奨学金のみなさま
-
0
名前:
親
:2017/07/18 16:15
-
今日の流れは奨学金しょうがないよね、なんだね。
でも聞きたい。
自分の子が奨学金返済ありで結婚相手は返済ナシだったらどう思うの?うちの子は奨学金があってこの収入であなたもその恩恵を受けるんだから返済は一緒に頑張りなさいね、ってなるの?
私立なら奨学金だと思っていたところ何とか国立に入れて奨学金使わずに良かったわと思っていたら、相手が奨学金返済持ちだったらどう思うの?
うちは国立で何とか奨学金使わず大学出たので、奨学金の返済ありの人との結婚はどうなのって思っちゃうかも。
何しろ子供本人は親が出してくれたから、奨学金の借金背負っていることの重みが全然理解できてないと思うんだよね。
-
23
名前:
そんなこと言うかな
:2017/07/20 09:15
-
>>14
奨学金100万、借金30万、お墓180万、
総額310万です。
その頃、毎月旦那さんから100万弱もらっていたので、
30万貯金して、40万くらい使って、残金で奨学金と借金をあっという間に払いました。
その後、2年くらいかけてお墓代をプールして一括で買いました。
旦那に言わなかったのかは、やはりそれを負い目に思うのが嫌だったからかな。
でも7年子供がいなかったからその間に3000万貯めたよ。
旦那の会社がうまくいかず資金として出したりしちゃったから、一時は凄く貯金無くなっちゃったけどね。
子供が産まれて13年、今はその頃より収入は少し少ないけど、私もバイトしたりして、また貯金している。
子供がいないときのあの生活はもうはいな。
お墓代の他にも母の老人ホームの年金で足りない部分の月15万とかも旦那の給料から一昨年まで出していたし、旦那には感謝してるよ。
>奨学金のことで反対されそうだったら、わざわざ親に言わないで結婚するんじゃない?
>
>私は奨学金の返済あり、借金ありで旦那と結婚しました。
>幸い、旦那の収入が結構高かったので、どっちも旦那の給料であっという間に返しました。
>旦那は知らない。ついでに私の父のお墓もたてちゃいました。
>それも旦那は知らない。
>でもそれでもまだ沢山お金があったし、沢山貯金した。
>余談だけどね。
>
>
>
>
>
>>今日の流れは奨学金しょうがないよね、なんだね。
>>
>>でも聞きたい。
>>
>>自分の子が奨学金返済ありで結婚相手は返済ナシだったらどう思うの?うちの子は奨学金があってこの収入であなたもその恩恵を受けるんだから返済は一緒に頑張りなさいね、ってなるの?
>>
>>
>>私立なら奨学金だと思っていたところ何とか国立に入れて奨学金使わずに良かったわと思っていたら、相手が奨学金返済持ちだったらどう思うの?
>>
>>うちは国立で何とか奨学金使わず大学出たので、奨学金の返済ありの人との結婚はどうなのって思っちゃうかも。
>>
>>何しろ子供本人は親が出してくれたから、奨学金の借金背負っていることの重みが全然理解できてないと思うんだよね。
-
24
名前:
ケ篦エ
:2017/07/20 09:43
-
>>1
>、ヲ、チ、マケゥ、ヌイソ、ネ、ォセゥウリカ篏ネ、?コツ邉リスミ、ソ、ホ、ヌ。「セゥウリカ筅ホハヨコム、「、熙ホソヘ、ネ、ホキ?ァ、マ、ノ、ヲ、ハ、ホ、テ、ニサラ、テ、チ、网ヲ、ォ、筍」
ノラ、マオ??酊エ、ヌサ荵篦エ。」
セゥウリカ筅箴レカ筅筅ハ、ォ、テ、ソ、陦」・ュ・罕?「、篏ハ、筅ハ、、、ア、ノ・ム・ス・ウ・ヌ、ュ、?キ・ム。シ・ネ、ヌニッ、、、ニ、?」
、゙、。ケ篦エ、ハ、ニマタウー、テ、ニサォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ。「ソニ、ャ、「、?ウ、??キ、ィ、ニ、篏メ、ノ、筅マサラ、、トフ、熙ヒ、マ、ハ、鬢ハ、、、陦」
-
25
名前:
まずは
:2017/07/20 10:02
-
>>1
奨学金は払い終わってからかな。
借金あるのに結婚資金もないでしょ。
奨学金はやる気があって大学に入る子供ならまだわかる。
勉強もあまりしないのに浪人やら奨学金を借りて底辺大学に入るのはどうかと思う。
そういう子達は将来奨学金を返せず苦労する確率も高いだろうし危険だよね。
-
26
名前:
それは
:2017/07/20 10:18
-
>>1
うちも奨学金無しだから、相手があった場合。
ちなみに娘ふたり。
結論は、その人による、としか言いようがない。
元々すごく勤勉で優秀な人で、優秀な大学を出て大きな企業に入ってバリバリやっている、けど大学は奨学金。
これなら全然構わない。
何処それ?な大学を出て、よくわからない仕事をしていて、収入も低い、で奨学金。
これは将来性が怪しいから無し。
あとは、その人の家庭環境も大きいかと。
育った環境やルーツって大きいから。
>今日の流れは奨学金しょうがないよね、なんだね。
>
>でも聞きたい。
>
>自分の子が奨学金返済ありで結婚相手は返済ナシだったらどう思うの?うちの子は奨学金があってこの収入であなたもその恩恵を受けるんだから返済は一緒に頑張りなさいね、ってなるの?
>
>
>私立なら奨学金だと思っていたところ何とか国立に入れて奨学金使わずに良かったわと思っていたら、相手が奨学金返済持ちだったらどう思うの?
>
>うちは国立で何とか奨学金使わず大学出たので、奨学金の返済ありの人との結婚はどうなのって思っちゃうかも。
>
>何しろ子供本人は親が出してくれたから、奨学金の借金背負っていることの重みが全然理解できてないと思うんだよね。
-
27
名前:
嫌ですね
:2017/07/20 10:31
-
>>1
子どもが奨学金を背負ってても平気な親とは感覚が違うから、
そういう家庭の子とは付き合わせたくないってのが本音。
うちは奨学金なしで大学行ってるけど、
もしお金がなくて奨学金を一時的に頼ったとしても、
子どもに何百万もの借金を背負わせたままにはしたくない。
せめて一緒にコツコツ返していきたいと思うから、
まったく子ども任せの親は嫌だな。
|