育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
5371:病院怖い(21)  /  5372:「雅子さまはお疲れでは?」天皇陛下も髪型がやや乱れ… 続く大型公務で「いつもと異なる」(12)  /  5373:王将vs日高屋(27)  /  5374:夫にありがとうを言うスレ(29)  /  5375:Yahooの設定に詳しい方いますか?(2)  /  5376:王将vs日高屋(4)  /  5377:パワーカップルの老後(31)  /  5378:カーブス痩せる?(26)  /  5379:仙台か周辺で1日過ごすアドバイスをお願い(6)  /  5380:遺産相続って通常どれくらいかかるのですか。(134)  /  5381:iPhoneで字体変えたい(2)  /  5382:あやなん(15)  /  5383:子供科学電話相談(2)  /  5384:10歳年上の方(29)  /  5385:週末夏日だと(25)  /  5386:血圧のこと(21)  /  5387:米寿のお祝い プレゼントは何を贈りましたか?(10)  /  5388:お掃除ロボット、稼働前準備ありますか?(13)  /  5389:ペイペイデビューします。クレカで支払いの場合。(19)  /  5390:池袋暴走事故 民事裁判判決(44)  /  5391:合唱団で活動されてる方、演奏会参加時の衣装&価格相場(5)  /  5392:正倉院展(35)  /  5393:日本一周(20)  /  5394:だるくてしんどい時のサプリ(22)  /  5395:岸田 低所得世帯に10万円給付(73)  /  5396:点呼スレ(久々?)(21)  /  5397:痛み止めについて(21)  /  5398:人の感情を読むAI(12)  /  5399:自分、老けたなぁとしみじみする事(34)  /  5400:下剋上球児(ネタバレ注意!)(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187  次ページ>>

病院怖い
0  名前: 匿名さん :2023/10/31 12:21
病院嫌いです。健康診断も恐怖です
理屈ではなく、あの空気感が怖いんです。
それでも待合室で待っている間に徐々に落ち着いてきて、診察室に入る頃には冷静でいられます。
この間、病院で血圧→脈の測定という流れになった時に、緊張で脈が速かったのか、不整脈が出ています!と言われ、その言葉に心底ビビり、更に脈が速くなりました。
心電図をとりながらずっとドキドキしていて、もしこのまま入院になったら?わんこはどーしよ?えっ?病気か?色んな事がよぎり一向に心拍数が落ち着きませんでした。
家に帰ると落ち着いて自分で測っても普通だったんだけど、益々病院嫌いになりそうです。

17  名前: 匿名さん :2023/10/31 21:50
大人でもこういう人がいるんだね。
実はママ友が似たような感じ。
採血が怖くてご主人や娘さんに通院に付き添ってもらってる。
ママ友は完全なるHSP。
だからと言って付き合い方には何ら関係はない。
18  名前: 匿名さん :2023/10/31 21:54
>>16
しかも数時間のうちに出し切れるのも凄い
19  名前: 15 :2023/10/31 22:37
>>16
大腸内視鏡の前日に下剤飲まされて、当日も水薬の下剤飲まされて何回もトイレ往復してさ、検査の後も冷えるからおしっこすごく出る。こういうときに体重見てくれたらいいのに…
と思ってる。
20  名前: 匿名さん :2023/10/31 22:54
>>19
それは大腸内視鏡検査の前にポカリみたいの飲まなきゃいけなくて
ただその水分が出てるだけだから、体重が減ってることにならないよね?
21  名前: 匿名さん :2023/11/01 07:59
>>19
毎年の健康診断時に大腸内視鏡をやるの?
私も持病があって大腸内視鏡は毎年やるけど、健康診断とは別日だわ。
健康診断と同時にやるなんて、大変過ぎて考えられない。
トリップパスについて





「雅子さまはお疲れでは?」天皇陛下も髪型がやや乱れ… 続く大型公務で「いつもと異なる」
0  名前: 匿名さん :2023/10/30 07:04
心配です


子どもの呼びかけにも、雅子さまの「お日さま」のような笑顔が見られないなど、
いつもと異なる様子が相次ぎ、「お疲れなのではないか」と懸念する声が聞かれる。



「雅子さまは、お疲れなのだろうか」

 9月末、東京都八王子市にある武蔵陵墓地(むさしりょうぼち)への参拝に向かう天皇陛下と皇后雅子さまを奉迎していた男性は、そんな印象を抱いた。

 普段の雅子さまは、子どもの姿を見かけると、目を細めて笑顔を向けてくれる。しかし、この日は沿道の子どもたちが「雅子さまぁ」と呼びかけていたが、いつもの笑顔が見えなかったからだ。

「お疲れのご様子だったのは、雅子さまだけではありません。北海道訪問に向かうときは陛下の髪が乱れていて、心配になりました」

 と、先の男性は話す。

アエラ
8  名前: 匿名さん :2023/10/31 18:50
>>0
えっと…人間だもん、疲れてる時もあるさ、たまたま映像に映っただけ。
9  名前: 匿名さん :2023/10/31 20:37
>>8
週休7日なのに。
10  名前: 匿名さん :2023/10/31 20:44
秋篠宮家の二女、佳子さまは、31日、来月1日からのペルー訪問を前に皇居の御所を訪れ、
天皇陛下にあいさつをされました。



雅子さんは?
11  名前: 匿名さん :2023/10/31 21:17
私の方が絶対疲れてるわ!
12  名前: 匿名さん :2023/11/01 02:22
AERAかよ、パヨの戯れ言。好感度下げようとしてるんでしょ。
トリップパスについて





王将vs日高屋
0  名前: くいしんぼう :2023/10/30 20:38
結局いつも馴染みのある王将テイクアウトになってしまうのですが日高屋も似たようなお店なんですね。

コスパ、味、どうですか?
おすすめとかもあれば教えてください♪
23  名前: 匿名さん :2023/10/31 16:57
>>22
日高屋のマカロニサラダって
業務スーパーのマカロニサラダと
味も見た目も似てる。
24  名前: くいしんぼう :2023/10/31 17:19
>>20も主です。
重ね重ねすみませんm(_ _)m
25  名前: 9 :2023/10/31 18:42
>>12
どうもありがとう!
今度王将に行ってみますね。
食べ比べてみましょうねー。
26  名前: 22 :2023/10/31 19:10
>>24

主さん謝らないでください。
主さんだと思ってレスしていました。
27  名前: くいしんぼう :2023/10/31 20:01
ありがとうございます。
トリップパスについて





夫にありがとうを言うスレ
0  名前: 匿名さん :2023/10/27 16:38
結婚20年を越えた人が多いですよね。
夫にありがとうを言うスレです〜

では私から。

小さいことも大きなことも何だかんだ言って結局私の望みを全部叶えてくれた。
ありがとう。
望み通りの設計の家で家族仲良く暮らせて私はいつもしあわせです。

はい、お次の方どうぞ

25  名前: 匿名さん :2023/10/31 04:52
いいスレだね。
感謝の気持ちはとても大切
26  名前: 匿名さん :2023/10/31 10:47
>>22
よく分かるのだね。
経験者かなぁ。
27  名前: 匿名さん :2023/10/31 10:48
>>22
読み取れなかったけどね。
同じようにされたの?
28  名前: 匿名さん :2023/10/31 11:09
>>7
私もこれだ笑
29  名前: 匿名さん :2023/10/31 17:29
障害のある人にかかわる仕事をしている。口コミでそういう人から批判されたり変な日本語で
罵詈雑言いーっぱい書かれてて気の毒になった。夫可哀想ありがとう。
子供全員私立の中学から通えたのあなたのおかげ。有難う有難う。
トリップパスについて





Yahooの設定に詳しい方いますか?
0  名前: 匿名さん :2023/10/31 14:27
いつからわかりませんが、今日、Yahoo不動産で検索かけたら
物件情報のぺージで右側に出る「お客様情報」が勝手に入力された状態で出てきました。
(氏名、アドレス、携帯番号が載ってきました)

これを表示しないようにしたのですが
Yahooの登録情報を探してみるのですがわかりません。

どなたかわかる方教えてもらえませんか?



1  名前: 匿名さん :2023/10/31 16:15
ヤフー不動産はよく知らないけど、パソコン?スマホ?
ブラウザから閲覧?それともアプリか何か?

表示しないようにしたなら、その他に何を設定したいの?
2  名前: 匿名さん :2023/10/31 16:43
YahooのIDを削除したら消えると思うけど
不動産とか見れなくなるのかな。

住所とかカード情報を変更するところはあったよ。
Yahoo ID 変更 で色々触ってたら出てきた
トリップパスについて





王将vs日高屋
0  名前: くいしんぼう :2023/10/30 20:39
結局いつも馴染みのある王将テイクアウトになってしまうのですが日高屋も似たようなお店なんですね。

コスパ、味、どうですか?
おすすめとかもあれば教えてください♪
1  名前: 匿名さん :2023/10/30 20:40
操作ミスで二重投稿になってしまいました。
こちらは締めます。
すみませんでしたm(_ _)m
2  名前: 匿名さん :2023/10/30 20:44
日高屋は 野菜たっぷりタンメン麺少なめ と 肉野菜炒め が好き。
定食やセットメニューがコスパいい。
ただしボリュームがありすぎて、ラーメンとチャーハンのセットとか、女性一人だと食べきれないと思う。
餃子もまあまあ美味しい。
3  名前: 匿名さん :2023/10/31 13:38
トラック?
4  名前: 匿名さん :2023/10/31 16:19
>>3
関西には日高屋ないから違うと思うよ。
トリップパスについて





パワーカップルの老後
0  名前: 匿名さん :2023/10/30 07:31
例えば、
夫の年収700万
妻の年収700万
で算出してみると、
老後貰える年金は2人合わせて44万だそうです!
スゴいね~余裕すぎる。
うちは私が稼げないので夢また夢です。
宝くじ当たると良いな。
27  名前: 匿名さん :2023/10/30 17:07
どうしてもバカップルに見えてしまう
28  名前: 匿名さん :2023/10/30 18:40
年金、どうなるかなあ。
もうすぐ誕生日だけど、ねんきん定期便来るといいな。
29  名前: 匿名さん :2023/10/30 22:15
>>27
ふふふ、私も初見でそう読んじゃった・・・。
30  名前: 匿名さん :2023/10/31 10:23
なんとなく年金制度無くなるような気がするよね
31  名前: 匿名さん :2023/10/31 13:52
>>30
年金制度がなくなったときは日本政府が存続しなくなったとき。
トリップパスについて





カーブス痩せる?
0  名前: 匿名さん :2023/10/30 15:08
出勤時、毎朝、カーブスの前を通るんですが、開店前で年配の女性たちが10人くらい並んでます。
もう5年くらいかな、同じような顔ぶれの女性たちが毎日のように何年も来ていて、半分くらいは太っているおばちゃんで、ずっと体型も変わらず、全然、痩せてないんです。
カーブスって30分くらいのトレーニングジムでしたっけ?
毎日行ってもカーブスくらいじゃ痩せないのかな、それ以上に食べちゃうのかな。
毎日頑張って行ってても痩せないなんてモチベーション下がらないのかな。



22  名前: 匿名さん :2023/10/30 21:48
コロナの時、リモートカーブスみたいなの
宣伝してなかった?
動画サイト見てると、時々CMが入ってきたけど。
23  名前: 匿名さん :2023/10/30 22:42
こんな老人サークルのような
ところに通ったら

だんだん士気が下がってきそうだわ
24  名前: 匿名 :2023/10/31 12:10
私より年上の方は
膝が痛くて知り合いの方に無料体験、入会しました。

その方に合ってたのか?10キロやせて
膝の痛みも治り今も毎日通ってるそうです.

3年ほどたつようですが今も行かないでいたら
どうなってたかなといってます。

そういう人もいます。 
25  名前: 匿名 :2023/10/31 12:11
24です。

知り合いの方に無料体験すすめられて
入会したという意味です。
26  名前: 匿名さん :2023/10/31 13:21
年取ってくると、痩せたいというより筋肉つけたいなのじゃないかな。
運動不足で筋力ないと、ちょっとした事で寝たきりになるから
将来そうならないように通ってるんだと思う。

私はティップネスに通っているけど、最近値上がりしたせいか、お客さん減ってる。
近所にちょこざっぷとかカーブスが増えたから、そっちに変わっちゃった人もいるかも。
トリップパスについて





仙台か周辺で1日過ごすアドバイスをお願い
0  名前: 匿名さん :2023/10/30 15:31
事情があり、関西からひとりで午前中に仙台に行き、用事のある翌日の昼前までの約1日自由に過ごせます。(仙台泊予定)
東北は初めてで、知り合いもいません。

1日だけなので、大人しく仙台で観光すれば無難かなと思いつつ、松島界隈とか、もしくは山形の山寺や最上川など行ってみたいなあと思ったりもしています。

・仙台で一日過ごす場合のおすすめの過ごし方
・仙台から実質半日程度の山形観光は可能でしょうか?
・松島観光はどんな感じでしょうか?

など、土地勘ないのでトンチンカンなこと言ってるかもしれませんが、マイルドにアドバイスいただけたら嬉しいです。

2  名前: 匿名さん :2023/10/30 15:46
伊達政宗の像がある仙台城?に地下鉄で行くとか。
牛タンとか町中グルメも充実してるので市内でも充分楽しめそう。
3  名前: 匿名さん :2023/10/30 16:14
夏に仙台行って来ました
松島町の遊覧船、約50分そこそこ楽しめましたよ


4  名前: 匿名さん :2023/10/30 16:21
仙台駅から松島まではJR仙石線で島海岸駅まで約40分、松島海岸駅から徒歩約5分程度。
仙台駅からJR東北本線で松島駅まで約25分、松島駅から徒歩約15分程度。
その時の発車時刻で決めたらいい。

遊歩道を通って瑞巌寺と円通院を見て、魚市場で牡蠣を食べて。
時間が合えば、遊覧船に乗る。
5  名前: 匿名さん :2023/10/30 18:22
つい先日、仙台周辺観光しました。
二日間使えるJRのパスで、循環型観光バスループル仙台?にも乗れます。

1日はループルで仙台市内を巡り、二日目は山形の山寺に行きました。電車は一時間に一本なので要注意です。
ひたすら階段登るので、体力いるけど眺めは最高でした。今ぐらいなら紅葉してきてるかな?
ちなみに、仙台からは一時間かかるので半日潰れます。

松島も良いですよね。
私は御朱印集めてるので神社仏閣巡ってました。
良い旅になりますように。
6  名前::2023/10/31 12:33
皆さんアドバイスありがとうございます。
色々具体的なお話も聞けて、とても参考になりました。

山形に行くのは難しそうですね。
松島や塩釜市あたりに行くか、雨なら仙台市内の観光にしようかなと思いました。
楽しんできます。ありがとうございました。
トリップパスについて





遺産相続って通常どれくらいかかるのですか。
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 01:24
今年7月末に義父が亡くなりました。
義母はある程度整理ついたら、遺産分けについて声かけるといっていましたが、まったく音沙汰ありません。

義父は兄弟3人平等にといっていたので、そんなに揉めることもなさそうですし、たとえば兄弟平等じゃなかったり、ほとんどもらえなかったとしても、義両親のお金なので文句もありません。
ただ義母の老後のこともあるので、どうなっているかは夫は相続人として知る権利はあると思うので、
このまま有耶無耶になってしまうんではとういうのが気がかりです。

それとも遺産を把握するのって、結構時間がかかるものですか。

ご参考までに経験された方は、どのくらいの期間とどういう経緯で解決したのか知りたいです。

嫁の分際でというのは100も承知です。
通常の流れが知れたらなという感じです。

よろしくお願いいたします。
130  名前: 匿名さん :2023/10/31 08:42
>>128
無理やり改行する人は、同一人物だと判断の目安になるね(笑)
131  名前: 匿名さん :2023/10/31 08:59
>>124
読点で改行するのはやめた方がいいよね。
132  名前: 匿名さん :2023/10/31 09:26
パソコンからの書き込みか。
くらいにしか思わないよ。
133  名前: 匿名さん :2023/10/31 09:44
PCから見れば、こっちのぶつ切りは良くてあっちのぶつ切りは変だと言っている。
どう違うんだろうか。
スマホの改行はよくわからない、、
134  名前: 匿名さん :2023/10/31 10:07
>>133
あなたPCからなんだ。
トリップパスについて





iPhoneで字体変えたい
0  名前: 匿名さん :2023/10/30 22:23
今使ってるiPhoneで少し前にあったアップデート以降
字体が既定のものに変わってしまいました。

以前は丸字フォントにしていました。

どなたか字体の変え方ご存知の方いらしたら
ご教授お願いします。
1  名前: 匿名さん :2023/10/30 23:32
設定→一般→フォントから変えられるみたい。
app storeでフォントをダウンロードしてくださいと出てきましたよ。
2  名前: 匿名さん :2023/10/31 07:42
iPhoneというより、LINEじゃない?
トリップパスについて





あやなん
0  名前: 匿名さん :2023/10/26 06:19
普段あまりYouTube見ないので、東海オンエアは
存在くらいしか知らなかったし、しばゆーと
あやなんて誰?状態でしたが、たまたまXに
あがってきてずっと経緯を追ってました。
そしたら昨日、東海オンエア活動休止と。

この人たちはかなり人気のyoutuberなんですよね?

それをたった一人の女性が休止まで追い込んだって
ある意味すごいなと思ったんですが。
ネットって顔が見えないからみんな簡単に攻撃
するけど、この人は相手も自分も晒しまくって
超攻撃。自身も相当叩かれたろうにおかまいなし?

そんなエネルギーをもっと別のことに使えば
なんかすごいことが出来そうなのにな
11  名前: 匿名さん :2023/10/26 09:16
スレ立てるならせめて知らないことは多少でも調べてからにしなよ。
12  名前: 匿名さん :2023/10/30 19:02
あやなん夫婦、共にセカンドパートナーがいますよ
だって
母親だって遊ぶわ!
ってセカンドパートナーとディズニーデート
ってたまげるわ
13  名前: 匿名さん :2023/10/30 21:18
今回のことで東海箱推しな自分に気づいた者です。
彼らの動画がストップしたこと、しばゆーが壊れたこと、諸々のスケジュールが一旦白紙なこと、だいぶ凹みました。
なぜだかあやなんのことは大して動画も見てないのに、昔から嫌いで。
てつやの影響大だったのね。

まーじで破壊力エグかった。
14  名前: 匿名さん :2023/10/30 22:29
>>12
YouTuberってそこまで赤裸々に私生活を公表したいものなの?
夫婦関係や恋愛まで話すのはもう、全裸で外を歩いてるくらい全部見られる感じで一般人のやることとは思えない…
お子さんいつかたまらない気持ちになるんじゃないかな…
15  名前: 匿名さん :2023/10/30 22:33
>>14
ディズニー行った写真が出回って不倫って騒がれちゃったから
公表したって感じみたいだよ
トリップパスについて





子供科学電話相談
0  名前: 匿名さん :2023/10/30 18:38
夏にラジオで聞いていたけど、面白かった。
今夜七時半からテレビ、Eテレであるから見ようかな。
1  名前: 匿名さん :2023/10/30 19:44
わ〜忘れてた。
今チャンネル変えたよ。
ラジオの雰囲気とはだいぶ違いますね。
2  名前: 匿名さん :2023/10/30 20:00
短いね。
ラジオみたいに長い方が良い。
トリップパスについて





10歳年上の方
0  名前: 匿名さん :2023/09/21 09:48
お付き合いはしていなく、半年程ご飯に行ったりドライブデートする異性の方がいます。
食事は割勘です。
それ以外で映画館とかだしてくれる時もあります。
来月の吹奏楽のコンサート1人2000円は出してくれました。
再来月もあり、それは午前中、中学生の部3000円
午後から高校生の部3000円あります。
誘ったら行くと思うのですが、吹奏楽のコンサートもネット予約でしてくれてました。
今回再来月の分、こちらから誘ってネットで予約しとくね。と声かけてら私がその人の分計12000円払わないといけなくなりますよね。

25  名前: 匿名さん :2023/09/21 15:18
>>22
まだ恨んでるの?笑
26  名前: 匿名さん :2023/09/21 15:25
>>25
どこから「恨み」ってワード出してきたよ笑
27  名前: 匿名さん :2023/10/30 17:02
クラシックコンサートってこれね
28  名前: 匿名さん :2023/10/30 18:00
午後だけにすれば半額で済むよ〜
29  名前: 匿名さん :2023/10/30 18:07
鬱陶しい!
お金の事でぐずぐず悩むくらいなら1人で行けば解決!
トリップパスについて





週末夏日だと
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 19:39
半袖で過ごせそう、と。
やっぱりおかしい…。
来年が怖いわ。
GW後、夏に突入しませんように。
21  名前: 匿名さん :2023/10/30 12:03
関西以南と関東以北では大分気温が違うよね。
22  名前: 匿名さん :2023/10/30 12:24
>>11
2020 - 2021年[10]
この冬は冬前半の12月中旬から1月上旬にかけて大陸や朝鮮半島を経由した西回り寒波により北日本と西日本では顕著な低温となり、1月上旬の平均気温は同時期としては北日本で36年ぶり、西日本で35年ぶりの低温となった。東北日本海側や北陸地方を中心に平年を大きく超える積雪量となり(「令和3年の大雪」を参照)、

Wikipediaより
23  名前: 匿名さん :2023/10/30 13:36
私、軽くだけどもうしもやけが出来てるのよ…
緩和されるかしら
24  名前: 匿名さん :2023/10/30 14:19
>>23
え!今ですか?しもやけって手?足?
大人になってしもやけって何をしたら出来るんだろう。
25  名前: 匿名さん :2023/10/30 14:23
>>22
コロナでこもってた頃かな、
そんなに寒いとは気づかなかったなあ
トリップパスについて





血圧のこと
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 16:59
低血圧なんです。
更年期に入って少しは上がったけど、それでも90-60くらい。
低血圧って、血行が悪いですよね?
強い圧力をかけなくても血液が回るから血行はいいのかな?
どっちだと思いますか?
私は自分では血行が悪いと感じます。
そのせいで疲れも取れず筋肉も固くなると思ってる。
実際のところどうなんだろう?
17  名前: 13 :2023/10/30 07:56
>>16

顔色良くない=顔色悪いなわけ無いでしょ。
顔色良いから悪いまで幅ってものがあるでしょうが。
18  名前: 匿名さん :2023/10/30 08:03
>>4
筋肉はある方?

関係ないんだね。
19  名前::2023/10/30 08:40
ありがとうございます。
スポーツはやってるけど以前に比べて運動量は減ったし、スポーツの時間以外は座ってることが多いので良くないですね!
同じ低血圧でも疲れの取れなさを感じない人もいるんですね。
私は年齢とともに感じるようになってきたので、老化かな。
あと、私も最近顔色悪いと思ってました。
悪いと言うか白い。けど貧血ではないです。
朝起きるのは大丈夫。
ただ血行が悪いことは非常に感じるんです。
漢方で相談をしてみようかな。
今朝も、たっぷり寝たはずなのに眠いし怠い…
20  名前: 匿名さん :2023/10/30 09:18
>>19
屈伸すると血行よくなる

>私は年齢とともに感じるようになってきたので、老化かな。

これは誰しもだ
21  名前: 匿名さん :2023/10/30 14:06
>>19
主さんと同じくらいの血圧。
腰痛で気休めだけど、って血行促進剤出されそうになったし
血行って大事なんだなーって思っているところ。

>>20
とりあえずやってみるわ
トリップパスについて





米寿のお祝い プレゼントは何を贈りましたか?
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 13:01
来年父の米寿のお祝いを考えています。
皆で旅行に行くのは決まりました。
プレゼントは何にするか…。

何か贈った方、いらっしゃいますか?
6  名前: 匿名さん :2023/10/30 09:41
うちも両親が来年ですが何でも持っているし
何を送っても喜んで使ってくれないので
災害時の非常用持ち出し袋を考えています。
7  名前: 匿名さん :2023/10/30 10:24
紫説もあるんだよなあ
8  名前: 匿名さん :2023/10/30 11:27
>>6
それすごく良いですね。
うちも義母なんでも持っててお金も持ってるので
25年、ネタが尽きてきた。
毎年少しずつ防災グッズ渡すのいいかも
9  名前: 匿名さん :2023/10/30 11:54
>>7
紫は古希、喜寿、卒寿じゃないですか?
10  名前: 匿名さん :2023/10/30 11:56
>>8
んーでも、米寿のお祝いだからちょっとねぇ。
トリップパスについて





お掃除ロボット、稼働前準備ありますか?
0  名前: 匿名さん :2023/10/27 17:14
お掃除ロボット使ってるご家庭の方、使う前に部屋の物をどかしたりする必要はないですか?

うちは主人が単身赴任の際に貰った五年前のパナの商品があります。

我が家の場合、ダイニングテーブルやピアノの椅子をどけないと、椅子と椅子の間が掃除切れないし、ラグも引っかかってしまい乗り越えられないときもあるんですよね。乗り越えられないのは商品側の問題かな。

他にもどかさないとだめなものがちょこちょこあり、前準備に1分必要です。

うまく使ってるご家庭はそんな準備しないで、すぐかけられるんですか?

商品としてはルンバがやはり一番でしょうか?



9  名前: 匿名さん :2023/10/29 08:23
ルンバ使ってます。使い方としては一階のフラットなリビング、キッチン、スタディスペース、洗面所、ランドリールーム。椅子、洗濯かご、ゴミ箱は上げておく。
玄関の段差にスリッパがあった時に段差がないと感知して落っこちてヘルプを求めてたことがあった。
基本的に留守の時に使うというよりは朝イチにお弁当作ってる間に動かすようにしてる。
10  名前: 匿名さん :2023/10/29 11:23
てっきり、人気はルンバなのかな?と思って、検索してみると、あるHPの上位は中国メーカーだった。
それは売り上げではなく、使ってみてのそのHPの人たちの判断。

でも、もし私がお掃除ロボットを買うことになっても、中国メーカーだけは怖くていや。
そもそも、充電池が大いに不安だし、もしかしたら、変なカメラとか盗聴器仕込まれてるかも?なんて、本気で思えてしまうのよ。
11  名前: 匿名さん :2023/10/29 11:28
若い共働きの人みたいに色々設定して不在中にホームからぐるっと家中掃除して戻ってくれてとか期待してない。
私が他を掃除している時に「じゃ、おじいちゃん(なんかイメージ)こっちの部屋掃除機かけて。私階段拭いてるから」「終わった?じゃ次書斎お願い」みたいに使ってる。
いちいち手で持って移動させるのもかわいい。

大掃除の時に「協力してやろう」とか言いながら自分は脚立の上から動かず他のところ掃除している私をいちいち呼びつけて「ねえ、雑巾洗って来てよ」とかやる旦那よりよほど役に立つ。
12  名前: 匿名さん :2023/10/29 11:41
平日はルンバ稼働。
ソファーの下に入り込んで息絶えていた
ことがあるので、そこだけガード。
と言っても、洗濯かごを置くだけ。
13  名前: 匿名さん :2023/10/30 06:20
以前はカウンターの椅子をひっくり返してテーブルに乗せるだけで終了でした。
今は、、、ダイニングテーブルを購入して、
これはテーブルに載せられないし、
傷をつけたくないのでルンバは使わなくなりました。

ルンバはちょっとパワフルすぎますよね。
あちこちにルンバの擦り傷を作って歩きます。
トリップパスについて





ペイペイデビューします。クレカで支払いの場合。
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 11:19
WAONとクレカで買い物することはあってもペイペイの類はいまだ使ったことがなかった人間です。

でも、ペイペイのアプリを入れ、支払いをカード払いにすることにしました。
ペイペイのクレカを作成しました。
そのクレカの決済が下りました。

ペイペイのアプリを開くとバーコードが表示されます。
クレカの利用可能額という金額が表示されるようになりました。

今後はペイペイで支払いたい場合、このバーコードをお店側に見せればよいということなんですよね?

いざ使おうとしたら、チャージされてませんよ。とか言われない?とか色々不安なんです。
馬鹿な質問だと笑わずに、教えてくださるとうれしいです。
15  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:38
>>13
auです。
PayPay、D払い、auPAY使ってます。
以前はPayPayをメインで使っていたけれど、13さんの言う通りそんなに還元が良くなくなったのでこの頃はあまり使ってない。
auPAYもそんなに良いクーポン無くなりました。
16  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:42
>>14
>>15
いろいろなpay使うと、それぞれに残高残ってますよね。
それらは気になりませんか?
17  名前: 14 :2023/10/29 21:55
>>16
私は後払いにしているし、また使うつもりだから気になりません。
18  名前: 匿名さん :2023/10/30 02:25
新たな横だけど、主さんカード作るとき
LINE経由した?お得なポイント貰えるんだよ。
19  名前: 匿名さん :2023/10/30 05:36
>>2
更に横だけど
PASMOなんかは「電子マネーICカード残高確認」ってアプリ取るといいよ。
PASMOをスマホのカメラでかざすと残高わかって便利だよ~。
トリップパスについて





池袋暴走事故 民事裁判判決
0  名前: 匿名さん :2023/10/27 20:53
遺族の夫「終わったよと伝えたい」 池袋暴走、元院長に賠償命令
配信 2023年10月27日 17:14更新 2023年10月27日 18:51
毎日新聞毎日新聞社

 東京・池袋で2019年4月、松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)が乗用車にはねられ死亡した事故で、遺族の松永拓也さん(37)らが、自動車運転処罰法違反で有罪が確定した旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三受刑者(92)に約1億7000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、飯塚受刑者に約1億4660万円の賠償を命じた。平山馨裁判長は、飯塚受刑者が「自動車運転上の最も基本的な注意義務に違反した」と認めた。

 飯塚受刑者の過失の程度が争点だった。判決は、飯塚受刑者がアクセルとブレーキを踏み間違えて落ち度のない2人を巻き込んだとし「過失は一方的で重大」と指摘。飯塚受刑者は、運転を必要最小限にするよう医師から指導されていたにもかかわらず「食事に行くという目的のため安易に運転した。遺族が憤るのも無理はない」と批判した。
 判決は、飯塚受刑者が刑事裁判で「車に異常があった」と訴えたことに「相応の証拠が出そろっても過失を認めず、刑事裁判の判決が出るまで不合理な弁解を続けた」と言及。無罪を主張する権利を踏まえても「遺族の心情を逆なでした」と指摘し、こうした点も考慮して賠償額を算定した。

 判決後の記者会見で拓也さんは「帰宅したら『終わったよ』と伝えたい。2人のことは忘れないし、もう一度抱きしめたいが、それはかなわない。せめて2人の命が無駄にならないように前を向いて生きていきたい」と話した。今後、交通事故防止や被害者支援に向けた活動を続けるという。

 訴訟は拓也さんら遺族9人が20年10月に提起した。判決は拓也さんや真菜さんの父親ら計4人への賠償を飯塚受刑者に命じる一方、真菜さんのきょうだいら5人の請求は棄却した。拓也さんは「きょうだいは結婚するまで同居し、互いに愛していた。金額の問題ではなく、きょうだいの気持ちを思うと心が痛い」と述べた。【斎藤文太郎】



刑事の方が不愉快極まりない裁判内容だった分、この民事裁判の判決内容は、勧善懲悪の見本のように被害者やご遺族の気持ちを汲んでいると思った。
愛する人を亡くした方や心身に傷を負った方々の気持ちが少しでも救われる判決だったんじゃないかと思う。
当事者ではなくても他人事ではないし、大切な家族と置き換えると悲しみや憤りを感じる事故とその後だったから、民事裁判の判決内容は一矢報いてくれたようでホッとした。

40  名前: 匿名さん :2023/10/29 20:42
>>38
同じく。
どんなにえらい精神科医とか警察OBとかなにかの専門家とかがもっともらしく解説してても、あくまで定説とか統計とかの話だからね。
その本人から聞かなきゃ本当のところなんてわかんないと思う。
まあ、頭おかしい人の話を直接聞いたところで理解できるのかという疑問はあるけど。
話してみたいっていっても、和気あいあいとおしゃべりしたいというわけではないもんね。
41  名前: 匿名さん :2023/10/29 22:04
>>33
今回の裁判は、保険会社の支払い金額確定のための裁判だったのよね。
42  名前: 匿名さん :2023/10/29 22:43
>>41
保険会社が保険金を算定するのには、非が飯塚幸三にあったのか、プリウスにあったのか
そっからじゃない?
43  名前: 匿名さん :2023/10/29 22:54
>>42
刑は確定してるので非は車にはなく飯塚にあったことが確定してるということ。
それなのに保険会社が支払わなかったから、保険会社に請求訴訟は起こせないので、飯塚に対して請求した。
裁判で確定すれば保険会社が払う義務が生じる。
44 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





合唱団で活動されてる方、演奏会参加時の衣装&価格相場
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:03
合唱団に加入して活動されてる方にお尋ねします。

女声コーラスですと白ブラウスに黒スカートが基本的な
衣装だと思います。

で、その衣装はおいくら程度で用意されましたか?

この年末に初めて第九合唱団に参加することになって周りの人にきいてもバラバラで…幾らくらいのを買うのが良いのでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:09
そんなの、自分がどの程度の衣装で満足するかどうかじゃない?
私ならブラウスとスカート上下で1万円くらいで抑えるかな。
2  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:13
ここで聞いたって値段はバラバラだよ(笑)

スカート丈やブラウスの細かい決まりがあるかもしれないから、
参加する合唱団の方に聞いた方が良いよ。
その中で自分の出せる金額の範囲で、臨機応変に判断できない?
3  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:18
周囲に聞いて値段がバラバラなら主さんが出せる範囲でいいんじゃない?
4  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:22
どれぐらい使うの?
子どもが合唱団に入ったママ達の話だったと思うけど、いい?
シワになりにくい化繊を着せてるけれど結構汚すしシミ落ちにくい。
安いのを何枚も買って、洗濯しても汚れが落ちなかったら捨てるって。
5  名前: 匿名さん :2023/10/29 22:44
みんながバラバラなら、値段はいくらでもいいってことでしょう?
学生の時吹奏楽部だったけど、色が指定されてるなら、それを守っていたらいいのよ。長袖とかロングスカートの指定があったら長さが合っていたらいいの。
値段は関係ない。
トリップパスについて





正倉院展
0  名前: 匿名さん :2023/10/28 15:26
行ったことありますか?
行きたいですか?
愛国者を標榜する人は、もちろん行っているんでしょうか。
31  名前: 匿名さん :2023/10/29 17:47
>>28
現代の例が一つもないね。
32  名前: 匿名さん :2023/10/29 18:35
>>28
アプデしてください。
そんなのはただの前○キですよ。
33  名前: 匿名さん :2023/10/29 20:57
>>32
ふふふ。
誰が新しいのかは書かないのね。
ちなみに、アベツカサやよしながふみやヤマザキマリも古いの?
そして、漫画が古いと日本文化を語れないの?
伝統があり、評価が確定している作家を熟読していることは意味がないの?
そもそもが正倉院展で文化や歴史を愛する心を持っているかどうかという点とどこまで乖離していくの?
ただ単に、自分が何も教養がないから人にケチが付けたいの?
頭の悪さを指摘されるのが悔しいの?
34  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:03
手塚治虫や大友克洋、萩尾望都などを知らないで、ちいかわとか呪術廻戦に夢中な若い子が、漫画文化をよく知ってるとは言えんよな
35  名前: 匿名さん :2023/10/29 21:07
>>33
正倉院展について語れない人は日本を愛してないの?
私は世界史選択だったからあなたほど日本の歴史には詳しくないけど、日本文学は好きだよ。
あと茶道部だったから着付けは出来る(笑)

漫画もだけど、現代の日本にはゲームやファッションやアニメなど独特なカルチャーがあって、それについてはあなたも自分が好きな一部についてしか語れないわけでしょ?
もちろん私も全部は網羅していない。
あなたは自分の得意分野の教養をひけらかしてるだけじゃない?
それで頭の良し悪しが決まるのかな?
トリップパスについて





日本一周
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 14:12
動画配信してる人たち多いね。
仕事辞めて、車改造して、日本一周
若かったらやりたい、ですか?
16  名前: 匿名さん :2023/10/29 18:10
夫婦やカップルでキャンピングカーみたいなので日本一周している人が何人もいるよね。
YouTubeでたまに見てる。
楽しそうだけど不便も多そうだな。
17  名前: 12 :2023/10/29 18:19
>>15
私も!
各都道府県行きたいし、その中でもいろんな都市を回りたいです。
18  名前: 匿名さん :2023/10/29 18:23
>>16
何が目的なんだろう。
見てないからわからないけど
動画のためだけのような。
UPするための動画撮りながらの旅行なんて楽しめないよね。
19  名前: 匿名さん :2023/10/29 18:37
同じ県でも、地域で随分違うよね。
とりあえず行く事に意義はあるのか。
20  名前: 匿名さん :2023/10/29 18:38
>>18
動画を撮りながらの旅が楽しいからやってるんでしょう。
トリップパスについて





だるくてしんどい時のサプリ
0  名前: 匿名さん :2023/10/29 12:15
普段から元気はつらつではなく、気力も体力も弱めな50代ですが、更にこの所とてもだるいです。
(寝込むほどではなく、家事も最低はしていますが)

たくさん寝たいですが、家族が朝早いためゆっくり寝られません。
ビタミンとかエクオールは飲んでいます。

だるくてしんどい時に効くサプリとかあれば教えてください。
18  名前: 匿名さん :2023/10/29 16:26
まずは睡眠。
19  名前: 匿名さん :2023/10/29 16:30
>>15
ずっと飲んでたけど何も無かったわ。
今はアリナミン。
夏とかは何も効かないような。
20  名前::2023/10/29 16:31
色々なアドバイスありがとうございます。
教えていただいたサプリを試したり(にんにくのはごめんなさいですが)、
水や睡眠を摂り、頑張って少しは身体も動かしたいと思います。
あまりにだるさが続くようなら受診も考えます。
21  名前: 18 :2023/10/29 16:34
>>20
お大事にね。
時間を作るのは難しいかもだけど、まずはしっかり睡眠を取るのが基本です。
目を瞑ったらいつでも眠ってしまうようでは睡眠負債がたまってる。
まず睡眠、栄養、それが整ってこその運動です。


22  名前: 匿名さん :2023/10/29 18:32
主さんお大事に、バランスよく食べて早寝すると良いんですかね?
便乗相談した者ですがレスありがとうございました
色々参考にします
トリップパスについて





岸田 低所得世帯に10万円給付
0  名前: 匿名さん :2023/10/26 07:57
おいおいおい、ジジババ死ねんじゃないの。うまみ大すぎて。
69  名前: 匿名さん :2023/10/28 11:58
>>67
全部東電が懐に入れてたからね。津波対策費も。
いざ事故起こしたら被害者面で、とんでもないよ。
その後の裁判では自民党が全部責任回避させて。

あれだけの事故なのに、東電はまだ誰一人責任取っていない。
70  名前: 匿名さん :2023/10/28 14:24
>>65
違う。
津波学会の専門家が過去の津波の情報を発表しようとしたら横やりを入れてきたのが政府。
それで、何とかそれを発表しようとしている間に津波が来てしまった、と後にその教授が書籍発表。
明確な証拠が多数ある。
71  名前: 匿名さん :2023/10/29 14:49
>>53
自民党政府は所謂「アベノミクス」の失敗を頑なに認めないけど、
安倍元首相が10年前に断言した「10年後に1人あたり国民総所得を150万円増やす」
という約束は全く果たされなかったよね。
「2020年までに名目GDP600兆円」という目標も実現どころじゃない。
ドイツにGDPを追い抜かれる公算が大。
どう考えても大失敗。
72  名前: 匿名さん :2023/10/29 14:53
>>71
失われた30年の為政者、全員で責任取れって思うわ。
73  名前: 匿名さん :2023/10/29 15:54
>>71
トリクルダウンは起きなかったって京大の教授が言ってたね
トリップパスについて





点呼スレ(久々?)
0  名前: 匿名さん :2023/10/28 09:57
今何人居ますか。
点呼と
好きな食べ物、なければ好きな動物等何か書いてください。

私から点呼。

1
カレーライス。
17  名前: 匿名さん :2023/10/28 16:24
>>16
16さんは14だよ
18  名前: 匿名さん :2023/10/28 17:43
15になるかな?

トンカツ!
19  名前: 匿名さん :2023/10/28 21:28
16
海鮮
20  名前: 匿名さん :2023/10/28 22:57
17
肉まん
21  名前: 匿名さん :2023/10/29 12:39
18ねこ
トリップパスについて





痛み止めについて
0  名前: 匿名さん :2023/10/28 22:58
処方された痛み止めを飲んでます。

それで疑問が生まれたのですが
今この痛み止めを処方された患部より痛い口内炎があります。

こういう時痛み止めはどちらの痛みもとめてくれるんでしょうか?
17  名前: 匿名さん :2023/10/29 11:43
ロキソニンって痛みどめでもあるけれど
熱を、下げるときにも出されるじゃないですか?

だから、痛みどめにつかったら
熱も下げて低体温になるんじゃない?
といつも思ってた

そんなことはないらしいんだけど、
その仕組みがわからない
18  名前: 匿名さん :2023/10/29 11:59
え、子供いるなら知っていて当たり前だと思っていたわ。
解熱剤と痛み止めが同じって事は知ってるよね?
どんなに熱があっても解熱剤飲ませない人なら知らないけど。
19  名前: 匿名さん :2023/10/29 12:00
>>18
マウント取った気になって気持ちいいんかよ
20  名前: 匿名さん :2023/10/29 12:01
>>19
日本語大丈夫?
21  名前: 匿名さん :2023/10/29 12:33
>>15
>>14
ロキソニン錠剤、体重で処方されてないけど。
トリップパスについて





人の感情を読むAI
0  名前: 匿名さん :2023/10/28 23:52
テレビで
人間の表情(表皮温度とか)から
購買意欲や授業に対する意欲
感情が読み取れるAI技術についての番組をやってました。

でもこれは「嘘発見器」みたいなものでは?って気がしてなりません。
気持ち悪くないですか?

8  名前: 匿名さん :2023/10/29 07:57
>>7
そんなアプリがすでにあったと思う。
9  名前: 匿名さん :2023/10/29 08:00
>>3
AIを詐欺に利用する事もできるからイタチごっこだね。
10  名前: 匿名さん :2023/10/29 10:50
>>6
人の感情は人には読み取れないよ。
だから騙される。
AIは複雑な考えをしないから
確実に分かるのではないかな。
11  名前: 匿名さん :2023/10/29 10:55
面白いね。
犯罪捜査にもつかえばいい。
12  名前: 匿名さん :2023/10/29 11:03
ホーキング博士の話をもっと真剣に読んでおくんだったなあ。もうどうにもならないんだろうね。
トリップパスについて





自分、老けたなぁとしみじみする事
0  名前: 匿名さん :2023/10/28 11:04
53歳です。
50で閉経して、女性ホルモン失くなって
おでこシワ増えた、目のたるみ 目の窪み
頬の毛穴目立つ 白髪増える
顔付きが怖く見える
ホントに70近い婆さんみたいに見える
化粧してもいまいち
カルシウム採ってウォーキングもして
お酒もタバコもやらず食生活にも気を付けて睡眠もきちんと、とってるのに

唯一、ほうれい線は、ただいま目立たないが、見るたびへこむ
ただ、有り難いことに
こんなシワシワでも美人と、お世辞言ってもらえることあるけど、
シワシワの美人より
シワのない不美人の方が良いと思う。
そして、閉経した方
閉経してから、老いを感じますか?


30  名前: 匿名さん :2023/10/29 00:47
まず顔。
瞼が下がってきて、それを上げようとして眉毛の上がり、目と眉毛の間があいてきたのが1番老けて見えてると思う。

食べる量を減らしても太るし、筋トレしてもすぐに筋肉が落ちる。
31  名前: 匿名さん :2023/10/29 10:01
眼鏡をしたまま、小さい字を見れなくなってきた。
仕事中に困ってる。
そろそろ遠近両用を作らないとかも。
32  名前: 匿名さん :2023/10/29 10:19
>>25
下に見つけた時が老けたと実感した一番の衝撃だった。
終わったと思った笑
33  名前: 匿名さん :2023/10/29 10:31
>>32
からの〜、
白い鼻毛。
34  名前: 匿名さん :2023/10/29 10:33
>>30
これね、目と眉毛の間。
これが開くと老けて見えるってテレビでやってた。
だから、更年期世代からは、眉はアーチではなく直線的に描く方がいいんだそうです。
トリップパスについて





下剋上球児(ネタバレ注意!)
0  名前: 匿名さん :2023/10/28 09:50
南雲先生の秘密が想像以上にヤバすぎてびっくり!
これどうひっくり返す?
楽しく見ていたのにちょっと興醒めしてしまった(まあ今後も観るんだけど笑)

監督と球児が成長していく感動ドラマとして見たかったなー。
今後の展開予測出来る人いますか?
1  名前: 匿名さん :2023/10/28 11:10
やばいんだー
初回脱落だから本当はネタバレだけ知りたい

(もちろん言わなくていいよ)
2  名前: 匿名さん :2023/10/28 12:14
私は鈴木亮平が過去に犯罪歴があるのかと思ってた。
でも、それは東京MERの鈴木亮平だと思い出した。
同じ役者に同じ設定させるわけないよね。
3  名前: 匿名さん :2023/10/29 05:42
公立なんだよね。
ただ、野球部の監督として雇用されるなら大丈夫じゃない?

でも文書偽造の罪を犯したということになるのかな?責任は取らないといけないし、隠蔽したら、野球で有名になった時マスコミが嗅ぎつけて面倒なことになるよね。
4  名前: 匿名さん :2023/10/29 07:52
文書偽造とかそんな罪になるよね?
先生は当然無理として、
監督としてだけ雇われるの?と思ったけど、
罪を犯したけど是非とも監督は続けて下さい!
なんて思う程のものは今のところ発揮してないし。
もしや嘘?本当はちゃんと教育免許はもってる。
でもそうやって言うのが監督の期待を捨てさせやすいとか?
理由は他にあるけど言いたくない、言えないとか?
それはないかぁ。
奥さんは奥さんでなんかあんな感じだし
先週はだいぶ興醒めしちゃったんだよね・・・
今日も見るけど。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187  次ページ>>