育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
53701:高学年女子、オフショルを着る時(22)  /  53702:あの人生保よ(36)  /  53703:あの人生保よ(36)  /  53704:教室内が異様(22)  /  53705:ドラマ(23)  /  53706:小学生にポールダンス・・。(3)  /  53707:ー﨑ロ(4)  /  53708:子供の歯科検診に親の付き添いはいると思う?(9)  /  53709:バイキングの梅沢(3)  /  53710:都内でまじめな大学(23)  /  53711:逆恨みされた(16)  /  53712:アドレス知ってるのに知らないって(10)  /  53713:船越さんは浮気したの?(25)  /  53714:冷蔵庫のカーテン、ドアポケットの温度は?(9)  /  53715:冷蔵庫のカーテン、ドアポケットの温度は?(9)  /  53716:北千住が水没してる!と義母が留守電に・。(11)  /  53717:おちんちんシール(8)  /  53718:あの子といると嫌われるよ(17)  /  53719:あの子といると嫌われるよ(17)  /  53720:津村節子という作家(2)  /  53721:竹内涼真いいわ〜♪(9)  /  53722:竹内涼真いいわ〜♪(9)  /  53723:致死量を超える塩・1才児死亡の件(14)  /  53724:町が臭い!原因が!(11)  /  53725:町が臭い!原因が!(11)  /  53726:洗濯洗剤、液体が人気なのかな?(18)  /  53727:かんかんの前髪 誰か直してあげて・・・(32)  /  53728:かんかんの前髪 誰か直してあげて・・・(32)  /  53729:あの事件、進展なし?(7)  /  53730:小さなイラッ(20)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1784 1785 1786 1787 1788 1789 1790 1791 1792 1793 1794 1795 1796 1797 1798  次ページ>>

高学年女子、オフショルを着る時
0  名前: 暑い! :2017/07/13 21:51
小学校高学年の娘がいます。
体は大きい方です。

女の子の洋服で、オフショルというものがありますね?
娘のは、肩がざっくり開いたものではありませんが
部分的に開いているところから、ブラの肩ひもがちらっと見えてしまいます。

オフショルを着る時、下には何を着させますか?

ブラ&タンクトップでしょうか。
ちなみに、まだカップ付きのタンクトップを着るほどではありません。
18  名前: かわいそう :2017/07/14 18:52
ぬしさんも叩かれてかわいそう。
ヤンキーとか生保とかしか着せないみたいなこと言われて、なんだかなーって思います。
小学生だったらちょっと早いかなって思うけど小学生後半から中学生くらいのブランドでも過激じゃない可愛いオフショル売ってるしね。
おしゃれなお子さんなんですね。
オフショル用の紐が見えてもよいタンクトップや色つきのスポブラなんか買ったらいかがですか?
高校生でもオフショル禁止とかそんな子まわりにいないとか、低レベルとか、皆さんのお子さんは本当真面目で良い子なんだなと思いました。
うちの子は偏差値も高い学校に通ってるし不良でもないけどオフショルくらい着ますよ。中学生だけど。
そんな過激じゃないオフショルだってあるんです。

あー、またこんなこと書くと叩かれそう。


>小学校高学年の娘がいます。
>体は大きい方です。
>
>女の子の洋服で、オフショルというものがありますね?
>娘のは、肩がざっくり開いたものではありませんが
>部分的に開いているところから、ブラの肩ひもがちらっと見えてしまいます。
>
>オフショルを着る時、下には何を着させますか?
>
>ブラ&タンクトップでしょうか。
>ちなみに、まだカップ付きのタンクトップを着るほどではありません。
19  名前: 検索してね :2017/07/14 19:05
>>17
演奏会のドレス用にキッズやジュニア用でチューブトップインナーとかベアトップインナーってのがあるけど、そういうのでいいのかな。

落ちてきそうで心配なら、それに上の人が書いてくれてる透明のストラップを付けるって手もあると思うけど。
20  名前: BBAの巣窟 :2017/07/14 19:15
>>17
ここでファッションの相談しちゃダメだよー
21  名前: うっはあ :2017/07/14 19:23
>>1
うちの子はそういうの着ないけど、着るんだったらハンパすんな。
むき出しの肩にアゲハ蝶の刺青とかセクシー!
22  名前: ブラ必要? :2017/07/14 19:31
>>17
それ、胸のところが厚くなったキャミでいいやん?
いや、むしろブラなしで、普通のキャミでもいいかもしれんが。
トリップパスについて





あの人生保よ
0  名前: ありえん :2017/07/12 10:41
同じ学校のママさん、近所の歯科で受付してます。
ある社交性の全くないママさんが生保だと噂が立っています。
それもその歯科受付ママから広まったみたいで。

これってダメなことですよね?

あの人生保だってー
えー

という会話よりも、そんなこと言いふらす人のほうが恐い。
でも楯突くのは無理。

どこかにチクってもいいですか?
(守秘義務違反ということで)
32  名前: おーい :2017/07/14 16:34
>>17
>「だってほら、受付ママさんってなになに歯科医院に
>お勤めでしょ?だから確実よ」って言ってたから

わかるよ。
私だったらその場で「○歯科医院ってそういう
個人情報を喋っちゃうの?」って言っちゃうかもね。
みんながみんな不正受給じゃない。
人それぞれいろんな事情があるだろうし
私は主さんの気持ちがわかるよ。
33  名前: うんアウト :2017/07/14 16:40
>>25
自分発信でなければ一緒になって噂しちゃうの?
人としてどーなのよ。
34  名前: じゃ :2017/07/14 16:54
>>26
>>>生活保護の家庭って、
>>>たいてい変な人が多い。
>>>
>>>だから、親同士、誰が生活保護受けているか、
>>>だなんて、すぐにうわさになっているのが現実。
>>>
>>>「あの人、生活保護よ。」
>>>「あーー。なるほどねー。」
>>>
>>>
>>>という感じ。
>>>
>>>主さんが、そこまで反応するのはなぜでしょう。
>>
>>
>>
>>こんな低レベルな会話して、盛り上がり楽しんでいるような輩がいるのは、それなりの地域なんだろうね。
>
>
>あなたも言われていたりして・・・

あなたもだ!
35  名前: あった! :2017/07/14 16:56
>>23
スーパーの帰り道、同じように声かけられて名刺渡されました。
いきなり驚きますよね。
36  名前: あー :2017/07/14 19:24
>>19
とある病気で医者にかかってたとき、看護師さん悪気はなかったと思うけど、診察室の前ですれ違った人を「あの方も同じ病気だけど、今はほとんど良くなってるから大丈夫ですよ。」って言ったんだ。

と言うことは私のこともそう言ってるんだろうなって。

安心よりもその病院が心配になっちゃったの思い出した。

>私の経験だと、看護婦でも喋る人はいます。
>
>自宅近くの病院で働きたい、自宅近くの病院に通いたい、でしょうが危険です。
>遠くだから安心もないかもだけど。
>
>秘酒義務があっても、他人の口に戸は立てられません。
トリップパスについて





あの人生保よ
0  名前: ありえん :2017/07/12 14:06
同じ学校のママさん、近所の歯科で受付してます。
ある社交性の全くないママさんが生保だと噂が立っています。
それもその歯科受付ママから広まったみたいで。

これってダメなことですよね?

あの人生保だってー
えー

という会話よりも、そんなこと言いふらす人のほうが恐い。
でも楯突くのは無理。

どこかにチクってもいいですか?
(守秘義務違反ということで)
32  名前: おーい :2017/07/14 16:34
>>17
>「だってほら、受付ママさんってなになに歯科医院に
>お勤めでしょ?だから確実よ」って言ってたから

わかるよ。
私だったらその場で「○歯科医院ってそういう
個人情報を喋っちゃうの?」って言っちゃうかもね。
みんながみんな不正受給じゃない。
人それぞれいろんな事情があるだろうし
私は主さんの気持ちがわかるよ。
33  名前: うんアウト :2017/07/14 16:40
>>25
自分発信でなければ一緒になって噂しちゃうの?
人としてどーなのよ。
34  名前: じゃ :2017/07/14 16:54
>>26
>>>生活保護の家庭って、
>>>たいてい変な人が多い。
>>>
>>>だから、親同士、誰が生活保護受けているか、
>>>だなんて、すぐにうわさになっているのが現実。
>>>
>>>「あの人、生活保護よ。」
>>>「あーー。なるほどねー。」
>>>
>>>
>>>という感じ。
>>>
>>>主さんが、そこまで反応するのはなぜでしょう。
>>
>>
>>
>>こんな低レベルな会話して、盛り上がり楽しんでいるような輩がいるのは、それなりの地域なんだろうね。
>
>
>あなたも言われていたりして・・・

あなたもだ!
35  名前: あった! :2017/07/14 16:56
>>23
スーパーの帰り道、同じように声かけられて名刺渡されました。
いきなり驚きますよね。
36  名前: あー :2017/07/14 19:24
>>19
とある病気で医者にかかってたとき、看護師さん悪気はなかったと思うけど、診察室の前ですれ違った人を「あの方も同じ病気だけど、今はほとんど良くなってるから大丈夫ですよ。」って言ったんだ。

と言うことは私のこともそう言ってるんだろうなって。

安心よりもその病院が心配になっちゃったの思い出した。

>私の経験だと、看護婦でも喋る人はいます。
>
>自宅近くの病院で働きたい、自宅近くの病院に通いたい、でしょうが危険です。
>遠くだから安心もないかもだけど。
>
>秘酒義務があっても、他人の口に戸は立てられません。
トリップパスについて





教室内が異様
0  名前: 助けて :2017/07/13 01:11
この春中学生になった子がいます。
と同時に一人他地区から来た子が問題児です。
初めのうちは家に来たら入れてたのですが
その際デュエマのカードがなくなりました。
それは子供の管理不行き届きで仕方ないと思っていたのですが
その子が家に上がるたびに物がなくなる家が頻発しました。
ママさんたちの噂でどうもあの子が来た時にトラブルになると。
その後頻発して学校で物がなくなることがありました。
小さなものでは消しゴムとか教科書もです。
それらはゴミ箱で見つかったりしています。
学校内でもその子がやってるんじゃないかと噂になっています。

もちろん先生も問題視し注意を投げかけていますが
今うちの子のクラスでは教室移動のときも全部荷物を
カバンにしまって持って行くという異常事態になっています。
体育のときは脱いだ服まで運動場や体育館に持っていってます。
この子の親は入学式にも来なかった人で誰も姿を見たことがありません。
お弁当もいつも菓子パンを持ってきて食べています。
おかしいし育児放棄だと思うしその子もかなり
どうにかなっているように見えますが全く証拠がありません。

学校も全体に注意を呼びかけることしか今のところできていません。
これってどこにどう相談を持ちかけたら良いのでしょうか。
18  名前: 呆れた :2017/07/14 18:12
>>15
>学校に持っていったらなくなること前提で考えなきゃ。
>考えなしに家に子どもを入れるからだよ。



盗む側の意見みたいね。
19  名前: 危険ねー :2017/07/14 18:15
>>15
>学校に持っていったらなくなること前提で考えなきゃ。
>考えなしに家に子どもを入れるからだよ。

どんだけ民度の低い土地にお住まい?
想像力を持つ以前の問題。
20  名前: へえ :2017/07/14 18:16
>>1
あなたが教室内を見てきたような言い方ですね。

お子さんと一緒に授業を受けて移動教室も行くのでしょうか。

お子さんから聞いた話なら「〇〇だそうです」とつけて下さい。
21  名前: うちの :2017/07/14 19:18
>>20
姑と言い方が似てる。
そんでだそうですって書いたらそれはそれで
伝聞ばかりで不確かなことをって
言うんでしょ?
わかります。

>あなたが教室内を見てきたような言い方ですね。
>
>お子さんと一緒に授業を受けて移動教室も行くのでしょうか。
>
>お子さんから聞いた話なら「〇〇だそうです」とつけて下さい。
22  名前: 同級生 :2017/07/14 19:21
>>15
子供の同級生をいちいち考えて家に入れるの?
なんか子供さんかわいそう。

>学校に持っていったらなくなること前提で考えなきゃ。
>考えなしに家に子どもを入れるからだよ。
トリップパスについて





ドラマ
0  名前: 7月 :2017/07/12 05:02
今月から始まるドラマ、
何を見ますか?
19  名前: コースアウト :2017/07/14 17:18
>>11
長瀬君のファンだから、楽しみにしてたのに、
なんかエキセントリックというか、
唐突すぎるストーリー展開についていけなかったわ。

なんでだろうと思ってたら、
あちらの国の脚本だったとわかって納得。

長瀬君のドラマなのに残念。
一話目で脱落です。
20  名前: 太鳳 :2017/07/14 17:29
>>7
土屋太鳳きらいー。

理由はよくわからないけどきらい。
この人がでるとなったら、視聴率30%のドラマだよって聞いてもみないと思う。


>過保護のカホコ→主役が高畑充希じゃない。今流行りを使うなら、土屋太鳳とか年齢ちょい上でもいいなら、多部未華子とか。
>
>セシルのもくろみ→真木よう子がガリガリで頬かこけて老けて見えて、話に集中出来ない。
>
>警視庁いきもの係→まぁ、何も考えずに見れる。見逃してもいい、録画して見るほどでもない。
>
>まだ、これくらいしかチェックしてないな。
21  名前: 恋ヘタ千尋 :2017/07/14 17:50
>>7
> 過保護のカホコ→主役が高畑充希じゃない。今流行りを使うなら、土屋太鳳とか年齢ちょい上でもいいなら、多部未華子とか。


土村芳で見たかった。話し方や雰囲気が可愛いんだ〜
大学生役はキツイかな・・・でもべっぴんさんで女学生役してたしいける?
彼女のような癒し系ならカホコも可愛いって思えそう。
22  名前: 、リ。シ :2017/07/14 18:04
>>21
ナレツシヒァ。ゥ
ス鮠ェ、ホス💥・、タ、ォ、鮑。コ🔧キ、ニエ鬢篋ォ、ソ、ア、ノス鮑ォ。」
、ヌ。「フセチー、ハ、👃ネニノ、爨ホ、ォニ讀タ、テ、ソ、ア、ノ。「ヒァ、ヌ、ォ、ロ。ゥ
、筅テ、ネニ讀ヒ、ハ、テ、ソ。」

チ?レシ😑ツ、゚、ホテマフ」、ハエ鬢タ、ヘ。」
イ睫ンク釥マクォ、ニ、ハ、、、ア、ノ。「ツ鄙ヘ、キ、ッ、ニテマフ」、ハフノ、ウ、惕ハ、ホ。ゥ
23  名前: 前回 :2017/07/14 18:42
>>15
>誤送信失礼。
>
>
>あれ?いつもの親切な人はまだ?
>曜日と時間全部あげてくれる方、お待ちしております。

夏ドラマに関しては、前(先月かな)に一覧載せてスレ立てたけど、申し訳ないけど2回目は勘弁。
スレ立てた主さんに頼むか、ご自分で調べてください。
トリップパスについて





小学生にポールダンス・・。
0  名前: そんなのあるんだ :2017/07/13 06:12
ヒルナンデスて今、小学生とママさん親子でポールダンスの習い事をするのが流行ってると流してた。

その動きストリップしか連想できないもんで、私は無理。実際見たことはないよ。テレビドラマとかね。

運動場の登る棒(なんて言うんだっけ?)で昇って鍛えるのなら良いけど・・。

頭固いと言われても私の感覚ではちょっと抵抗がある。

もし現在大学生の娘がやりたいと言ったら、他のダンスにしなさいと言ってしまうかも。

皆さんは抵抗ないですか?全然大丈夫?
ストリップを連想するなんて、その方が破廉恥かしら?



皆さんは大丈夫?
1  名前: そんなのあるんだ :2017/07/14 14:46
ヒルナンデスて今、小学生とママさん親子でポールダンスの習い事をするのが流行ってると流してた。

その動きストリップしか連想できないもんで、私は無理。実際見たことはないよ。テレビドラマとかね。

運動場の登る棒(なんて言うんだっけ?)で昇って鍛えるのなら良いけど・・。

頭固いと言われても私の感覚ではちょっと抵抗がある。

もし現在大学生の娘がやりたいと言ったら、他のダンスにしなさいと言ってしまうかも。

皆さんは抵抗ないですか?全然大丈夫?
ストリップを連想するなんて、その方が破廉恥かしら?



皆さんは大丈夫?
2  名前: サーカス :2017/07/14 14:58
>>1
以前テレビで見たけど、セクシーさは全くなくて、アクロバティックなダンスだったよ。すっごい筋力がいる。体操の鉄棒が横になったような。サーカスみたい。

あれができるならすごいなあと思う。
3  名前: 無理です :2017/07/14 16:04
>>1
あー以前にテレビで見たことあるかも。
かなり筋力必要だしアクロバティックですよね。
セクシーかと言われたらどうかと思うんだけど、逆さまになって大股開きとかちょっと私は無理かな。
自分の娘のそんな姿は見たくない。
トリップパスについて





ー﨑ロ
0  名前: ・ハ・タ、惕ヲ :2017/07/13 03:22
コヌカ癸「・゙・゙ヘァ、ャ、隍ス、隍ス、キ、、。」、ェ、ヲ、チ、ヒヘカ、テ、ニ、筍「、マ、テ、ュ、熙キ、ハ、、ハヨサタ、キ。「ヘカ、テ、ニ、筅ッ、?ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
チー、ヒスホ、ャ、「、?ネテヌ、鬢?ソヘヒニ?ャ、「、?」、ス、ホヘヒニ?ヒツセ、ホ・゙・゙、ホ、ェ、ヲ、チ、ヒ、マ、ェシルヒ筅ケ、?゚、ソ、、。」
、ロ、ネ。「、筅ヲ、ス、ミ、ヒ、、、ソ、ッ、ハ、、、ォ、鯤ア、ソ、、、ア、ノ、ス、?タ、ネサ荀ャーュ、、、゚、ソ、、、ヒ、ハ、?キ。「ー妤テアロ、ケ、ォ、鬢筅ヲノスフフナェ、ハノユ、ュケ遉、、ヌ、、、、、ネサラ、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。」
1  名前: ・ハ・?タ、惕ヲ :2017/07/14 14:17
コヌカ癸「・゙・゙ヘァ、ャ、隍ス、隍ス、キ、、。」、ェ、ヲ、チ、ヒヘカ、テ、ニ、筍「、マ、テ、ュ、熙キ、ハ、、ハヨサ👻タ、キ。「ヘカ、テ、ニ、筅ッ、?ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
チー、ヒスホ、ャ、「、?ネテヌ、鬢?ソヘヒニ?ャ、「、?」、ス、ホヘヒニ?ヒツセ、ホ・゙・゙、ホ、ェ、ヲ、チ、ヒ、マ、ェシルヒ筅ケ、?゚、ソ、、。」
、ロ、👃ネ。「、筅ヲ、ス、ミ、ヒ、、、ソ、ッ、ハ、、、ォ、鯤ア、ソ、、、ア、ノ、ス、?タ、ネサ荀ャーュ、、、゚、ソ、、、ヒ、ハ、?キ。「ー妤テアロ、ケ、ォ、鬢筅ヲノスフフナェ、ハノユ、ュケ遉、、ヌ、、、、、ネサラ、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。」
2  名前: どっちだろう :2017/07/14 14:30
>>1
相手のママさんが引っ越すの?
それとも主さんが?

面倒だろうけれど、最後に揉めたくないでしょう。
もうお付き合いがなくなるなら、穏便に済ますのが一番ね。
3  名前: 主です :2017/07/14 14:39
>>2
私が引っ越す方です。今までべったりな関係だったから、交友関係を広げようとしてるのかなとポジティブに考えてますが、他の子と遊ぶ約束をしているのを見ると心が痛みます。
最後にこんな形になって残念です。
4  名前: 割り切り :2017/07/14 15:12
>>1
まあ、引っ越すからじゃないかな。

うちの子も、同じクラスの子と遊ぶからって、クラス替えの途端にぴしゃっと切られたことがあるよ。そういう方針のママさんらしい。
トリップパスについて





子供の歯科検診に親の付き添いはいると思う?
0  名前: しりたい :2017/07/13 21:28
夏休みに中三と中一の兄弟の歯科検診予約を入れました。
兄弟ともに虫歯は有りません。
学校の検診も問題はなかったです。
半年前の歯科医師による歯科検診では下の子は小学生だったので私もついて行きました。
その時、親の出番はもう無いと感じるくらい無駄な時間を費やして二人の検診を待ちました。
歯科から定期検診の案内の手紙が来たので夏休みに予約を入れたのですが、中学生二人に親が付き添うのはどうなんだろうと考えました。
皆さんのご家庭では歯科検診の付き添いは幾つまで一緒に付き合ったか参考にお話を聞かせて下さい。
因みに行くとフッ素塗布の確認をされます。
それだけのために行くのは正直苦痛です。
5  名前: うちは一人 :2017/07/14 13:41
>>1
うちは中一だけど幼児の頃からずっと定期検診に行っている所で、先生も担当の衛生士もよく知っている人。
半年に一度の検診だけど、六年生からは確認した上で一人で行かせてます。
歯の掃除してフッ素塗ってだけなので。
もし治療が必要ならどっちみちその時は出来ないし、予約入れなおすので連絡貰えることになってる。
確認してみたら?
ダメってところもあると思うけど、うちみたいな所もある。
その為に仕事早く上がってついて行くのとか大変だから勝手に行ってくれたら助かる。
6  名前: いらんよね :2017/07/14 13:49
>>1
正直中学生につき添い入らんよ。
特にいつもの歯科なら特に。
うちは子どもの同級生の家だったから全部お任せだった。
7  名前: 歯科矯正 :2017/07/14 14:37
>>1
中2位までは歯科矯正の時ついて行って、その都度先生の説明も聞いたな。
8  名前: クルマ :2017/07/14 14:39
>>1
昨年、子供だけで行かせて、駐車場で待っていたら
「先生から説明があります」って受付の
人が呼びに来た。
虫歯発見と治療の説明だった。
今年は(面倒だけど)一緒に行きます。
9  名前: 思うに :2017/07/14 14:47
>>1
歯科できいたらいいと思う。

なんとなく、必要があったらきてもらうとか言われそうだけれど、歯並びがよかったり歯質がよかったりしたら呼ばれる可能性は低いと思う。
トリップパスについて





バイキングの梅沢
0  名前: うざ :2017/07/13 23:38
自身の浮気話をドヤ顔で嬉しそうに話すの辞めて欲しい。
というかこの人そんなにモテる?
1  名前: うざ :2017/07/14 12:10
自身の浮気話をドヤ顔で嬉しそうに話すの辞めて欲しい。
というかこの人そんなにモテる?
2  名前: 余り好きじゃない :2017/07/14 14:38
>>1
グルメとかドヤ顔してたり、今一良い印象が無いな。

会社で一緒に仕事したくないタイプ。
3  名前: でしょ :2017/07/14 14:45
>>1
>自身の浮気話をドヤ顔で嬉しそうに話すの辞めて欲しい。
>というかこの人そんなにモテる?


私も嫌いなんだよね。この人。
トリップパスについて





都内でまじめな大学
0  名前: 教えて :2017/07/12 11:52
GMARH、日東駒専、聖心、清泉、白百合、
成成明学までの大学で、
派手でなく、純粋なタイプの女子に
合う大学ってどこだと思いますか?

一口に大学と言っても人数が多いので
いろんなタイプがいるとは思いますが・・

なんとなくのイメージでいいので
できれば上記の大学にお子さんが通われてるか
そうでなくてもいいので
分かる方教えて下さい。
19  名前: 違う :2017/07/14 10:08
>>18
>子供の話では中央大学は真面目に勉強している子が多いらしい。
>文系はバイトと遊びに忙しいね。

だから、そういうのも
どこの大学でも一緒だよ。

文系だろうが、理系だろうが、
真面目もいるし、
遊んでるのもいる。

特定の大学に限らないんだってば。
20  名前: 同意すぎ :2017/07/14 10:22
>>19
>>子供の話では中央大学は真面目に勉強している子が多いらしい。
>>文系はバイトと遊びに忙しいね。
>
>だから、そういうのも
>どこの大学でも一緒だよ。
>
>文系だろうが、理系だろうが、
>真面目もいるし、
>遊んでるのもいる。
>
>特定の大学に限らないんだってば。



だよねえ
このスレの質問てほんとに意味が無いと思う。
高校くらいの規模なら統一したカラーがあるところもあるけど、大学なんて何千人と集まってるのに、いろいろ入り混じってて当たり前なのに。

ついでに言えば、私が通ってた三十年前から同じだ。
文系も理系も、まじめキャラもチャラキャラも入り混じってる。

答える方も答える方だと思う。
21  名前: まさか :2017/07/14 10:26
>>1
>GMARH、日東駒専、聖心、清泉、白百合、
>成成明学までの大学で、
>派手でなく、純粋なタイプの女子に
>合う大学ってどこだと思いますか?
>
>一口に大学と言っても人数が多いので
>いろんなタイプがいるとは思いますが・・
>
>なんとなくのイメージでいいので
>できれば上記の大学にお子さんが通われてるか
>そうでなくてもいいので
>分かる方教えて下さい。


もしかして、自分の娘が地味で純粋タイプだから娘が通って馴染めそうな大学はどこ?っていうより、聞いただけのイメージで地味ピュア娘に似合う(似合いそう)と言われそうな大学はどこだ?って聞いてる?

なんかさー、そのレベル限定ってことはそのレベルに行けそうなお子さんなんだろうけど、親は全くそのレベルには届かないんだろうなと思われるスレだね。


まさか違うだろうと思いながら聞くけど、まさかそのイメージで大学選ぼうとしてないよね?
大学ってなんで行くの?イメージ固めるため?
22  名前::2017/07/14 11:52
>>1
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。

中央は自宅からだと遠いので外しました。

やっぱりみなさんもおっしゃる通り、
偏差値の高い大学に行けるに越したことはないんですよね。
それができれば一番なのですが、なかなか
現実は厳しいなあと思っています。

もちろん最終的にどこを受けて、どこまでを併願するか
は子供自身がきめることになります。

あくまでも、ざっくりとした世間の印象を聞いてみたかったんです。
ありがとうございました。
23  名前: そうだけど :2017/07/14 12:07
>>20
私立の総合大学だとそうかもしれないね

あくまでイメージだけど、ICUとか上智とか東京外国語大学、御茶ノ水、津田塾あたりだと
勉強したくて来てるんじゃないかというイメージ。

逆に早稲田慶応だとちゃらい人も多そう。
トリップパスについて





逆恨みされた
0  名前: なんと :2017/07/09 23:22
先日こちらで新築現場に勝手に入り込み
重機に子供を乗せる親のことを相談したものです。

先日注意したにも関わらず、たびたび夕方に来ては敷地内に入り込み子供を重機に乗せて遊ばしてます。
その人いつも18時30分前後に来るんですよね
今日は職人さんが色々やっていて、帰ったのが18時30分を過ぎてました。
すると見張ったいたかのように職人さんが帰った後に敷地内に入り込んでました

私が少しきつく「すみませんっ 入らないでください!!
公園じゃないので!」といいました。
するとムスとしながら「すみません」と。
子供さんは少しびっくりした顔をしていたので
「ごめんね〜遊ぶ場所じゃないのよ」といいました。

それから1時間後、現場で使用している水道がジャージャー出てると近所の人が知らせに来てくれました。
近所の人も「さっきまでなんでもなかったのに」と。
職人さんが水道の栓の頭(?)を取らずに帰ったのをいいことに超全開していきました。

あーやられたな と思いました。
気味が悪いです。
この先も嫌がらせされそう・・・
12  名前: 戦う :2017/07/11 11:32
>>1
重機のイスに銀行で強盗に投げるカラーボールのような
洗っても落ちない塗料を塗るのはどうでしょう。
イスの上にビニールか何か敷いて置いてさ。
13  名前: しっかし :2017/07/11 13:48
>>1
近隣でどこのおたくの工事も、無防備に
重機が置きっ放しって、それもすごい。
業者に危機感がないね。
もし何が事故が起これば、会社の責任も
問われかねない。
せめて、自分の家の工事の業者にだけでも
伝えて、現場に柵をするとか重機は
使用する時だけにしてもらったほうがいい。
14  名前: その後 :2017/07/14 08:45
>>1
その後どうですか?

水道の件、重機に子供を乗せる件等を工事の人に話しましたか?
15  名前: ピーポー :2017/07/14 09:09
>>1
>先日こちらで新築現場に勝手に入り込み
>重機に子供を乗せる親のことを相談したものです。

↑このスレは読ませてもらっていないのですが、
新築現場は主さんのおうち、なんですよね?

重機で遊ばせるのも危ないし、
水出しっぱなしなんてひどい話しだけど、
不法侵入なんだから、
警察に被害届けをだして、調べてもらったほうが早いのでは?

ちなみに、水出しっぱなしは職人さんの閉め忘れじゃないなですよね?
うちの近所の現場は、職人さんがそのままで帰っちゃって現場も道路も水浸しだったことがあったので。
16  名前: 、?ヌ、筅オ :2017/07/14 12:06
>>13
スナオ。、ソ、ヨ、ネ、ェカ筅ャ、ォ、ォ、?陦」
トリップパスについて





アドレス知ってるのに知らないって
0  名前: 透明人間 :2017/07/13 10:28
タイトルの通りです。

結構、刺さりましたね、、、。

子供が小学生だった頃、
あるクラブチームに入っていて
親子で食事会などをよくしてました。
今、子供達は高1で
辞めてから何年もたちますが、
代表の方達の中で久しぶりにみんなで集まる話しが持ち上がったらしく
連絡が来て、嬉しく思っていたのですが。
みんな(15人)には
代表から直接連絡があったそうですが
私にだけはなく、別のかたから
連絡がありました。その方が
代表が、みんなに連絡したんだけど、透明人間さんの連絡先は
知らないから代わりにしてもらえる?って言われてさ〜、でもアドレスも番号も変わってないよね?と言われて落ちこんでいます。
だって
代表から1ヵ月ほど前に一斉メールでしたが
アドレス変わったと私にも連絡きたし、未だに代表と連絡取り合ってるのは
5名程で残りの人達だってご無沙汰で
アドレス変わってなければ〜というタイトルで送ってきたそうなんですが、私だけ知らないって言われてショックすぎて食事会も行かない方がいいような、なんかモヤモヤしてます。
6  名前: 悪意ない :2017/07/14 07:07
>>1
多分、アドレス変わったって一斉メールの後、主さんのアドレス削除されちゃったんだろうね。私も、登録件数が多いと検索するのが大変なので、登録しただけで現在交流ない人のアドレスは、機種変を機に削除してるよ。嫌いだとかそう言うのは全然なく、連絡するのに必要かどうかだけが判断基準です。もしかしてそのお知らせメールがきっかけで近況報告などで花が咲いて、みんなで集まろうかってなったのかもしれませんね。
私なんてアドレス変更の一斉メールすら送らないでアドレス削除しちゃうから、もう連絡取り合う気ない点では、幹事さんよりひどいですよ。
連絡せず仲間外れにしてるわけではないので、悪意は無いと思います。気にすることないですよ。
7  名前: 繊細 :2017/07/14 07:24
>>1
何かの手違いでアドレスが分からなくなっただけじゃないの? わざわざ他の人に頼んで連絡してきたんだし、それをどうして「刺さりました」なのかな。どうして悪意と解釈する?

主さん、繊細すぎるよ。
8  名前: チイコ :2017/07/14 07:51
>>6
>多分、アドレス変わったって一斉メールの後、主さんのアドレス削除されちゃったんだろうね。

返信来た人だけを残し、何日か待って返信してこなかった人を削除したのかもね。




>もしかしてそのお知らせメールがきっかけで近況報告などで花が咲いて、みんなで集まろうかってなったのかもしれませんね。



これはあり得る。
ラインなんかで繋がったかもしれないしね。




>悪意は無いと思います。気にすることないですよ。

悪意は無いかもね。
アドレス変更の連絡はしてきてくれたんだからね。
9  名前: こういう事 :2017/07/14 08:21
>>1
言うひとほど、自分では動いた事がない人ばかりだよねえ。

まとめたり仕切ったりって本当に大変なんだよ。

それが人数が10人以上になると、本当に一人じゃキツい・・・って事もある。

明らかに悪意が見えたってんならわかるけど、連絡取ろうとしてくれたんならいいじゃん。

それでもモヤモヤするんなら、マメに連絡してあげたらいいじゃん。

そしたらこんなミスなくなるよ。

でもそういう事もしないんだよね・・・・きっと。
10  名前: えっと :2017/07/14 12:03
>>1
悩んでもしょうがないでしょ。
「アドレス変わっていません。一斉メールも届いています。参加しますのでよろしくお願いします。」の後に名前と携番、アドレスを入れて送れば解決さ。
トリップパスについて





船越さんは浮気したの?
0  名前: ワイドショー余り見ないの :2017/07/12 18:58
船越英一郎さんは浮気したのは事実なんですか?

その点が良く知らなくって。
21  名前: きじるし :2017/07/14 06:58
>>18
き○がいと気付いてしまったらSEXなんて出来ないよ。
あなたはき○がいとSEX出来ますか?

松居は「狂ってません。正常です。」って言い張ったって、船越が狂ってると感じたらそれまで。
これから裁判で、船越は松居がいかに狂っていたかを証明していくでしょう。

そりゃぁ、色々出てくるわ。やらかして来たからね。
今もやらかしてる。皆さんもご存知のように。
22  名前: 松井さんに同情 :2017/07/14 09:14
>>21
>き○がいと気付いてしまったらSEXなんて出来ないよ。
>あなたはき○がいとSEX出来ますか?
>
>松居は「狂ってません。正常です。」って言い張ったって、船越が狂ってると感じたらそれまで。
>これから裁判で、船越は松居がいかに狂っていたかを証明していくでしょう。
>
>そりゃぁ、色々出てくるわ。やらかして来たからね。
>今もやらかしてる。皆さんもご存知のように。


船越さん、やっぱりねの予感。
だんまり決め込んで、自分だけいい人で済まそう
としても無理でしょう。

松井さんはおきちがいだとか、統合だとか
言いたい放題言われてかわいそうだなって思う。
23  名前: 早く止めてあげて :2017/07/14 09:30
>>1
もうどんどん周りに毒をまき散らして自滅して行ってる!

もし不倫の証拠あるなら、裁判やるって言ってるんだしそこで出せばいいだけじゃないの。
関係あるかないかわからない周りの人まで巻き込んで、人を傷つけて、自分に返ってこないはずがない。

女の勘がどうのって言ってる人もいるが仕事でキスシーンあっただけで嫉妬して暴れるような人だよ?
普通ではない。

ブログで何千万も稼げるらしいが、この騒ぎ終わったら誰にも見向きもされない寂しい人生になっちゃうよ。
もう遅いかな。
24  名前: メリットデメリット :2017/07/14 10:10
>>16
ラインで交換してたかもしれないじゃない。
年頃の息子がいるんだから、ちゃっちゃと
やってくれたと思うよ。
あちこちに家があるから、どこからでも
なんでもできたんじゃないかな。

愛人側にはなんのメリットもないよね。
このまま続けられなくなるだけで。
別れたとしても、妻から慰謝料請求される。
社会的制裁も受ける。

奥さんは世間から同情され
もしかしたら離婚の危機だったとしても
回避できて、元サヤに収まるだけ。
気丈に振る舞うだけでいい。
で、実際その通り。

やっぱり在日関わるからこんな目にあうのよ。
渡辺謙は南果歩に骨までしゃぶられそうね。
25  名前: えー :2017/07/14 11:36
>>22
プライベートな事を暴露して、罵って、泣きわめいたり
笑ったり、セックスしまくってるって言ったり
まともじゃないよね。普通じゃないよ。
船越も悪いかもしれないけど、松居はまともじゃない。
元々おかしな人だったけどね。
トリップパスについて





冷蔵庫のカーテン、ドアポケットの温度は?
0  名前: 大丈夫なの? :2017/07/12 05:43
省エネ対策で冷蔵庫の内側にカーテンつけて冷気が逃げるのを防ぐグッズありますよね?

あれれやった場合、ドアポケットの温度は通常より下がらないと思うんだけど、大丈夫なものなの?
ドアポケットはあれが無くても、中より温度が高めになるみたいだし、麦茶とかしっかり冷えるのかな?

お腹の為にはぬるめでも良いけど、食品に影響は出ないのかな?
5  名前: 最近ある? :2017/07/13 13:55
>>1
3.11後の省エネブームの時は、テレビでも紹介されてたよね。
でも最近は触れもされず・・。
主さんが言うような問題も出てるからかな?

問題起きそうなのが解ってる事テレビが放送するわけないもんね。
6  名前: まだ? :2017/07/13 17:54
>>1
そんなの、15年くらい前の節約術じゃないかしら。
私も昔やったけど、新婚の安い冷蔵庫のときだよ。
もう今は機能がいいから必要ないと思うなあ。

あ、シングル専用の小さい冷蔵庫ならアリなのかな。
7  名前: 邪魔 :2017/07/13 20:03
>>1
私も3年ほどつけてたけど、本当に邪魔だったのでついに剥がしました。
遮られてすぐに見つからないから欲しい物を取り出すのに時間がかかる。
だったら着けない方がさっと取れていい。

ご家庭によってはお子さんがしょっちゅう開け閉めする場合ならあった方が良いのかもしれないけど、
うちは基本的に子供が冷蔵庫を勝手に開けたりしないので、あまり意味なかったと思います。
8  名前: トー然 :2017/07/13 20:08
>>1
ドアポケットの温度は上がっちゃうんだよね。
てか、ドアポケットに影響ないとしたら、
それこそあのカーテンが全然働いてないってことだもんね。
バターをドアポケットに入れておけば、パンに塗りやすいかも〜
9  名前: 言われてたよ :2017/07/14 07:14
>>1
当時から言われてたよ。

ドアポケットに入れてる牛乳なんかは品質が落ちる(腐る)から気を付けるようにって。

あのビラビラをつけるだけでドアポケットが使用不能域になるのはもったいないから、当然やらなかったけど。

当時、あのビラビラを推奨してたドヤ顔ブロガー達の現在を見てみたいものだわ。
トリップパスについて





冷蔵庫のカーテン、ドアポケットの温度は?
0  名前: 大丈夫なの? :2017/07/12 10:05
省エネ対策で冷蔵庫の内側にカーテンつけて冷気が逃げるのを防ぐグッズありますよね?

あれれやった場合、ドアポケットの温度は通常より下がらないと思うんだけど、大丈夫なものなの?
ドアポケットはあれが無くても、中より温度が高めになるみたいだし、麦茶とかしっかり冷えるのかな?

お腹の為にはぬるめでも良いけど、食品に影響は出ないのかな?
5  名前: 最近ある? :2017/07/13 13:55
>>1
3.11後の省エネブームの時は、テレビでも紹介されてたよね。
でも最近は触れもされず・・。
主さんが言うような問題も出てるからかな?

問題起きそうなのが解ってる事テレビが放送するわけないもんね。
6  名前: まだ? :2017/07/13 17:54
>>1
そんなの、15年くらい前の節約術じゃないかしら。
私も昔やったけど、新婚の安い冷蔵庫のときだよ。
もう今は機能がいいから必要ないと思うなあ。

あ、シングル専用の小さい冷蔵庫ならアリなのかな。
7  名前: 邪魔 :2017/07/13 20:03
>>1
私も3年ほどつけてたけど、本当に邪魔だったのでついに剥がしました。
遮られてすぐに見つからないから欲しい物を取り出すのに時間がかかる。
だったら着けない方がさっと取れていい。

ご家庭によってはお子さんがしょっちゅう開け閉めする場合ならあった方が良いのかもしれないけど、
うちは基本的に子供が冷蔵庫を勝手に開けたりしないので、あまり意味なかったと思います。
8  名前: トー然 :2017/07/13 20:08
>>1
ドアポケットの温度は上がっちゃうんだよね。
てか、ドアポケットに影響ないとしたら、
それこそあのカーテンが全然働いてないってことだもんね。
バターをドアポケットに入れておけば、パンに塗りやすいかも〜
9  名前: 言われてたよ :2017/07/14 07:14
>>1
当時から言われてたよ。

ドアポケットに入れてる牛乳なんかは品質が落ちる(腐る)から気を付けるようにって。

あのビラビラをつけるだけでドアポケットが使用不能域になるのはもったいないから、当然やらなかったけど。

当時、あのビラビラを推奨してたドヤ顔ブロガー達の現在を見てみたいものだわ。
トリップパスについて





北千住が水没してる!と義母が留守電に・。
0  名前: 何を見たんだ? :2017/07/12 07:39
長男教で疎遠になってる義母が昨日の朝8時ごろ、留守電にメッセージを入れたんです。

「長男達が住む北千住が水没してるって!どうなってるんだ!長男達には連絡が取れない!」

私は昨日は諸事情で朝5時から不在。
主人も子供もその後、仕事や学校に出かけその時間はもういない。

2時ごろ帰って来てびっくり。
「ボケたのか??九州のニュースを見過ぎて夢でも見て、寝ぼけたのか??」

正直嫌いだから、どうでも良いんだけど、取りあえず主人に電話。
主人も気になるから、電話しておいてと言うので、渋々義実家に電話。
その前に義兄宅に電話したけど、誰も出ませんでした。

義実家にかけたら、まだパニック中?
「テレビでやってたんだ!長男の家に電話がかからない!」と興奮状態で大騒ぎ。
義父は不在みたい。

それ見た後もニュースでやってましたか?と聞いたら、「一度だけだ!」

「そんなおおごとになってたら、NHKがずっと放送してるはずだし、何か勘違いしたのでは?」と言って電話は切りました。

私は全く別の区だけど、同じ都内。
雨なんて降ってないし?
北千住方面に何かあったと言うニュースもネット見ても特にない。

義母は一体何のテレビを見たんでしょうか?
大して興味がない番組でもつけっぱなしにしておくような家なんです。
認知症ではないみたいです。

義母思い込みが激しく、間違った情報も指摘されても同じこと言い続ける様な人です。
7  名前: 荒川決壊 :2017/07/13 14:34
>>1
荒川が決壊したらという東京都が作ったシミュレーション映像を各テレビ局が流してた。
それを見たんじゃないかな。
8  名前: おかしいね :2017/07/13 16:56
>>1
沿線に住んでるけど、北千住水没したら大変だー。

水没じゃないけど似たようなことがあった。

姑「電話が繋がらない!!土砂崩れが起きたらしい!!」
私「あのへんビルばっかりですよ」
姑「だってニュースでやってたの!」
私「テレビでもやっていませんよ。ネットはどうですか?」
姑「ネットなんてできない!!」
私「できない、じゃなくて、やって下さい。81歳のお義父さんだってタブレットお持ちですよね?」
姑「・・・」
私「根拠のないことで電話して来ないで下さい」

電話はその後繋がり、当然何事もなかったという。

高齢を言い訳にネットもメールもできない、やろうとしない。

パソコンやってる70代なんてたくさんいるのにね。
9  名前: 義母 :2017/07/14 06:24
>>8
そういう人って、そういう今時の事以外もなんだかんだ言い訳してやらない人多くない?

しらね—しらね—で何でも終わらすの。
だから、話をしてても世界が狭いから、全く盛り上がらない。つまらない人間ってやつ。
10  名前: ママ友 :2017/07/14 06:33
>>1
近所の友達とランチしてたら、隣に銀行の制服着た人が座った。
どうやらパートなのか?

「窓口に、同じクラスの親が大学のなんじゃら・・」という会話を開始。
相手はその人とは面識はないのか?
「そういう話したらまずいって」と止めた時には時すでに遅し。

ママ友、その銀行がメインバンクらしく、そういう会話をそういう場所でやってる事に腹立てた?
帰ったら、支店長に電話して、クレーム入れるって言ってた。
この場で聞こえる様に隣から入れても良いけどとかなり過激だった。

その後どうしたかと思い聞いたら、支店長が菓子折りもって飛んで来たよーーーって。
今後こういう事は無いように・・という感じなのか?

その行員はどうなったかはよく解らない。

メガバンクの都市銀の支店長がそういう行動に出るって相当なお金持ってるんだよね。
その点も気になる。下世話な話
11  名前: ママ友 :2017/07/14 06:59
>>10
生保がどうのと言うスレに乗せたつもりが全く別物。
失礼しました!
トリップパスについて





おちんちんシール
0  名前: エリー :2017/07/12 18:10
久々笑えました。

船越さんもツメ甘すぎですよね…
4  名前: でもさ :2017/07/13 21:34
>>1
>久々笑えました。
>
>船越さんもツメ甘すぎですよね…



ソロモン流の番組企画で、
大宮エリーと船越英一郎、デートしてるよね?その年。

それのことではないのかしら?

それとも、それで盛り上がっちゃったのかな?
5  名前: 内容は :2017/07/13 21:46
>>1
グレーぽくはあるけど、不倫してる感じの内容じゃなかったよね。
ただ、既婚男性にああいう手紙はモラルある大人の女性なら渡さないけどさ。

おチンチンシール・・・・松居さんセンスありすぎてもう。ファンになりそう。
6  名前: でもさ :2017/07/13 23:09
>>5
>グレーぽくはあるけど、不倫してる感じの内容じゃなかったよね。
>ただ、既婚男性にああいう手紙はモラルある大人の女性なら渡さないけどさ。
>
>おチンチンシール・・・・松居さんセンスありすぎてもう。ファンになりそう。



旅館 朝 最高

このフレーズで旅館に泊まって朝別々に出た、ってなるよね…。
最高でした!とか書いてあるし…。
まあ大宮エリーも馬鹿だわね。
7  名前: 知りたい :2017/07/13 23:33
>>1
>久々笑えました。
>
>船越さんもツメ甘すぎですよね…

どういった内容ですか!
8  名前: ユーチューバー :2017/07/14 05:33
>>1
最初はシンプルな動画だったのに注目を集めてきたせいか
音楽とか語り口調がウケを狙ったユーチューバーみたいになってきた。乗ってきてる。
今回のは笑えた。

松居さんは一般人なら怖いけど、芸能人としてはなかなか面白い。
船越さんに執着せず、芸能人として頑張れと思ってしまった。
トリップパスについて





あの子といると嫌われるよ
0  名前: 忠告 :2017/07/12 15:37
小6の娘がおります。
娘のクラスに一人くせものと申しますかちょっと家庭の事情の
複雑なお子さんがおります。
平気で嘘をついたり(家はすごく金持ち フランスに別荘がある などすぐバレるようなものばかり)
罪をなすったり(クラスで物がなくなったら
誰々さんが盗るのを見ました ← 実際はその子が
その時間にそこにいることができないなど
こちらもすぐにバレる)
はっきりクラス中から嫌われています。

そんな中うちの子だけがマイペースなので
普通に話したり遊んだりしています。
(決していい子というわけではなく
本当にマイペースなのです)

ある日クラスのお友達から
「あの子といると○まで嫌われるよ」
「あの子と遊んだりしてたらそのうちクラスのみんなが
○を避けるようになると思う」と
忠告されたそうです。

親の目から見たら一理あるどころか
きっとそうだろうなと思うほどの、子なんです。
なので言ってくれてるお友達の気持ちもすごくわかる。
でもこれって対外的に見たらよろしくないことですよね?

みんななかよく、が学校で習う綺麗事ですから。

娘は悩んでいます。
うちの子にとっては本当に害がなく
むしろその子のおとぎ話をうちの子は楽しそうに聞いたり
してるからです。

親として悩んでる娘になんて言えば良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。
13  名前: うん :2017/07/13 21:20
>>1
嘘を平気で言う子は、大人になっても同じ。

三つ子の魂100までも・・は本当です。

同級生を見て、つくづく思います。

世間の人は、陰で嘘つき呼ばわりはするけど、
本人には言いません。

だから、本人は全く悪いことだと思わないし、
直しもしません。

誰かを傷つけてはいけないとか、
嘘をついてはいけないと知らないのかもしれませんね。

友達選びはちゃんとした方がいいですね。
14  名前: はあ? :2017/07/13 21:38
>>12
>そんな問題児を放置してる学校ってレベル低くありませんか?
>自業自得のウソつきなガキ一人制圧できないんでしょ?
>とっとと先生に言ってなんとかしてもらいなさいよ。



こどもを制圧?

具体的にはそれってどういう事なの?

あなたが思うレベルの高い学校は
嘘ばかりつく女子児童をどう「制圧」するの?

教えて。
15  名前: 自分の価値観の範囲内 :2017/07/13 22:05
>>1
その子といたいならいればいい。
そこは他の子にどういわれようと関係ない。

その代わり自分の価値観で許せない事や
みんなの迷惑になるような事したら
一緒にいたくなくなるってその子に言った方がいい

それを曲げてまで一緒にいるのはおかしい

って言うかな。
16  名前: うん :2017/07/13 23:17
>>15
同意だよ。
17  名前: 怖いクラス :2017/07/14 01:34
>>1
>ある日クラスのお友達から
>「あの子といると○まで嫌われるよ」
>「あの子と遊んだりしてたらそのうちクラスのみんなが○を避けるようになると思う」と
>忠告されたそうです。


主さんは嫌われ者がいかに悪いかを力説しているけど、↑この子の言ってることって「これ以上あの嫌われ者と遊んだら、あんたのこともクラスのみんなでハブるからね?」という脅しだよね。

それって本当に正義なのかな・・・。
トリップパスについて





あの子といると嫌われるよ
0  名前: 忠告 :2017/07/12 02:22
小6の娘がおります。
娘のクラスに一人くせものと申しますかちょっと家庭の事情の
複雑なお子さんがおります。
平気で嘘をついたり(家はすごく金持ち フランスに別荘がある などすぐバレるようなものばかり)
罪をなすったり(クラスで物がなくなったら
誰々さんが盗るのを見ました ← 実際はその子が
その時間にそこにいることができないなど
こちらもすぐにバレる)
はっきりクラス中から嫌われています。

そんな中うちの子だけがマイペースなので
普通に話したり遊んだりしています。
(決していい子というわけではなく
本当にマイペースなのです)

ある日クラスのお友達から
「あの子といると○まで嫌われるよ」
「あの子と遊んだりしてたらそのうちクラスのみんなが
○を避けるようになると思う」と
忠告されたそうです。

親の目から見たら一理あるどころか
きっとそうだろうなと思うほどの、子なんです。
なので言ってくれてるお友達の気持ちもすごくわかる。
でもこれって対外的に見たらよろしくないことですよね?

みんななかよく、が学校で習う綺麗事ですから。

娘は悩んでいます。
うちの子にとっては本当に害がなく
むしろその子のおとぎ話をうちの子は楽しそうに聞いたり
してるからです。

親として悩んでる娘になんて言えば良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。
13  名前: うん :2017/07/13 21:20
>>1
嘘を平気で言う子は、大人になっても同じ。

三つ子の魂100までも・・は本当です。

同級生を見て、つくづく思います。

世間の人は、陰で嘘つき呼ばわりはするけど、
本人には言いません。

だから、本人は全く悪いことだと思わないし、
直しもしません。

誰かを傷つけてはいけないとか、
嘘をついてはいけないと知らないのかもしれませんね。

友達選びはちゃんとした方がいいですね。
14  名前: はあ? :2017/07/13 21:38
>>12
>そんな問題児を放置してる学校ってレベル低くありませんか?
>自業自得のウソつきなガキ一人制圧できないんでしょ?
>とっとと先生に言ってなんとかしてもらいなさいよ。



こどもを制圧?

具体的にはそれってどういう事なの?

あなたが思うレベルの高い学校は
嘘ばかりつく女子児童をどう「制圧」するの?

教えて。
15  名前: 自分の価値観の範囲内 :2017/07/13 22:05
>>1
その子といたいならいればいい。
そこは他の子にどういわれようと関係ない。

その代わり自分の価値観で許せない事や
みんなの迷惑になるような事したら
一緒にいたくなくなるってその子に言った方がいい

それを曲げてまで一緒にいるのはおかしい

って言うかな。
16  名前: うん :2017/07/13 23:17
>>15
同意だよ。
17  名前: 怖いクラス :2017/07/14 01:34
>>1
>ある日クラスのお友達から
>「あの子といると○まで嫌われるよ」
>「あの子と遊んだりしてたらそのうちクラスのみんなが○を避けるようになると思う」と
>忠告されたそうです。


主さんは嫌われ者がいかに悪いかを力説しているけど、↑この子の言ってることって「これ以上あの嫌われ者と遊んだら、あんたのこともクラスのみんなでハブるからね?」という脅しだよね。

それって本当に正義なのかな・・・。
トリップパスについて





津村節子という作家
0  名前: 知ってますか? :2017/07/12 08:19
津村節子の小説が好きで、一時期読み漁っていました。
最近また読みたいのですが、古いので、図書館に行ってもあまり置いておらず。
特に読みたい話のタイトルを失念したため、知っている方がいたら教えてください。
短編で、高齢の姉妹が児童施設に寄付する子供服を大量に作り、
作り終わったら二人で自じさつするという話です。
1  名前: 知ってますか? :2017/07/13 13:58
津村節子の小説が好きで、一時期読み漁っていました。
最近また読みたいのですが、古いので、図書館に行ってもあまり置いておらず。
特に読みたい話のタイトルを失念したため、知っている方がいたら教えてください。
短編で、高齢の姉妹が児童施設に寄付する子供服を大量に作り、
作り終わったら二人で自じさつするという話です。
2  名前: 私は旦那さんの方が好き :2017/07/14 01:27
>>1
旦那さんが確か吉村昭でしょ。
私は昭に夢中になっています。
海の鼠っていう恐怖小説です。

有吉佐和子とか清張とか・・・。
あの時代の作家は骨太で大好き!
トリップパスについて





竹内涼真いいわ〜♪
0  名前: おばキュン :2017/07/13 01:57
元々濃いめのイケメンが好き。
藤木直人とかオダジョーとか。
(阿部寛程濃すぎるとかダメ)

でも最近塩に移行中。
竹内涼真、坂口健太郎辺りがストライク。
特に竹内涼真。
帝一の國やひよっこの役柄に引っ張られてるのもあるかも知れないけど好きだ〜
好青年役かピッタリでちょっとはにかむ笑顔なんて最高。

竹内涼真、好きですか〜?
5  名前: 名前 :2017/07/13 16:37
>>1
時々表情が、高橋一生に似てません?
6  名前: 涙袋 :2017/07/13 16:47
>>1
すきすきー。

スミカスミレだっけ?
その時も、いい役やってたよね。

朝ドラも過保護のカホコも見てます。
女子高生の娘に
「お母さん、女子高生になれるよ。」って言われてしまった。
ついついイケメンをチェックしてしまうんだなぁ。
7  名前: 人気者 :2017/07/13 16:49
>>1
中村俊介の若かりし頃を思い出したわ。
クラスの人気者で、後輩がキャーキャー言いながら教室覗きに来るような。文化祭ではバンドのボーカルとかやってたっのではなかろうか?
私には別の世界のお方という印象だわ。
8  名前: 愛しちゃったのよ :2017/07/13 19:13
>>1
島谷くんよね。
いいわ〜。私も大好き。
今日はすっごくよかった。
仕事中のみねこのはじけっぷりもすごく可愛かった。

ただ、この先を考えると・・・
ちょっと胸が痛む。
9  名前: うん :2017/07/13 23:46
>>1
仮面ライダーから竹内くん好き。下町ロケットもよかったけど、私はダントツでラストコップがよかったよ。ひよっこには磯村くんも登場との噂。ひよっこは見てないのだけど、竹内くんと磯村くんが一緒に出るなら見たいかも。
磯村くんもライダー出身。ライダーや戦隊にはイケメン多いのね。
トリップパスについて





竹内涼真いいわ〜♪
0  名前: おばキュン :2017/07/12 05:02
元々濃いめのイケメンが好き。
藤木直人とかオダジョーとか。
(阿部寛程濃すぎるとかダメ)

でも最近塩に移行中。
竹内涼真、坂口健太郎辺りがストライク。
特に竹内涼真。
帝一の國やひよっこの役柄に引っ張られてるのもあるかも知れないけど好きだ〜
好青年役かピッタリでちょっとはにかむ笑顔なんて最高。

竹内涼真、好きですか〜?
5  名前: 名前 :2017/07/13 16:37
>>1
時々表情が、高橋一生に似てません?
6  名前: 涙袋 :2017/07/13 16:47
>>1
すきすきー。

スミカスミレだっけ?
その時も、いい役やってたよね。

朝ドラも過保護のカホコも見てます。
女子高生の娘に
「お母さん、女子高生になれるよ。」って言われてしまった。
ついついイケメンをチェックしてしまうんだなぁ。
7  名前: 人気者 :2017/07/13 16:49
>>1
中村俊介の若かりし頃を思い出したわ。
クラスの人気者で、後輩がキャーキャー言いながら教室覗きに来るような。文化祭ではバンドのボーカルとかやってたっのではなかろうか?
私には別の世界のお方という印象だわ。
8  名前: 愛しちゃったのよ :2017/07/13 19:13
>>1
島谷くんよね。
いいわ〜。私も大好き。
今日はすっごくよかった。
仕事中のみねこのはじけっぷりもすごく可愛かった。

ただ、この先を考えると・・・
ちょっと胸が痛む。
9  名前: うん :2017/07/13 23:46
>>1
仮面ライダーから竹内くん好き。下町ロケットもよかったけど、私はダントツでラストコップがよかったよ。ひよっこには磯村くんも登場との噂。ひよっこは見てないのだけど、竹内くんと磯村くんが一緒に出るなら見たいかも。
磯村くんもライダー出身。ライダーや戦隊にはイケメン多いのね。
トリップパスについて





致死量を超える塩・1才児死亡の件
0  名前: 無認可 :2017/07/12 08:07
1才児が無認可保育園で塩を飲まされて死亡した事件。
熱中症対策にミルクに塩を入れて飲ませようとして
濃すぎたというのとも違うみたい。
泣いたりして苛立ったことにより
ちょっと塩入れてやれってやったのか。
亡くなったお子さんを親が引き取った時に
体中に塩の結晶が出て、服が塩でパリパリになるほどだった
ということはかなりの濃度の塩分飲まされたってことですよね。
うちの子が赤ちゃんの時ミルクが残りわずかで
薄めのを飲ませたりしてもまずいのか嫌がってたけど
そんなに濃い塩入りミルクを飲まされておとなしく飲むかなぁ。
変な言い方になってしまうけど苛立って異物入れてやろうと
思って、わざわざ子供が一瞬で吐き出しそうな濃さの塩水を入れようと思うかな。
10  名前: ロンロン :2017/07/13 17:45
家庭の事情はそれぞれありますからね。
みんながみんな仕事したいがために預けてるわけじゃないでしょう。
要介護の人がいたり、一家で農家やってるとか、借金返してるとか、稼ぎ頭の旦那が病気になったとかね。

やっぱり無認可というところが恐いよ。
かと言って日本シネじゃないけど、ちゃんとした保育園は待機あったりしてね。

赤ちゃんのうちから…なんて悠長なこと言ってられる人はありえないほどの苦労をしてない人なんだと思います。

一概に親が、というのは極論と言うか暴論だと感じます。

>旦那から、無認可なら安心できないから仕事やめてくれって言われた。
>自分たちで何かあったら親の責任だけど、他の人に預けてシぬなんて事があったら預けた事を一生後悔するって。
>
>下の子が小学1年になってやっと仕事始めたよ。
>うち余裕なんてありません。
>切り詰めて切り詰めて貧乏生活してました。
>でも旦那のいう事も分かるのでそうしました。
11  名前: 保育園 :2017/07/13 18:09
>>1
私は保育園で私の親の悪口言ってたのを
未だに覚えてるわ。
親は先生のこと信頼してたから余計にムカついた。
まあ、親の方が悪い事もあったんだけど
それを娘の私に聞こえるように言うんだから
先生って聖人君子じゃないって小さい時から
思ってたよ。

体から塩の結晶が出るってどんだけ
辛かったろうと思うよ。
無理やり飲ませたんだろう。

たった1歳の子にそんなことできるなんて
よくそんな人が保育士になったもんだわ。


どこかの老人ホームでは准看護師の婆が
みんなに睡眠薬飲ませてたっていうし
どいつもこいつも、死刑にでもしてやればいい。
12  名前: 言葉がない :2017/07/13 19:16
>>1
何であんな変なところに子供を預けたのか・・・。
悔やまれるね。
13  名前: 可哀想 :2017/07/13 19:43
>>1
9時に熱が出て、親に迎えにくるように連絡いれたけど
迎えにきたのは0時過ぎだったって読んだけど。
塩のせいで具合が悪くなったのか、具合が悪いから
塩を与えたのかわからないけど、すぐ迎えに行って
病院に行けたら助かったのかな。

保育士経験あるけど、保育士の中に変な人はたくさんいる。
いい先生もたくさんいるんだけどね。
私は信用できないから、言葉を話せないうちは他人には
預けられなかった。
どんな職業にも何パーセントかは変な人が混ざってるんだよね。
14  名前: 同意 :2017/07/13 20:15
>>13
>保育士経験あるけど、保育士の中に変な人はたくさんいる。
>いい先生もたくさんいるんだけどね。
>私は信用できないから、言葉を話せないうちは他人には
>預けられなかった。
>どんな職業にも何パーセントかは変な人が混ざってるんだよね。

ほんの何パーセントかのおかしな奴が入院患者や入所者、乳幼児達の命を弄ぶんだよね。
いつどこでそんなのと出くわすか分かんないのが今の世の中なんだろうね。
老人施設も保育園も選ぶ権限が殆どこちら側に与えられないから、まさしくロシアンルーレットのようだね。
差し出すのは我が子か我が親かわが身か。
トリップパスについて





町が臭い!原因が!
0  名前: 東京湾 :2017/07/11 14:41
私は千葉市民。
昨日、家の中も特に外が何か臭い・・。

猫の死体でもどこかにあるのか?

はたまた家のどこかで何か腐ってる?
冷蔵庫に入れ忘れたものがある?
以前のアパートで鳥の手羽を買ってきて、エコバックに入れたまま放置。

この家なんか臭いよ!と主人と騒ぎになり、見つけるまで右往左往した経験があるので、またやらかしたのか?という感じ。

でも今日の新聞見たら、原因は赤潮。
魚も打ち上げられてて腐敗してたらしい。

でも我が家は海から6,7キロ内陸。
魚のにおいそんなに飛んで来るもの?
赤潮そのものが臭いんだっけ?

風向き的に千葉市から、浦安市当たりにこの匂いが漂っていて問い合わせが来てたらしい。
って、どこに問い合わせるんだろう?
役所?

赤潮って匂うんですかね?

ご近所さんいらっしゃいますかね?
7  名前: 工場 :2017/07/12 10:21
埼玉県民だけど、季節によって風向きが変わるので一年中ではないけど、近隣はいろいろな工場から臭うのよ。

チョコレート工場とかブルドッグソースとか夏場はきついよ。
悪阻の時も辛かった。
8  名前: 相模湾 :2017/07/12 11:40
>>1
横だけど・・・。
昔、大島が噴火した時に臭ったなぁ。
神奈川住です。
9  名前: 別だけどね :2017/07/12 14:51
>>8
>横だけど・・・。
>昔、大島が噴火した時に臭ったなぁ。
>神奈川住です。

赤潮と噴火とは別。

でも千葉県内陸部ですが、噴火の音が聞こえましたよ。
音の伝導ってすごいわー
10  名前: オ?・ナェ、ヒ :2017/07/12 22:21
>>1
フ熙ヒナチ、ィ、ニ、筅、、、、ネサラ、、、゙、ケ、陦」、ヲ、チ、マツ郤螟ヌ、ケ、ャハシクヒ、「、ソ、熙ヌオッ、ュ、ソケゥセ?ミコメ、ャ、?コ、ォ、ヌ、ケ、ャスュ、、、゙、キ、ソ。」イ讀ャイネ、ャイミサ👻ハ、ホ、ォ、ネイネテ貲タク。、キ、゙、キ、ソ。」
11  名前: 出遅れ :2017/07/13 20:08
>>10
昨日のことになってしまいましたが、夜に急きょ出掛けなくてはいけなくなって外に出た時、なんか匂うと思いました。
海っぽいような・・・。
神奈川県で海まで自転車で30分くらいのとこに住んでます。
トリップパスについて





町が臭い!原因が!
0  名前: 東京湾 :2017/07/11 09:13
私は千葉市民。
昨日、家の中も特に外が何か臭い・・。

猫の死体でもどこかにあるのか?

はたまた家のどこかで何か腐ってる?
冷蔵庫に入れ忘れたものがある?
以前のアパートで鳥の手羽を買ってきて、エコバックに入れたまま放置。

この家なんか臭いよ!と主人と騒ぎになり、見つけるまで右往左往した経験があるので、またやらかしたのか?という感じ。

でも今日の新聞見たら、原因は赤潮。
魚も打ち上げられてて腐敗してたらしい。

でも我が家は海から6,7キロ内陸。
魚のにおいそんなに飛んで来るもの?
赤潮そのものが臭いんだっけ?

風向き的に千葉市から、浦安市当たりにこの匂いが漂っていて問い合わせが来てたらしい。
って、どこに問い合わせるんだろう?
役所?

赤潮って匂うんですかね?

ご近所さんいらっしゃいますかね?
7  名前: 工場 :2017/07/12 10:21
埼玉県民だけど、季節によって風向きが変わるので一年中ではないけど、近隣はいろいろな工場から臭うのよ。

チョコレート工場とかブルドッグソースとか夏場はきついよ。
悪阻の時も辛かった。
8  名前: 相模湾 :2017/07/12 11:40
>>1
横だけど・・・。
昔、大島が噴火した時に臭ったなぁ。
神奈川住です。
9  名前: 別だけどね :2017/07/12 14:51
>>8
>横だけど・・・。
>昔、大島が噴火した時に臭ったなぁ。
>神奈川住です。

赤潮と噴火とは別。

でも千葉県内陸部ですが、噴火の音が聞こえましたよ。
音の伝導ってすごいわー
10  名前: オ?・ナェ、ヒ :2017/07/12 22:21
>>1
フ熙ヒナチ、ィ、ニ、筅、、、、ネサラ、、、゙、ケ、陦」、ヲ、チ、マツ郤螟ヌ、ケ、ャハシクヒ、「、ソ、熙ヌオッ、ュ、ソケゥセ?ミコメ、ャ、?コ、ォ、ヌ、ケ、ャスュ、、、゙、キ、ソ。」イ讀ャイネ、ャイミサ👻ハ、ホ、ォ、ネイネテ貲タク。、キ、゙、キ、ソ。」
11  名前: 出遅れ :2017/07/13 20:08
>>10
昨日のことになってしまいましたが、夜に急きょ出掛けなくてはいけなくなって外に出た時、なんか匂うと思いました。
海っぽいような・・・。
神奈川県で海まで自転車で30分くらいのとこに住んでます。
トリップパスについて





洗濯洗剤、液体が人気なのかな?
0  名前: どうですか? :2017/07/12 08:54
皆さん洗濯に使う服の洗剤、液体使ってますか?
粉の人は少ないのかな?

濃縮タイプでコンパクト化されてて、買って帰るのも楽になったりそういう事ですかね?

ドラックストアーの広告とか見てると液体ばかりが乗ってるんですよね。

汗とかは粉洗剤の方が落ちると言う話を聞いてから、私はなんとなく粉使い続けてるんです。
粉は余り改良もしない様な?

メーカーとしても液体に力入れてるんでしょうか?
14  名前: どうかしらん :2017/07/13 11:35
>>7
>うちの親がクリーニング関係の仕事していて、業務用の粉洗剤は洗浄力が違うという理由でずーっと粉洗剤。
>私も勧められて一時は使っていたんだけど、粉ってうっかりこぼすと後始末大変じゃない?
>形状にもよるけど、スプーンで計ったり、箱からサラサラーって入れる時にぶつけてこぼすとか。
>あれがたまらず嫌でって理由で液体に変えました。
>洗浄力の差は、どっちがどっちって感じはないな。



洗剤選びに、洗浄力を唯一の判断基準にしないのは,
人それぞれだからいいんだけど
(価格、香り、風合い、かさばるか?など)



だから、うっかりこぼした場合の大変さが基準もありだとは思うけど…
うっかりこぼしたら、液体の方が大変じゃない??
15  名前: これも液体よね :2017/07/13 11:40
>>1
アリエールのジェルボール愛用。
16  名前: お試し :2017/07/13 12:08
>>1
ジェルボールのお試しのを使ってみたけど匂いがきつくて。

それと、量を加減できない。

うちは粉派。
でも液体派増えたかもね。
17  名前: 今は液体 :2017/07/13 19:12
>>1
2年くらい前からかな、液体です。

テレビでね、やっていたの。
粉洗剤は泥汚れに適していて、
液体洗剤は脂汚れに適している。って

うちには泥の子は居ない。
落としたいのは皮脂だから、
液体の方がいいんだと、知りました。
以来、液体。
液体に変えたら、この季節に部屋干ししても嫌な臭いがしなくなった!!!

要するに、粉洗剤では、うちの家族の皮脂は
落としきれて居なかった、ということだよね。
18  名前: 値段? :2017/07/13 19:51
>>1
液体、安くなったよね。
1回あたりの値段はどっちが安いんだろう?

うちはドラム式で
なんとなく1kg弱の粉を198円くらいで買ってます。
冬だけ液体。
トリップパスについて





かんかんの前髪 誰か直してあげて・・・
0  名前: 海老蔵 :2017/07/12 02:52
かんげん君の前髪、
海老蔵が切ったらしいんだけど、・・・・。。。
誰か直してあげたらいいのに・・・。
28  名前: 義母アイコ :2017/07/13 09:47
>>1
麻耶は義母だからね。所詮。
29  名前: センスの違い :2017/07/13 09:48
>>27
あなたは変だと思っても、そうじゃないと思う人もいるでしょ
それを否定しなくても良いと思うよ。

何処かの国の動物保護団体みたいな事したいの?
30  名前: 変だね :2017/07/13 09:59
>>29
>あなたは変だと思っても、そうじゃないと思う人もいるでしょ
>それを否定しなくても良いと思うよ。
>
>何処かの国の動物保護団体みたいな事したいの?


???
なんか全然意味が分からない。
変だと思うから変と書いただけなんだけど。
私を否定してるのはあなただよ?
あなたは変じゃないと思ってるみたいだし、人それぞれだからそれで良いんじゃない?
別に説得しようなんて思ってもいないし。

ファッションやヘアスタイルなんか、好き嫌いあって当然だよ。
定番だろうが、流行だろうが、そういうものだよね。
そういうスレよく立つじゃん。
31  名前: マズメシ :2017/07/13 14:14
>>17
> >麻耶さんって、料理全くできないよね。
> >
> >食事作ってるのは家政婦さんだね。
>
> 嫁からメッチャ嫌われる姑確定。




でも料理下手はメシマズで離婚されるかもよ。

料理教えるのも娘親の責任だよ。
料理できないまま大人になるとかありえないんだけど。親は恥ずかしくないのかね。
32  名前::2017/07/13 19:16
>>1
アシンメトリーのデザインというのは分かります。
でも、あれはないでしょう・・・・。
ちょっと酷すぎませんか?
トリップパスについて





かんかんの前髪 誰か直してあげて・・・
0  名前: 海老蔵 :2017/07/11 22:18
かんげん君の前髪、
海老蔵が切ったらしいんだけど、・・・・。。。
誰か直してあげたらいいのに・・・。
28  名前: 義母アイコ :2017/07/13 09:47
>>1
麻耶は義母だからね。所詮。
29  名前: センスの違い :2017/07/13 09:48
>>27
あなたは変だと思っても、そうじゃないと思う人もいるでしょ
それを否定しなくても良いと思うよ。

何処かの国の動物保護団体みたいな事したいの?
30  名前: 変だね :2017/07/13 09:59
>>29
>あなたは変だと思っても、そうじゃないと思う人もいるでしょ
>それを否定しなくても良いと思うよ。
>
>何処かの国の動物保護団体みたいな事したいの?


???
なんか全然意味が分からない。
変だと思うから変と書いただけなんだけど。
私を否定してるのはあなただよ?
あなたは変じゃないと思ってるみたいだし、人それぞれだからそれで良いんじゃない?
別に説得しようなんて思ってもいないし。

ファッションやヘアスタイルなんか、好き嫌いあって当然だよ。
定番だろうが、流行だろうが、そういうものだよね。
そういうスレよく立つじゃん。
31  名前: マズメシ :2017/07/13 14:14
>>17
> >麻耶さんって、料理全くできないよね。
> >
> >食事作ってるのは家政婦さんだね。
>
> 嫁からメッチャ嫌われる姑確定。




でも料理下手はメシマズで離婚されるかもよ。

料理教えるのも娘親の責任だよ。
料理できないまま大人になるとかありえないんだけど。親は恥ずかしくないのかね。
32  名前::2017/07/13 19:16
>>1
アシンメトリーのデザインというのは分かります。
でも、あれはないでしょう・・・・。
ちょっと酷すぎませんか?
トリップパスについて





あの事件、進展なし?
0  名前: 闇の中 :2017/07/11 23:23
横浜の大山病院で高齢者の患者が点滴で何人も殺された事件。

松戸の女児誘拐殺人事件。

福岡の警察官夫による母子殺人事件。

その他にもいろいろあるけれど、事件発生直後は毎日のように報道されているのに結局進展なしなのだろうか。

そうこうしているうちに新たな事件・事故が発生するからどんどん忘れ去られてしまうのね。
3  名前: 長期化 :2017/07/13 09:40
>>1
大口病院ね。
すぐ捕まるかと思いきや、けっこう行き詰まってるよね。

きっと怪しい人はいるんだろうけど今日のニュースでやってた老人ホームの看護師みたいに決定的な証拠が無いんだろうな。
4  名前::2017/07/13 10:00
>>2
>大口病院ね。
すみません、間違えてしまいました。
5  名前::2017/07/13 10:03
>>1
書いているうちに記憶が蘇るのですが、どこかの小学校で集めた給食費を集計中に盗まれたっていうのもありましたね。
見知らぬ人が一緒に作業していたって言ってましたが、あれも結局わからずじまいなのか…。
6  名前: もっと昔 :2017/07/13 10:05
>>1
豊明市であったお父さん以外全員焼死の放火。
愛人がいたお父さんが真っ先に疑われてたけど
あれもその後進展なしだね。

数年経って検挙ということもあるから
待つしかないですね。
7  名前: 事件は現場で :2017/07/13 17:42
>>1
ネイリスト殺人事件(10年近く前?)とか、
警察署内で8500万円盗難事件とか。

大口病院は気になるね。
すぐ捕まるって思ったから。
トリップパスについて





小さなイラッ
0  名前: もやこ :2017/07/11 04:56
最近、イラッとしたことありますか?
大きなことから小さなことまで。

私は小さなイラッは、某大手サイトで時々買い物をするんだけど。
メール便でOKの商品は(対応できるサイズのものは指定できる)急ぎでなければメール便にしています。
それは、不在で2度手間かけさせないようにメール便に指定しているのに。
サイトが発送手続きをミスしてゆうパックで送ってくる。
ゆうパックはサインで手渡し。

家を留守にしていたから、ここ最近2回とも再配達してもらうはめに。
16  名前::2017/07/12 23:43
>>1
受験に向けて、あの学校を行っても意味のないくらいレベルが低いと言ったママさん。
実はうちの子に行かそうかと思っている偏差値56の高校。
やっぱり偏差値低いですか?
17  名前: ストア :2017/07/12 23:47
>>15
> 特に急いで欲しかったものじゃなければ、
> 他の物を買うときに同時に注文してほしい。
> じゃないと3日続けて届けられたりして、

でもさ、まとめて注文した品物が
別の日にわかれて届いたりもするよ。
「できるだけ同梱する」を選択してるのに。
18  名前: わかる :2017/07/12 23:51
>>17
楽天で色んなお店から買うので、同梱ではないんです。
それぞれのお店で同じ日時に指定してもらって、
同時に届くようにしてほしい、ということです。

同時に買っていても日時の指定をしないので、
結局バラバラに届くってこともあります。
19  名前: うーん :2017/07/13 01:32
>>16
ちょっと低めかな。
国公立進学者、一桁って感じだもんね。
20  名前: 大丈夫 :2017/07/13 17:08
>>6
下着姿で出ても襲われないよ。
マンションならば、玄関から内側はあなたの家だから。
どうせ、ブラもしないで過ごしてるんでしょ?
暑いのですみませーんってパンツ一枚で出て、ハンコ押せばいい。
おばさんの裸なんて、向こうが目をそらすから平気よ。

きっとお子さんもいないのでしょうし、下着でも裸でも好きな格好でくつろいで、延長で宅配便受け取ればいい。

パンツ一丁でベランダに出てるオジサンを先日見たの。
女だからダメってことないよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1784 1785 1786 1787 1788 1789 1790 1791 1792 1793 1794 1795 1796 1797 1798  次ページ>>