育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
53821:愛子様1人で登校(27)  /  53822:愛子様がLINEを開始(5)  /  53823:愛子様パニック発作と報道(46)  /  53824:皇室スレ 興味ある人限定(37)  /  53825:皇室スレがオタクに乗っ取られた(6)  /  53826:皇室を不合格にすることは(17)  /  53827:皇室を不合格にすることは(17)  /  53828:皇室の養育費(8)  /  53829:皇室の養育費(8)  /  53830:皇室維持にはもう無理がある?(21)  /  53831:最近の皇室報道(29)  /  53832:最近の皇室報道(29)  /  53833:皇室は税金で暮らしているのに…(55)  /  53834:12時間常温放置の麦茶(19)  /  53835:皇室 ご存知ですか(77)  /  53836:今、皇室についてやってるね(83)  /  53837:雅子様、体調良くなってきてる?(39)  /  53838:雅子様と運動会(10)  /  53839:さすが雅子擁護はキモい!!!(2)  /  53840:さすが雅子擁護はキモい!!!(2)  /  53841:ひき肉の色(16)  /  53842:ひき肉の色(16)  /  53843:雅子様は皇太子のプロポーズを断ったら(111)  /  53844:雅子さん 秋田でナマハゲになる(1)  /  53845:クリームシチューのお肉は鳥ですか?(19)  /  53846:雅子さま 秋田へ(1)  /  53847:雅子さま 秋田へ(1)  /  53848:雅子様 山梨同行取りやめ(110)  /  53849:ヘアアイロンが4つ(1)  /  53850:雅子様誕生日(110)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1788 1789 1790 1791 1792 1793 1794 1795 1796 1797 1798 1799 1800 1801 1802  次ページ>>

愛子様1人で登校
0  名前: 美智子 :2011/06/24 16:09
『6/25から、雅子様の付き添い無しで登校されました。
去年の2月以来1年4ヶ月ぶりの1人での登校です。

時折微笑みながら、正門をくぐられました。
小学4年生の愛子様は、クラブ活動の管弦楽の練習に参加し、帰宅。

最近では、すべての授業に出られる日もあります。』





一歩前進良かったです。
23  名前:   :2017/04/07 16:37
>>1
>『6/25から、雅子様の付き添い無しで登校されました。
>去年の2月以来1年4ヶ月ぶりの1人での登校です。
>
>時折微笑みながら、正門をくぐられました。
>小学4年生の愛子様は、クラブ活動の管弦楽の練習に参加し、帰宅。
>
>最近では、すべての授業に出られる日もあります。』
>
>
>
>
>
>一歩前進良かったです。
24  名前:    :2017/04/07 22:13
>>1
>『6/25から、雅子様の付き添い無しで登校されました。
>去年の2月以来1年4ヶ月ぶりの1人での登校です。
>
>時折微笑みながら、正門をくぐられました。
>小学4年生の愛子様は、クラブ活動の管弦楽の練習に参加し、帰宅。
>
>最近では、すべての授業に出られる日もあります。』
>
>
>
>
>
>一歩前進良かったです。
25  名前:    :2017/04/08 00:08
>>1
>『6/25から、雅子様の付き添い無しで登校されました。
>去年の2月以来1年4ヶ月ぶりの1人での登校です。
>
>時折微笑みながら、正門をくぐられました。
>小学4年生の愛子様は、クラブ活動の管弦楽の練習に参加し、帰宅。
>
>最近では、すべての授業に出られる日もあります。』
>
>
>
>
>
>一歩前進良かったです。
26  名前:    :2017/04/08 12:27
>>1
>『6/25から、雅子様の付き添い無しで登校されました。
>去年の2月以来1年4ヶ月ぶりの1人での登校です。
>
>時折微笑みながら、正門をくぐられました。
>小学4年生の愛子様は、クラブ活動の管弦楽の練習に参加し、帰宅。
>
>最近では、すべての授業に出られる日もあります。』
>
>
>
>
>
>一歩前進良かったです。
27  名前: w :2017/07/11 13:59
>>1
>『6/25から、雅子様の付き添い無しで登校されました。
>去年の2月以来1年4ヶ月ぶりの1人での登校です。
>
>時折微笑みながら、正門をくぐられました。
>小学4年生の愛子様は、クラブ活動の管弦楽の練習に参加し、帰宅。
>
>最近では、すべての授業に出られる日もあります。』
>
>
>
>
>
>一歩前進良かったです。
トリップパスについて





愛子様がLINEを開始
0  名前::2017/04/06 08:17
 
愛子さまがLINEを開始 
初等科時代の同級生らと連絡取り合う  
女性セブン2014年7月3日号

「愛子さまは初等科のころからスマホをお持ちになっていて、『LINE』デビ
ューも果たされています。女子だけでなく、学校が別になってしまい、なかな
か会えない男子とも『LINE』で連絡を取られているようですよ。仲が良い男子
は“昨日、トシ(敬宮)から連絡来た!”とか話してるみたいですからね」(
学習院関係者)

ちなみに愛子さまが通われる女子中等科では、2011年の東日本大震災以降、
携帯電話やスマホを持参することを容認している。
「今、委員会活動や部活動の連絡も『LINE』が中心です。ですから、学校生
活においてもスマホはマストアイテムとなっているんです。
 とはいえ、LINEを使ったいじめによる自殺者がでているのも事実。
「こんな悲しいニュースを耳にするたび、雅子さまは心を痛めていらっしゃ
います。同時に、いつ愛子さまも『LINE』いじめに巻き込まれるかと不安でた
まらないご様子なのです」(前出・宮内庁関係者)


愛子さまがラインなんて何か想像できない…。
雅子さんが心配するのは過去の憑きまとい登校で想像出来るけど。
1  名前::2017/04/07 19:29
 
愛子さまがLINEを開始 
初等科時代の同級生らと連絡取り合う  
女性セブン2014年7月3日号

「愛子さまは初等科のころからスマホをお持ちになっていて、『LINE』デビ
ューも果たされています。女子だけでなく、学校が別になってしまい、なかな
か会えない男子とも『LINE』で連絡を取られているようですよ。仲が良い男子
は“昨日、トシ(敬宮)から連絡来た!”とか話してるみたいですからね」(
学習院関係者)

ちなみに愛子さまが通われる女子中等科では、2011年の東日本大震災以降、
携帯電話やスマホを持参することを容認している。
「今、委員会活動や部活動の連絡も『LINE』が中心です。ですから、学校生
活においてもスマホはマストアイテムとなっているんです。
 とはいえ、LINEを使ったいじめによる自殺者がでているのも事実。
「こんな悲しいニュースを耳にするたび、雅子さまは心を痛めていらっしゃ
います。同時に、いつ愛子さまも『LINE』いじめに巻き込まれるかと不安でた
まらないご様子なのです」(前出・宮内庁関係者)


愛子さまがラインなんて何か想像できない…。
雅子さんが心配するのは過去の憑きまとい登校で想像出来るけど。
2  名前::2017/04/08 00:27
>>1
>  
> 愛子さまがLINEを開始 
> 初等科時代の同級生らと連絡取り合う  
> 女性セブン2014年7月3日号
>
> 「愛子さまは初等科のころからスマホをお持ちになっていて、『LINE』デビ
> ューも果たされています。女子だけでなく、学校が別になってしまい、なかな
> か会えない男子とも『LINE』で連絡を取られているようですよ。仲が良い男子
> は“昨日、トシ(敬宮)から連絡来た!”とか話してるみたいですからね」(
> 学習院関係者)
>
> ちなみに愛子さまが通われる女子中等科では、2011年の東日本大震災以降、
> 携帯電話やスマホを持参することを容認している。
> 「今、委員会活動や部活動の連絡も『LINE』が中心です。ですから、学校生
> 活においてもスマホはマストアイテムとなっているんです。
>  とはいえ、LINEを使ったいじめによる自殺者がでているのも事実。
> 「こんな悲しいニュースを耳にするたび、雅子さまは心を痛めていらっしゃ
> います。同時に、いつ愛子さまも『LINE』いじめに巻き込まれるかと不安でた
> まらないご様子なのです」(前出・宮内庁関係者)
>
>
> 愛子さまがラインなんて何か想像できない…。
> 雅子さんが心配するのは過去の憑きまとい登校で想像出来るけど。
>
3  名前:    :2017/04/08 12:27
>>1
> 
>愛子さまがLINEを開始 
>初等科時代の同級生らと連絡取り合う  
>女性セブン2014年7月3日号
>
>「愛子さまは初等科のころからスマホをお持ちになっていて、『LINE』デビ
>ューも果たされています。女子だけでなく、学校が別になってしまい、なかな
>か会えない男子とも『LINE』で連絡を取られているようですよ。仲が良い男子
>は“昨日、トシ(敬宮)から連絡来た!”とか話してるみたいですからね」(
>学習院関係者)
>
>ちなみに愛子さまが通われる女子中等科では、2011年の東日本大震災以降、
>携帯電話やスマホを持参することを容認している。
>「今、委員会活動や部活動の連絡も『LINE』が中心です。ですから、学校生
>活においてもスマホはマストアイテムとなっているんです。
> とはいえ、LINEを使ったいじめによる自殺者がでているのも事実。
>「こんな悲しいニュースを耳にするたび、雅子さまは心を痛めていらっしゃ
>います。同時に、いつ愛子さまも『LINE』いじめに巻き込まれるかと不安でた
>まらないご様子なのです」(前出・宮内庁関係者)
>
>
>愛子さまがラインなんて何か想像できない…。
>雅子さんが心配するのは過去の憑きまとい登校で想像出来るけど。
4  名前: ゴクツブシ :2017/04/08 13:09
>>1
>  
> 愛子さまがLINEを開始 
> 初等科時代の同級生らと連絡取り合う  
> 女性セブン2014年7月3日号
>
> 「愛子さまは初等科のころからスマホをお持ちになっていて、『LINE』デビ
> ューも果たされています。女子だけでなく、学校が別になってしまい、なかな
> か会えない男子とも『LINE』で連絡を取られているようですよ。仲が良い男子
> は“昨日、トシ(敬宮)から連絡来た!”とか話してるみたいですからね」(
> 学習院関係者)
>
> ちなみに愛子さまが通われる女子中等科では、2011年の東日本大震災以降、
> 携帯電話やスマホを持参することを容認している。
> 「今、委員会活動や部活動の連絡も『LINE』が中心です。ですから、学校生
> 活においてもスマホはマストアイテムとなっているんです。
>  とはいえ、LINEを使ったいじめによる自殺者がでているのも事実。
> 「こんな悲しいニュースを耳にするたび、雅子さまは心を痛めていらっしゃ
> います。同時に、いつ愛子さまも『LINE』いじめに巻き込まれるかと不安でた
> まらないご様子なのです」(前出・宮内庁関係者)
>
>
> 愛子さまがラインなんて何か想像できない…。
> 雅子さんが心配するのは過去の憑きまとい登校で想像出来るけど。
>
5  名前: w :2017/07/11 13:58
>>1
> 
>愛子さまがLINEを開始 
>初等科時代の同級生らと連絡取り合う  
>女性セブン2014年7月3日号
>
>「愛子さまは初等科のころからスマホをお持ちになっていて、『LINE』デビ
>ューも果たされています。女子だけでなく、学校が別になってしまい、なかな
>か会えない男子とも『LINE』で連絡を取られているようですよ。仲が良い男子
>は“昨日、トシ(敬宮)から連絡来た!”とか話してるみたいですからね」(
>学習院関係者)
>
>ちなみに愛子さまが通われる女子中等科では、2011年の東日本大震災以降、
>携帯電話やスマホを持参することを容認している。
>「今、委員会活動や部活動の連絡も『LINE』が中心です。ですから、学校生
>活においてもスマホはマストアイテムとなっているんです。
> とはいえ、LINEを使ったいじめによる自殺者がでているのも事実。
>「こんな悲しいニュースを耳にするたび、雅子さまは心を痛めていらっしゃ
>います。同時に、いつ愛子さまも『LINE』いじめに巻き込まれるかと不安でた
>まらないご様子なのです」(前出・宮内庁関係者)
>
>
>愛子さまがラインなんて何か想像できない…。
>雅子さんが心配するのは過去の憑きまとい登校で想像出来るけど。
トリップパスについて





愛子様パニック発作と報道
0  名前: みのもんた :2010/03/07 21:43
朝ズバで、

愛子様不登校の外国の報道を紹介した中で

イギリスの新では、
愛子様は、パニック発作が起こり、不登校になった、文字スーパーでもでて、読み上げていました。


初めて病名が報道されましたね。
42  名前: a :2017/06/15 12:46
>>1
>トォ・コ・ミ、ヌ。「
>
>ーヲサメヘヘノヤナミケサ、ホウーケホハ🌈サ、メイキ、ソテ讀ヌ
>
>・、・ョ・?ケ、ホソキ、ヌ、マ。「
>ーヲサメヘヘ、マ。「・ム・ヒ・テ・ッネッコ釥ャオッ、ウ、遙「ノヤナミケサ、ヒ、ハ、テ、ソ。「ハクサ妺ケ。シ・ム。シ、ヌ、筅ヌ、ニ。「ニノ、゚セ螟イ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
>
>
>ス鬢皃ニノツフセ、ャハ🌈サ、オ、?゙、キ、ソ、ヘ。」
43  名前: a :2017/06/15 13:28
>>1
> 朝ズバで、
>
> 愛子様不登校の外国の報道を紹介した中で
>
> イギリスの新では、
> 愛子様は、パニック発作が起こり、不登校になった、文字スーパーでもでて、読み上げていました。
>
>
> 初めて病名が報道されましたね。
>
44  名前: a :2017/06/17 00:02
>>1
> 朝ズバで、
>
> 愛子様不登校の外国の報道を紹介した中で
>
> イギリスの新では、
> 愛子様は、パニック発作が起こり、不登校になった、文字スーパーでもでて、読み上げていました。
>
>
> 初めて病名が報道されましたね。
>
45  名前: a :2017/06/17 00:03
>>1
> 朝ズバで、
>
> 愛子様不登校の外国の報道を紹介した中で
>
> イギリスの新では、
> 愛子様は、パニック発作が起こり、不登校になった、文字スーパーでもでて、読み上げていました。
>
>
> 初めて病名が報道されましたね。
>
46  名前: w :2017/07/11 13:56
>>1
>トォ・コ・ミ、ヌ。「
>
>ーヲサメヘヘノヤナミケサ、ホウーケホハ🌈サ、メイキ、ソテ讀ヌ
>
>・、・ョ・?ケ、ホソキ、ヌ、マ。「
>ーヲサメヘヘ、マ。「・ム・ヒ・テ・ッネッコ釥ャオッ、ウ、遙「ノヤナミケサ、ヒ、ハ、テ、ソ。「ハクサ妺ケ。シ・ム。シ、ヌ、筅ヌ、ニ。「ニノ、゚セ螟イ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
>
>
>ス鬢皃ニノツフセ、ャハ🌈サ、オ、?゙、キ、ソ、ヘ。」
トリップパスについて





皇室スレ 興味ある人限定
0  名前: 荒らし厳禁 :2016/07/20 00:54
あんたの年齢を言ってください。

絶対に55歳以上に決まってる。  孫いる人も一言書いてください。
33  名前: 異常 :2016/07/21 11:57
>>32
>そんなの当たり前じゃないの?
>
>昔から、次男坊なんてテレビになんて映らなかったじゃない。
>
>秋篠宮さん好きな人からしたら寂しいのかもしれないけど、所詮次男坊だしね。



当たり前じゃない、異常だよ。



皇太子夫妻が ビョーキの妃を抱え 使い物にならないから 代わりに海外親善やっているのにね、国賓級の歓迎で。


熱烈歓迎ぶりを日本人が知らされないなんて、相手国にも 相当失礼。
34  名前: 当たり前? :2016/07/21 12:19
>>33
だけど、それも次男坊だしねぇ
別に異常じゃないよ
どうでもいいよ
長男だけでいいよ。
35  名前: 子供は高校生 :2016/07/21 12:35
>>1
今50歳だけど、東宮一家も秋篠宮一家も大変だと思う。
立場的には東宮一家>秋篠宮一家だけど
問題の多い長男夫婦とはっちゃけ次男夫婦の組み合わせなんだよね。

エリザベス女王のとこもそうだけど
不倫やスキャンダルやらかしてても跡取りは跡取りで
動かせないし、次はチャールズ。
愛子ちゃんが男子だったらここまでアンチが
ごたごた言わなかったのかなあとは思う。
皇太子夫婦に不満はあれどもその男子が東宮になるのを
受け入れたんじゃないかな。
日本国民だもの。
悠仁君が皇太子になるまでいろいろありそうだけど
青少年の心を傷つけないでほしいと思います。
36  名前:   :2017/04/07 10:35
>>1
>あんたの年齢を言ってください。
>
>絶対に55歳以上に決まってる。  孫いる人も一言書いてください。
37  名前: w :2017/07/11 13:55
>>1
>あんたの年齢を言ってください。
>
>絶対に55歳以上に決まってる。  孫いる人も一言書いてください。
トリップパスについて





皇室スレがオタクに乗っ取られた
0  名前: ヤダヤダ :2016/02/25 06:57
まだまだ書きたいことあったのに!

海外の王族なんか知ったことかっつーの!
2  名前: 無視されてるw :2016/02/26 11:24
>>1
>まだまだ書きたいことあったのに!
>
>海外の王族なんか知ったことかっつーの!
3  名前: ももクロ :2016/02/26 11:35
>>2
東京の鈴木さんて、娘がいるももクロZ?
4  名前: お姫様 :2016/02/26 12:19
>>3
>東京の鈴木さんて、娘がいるももクロZ?

ももクロよりエステルちゃんが可愛い
5  名前: 。。 :2017/04/07 10:36
>>1
>、゙、タ、゙、タスュ、ソ、、、ウ、ネ、「、テ、ソ、ホ、ヒ。ェ
>
>ウ、ウー、ホイヲツイ、ハ、👃ォテホ、テ、ソ、ウ、ネ、ォ、テ、ト。シ、ホ。ェ
6  名前: w :2017/07/11 13:55
>>1
>、゙、タ、゙、タスュ、ソ、、、ウ、ネ、「、テ、ソ、ホ、ヒ。ェ
>
>ウ、ウー、ホイヲツイ、ハ、👃ォテホ、テ、ソ、ウ、ネ、ォ、テ、ト。シ、ホ。ェ
トリップパスについて





皇室を不合格にすることは
0  名前: ICU :2014/09/10 18:17
できないよね。
13  名前: ていうか :2014/09/11 18:46
>>1
学習院を中退する理由もなんだかな・・・
ちょっと甘い気もしちゃうけど
特権階級のお嬢様だからなんでもアリなのかな
14  名前: 。。 :2017/04/07 10:45
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
15  名前: 。。 :2017/04/07 12:24
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
16  名前: 。。 :2017/04/08 13:21
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
17  名前: w :2017/07/11 13:54
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
トリップパスについて





皇室を不合格にすることは
0  名前: ICU :2014/09/10 08:05
できないよね。
13  名前: ていうか :2014/09/11 18:46
>>1
学習院を中退する理由もなんだかな・・・
ちょっと甘い気もしちゃうけど
特権階級のお嬢様だからなんでもアリなのかな
14  名前: 。。 :2017/04/07 10:45
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
15  名前: 。。 :2017/04/07 12:24
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
16  名前: 。。 :2017/04/08 13:21
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
17  名前: w :2017/07/11 13:54
>>1
>、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
トリップパスについて





皇室の養育費
0  名前: 庶民 :2013/06/17 10:54
ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。

皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
4  名前: いいんじゃ :2013/06/18 12:39
>>1
一般人でも税金のお世話になってることは山ほどあるからねぇ。

一般人のまま「皇室の養育費」として使われるっていうなら疑問が残るけど、ちゃんと養子にするとか復籍して皇室の一員になってから使われるなら、何も問題はないのでは?
5  名前:   :2017/04/07 10:47
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
6  名前:   :2017/04/07 12:23
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
7  名前:   :2017/04/08 13:22
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
8  名前: w :2017/07/11 13:53
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
トリップパスについて





皇室の養育費
0  名前: 庶民 :2013/06/16 17:38
ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。

皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
4  名前: いいんじゃ :2013/06/18 12:39
>>1
一般人でも税金のお世話になってることは山ほどあるからねぇ。

一般人のまま「皇室の養育費」として使われるっていうなら疑問が残るけど、ちゃんと養子にするとか復籍して皇室の一員になってから使われるなら、何も問題はないのでは?
5  名前:   :2017/04/07 10:47
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
6  名前:   :2017/04/07 12:23
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
7  名前:   :2017/04/08 13:22
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
8  名前: w :2017/07/11 13:53
>>1
>ところでさ、将来悠仁さんの跡継ぎ、もしかしたら、皇室を離籍して一般人になった人、養子にもらうって案が自民党から出てるらしいんだけど、
>一般人だった男子のお子様に三百万とかの税金使うのって、どうなんだろうね。
>
>皆さんだったら、皇位継承権持ってても一般人のお子様に税金投入されるのは、賛成?反対?
トリップパスについて





皇室維持にはもう無理がある?
0  名前: みーや :2010/11/04 16:07
現代においては側室を持つことも許されない。
一代で必ず男児を生み、その子も必ず
家庭を持ち男児を生まなくてはならない
こんなことできるはずがありません。

臣籍降下した家も別のところから子供をもらって
祭事を引き継いだり、女児ばかりで断絶して
しまったところがほとんどです。
(現在残っているのは2つか3つと記憶しております)

側室が無理なら、数百年遡ってまで
天皇の血筋を継承している家を探してもOKという
ことにしなくては無理だと思います。

みなさんは皇室存続のためにどうすればいいと思いますか?
私はスペアの家系をいくつか持つことを考えたほうが
いいと思っています。
天皇陛下が自ら天皇をやめる、というのは
除外させていただきたいです。
長い歴史あるものですから、一代の考えだけで
廃業とはなかなかいかないと思いますので。

なお、意味のない皇室叩き、特定個人を叩く行為は
別のところでなさってください。
17  名前: 匿名さん :2011/12/10 07:37
>>3
女ヤッて金もらえるの?(´-ω-)♂ ylm.me/
18  名前:   :2017/04/07 10:48
>>1
>現代においては側室を持つことも許されない。
>一代で必ず男児を生み、その子も必ず
>家庭を持ち男児を生まなくてはならない
>こんなことできるはずがありません。
>
>臣籍降下した家も別のところから子供をもらって
>祭事を引き継いだり、女児ばかりで断絶して
>しまったところがほとんどです。
>(現在残っているのは2つか3つと記憶しております)
>
>側室が無理なら、数百年遡ってまで
>天皇の血筋を継承している家を探してもOKという
>ことにしなくては無理だと思います。
>
>みなさんは皇室存続のためにどうすればいいと思いますか?
>私はスペアの家系をいくつか持つことを考えたほうが
>いいと思っています。
>天皇陛下が自ら天皇をやめる、というのは
>除外させていただきたいです。
>長い歴史あるものですから、一代の考えだけで
>廃業とはなかなかいかないと思いますので。
>
>なお、意味のない皇室叩き、特定個人を叩く行為は
>別のところでなさってください。
19  名前:   :2017/04/07 12:22
>>1
>現代においては側室を持つことも許されない。
>一代で必ず男児を生み、その子も必ず
>家庭を持ち男児を生まなくてはならない
>こんなことできるはずがありません。
>
>臣籍降下した家も別のところから子供をもらって
>祭事を引き継いだり、女児ばかりで断絶して
>しまったところがほとんどです。
>(現在残っているのは2つか3つと記憶しております)
>
>側室が無理なら、数百年遡ってまで
>天皇の血筋を継承している家を探してもOKという
>ことにしなくては無理だと思います。
>
>みなさんは皇室存続のためにどうすればいいと思いますか?
>私はスペアの家系をいくつか持つことを考えたほうが
>いいと思っています。
>天皇陛下が自ら天皇をやめる、というのは
>除外させていただきたいです。
>長い歴史あるものですから、一代の考えだけで
>廃業とはなかなかいかないと思いますので。
>
>なお、意味のない皇室叩き、特定個人を叩く行為は
>別のところでなさってください。
20  名前:    :2017/04/08 13:22
>>1
>現代においては側室を持つことも許されない。
>一代で必ず男児を生み、その子も必ず
>家庭を持ち男児を生まなくてはならない
>こんなことできるはずがありません。
>
>臣籍降下した家も別のところから子供をもらって
>祭事を引き継いだり、女児ばかりで断絶して
>しまったところがほとんどです。
>(現在残っているのは2つか3つと記憶しております)
>
>側室が無理なら、数百年遡ってまで
>天皇の血筋を継承している家を探してもOKという
>ことにしなくては無理だと思います。
>
>みなさんは皇室存続のためにどうすればいいと思いますか?
>私はスペアの家系をいくつか持つことを考えたほうが
>いいと思っています。
>天皇陛下が自ら天皇をやめる、というのは
>除外させていただきたいです。
>長い歴史あるものですから、一代の考えだけで
>廃業とはなかなかいかないと思いますので。
>
>なお、意味のない皇室叩き、特定個人を叩く行為は
>別のところでなさってください。
21  名前: w :2017/07/11 13:53
>>1
>現代においては側室を持つことも許されない。
>一代で必ず男児を生み、その子も必ず
>家庭を持ち男児を生まなくてはならない
>こんなことできるはずがありません。
>
>臣籍降下した家も別のところから子供をもらって
>祭事を引き継いだり、女児ばかりで断絶して
>しまったところがほとんどです。
>(現在残っているのは2つか3つと記憶しております)
>
>側室が無理なら、数百年遡ってまで
>天皇の血筋を継承している家を探してもOKという
>ことにしなくては無理だと思います。
>
>みなさんは皇室存続のためにどうすればいいと思いますか?
>私はスペアの家系をいくつか持つことを考えたほうが
>いいと思っています。
>天皇陛下が自ら天皇をやめる、というのは
>除外させていただきたいです。
>長い歴史あるものですから、一代の考えだけで
>廃業とはなかなかいかないと思いますので。
>
>なお、意味のない皇室叩き、特定個人を叩く行為は
>別のところでなさってください。
トリップパスについて





最近の皇室報道
0  名前: 不満 :2011/04/30 15:29
殆どが雅子様の話ばっかり!

皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
サークルは何々研究会ですだの
学友と一緒の写真だの映像だのが
しょっちゅう公開されまくりだったのに
眞子が何のサークルに入ったのかも
どんな仲間がいるのかも
わからないよー。

サーヤの日舞も結構出してたけど
佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
いいのに。

最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
下手な事にならないように、極力
露出は避けてるのかな。
25  名前: 不満 :2011/06/15 23:17
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
26  名前:   :2017/04/07 10:49
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
27  名前:   :2017/04/07 12:22
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
28  名前:    :2017/04/08 13:23
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
29  名前: w :2017/07/11 13:53
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
トリップパスについて





最近の皇室報道
0  名前: 不満 :2011/05/01 00:47
殆どが雅子様の話ばっかり!

皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
サークルは何々研究会ですだの
学友と一緒の写真だの映像だのが
しょっちゅう公開されまくりだったのに
眞子が何のサークルに入ったのかも
どんな仲間がいるのかも
わからないよー。

サーヤの日舞も結構出してたけど
佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
いいのに。

最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
下手な事にならないように、極力
露出は避けてるのかな。
25  名前: 不満 :2011/06/15 23:17
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
26  名前:   :2017/04/07 10:49
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
27  名前:   :2017/04/07 12:22
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
28  名前:    :2017/04/08 13:23
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
29  名前: w :2017/07/11 13:53
>>1
>殆どが雅子様の話ばっかり!
>
>皇太子やアーヤ、サーヤが学生の頃は
>サークルは何々研究会ですだの
>学友と一緒の写真だの映像だのが
>しょっちゅう公開されまくりだったのに
>眞子が何のサークルに入ったのかも
>どんな仲間がいるのかも
>わからないよー。
>
>サーヤの日舞も結構出してたけど
>佳子のスケートとか、もっとバンバン出しゃ
>いいのに。
>
>最近の大学も高校も皇室も宮内庁も
>下手な事にならないように、極力
>露出は避けてるのかな。
トリップパスについて





皇室は税金で暮らしているのに…
0  名前: 庶民 :2011/10/10 11:28
皇室の方は、私たちの税金で生活してますよね。
でも、その私たちは、物申すことができない。
悪口は言ってはいけない風潮まである。

宮内庁に抗議の手紙なりメールをしたとしても、一方通行ですよね。本当に庶民の意見は届かないですよね。
なんかおかしいと思いませんか?

病気なのかどうかわからないけど、何千万と使って、
疑問の行動しか起こさない人とか…。
報告する義務があると思うのに、
障害には触れず…。

なんだか、本当に腹立たしいです。
もっと、デビ夫人みたいにおおっぴらに意見を言える庶民のための場があればいいのに。
51  名前:   :2017/04/07 10:48
>>1
>皇室の方は、私たちの税金で生活してますよね。
>でも、その私たちは、物申すことができない。
>悪口は言ってはいけない風潮まである。
>
>宮内庁に抗議の手紙なりメールをしたとしても、一方通行ですよね。本当に庶民の意見は届かないですよね。
>なんかおかしいと思いませんか?
>
>病気なのかどうかわからないけど、何千万と使って、
>疑問の行動しか起こさない人とか…。
>報告する義務があると思うのに、
>障害には触れず…。
>
>なんだか、本当に腹立たしいです。
>もっと、デビ夫人みたいにおおっぴらに意見を言える庶民のための場があればいいのに。
52  名前: 離婚できるよ :2017/04/07 10:57
>>38
>>>あの方々には、本当の意味での自由はないわね。
>>>
>>>カゴの鳥は、一生餌にも不自由しないし、外敵から守られて暮らせるけど、大空を飛べないもの。
>>
>>かごの鳥は鳥でも
>>
>>「扉は開いているのにえさ箱に頭を突っ込んで
>> なかなか出ていかない鳥」だと何回言えば・・・。
>
>扉が開いてるって事は、
>離婚できるって事?



離婚できるよ。


ただし、皇太子のうちね。
天皇になったらできない。
53  名前:   :2017/04/07 12:21
>>1
>皇室の方は、私たちの税金で生活してますよね。
>でも、その私たちは、物申すことができない。
>悪口は言ってはいけない風潮まである。
>
>宮内庁に抗議の手紙なりメールをしたとしても、一方通行ですよね。本当に庶民の意見は届かないですよね。
>なんかおかしいと思いませんか?
>
>病気なのかどうかわからないけど、何千万と使って、
>疑問の行動しか起こさない人とか…。
>報告する義務があると思うのに、
>障害には触れず…。
>
>なんだか、本当に腹立たしいです。
>もっと、デビ夫人みたいにおおっぴらに意見を言える庶民のための場があればいいのに。
54  名前:    :2017/04/08 13:24
>>1
>皇室の方は、私たちの税金で生活してますよね。
>でも、その私たちは、物申すことができない。
>悪口は言ってはいけない風潮まである。
>
>宮内庁に抗議の手紙なりメールをしたとしても、一方通行ですよね。本当に庶民の意見は届かないですよね。
>なんかおかしいと思いませんか?
>
>病気なのかどうかわからないけど、何千万と使って、
>疑問の行動しか起こさない人とか…。
>報告する義務があると思うのに、
>障害には触れず…。
>
>なんだか、本当に腹立たしいです。
>もっと、デビ夫人みたいにおおっぴらに意見を言える庶民のための場があればいいのに。
55  名前: w :2017/07/11 13:52
>>1
>皇室の方は、私たちの税金で生活してますよね。
>でも、その私たちは、物申すことができない。
>悪口は言ってはいけない風潮まである。
>
>宮内庁に抗議の手紙なりメールをしたとしても、一方通行ですよね。本当に庶民の意見は届かないですよね。
>なんかおかしいと思いませんか?
>
>病気なのかどうかわからないけど、何千万と使って、
>疑問の行動しか起こさない人とか…。
>報告する義務があると思うのに、
>障害には触れず…。
>
>なんだか、本当に腹立たしいです。
>もっと、デビ夫人みたいにおおっぴらに意見を言える庶民のための場があればいいのに。
トリップパスについて





12時間常温放置の麦茶
0  名前::2017/07/10 02:10
この時期朝の8時頃やかんでお湯をわかして麦茶を作って8時半頃仕事に向かいます。
帰ってくるのが4時頃で容器に入れて冷蔵庫に入れるんですが。。。
私は8時に沸かして容器にうつしきれずやかんに残ってるお茶をちょうど12時間たった8時頃飲んでいます。
この時期常温においてるやかん飲むの危険でしょうか?
15  名前: 全然関係無いけど :2017/07/11 10:14
>>1
昔は麦茶にお砂糖入れてなかった?

あーゴメン
またババア出でくんな!って言われちゃう?
ごめんあそばせ〜〜〜
16  名前: 小出水 :2017/07/11 10:16
>>1
夜に沸かして朝詰め替えて冷蔵庫、じゃダメなの?
その方が子供が帰ってきてすぐ冷たい麦茶が飲めるよ。

麦茶って傷むと明らかに変な味するから飲んでダメなら捨てちゃう。
17  名前: うんうん :2017/07/11 11:58
>>15
S45年生まれ。
低学年の頃までジジババが同居してて家のことはすべてばーちゃんだやってたんだけど、ばーちゃんの麦茶は甘くて美味しかったよ。

昔ながらのパックに入ってないつぶつぶのムギを使うから、香ばしくて凄く美味しかった。

じいちゃんと父親は夏場はそれで焼酎を割って飲むので、ばーちゃんは一日三回でかいやかんに麦茶を沸かしてくれてたよ。
そのうちの一回に、子供用に砂糖を入れて甘くしてくれてたの。

ばーちゃんが私が8歳のときに亡くなり、母が仕事をやめて主婦になったんだけど、母の麦茶は薄くて甘くもなくておいしくなかった。

あるとき、ばーちゃんの麦茶は美味しかったねえ〜と私が言ってしまい、それを聞いた母親が般若のような顔になって「どうせお母さんはばーちゃんみたいに麦茶もご飯も美味しく作れないわよっ!そんなんならばーちゃんの子になれ!!!」と怒鳴って二階に行ってしまい、それってつまり私にシネってことなのか、私はそんないけないことを言ってしまったのかといろいろ辛くて家出した。

という思い出がある。
18  名前: 紅茶 :2017/07/11 12:10
>>15
何歳?
それって紅茶感覚?
19  名前: それって :2017/07/11 13:49
>>17
>昔ながらのパックに入ってないつぶつぶのムギを使うから、香ばしくて凄く美味しかった。
>

ああ、おいしそうね。
砂糖入れたことはないし
入れないのを頂きたい。
S46年

>
>ばーちゃんが私が8歳のときに亡くなり、母が仕事をやめて主婦になったんだけど、母の麦茶は薄くて甘くもなくておいしくなかった。
>
>あるとき、ばーちゃんの麦茶は美味しかったねえ〜と私が言ってしまい、それを聞いた母親が般若のような顔になって「どうせお母さんはばーちゃんみたいに麦茶もご飯も美味しく作れないわよっ!そんなんならばーちゃんの子になれ!!!」と怒鳴って二階に行ってしまい、それってつまり私にシネってことなのか、私はそんないけないことを言ってしまったのかといろいろ辛くて家出した。
>
>という思い出がある。

それってお母さんにとって姑?
トリップパスについて





皇室 ご存知ですか
0  名前: 忘れてはいけない日 :2017/03/09 09:45
本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。


皇太子様の公務の少なさが目立ちます。


戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。


秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?

・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。

他にも理由は、たくさんあると思います。


<皇太子家>
3月6日(月)
両殿下 東京国際空港
天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え

3月8日(水)
殿下 神奈川行啓
株式会社由紀精密御視察



<秋篠宮家>
3月6日(月)
両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え

3月8日(水)
両殿下 日本学士院
「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会

殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席

3月10日(金)
両殿下 東京都慰霊堂
都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要

3月11日(土)
両殿下 国立劇場
東日本大震災六周年追悼式
73  名前: a :2017/06/15 08:51
>>1
> 本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
> 明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
> 皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
> 戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
> 秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
> ・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
> ・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
> 他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
> <皇太子家>
> 3月6日(月)
> 両殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 殿下 神奈川行啓
> 株式会社由紀精密御視察
>
>
>
> <秋篠宮家>
> 3月6日(月)
> 両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 両殿下 日本学士院
> 「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
> 殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
> 3月10日(金)
> 両殿下 東京都慰霊堂
> 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
> 3月11日(土)
> 両殿下 国立劇場
> 東日本大震災六周年追悼式
>
74  名前: a :2017/06/15 12:45
>>1
>本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
>明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
>皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
>戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
>秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
>・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
>・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
>他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
><皇太子家>
>3月6日(月)
>両殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>殿下 神奈川行啓
>株式会社由紀精密御視察
>
>
>
><秋篠宮家>
>3月6日(月)
>両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>両殿下 日本学士院
>「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
>殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
>3月10日(金)
>両殿下 東京都慰霊堂
>都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
>3月11日(土)
>両殿下 国立劇場
>東日本大震災六周年追悼式
75  名前: a :2017/06/15 13:29
>>1
> 本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
> 明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
> 皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
> 戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
> 秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
> ・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
> ・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
> 他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
> <皇太子家>
> 3月6日(月)
> 両殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 殿下 神奈川行啓
> 株式会社由紀精密御視察
>
>
>
> <秋篠宮家>
> 3月6日(月)
> 両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 両殿下 日本学士院
> 「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
> 殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
> 3月10日(金)
> 両殿下 東京都慰霊堂
> 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
> 3月11日(土)
> 両殿下 国立劇場
> 東日本大震災六周年追悼式
>
76  名前: a :2017/06/17 00:01
>>1
> 本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
> 明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
> 皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
> 戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
> 秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
> ・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
> ・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
> ・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
> 他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
> <皇太子家>
> 3月6日(月)
> 両殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 殿下 神奈川行啓
> 株式会社由紀精密御視察
>
>
>
> <秋篠宮家>
> 3月6日(月)
> 両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
> 天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
> 3月8日(水)
> 両殿下 日本学士院
> 「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
> 殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
> 3月10日(金)
> 両殿下 東京都慰霊堂
> 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
> 3月11日(土)
> 両殿下 国立劇場
> 東日本大震災六周年追悼式
>
77  名前: w :2017/07/11 13:49
>>1
>本日10日、東京都慰霊堂にて行われた都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要に出席されました。
>明日11日は、国立劇場で東日本大震災六周年追悼式に出席されるご予定です。今年から天皇皇后陛下に代わり秋篠宮ご夫妻が出席されることになりました。
>
>
>皇太子様の公務の少なさが目立ちます。
>
>
>戦死者や震災被災者の慰霊という国民の気持ちに寄り添う式典には、秋篠宮両殿下が出席されます。
>
>
>秋篠宮ご一家には、なぜ公務の依頼が集中するのでしょうか?
>
>・ご夫妻で出席していただきたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・学術的な大会は、学者の秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・確実に大会を進めたいときは、秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・寺社の節目の法要や大祭には、神社やお寺を大切にされている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・震災の被災者の追悼や戦死者の追悼式典には、より国民の気持ちに寄り添われている秋篠宮ご夫妻に依頼する。
>・キルトフェスティバルなどは、家事や子育てを大切にされている紀子様に依頼する。
>・総裁職は、誠実で真摯に公務に取り組まれる秋篠宮ご一家の皆様に依頼する。
>
>他にも理由は、たくさんあると思います。
>
>
><皇太子家>
>3月6日(月)
>両殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>殿下 神奈川行啓
>株式会社由紀精密御視察
>
>
>
><秋篠宮家>
>3月6日(月)
>両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東京国際空港
>天皇皇后両陛下ベトナム御訪問から御帰国につきお出迎え
>
>3月8日(水)
>両殿下 日本学士院
>「第7回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
>
>殿下 東京大学総合研究博物館 研究会御出席
>
>3月10日(金)
>両殿下 東京都慰霊堂
>都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
>
>3月11日(土)
>両殿下 国立劇場
>東日本大震災六周年追悼式
トリップパスについて





今、皇室についてやってるね
0  名前: 面白そう :2017/04/01 20:18
池上彰の番組で。

見てる人いる?
79  名前: 無駄無駄 :2017/06/17 09:21
>>78
あなたがスレ埋めてもまた別のスレ上げてくるだけ。
やるだけ無駄。
頼りになる管理人はいないも当然だし
鬱陶しいけど無視が一番。
そのうち飽きてどっか行くでしょ。


>人の立てたスレを荒らしの道具にするのやめてくれます?
>
>上げられない様に埋めちゃったほうがいいんでしょうか?
80 名前:この投稿は削除されました
81  名前: 違うでしょ :2017/06/28 16:52
>>78
皇室スレ爆上げ事件のきっかけになったスレって特定されたんですよ。

あなたこのスレ立てっぱなしで放置してたくせに
今更何言ってるですか。


まずスレ放置に関してお詫びの一言があっても良いのでは。


あなたのようなモラルの低い皇室婆がすべての元凶だと自覚してます?
82  名前: はあ? :2017/06/28 16:55
>>81
立てっぱなしのスレくらい山ほどあるじゃないの。

何を急にまたこんなの引っ張り出して。バカみたい。
83  名前: w :2017/07/11 13:48
>>1
>テモセ蠕エ、ホネヨチネ、ヌ。」
>
>クォ、ニ、?ヘ、、、?ゥ
トリップパスについて





雅子様、体調良くなってきてる?
0  名前: いち国民 :2014/10/29 14:34
東宮否定スレが多いので、たまには東宮応援スレ立てて見ます。

雅子様、最近公務が増えました?
ニュース見てて雅子様の姿を見ると、「ああ、このまま体調が良くなり公務にどんどん活躍するお姿が見れるのかな?」とひそかに応援スイッチが入る私。

元々皇室には全く関心のない私でしたが、119での皇室スレを見る様になってから雅子様や愛子様を応援したい気持が育ってきちゃいました。
35  名前: さげ :2017/04/06 10:35
>>1
>東宮否定スレが多いので、たまには東宮応援スレ立てて見ます。
>
>雅子様、最近公務が増えました?
>ニュース見てて雅子様の姿を見ると、「ああ、このまま体調が良くなり公務にどんどん活躍するお姿が見れるのかな?」とひそかに応援スイッチが入る私。
>
>元々皇室には全く関心のない私でしたが、119での皇室スレを見る様になってから雅子様や愛子様を応援したい気持が育ってきちゃいました。
36  名前:   :2017/04/07 10:27
>>1
>東宮否定スレが多いので、たまには東宮応援スレ立てて見ます。
>
>雅子様、最近公務が増えました?
>ニュース見てて雅子様の姿を見ると、「ああ、このまま体調が良くなり公務にどんどん活躍するお姿が見れるのかな?」とひそかに応援スイッチが入る私。
>
>元々皇室には全く関心のない私でしたが、119での皇室スレを見る様になってから雅子様や愛子様を応援したい気持が育ってきちゃいました。
37  名前:   :2017/04/07 18:01
>>1
>東宮否定スレが多いので、たまには東宮応援スレ立てて見ます。
>
>雅子様、最近公務が増えました?
>ニュース見てて雅子様の姿を見ると、「ああ、このまま体調が良くなり公務にどんどん活躍するお姿が見れるのかな?」とひそかに応援スイッチが入る私。
>
>元々皇室には全く関心のない私でしたが、119での皇室スレを見る様になってから雅子様や愛子様を応援したい気持が育ってきちゃいました。
38  名前: a :2017/07/11 12:53
>>1
>東宮否定スレが多いので、たまには東宮応援スレ立てて見ます。
>
>雅子様、最近公務が増えました?
>ニュース見てて雅子様の姿を見ると、「ああ、このまま体調が良くなり公務にどんどん活躍するお姿が見れるのかな?」とひそかに応援スイッチが入る私。
>
>元々皇室には全く関心のない私でしたが、119での皇室スレを見る様になってから雅子様や愛子様を応援したい気持が育ってきちゃいました。
39  名前: w :2017/07/11 13:44
>>1
>東宮否定スレが多いので、たまには東宮応援スレ立てて見ます。
>
>雅子様、最近公務が増えました?
>ニュース見てて雅子様の姿を見ると、「ああ、このまま体調が良くなり公務にどんどん活躍するお姿が見れるのかな?」とひそかに応援スイッチが入る私。
>
>元々皇室には全く関心のない私でしたが、119での皇室スレを見る様になってから雅子様や愛子様を応援したい気持が育ってきちゃいました。
トリップパスについて





雅子様と運動会
0  名前: 良い :2013/10/03 11:54
雅子様運動会 楽しかったでしょうか?
気分転換になったら良いですね。
ご公務無理しないでください。
6  名前: 献上品 :2013/10/04 20:15
>>4
>>暖かいお言葉感謝します。
>
>
>本物ですか?今晩のお献立なんですか?

カラフトシシャモじゃない本当のシシャモです。

愛子はお魚を食べるのが上手で、鰯も頭からきれいに食べます。
7  名前: 打ち上げが必要ですわ :2013/10/04 21:33
>>1
>雅子様運動会 楽しかったでしょうか?
>気分転換になったら良いですね。
>ご公務無理しないでください。

運動会には打ち上げが必要ですわ。
又オークラのレストラン予約させなくては。
勿論いつもどおり貸切ですわ。
8  名前: もちろん :2013/10/05 00:14
>>1
>雅子様運動会 楽しかったでしょうか?
>気分転換になったら良いですね。
>ご公務無理しないでください。

愛子の活躍を見るのが楽しみでなりません。
結構足が速いのですよ。

公務はまだ無理ですが、静養して早く治したいと思っております。
9  名前: a :2017/07/11 12:53
>雅子様運動会 楽しかったでしょうか?
>気分転換になったら良いですね。
>ご公務無理しないでください。
10  名前: w :2017/07/11 13:43
>>1
>雅子様運動会 楽しかったでしょうか?
>気分転換になったら良いですね。
>ご公務無理しないでください。
トリップパスについて





さすが雅子擁護はキモい!!!
0  名前: 同じ穴のムジナ :2017/07/10 09:49
なにあのポエム。


きっしょ!
1  名前: 同じ穴のムジナ :2017/07/11 13:30
なにあのポエム。


きっしょ!
2  名前: オカシイね :2017/07/11 13:33
>>1
あなたの腕が声がとか、欲求不満なのかね。
トリップパスについて





さすが雅子擁護はキモい!!!
0  名前: 同じ穴のムジナ :2017/07/10 12:20
なにあのポエム。


きっしょ!
1  名前: 同じ穴のムジナ :2017/07/11 13:30
なにあのポエム。


きっしょ!
2  名前: オカシイね :2017/07/11 13:33
>>1
あなたの腕が声がとか、欲求不満なのかね。
トリップパスについて





ひき肉の色
0  名前::2017/07/10 17:44
今日までの賞味期限のひき肉。
買った時は綺麗な赤色だったのに、
今見たら、どす黒い感じの色に
なっています。

みなさんだったら食べますか?
12  名前: 最終処分地 :2017/07/11 11:17
>>10
そーなの、先日カレー用の肉がどす黒くなってて仕方なく別の肉を使って、明日の朝ゴミ箱に捨てようと思って冷蔵庫に置いておいた肉を炒めて食べてましたとも!

わたしが食べろって言ってるわけじゃないのよー(笑)。
捨てようと思って置いておいたら「もったいない」って食べちゃうんだよ〜。
まあそれでお腹痛くなったことないみたいだから、半ば人間じゃなくなってるのかもしれない・・・。
13  名前: 即日 :2017/07/11 11:18
>>1
私は何度かそういうことがあって、自分の判断に自信がないから全て捨ててきたんだけど、だからもうひき肉は買ったその日に調理してしまうから(ハンバーグとか成形のみで冷凍というのもあるけど)もう十年以上そういう失敗はしてない。

私も主さんと同じくらい、アチャー昨日が賞味期限だったわ、と言うひき肉で色が黒ではないけど明らかに変色してる、というものを、匂いはとくに変でもないし触った感じも異常はないと思ったのでそぼろにしたんだけど(そぼろなら完全に火を通せると思ったので)嫌な先入観があったからか。なんか食感も味もいつもとは違う気がして吐きそうだった。

夫と子どもたちは疑問も持たずに完食してたけど、聞いても別に美味しいよ?いつもと変わらないよ?と言ってたから、多分私が神経質になりすぎてたのかもしれない。もちろん体調崩すこともなかった。

でもそれ以来もういやだから確実に使うときに買うか、その日のメニューでは使わないなら何かしら調理・調味するか、小分けにして冷凍して即日処理してる。
14  名前: バカっぽい :2017/07/11 11:22
>>11
>> >全体どす黒かったら自分と子供は食べない。
>
>> >全体どす黒いのは置いといて夜夫に聞く。
>> >夫は黒かろうが何だろうがきっと炒めて食べちゃう人だから。
>
>> あなたのご主人て、人間なんですか?
>
>あんたのムチュコタンだったりして〜♪



この人、面白いことを言ったつもりなのか?
15  名前: くもたん :2017/07/11 12:35
>>1
期限内なら、臭いで判断する。
16  名前: あれれ?? :2017/07/11 13:22
>>7
中の方は空気に触れないので黒っぽく見える事があるけど
お肉には問題ないってお肉屋さんが言ってたよ?
トリップパスについて





ひき肉の色
0  名前::2017/07/10 20:15
今日までの賞味期限のひき肉。
買った時は綺麗な赤色だったのに、
今見たら、どす黒い感じの色に
なっています。

みなさんだったら食べますか?
12  名前: 最終処分地 :2017/07/11 11:17
>>10
そーなの、先日カレー用の肉がどす黒くなってて仕方なく別の肉を使って、明日の朝ゴミ箱に捨てようと思って冷蔵庫に置いておいた肉を炒めて食べてましたとも!

わたしが食べろって言ってるわけじゃないのよー(笑)。
捨てようと思って置いておいたら「もったいない」って食べちゃうんだよ〜。
まあそれでお腹痛くなったことないみたいだから、半ば人間じゃなくなってるのかもしれない・・・。
13  名前: 即日 :2017/07/11 11:18
>>1
私は何度かそういうことがあって、自分の判断に自信がないから全て捨ててきたんだけど、だからもうひき肉は買ったその日に調理してしまうから(ハンバーグとか成形のみで冷凍というのもあるけど)もう十年以上そういう失敗はしてない。

私も主さんと同じくらい、アチャー昨日が賞味期限だったわ、と言うひき肉で色が黒ではないけど明らかに変色してる、というものを、匂いはとくに変でもないし触った感じも異常はないと思ったのでそぼろにしたんだけど(そぼろなら完全に火を通せると思ったので)嫌な先入観があったからか。なんか食感も味もいつもとは違う気がして吐きそうだった。

夫と子どもたちは疑問も持たずに完食してたけど、聞いても別に美味しいよ?いつもと変わらないよ?と言ってたから、多分私が神経質になりすぎてたのかもしれない。もちろん体調崩すこともなかった。

でもそれ以来もういやだから確実に使うときに買うか、その日のメニューでは使わないなら何かしら調理・調味するか、小分けにして冷凍して即日処理してる。
14  名前: バカっぽい :2017/07/11 11:22
>>11
>> >全体どす黒かったら自分と子供は食べない。
>
>> >全体どす黒いのは置いといて夜夫に聞く。
>> >夫は黒かろうが何だろうがきっと炒めて食べちゃう人だから。
>
>> あなたのご主人て、人間なんですか?
>
>あんたのムチュコタンだったりして〜♪



この人、面白いことを言ったつもりなのか?
15  名前: くもたん :2017/07/11 12:35
>>1
期限内なら、臭いで判断する。
16  名前: あれれ?? :2017/07/11 13:22
>>7
中の方は空気に触れないので黒っぽく見える事があるけど
お肉には問題ないってお肉屋さんが言ってたよ?
トリップパスについて





雅子様は皇太子のプロポーズを断ったら
0  名前: お聞きしたい :2010/10/16 15:16
絶対にお断りって出来なかったんでしょうか?

お断り出来たんでしょうか?
107  名前: しまうの :2017/07/11 13:14
>>1
>絶対にお断りって出来なかったんでしょうか?
>
>お断り出来たんでしょうか?
108  名前: がらくたで :2017/07/11 13:14
>>1
>絶対にお断りって出来なかったんでしょうか?
>
>お断り出来たんでしょうか?
109  名前: いさせて、 :2017/07/11 13:14
>>1
>絶対にお断りって出来なかったんでしょうか?
>
>お断り出来たんでしょうか?
110  名前: きちがいポエマーは :2017/07/11 13:15
>>1
病院池
111  名前: あなたの :2017/07/11 13:15
>>1
>絶対にお断りって出来なかったんでしょうか?
>
>お断り出来たんでしょうか?
トリップパスについて





雅子さん 秋田でナマハゲになる
0  名前: ハゲーーーー :2017/07/10 22:59
きちがいポエマーがなんか綴ってる
1  名前: ハゲーーーー :2017/07/11 13:14
きちがいポエマーがなんか綴ってる
トリップパスについて





クリームシチューのお肉は鳥ですか?
0  名前: 暑い時は無理 :2017/07/09 23:46
わが家のクリームシチュー鶏肉以外でやって事ありません。
外食してても他の肉食べたことあるかな?

皆さんのお宅はどうですか?

あるドラマで突然やってきた義姉にカレーをホワイトシチューに変更する様に言われて作った結果、牛肉のシチューが出来上がる。食べたら合わないと言うセリフがあったんです。

グラタンとか、そういう牛乳系も鶏肉が多い様な?

他の肉どうなんですかね?
わが家にとって牛肉は高級食材でそうそう買わないんです。
牛肉と甲殻類は中々食卓に上りません!
焼肉する時位かな?
15  名前: 豚ヒレ使う私 :2017/07/10 21:14
>>12
>鶏ももです。
>ちょうど今日、クリームシチュー。
>本当はグラタンの予定だったけど
>息子が夕飯要らないというから、
>グラタンなんて面倒な物はやめてシチューにしちゃった。
>
>上の方で豚ヒレで作るって人が居て、
>私は今度やってみようと思う!
>豚ヒレってヒレカツ以外に何にしたらいいのか、
>さっぱり分からなかったのよね。
>シチューにすればいいのか!納得だわ。

豚ヒレは淡白だから、クリームシチューも、あっさりしたのが好きな人には良いみたいよ。
実家の母は、カレーに使ってるしね。

あとは、豚ヒレのくわ焼きも美味しいよ。
16  名前: チキン :2017/07/10 21:15
>>1
普通に肉とじゃがいも玉葱人参のオーソドックスなクリームシチューは、うちは鶏もも。
小麦粉をバターでソテーしてこんがりときつね色に焼いた肉を、野菜が柔らかくなったタイミングで入れて煮る。

ごくごくたまに豚肉のもも肉をサイコロ状にカットして同じようにソテーしてから入れることもある。
豚もも肉だから鶏ももより眺めに煮込むけどね。

白菜やカブを入れる時は豚薄切り肉。

あと牡蠣も好き。牡蠣の時はじゃがいもとセロリとチンゲンサイもしくは小松菜を入れる。

牛は、作ったことも、食べたことも、見たことも聞いたことも、考えたこともなかった。

牛はブラウンソースのビーフシチューか、誰かも言ってたけどビーフストロガノフかな。
17  名前: トリトリ〜 :2017/07/10 22:37
>>1
クリーム系には鶏肉です。
うちは塊肉が苦手な女子がいるので、鶏ミンチが多いかな。
しかもムネのミンチなのですごくあっさりしたシチューになります。

私は鶏モモが好きなんだけどね。

息子はシチュー自体が嫌いなんで、なかなか食卓にシチューはあがりません。
ご飯に合わないそうです。
かといって、ご飯の代わりにパンなんか絶対嫌だそうです。

ご飯とみそ汁、そして肉!なんです。
もー家族で好みがバラバラなので本当に困ります。
18  名前: 豚でもいいが :2017/07/11 00:34
>>1
私も鳥肉が主流ですが、
いつだったか豚肉で代用したことあるよ。
それはそれで美味しかったけど、
私はやっぱり鳥かシーフードが好き。
19  名前: 豚肉です :2017/07/11 13:13
>>1
豚肉です。薄切りや切り落とし肉を使います。
鶏肉でもたまに作りますが、
鶏だとあっさりだから、豚の方が好きですね。

カレーも基本豚肉です。
鶏肉で作るのはタイカレー。
煮込んだ匂いがあまり好きじゃなくて、
カレーも肉じゃがも牛肉ではあまり作りません。
牛肉は、ステーキや焼き肉なら大好きです。

豚肉だと、作ってる途中は、
シチュー、カレー、肉じゃが のどれでも変更可能ですから、
そのドラマでのそのセリフは無かったでしょうね。
トリップパスについて





雅子さま 秋田へ
0  名前: アキタ :2017/07/10 01:15
今日から秋田だって。
1  名前: アキタ :2017/07/11 13:12
今日から秋田だって。
トリップパスについて





雅子さま 秋田へ
0  名前: アキタ :2017/07/10 22:17
今日から秋田だって。
1  名前: アキタ :2017/07/11 13:12
今日から秋田だって。
トリップパスについて





雅子様 山梨同行取りやめ
0  名前: 去れ :2013/06/28 11:36
体調がすぐれないそうですが、最初からこんなもんだろうと想像出来ていました。

28日に宮内庁から「30日にドタ出するよ」のお知らせをさせておいて、29日に「やっぱり止めた」。
酷すぎる。
山梨はオランダより遠いみたいです。
以前、どこかの自治体だったかが雅子さんが来た場合と来なかった場合のスケジュールを作っていましたね。

自分の動きでどれだけ多くの関係者を振り回すのか全く自覚されてないようですね…。
106  名前::2017/07/11 13:02
>>1
>体調がすぐれないそうですが、最初からこんなもんだろうと想像出来ていました。
>
>28日に宮内庁から「30日にドタ出するよ」のお知らせをさせておいて、29日に「やっぱり止めた」。
>酷すぎる。
>山梨はオランダより遠いみたいです。
>以前、どこかの自治体だったかが雅子さんが来た場合と来なかった場合のスケジュールを作っていましたね。
>
>自分の動きでどれだけ多くの関係者を振り回すのか全く自覚されてないようですね…。
107  名前::2017/07/11 13:02
>>1
>体調がすぐれないそうですが、最初からこんなもんだろうと想像出来ていました。
>
>28日に宮内庁から「30日にドタ出するよ」のお知らせをさせておいて、29日に「やっぱり止めた」。
>酷すぎる。
>山梨はオランダより遠いみたいです。
>以前、どこかの自治体だったかが雅子さんが来た場合と来なかった場合のスケジュールを作っていましたね。
>
>自分の動きでどれだけ多くの関係者を振り回すのか全く自覚されてないようですね…。
108  名前::2017/07/11 13:02
>>1
>体調がすぐれないそうですが、最初からこんなもんだろうと想像出来ていました。
>
>28日に宮内庁から「30日にドタ出するよ」のお知らせをさせておいて、29日に「やっぱり止めた」。
>酷すぎる。
>山梨はオランダより遠いみたいです。
>以前、どこかの自治体だったかが雅子さんが来た場合と来なかった場合のスケジュールを作っていましたね。
>
>自分の動きでどれだけ多くの関係者を振り回すのか全く自覚されてないようですね…。
109  名前::2017/07/11 13:02
>>1
>体調がすぐれないそうですが、最初からこんなもんだろうと想像出来ていました。
>
>28日に宮内庁から「30日にドタ出するよ」のお知らせをさせておいて、29日に「やっぱり止めた」。
>酷すぎる。
>山梨はオランダより遠いみたいです。
>以前、どこかの自治体だったかが雅子さんが来た場合と来なかった場合のスケジュールを作っていましたね。
>
>自分の動きでどれだけ多くの関係者を振り回すのか全く自覚されてないようですね…。
110  名前::2017/07/11 13:02
>>1
>体調がすぐれないそうですが、最初からこんなもんだろうと想像出来ていました。
>
>28日に宮内庁から「30日にドタ出するよ」のお知らせをさせておいて、29日に「やっぱり止めた」。
>酷すぎる。
>山梨はオランダより遠いみたいです。
>以前、どこかの自治体だったかが雅子さんが来た場合と来なかった場合のスケジュールを作っていましたね。
>
>自分の動きでどれだけ多くの関係者を振り回すのか全く自覚されてないようですね…。
トリップパスについて





ヘアアイロンが4つ
0  名前: 無縁の人 :2017/07/10 17:52
今やってるヒルナンデスで、さっきまで一級建築士のお宅の紹介をしてたんです。
その家の奥様のヘアアイロン、同じ会社のやつが4つ並んでました。

あれは太さとかが微妙に違うんですか?
見た方どう思われましたか?

一瞬しか映らなかったけど、太さが違うように見えました。

私今までの人生でヘアアイロン、昔だったらこて?といったやつ、あまり手にした事ないんです。
お菊人形みたいな髪質で、ああいうのでカールしても30分と持たない為、無駄な努力は最初からしないに限る!

でも興味はある。
その奥様巻髪って感じだったで、同じ頭でその場所で太さ変えてクルクルするんでしょうか?
1  名前: 無縁の人 :2017/07/11 12:53
今やってるヒルナンデスで、さっきまで一級建築士のお宅の紹介をしてたんです。
その家の奥様のヘアアイロン、同じ会社のやつが4つ並んでました。

あれは太さとかが微妙に違うんですか?
見た方どう思われましたか?

一瞬しか映らなかったけど、太さが違うように見えました。

私今までの人生でヘアアイロン、昔だったらこて?といったやつ、あまり手にした事ないんです。
お菊人形みたいな髪質で、ああいうのでカールしても30分と持たない為、無駄な努力は最初からしないに限る!

でも興味はある。
その奥様巻髪って感じだったで、同じ頭でその場所で太さ変えてクルクルするんでしょうか?
トリップパスについて





雅子様誕生日
0  名前: ぬし :2016/12/08 07:37
誕生日の雅子様映像は綺麗だった。
すっきりした顔してたな。
106  名前: a :2017/07/11 06:05
>>1
>誕生日の雅子様映像は綺麗だった。
>すっきりした顔してたな。
107  名前: a :2017/07/11 07:12
>>1
>誕生日の雅子様映像は綺麗だった。
>すっきりした顔してたな。
108  名前: a :2017/07/11 12:48
>>1
>誕生日の雅子様映像は綺麗だった。
>すっきりした顔してたな。
109  名前::2017/07/11 12:52
>>1
>誕生日の雅子様映像は綺麗だった。
>すっきりした顔してたな。
110  名前::2017/07/11 12:52
>>1
>誕生日の雅子様映像は綺麗だった。
>すっきりした顔してたな。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1788 1789 1790 1791 1792 1793 1794 1795 1796 1797 1798 1799 1800 1801 1802  次ページ>>