〇流家庭のランク付けは
-
0
名前:
家計
:2017/06/23 09:52
-
年収、手取りで5,200,000円って、中流の下くらいでしょうか?
-
22
名前:
さすが違うわ
:2017/06/24 13:17
-
>>21
>ちゃんと読めよ。
読めよってガラの悪い命令。
>お笑い番組見て手ぇ叩きながら
手ぇって…
クラシック聴いてジグソー
やったりレース編みしている家の人とでは何もかも違うのよ。
レース編み…
ババくさい。
-
23
名前:
下流最強
:2017/06/24 13:20
-
>>22
わかるような言葉をちりばめてあげたら、思ったような反応をして揚げ足取ったような気になってる。
公立の学校の出身?
荒れた中学にこういう生徒いたいた。
-
24
名前:
良い方。
:2017/06/24 13:30
-
>>1
>年収、手取りで5,200,000円って、中流の下くらいでしょうか?
うちの方じゃあ上の下です。
地方県庁所在地中心部、母親の殆どが中学にもなるとパート勤めをするような地域。専業主婦探す方が難しい。
例えばとある企業について
東京勤務とこちら勤務とで初任給も数万違う設定。
家賃、物価が激安なんだと思います。そのかわりまともな職も少ない。
-
25
名前:
ふーん
:2017/06/24 13:32
-
>>18
>本気で言ってるのかどうかわからんけど下流の流れを汲んでいるのは確か。
>でも福祉とか行政は手厚いでしょう。こういう層に親切にして何の意味があるか。
>馬鹿ばっかポンポン産むのに金やって。
>
>うちは何の公的援助も無いので、子供3人私学に通わせると結構しんどい暮らしです。住宅ローンもあるし。
>ゴージャスな税金を払いつつ立派なホワイトカラーを養成すると国に痛めつけられるなんてブラックジョーク。
>
>ええのう貧乏は。
結構しんどいなら、3人分の教育にお金かかる前に、住宅ローンくらいとっとと繰り上げ返済したらよかったのに・・・。
無計画すぎない?
うちも公的援助は何もない。
-
26
名前:
あら
:2017/06/24 20:01
-
>>21
もう少しマシな例えはないんだろうか?
時代を感じさせるよ。
>
>お笑い番組見て手ぇ叩きながら馬鹿笑いしている家の人と、静かにクラシック聴いてジグソーやったりレース編みしている家の人とでは何もかも違うのよ。
|