生の言い分が嘘かほんとか分からないけど、途中から生徒が言い出したことと主張してくるのは嘘くさい。
>
>
そんな報道されてた?
引率して亡くなった教師ではなく、本部で残ってた責任者が決行を決めたって報道だったと思うけど。
11  名前::2017/08/11 20:43
>>10
私も見たよ。
生徒が「あの岩のところまで行きたい」と言ったって。
トリップパスについて





米粉うどん、美味しいのかな〜
0  名前: 楽天 :2017/08/10 10:53
今ちょうどこの下に楽天の米粉うどんの宣伝がでてる。
グルテンフリーで低カロリー低タンパク。
買ってみようか迷い中。

食べたことがある方います?
味覚は人それぞれという事は理解しつつ、美味しかったですか?
1  名前: 楽天 :2017/08/11 17:50
今ちょうどこの下に楽天の米粉うどんの宣伝がでてる。
グルテンフリーで低カロリー低タンパク。
買ってみようか迷い中。

食べたことがある方います?
味覚は人それぞれという事は理解しつつ、美味しかったですか?
2  名前: ない :2017/08/11 19:35
>>1
食べたことないけど

米粉だから、フォーみたいな感じか盛岡冷麺
イメージしたら間違いないんでないかな。
それがちょっとうどん仕様になってる感じじゃないかな。
3  名前: つるん :2017/08/11 19:40
>>1
まあ、つるんとしてこしはある
グルテンフリーにこだわりはないし高いから、日ごろ使うって話にはならないけど、試してみたら?
高いって言っても、うどんだし。
トリップパスについて





ツュ、ホセョ、オ、、テヒサメ
0  名前: ケテ、ャヌ:2017/08/10 20:47
ツュ、ャセョ、オ、、テヒサメ、マ、ノ、ヲ、、、ヲ、ネ、ウ、惕ヌキ、、网テ、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ・ケ・ヒ。シ・ォ。シ、ヌ、マ、ハ、ッ。「ウラキ、、ネ、ォ、ヌ、ケ。」

ケテ、ャヌッ、ニ24、ヌ、篦遉ュ、、、テ、ニ、、、ヲ、ヌ、ケ。」セョ、オ、皃ハ・オ・、・コ、ャヒュノル、ハ・ヨ・鬣ノ、荀ェナケ、ャ、「、テ、ソ、鮓オ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」

テヒ、ヌ24・サ・チ、篦遉ュ、、、ハ、ニソヘ、「、゙、熙、、ハ、、、ヌ、ケ、ォ、ヘ。シ。」
1  名前: ケテ、ャヌ?、 :2017/08/11 17:48
ツュ、ャセョ、オ、、テヒサメ、マ、ノ、ヲ、、、ヲ、ネ、ウ、惕ヌキ、、网テ、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ・ケ・ヒ。シ・ォ。シ、ヌ、マ、ハ、ッ。「ウラキ、、ネ、ォ、ヌ、ケ。」

ケテ、ャヌ👻ッ、ニ24、ヌ、篦遉ュ、、、テ、ニ、、、ヲ、👃ヌ、ケ。」セョ、オ、皃ハ・オ・、・コ、ャヒュノル、ハ・ヨ・鬣👄ノ、荀ェナケ、ャ、「、テ、ソ、鮓オ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」

テヒ、ヌ24・サ・👄チ、篦遉ュ、、、ハ、👃ニソヘ、「、゙、熙、、ハ、、、ヌ、ケ、ォ、ヘ。シ。」
2  名前: レディース :2017/08/11 17:56
>>1
うちは女子で26.5なのでなかなかサイズがなくて困ってます。男女関係ないメーカーを履いてます。HARUTAのローファーなら男女のデザインの差がないので重宝してます。女性用なら幅も甲も男性用より狭めですよ。あとはジュニア用なら小さいサイズの革靴があるのでは?
3  名前: うちもハルタ :2017/08/11 19:12
>>1
息子が私立中で靴が「指定なし、ただし黒に限る」と言われた時、23㎝でかなり困りました。
普段履くスニーカーはまだいいのですが、始業式などに必ず履くローファーが男物で23-24.5㎝は見つからない。
一足目は制服注文の時に靴屋さんが来ていて、ハルタの合皮、男物23㎝を注文できたのですが、その後サイズアップの度に困りました。
うちは23.5と24はABCでハルタ女物の幅広の商品、24.5はアウトレットに入っている靴屋(お店は忘れました)で男物を見つけて買いました。

ハルタは中敷きがかわいいチェック柄になっているものもあるので、なるべく地味なものを探しました。
私は見つけられなかったのですが、ネットなどで探せばハルタで男物の23㎝とかも買えるんでしょうかね。
4  名前: ユニセックス :2017/08/11 19:28
>>1
スニーカーはスポーツブランドとかのユニセックスのにしてしまえばいいのでは・・

私は25か5.5で逆で利用してるわけですが。
トリップパスについて





今度は宮迫
0  名前: 飽きた :2017/08/08 09:00
もうね、誰が誰と不倫しようがどうでもいいよ。
21  名前::2017/08/11 15:07
>>1
癌になっても不倫は出来るんだね・・
22  名前: 夫婦仲良し :2017/08/11 17:31
>>19
>狡くて卑怯な男だ。

なんで?
ここの夫婦は、収入減を何よりも気にしててその回避策を
2人で一生懸命考えたんだと思う。
夫婦で同じ方向向いてるっていいと思うよ。

相手の女性は独身だよね?
それなら、奥様が納得すれば何も問題ないじゃん。
23  名前: 風俗 :2017/08/11 18:00
>>1
>もうね、誰が誰と不倫しようがどうでもいいよ。

ベッキーの時の不倫とは全然違うじゃん。
ただのいっ時の浮気ぐらいで騒ぐ必要もない。風俗と同じだよ。
24  名前: 想像 :2017/08/11 18:25
>>22
>>狡くて卑怯な男だ。
>
>なんで?
>ここの夫婦は、収入減を何よりも気にしててその回避策を
>2人で一生懸命考えたんだと思う。
>夫婦で同じ方向向いてるっていいと思うよ。
>
>相手の女性は独身だよね?
>それなら、奥様が納得すれば何も問題ないじゃん。

ATM扱いで家庭内別居。
嫁の話は単なるネタ。
25  名前: M :2017/08/11 18:54
>>24
>ATM扱いで家庭内別居。

宮迫はそんな扱い受けてる自分が好きみたいだよ。Mなんだって。
ATMになりたくてもなれない男も沢山いるんだからえらいよ。




>嫁の話は単なるネタ。
トリップパスについて





ソ💡コツタヘロ、ホニ🚲ホ
0  名前: 、ハ、:2017/08/10 23:05
トヤ、チ、网ャソコツタヘロ、ホテテ、ィセ螟イ、鬢?ソニホ、ヨ・愠ー、ヒ・「・テ・ラ、キ、ニタ莉ソ、キ、ニ、?ア、ノ。「、ハ、ォー耘ツエカ、「、?ネ、、、ヲ、ォ
エ鬢ネニホ、ャケ遉テ、ニ、ハ、、、隍ヲ、ハ。」ツタヘロ、ホセ?遉マエ鬢ャニクエ鬢「、テ、オ、熙タ、ォ、鮗ル・゙・テ・チ・遉ッ、鬢、、ャ、チ、遉ヲ、ノ、、、、、隍ヲ、ハ。」
1  名前: 、ハ、?ォ :2017/08/11 17:24
トヤ、チ、网👃ャソ💡コツタヘロ、ホテテ、ィセ螟イ、鬢?ソニ🚲ホ、ヨ・愠ー、ヒ・「・テ・ラ、キ、ニタ莉ソ、キ、ニ、?ア、ノ。「、ハ、👃ォー耘ツエカ、「、?ネ、、、ヲ、ォ
エ鬢ネニ🚲ホ、ャケ遉テ、ニ、ハ、、、隍ヲ、ハ。」ツタヘロ、ホセ?遉マエ鬢ャニクエ鬢「、テ、オ、熙タ、ォ、鮗ル・゙・テ・チ・遉ッ、鬢、、ャ、チ、遉ヲ、ノ、、、、、隍ヲ、ハ。」
トリップパスについて





豊田議員が離党届提出だってさ
0  名前: タダ飯食い :2017/08/10 06:47
議員を辞めるべきじゃない?
今も税金で金貰ってるって許せないんですが。
1  名前: タダ飯食い :2017/08/11 12:50
議員を辞めるべきじゃない?
今も税金で金貰ってるって許せないんですが。
2  名前: 姉妹みたい :2017/08/11 13:25
>>1
>議員を辞めるべきじゃない?
>今も税金で金貰ってるって許せないんですが。

浪速のエリカ様も。
二人共意地の悪さが顔に出てる。
3  名前: それな :2017/08/11 14:26
>>1
>議員を辞めるべきじゃない?
>今も税金で金貰ってるって許せないんですが。

だって青森の町議?が政策秘書になるって会見もしてたよね。
あの町議の髪型が気になって仕方ないんだけども。
4  名前: どちらかと言うと :2017/08/11 14:29
>>2
>>議員を辞めるべきじゃない?
>>今も税金で金貰ってるって許せないんですが。
>
>浪速のエリカ様も。
>二人共意地の悪さが顔に出てる。

この人より、上西って方が辞めて欲しい。
トリップパスについて





きょうからお盆ラッシュかー
0  名前: 山の日 :2017/08/10 15:33
いつもとなんら変わらぬ生活の
私にとっては寂しいニュース
いつも通りの週末を過ごし
来週も 14〜16はパート。

故郷に帰省の方々、ごゆっくりとお楽しみ下さいね
1  名前: 山の日 :2017/08/11 08:48
いつもとなんら変わらぬ生活の
私にとっては寂しいニュース
いつも通りの週末を過ごし
来週も 14〜16はパート。

故郷に帰省の方々、ごゆっくりとお楽しみ下さいね
2  名前: おしごと :2017/08/11 14:10
>>1
私も仕事だよん。
身内が長期入院してて遠方実家には帰ってる暇がないので
一泊二日で先に旅行済ませておきました。

あの台風の中。

でも、うまく進路が逸れたので人もおらず天気も良く道路もすきすきで
とっても良かったです。

これからまた次の休みがいつになるやらわからない状況だけどお仕事がんばろ〜。
主さんもね。
トリップパスについて





甲子園、見てますか〜
0  名前: 白球 :2017/08/10 22:20
第1試合からガッツリまでは行かないけど見てます。

広陵対中京大中京、あんなに点差がつくとは。
中京大のピッチャーが総崩れで可哀想だった。
9回すわ同点か?のところまで来て、手に汗握ったけど残念だったわ。

今やってる横浜対秀岳館。
横浜が地に足が着いてないような、実力が出し切れていないような。

早朝6:30には満員になったらしいけど、33度の暑さの中頑張って欲しい。
1  名前: 白球 :2017/08/11 12:06
第1試合からガッツリまでは行かないけど見てます。

広陵対中京大中京、あんなに点差がつくとは。
中京大のピッチャーが総崩れで可哀想だった。
9回すわ同点か?のところまで来て、手に汗握ったけど残念だったわ。

今やってる横浜対秀岳館。
横浜が地に足が着いてないような、実力が出し切れていないような。

早朝6:30には満員になったらしいけど、33度の暑さの中頑張って欲しい。
2  名前: 、爨テ、チ :2017/08/11 12:18
>>1
クォ、ニ、゙、ケ、陦シ。ェ、゚、👃ハ
エ霪・、テ、ニペ、キ、、、ヌ、ケ、ヘ
3  名前: 、リ、、 :2017/08/11 13:59
>>1
、ネ、ウ、惕ノ、ウ、昤ォ、ニ、、、゙、ケ。」
イ」ノヘ、マシ网、・チ。シ・爨タ、テ、ソ、👃タ、ヘ。」ヘ霽ッ、ウ、ス、タ、ヘ。ェ
スィウルエロ、ホ・ヤ・テ・チ・罍シ、ホホテ、キ、、エ鬘「、゙、ソクォ、ソ、、、筅ホ、タ。」
・チ・ァ・👄ク・「・テ・ラ、筅、、、、ネ、ウ、ヌキ隍゙、テ、ニ、ソ。」
トリップパスについて





祝日の訪問者
0  名前: ぼんぼん :2017/08/10 04:30
今さっき買い物から帰ってきたら
子供がピンポンって誰か来たよ…と
子供はシャワー浴びててでれなかったらしいけど
祝日の午前中に誰だろう?

今日は涼しくってエアコンきって
鎖でドア開けてるんだけど
なんだか怖くなってきた。

昨日ユーチューブで
愛知でおこった主婦が玄関先で
刺されて亡くなった未解決事件観たから
余計に怖いよ〜

誰だと思います?
7  名前: ふむ :2017/08/11 10:45
>>1
うちもさっき訪問者来たよ〜
なんだろうと思ったら配送業者。
あれ、なにか来る予定あったっけ?と思ったらショップリストだった。

お届け予定日16日だったんだけど、なぜこんなに早いんだ。
いや別に早いのはいいんだけどさ。
配送業者に負担がかかってなきゃいいけど。
咄嗟に箱に入ってそこに置いてあったお茶を渡したよ。
(かたちだけでも)喜んでくれた。
8  名前: 繁忙期 :2017/08/11 11:01
>>1
一昨日、朝8時半過ぎに郵パックの配達が来た。
出勤する直前だったので慌てたけど、相手もこんな時間から忙しいんだなぁと思った。
9  名前: ヨコ :2017/08/11 11:04
>>7
>うちもさっき訪問者来たよ〜
>なんだろうと思ったら配送業者。
>あれ、なにか来る予定あったっけ?と思ったらショップリストだった。
>
>お届け予定日16日だったんだけど、なぜこんなに早いんだ。
>いや別に早いのはいいんだけどさ。
>配送業者に負担がかかってなきゃいいけど。
>咄嗟に箱に入ってそこに置いてあったお茶を渡したよ。
>(かたちだけでも)喜んでくれた。



Amazonさんが超素早い。
夜中、日付け変わってから、
急がないから通常便でポチしたのに
お届け予定日も翌々日で出てて
確認メールもきてたのに、
その日の午前中、10時前に、
Amazonでーすと、しかもイケメンが持ってきた!
10  名前: ふむ :2017/08/11 11:22
>>9
それはテンション上がるね。浦山。
早いのはどうでもいいけどイケメンは眼福だ。
うちなんかもう顔見知りのおっさんが尼箱持ってくるよ。
愛想が良くて人柄もいいけど、おっさんだよ。
もちろんイケメンでもない。
11  名前: 私も横 :2017/08/11 13:36
>>9
私はアマゾンで新刊を予約で買うことが多かったんだけど、前は発行当日に持ってきたのね。
で、一度発行前日に届いたことがあってびっくりしたら他でもあって問題になったらしくて、「アマゾンからの発送が発行日にすること」になったらしい。

だからアマゾンに頼むと早くて発行翌日になっちゃう。
近くに本屋もあるから、買い物に出るともう新刊あるのに届くの待たなきゃいけないってのが哀しくて、新刊は本屋で買うようになりました。
特典つきコミックスで売り切れがコワイのはアマゾン予約だけど、これも本屋に予約してもいいんだよね。

ちなみにうちのアマゾンはここでローカルに評判の悪い、某県限定のローカル配送業者。ちょっとなれなれしいけど気の良いおじさんが来ます。
トリップパスについて





祝日の訪問者
0  名前: ぼんぼん :2017/08/10 07:32
今さっき買い物から帰ってきたら
子供がピンポンって誰か来たよ…と
子供はシャワー浴びててでれなかったらしいけど
祝日の午前中に誰だろう?

今日は涼しくってエアコンきって
鎖でドア開けてるんだけど
なんだか怖くなってきた。

昨日ユーチューブで
愛知でおこった主婦が玄関先で
刺されて亡くなった未解決事件観たから
余計に怖いよ〜

誰だと思います?
7  名前: ふむ :2017/08/11 10:45
>>1
うちもさっき訪問者来たよ〜
なんだろうと思ったら配送業者。
あれ、なにか来る予定あったっけ?と思ったらショップリストだった。

お届け予定日16日だったんだけど、なぜこんなに早いんだ。
いや別に早いのはいいんだけどさ。
配送業者に負担がかかってなきゃいいけど。
咄嗟に箱に入ってそこに置いてあったお茶を渡したよ。
(かたちだけでも)喜んでくれた。
8  名前: 繁忙期 :2017/08/11 11:01
>>1
一昨日、朝8時半過ぎに郵パックの配達が来た。
出勤する直前だったので慌てたけど、相手もこんな時間から忙しいんだなぁと思った。
9  名前: ヨコ :2017/08/11 11:04
>>7
>うちもさっき訪問者来たよ〜
>なんだろうと思ったら配送業者。
>あれ、なにか来る予定あったっけ?と思ったらショップリストだった。
>
>お届け予定日16日だったんだけど、なぜこんなに早いんだ。
>いや別に早いのはいいんだけどさ。
>配送業者に負担がかかってなきゃいいけど。
>咄嗟に箱に入ってそこに置いてあったお茶を渡したよ。
>(かたちだけでも)喜んでくれた。



Amazonさんが超素早い。
夜中、日付け変わってから、
急がないから通常便でポチしたのに
お届け予定日も翌々日で出てて
確認メールもきてたのに、
その日の午前中、10時前に、
Amazonでーすと、しかもイケメンが持ってきた!
10  名前: ふむ :2017/08/11 11:22
>>9
それはテンション上がるね。浦山。
早いのはどうでもいいけどイケメンは眼福だ。
うちなんかもう顔見知りのおっさんが尼箱持ってくるよ。
愛想が良くて人柄もいいけど、おっさんだよ。
もちろんイケメンでもない。
11  名前: 私も横 :2017/08/11 13:36
>>9
私はアマゾンで新刊を予約で買うことが多かったんだけど、前は発行当日に持ってきたのね。
で、一度発行前日に届いたことがあってびっくりしたら他でもあって問題になったらしくて、「アマゾンからの発送が発行日にすること」になったらしい。

だからアマゾンに頼むと早くて発行翌日になっちゃう。
近くに本屋もあるから、買い物に出るともう新刊あるのに届くの待たなきゃいけないってのが哀しくて、新刊は本屋で買うようになりました。
特典つきコミックスで売り切れがコワイのはアマゾン予約だけど、これも本屋に予約してもいいんだよね。

ちなみにうちのアマゾンはここでローカルに評判の悪い、某県限定のローカル配送業者。ちょっとなれなれしいけど気の良いおじさんが来ます。
トリップパスについて





いまいちよくわからない。
0  名前: 上原多香子さん :2017/08/10 07:23
今回の上原多香子さんの一件、ワイドショー見ててもいまいちよくわからないんですよね。どなたか分かりやすく説明して下さいますでしょうか?

先ず、上原多香子さんはほんとに不倫してたのか?旦那さんは自タヒする事なんてなかったんじゃ?一タヒをもって妻に一生背負いきれない罰を与えてやろうと思った?でも当人には全然響いてないと思う。ぶっちゃけ、旦那さんのタヒに損だと思う。

で、なぜ弟さんは遺書をマスコミに公開
したのか?公開する事に何かしらのメリットがあった?
10  名前: 鋼鉄のメンタル :2017/08/11 10:42
>>1
夫の最期が全然トラウマにならずにポジティブに生きていけるって、メンタル強いなあと思った。

ラインの彼氏もそこそこイケメンだし、今の彼氏も40歳で年頃としてはちょうどいいし。
そもそも結婚しなきゃよかったのに。

自分だったらさっさと籍抜いて姻族終了だ!と思ったけど、人間って促されると逆にしがみつく習性があるのね。
11  名前: 以前 :2017/08/11 11:46
>>9
前は使えなかったの
今はNGワードから外されてる。
12  名前: おかしいな :2017/08/11 11:55
>>4
あれ?ほんの数日前「シ(死)」って漢字で書き込んだらハネられたよ。
だから「あら又禁句になったんだ」と思って平仮名で書いた。
日によって違うのか何なんだろう?
13  名前: そうだった :2017/08/11 12:15
>>11
> 前は使えなかったの
> 今はNGワードから外されてる。


そういえば以前はNGワードでしたね。

横だけど最近は「自殺」って使わなくなったのかな。
世の中「自死」と表現するように変わってきてる?
14  名前: わたしも :2017/08/11 12:18
>>12
タヒとは書いてないけど、シではねられた。
面倒だからサツとシはカタカナで書いてる。
トリップパスについて





(駄)首回りたるんできたTシャツ
0  名前: どーする :2017/08/08 11:27
Tシャツがよれてきたらどうします?

しばらく室内着にしていたけれど、宅配便の受け取りとか気が引けてすぐ処分してます。
パジャマ専用にして着てる人もいる?
13  名前: 無理 :2017/08/09 13:39
>>10
>婆ちゃんの言う事が聞けない子はバチが当たるよ。
>風呂上りはこういうのが一番じゃっ。

バチなんか当らないよ
14  名前::2017/08/09 13:41
>>7
おばあちゃんありがとう。
雑巾にするね。
15  名前: よこ :2017/08/09 14:00
>>1
>Tシャツがよれてきたらどうします?
>
>しばらく室内着にしていたけれど、宅配便の受け取りとか気が引けてすぐ処分してます。
>パジャマ専用にして着てる人もいる?

高校生息子がワンオクの大ファンで、今季のツアーTシャツの白いヤツはダメージ加工されてて穴がわざと空いてて生地もペラい。
その上品切れで仕方なくXLのブカブカサイズ買って喜んで来てるんだけど、
どう見ても着倒してボロくなったお父さんのお古みたいになってて見てて恥ずかしいよ。
16  名前: ココ& :2017/08/11 09:14
>>7
こんな世代がきてるの‼⁈




>エプロンも出来ないような汚い作業をするときに使う。
>使って一応洗って、今度はウエスにする。
>靴も窓もきっとピカピカ。
>
>でも元お気に入りがウエスになったら悲しい。
>何となくとってある。
>孫にあげる。
17  名前: いちいち聞くことか? :2017/08/11 12:08
>>1
>Tシャツがよれてきたらどうします?
>
こんな事(駄)つけたとしてもスレ立てること?

首元にアイロンかけるとか切って使うとか、物のない時代じゃないよね?
トリップパスについて





ニレニ💢「ツ鄒賈ラ、ォ、ハ、。。ゥ
0  名前: ・ネ・ォ・ト :2017/08/09 14:38
・ネ・ォ・ト、キ、隍ヲ、ネサラ、テ、ニニ?ヒニ?ヒニレニ网、、゙、キ、ソ。」
、ケ、ー、ヒ、マサネ、?ハ、、、ホ、ヌホ菁爨キ、ニ、ェ、、、ニ。「コ」ニ?ネ、ェ、ヲ、ネイ爨キ、ソ、ヌ、ケ、ャ。「、ハ、ネ、ハ、ッスュ、ヲ、ヌ、ケ。」
ゼフ」エ?ツ、マ7ニ?゙、ヌ、ハ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「、、、ト、篆オヒヒヌ网、ハェ、ヒケヤ、テ、ニホ菁爨キ、ニ、ス、ホスオ、ヒサネ、ヲ、隍ヲ、ヒ、キ、ニ、、、ニ。「、、、゙、゙、ヌニャ、??ッ、ハ、テ、ニ、、、ソ、ウ、ネ、マ、「、熙゙、サ、
ニレニテ、ニイ爨キ、ソ、ネ、ュ。「セッ、キスュ、、、゙、ケ、ォ。ゥ、、、゙、゙、ヌエカ、ク、ソ、ウ、ネ、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。「ヘネ、イ、?ホ、ソ、皃鬢テ、ニ、、、゙、ケ。」
2  名前: 牛だけど :2017/08/10 08:35
>>1
私もこの間、急に不幸があって予定してた牛肉が使えず
日曜に買った物を木曜日に使った。

たしかにちょっと臭った。
パーシャルに入れてたけどなぜかちょっと弱かったのもあった。

旦那が大丈夫じゃない?って了承くれてのみんなで食したけれど
誰もおなか壊さなかったよ。

お酒多めに入れて肉豆腐にしたんだけれども。
参考までに
3  名前: どこ産 :2017/08/10 08:36
>>1
それ国産の肉?
外国産の豚肉だと獣臭い感じがする肉があるので、国産しか買わない。
揚げてもきっと臭みはあると思う。
4  名前::2017/08/11 11:20
>>3
お二方、ありがとうございました。

ほかに食材がなかったし、それほどものすごく臭うということではなかったので、とんかつにしました。

揚げてみると臭いもなく、買ってすぐ冷凍してたし、賞味期限から三日しか過ぎてなかったので、家族4人一枚ずつ食べました。

そして・・私のみ下痢。
ほかの3人はまったく平気で、主人は次の日の弁当に、子どもたちも次の日のお昼に半キレずつ食べましたが平気。
私はいまだに少しお腹の具合が悪いです。

まぁ、家族がなにごともなくよかったです。
この時期は気を付けないといけないですね。
参考までに!
5  名前: わかるなあ :2017/08/11 11:26
>>4
お腹大丈夫かい?
私は、コレ大丈夫かな?心配だな〜でも使っちゃえ!という時は、大抵私だけお腹壊すよ。
家族は全く大丈夫。
普段私だけお腹が弱いということもない。
なので、それはたぶん私の気の持ちようだと思ってる。
たぶん、長男あたりも、コレ大丈夫かどうか不安なんだけど使ってみたの、と食べる前に言おうものなら、きっとお腹壊すよ。そういう子だ。
夫と娘はお腹も心も強いので知ったとしても全く変化ないだろう。、
6  名前::2017/08/11 11:33
>>5
あ〜、まさにそうです。
臭ってしまった私だけがお腹を壊す、気分の問題かもなぁと思いました。
旦那はたぶん、言ってしまうと食べないし、私も一緒に食べるから内緒にしててもどうせ同じことと思って言わずに食べさせました。
わかってもらえて嬉しい!
トリップパスについて





ご主人の起床〜出勤の時間は?
0  名前: おしえて :2017/08/09 22:35
世のご主人、起きてから行って来ますまでの時間ってどれ位ですか?

うちの夫、夜の帰宅が遅くて入浴しないので朝シャワーに入るせいか、
1時間20分はかかります。

シャワーよりもドライヤーなどの身支度に時間がかかり、朝食は車通勤なのでパンは持参で、シリアルをかきこんでものの2分。

お宅のご主人はどんな感じですか?
11  名前: おそいよー :2017/08/11 10:24
>>1
うちは7時に起きて、朝風呂入って
テレビ見ながらゆっくり朝食を食べて
8時頃に出勤です。
職場までは、車で15分くらい。
以前は電車通勤で1時間半かかる事業所にいたので
その時は5時半起きで、6時半には家を出てたよ。
12  名前: ある種 :2017/08/11 10:42
>>9
>>>社長なのに9時には出社してるんだね。
>>>パートでいろんな会社で働いたけど、
>>>朝から来る社長って見たことなかった。
>>
>>
>>社長ったって、やっとスタッフ10人になった小さな小さな零細企業ですよ。
>>重役出勤でふんぞり返ってる余裕はないです。
>>スタッフの誰よりも働いてます。
>>零細なんてそんなもんです。
>
>そうなんだ。
>勿論大企業だとは思ってなかったけど、
>私もいろんな中小企業でパートしてて、
>取引先も含めて朝から来てる社長って見たことなくて。
>用があるときは別だけど。
>今働いてる社員5名の会社も、社長は午後からしか来ない。


それはたぶんあなたの環境が特殊だっただけだと思う。
何十箇所知ってるのか知らんが、知ってる中小企業の社長が全て午後から出勤だなんて。

むしろ私が知る限りそんな中小企業(ベンチャー含む)の社長なんかいないよ。
オフィスでデスクに座ってるだけが社長の仕事ではないからかならず始業時間からいるわけでもないけど、ちゃんとした会社なら社長が率先して働いてるよ。
13  名前: 王将 :2017/08/11 11:05
>>5
4年前に射殺された餃子の王将の社長は、
午前5時半に自宅を出て誰よりも早く出社し、
社屋周辺を掃除するので有名でした。
14  名前: 食べ放題 :2017/08/11 11:20
>>13
>4年前に射殺された餃子の王将の社長は、
>午前5時半に自宅を出て誰よりも早く出社し、
>社屋周辺を掃除するので有名でした。


あーそんなこともあったね。
あれって犯人捕まったんだっけ?
謎ばかりだった気がするけど。
15  名前: へー :2017/08/11 11:24
>>5
うちの社長、ちゃんと9時に出勤するよ。
しかも毎週火曜日は朝清掃の日で皆30分早く出勤する事になってるんだけど、社長もよく顔を出してる。

暑い日にはアイスを買って来てくれたり、なんだかんだと気とお金を使ってくれるし。

でも退勤も早くて、11時出勤の部長に任せて6時には帰る。
トリップパスについて





バスツアー
0  名前: うまそう :2017/08/10 06:12
子供もある程度大きくなって、年を取ったら旦那と色んなところに旅行したいなって思っていたのに当の旦那は仕事が忙しくて体調崩し車での遠出や人混みで過ごすより家で好きなようにゴロゴロして過ごしたいってなってしまいました。

テレビでバスツアーみたいなのをやっていたんだけど、どんな感じなんだろう?
一緒に行けるような友達はゼロですが行ったことない景色や美味しいもの、そして非日常を堪能したいです。

おひとりさま向けのツアーでもコミュ力高い方々の集まりだと気疲れしそうかな?
5  名前::2017/08/10 20:16
>>1
ホテルのランチビュッフェやPTA主催のツアーなんかも
なんとなくオトモダチと一緒の交流ありきでランチ時間も長いしぼっちで参加したら居心地はどうなんだろう?って思いました。

誘いあえるような友達はいません!!(きっぱり)
が、美味しいものを食べると日々の食事に生かしたりまた明日から頑張ろう!って思いますよね。

行ってみたいなぁ、
6  名前: 行こう :2017/08/10 20:53
>>1
私は子供と二人でたまに参加するんだけど、一人参加の人も見かけますよ。
行き先とか目的により参加者の層が違うからそれにもよるかも。

バスの座席もお一人様には考慮しますって書いてあるよ。

私もそのうち一人で行きたいなと思っているんだけど、参加してみたいツアーは花を観に行くとか、ハイキングとか、名所見学ツアーとかかな。

一人ではキツイかもと思うのはホテルのバイキングとか、食べる系。
行きたいけどきっと間が持たないわね(苦笑)
7  名前: 大満足 :2017/08/10 22:19
>>1
この夏、初めてバスツアーに参加しました。
何よりも無駄が無いところが気に入りました。
目的地に着く度に添乗員がテキパキと誘導してくれて、
待ちみたいなのが無いので、ストレスなく楽しめます。
ハンドバッグひとつでバスに乗るだけ。
自力では組むのが困難なスケジュールも無駄なくこなせる。
それがバスツアーの魅力だと思いました。
すっかりはまりました。また近いうちに行きます。
今回、私の参加したツアーには、お一人様はいなかったです。
参加者同士の交流も一切なかった。
私だけでなく他の参加者もそう。
そんなところも気に入りました。
8  名前: おひとり様 :2017/08/11 08:32
>>1
バスツアーもありますが、現地集合・解散のツアーというのもあります。

昨年「築地市場見学ツアー」に参加しました。
当日は市場近くの駅に集合。
ガイドさんが旗を持って、そのあとをゾロゾロ歩く感じ。
いくつか見どころを紹介してもらい、1時間ほど自由に散策。
その後また集合して、牡蠣小屋で牡蠣を食べて解散となりました。

御夫婦、友人同士、一人参加の方いろいろいました。
牡蠣小屋では、一人参加の人だけのテーブルも用意されていました。

今はツアーも豊富にあるし、私も一人でどんどん参加しようと思います。
9  名前: 電話 :2017/08/11 11:17
>>1
楽しそうだね。
おひとりさまの参加が何人くらいいるか、あらかじめ聞いておいたらさらに安心かも。
トリップパスについて





今日はカホコだ!
0  名前: 日本テレビ :2017/08/08 21:53
なんだかんだと今コードブルーと共にすごく楽しみにしてるかも。
竹内涼真見たさと
そして黒木瞳のウザい毒親っぷりを笑うため
12  名前: 麦野ファン激増中らしい :2017/08/11 10:26
>>1
>なんだかんだと今コードブルーと共にすごく楽しみにしてるかも。
>竹内涼真見たさと
>そして黒木瞳のウザい毒親っぷりを笑うため


三田佳子と黒木瞳

この二人はリアルの毒親認定者だから
妙に現実っぽいよね、(笑)

竹内君は、今回でめちゃくちゃ人気沸騰だね。
内容としては、とても面白いと思う。

時任三郎の独り言、楽しいわ。
13  名前: 気になり所 :2017/08/11 10:44
>>1
黒木瞳、良いお母さんなんだろうけど
。(弁当すごい。)
あんなにかいがいしく世話やいてって私は無理。
ただ、彼女いつも子どもの意見を聞くまでに「わかるよね?」とか「思うよね?」とか多いね。
一番そこ気になる。
14  名前: うん :2017/08/11 10:55
>>1
カホコ面白いね。

あとは…
誰も何も言わないけど、意外といきものがかりだ気に入ってます。
全然期待してなかったけどね。


なんかもう、暑い時は重いのより笑えるのがいい。
15  名前: あずみ :2017/08/11 11:07
>>1
聞いてー。
今晩のぴったんこカンカンSPに竹内涼真でるらしいよ。
安住さんどどんな風になるか楽しみ。
16  名前: ヤラれたー :2017/08/11 11:15
>>1
昨日の夜やっと録画見た。

て、濡れたカホコを送って来た時の挨拶シーンと次週予告を何度も何度も繰り返して見た。

竹内涼真の演技が、って声もあるけど若手の中ではすごく演技力があると思うわ。
ひよっことか帝一の國とか全然違う役なのにピッタリハマってるし、
すごく細かい動き(瞼とか手の指とか)まで表現してる。
トリップパスについて





高2男子 学歴と人望とどちらが重視されますか
0  名前: 悩む母 :2017/08/09 13:04
知能的には、両親より子供本人は
低いと思われる子。

だけど、人間的には(友達が多いなど)
親より優れているような子。
(家族の中で一番友達に慕われている現実
小学生のころから)

両親は、目標大学に届かない当人に
苛立っている。特に父親。

そんな時、その本人子供はどんな気持ちなんだろうか。
今はそんな心配はないけど、将来
引きこもりになったり、社会に迷惑をかけたり
挙句の果てには、犯罪者になるような
育てられ方をするような子には
育てたくはないのです。身内が引きこもりと
精神の病気になってしまっているのを見ていたからです。

息子に対し反抗期も相まって、はかりかねています。
高2男子、この夏休みも運動の部活ばかりしていて
自宅勉強はしていないので父親に怒られています。
運動部では、同輩・後輩・先生からは
期待されていますし、人望がある子です。
ただ、要領はよくない様子。

計算高い性格の父との関係も今は
あまりよくないです。

経験者の方、アドバイスをお願いします。
6  名前: どっちも大事だけど :2017/08/10 13:03
>>1
私は人間性が大事だと思うから、比べるなら学力よりも人望です。

目標大学は、ご両親の掲げる目標大学なのか、息子さん自身の目指す目標大学なのか、誰の目標大学ですか?
ご両親は高2から受験に向けて勉強されてきたのかな。
高2だと まだ周りも受験って雰囲気じゃなくてやる気が出ないのかもしれない。
今は受験に向けた体力作りだと思って見守れないですか?
受験を経験した人からみたら今の状況がもどかしいかもしれませんが、未経験者には1年以上先の受験にピンとこないというか、やる気はおきにくいかもしれません。
やりたいことを頑張れる子は、受験に向けて目標を持った時に頑張れるとも聞きます。

精神を病むお子さんって、親の期待に応えられずっていう場合があります。
子供の人生は子供のもので、親のものではありません。
ご主人が理解してくれるといいですね。
7  名前: うちも高二男子 :2017/08/10 13:58
>>1
勉強なんてやってるフリ、大学も受けるフリしておけばいいの。

最低その辺の大学卒なら就職もできる。
結局、面接で気に入られれば勝ちなんです。
どんなに学歴があっても面接で受け答えがまともにできなければ落ちます。

会社に入ってしまえばこっちのもの。
経験積んで転職したっていいんだし。
コミュ力大事な営業職が選択できるって凄く有利だよ。
うちの子はそれがダメだもの。羨ましいよ。
8  名前: 悟り :2017/08/10 14:07
>>1
うちの高2息子がそう。
もうちょっと勉強して欲しい。

でも半分諦めもある。
学校では教師に可愛がられ、楽しく楽しく過ごしている。
人脈もどんどん広がって研究者や教授繋がりばかり。
学歴は大したことないだろうけど、好きな道で好きなことしながらやっていくように思う。
穏やかに人生を歩めたらそれでいいと思う部分もあって、口では勉強しなさいと言いつつそう険悪ではないよ。
9  名前: いるのよ :2017/08/10 14:13
>>5
たまにいるよね、こういうスレ立てる人。
つい最近も、何のスレだか忘れたけど、一人称が途中からおかしくなって悩んだよ。

もしかしてフェイク失敗じゃないのかな。
自分ちのことだけどフェイクで他人の子のように書き始めたけど途中から設定忘れて我が息子と書いてしまうとか、あるいはその逆とか。

そこが変わるとレスの方向も逆になるというのでなければ、察してあげよう。
10  名前: 主です お礼の〆 :2017/08/11 10:54
>>1
皆さん、スレを立ててよかったです。昨日は息子の
いいところより、目の前だけの進学のことばかりが
チラついてしまって視野が狭くなっていたと思います。
本当は、息子にはいいところがたくさんあるのに、忘れかけてしまっていました。それを気づかせてくれたのは、ほかでもないここでアドバイスを書いてくれた、
お一人お一人でした。心から感謝します。
皆さんのアドバイスを読んでいたら、涙があふれて
しまいました。私の愚かさに気づき、息子に対して
心から謝りたい気持ちでいっぱいになっていました。

母が悪かったです。。。

一番の味方にならないといけない私が、息子のことを
信じてあげていなかったんです。

父親との関係はあまりよくなくて、相性もあるのでしょうけど、父親の良かれと思っての息子への言葉が
息子の心に入らない感じです。
私が間に入って、取り持つ役目を担うことが
必要な年ごろ・時期だと思います。
大変だけど、息子の愚痴聞き役にやってやらなければ。

最初にも書きましたが、、
身内に思春期に引きこもりになって心を病んだ
子がいます。(いました)今は存命していないです。
だから、息子は毎日体を動かして運動部に
汗を書いている姿をみて、元気ならそれだけで親として
幸せなことなんだと思っています。
息子はなぜだか、生まれたときから周りの人たちを
幸せな気分にできる子です。
いつも、周りに友達がいてくれています。

(反して、父親には友達はいないのか全然
聞きません、昔から)

最終学歴より、もっと大切なことがある、
就職した会社名より、「自分の居場所を作れる」
事だと思いました。どれだけ、人生を自分らしく
生きていけるかどうか。
息子のいいところを生かして導いてあげられるように居から頑張ります。
誰よりも、私が息子の味方になってあげたいと思いました。

本当に本当に、アドバイスを書いてくれた方、
ありがとうございました。
このスレをプリントアウトして、ずっと
保存します。また、忘れかけてしまいそうになった時に読み返したいと思います! !
トリップパスについて





病院に行く?
0  名前: 私はね :2017/08/10 05:27
虫刺され
爪が剥がれた
生理前の腰痛

この程度なら行かないんだけどみんなは?
10  名前::2017/08/10 22:53
>>1
>虫刺され
>爪が剥がれた
>生理前の腰痛
>
>この程度なら行かないんだけどみんなは?


剥がれたところを消毒するでしょ。
痛いよ〜絶対痛いよ〜
だから行かない。
爪なんて、すぐ生えてくるもん。
11  名前: 温度差 :2017/08/10 23:42
>>1
>虫刺され

性質の悪い、熱をもったり何日も痒いような虫刺されなら行く。

>爪が剥がれた

スポーツしてうっ血して紫色になって、下から新しい爪が生えるような感じなら行かない。
生爪剥がして流血なら行く。

>生理前の腰痛

月経前困難症だったので、通院してた。
毎回毎回、職場のひとにもわかるような症状と本人の大変なのアピールがあるなら、さっさと受診すればいいのにと思う。
健康?番組で、何十年も頭痛に悩んで月の半分は寝込んでいた人に実はこんな理由が!とかいうのを見ると、さっさと受診しておけば良かったじゃん?なんか、具合の悪い自分に酔ってしまっている?ような気がする時がある。

職場の人と主さんの、それぞれの認識に差があるのかもね。
12  名前: もちこ :2017/08/11 09:17
>>1
爪の剥がれ方にもよるけど、
私も行きませんよ。
13  名前: 自分だよね :2017/08/11 10:10
>>1
>
> 爪が剥がれた
>


自分のなら行かないけど、
(実際経験があるけど、行かなかった)
子供の爪なら病院に行かせます。
心配なので。
14  名前: どちら様 :2017/08/11 10:16
>>1
>虫刺され
>爪が剥がれた
>生理前の腰痛
>
>この程度なら行かないんだけどみんなは?



虫が誰なのか書いてちょ。
トリップパスについて





「買い取ります」の電話 目的は何?
0  名前: 0120 :2017/08/09 09:47
今日、0120発信の電話がありました。
いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)

すると、
「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
断ると、
「服でも良いのですが…」
としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。

要らない靴とか…
我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
本当にそんなので良いのか???

この業者の狙いは何でしょう?
14  名前: 布団の新しいクリーニング :2017/08/11 06:27
>>1
新しい形の布団のクリーニングをします!1枚500円です!
は、お高い掃除機の押し売り。
15  名前: 1足 :2017/08/11 07:26
>>1
私もここ数日0120の番号からきましたがナンバーをみてでませんでした。

もしかしたら、そのセールスだったのかも。

前に2度くらいその番号にうっかり出てしまって。
お宅の町内を限定に声をかけてますと
いわれ断っても
靴1足でも服1着でもと。
言われましたが

そんな1足かそこらで
時間さくのもめんどくさいし一番に胡散臭い人に家を教えるのもこわくて
断りました。

押し買いというのですね。

本当に今は色んな怪しいセールスがあるんだな〜。
気をつけよう!



>今日、0120発信の電話がありました。
>いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)
>
>すると、
>「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
>断ると、
>「服でも良いのですが…」
>としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。
>
>要らない靴とか…
>我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
>そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
>本当にそんなので良いのか???
>
>この業者の狙いは何でしょう?
16  名前: うっかり :2017/08/11 08:16
>>1
うっかりOKしちゃうと家に押しかけて来て、
人が良さそうな人や、年寄りに
「指輪は?ネックレスは?」と言い出して
二足三文で持って行っちゃうってやつだよね。
17  名前: 嫌ですよね :2017/08/11 08:35
>>1
貴金属が狙いみたいです。

出ないとしつこくかかってくるので、一度出て相手に話す隙を与えず「要りません」と切っちゃいます。
気の弱い人は最初から出ないほうがいいかも。

昔テレアポやっていて、自分のやっていた営業電話に比べれば子どもの遊びに見えちゃう。
当時はみんなプロ意識ハンパなくて成績がすべてだった。
時給3000円なんてアポインターさんも居ましたからね。

オレオレ詐欺の事務所をテレビで観たけど、会社形式になってるんですよね。
良いとか悪いとかじゃなく、出勤したら仕事モードになっちゃう。だから警察が来るとビックリしちゃう。感覚が麻痺して、悪いことやってる意識がないんでしょうね。え、普通に仕事してるのになんで捕まるの?みたいな。
洗脳されちゃうんだろうなあ。

貴金属の押し買いはそこまで行っていないように思える。電話の雰囲気がゆるい。
たぶん朝入社して昼休みには嫌でいなくなっちゃう人とか居そう。
18  名前: 無視に限る :2017/08/11 10:00
>>1
>この業者の狙いは何でしょう?


うちは近畿なんだけどね、
0120から始まるのもあるし、
あとは、不気味に思ったのは
福岡からの電話で、
「リサイクル業者」だった、調べたら。

ほら、貴金属・ヤクザがらみ・盗難強盗とか
福岡・北九州あたり、事件あったでしょ。

気を付けないと・・・・
トリップパスについて





「買い取ります」の電話 目的は何?
0  名前: 0120 :2017/08/08 13:54
今日、0120発信の電話がありました。
いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)

すると、
「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
断ると、
「服でも良いのですが…」
としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。

要らない靴とか…
我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
本当にそんなので良いのか???

この業者の狙いは何でしょう?
14  名前: 布団の新しいクリーニング :2017/08/11 06:27
>>1
新しい形の布団のクリーニングをします!1枚500円です!
は、お高い掃除機の押し売り。
15  名前: 1足 :2017/08/11 07:26
>>1
私もここ数日0120の番号からきましたがナンバーをみてでませんでした。

もしかしたら、そのセールスだったのかも。

前に2度くらいその番号にうっかり出てしまって。
お宅の町内を限定に声をかけてますと
いわれ断っても
靴1足でも服1着でもと。
言われましたが

そんな1足かそこらで
時間さくのもめんどくさいし一番に胡散臭い人に家を教えるのもこわくて
断りました。

押し買いというのですね。

本当に今は色んな怪しいセールスがあるんだな〜。
気をつけよう!



>今日、0120発信の電話がありました。
>いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)
>
>すると、
>「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
>断ると、
>「服でも良いのですが…」
>としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。
>
>要らない靴とか…
>我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
>そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
>本当にそんなので良いのか???
>
>この業者の狙いは何でしょう?
16  名前: うっかり :2017/08/11 08:16
>>1
うっかりOKしちゃうと家に押しかけて来て、
人が良さそうな人や、年寄りに
「指輪は?ネックレスは?」と言い出して
二足三文で持って行っちゃうってやつだよね。
17  名前: 嫌ですよね :2017/08/11 08:35
>>1
貴金属が狙いみたいです。

出ないとしつこくかかってくるので、一度出て相手に話す隙を与えず「要りません」と切っちゃいます。
気の弱い人は最初から出ないほうがいいかも。

昔テレアポやっていて、自分のやっていた営業電話に比べれば子どもの遊びに見えちゃう。
当時はみんなプロ意識ハンパなくて成績がすべてだった。
時給3000円なんてアポインターさんも居ましたからね。

オレオレ詐欺の事務所をテレビで観たけど、会社形式になってるんですよね。
良いとか悪いとかじゃなく、出勤したら仕事モードになっちゃう。だから警察が来るとビックリしちゃう。感覚が麻痺して、悪いことやってる意識がないんでしょうね。え、普通に仕事してるのになんで捕まるの?みたいな。
洗脳されちゃうんだろうなあ。

貴金属の押し買いはそこまで行っていないように思える。電話の雰囲気がゆるい。
たぶん朝入社して昼休みには嫌でいなくなっちゃう人とか居そう。
18  名前: 無視に限る :2017/08/11 10:00
>>1
>この業者の狙いは何でしょう?


うちは近畿なんだけどね、
0120から始まるのもあるし、
あとは、不気味に思ったのは
福岡からの電話で、
「リサイクル業者」だった、調べたら。

ほら、貴金属・ヤクザがらみ・盗難強盗とか
福岡・北九州あたり、事件あったでしょ。

気を付けないと・・・・
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1751 1752 1753 1754 1755 1756 1757 1758 1759 1760 1761 1762 1763 1764 1765  次ページ>>