中3 最後の大会の後、ありがとうと言われました
-
0
名前:
うれし涙
:2017/07/05 17:56
-
今日は、入学してからずっと頑張っていた部活の最後の大会となりました。
強いところに負けて、上の大会には上がれませんでしたが、自分なりに納得のいく試合だったと聞き、よかったと思いました。
夕飯の時、ふいに、
「今までずっと応援してくれて、お弁当を作ってくれて、いろいろしてくれて、ありがとうございいました。」
と言われました。
何だかとてもうれしくて、恥ずかしながら涙が出てしまいました。
親心をちょっとでもわかってくれていたのかと思うと・・・。
もうその後は涙腺崩壊で、シャワーを浴びながら、「よかったなー」と思いながら涙しました。
すみません。こんなこと書いて。
大きいお子さんがいらっしゃる方は、「そうそう。うちもそうだったよ。」と共感してくださる方もいるかなと思い、投稿しました。
読んでくださってありがとうございました。
-
10
名前:
いーこ!
:2017/07/06 23:55
-
>>1
いい子だね!!!
家は最後の大会、夫婦で見に行ったわ。
決して勝てない相手じゃなかった。
でも長引いて長引いて、双方極限まで戦って結果負けてしまった。
試合後、相手側の先生がわざわざこちらまで挨拶に来てくれた。そんなことって滅多に無いから、本当に五分五分、激闘だったんだと思う。
泣いたわ。こちらのコーチ、保護者、皆が居たけど涙がこらえられなかった。
色んな思いがあってさー。
もう終わってしまった。
良い試合だった。
お金も手もかけた。
出来ることは全部してあげられた。
もう大変な思いしなくても良いんだな。
本当に色んな感情が一気に出てきて・・・
我が子からはありがとうの一言も無かったけど、あの試合を見せてくれただけで本当に嬉しかった。
子供も泣いててさ。
揉めたし大変だったし何度も辞めてしまえ!って思ったけど、でもやってきて良かったなって・・・
その上ありがとうなんて言われたら・・・
主さん、良い子に育てたね。
何か思い出して泣けてきたわ。
良いスレをありがとうございました。
-
11
名前:
反抗期
:2017/07/07 02:16
-
>>1
うちも中3双子がいます。夫は単身赴任中。
今まで反抗期の小さな波はあったものの、表にはあまり出さずに過ごしてきたふたり。
受験のプレッシャーか、学校でなにかうまく行ってないのか
娘がはじめて声を荒げて反抗してきました。
どうしたものかと困っていると、普段は穏やかで娘に押されっぱなしの息子が、強い口調で娘に対抗。
普段とは違うふたりの様子に、私は冷静になれました。
同じトーンでやりかえさずに済みました。
娘があれこれ怒鳴ってる中、
「今まで育ててくれたことには感謝してるけどっ!
もうほっといてくれていいっ!」
て言葉があって、今思い返してじんとしてます。
その後、LINEのステータスメッセージが
娘は息子が強く対抗してきたことに対しての驚きが
息子はそのことには触れず、今月末の試合でもう部活終わっちゃうなあ。
に変わってました。
息子は運動が得意でなく、誰よりもまじめに必死に取り組んでも一番下手です。
だんだん上手くはなってきましたが、最後はやっぱり負けそうです。
悔しいだろうなあ。
中学3年生、いろいろなものを抱えて成長してるんだなあと思った今日でした。
主さんごめんね。一人語りしちゃって。
夏休み以降は受験モードよね。
お互いがんばりましょう。
中学3年間、短いなあ〜
-
12
名前:
ええ子やなぁ
:2017/07/07 06:36
-
>>1
朝から胸がグッときたよ。
こちらまで目頭が熱くなってきた。
ほんと、いいお子さんだね。
うちはまだなの。一貫校でずっと同じことしていたから、何か言ってくれそうな気もするけどそうなると涙腺大崩壊だろうなー。
いいお話を、ありがとう!
主さんも、お疲れ様でした!
>今日は、入学してからずっと頑張っていた部活の最後の大会となりました。
>
>強いところに負けて、上の大会には上がれませんでしたが、自分なりに納得のいく試合だったと聞き、よかったと思いました。
>
>夕飯の時、ふいに、
>「今までずっと応援してくれて、お弁当を作ってくれて、いろいろしてくれて、ありがとうございいました。」
>と言われました。
>
>何だかとてもうれしくて、恥ずかしながら涙が出てしまいました。
>
>親心をちょっとでもわかってくれていたのかと思うと・・・。
>
>もうその後は涙腺崩壊で、シャワーを浴びながら、「よかったなー」と思いながら涙しました。
>
>すみません。こんなこと書いて。
>大きいお子さんがいらっしゃる方は、「そうそう。うちもそうだったよ。」と共感してくださる方もいるかなと思い、投稿しました。
>
>読んでくださってありがとうございました。
-
13
名前:
主です
:2017/07/07 20:50
-
>>1
良い子だと言ってくださって
お疲れさまと言ってくださって
読みながら、またまた涙・・・です。
思いがけず、「その日」をこれから迎えるであろう方々からのお返事も読むことができ、さらに胸がジーンとしています。
これからは受験生として、新たな目標にチャレンジしていって欲しいなと思います。お勉強は全力投球には程遠い毎日ですが・・・。
共感してくださって、ほんとにほんとにうれしかったです。お付き合い、ありがとうございました。
-
14
名前:
言い過ぎ仮面
:2017/07/07 21:27
-
>>1
読んでうるっと来ちゃったよ。うちの子はこういうことを気軽に何度も言う子なので、感動するタイミングはなかったけど。
でも最近は近所のお店で「私 結婚します」って歌がかかっていて、一人で買い物しながらうるうるしてる。「胸をはって紹介したい人ができたんだ」なんて、いつか聞いてみたいなあ。
|