育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
53281:いちいち着いて来る旦那、ほったらかしの旦那(19)  /  53282:ラインのアイコンを(17)  /  53283:小島瑠璃子って、可愛いですか?(14)  /  53284:中学生男子の思いやりって(55)  /  53285:渡鬼SPですって(17)  /  53286:「ひよっこ」スピンオフを予想(2)  /  53287:「ひよっこ」スピンオフを予想(2)  /  53288:更年期?不正出血?(2)  /  53289:出来たら付き合わないでほしい(14)  /  53290:出来たら付き合わないでほしい(14)  /  53291:上靴or上履き(18)  /  53292:松山君頑張れ(11)  /  53293:松山君頑張れ(11)  /  53294:、゙、ク、ヲ、カ、、(26)  /  53295:、゙、ク、ヲ、カ、、(26)  /  53296:JCにガウチョあり?(14)  /  53297:京都の皆さん(3)  /  53298:シォハャ、ホシツイネ、ヒ(15)  /  53299:シォハャ、ホシツイネ、ヒ(15)  /  53300:占い師にならんかと言われた(2)  /  53301:秋物(8)  /  53302:秋物(8)  /  53303:お墓参り、行きました?(9)  /  53304:お墓参り、行きました?(9)  /  53305:一生、旦那だけですか?(87)  /  53306:「直虎」みてる?(4)  /  53307:気持ちの伝え方上手くなるかな?(4)  /  53308:気持ちの伝え方上手くなるかな?(4)  /  53309:ツフ。ヒ。ヨ・筵👄ケ・ソ。シ・ネ・鬣テ・ッ。ラアヌイ雍ム、ソソヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ(1)  /  53310:ツフ。ヒ。ヨ・筵👄ケ・ソ。シ・ネ・鬣テ・ッ。ラアヌイ雍ム、ソソヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ(1)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1770 1771 1772 1773 1774 1775 1776 1777 1778 1779 1780 1781 1782 1783 1784  次ページ>>

いちいち着いて来る旦那、ほったらかしの旦那
0  名前: どっち? :2017/08/13 12:52
題名通り、自分の行くとこに着いて来るのと、旦那さんが勝手にどっか行って一人にされるのとどっちがいいですか?
15  名前: 大事な手足 :2017/08/15 09:48
>>1
旦那に自分の用事がある時は、さっさと出かけるけど、
そうでないときは、私の送迎兼雑用係。

私の習い事サークルの送迎はもちろん、
行事なんかの時には、雑用係も引き受けてくれるから評判もいい。
二時間くらいかかる場所でライブがあったとしても
自分の用事がない限りは送迎してくれて、
自分は聴かずに、どっかで時間をつぶして終わるの待っててくれる。

旦那がいなかったら、私の行動範囲は半減するだろうな。
16  名前: こんなかんじ :2017/08/15 15:25
>>1
勝手にというと、後者の場合声掛けもなしという前提?
お互い一応どこへ行ってどのぐらいで替えるかは告げていくことにしている。

それがクリアしているならどっちでもいい。
きてほしくなければやんわりついてこないでと言う。
どこそこへ行ってくるといえば、行ってらっしゃいと送り出す。
17  名前: 一緒 :2017/08/15 16:23
>>1
女友達の集まりとはは付いてこないけど、私一人で
用事があって出かける時は付いてくるよ。
というか、休日は一緒に過ごすのが基本。

単身赴任もあったし、休日出勤も多いから貴重な休みの日は
なるべく一緒に過ごしたいというのが夫婦共通の考え。
1人の時間は旦那が居ない時に過ごせるからね。

勝手にどこかに行ってしまうのは考えられないし、嫌だな。
18  名前: べつ :2017/08/15 17:12
>>1
どこにでもついてくる旦那は嫌だ!よっぽど買い物で重いものがあるとかなら付いてきて欲しいけどそうじゃないなら一人行動がいい。
うちは基本は別行動です。


>題名通り、自分の行くとこに着いて来るのと、旦那さんが勝手にどっか行って一人にされるのとどっちがいいですか?
19  名前: 家族一行 :2017/08/16 06:39
>>1
夫はゴルフとテニスが好きなので、予定が入るとさっさと一人で出掛けるが、それ以外の休日は大抵家族で行動してる。
トリップパスについて





ラインのアイコンを
0  名前: 質問 :2017/08/14 15:14
ラインのアイコンを、いつまでも子供の幼い頃の写真にしてる人いたら
どう思いますか?
13  名前: そうねえ :2017/08/15 22:48
>>1
子供がもう大きいのを知っていたら、いつまでも子離れできない人なのかな、と思うかな。いつまでも小さい子のお母さんの立場でいたい人なのかな、って印象になるよね。自分の世界がない人なのか?と思ってしまうかもしれない。
子供は嫌がってないのかな、とかも考えるかも。チラッと。

もう変えるって書いてあったけど、その方がいいと思う。
14  名前: 同意 :2017/08/15 23:03
>>13
>子供がもう大きいのを知っていたら、いつまでも子離れできない人なのかな、と思うかな。いつまでも小さい子のお母さんの立場でいたい人なのかな、って印象になるよね。自分の世界がない人なのか?と思ってしまうかもしれない

私もそう思っちゃう。
本人に言ったりはしないけどね。
そういう人は、とっかえひっかえ違う子供写真に変えるんだよね。
お子さんの写真だろうと好きにしたらいいんだけど、かわいいでしょ♪なんて言ってこられたらドン引き。
他人の子なんて興味ねー、まったく可愛いと思わん。


主さんの「変える」は、これから可愛いお子さんの写真に変えるってことみたいよ。
たくさん可愛いのがあるらしいから、とっかえひっかえするんじゃないかしら?
15  名前: うん。 :2017/08/16 00:09
>>13
>子供がもう大きいのを知っていたら、いつまでも子離れできない人なのかな、と思うかな。いつまでも小さい子のお母さんの立場でいたい人なのかな、って印象になるよね。自分の世界がない人なのか?と思ってしまうかもしれない。
>子供は嫌がってないのかな、とかも考えるかも。チラッと。
>


大昔からずーっと同じもの使ってるのではなく、わざわざ昔のを引っ張り出して敢えて、となると、よほど今が嫌なのかなと思ったりもする。
あの頃は可愛くてよかったな、と思ってるのかなと。
それとやはり子供にしがみついてる感も否めないかな。
16  名前: 誰かのママ :2017/08/16 00:49
>>1
>ラインのアイコンを、いつまでも子供の幼い頃の写真にしてる人いたら
>どう思いますか?


こういう人はメールアドレスを「〇〇mama@〜」(〇〇は子供のあだ名)にしてる確率が高い。
17  名前: いいと思う :2017/08/16 01:24
>>1
私の知り合いでそうしてる人がいますが、
可愛かったなあと目を細めて見ちゃうよ。
お気に入りの写真なのかな?とも。

それくらいなもんだよ。
トリップパスについて





小島瑠璃子って、可愛いですか?
0  名前: お茶漬け :2017/08/14 13:04
小島瑠璃子ってけっこうテレビに出てるけど、私は「可愛い」とか「美人」って枠のタレントさんじゃないんだって思ってました。

そこそこ頭が良くてトーク力があり、場の空気を読める使い勝手のいいタレントってことで使われているんだと。
どっちかといえば、「きれいどころ」としての役割じゃなくて、芸人さんとかアナウンサーに近い役割なんだと思ってた。

私、この子のことをきれいとか可愛いとかまったく感じたことがなくて、まぁブサイクではないけど限りなく地味で普通〜の子だなって感じてて。

でも、先日ダンナとテレビ見てたらダンナがこの子をけっこう可愛いみたいに言ってたのでびっくり!
別に、嫉妬ではなく(笑)、ほんとうにただただびっくり。

その後、会社の男性も「可愛い」と言っていたので、またまたびっくり!

だんなに「小島瑠璃子のどこが可愛いのかわからない」と言ったら、「男と女では感じ方が違うのかもね」って言ってました。

ここに来てる方は女性が多いと思うけど、小島瑠璃子って可愛いですか?
地味で平凡な子にしか見えないのは、私だけなのかなぁ・・?
10  名前: おお! :2017/08/15 14:59
>>7
確かに!

画像見ながら口の部分だけ隠してみたら、かなり可愛いことに気づいた。

なんでだろ?
口が大きいのかな?
とんがってる?

特別、へんな口元にも見えないけど、口の部分隠すと確かに別人みたいだわ。
11  名前::2017/08/15 15:02
>>1
私が見た時は上から目線で嫌な奴〜って思った。
頭がキレるのかもしれないけど、相手への配慮とか思いやりに欠ける時があるみたい。
可愛いと思える顔立ちですね。

頭が良くて思慮深い人って誰だろう。もちろん容姿端麗で。
12  名前: 実物見た :2017/08/15 17:10
>>1
偶々ロケしてる現場に出くわして本人見たけど、顔小さくてかわいかったよ。

テレビでブサイク扱いされてる芸能人も実際見ると、一般人とは雰囲気違って、綺麗だよ。
友達は研なおこ綺麗だったと言っていたよ。

そして細い!これまたデブ扱いタレントも、そこらの中年太りのおばさんなんかよりずっとずっと細い!
周りが細すぎるだけ!
13  名前: 好みではない :2017/08/15 21:12
>>1
出たての頃は可愛いのに賢い扱いだったような気がします。
でも口角が下がってるのか
あまり好きな口元ではありません。

志田未来ちゃんが少し劣化したようなレベル。
一般人の中だと可愛いし、しかも成績が良い人達の中では目立って可愛いのでは。
芸能人の中では中の中だと思います。

あとは
自分の頭の良さを自覚しているような
煩い言動が鼻について
苦手になりました。

深夜のお笑い芸人メインの番組にも出てるし
マジメな番組でも大丈夫だし
コメントができて見た目もそんなに悪くないから使い勝手がいいんでしょうね。
14  名前: お茶漬 :2017/08/16 00:04
>>1
主です。

好きか嫌いか?は別として、概ね「きれい」または「可愛い」顔立ちだって意見が多いんですね。

中には「非の打ち所がない」というまでのご意見の方も!

つまり、男女関係なく、「容姿のきれいな人」という認識が一般的ってことですね。

私の感覚がちょっとずれてるってことなんだな〜

もちろん芸能人だから一般人と比べたらずっとずっときれいだってことはわかるんですけど、芸能界でブサイク扱いのタレントさんの中にでも、小島瑠璃子よりも美人だなって思う人はけっこういると思うんですが。

今どきの美人顔ってことなのかな?
私の感覚が古いとかね。

とにかくありがとうございました。
トリップパスについて





中学生男子の思いやりって
0  名前: よそのおばちゃん :2017/08/12 08:44
中学生男子のことでお聞きしたいのですが、それくらいの年頃の男の子って、どれくらい友達のために何かしようって考えるのが普通でしょうか。

うちは女の子で、友達も優等生タイプが多く、小さい頃から友達に何かしてあげたりしてもらったりということが多かったと思います。中学生になれば友達の悩みを聞いて涙ぐんでいたり、友達の誕生日にせっせとケーキを焼いていたりしていました。

でも男の子だとまた違うのでしょうか? それとも個人差が大きくて、他人を思いやるって発想がない子も普通にいるのでしょうか。
51  名前: 嫌々 :2017/08/15 07:47
>>47
思いやりの時と、そうでない時がありますよ。

あなたがもらうのは「本当はあげたくないけど、この人だけ渡さないと性格が悪いみたいだから仕方なく」って感じのお菓子なんだろうな。
52  名前: 最近は :2017/08/15 12:19
>>47
では「友チョコ」的な手作り菓子も捨てちゃうのですね。
市販品を何十個も買うと高くつくので手作りするんだけど、捨てられちゃうと分かっていたらそういう子にはあげたくないです。
はっきり手作りダメなんだって言って欲しい。
たとえその子が浮いても、こっちにしたら捨てられるよりマシだもん。
そういう友チョコの風潮をよしとしないご家庭もあって、そういう子は輪から外れています。
いっそ、そのほうがいいよね。
みんながやっていても、よそはよそ、の教育方針を貫いていれば手作りをもらうこともないわけだし。

バイトする年齢になったら、好きな人に市販品をあげればいいと思うし、手作りダメなら子どものうちはハッキリ相手に伝えて欲しいです。
53  名前: そうなのね :2017/08/15 12:39
>>52
> では「友チョコ」的な手作り菓子も捨てちゃうのですね。
> 市販品を何十個も買うと高くつくので手作りするんだけど、捨てられちゃうと分かっていたらそういう子にはあげたくないです。
> はっきり手作りダメなんだって言って欲しい。

あれって、安くすませるためなのね。
知らなかったわ。
子供の友達は、皆豪華なの作ってくれるから買った方が安そうだけど・・・。
54  名前: 感覚 :2017/08/15 13:21
>>1
中学生の男子と女子では、精神年齢にかなりの開きがあるからね〜

女子のほうがずっと大人。

まして、早熟な優等生タイプの女の子と、幼い感じの男子じゃ精神年齢は10歳ぐらい違うといっても過言では無い感じだよ。
高校生ぐらいになれば、男子もかなり大人にはなってくるけど。

あと、男と女では「思いやり」の感覚がちょっと違うっていうのもあるね。

女の「思いやり」が「何かしてあげること」であるとすれば、男の「思いやり」は「そっとしておいてあげること」だったりするよね。
それって、大人になってもある。
その感覚の違いで、夫婦や恋人同士がケンカになったりするってこと、あるんじゃない?

ま、スレの男の子は幼いだけじゃなくて相当の甘えん坊なんでしょう。
うちの末っ子のおバカ息子に似てるわ。
55  名前: 稚拙さ :2017/08/15 18:28
>>35
1)
・持って回った書き方・表現が多く、読む側に不快感や勘違いを起こしやすい

・文章構成が幼い割には、難しそうな単語を入れたりして傲慢さが伺える

これらにより、主の知能の低さ加減がばれている。わかる人にはわかる。

2)
・思いやりの表し方についての価値観が一方的で、読む側が誤解を起こしやすい

これにより、主の性格の稚拙さと上から目線が浮き彫りになってきている。

はい、皆さん真剣にアドバイスしてあげたのに、お疲れさまでした。最後には主の本性が分かりましたね。
トリップパスについて





渡鬼SPですって
0  名前: 9月 :2017/08/11 23:52
三時間スペシャルですって。えなりがお父さんになっているそう。
ありえない!って思いながら毎回見てしまうわ。
13  名前: 元気すぎる :2017/08/15 11:21
>>1
だって、橋田壽賀子といい石井ふく子Pといい赤木春恵といい、90代でしょ〜
先般亡くなられた京唄子だって89歳、元気な高齢者を目の当たりにしていると思った。
それでこれだけのドラマを作ってしまうって、聖路加病院の日野原先生も生涯現役だったけどかなりそれに近くなっている気がする。
14  名前: ついでに :2017/08/15 11:24
>>13
タキさん役の野村昭子さんも90だって。
15  名前: 、ス、ヲ、ヘ :2017/08/15 11:38
>>12
>> 、ス、キ、ニヒ雋😐「、ェ、讀ヲ、マ、😐「、ネ、、、ヲカチ、ュ、マ、ノ、ヲ、キ、ニ、篝ミ、テ、ニ、キ、゙、ヲ。」
>>
>
>サ荀マ。ヨ、ェヘシネモ。ラ、ネ、、、ヲカチ、ュ、ヒ、マー耘ツエカフオ、、、👃タ、ア、ノ。「。ヨ、ウ、キ、鬢ィ、?ラ、ャ、ノ、ヲ、ヒ、箏、、ヒ、ハ、?」
>
>コ」、ノ、ュ。ヨ、ェヘシネモ、ウ、キ、鬢ィ、ハ、ッ、チ、罍ェ。ラ、ネ、ォクタ、ヲソヘ、テ、ニ、、、?ホ、ォ、ハ。ゥ

・ケ・ォ・ム。シ、ヌクォ、ソ、👃タ、ア、ノ。「
カカナトタ霏ク、ャ、ュ、?、、ハニ?ワク?ネ、ヲ・ン・?キ。シ、ャ、「、?゚、ソ、、、タ、陦」
サネ、、、ソ、、、👃タ、テ、ニ。」
16  名前: あー :2017/08/15 11:39
>>14
>タキさん役の野村昭子さんも90だって。

若いなタキさん。
あの長子でさえ、顔がたるんでおばあさん顔になってきたしね。
この前のスペシャル観て思った。
17  名前: 今から楽しみ〜 :2017/08/15 17:07
>>1
初回シリーズの山岡久乃・藤岡琢也夫婦の時代から
見ているからほんっと楽しみです。

橋田先生もかなりのお年なので
連ドラは無理にしても
1年に1回のスぺシャルだけでも
これからもできる限り放送してほしい。

私としては「あの人は今」的な感じで
和ちゃんとか気になるなぁ〜

弥生の娘も息子を実家に置いて出て行ったっきりだし
武志も出てこない。
たまには消息が知りたいなぁ。

日菜子はジャニーズの菊池君と高校時代に
付き合っていたけど自然消滅したのかしら。

脇役の人のその後もすごく気になります。

あと貴子のお父さんも元気でいるかどうか
気になる。
トリップパスについて





「ひよっこ」スピンオフを予想
0  名前: 高子体格 :2017/08/14 17:17
べっぴんさんがスペシャルと銘打って主人公以外の人のドラマを放送してました。

「ひよっこ」を見ていて、スピンオフやるならと勝手な妄想空想を膨らませてます。
私なら・・・

案1)「宗男」 “戦争と宗男”。
案2)「青点目澄子&豊子」 “澄子の食堂楽”、“豊子の結婚騒動”なんてのはどうかしら。
案3)「早苗」 “早苗のOL生活”


ここの方はもっと洞察力が鋭いからどんな人のスピンオフが見たいか聞いてみたいですー
1  名前: 高子体格 :2017/08/15 15:21
べっぴんさんがスペシャルと銘打って主人公以外の人のドラマを放送してました。

「ひよっこ」を見ていて、スピンオフやるならと勝手な妄想空想を膨らませてます。
私なら・・・

案1)「宗男」 “戦争と宗男”。
案2)「青点目澄子&豊子」 “澄子の食堂楽”、“豊子の結婚騒動”なんてのはどうかしら。
案3)「早苗」 “早苗のOL生活”


ここの方はもっと洞察力が鋭いからどんな人のスピンオフが見たいか聞いてみたいですー
2  名前: そりゃもう :2017/08/15 15:43
>>1
いっぱいある〜〜


まず、高ちゃんと三男母の茨城編嫁姑バトル。
ガンガンやりあって、でも最後はお互いを思いあっててホロっとさせる・・みたいな。

愛子さんの青春時代。
絶対、かわいいよね〜

豊子と澄子のハワイ珍道中。

ちよこちゃんの初恋物語。

などなど・・・

もう書き出したらきりが無い!!
トリップパスについて





「ひよっこ」スピンオフを予想
0  名前: 高子体格 :2017/08/14 10:39
べっぴんさんがスペシャルと銘打って主人公以外の人のドラマを放送してました。

「ひよっこ」を見ていて、スピンオフやるならと勝手な妄想空想を膨らませてます。
私なら・・・

案1)「宗男」 “戦争と宗男”。
案2)「青点目澄子&豊子」 “澄子の食堂楽”、“豊子の結婚騒動”なんてのはどうかしら。
案3)「早苗」 “早苗のOL生活”


ここの方はもっと洞察力が鋭いからどんな人のスピンオフが見たいか聞いてみたいですー
1  名前: 高子体格 :2017/08/15 15:21
べっぴんさんがスペシャルと銘打って主人公以外の人のドラマを放送してました。

「ひよっこ」を見ていて、スピンオフやるならと勝手な妄想空想を膨らませてます。
私なら・・・

案1)「宗男」 “戦争と宗男”。
案2)「青点目澄子&豊子」 “澄子の食堂楽”、“豊子の結婚騒動”なんてのはどうかしら。
案3)「早苗」 “早苗のOL生活”


ここの方はもっと洞察力が鋭いからどんな人のスピンオフが見たいか聞いてみたいですー
2  名前: そりゃもう :2017/08/15 15:43
>>1
いっぱいある〜〜


まず、高ちゃんと三男母の茨城編嫁姑バトル。
ガンガンやりあって、でも最後はお互いを思いあっててホロっとさせる・・みたいな。

愛子さんの青春時代。
絶対、かわいいよね〜

豊子と澄子のハワイ珍道中。

ちよこちゃんの初恋物語。

などなど・・・

もう書き出したらきりが無い!!
トリップパスについて





更年期?不正出血?
0  名前: 45 :2017/08/14 20:44
45歳です。
前回の生理は8月2日から始まって約1週間で終わったんですが、11日に少しと今日少し出血がありました。
更年期は生理周期が短くなるとは聞いていて、実際に若い頃よりは短くなっているんですが、今回のは生理ほどの出血量ではないし、あまりにも時期も短くて心配しています。
子宮がん検診は毎年受けていて、今年も近々受ける予定がありますが、それまでに心配になりました。

同じくらいの年齢の方、このような経験はありますか?
病院に行かないとわからないと言われるのはよくわかっていますが、行く予定の日まで心配なので経験談をお聞かせいただけたらと思いました。
1  名前: 45 :2017/08/15 11:04
45歳です。
前回の生理は8月2日から始まって約1週間で終わったんですが、11日に少しと今日少し出血がありました。
更年期は生理周期が短くなるとは聞いていて、実際に若い頃よりは短くなっているんですが、今回のは生理ほどの出血量ではないし、あまりにも時期も短くて心配しています。
子宮がん検診は毎年受けていて、今年も近々受ける予定がありますが、それまでに心配になりました。

同じくらいの年齢の方、このような経験はありますか?
病院に行かないとわからないと言われるのはよくわかっていますが、行く予定の日まで心配なので経験談をお聞かせいただけたらと思いました。
2  名前: 不正では? :2017/08/15 15:37
>>1
年齢的に乱れてきてもおかしくないですが、8月2日から一週間って長いですね。
普段からそんなに長いですか?
そもそも、それも生理ではなくて不正出血では?
私も婦人科に行った時に言われましたよ。
近々行かれるようですが、早めに体がん検査した方がいいです。
トリップパスについて





出来たら付き合わないでほしい
0  名前::2017/08/13 22:46
子どもの友達のことです。
思ったことありますか?

理由はひとつ。
極めてお行儀が悪いから。

でも言えないですよねー。
そんなことを子ども本人に言うのは良くないし分け隔てしなさいって教えるようなものだし。
あーーーもやもやする。
他のお母さんもこんな風に思いながらも何もない顔してるのかしら。
子どもの世界なんて見過ぎないに限るわ。いくつになっても。
要らん口出ししたくなるだけだもの。
10  名前: いずれかわる :2017/08/14 18:44
>>1
子供が小学校の頃ね。
シングル家庭の子が近所に越して来て、ゲームとか無制限で嫌だった。

もう1人、虐待されてる家の子で
台風で暴風警報出て大荒れの日にうちの前に来てるから家まで送って行ったり、夜8時になってもシングルの子の方が帰ってこないって言うんで近所総出で探したら、その虐待されてる子と一緒に公園にいたとか、
もう勘弁して〜と思ってたら
2人とも順番に越して行った。

結局高校生の今は穏やかな、似たような仲間で過ごしている。
いずれそうなるものだね。
11  名前: サメカ。シォソネ、ャ :2017/08/14 23:32
>>1
、「、゙、熙ヒ、筅ェケヤオキ、ャーュ、ォ、テ、ソ、熙ケ、?ネサメ、ノ、箴ォソネ、篁遉?ハ、、、ネエカ、ク、?ホ、ォ。「シ。ツ隍ヒヘキ、ミ、ハ、ッ、ハ、?陦」

、ヌ、筅荀テ、ニペ、キ、ッ、ハ、、、ウ、ネ、荀鬢??ハ、鬘「、ス、?マテ擎ユ、キ、ニ、、、、、ネサラ、ヲ、陦」
12  名前: 言った :2017/08/15 00:49
>>1
うちの子に酷い嫌がらせをした子は、付き合わないでと相手の親に言いに行った。後にも先にも一人だけ。

それ以外は誰でも歓迎したいところだけど、できれば「友達の作ったお菓子なんて気持ち悪くて食べられない」って言う子はお断りしたいな。神経質な子は何で揉めるか分からない。幸いそういう子はいなかったけど、いてもお断りできるものではないんだろうな。
13  名前: うちもよ :2017/08/15 11:20
>>12
私も言ったよ。
かなり酷いいじめだったので許せなくて
相手の親が謝罪に来た時に、
「今後うちの子に関わらないでください。」って。
担任・校長にもその旨伝えて了承させた。

その後中学受験して物理的に離したわ。
そこではそんなろくでもない子はいなかったんで良かった。
その子たちが進んだ地元の中学は酷かったってさ。
進学した子の母が愚痴ってた。
14  名前: 逆だ :2017/08/15 14:38
>>13
うちは、低学年から年に何度かはその子がらみでトラブルがあった。受験して合格してくれたので助かりました。
5年の時がひどかったので、それとなくクラスは来年はクラスは離してくれと言いました。

中学は心配したけど平和だった。
そんなに荒れた中学じゃないので。

県立の男子校に進みましたが
担任との面談で「学校が合ってると思いますよ」
といわれ、ほっとしてます。

うちは逆だけど環境は大事ですよね。
トリップパスについて





出来たら付き合わないでほしい
0  名前::2017/08/14 03:05
子どもの友達のことです。
思ったことありますか?

理由はひとつ。
極めてお行儀が悪いから。

でも言えないですよねー。
そんなことを子ども本人に言うのは良くないし分け隔てしなさいって教えるようなものだし。
あーーーもやもやする。
他のお母さんもこんな風に思いながらも何もない顔してるのかしら。
子どもの世界なんて見過ぎないに限るわ。いくつになっても。
要らん口出ししたくなるだけだもの。
10  名前: いずれかわる :2017/08/14 18:44
>>1
子供が小学校の頃ね。
シングル家庭の子が近所に越して来て、ゲームとか無制限で嫌だった。

もう1人、虐待されてる家の子で
台風で暴風警報出て大荒れの日にうちの前に来てるから家まで送って行ったり、夜8時になってもシングルの子の方が帰ってこないって言うんで近所総出で探したら、その虐待されてる子と一緒に公園にいたとか、
もう勘弁して〜と思ってたら
2人とも順番に越して行った。

結局高校生の今は穏やかな、似たような仲間で過ごしている。
いずれそうなるものだね。
11  名前: サメカ。シォソネ、ャ :2017/08/14 23:32
>>1
、「、゙、熙ヒ、筅ェケヤオキ、ャーュ、ォ、テ、ソ、熙ケ、?ネサメ、ノ、箴ォソネ、篁遉?ハ、、、ネエカ、ク、?ホ、ォ。「シ。ツ隍ヒヘキ、ミ、ハ、ッ、ハ、?陦」

、ヌ、筅荀テ、ニペ、キ、ッ、ハ、、、ウ、ネ、荀鬢??ハ、鬘「、ス、?マテ擎ユ、キ、ニ、、、、、ネサラ、ヲ、陦」
12  名前: 言った :2017/08/15 00:49
>>1
うちの子に酷い嫌がらせをした子は、付き合わないでと相手の親に言いに行った。後にも先にも一人だけ。

それ以外は誰でも歓迎したいところだけど、できれば「友達の作ったお菓子なんて気持ち悪くて食べられない」って言う子はお断りしたいな。神経質な子は何で揉めるか分からない。幸いそういう子はいなかったけど、いてもお断りできるものではないんだろうな。
13  名前: うちもよ :2017/08/15 11:20
>>12
私も言ったよ。
かなり酷いいじめだったので許せなくて
相手の親が謝罪に来た時に、
「今後うちの子に関わらないでください。」って。
担任・校長にもその旨伝えて了承させた。

その後中学受験して物理的に離したわ。
そこではそんなろくでもない子はいなかったんで良かった。
その子たちが進んだ地元の中学は酷かったってさ。
進学した子の母が愚痴ってた。
14  名前: 逆だ :2017/08/15 14:38
>>13
うちは、低学年から年に何度かはその子がらみでトラブルがあった。受験して合格してくれたので助かりました。
5年の時がひどかったので、それとなくクラスは来年はクラスは離してくれと言いました。

中学は心配したけど平和だった。
そんなに荒れた中学じゃないので。

県立の男子校に進みましたが
担任との面談で「学校が合ってると思いますよ」
といわれ、ほっとしてます。

うちは逆だけど環境は大事ですよね。
トリップパスについて





上靴or上履き
0  名前: 道産子 :2017/08/13 19:53
学校など室内で履く靴は『上靴』と呼ぶと思ってました。
でも全国分布図を見ると、どうやら上履き派が主流の様子。

関東甲信越北陸、中国四国、九州の一部は上履き。

そんな中、東北地方は「ズック」だそうで。

他にも呼び方があったりするのかな。
14  名前: どこだろ :2017/08/15 12:56
>>1
母親の生まれが新潟。
私たちはそこで生まれこそはしたけど育ったのは東京と埼玉。
50歳になりますが、子供の頃履いていた靴をズックと呼んでました。
紐のない子供が履く靴の事ね。
その後学年が上がるに連れ、紐付きの靴、スニーカーへ変わるのが憧れだったな。
ズック卒業みたいな(笑)

周りの子達もズックって呼んでたと思う。
紐付きのを履き出した子が「あなたまだズック履いてるの?」みたいなやり取りもあり。

学校で履くのは上履きの一択。
15  名前: 限定 :2017/08/15 12:58
>>12
岩手県南です。
県北や沿岸はどんな事になってるかはちょっとわかりません。
山こえると言葉が違うもので、、、。

もちろん、子供も中ズック。
学校からのお手紙にも中ズック・外ズックと書いてありますよ。
16  名前: へえー :2017/08/15 13:09
>>15
教えてくれてありがとう!
こういう文化って本当に面白い。
うちなんか地方なくせに大した面白いそういうものもないからつまらんよ。
17  名前: ズックリン♪ズックリン♪ :2017/08/15 13:15
>>8
> 中ズックです。


中ズックとは言わないけど、自分が子供の頃ズックリンっていう洗剤があったのを思い出した。
18  名前: 便乗 :2017/08/15 13:20
>>17
小学校に入学して一番最初の金曜日の宿題、上履きを自分で洗う、保護者の方に抱っこしてもらうって宿題だったのを思い出した。
トリップパスについて





松山君頑張れ
0  名前: お初 :2017/08/13 15:32
世界ランキング3位の松山君が全米オープンで
今のところ首位につけてますよ!

ゴルフのことは全くわからないけれど、ドキドキしてみてます。
フジテレビ。

がんばれ〜
7  名前: ぬし :2017/08/14 18:30
>>5
>>全力で応援してたんだけどね、残念でした。
>>でも、メジャー大会でも上位に食い込めるなんて夢のよう。
>>今までは朝ニュースをつけたらゴルフ中継だった時はちっ。と思ってたけどこれからは積極的に見たいです。
>>
>>結婚もされてお子さんもできてるそうで、
>>ますますの活躍、期待大ですね!
>>服装は奥さんがきっとちゃんとしてくれるでしょう 笑
>>個人的には遼くんとの絡みが好きです。
>
>精神力の強さには感心するわ。そこが石川遼と
>違うとこかな?

遼くんは腰痛に悩まされてると思うよ。
一ヶ所怪我すると、フォームも崩れるし崩れたフォームでまた別の部位を怪我するしでなかなか大変。

松山くんは怪我防止に、前より念入りにストレッチしているそうです。
8  名前: ホールインワン :2017/08/14 22:44
>>1
1月結婚。
7月出産ってすげーな。
9  名前: えっ? :2017/08/15 11:44
>>8
早産ですか?
(な、わけないか)。
奥さんは大当たりだね、やった〜!って思いかな。
10  名前: たしか :2017/08/15 11:50
>>9
>早産ですか?
>(な、わけないか)。
>奥さんは大当たりだね、やった〜!って思いかな。


学生時代からの付き合いってテレビでいってたよ。
11  名前: 斜子 :2017/08/15 12:01
>>2
> 松山英樹って名前を聞いて
> ずーっと45くらいのおっさんだと思ってたら、この間初めてスポーツニュースか何かで見て若いのを知った。
> なんで勝手におっさんだと思ってたんだろう?


石川君以外ほとんど知らないので、あ〜わかったぞ!ぽっちゃり王子?って思ったらそれは別人でした。
トリップパスについて





松山君頑張れ
0  名前: お初 :2017/08/13 08:29
世界ランキング3位の松山君が全米オープンで
今のところ首位につけてますよ!

ゴルフのことは全くわからないけれど、ドキドキしてみてます。
フジテレビ。

がんばれ〜
7  名前: ぬし :2017/08/14 18:30
>>5
>>全力で応援してたんだけどね、残念でした。
>>でも、メジャー大会でも上位に食い込めるなんて夢のよう。
>>今までは朝ニュースをつけたらゴルフ中継だった時はちっ。と思ってたけどこれからは積極的に見たいです。
>>
>>結婚もされてお子さんもできてるそうで、
>>ますますの活躍、期待大ですね!
>>服装は奥さんがきっとちゃんとしてくれるでしょう 笑
>>個人的には遼くんとの絡みが好きです。
>
>精神力の強さには感心するわ。そこが石川遼と
>違うとこかな?

遼くんは腰痛に悩まされてると思うよ。
一ヶ所怪我すると、フォームも崩れるし崩れたフォームでまた別の部位を怪我するしでなかなか大変。

松山くんは怪我防止に、前より念入りにストレッチしているそうです。
8  名前: ホールインワン :2017/08/14 22:44
>>1
1月結婚。
7月出産ってすげーな。
9  名前: えっ? :2017/08/15 11:44
>>8
早産ですか?
(な、わけないか)。
奥さんは大当たりだね、やった〜!って思いかな。
10  名前: たしか :2017/08/15 11:50
>>9
>早産ですか?
>(な、わけないか)。
>奥さんは大当たりだね、やった〜!って思いかな。


学生時代からの付き合いってテレビでいってたよ。
11  名前: 斜子 :2017/08/15 12:01
>>2
> 松山英樹って名前を聞いて
> ずーっと45くらいのおっさんだと思ってたら、この間初めてスポーツニュースか何かで見て若いのを知った。
> なんで勝手におっさんだと思ってたんだろう?


石川君以外ほとんど知らないので、あ〜わかったぞ!ぽっちゃり王子?って思ったらそれは別人でした。
トリップパスについて





、゙、ク、ヲ、カ、、
0  名前: ノラ :2017/08/12 16:19
トケエ?ル、゚、ヒ、ハ、?ネノャ、コ・、・鬣、・鬢キ、タ、ケ。」コ」、篏メカ。、ホタ筝オ。」、ノ、テ、ォ、、、テ、チ、网ィ。」セテ、ィ、惕ネサラ、テ、ニ、゙、ケ、霆荀マ。」、「。シ、ッ、ス、ク、ク、、。」ウァヘヘ、ホツホ、エシ鄙ヘ、マ、、、ォ、ャ、ヌ、ケ。ゥ
22  名前: ああ〜 :2017/08/14 14:05
>>20
なんか、わかるわ。

男って、ほんとうに思考回路がガキと一緒なんだよね・・・幾つになっても。

母親だったら、めったに食べられない貴重なお菓子があれば、たとえ自分は食べられなくても子どもに食べさせたいと思う人が大多数だと思う。
そして、夫も親である以上そう感じるだろう・・と思うんだよね。

どころがどっこい、そういう感覚の無い父親ってけっこう多いのね。
自分の好きなものだとみさかいが無いの。
食べ物に限らず・・だけど。
子どもとマジげんか。

もう、あきれ果てるよ。
いい年して・・って情けなくて。

なんというか、ただひたすら情けない。
我が家だけじゃないんだね。
23  名前: 相手が :2017/08/14 14:10
>>10
>この人と
>ずっと一緒にいたい。
>毎日一緒にいたい。
>エッチしたい。
>
>と思って結婚したのではないの?
>それらの気持ちは、今どこ?

どちらにもなくなるよ。そんなの。
生まれた子に「五体満足だけで十分」みたいなのも
いつまでもそれだけじゃなくなる。
欲も出るしね。

まだ、新生児が一人しかいないのかな?
24  名前: 卑しい :2017/08/14 14:22
>>20
よく一緒に暮らしていけるね。

軽蔑するわ。
25  名前: 中毒? :2017/08/15 00:29
>>20
甘い物やスナック菓子って中毒性あるでしょ。
依存症みたいになってるんじゃないの?
トラブルの元になってるみたいだし、一度、心療内科みたいなところに家族相談してみたら?
26  名前: すりカエル :2017/08/15 11:19
>>1
うちの夫は話しをすり替える名人です。
明らかに夫に原因や過ちがあるのに、気付くと「オマエはいつも怒ってるね。何が楽しいの?」と言ってのける。
原因は夫にあるのに、自分のことは棚に上げて私が悪者とか怒る奴はバカだと話しをすり替えている。

会話ではまず「そうだね」とキャッチボールが出来ない。
カサンドラ症候群じゃないが一緒にいるとこちらが滅入る。
シ夕ね!とまでは思わないが、しまった〜!とかごめ〜ん!!と言わせたいが不器用な私はそれが出来ない。

イライラしたらベニシアさんの番組を見て心を落ち着かせることにしてる。
ベニシアさんも色々あるみたいですけどね。
トリップパスについて





、゙、ク、ヲ、カ、、
0  名前: ノラ :2017/08/12 05:51
トケエ?ル、゚、ヒ、ハ、?ネノャ、コ・、・鬣、・鬢キ、タ、ケ。」コ」、篏メカ。、ホタ筝オ。」、ノ、テ、ォ、、、テ、チ、网ィ。」セテ、ィ、惕ネサラ、テ、ニ、゙、ケ、霆荀マ。」、「。シ、ッ、ス、ク、ク、、。」ウァヘヘ、ホツホ、エシ鄙ヘ、マ、、、ォ、ャ、ヌ、ケ。ゥ
22  名前: ああ〜 :2017/08/14 14:05
>>20
なんか、わかるわ。

男って、ほんとうに思考回路がガキと一緒なんだよね・・・幾つになっても。

母親だったら、めったに食べられない貴重なお菓子があれば、たとえ自分は食べられなくても子どもに食べさせたいと思う人が大多数だと思う。
そして、夫も親である以上そう感じるだろう・・と思うんだよね。

どころがどっこい、そういう感覚の無い父親ってけっこう多いのね。
自分の好きなものだとみさかいが無いの。
食べ物に限らず・・だけど。
子どもとマジげんか。

もう、あきれ果てるよ。
いい年して・・って情けなくて。

なんというか、ただひたすら情けない。
我が家だけじゃないんだね。
23  名前: 相手が :2017/08/14 14:10
>>10
>この人と
>ずっと一緒にいたい。
>毎日一緒にいたい。
>エッチしたい。
>
>と思って結婚したのではないの?
>それらの気持ちは、今どこ?

どちらにもなくなるよ。そんなの。
生まれた子に「五体満足だけで十分」みたいなのも
いつまでもそれだけじゃなくなる。
欲も出るしね。

まだ、新生児が一人しかいないのかな?
24  名前: 卑しい :2017/08/14 14:22
>>20
よく一緒に暮らしていけるね。

軽蔑するわ。
25  名前: 中毒? :2017/08/15 00:29
>>20
甘い物やスナック菓子って中毒性あるでしょ。
依存症みたいになってるんじゃないの?
トラブルの元になってるみたいだし、一度、心療内科みたいなところに家族相談してみたら?
26  名前: すりカエル :2017/08/15 11:19
>>1
うちの夫は話しをすり替える名人です。
明らかに夫に原因や過ちがあるのに、気付くと「オマエはいつも怒ってるね。何が楽しいの?」と言ってのける。
原因は夫にあるのに、自分のことは棚に上げて私が悪者とか怒る奴はバカだと話しをすり替えている。

会話ではまず「そうだね」とキャッチボールが出来ない。
カサンドラ症候群じゃないが一緒にいるとこちらが滅入る。
シ夕ね!とまでは思わないが、しまった〜!とかごめ〜ん!!と言わせたいが不器用な私はそれが出来ない。

イライラしたらベニシアさんの番組を見て心を落ち着かせることにしてる。
ベニシアさんも色々あるみたいですけどね。
トリップパスについて





JCにガウチョあり?
0  名前: デカリボン :2017/08/13 19:47
姫たんが友達とショッピングモール&映画館が一体化してる所に映画を見に行った時にお気に入りのショップ(ラブトキ)にも寄ったらしく『ママ私ガウチョ欲しい!だって私スカートしか持ってないもん』って。

私ガウチョってダサいと思ってて、中途半端的な感じで。

皆さん、女子小学生にガウチョってありですか?
今時女子は、ガウチョですか?
10  名前: あら :2017/08/15 08:54
>>3
>きゃーあほがバレた(/▽\)♪



何を今さら…
あなたが119デビューした時からあなたがアホだと言うことは周知だよ。
11  名前: うん :2017/08/15 09:21
>>1
結構いたよ
小学校でガウチョ

うちの子はあんまり好きではないらしい
12  名前: 、゙、「 :2017/08/15 10:42
>>7
ノア、ソ、👃篦遉ュ、ッ、ハ、テ、ソ、ヘ。」
、、、、、ネサラ、ヲ。」

・ォ・ロ・ウ、ホハ?ヒ、ハ、鬢ハ、、、隍ヲ、ヒ、ヘ。」
、ヌ、筅゙、ソカ盡キス、、ニ、ヘ
13  名前::2017/08/15 10:45
>>1
近々家族でショップ行って、姫たんの試着姿見てみますね。

店員さんがかなり推して来たみたい。

だって姫たんはなに着ても似合うもん♪

ありがとうございました!
14  名前::2017/08/15 10:46
>>13
あ、文字化して読めない方スルーすみません。
トリップパスについて





京都の皆さん
0  名前::2017/08/13 22:59
昼から京都に行きます。
電車か車か悩んでいます。
電車の予定だったんだけど、天気があまり良くないので。

京都市内、車混んでます?
1  名前::2017/08/15 09:36
昼から京都に行きます。
電車か車か悩んでいます。
電車の予定だったんだけど、天気があまり良くないので。

京都市内、車混んでます?
2  名前: どうだろ :2017/08/15 10:07
>>1
家の周辺は、普段よりちょっと車が多いくらいかな。
でも、ICの辺りとか嵐山とかの観光地だったらわかんない。

ちなみに、今のところ雨はやんでます。
3  名前::2017/08/15 10:31
>>2
情報ありがとうございます。
アラシヤマの方にはいかなくて、烏丸から河原町、伏見あたりを観光です。
とりあえず、高速は混んでなさそうなので車で行くことになりました。
烏丸か河原町に車を止めて電車で移動するかも知れません。
ありがとうございました。




家の周辺は、普段よりちょっと車が多いくらいかな。
>でも、ICの辺りとか嵐山とかの観光地だったらわかんない。
>
>ちなみに、今のところ雨はやんでます。
トリップパスについて





シォハャ、ホシツイネ、ヒ
0  名前: 、タ、:2017/08/12 14:52
、エシ鄙ヘ。「ケヤ、ュ、゙、ケ、ォ。ゥ
、ヲ、チ、ホシ鄙ヘ、マケヤ、ュ、ソ、ャ、熙゙、サ、キ。「、ス、?マ、、、、、ネ、キ、ニ、筍「サ荀ャ、、、ッ、ホ、篶フヌッ、ハ、オ、イ、ヌ、ケ。」
イソ、ヌ、、、ッ、ホ。ゥ、ネ、ォクタ、、、゙、ケ。」
11  名前: 義務ですよね :2017/08/14 22:53
>>1
お互いの実家に同じだけ行くことが暗黙の了解なので、義務です。お互いに。
旦那が居ない間に妻の親がしょっちゅう来る(行く)とか、そういうのもNGです。
12  名前: あるある :2017/08/14 23:48
>>1
あーー正にこれ今悩んでるというか、悩みっぱなしの一件だわ。
うちの旦那は、私や子供だけでもとにかく実家に帰ることを嫌がるソクバッキーです。とにかく酷い。
車で40分、月に一回帰ることすら凄い睨まれ、嫌味の嵐。

何しに行くの?
なんで行くの?
また行くの?
ガソリン代の無駄遣い。

月に2回行くとしたら、
こないだ行ったよね?そんなにみんな行かねえよ と。

自営業で今は仕事がうすく、今月は1日しか仕事に出てません。ずーっと家にいて携帯ゲーム、テレビでオンラインゲーム三昧。家事なんて一切手伝わない。
毎日毎日家にいる旦那、三度三度食事を作り、お盆に入り、もう疲れて限界だったから、今日実家へ子供と行こうと思い立ち話したら、
車と電車のどちらで行く方が安いとか、俺の昼飯代は置いて行けとか、休みに俺が家にいても関係ねーな、とか、ちっさいことをグチグチグチグチ。
ほーんともうウンザリ。

仕事がないくせに、家事を手伝おうとする気持ちもない、何にも謙虚さがない。普通は稼ぎがなければ肩身が狭くなるから、協力的にしようと思うもんじゃないですかね。
ほんとに呆れてます。
なーんかこんな生活いつまでも続けられるのか、自信はないですね。
旦那の人間性にほとほと呆れてうんざりです。
13  名前: あるある :2017/08/14 23:52
>>9
>> 何でいくの?とか言います。
>>
>
>うちの夫も実家に限らずわたしが出かけるとこういうことを言うんだけど、
>
>「(へ?)何でそんなこと聞くの?」
>「行っちゃいけない?何か他に用事ある?」
>「何で?」
>
>って聞き返すと黙る。
>けどほんっとウザイよね〜。うるせえよ、黙れって心の中で思ってる。


うわ、うちと全く一緒。で、返しの私のセリフも眞同じだわ。
ほんとウッザイ。うるせえ〜。言うことが一々ちっさいんだよね。
14  名前: 徒歩圏 :2017/08/15 02:41
>>1
私の実家に旦那 行きますよ。
行けば殿様扱いされて、家にいるより居心地がいいらしい。
徒歩圏だから用事があれば旦那は一人でも行く。
もちろん私が行くのに嫌な顔をされたことは無い。
もしも嫌な顔をされても気にせずに行くけどね。
15  名前: 反抗期 :2017/08/15 09:58
>>13
反抗期の子供みたいだね。

親のおかげで生きてこられたことにも気付かず、罵詈雑言。
トリップパスについて





シォハャ、ホシツイネ、ヒ
0  名前: 、タ、:2017/08/12 04:31
、エシ鄙ヘ。「ケヤ、ュ、゙、ケ、ォ。ゥ
、ヲ、チ、ホシ鄙ヘ、マケヤ、ュ、ソ、ャ、熙゙、サ、キ。「、ス、?マ、、、、、ネ、キ、ニ、筍「サ荀ャ、、、ッ、ホ、篶フヌッ、ハ、オ、イ、ヌ、ケ。」
イソ、ヌ、、、ッ、ホ。ゥ、ネ、ォクタ、、、゙、ケ。」
11  名前: 義務ですよね :2017/08/14 22:53
>>1
お互いの実家に同じだけ行くことが暗黙の了解なので、義務です。お互いに。
旦那が居ない間に妻の親がしょっちゅう来る(行く)とか、そういうのもNGです。
12  名前: あるある :2017/08/14 23:48
>>1
あーー正にこれ今悩んでるというか、悩みっぱなしの一件だわ。
うちの旦那は、私や子供だけでもとにかく実家に帰ることを嫌がるソクバッキーです。とにかく酷い。
車で40分、月に一回帰ることすら凄い睨まれ、嫌味の嵐。

何しに行くの?
なんで行くの?
また行くの?
ガソリン代の無駄遣い。

月に2回行くとしたら、
こないだ行ったよね?そんなにみんな行かねえよ と。

自営業で今は仕事がうすく、今月は1日しか仕事に出てません。ずーっと家にいて携帯ゲーム、テレビでオンラインゲーム三昧。家事なんて一切手伝わない。
毎日毎日家にいる旦那、三度三度食事を作り、お盆に入り、もう疲れて限界だったから、今日実家へ子供と行こうと思い立ち話したら、
車と電車のどちらで行く方が安いとか、俺の昼飯代は置いて行けとか、休みに俺が家にいても関係ねーな、とか、ちっさいことをグチグチグチグチ。
ほーんともうウンザリ。

仕事がないくせに、家事を手伝おうとする気持ちもない、何にも謙虚さがない。普通は稼ぎがなければ肩身が狭くなるから、協力的にしようと思うもんじゃないですかね。
ほんとに呆れてます。
なーんかこんな生活いつまでも続けられるのか、自信はないですね。
旦那の人間性にほとほと呆れてうんざりです。
13  名前: あるある :2017/08/14 23:52
>>9
>> 何でいくの?とか言います。
>>
>
>うちの夫も実家に限らずわたしが出かけるとこういうことを言うんだけど、
>
>「(へ?)何でそんなこと聞くの?」
>「行っちゃいけない?何か他に用事ある?」
>「何で?」
>
>って聞き返すと黙る。
>けどほんっとウザイよね〜。うるせえよ、黙れって心の中で思ってる。


うわ、うちと全く一緒。で、返しの私のセリフも眞同じだわ。
ほんとウッザイ。うるせえ〜。言うことが一々ちっさいんだよね。
14  名前: 徒歩圏 :2017/08/15 02:41
>>1
私の実家に旦那 行きますよ。
行けば殿様扱いされて、家にいるより居心地がいいらしい。
徒歩圏だから用事があれば旦那は一人でも行く。
もちろん私が行くのに嫌な顔をされたことは無い。
もしも嫌な顔をされても気にせずに行くけどね。
15  名前: 反抗期 :2017/08/15 09:58
>>13
反抗期の子供みたいだね。

親のおかげで生きてこられたことにも気付かず、罵詈雑言。
トリップパスについて





占い師にならんかと言われた
0  名前: おっ :2017/08/13 17:09
駅ビルを歩いてたら、50代ぐらいの女性にパンフを渡されて「ねっ、あなた占い師やってみない?」と言われました。
駅ビルの一角のブースで占い師とお客さんが向かい合って座って手相を見る感じです。

占い教室でイロハを学んで、自分の半生をベースに活かしてお客様の悩みにこたえるとかいうけど。
恋愛に強い先生、子供の進学進路に強い先生、こころの悩みに強い先生とジャンル分けはされているようです。
手相、関係ないんじゃ・・と思いました。

占い教室がメインのカモ探しなんだろうなと思いながら、はあはあふんふんと答えて帰ってきました。

ブースに並んでいる人もそうやってカモられて来たんだろうけど、のびたのお母さんのような自分の風貌、占い師と言われたような気がしてちょっとムっと来ました。

何が言いたいか?
占い興味あったけどやる気失くしたー。
1  名前: おっ :2017/08/14 19:28
駅ビルを歩いてたら、50代ぐらいの女性にパンフを渡されて「ねっ、あなた占い師やってみない?」と言われました。
駅ビルの一角のブースで占い師とお客さんが向かい合って座って手相を見る感じです。

占い教室でイロハを学んで、自分の半生をベースに活かしてお客様の悩みにこたえるとかいうけど。
恋愛に強い先生、子供の進学進路に強い先生、こころの悩みに強い先生とジャンル分けはされているようです。
手相、関係ないんじゃ・・と思いました。

占い教室がメインのカモ探しなんだろうなと思いながら、はあはあふんふんと答えて帰ってきました。

ブースに並んでいる人もそうやってカモられて来たんだろうけど、のびたのお母さんのような自分の風貌、占い師と言われたような気がしてちょっとムっと来ました。

何が言いたいか?
占い興味あったけどやる気失くしたー。
2  名前: 単に :2017/08/15 09:31
>>1
あなたが話しかけられやすい風貌だっただけだと思う。
あまり深く考えなくても・・

占い師なんて
そのひとの人相を観察して思ったこと言ってるだけでしょ。

そういえば20年くらい前に、あなたは波乱万丈の人生になる。海外に行く手相が出ていると言われたが、
今だに海外は新婚旅行以来行ってないし、波乱万丈化というと、どうだろうね・・

病気はしたけど助かったし、それを波乱万丈というかどうかはわからない。
トリップパスについて





秋物
0  名前: マスタード :2017/08/13 23:33
秋物、欲しいのありますか?
夏のセールも落ち着いて、秋らしい色の物が増えてきましたね。

私はマスタード色の服を着てみたいです。似合うかな?どうやったら着こなせるだろう。楽しみです。
4  名前: そうね〜 :2017/08/14 15:57
>>1
私も、秋色ってシックですごく憧れるんだけど、どうもうまく着こなせないんだよね・・。

顔がくすんで見えちゃうの。

パーソナルカラーが夏タイプだからかも。

でも、涼しくなってくると、やっぱり着こなしてみたいんだよね〜秋色。

からし色やモスグリーン、ワインカラーなど。

似合う人がうらやましい。
5  名前: 杜の都 :2017/08/14 16:30
>>1
先日帰省先で晩夏〜初秋向けのブラウス買っちゃった。
マスタードとワインカラーとで悩みに悩んで、結局ワインカラーにしたんだよね。
マスタードは下にあわせる色が難しいように思えて、センスのない私は諦めました。
あーでも、色違いでマスタードも買えばよかったかなー。


>秋物、欲しいのありますか?
>夏のセールも落ち着いて、秋らしい色の物が増えてきましたね。
>
>私はマスタード色の服を着てみたいです。似合うかな?どうやったら着こなせるだろう。楽しみです。
6  名前: うーーん :2017/08/14 21:45
>>1
マスタードなら、
茶色、渋めの緑、紺、黒との組合せならば、
よく合いますよ。

鏡でトップスかボトムスかを決め、
その組合せで試着して
自分の顔やスタイル見て、
顔映りのよい色味を選んでちょうだい。


ところで...、
秋物ってわざわざ買う?

秋物と春物の色って
やたら使う期間が短くて
あっという間に着れなくなる。
そして、次のシーズンには
何だか流行おくれの形になったり、
着ないでそのままクローゼットに
吊ってあったりしたことも。

私は、
黒、紺、ちょっと深い赤で
2〜3月、9〜10月を両シーズン
上手く着こなしますが。
7  名前: そろそろ :2017/08/15 01:10
>>1
アクセサリーをゴールドにしようかなって。

アクセサリーを色々選ぶのも楽しい。
8  名前: テヌシホホ・サメ :2017/08/15 09:25
>>1
スゥハェ、キトエ、キ、ハ、、。ェ、ヒトゥタ?キ、隍ヲ、ネサラ、テ、ニ・゙・ケ。ト
トリップパスについて





秋物
0  名前: マスタード :2017/08/13 10:41
秋物、欲しいのありますか?
夏のセールも落ち着いて、秋らしい色の物が増えてきましたね。

私はマスタード色の服を着てみたいです。似合うかな?どうやったら着こなせるだろう。楽しみです。
4  名前: そうね〜 :2017/08/14 15:57
>>1
私も、秋色ってシックですごく憧れるんだけど、どうもうまく着こなせないんだよね・・。

顔がくすんで見えちゃうの。

パーソナルカラーが夏タイプだからかも。

でも、涼しくなってくると、やっぱり着こなしてみたいんだよね〜秋色。

からし色やモスグリーン、ワインカラーなど。

似合う人がうらやましい。
5  名前: 杜の都 :2017/08/14 16:30
>>1
先日帰省先で晩夏〜初秋向けのブラウス買っちゃった。
マスタードとワインカラーとで悩みに悩んで、結局ワインカラーにしたんだよね。
マスタードは下にあわせる色が難しいように思えて、センスのない私は諦めました。
あーでも、色違いでマスタードも買えばよかったかなー。


>秋物、欲しいのありますか?
>夏のセールも落ち着いて、秋らしい色の物が増えてきましたね。
>
>私はマスタード色の服を着てみたいです。似合うかな?どうやったら着こなせるだろう。楽しみです。
6  名前: うーーん :2017/08/14 21:45
>>1
マスタードなら、
茶色、渋めの緑、紺、黒との組合せならば、
よく合いますよ。

鏡でトップスかボトムスかを決め、
その組合せで試着して
自分の顔やスタイル見て、
顔映りのよい色味を選んでちょうだい。


ところで...、
秋物ってわざわざ買う?

秋物と春物の色って
やたら使う期間が短くて
あっという間に着れなくなる。
そして、次のシーズンには
何だか流行おくれの形になったり、
着ないでそのままクローゼットに
吊ってあったりしたことも。

私は、
黒、紺、ちょっと深い赤で
2〜3月、9〜10月を両シーズン
上手く着こなしますが。
7  名前: そろそろ :2017/08/15 01:10
>>1
アクセサリーをゴールドにしようかなって。

アクセサリーを色々選ぶのも楽しい。
8  名前: テヌシホホ・サメ :2017/08/15 09:25
>>1
スゥハェ、キトエ、キ、ハ、、。ェ、ヒトゥタ?キ、隍ヲ、ネサラ、テ、ニ・゙・ケ。ト
トリップパスについて





お墓参り、行きました?
0  名前: お盆 :2017/08/13 18:37
皆さん、もうお墓参りに行きましたか?

うちは義父母の納骨堂に明日行きます。
実父ははるか遠い(飛行機の距離)納骨堂なので行けません。

ところで祖父母や先祖のお墓にはお参りしていますか?
うちは遠い事もあり全然行っていません。
義父母が生きている時は、義父母の父母のお参りとして一緒に行ったけれど、先祖のお墓も行くものなのでしょうか。
5  名前: 行った :2017/08/14 09:55
>>1
義父のみ入ってるのと、本家に御線香あげに行ったわ。

でも、実親のは行ってない。
義父のと違ってお墓近いし、仏教じゃないから、混んでる時期にわざわざ行かないって感覚なのよ。
6  名前: 行ってきた :2017/08/14 17:55
>>1
今朝からあちこちのお墓参りしてきました。
親、祖父母、親のきょうだい親戚など、合計7箇所のお墓を回ってきました。
水の子も今は蓮の葉っぱじゃなくて紙皿に乗っけたり、そもそも飲食物はあげちゃ駄目ってお寺もあるんだってね。
カラスやすずめがお米をついばんでいくからあげないようにって言われたそうです。
7  名前: 小雨の中 :2017/08/14 19:59
>>1
草むしりからお墓の掃除までしてお参りしてきました。
とにかく墓石の隙間からでも雑草が生えてきて、その根っこが深いこと。

年に4回はいかないとダメだなと反省しました。
今日は周りに塩を撒いて少しでも雑草が生えないようにしてきました。
8  名前: ハム、タ、ア、ノ :2017/08/14 23:26
>>1
、、、ト、筅マチツア👃ホスヌハ?」、ャ。「、ェピ、タ、ア、マ
、ェハ霆イ、熙ヒヘ隍?ホ、ヌ。「カ眄?ホサ菘」、マア🇫🇷ク、キ、゙、ケ(、ェイヨ、筅、、テ、ム、、、タ、キ)

、、、ト、筅マキ鈆、・チ、ヌケヤ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
9  名前: ナキケ?ゥ :2017/08/15 09:09
>>3
ハゥカオ、ォ、ネサラ、テ、ソ、鬣ュ・?ケ・ネカオ、ハ、ホ。ゥ
トリップパスについて





お墓参り、行きました?
0  名前: お盆 :2017/08/13 03:33
皆さん、もうお墓参りに行きましたか?

うちは義父母の納骨堂に明日行きます。
実父ははるか遠い(飛行機の距離)納骨堂なので行けません。

ところで祖父母や先祖のお墓にはお参りしていますか?
うちは遠い事もあり全然行っていません。
義父母が生きている時は、義父母の父母のお参りとして一緒に行ったけれど、先祖のお墓も行くものなのでしょうか。
5  名前: 行った :2017/08/14 09:55
>>1
義父のみ入ってるのと、本家に御線香あげに行ったわ。

でも、実親のは行ってない。
義父のと違ってお墓近いし、仏教じゃないから、混んでる時期にわざわざ行かないって感覚なのよ。
6  名前: 行ってきた :2017/08/14 17:55
>>1
今朝からあちこちのお墓参りしてきました。
親、祖父母、親のきょうだい親戚など、合計7箇所のお墓を回ってきました。
水の子も今は蓮の葉っぱじゃなくて紙皿に乗っけたり、そもそも飲食物はあげちゃ駄目ってお寺もあるんだってね。
カラスやすずめがお米をついばんでいくからあげないようにって言われたそうです。
7  名前: 小雨の中 :2017/08/14 19:59
>>1
草むしりからお墓の掃除までしてお参りしてきました。
とにかく墓石の隙間からでも雑草が生えてきて、その根っこが深いこと。

年に4回はいかないとダメだなと反省しました。
今日は周りに塩を撒いて少しでも雑草が生えないようにしてきました。
8  名前: ハム、タ、ア、ノ :2017/08/14 23:26
>>1
、、、ト、筅マチツア👃ホスヌハ?」、ャ。「、ェピ、タ、ア、マ
、ェハ霆イ、熙ヒヘ隍?ホ、ヌ。「カ眄?ホサ菘」、マア🇫🇷ク、キ、゙、ケ(、ェイヨ、筅、、テ、ム、、、タ、キ)

、、、ト、筅マキ鈆、・チ、ヌケヤ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
9  名前: ナキケ?ゥ :2017/08/15 09:09
>>3
ハゥカオ、ォ、ネサラ、テ、ソ、鬣ュ・?ケ・ネカオ、ハ、ホ。ゥ
トリップパスについて





一生、旦那だけですか?
0  名前: ゆか :2017/08/12 20:13
結婚10年以上の方、また40代以上の方に特に聞きたいです。
最近、不倫の話題が多いですが、
結婚してから、死ぬまで、もう、
浮気は絶対にしないと誓えますか?

もしくは、もう浮気の経験がありますか?

私は、既婚で、一応浮気はしたことがありませんが、旦那と最近喧嘩が多くて、ふと聞いてみたくなりました。
83  名前: むふふ :2017/08/14 15:58
>>81
>結婚しないかもしれないしね。


これがね。しっかりしてるんだわ。
モテるし。

我が家のような明るい家庭を作りたい!
と言っていたわ。

結婚すると思う。この息子。

自慢の息子です。自慢。自慢。大好き。
84  名前: いいね :2017/08/14 16:02
>>83
息子大好き!
自慢の息子!!

って言い切れるお母さんって、ほんとうに幸せだよね。

すごく羨ましい。
(べつに嫌味な意味ではなく・・ね)

人生、楽しいだろうなぁ・・
これほどの幸運は、他にないだろうなって思う。
85  名前: 先々 :2017/08/15 06:52
>>83
>>結婚しないかもしれないしね。
>
>
>これがね。しっかりしてるんだわ。
>モテるし。
>
>我が家のような明るい家庭を作りたい!
>と言っていたわ。
>
>結婚すると思う。この息子。
>
>自慢の息子です。自慢。自慢。大好き。


普通に考えて嫁さんと息子の取り合いになるだろ
86  名前: うむ :2017/08/15 07:22
>>1
> 結婚10年以上の方、また40代以上の方に特に聞きたいです。
> 最近、不倫の話題が多いですが、
> 結婚してから、死ぬまで、もう、
> 浮気は絶対にしないと誓えますか?

しないよ。
87  名前: 息子命 :2017/08/15 08:34
>>83
>
>結婚すると思う。この息子。
>
>自慢の息子です。自慢。自慢。大好き。

なおさら残念だね。

お嫁さんのものになるだけだし。

息子ちゅわわわーーん姑は嫌がられるよ。
トリップパスについて





「直虎」みてる?
0  名前: もみあげ :2017/08/14 08:53
こ・ん・ど・う!!

演技うま過ぎて
憎たらしいわ〜

来週は辛いね・・・
1  名前: もみあげ :2017/08/14 22:19
こ・ん・ど・う!!

演技うま過ぎて
憎たらしいわ〜

来週は辛いね・・・
2  名前: 先生 :2017/08/14 22:45
>>1
あなたのことはそれほど、の時の眼科の先生だよね。

近藤!
仏像の時の恨みを晴らすつもりか。
3  名前: 赤鬼(横) :2017/08/15 00:11
>>1
今日負けちゃったけど、滋賀の彦根東高校の赤鬼魂。
あの可愛らしい虎松(寺田心くん)が成長して
赤鬼 = 井伊直政 = 菅田将暉 になるのね。
4  名前: 泣ける :2017/08/15 08:33
>>1
きっと歴史では悪役だけど
実際は全然違うってこと
結構あるんじゃないかと思ってしまう。

高橋一生の歯並びきになる。
少しお休みしてお直しするのかな。

方きゅうはどこいった?
トリップパスについて





気持ちの伝え方上手くなるかな?
0  名前: 下手です :2017/08/14 01:48
子供を叱りました。でも上手く伝わっていない気がします。
昔、ここに相談のスレを立てたときも「句読点が変だし文章の意味も解りづらい」と指摘されました。
なので誰かと揉めたとき、自分の気持ちを伝えるのが下手すぎて拗れたり揉め事が大きくなっていると感じます。
…伝え方を上手くするにはどうしたら良いのか悩んでいます。

何か良いアドバイスありましたら教えてください。
1  名前: 下手です :2017/08/15 00:34
子供を叱りました。でも上手く伝わっていない気がします。
昔、ここに相談のスレを立てたときも「句読点が変だし文章の意味も解りづらい」と指摘されました。
なので誰かと揉めたとき、自分の気持ちを伝えるのが下手すぎて拗れたり揉め事が大きくなっていると感じます。
…伝え方を上手くするにはどうしたら良いのか悩んでいます。

何か良いアドバイスありましたら教えてください。
2  名前: 要点 :2017/08/15 06:21
>>1
主さんが前回どういうスレを立てたのか分からないけど、多分要点がどれなのかわかりづらいのでは?
特に怒ってら時は興奮してるからアレもコレも言おうとするから支離滅裂になって、結局何が言いたいの?ってなってしまうのではないでしょうか?
私は楽しいおしゃべりをしてるとそんな感じになっちゃうので、気を付けるようにしてます。
今回の主さんのスレはわかりやすいですよ。
3  名前: metoo :2017/08/15 07:58
私もよく話してる途中で着地点を見失う話ベタだけど、
知識としてあるのは、

まず結論を言って、
そのあとにその理由とか経過を話す

が一番分かりやすいかな?と思います。
特に子供相手の場合は。

大人相手だと、特に揉めた時なんていうのはもう少し難しいのかも、、、

私が気を付けているのは頭に浮かんだことをそのまま口からすぐ出すんじゃなくて、一旦自分のなかで反芻する、かな。

このスレの文章は構成も言葉もシンプルでとてもわかりやすいです。


>子供を叱りました。でも上手く伝わっていない気がします。
>昔、ここに相談のスレを立てたときも「句読点が変だし文章の意味も解りづらい」と指摘されました。
>なので誰かと揉めたとき、自分の気持ちを伝えるのが下手すぎて拗れたり揉め事が大きくなっていると感じます。
>…伝え方を上手くするにはどうしたら良いのか悩んでいます。
>
>何か良いアドバイスありましたら教えてください。
4  名前: 言葉ではなく :2017/08/15 08:05
>>1
相手が望む言葉なら、言葉は稚拙でも伝わります。逆はなかなかね。だって聞きたくないんだもん。
トリップパスについて





気持ちの伝え方上手くなるかな?
0  名前: 下手です :2017/08/13 16:14
子供を叱りました。でも上手く伝わっていない気がします。
昔、ここに相談のスレを立てたときも「句読点が変だし文章の意味も解りづらい」と指摘されました。
なので誰かと揉めたとき、自分の気持ちを伝えるのが下手すぎて拗れたり揉め事が大きくなっていると感じます。
…伝え方を上手くするにはどうしたら良いのか悩んでいます。

何か良いアドバイスありましたら教えてください。
1  名前: 下手です :2017/08/15 00:34
子供を叱りました。でも上手く伝わっていない気がします。
昔、ここに相談のスレを立てたときも「句読点が変だし文章の意味も解りづらい」と指摘されました。
なので誰かと揉めたとき、自分の気持ちを伝えるのが下手すぎて拗れたり揉め事が大きくなっていると感じます。
…伝え方を上手くするにはどうしたら良いのか悩んでいます。

何か良いアドバイスありましたら教えてください。
2  名前: 要点 :2017/08/15 06:21
>>1
主さんが前回どういうスレを立てたのか分からないけど、多分要点がどれなのかわかりづらいのでは?
特に怒ってら時は興奮してるからアレもコレも言おうとするから支離滅裂になって、結局何が言いたいの?ってなってしまうのではないでしょうか?
私は楽しいおしゃべりをしてるとそんな感じになっちゃうので、気を付けるようにしてます。
今回の主さんのスレはわかりやすいですよ。
3  名前: metoo :2017/08/15 07:58
私もよく話してる途中で着地点を見失う話ベタだけど、
知識としてあるのは、

まず結論を言って、
そのあとにその理由とか経過を話す

が一番分かりやすいかな?と思います。
特に子供相手の場合は。

大人相手だと、特に揉めた時なんていうのはもう少し難しいのかも、、、

私が気を付けているのは頭に浮かんだことをそのまま口からすぐ出すんじゃなくて、一旦自分のなかで反芻する、かな。

このスレの文章は構成も言葉もシンプルでとてもわかりやすいです。


>子供を叱りました。でも上手く伝わっていない気がします。
>昔、ここに相談のスレを立てたときも「句読点が変だし文章の意味も解りづらい」と指摘されました。
>なので誰かと揉めたとき、自分の気持ちを伝えるのが下手すぎて拗れたり揉め事が大きくなっていると感じます。
>…伝え方を上手くするにはどうしたら良いのか悩んでいます。
>
>何か良いアドバイスありましたら教えてください。
4  名前: 言葉ではなく :2017/08/15 08:05
>>1
相手が望む言葉なら、言葉は稚拙でも伝わります。逆はなかなかね。だって聞きたくないんだもん。
トリップパスについて





ツフ。ヒ。ヨ・筵👄ケ・ソ。シ・ネ・鬣テ・ッ。ラアヌイ雍ム、ソソヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
0  名前: アヌイ霙郢・、ュ :2017/08/14 04:31
・゙・、・ハ。シアヌイ隍ヌ、ケ、ャTSUTAYA、ヌ・?ソ・?キ、ニエム、゙、キ、ソ。」
フ、テホ、ホタクハェ、ネソヘエヨ、ホヘァセ筅ホ、ヌ。「ET、茹キ・遑シ・ネ・オ。シ・ュ・テ・ネ、゚、ソ、、、ハ・ユ・。・゚・遙シアヌイ隍ヌ、キ、ソ。」
、ソ、タ、ウ、ホアヌイ隍マR15サリト遙ト、ヌ、篏トケチシフ、マー?ト、筅「、熙゙、サ、」イソクホRサリト熙ャ、ト、、、ニ、、、?ホ、ォノヤサラオト、ヌ、ケ。」
エヨー网ィ、ニ、ト、ッ、ウ、ネ、筅「、?ホ、ォ、ハ。ゥ

、筅キ、箒ム、ソソヘ、ャ、、、ソ、魘カチロ、ャハケ、ュ、ソ、、、ハ、。
1  名前: アヌイ霙郢・、ュ :2017/08/15 00:59
・゙・、・ハ。シアヌイ隍ヌ、ケ、ャTSUTAYA、ヌ・?👄ソ・?キ、ニエム、゙、キ、ソ。」
フ、テホ、ホタクハェ、ネソヘエヨ、ホヘァセ筅ホ、ヌ。「ET、茹キ・遑シ・ネ・オ。シ・ュ・テ・ネ、゚、ソ、、、ハ・ユ・。・゚・遙シアヌイ隍ヌ、キ、ソ。」
、ソ、タ、ウ、ホアヌイ隍マR15サリト遙ト、ヌ、篏トケ🎩チシフ、マー?ト、筅「、熙゙、サ、😐」イソクホRサリト熙ャ、ト、、、ニ、、、?ホ、ォノヤサラオト、ヌ、ケ。」
エヨー网ィ、ニ、ト、ッ、ウ、ネ、筅「、?ホ、ォ、ハ。ゥ

、筅キ、箒ム、ソソヘ、ャ、、、ソ、魘カチロ、ャハケ、ュ、ソ、、、ハ、。
トリップパスについて





ツフ。ヒ。ヨ・筵👄ケ・ソ。シ・ネ・鬣テ・ッ。ラアヌイ雍ム、ソソヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
0  名前: アヌイ霙郢・、ュ :2017/08/14 02:21
・゙・、・ハ。シアヌイ隍ヌ、ケ、ャTSUTAYA、ヌ・?ソ・?キ、ニエム、゙、キ、ソ。」
フ、テホ、ホタクハェ、ネソヘエヨ、ホヘァセ筅ホ、ヌ。「ET、茹キ・遑シ・ネ・オ。シ・ュ・テ・ネ、゚、ソ、、、ハ・ユ・。・゚・遙シアヌイ隍ヌ、キ、ソ。」
、ソ、タ、ウ、ホアヌイ隍マR15サリト遙ト、ヌ、篏トケチシフ、マー?ト、筅「、熙゙、サ、」イソクホRサリト熙ャ、ト、、、ニ、、、?ホ、ォノヤサラオト、ヌ、ケ。」
エヨー网ィ、ニ、ト、ッ、ウ、ネ、筅「、?ホ、ォ、ハ。ゥ

、筅キ、箒ム、ソソヘ、ャ、、、ソ、魘カチロ、ャハケ、ュ、ソ、、、ハ、。
1  名前: アヌイ霙郢・、ュ :2017/08/15 00:59
・゙・、・ハ。シアヌイ隍ヌ、ケ、ャTSUTAYA、ヌ・?👄ソ・?キ、ニエム、゙、キ、ソ。」
フ、テホ、ホタクハェ、ネソヘエヨ、ホヘァセ筅ホ、ヌ。「ET、茹キ・遑シ・ネ・オ。シ・ュ・テ・ネ、゚、ソ、、、ハ・ユ・。・゚・遙シアヌイ隍ヌ、キ、ソ。」
、ソ、タ、ウ、ホアヌイ隍マR15サリト遙ト、ヌ、篏トケ🎩チシフ、マー?ト、筅「、熙゙、サ、😐」イソクホRサリト熙ャ、ト、、、ニ、、、?ホ、ォノヤサラオト、ヌ、ケ。」
エヨー网ィ、ニ、ト、ッ、ウ、ネ、筅「、?ホ、ォ、ハ。ゥ

、筅キ、箒ム、ソソヘ、ャ、、、ソ、魘カチロ、ャハケ、ュ、ソ、、、ハ、。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1770 1771 1772 1773 1774 1775 1776 1777 1778 1779 1780 1781 1782 1783 1784  次ページ>>