お古のランドセルてどうなんだろう
-
0
名前:
どん底
:2017/06/14 06:47
-
とある有名メーカーのランドセル争奪戦。
例年通り熾烈な戦いになることは覚悟していたのに
私のミスで出遅れて大敗北してしまいました。
長男、次男、長女と、ある有名メーカーのランドセルを買い与えてます。
来年の四月に小学校に上がる三男のランドセルも同じメーカーのものを
買い与える予定で、ネットで公開されてから三男と一緒に選んで
コレ!と決めて発売日を楽しみにしていたのに。
時計が遅れてることに気づかず、時間になって販売サイトを開いたら
目当てのランドセルは既に完売。
三男が欲しがっていたモデル以外なら、まだ在庫がありましたが
どうしようかと三男と悩んでるうちにどんどん完売していき
そのうち全部完売になってしまいました。
メーカーに問い合わせたら、再販売はするかどうかまだ未定だそうです。
約18万のものなので、需要を考えたら再販売はほぼ絶望的かもしれません。
もっとも落ち込んでるのは私だけで、三男は最初は大泣きしてましたが
一晩寝たら気持ちを切り替えたようで、あれがだめなら
長男のランドセルを使うんだ!と。
三男と入れ違いに長男が卒業して、ランドセルは使わなくなるので
使いたいならあげると長男が言ったようです。
長男はランドセルを大事にしていたので、キズも傷みも殆どなく
まだまだ十分使えるけど、いくら何でも6年前の古いもの
お下がりを使うってどうなんでしょう。
-
78
名前:
横だけど
:2017/06/16 08:17
-
>>77
>こちらではランドセルは最初の2,3年しか使わないから
>超高級品を買う人はいません。
>
こちらは6年間使います。超高級品買う人はいないけど、平均5万前後の物を買う。
6年間使うのはいいんだけど、卒業式も黄色い帽子被って、ランドセル背負って学校に行ったんだよね。(黄色い帽子とランドセルは決まり)
スーツに黄色い帽子とランドセル?って思った。でも女の子二人が袴姿に黄色い帽子とランドセルだった。
-
79
名前:
そうならば
:2017/06/16 10:13
-
>>75
> お兄ちゃんやお姉ちゃんと同じようにしてあげたかったんだよね。
> 値段云々でなく。
長子の入学時にそのランドセルに決めた時に
アホな虚栄心でランドセルを決めたってことなだけ。
-
80
名前:
いる
:2017/06/16 10:23
-
>>1
お姉ちゃんが中学入学の時に妹が小学校入学という家があって、そこの家のお姉ちゃんのランドセルがシンデレラだか何かのDisneyプリンセスの、それもあまりない色の綺麗なランドセル。
お姉ちゃんのランドセル、卒業したら私が使いたいと自ら言ったんだそうでホントにそのランドセルで入学しました。
お下がりを使う弟妹が気に入って使うならいいんじゃないですか。
-
81
名前:
3万円
:2017/06/16 10:27
-
>>1
天使のはねシリーズのランドセル片落ち3万円で購入しました。
3年生になりましたが、まだとても綺麗です。
私が子供の頃と違って、今のランドセルは軽くて丈夫ですね。
だから、主さんの場合もお古アリだと思う。うちので綺麗だから、有名ブランドならもっと丈夫な印象だし。
-
82
名前:
遠い昔
:2017/06/16 10:48
-
>>1
キャラクターがついてる流行りの学習机ではなく、
父親が使ってるおっさん臭い木の机が欲しいと言って
譲ってもらったのを思い出した。
本人がお古がいいと言うのなら、それでよいのでは?
|