育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
55201:リュックを買い直したい(9)  /  55202:リュックを買い直したい(9)  /  55203:入院か通院か(16)  /  55204:かかとの痒み&悩み(9)  /  55205:かかとの痒み&悩み(9)  /  55206:逆セクハラ(7)  /  55207:娘の脇汗に悩んでます。(30)  /  55208:猫が引きこもりに 報告(9)  /  55209:ミヤネのアナウンサー(4)  /  55210:プーチンについて(7)  /  55211:オークション(9)  /  55212:LINE 友達自動追加しないを選んだら(17)  /  55213:服屋で同じ服を選んだ人(23)  /  55214:服屋で同じ服を選んだ人(23)  /  55215:家庭科でのエプロン(17)  /  55216:毎日眠くて仕方が無い(2)  /  55217:二層式時代、毛布お風呂で洗ってなかった?(10)  /  55218:私立高校について(17)  /  55219:アンシネとかイボミとか(11)  /  55220:ひよっこ 中々いいね(22)  /  55221:いじめのフロー(4)  /  55222:いじめのフロー(4)  /  55223:ラインやってる人はパケ放題?(5)  /  55224:ラインやってる人はパケ放題?(5)  /  55225:志望大学(17)  /  55226:卓球の張本さんは中国人ではないの?(69)  /  55227:男友達(16)  /  55228:洗濯あるある?(7)  /  55229:洗濯あるある?(7)  /  55230:Facebookとライン(9)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1834 1835 1836 1837 1838 1839 1840 1841 1842 1843 1844 1845 1846 1847 1848  次ページ>>

リュックを買い直したい
0  名前: 中学生 :2017/06/05 13:13
中学生の娘なのですが、入学時に今流行りのリュックでチャックを開けたら大きく四角に開くタイプの物を購入しました。

最初の頃はそれで充分だったのですが、現在体操服と部活の服を別カバンに入れて行っています。

本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。

近くの店で売っている大きく、強そうなリュックはノースフェイスとアルファだったのですが、他にありますか?

ちょっと女の子にはごつすぎるかな?とは思いますが、こんな感じの物を使っている子はいますか?
5  名前::2017/06/06 23:20
>>1
週末の部活用にコールマンの33Lを使ってます。
娘はシンプルな色だけど、水玉模様もあったような。

通学は、うちも本やノートに加え、体操服や実技の道具など大量の荷物です。
もちろん指定カバンには入らず、サブバックや巾着も持ってヨロヨロしながら通ってます。

私が中学の頃よりずっと荷物が多いのでびっくり。
辞書はさすがにかわいそうで、電子辞書を持って行きます。
6  名前: 無難なとこで :2017/06/07 01:05
>>1
イーストボーイの大きめがいいんじゃないかなー。
持ってる子多いかもしれないけど。
7  名前: ノースフェイス :2017/06/07 07:08
>>1
ノースフェイスいいですよ〜。
頑丈。
まぁ、人気があるのか中学生から大学生までみんな持ってるけど。
8  名前: 重いよね〜 :2017/06/07 07:24
>>1
リュックの背面と背中に隙間が出来ると疲れます。
でも中学生は見た目も気にするので、好きなものを使うけど疲れるのは我慢という選択肢も有りでしょうね。

エーグルとかミレーはどうでしょう?
アネロは安いから何度も買い替えてもいいんじゃないかな〜
9  名前: 中1女子 :2017/06/07 07:41
>>1
>本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。
>


確かに重いですよね。

学校推奨の「GERMANE GEAR 」のリュックと学校指定のサブバッグを使ってます。
リュックは華美でなければ自由なんだけど、皆、無難に GERMANE GEAR を使ってます。
作りはシッカリしてますよ。お洒落では無いけど。
トリップパスについて





リュックを買い直したい
0  名前: 中学生 :2017/06/06 00:52
中学生の娘なのですが、入学時に今流行りのリュックでチャックを開けたら大きく四角に開くタイプの物を購入しました。

最初の頃はそれで充分だったのですが、現在体操服と部活の服を別カバンに入れて行っています。

本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。

近くの店で売っている大きく、強そうなリュックはノースフェイスとアルファだったのですが、他にありますか?

ちょっと女の子にはごつすぎるかな?とは思いますが、こんな感じの物を使っている子はいますか?
5  名前::2017/06/06 23:20
>>1
週末の部活用にコールマンの33Lを使ってます。
娘はシンプルな色だけど、水玉模様もあったような。

通学は、うちも本やノートに加え、体操服や実技の道具など大量の荷物です。
もちろん指定カバンには入らず、サブバックや巾着も持ってヨロヨロしながら通ってます。

私が中学の頃よりずっと荷物が多いのでびっくり。
辞書はさすがにかわいそうで、電子辞書を持って行きます。
6  名前: 無難なとこで :2017/06/07 01:05
>>1
イーストボーイの大きめがいいんじゃないかなー。
持ってる子多いかもしれないけど。
7  名前: ノースフェイス :2017/06/07 07:08
>>1
ノースフェイスいいですよ〜。
頑丈。
まぁ、人気があるのか中学生から大学生までみんな持ってるけど。
8  名前: 重いよね〜 :2017/06/07 07:24
>>1
リュックの背面と背中に隙間が出来ると疲れます。
でも中学生は見た目も気にするので、好きなものを使うけど疲れるのは我慢という選択肢も有りでしょうね。

エーグルとかミレーはどうでしょう?
アネロは安いから何度も買い替えてもいいんじゃないかな〜
9  名前: 中1女子 :2017/06/07 07:41
>>1
>本当に虐待かと思う様な荷物を毎日持って登校しているので、少しでも楽になるリュックを買い直ししたいのですが、おすすめは無いでしょうか。
>


確かに重いですよね。

学校推奨の「GERMANE GEAR 」のリュックと学校指定のサブバッグを使ってます。
リュックは華美でなければ自由なんだけど、皆、無難に GERMANE GEAR を使ってます。
作りはシッカリしてますよ。お洒落では無いけど。
トリップパスについて





入院か通院か
0  名前: 泣きたい :2017/06/04 13:09
体調崩して入院することになるかもって子供に話したら、泣かれちゃいました。
本当は入院しないともう辛いんですが、もし通院で済むならその方がいいでしょうか。

あまり動けなくて、いてもいなくても変わらないし、むしろ入院してた方が家族は楽なんじゃないかと思うのですが、子供は心細い顔してました。

ごめんね。
12  名前: お子さんはいくつでしょうか? :2017/06/06 15:56
>>11
>レスありがとうございます。
>あまり詳しくは話せないですが、子供は自分で食事の準備や毎日の仕度はまだ自分だけでは難しいです。
>
>私は、自宅療養と入院の境目にいます。
>泣かれたし、忍びないです。
>
>実家はあまりあてにしたくありません。片方の実家は無関心です。もう片方も、助けてはくれますが、面倒なことは嫌でしょう。負担もかけてしまいますし。主人も家事はできません。食事も他の事も頼むには不安です。
>
>入院してちゃんと治したいですが、難しいかもしれないですね。


辛そうですね。
これはね〜、ご主人にやって貰いましょうよ。

生きてりゃ色々な事がありますから、そういう時が来たんだ!って思って、お願いしてください。

お子さんは心細いでしょうが、きっと、お母さんが入院して家にいないという環境に少しずつ慣れます。

お母さんは病気を治すために、病院で頑張るからね!ってしっかり話してあげて下さい。

家事やお子さんの世話が、ご主人の手に余る場合は、実家に負担をお願いすることになるかも知れないけど、こういう時は仕方ないんです。
借りれる手は借りるんです。

↑こう割り切るんです。

通院だって病人の主さんの負担になりますよ。

まだお若いんでしょうけど、是非、入院して完治を目指してください。

お子さんが本当に小さい場合、役所の福祉課などで相談できると思います。
13  名前: タイムリー :2017/06/06 16:19
>>11
状況がよくわからないので、あれですが
うちは私が以前に入院していた時は、生協のおかずべんとうを頼んでいました。そのあと、味があまりおいしくないとかで、別の会社の似たようなシステムにしたようです。

ご飯だけ炊いて、冷凍されたお弁当をチンする感じです。

そのときは有無を言わさず入院しないといけない状況だったので、まあ、入ってしまえば残った人がどうにでも工夫しますから。
主さん、入院したらどうだろう?

どのくらいの期間になるのかな。
14  名前: お大事に :2017/06/06 19:30
>>11
ご主人はなんと言ってるのでしょう。
入院期間はどれくらいなんだろう?

お子さんの年齢がわかりませんが、主さんが自宅にいるうちに少しずつでも自分のことは自分で出来るように教えましょう。レンジが使えれば食事の用意は出来る時代です。
母親がいないと何も出来ないより出来た方がいいし、自宅療養中もお手伝いしてもらえたら主さんも助かるでしょう。
ご主人にも少しずつでも家事を覚えてもらいましょう。

入院はできないと自宅療養する人もいるけど、主さんが入院したいならご主人に協力してもらって、ちゃんと治せるといいですね。
15  名前: なんだかなあ :2017/06/06 20:10
>>11
こういう人の旦那さんってどんな人なんだろう?
妻が入院するかどうかって時に、どう思ってるの?
家事はできませんって、ありえないんですけど?

それを許してる主さんも、親として失格だと思う。
自分が病弱なら、
万が一の入院でも、何とかなるように、
ちゃんとご主人にも知恵と力を貸してもらえるようにしないと、
被害を被るのはお子さんじゃないですか。
病状が悪化して、命にかかわる事になったら
そんな頼りない旦那だけで、どうするつもり?

親が入院するとなれば、心細いのは当たり前です。
でも、親が入院してる子なんて、いくらでもいますよ。
頼る場所があるなら、迷惑だなんて言ってないで、
頭をさげてでもお願いして、
さっさと入院して治療したら?

「あなたのために入院しない。」なんて言って、
母親が青い顔して、家で寝込んでたら
子どもはまともな成長ができなくなるわよ。
16  名前: 短期間 :2017/06/07 00:14
>>11
実際に入院すれば、嫌でも何とかするしかない。夫は大人だし、自分と自分の子どものことくらいは何とかするよ。主さんの世話までは無理だろうけどさ。今の時代、たいていのことはお金で解決できる。

短期間でいいから入院しなよ。私も手術で1週間くらい入院したことがあるんだけど、「あー、これからしばらくずっと寝ていられる!」って思った途端にそれまでのストレスが嘘みたいに消えたよ。あの解放感ったら。それまでは入院準備や仕事の引継ぎ、子どもの入学手続きで忙しくて、頭がクラクラしてたのよ。

駄目だと思ったら退院すればいいんだよ。一度入院してみるのがお勧めだよ。
トリップパスについて





かかとの痒み&悩み
0  名前: かかとかかと :2017/06/01 23:25
現在40歳、20代の頃からかかとの異様なかゆみに悩まされています。
水虫だと思って何件も皮膚科に行きましたが、顕微鏡で水虫菌は見つからないと言われ、「とにかくかかとは常に手入れして柔らかくしておくように」と言われてきました。

若い頃なので、サンダルもはくし、それなりにキレイにしてきました。

見た目は普通のかかとなのですが、ぜーーーったいかかとの奥深くに何かがあるんです。
だけど、こんなの病院で訴えて「もっともっと奥に何かある」と言っても分かってもらえません。

娘も私の足の裏をマッサージしてくれている時に、押さえた時に色の変わり方が早い所がある。何かが奥にあると言っていました。

そろそろサンダルの季節なので、今日素足のお手入れをしているときに、自棄になってヤーマンのやすりで思い切りかかとを削ってみました。
ひりひりするくらい。

そしたら、20代の頃から痒かった箇所が紫なんです。

左足は削ったら柔らかい綺麗なかかとが出てくるのに、痒い箇所のある右足は紫いろのブヨブヨした物があります。

これが冬のかかとが分厚くなった時は異様な痒さになって、掻いても堅いから届かない!!となって、気が狂いそうになります。

これって、何だと思います??
医者という医者だれにもわかってもらえなかったのですが、私の人生、このかゆみにかなり苦労させられているんです。

どなたか知りませんか???
5  名前: ん? :2017/06/03 09:27
>>1
その紫のブヨブヨをみせに行かないの?
行くなら今じゃない?
それでもらちがあかないなら、大きな病院行くとか。

>現在40歳、20代の頃からかかとの異様なかゆみに悩まされています。
>水虫だと思って何件も皮膚科に行きましたが、顕微鏡で水虫菌は見つからないと言われ、「とにかくかかとは常に手入れして柔らかくしておくように」と言われてきました。
>
>若い頃なので、サンダルもはくし、それなりにキレイにしてきました。
>
>見た目は普通のかかとなのですが、ぜーーーったいかかとの奥深くに何かがあるんです。
>だけど、こんなの病院で訴えて「もっともっと奥に何かある」と言っても分かってもらえません。
>
>娘も私の足の裏をマッサージしてくれている時に、押さえた時に色の変わり方が早い所がある。何かが奥にあると言っていました。
>
>そろそろサンダルの季節なので、今日素足のお手入れをしているときに、自棄になってヤーマンのやすりで思い切りかかとを削ってみました。
>ひりひりするくらい。
>
>そしたら、20代の頃から痒かった箇所が紫なんです。
>
>左足は削ったら柔らかい綺麗なかかとが出てくるのに、痒い箇所のある右足は紫いろのブヨブヨした物があります。
>
>これが冬のかかとが分厚くなった時は異様な痒さになって、掻いても堅いから届かない!!となって、気が狂いそうになります。
>
>これって、何だと思います??
>医者という医者だれにもわかってもらえなかったのですが、私の人生、このかゆみにかなり苦労させられているんです。
>
>どなたか知りませんか???
6  名前: 、ヘ、ィ :2017/06/06 00:51
>>1
ネ鯔豐ハケヤ、テ、ソ。ゥ
、ヨ、隍ヨ、襍、、ヒ、ハ、?シ
7  名前: 行ってないよね :2017/06/06 09:04
>>6
> 皮膚科行った?
> ぶよぶよ気になるー

絶対行ってないよね。


>> 現在40歳、20代の頃からかかとの異様なかゆみに悩まされています。


20年放置してるんだもの。
紫色のぶよぶよが見えた今でももちろん行ってないと思う。
8  名前: あれ :2017/06/06 09:45
>>7
>
> 20年放置してるんだもの。
> 紫色のぶよぶよが見えた今でももちろん行ってないと思う。
>

20年放置してる?
沢山病院行ったけど、どの先生にも分からなかったと書いてるんだけど。
9  名前: そもそも :2017/06/06 23:34
>>1
>これが冬のかかとが分厚くなった時は異様な痒さになって、掻いても堅いから届かない!!となって、気が狂いそうになります。


やわらかくしておきないさいと言われているのに、冬だからって分厚くしておくからいけないのでは?
本気でケアすれば分厚くならないと思うのだけど。

それはともかく、医者にその紫色のブヨブヨ見せてみた?
トリップパスについて





かかとの痒み&悩み
0  名前: かかとかかと :2017/06/01 11:28
現在40歳、20代の頃からかかとの異様なかゆみに悩まされています。
水虫だと思って何件も皮膚科に行きましたが、顕微鏡で水虫菌は見つからないと言われ、「とにかくかかとは常に手入れして柔らかくしておくように」と言われてきました。

若い頃なので、サンダルもはくし、それなりにキレイにしてきました。

見た目は普通のかかとなのですが、ぜーーーったいかかとの奥深くに何かがあるんです。
だけど、こんなの病院で訴えて「もっともっと奥に何かある」と言っても分かってもらえません。

娘も私の足の裏をマッサージしてくれている時に、押さえた時に色の変わり方が早い所がある。何かが奥にあると言っていました。

そろそろサンダルの季節なので、今日素足のお手入れをしているときに、自棄になってヤーマンのやすりで思い切りかかとを削ってみました。
ひりひりするくらい。

そしたら、20代の頃から痒かった箇所が紫なんです。

左足は削ったら柔らかい綺麗なかかとが出てくるのに、痒い箇所のある右足は紫いろのブヨブヨした物があります。

これが冬のかかとが分厚くなった時は異様な痒さになって、掻いても堅いから届かない!!となって、気が狂いそうになります。

これって、何だと思います??
医者という医者だれにもわかってもらえなかったのですが、私の人生、このかゆみにかなり苦労させられているんです。

どなたか知りませんか???
5  名前: ん? :2017/06/03 09:27
>>1
その紫のブヨブヨをみせに行かないの?
行くなら今じゃない?
それでもらちがあかないなら、大きな病院行くとか。

>現在40歳、20代の頃からかかとの異様なかゆみに悩まされています。
>水虫だと思って何件も皮膚科に行きましたが、顕微鏡で水虫菌は見つからないと言われ、「とにかくかかとは常に手入れして柔らかくしておくように」と言われてきました。
>
>若い頃なので、サンダルもはくし、それなりにキレイにしてきました。
>
>見た目は普通のかかとなのですが、ぜーーーったいかかとの奥深くに何かがあるんです。
>だけど、こんなの病院で訴えて「もっともっと奥に何かある」と言っても分かってもらえません。
>
>娘も私の足の裏をマッサージしてくれている時に、押さえた時に色の変わり方が早い所がある。何かが奥にあると言っていました。
>
>そろそろサンダルの季節なので、今日素足のお手入れをしているときに、自棄になってヤーマンのやすりで思い切りかかとを削ってみました。
>ひりひりするくらい。
>
>そしたら、20代の頃から痒かった箇所が紫なんです。
>
>左足は削ったら柔らかい綺麗なかかとが出てくるのに、痒い箇所のある右足は紫いろのブヨブヨした物があります。
>
>これが冬のかかとが分厚くなった時は異様な痒さになって、掻いても堅いから届かない!!となって、気が狂いそうになります。
>
>これって、何だと思います??
>医者という医者だれにもわかってもらえなかったのですが、私の人生、このかゆみにかなり苦労させられているんです。
>
>どなたか知りませんか???
6  名前: 、ヘ、ィ :2017/06/06 00:51
>>1
ネ鯔豐ハケヤ、テ、ソ。ゥ
、ヨ、隍ヨ、襍、、ヒ、ハ、?シ
7  名前: 行ってないよね :2017/06/06 09:04
>>6
> 皮膚科行った?
> ぶよぶよ気になるー

絶対行ってないよね。


>> 現在40歳、20代の頃からかかとの異様なかゆみに悩まされています。


20年放置してるんだもの。
紫色のぶよぶよが見えた今でももちろん行ってないと思う。
8  名前: あれ :2017/06/06 09:45
>>7
>
> 20年放置してるんだもの。
> 紫色のぶよぶよが見えた今でももちろん行ってないと思う。
>

20年放置してる?
沢山病院行ったけど、どの先生にも分からなかったと書いてるんだけど。
9  名前: そもそも :2017/06/06 23:34
>>1
>これが冬のかかとが分厚くなった時は異様な痒さになって、掻いても堅いから届かない!!となって、気が狂いそうになります。


やわらかくしておきないさいと言われているのに、冬だからって分厚くしておくからいけないのでは?
本気でケアすれば分厚くならないと思うのだけど。

それはともかく、医者にその紫色のブヨブヨ見せてみた?
トリップパスについて





逆セクハラ
0  名前: 呆子 :2017/06/05 07:39
平井駅のちかん免罪騒動、酷いですね。

女を利用した逆セクハラですよね。
この女性は男性に暴力も奮ったとか。

男性は無罪放免でよかったけど、虚言や名誉毀損で女性を処罰すべきですよね。
その辺は報道にないけどどうなったのかしら?
3  名前: そこだよね :2017/06/06 13:36
>>2
>>平井駅のちかん免罪騒動、酷いですね。
>>
>>女を利用した逆セクハラですよね。
>>この女性は男性に暴力も奮ったとか。
>>
>>男性は無罪放免でよかったけど、虚言や名誉毀損で女性を処罰すべきですよね。
>>その辺は報道にないけどどうなったのかしら?
>
>
>
>女は中国人で集団だったみたいだね。


中国人ってところがポイントだよね。
奴らやりかねない。
オカネトッチャオウヨって考えたのかもと思ったよ。
4  名前: 真面目に :2017/06/06 20:29
>>1
免罪と冤罪は意味が違う。
5  名前: マジデマジデ :2017/06/06 20:32
>>4
エンザイって言葉を知らないのかな?

じゃないとこんな変換しないよね。
6  名前: エンザイ :2017/06/06 22:36
>>1
>女を利用した逆セクハラですよね。
>この女性は男性に暴力も奮ったとか。
>
>男性は無罪放免でよかったけど、虚言や名誉毀損で女性を処罰すべきですよね。

これはセクハラなどとわけが違う。
名誉毀損というのとも違う。

突然犯罪者にさせられるところだったんだから。
痴漢冤罪は本人はおろか、家族も奈落の底に突き落とされる。
7  名前: いやもう :2017/06/06 23:09
>>1
男性専用車両を一刻も早く作って欲しい。

チュウゴクジン女は逆に訴えなければ、また同じ被害にあう真面目な日本人サラリーマンがいるはず。
目に物言わせなくてはいけない。

>平井駅のちかん免罪騒動、酷いですね。
>
>女を利用した逆セクハラですよね。
>この女性は男性に暴力も奮ったとか。
>
>男性は無罪放免でよかったけど、虚言や名誉毀損で女性を処罰すべきですよね。
>その辺は報道にないけどどうなったのかしら?
トリップパスについて





娘の脇汗に悩んでます。
0  名前: シミ :2017/06/04 12:34
自分はさほど気にした事が無いのですが、中学生の娘の制服のカッターシャツや、下着のシャツの脇汗シミに悩んでいます。

皆様はどうですか?
ワキガは無い筈なのですが、何しろ汗かきなので、脇汗もすごくて、着る物にシミが出来ます。

ブラの上にシャツを着せているのですが、薄手なので脇汗をそんなに吸収もしてくれない。

カッターシャツにまで脇汗が染みて、そこが次第に黄色く変色するのはうちだけでしょうか?

しかも、カビらしく黒の点々も見当たり、塩素系の漂白剤で消してやりました。
だけど、また出てきてる。

脇の部分が2重になっているシャツを買って来たのですが、「こんな年寄みたいなの着れない!」と怒られました。

ティッシュタイプの汗拭きで常に拭く様にはしているのですが、脇汗ってこれからどんどんひどくなりますよね・・・

それにしても、普通カビたりしますか?
皆様のお子さん、黄色くなったりしてますか?
26  名前: うん :2017/06/06 14:42
>>25
>>
>>世界中がそうです!
>>なんてどこにも書いて無いよ。
>
>なら自分の書き方反省したら?
>上で発言してる人と同じ人でしょ?
>虐待だとか、6枚は必要だとか。

うん。
書き方が悪いよね。

>それは、他の店で類似品が安く売ってる可能性があるからだよ。

これね、断定的な書き方だし、無いわ。
類似品なんて買わないよね、普通。
27  名前: ある :2017/06/06 14:47
>>11
> 洗い代えがなくて洗濯できないからそんなことになっちゃってんだよ。

2枚あるんだから洗い替えあるよね?
それに洗濯してないなんて書いてないよ。
なんでそう思ったの?
28  名前: 通りすがり :2017/06/06 15:53
>>27
別人だけど娘さんの部屋で干して半乾きのまま着て行ってるかも?って主さんが書くからじゃないかな。
後1枚あればちゃんと乾かせると思ったとか。
29  名前::2017/06/06 22:38
>>1
更にレスありがとうございます!

レスを読むにつれ・・・どうやら汗かきの娘のせいじゃなくて、私の洗濯のせいみたいです。

汗をあまりかかない私でも、私が洗濯してるとシミになる。
こういう事だと思います。

オードムーゲや治療のレスを下さった方、有難うございます。

汗かきだと言ってしまいましたが、普通だと思います。私が極端に汗をかかないのでそう思うだけで娘の部活見学に行った時他の子も娘同様ダラダラでしたし、体育の時間、思い切り体を動かしていれば誰だって汗かきますよね。
その状態でカッターシャツを着て・・となると、仕方ないかと思います。

とにかく、私の洗濯技術が未熟すぎる。
清潔なつもりが、とんでもなく不潔だったんです。

娘の部屋へ生乾きの状態で干すのもあり得ない事ですよね。
ベランダに干しておけばよかったです。

それに、洗濯洗剤一つのみで20年近くやってきました。

普通は、こすってみたり、揉んでみたりしてるんですね。
もう、本当に私って・・・。

オキシクリーンですが、昔テレビショッピングで見てすごい!!と思っていたんです。
早速アマゾンで頼んでみますね。

皆様、丁寧にレスありがとうございました。すこし利口になった気分です。
30  名前: そっかー :2017/06/06 22:56
>>29
それじゃあ
洗濯洗剤とブライトとかの漂白剤と柔軟剤での洗濯をして、
通気性の良い場所に干しておくだけでもかなり改善しそうだね。
これに、洗濯前に、ぬるま湯に洗剤と漂白剤を入れて、ミニ洗濯板で脇と襟口を手洗いを先にしてから洗濯機に入れるとかするともう大丈夫なんじゃないかな。
夜干すときに部屋干しなら下にサーキュレーターをおいて回しておくだけでもかなり改善しそうだね。
良かったね。
トリップパスについて





猫が引きこもりに 報告
0  名前: 飼い主 :2017/06/05 08:39
以前ここで、猫が引きこもりになって何も食べずトイレも行かず動かなくなってしまったと相談したものです。

あれから10ヶ月、やっと猫が部屋から出てきて自由に歩くようになりました!

脳腫瘍の症状に似ているので、体が麻痺して動かないのかもしれない、それともきょうだいゲンカでひどく負け続けてテリトリーがなくなった上、私が無理やり押さえつけて目薬をさし続けたので人間も怖くなって、猫のうつ病かもしれないと判断がつきかねていました。

前にここでご相談した時は、意見が分かれましたが、うちの猫は数ヶ月引きこもったのでまだ時間がかかるかも、猫は心が折れやすいと書いてくださった方がいて、その通りになりました。

徐々に私の顔を見たり、自分でトイレに行くようになって、先月から少しずつ外に出るようになり、先週からはもうすっかり引きこもらなくなりました。
ずっと寝たきりに近かったので痩せてヨロヨロですが、だんだんしっかり歩けるようになり、じゃれたり遊ぶようになり、今日は走っているのを見ました。

まだ半信半疑ではありますが脳腫瘍の線はあまりなくなったと思っています。

それにしても10ヶ月も心を閉ざすとは、その間の世話も大変でしたが、いまは私に甘えまくりのかわいい猫に戻りました。
きょうだい猫とはやはり馬が合わないようですので、嫉妬しないように別々にたくさん可愛がっています。

ありがとうございました。ご報告でした。
5  名前: 飼い主 :2017/06/06 16:25
>>1
皆さんありがとうございます。
もう14歳、高齢の猫ですが、穏やかに余生を過ごして長生きして欲しいと思っています。
6  名前: 外!? :2017/06/06 17:45
>>1
自分でトイレに行くようになって、先月から少しずつ外に出るようになり、先週からはもうすっかり引きこもらなくなりました。
>



外!???
まさか、家の外に猫を出してるの!???
7  名前: 猫飼い :2017/06/06 17:53
>>6
>自分でトイレに行くようになって、先月から少しずつ外に出るようになり、先週からはもうすっかり引きこもらなくなりました。
>>
>
>
>
>外!???
>まさか、家の外に猫を出してるの!???

いや、引きこもってた部屋の『外』って事じゃないのかな?

でもよかったですね。
うちにも長毛の猫がいるのですが、毎年の猛暑で可哀そうになりショップに連れて行って短く刈り込んでもらったら、ショックだったようで3日間引きこもりました。

私たちがいる間は出てこずに、仕事に行った後や寝てしまった後にご飯食べたりトイレしてたようです。

なのでもう絶対しません。
すでにエアコンをガンガン入れてます。
猫ちゃんの為だけに。
あ、去年もエアコン入れてたのですが、短い方が涼しくて喜ぶかな〜と思ってやった事です。可哀相な事をしちゃって猛省です。
8  名前: ナイーブ :2017/06/06 18:32
>>7
>うちにも長毛の猫がいるのですが、毎年の猛暑で可哀そうになりショップに連れて行って短く刈り込んでもらったら、ショックだったようで3日間引きこもりました。
>
>私たちがいる間は出てこずに、仕事に行った後や寝てしまった後にご飯食べたりトイレしてたようです。
>
>なのでもう絶対しません。
>すでにエアコンをガンガン入れてます。
>猫ちゃんの為だけに。
>あ、去年もエアコン入れてたのですが、短い方が涼しくて喜ぶかな〜と思ってやった事です。可哀相な事をしちゃって猛省です。


すごいですね!
犬飼いなので部外者なんですが、うちもそろそろサマーカットをと考えてたので。
猫ちゃんはナイーブなんですねえ。可愛いなあ。
9  名前: 飼い主 :2017/06/06 20:04
>>1
猫をサマーカットにしたら落ち込んだ話、他でも聞いたことありますよ!!カットされるという行為が怖かったんでしょうか、それとも自分の姿が変わったのがショックだったんでしょうかね?
本当にデリケートですよね。

あ、うちは完全室内飼いです。
家のあちこちに隠れてそこでお漏らしを繰り返したので、落ち着ける場所を作らねばとその猫用に一部屋あけたんです。引きこもっていた時はずっと扉を閉めっぱなしで、私は世話をする時だけ部屋に入って終わったらすぐ出ていました。
それが、だんだん締め切った部屋の中で歩くようになり、出してくれと鳴くようになり、自分で引き戸開けて出てきたりしてました。
トリップパスについて





ミヤネのアナウンサー
0  名前: へたくそ :2017/06/05 07:51
今日は一段と下手くそだね。
1  名前: へたくそ :2017/06/06 15:02
今日は一段と下手くそだね。
2  名前::2017/06/06 16:03
>>1
私は宮根の目線が気になる。
いつもどこ見てるんだろう。
3  名前: こごすま :2017/06/06 17:56
>>2
>私は宮根の目線が気になる。
>いつもどこ見てるんだろう。

わたしは、宮根がいちいち言う
「いわゆる…」が気になる
4  名前::2017/06/06 18:12
>>1
鈴木美穂さん、下手で有名ですね。
トリップパスについて





プーチンについて
0  名前: 暗○ :2017/06/05 10:58
世界の中で、一番のワルは、
こいつだと思う。

皆さんは、この人、どういう認識ですか?


私は、黒電話より、ます゜こいつを
暗サツすべきだと思います。
3  名前: (笑) :2017/06/06 13:41
>>2
>こんなの発言したら身の危険感じるようになるわよ。
>夜道や食べ物に注意し・・・おや誰か来たようだ。


へえ。
あなたは、その手の人間なのね。

馬鹿か。
4  名前: ・・・・。 :2017/06/06 14:13
>>1
顔立ちが好みって人いるかな。
なんか好き。
5  名前: わお :2017/06/06 14:32
>>1
あんなに、ハンサムで雰囲気のある
首相はいないよね。
6  名前: ミニー :2017/06/06 16:14
>>1
>世界の中で、一番のワルは、
>こいつだと思う。
>
>皆さんは、この人、どういう認識ですか?
>


思っていたより小柄でビックリした。


>
>私は、黒電話より、ます゜こいつを
>暗サツすべきだと思います。

黒電話!笑笑!
7  名前::2017/06/06 16:33
>>1
>私は、黒電話より、ます゜こいつを


ます゜

なんて読むの(笑)
トリップパスについて





オークション
0  名前: やまやま :2017/06/05 08:17
オークションで時計やブランドの財布などがかなり格安で出ています。
喉から手が出るほどほしいです。でも、海のものとも山のものとも知れない・・
ああほしい!でもこわい!

こういったもの、みなさんはどのようになさってますか?定価で新品を買いたいのはやまやまですが・・。
5  名前: 一円家電 :2017/06/06 08:54
>>1
>オークションで時計やブランドの財布などがかなり格安で出ています。
>喉から手が出るほどほしいです。でも、海のものとも山のものとも知れない・・
>ああほしい!でもこわい!
>
>こういったもの、みなさんはどのようになさってますか?定価で新品を買いたいのはやまやまですが・・。

変に安すぎるのは
サギの可能性があるらしいですよ。

実は未体験です。怖がりで(笑)
やってみて報告してね。
6  名前: うーーーん :2017/06/06 09:14
>>1
>オークションで時計やブランドの財布などがかなり格安で出ています。
>喉から手が出るほどほしいです。

格安のブランド品を喉から手が出るほど欲しい…と思うような人は、上でも出ているけどたとえ本物でも似つかわしくないんじゃないかと思うんだけどね。


余談だけど、地元のやっすいスーパーで全身ブランド品でかためた人を見た。
見事に浮いててなんだか滑稽だった。
このスレ読んでそれを思い出した。




でも、海のものとも山のものとも知れない・・
>ああほしい!でもこわい!
>
>こういったもの、みなさんはどのようになさってますか?定価で新品を買いたいのはやまやまですが・・。
7  名前: OK? :2017/06/06 13:52
>>1
1000円スタートとか、大丈夫ですかね?
さっき少し見てきたけど。
8  名前: 履歴 :2017/06/06 14:18
>>1
>オークションで時計やブランドの財布などがかなり格安で出ています。
>喉から手が出るほどほしいです。でも、海のものとも山のものとも知れない・・
>ああほしい!でもこわい!
>
>こういったもの、みなさんはどのようになさってますか?定価で新品を買いたいのはやまやまですが・・。

個人でやってて、それなりに値段が上がっていってる実績のかる人のか
ちゃんとした古物商なら大丈夫じゃない?

私はそういう人や会社を見る。

ひたすら同じ商品を100円や1円からだしてたりするのはおかしい。
9  名前: それなら :2017/06/06 15:26
>>1
なんとかオフに行ったほうがいいんじゃない?
あそこなら本物でしょ。

>オークションで時計やブランドの財布などがかなり格安で出ています。
>喉から手が出るほどほしいです。でも、海のものとも山のものとも知れない・・
>ああほしい!でもこわい!
>
>こういったもの、みなさんはどのようになさってますか?定価で新品を買いたいのはやまやまですが・・。
トリップパスについて





LINE 友達自動追加しないを選んだら
0  名前: ガラホ人間 :2017/06/03 10:00
今時ガラホ所有の人間です。
笑わないで下さい・・・。

LINEを始めると見知らぬ人までつながってしまい、めんどくさいと言う話を聞きます。

これは初期登録する時の「友達自動追加をしない」にしておけば出来ないと言う事なんでしょうか?
13  名前: びっくり :2017/06/06 08:31
>>12
ガラホでラインするなら、パケ放題に入ってないと怖いよ。
トークだけじゃなく、みんな気にせず写真や動画を貼りつけたりするからね。

まさか主さんがガラホでネット利用が高めになるプランなんて、普通は思わないもん。
14  名前: びっくり :2017/06/06 08:40
>>13
今パケ放題とかは言わないのかな?
ネットをするのに定額料金とかに入ってないと、請求が怖いよ。

スマホだと使い切っちゃうと速度が遅くなったりするだけなんだけど、ガラホはどうなのかな?

私がガラケーの時に、ネットはあまりしないからとネットは高めになるプランにはいってたら、メールで写メを送ってきたものを開いてしまっただけで、1000円くらい請求されてびっくりしたことがあるもん。
15  名前: 高速通信 :2017/06/06 11:03
>>12
主さんの4Gガラホって、通信方法が4Gという意味です。
16  名前: そうそう :2017/06/06 13:49
>>15
最近、知り合いがスマホに機種変更して、大騒ぎしていた。
仕事仲間とライン始めたら、仲間が100枚以上の写真をアルバムに投稿した!見るだけでスマホがいっぱいになってしまう!私のスマホは一番安いやつで4ギガしかないからとか言ってました。

それは、通信速度の話で、そこのキャリアのスマホは4ギガで通信できるから早いという意味ですよね。
スマホの容量とは関係ないし、それにラインでたくさん写真を見たからと言ってそれが自分のスマホに保存されたわけじゃないのに。

写真はネット上にあるので、ダウンロードしなければ容量は食いませんよ!と説明したけどわかってくれたか謎。
その人、ラインのアルバムの写真を、いらないやつをかたっぱしから削除しちゃったらしくて仲間内でもめていたけど意味がわかってなかったの。
ラインで写真見ただけでいっぱいになるようなスマホなんて売ってないよね。
17  名前: 主です。 :2017/06/06 14:33
>>13
>ガラホでラインするなら、パケ放題に入ってないと怖いよ。
>トークだけじゃなく、みんな気にせず写真や動画を貼りつけたりするからね。
>
>まさか主さんがガラホでネット利用が高めになるプランなんて、普通は思わないもん。
私がガラだと言うのは、プライベートで豆にメールのやり取りしてる人間には結構有名なんです。
珍しいからね・・・。

私が入ってるのは通信料がダブル定額Zとか言うプランで上限4200円というやつなんですが、それだったらそれ以上の請求は無いと言う事なんですよね。

それにラインもwifiがある場所のみでの使用に取りあえずしてあります。

つながってるのは子供含めてまだ5人だしね。

役員とかももう無縁なので、それで必要と言う事もありません。

その友達もどこかに出かけて撮った写真を送ってくるようなタイプではないんです。
会った時に、見せ会う事はありますけどね。
私も含めインスタ、ツイッターやってないしね。

今時じゃない友ばかりです。
類友です。
トリップパスについて





服屋で同じ服を選んだ人
0  名前: くっきい :2017/06/03 11:04
自分が良いなって思って目をつけてた服を
明らかに一回り以上年上の女性が
買おうとしていたら迷わず買いますか?
止めますか?
何を思いますか?



自分はもっと若い服を選んでも
良いんだ〜って思いますか?
19  名前: 庶民派 :2017/06/05 11:38
>>10
素材がステキな人は、何を着てもさまになるし、千円カットでもそうは見えないのよね。

ヘアモデルをされて、それを持ってブスが美容院に来たとのこと、おそらくそこそこ庶民的なお顔立ちなのでは、と推測いたします。絶世の美女と同じように、とはなかなか言えませんからね。
20  名前: ふーん :2017/06/05 18:06
>>10
美容師の知人がいますが、モデルを頼むとお金がかかるって言っていました。
中年以降のヘアモデルでも事務所に所属するプロはお金がかかる。
だからお客さんの中から「マシ」な人に声をかけるそうです。
事務所がらみのトラブルもなく、モデル料もいらない。
(撮影時の施術が無料になるだけ)

あなたはそこそこ写真映えするのでしょう。
モデル気分も味わえるしね。
SNSに投稿すれば友人知人から賞賛の声が集まるのかな。

ただ、美容院側に利用される損な役回りだということは覚えておいたほうがいいです。
美女気取りでいると、陰で笑われます。
21  名前: 子ども :2017/06/05 23:55
>>1
子どもに良いな、と思って買ったかもしれませんよ。
ペアが嫌なら早い者勝ちで諦めるか、会わない日に着るとかすればいいのでは?
連れ歩く人だから、趣味も合うんでしょうね。
22  名前: そうなの? :2017/06/06 08:52
>>21
> 子どもに良いな、と思って買ったかもしれませんよ。
> ペアが嫌なら早い者勝ちで諦めるか、会わない日に着るとかすればいいのでは?
> 連れ歩く人だから、趣味も合うんでしょうね。
>

てっきり赤の他人の話かと思って読んでた。
たまたま同じ売り場にいた一回り以上上の他人。
一緒にいた友人知人の話?!
23  名前: じゃんけん :2017/06/06 14:20
>>1
>自分が良いなって思って目をつけてた服を
>明らかに一回り以上年上の女性が
>買おうとしていたら迷わず買いますか?
>止めますか?
>何を思いますか?
>
>
>
>自分はもっと若い服を選んでも
>良いんだ〜って思いますか?


ぜーんぜん気にしない。欲しいものは買う。
もしそれが最後の一着だったら奪い合う(笑)
トリップパスについて





服屋で同じ服を選んだ人
0  名前: くっきい :2017/06/03 21:35
自分が良いなって思って目をつけてた服を
明らかに一回り以上年上の女性が
買おうとしていたら迷わず買いますか?
止めますか?
何を思いますか?



自分はもっと若い服を選んでも
良いんだ〜って思いますか?
19  名前: 庶民派 :2017/06/05 11:38
>>10
素材がステキな人は、何を着てもさまになるし、千円カットでもそうは見えないのよね。

ヘアモデルをされて、それを持ってブスが美容院に来たとのこと、おそらくそこそこ庶民的なお顔立ちなのでは、と推測いたします。絶世の美女と同じように、とはなかなか言えませんからね。
20  名前: ふーん :2017/06/05 18:06
>>10
美容師の知人がいますが、モデルを頼むとお金がかかるって言っていました。
中年以降のヘアモデルでも事務所に所属するプロはお金がかかる。
だからお客さんの中から「マシ」な人に声をかけるそうです。
事務所がらみのトラブルもなく、モデル料もいらない。
(撮影時の施術が無料になるだけ)

あなたはそこそこ写真映えするのでしょう。
モデル気分も味わえるしね。
SNSに投稿すれば友人知人から賞賛の声が集まるのかな。

ただ、美容院側に利用される損な役回りだということは覚えておいたほうがいいです。
美女気取りでいると、陰で笑われます。
21  名前: 子ども :2017/06/05 23:55
>>1
子どもに良いな、と思って買ったかもしれませんよ。
ペアが嫌なら早い者勝ちで諦めるか、会わない日に着るとかすればいいのでは?
連れ歩く人だから、趣味も合うんでしょうね。
22  名前: そうなの? :2017/06/06 08:52
>>21
> 子どもに良いな、と思って買ったかもしれませんよ。
> ペアが嫌なら早い者勝ちで諦めるか、会わない日に着るとかすればいいのでは?
> 連れ歩く人だから、趣味も合うんでしょうね。
>

てっきり赤の他人の話かと思って読んでた。
たまたま同じ売り場にいた一回り以上上の他人。
一緒にいた友人知人の話?!
23  名前: じゃんけん :2017/06/06 14:20
>>1
>自分が良いなって思って目をつけてた服を
>明らかに一回り以上年上の女性が
>買おうとしていたら迷わず買いますか?
>止めますか?
>何を思いますか?
>
>
>
>自分はもっと若い服を選んでも
>良いんだ〜って思いますか?


ぜーんぜん気にしない。欲しいものは買う。
もしそれが最後の一着だったら奪い合う(笑)
トリップパスについて





家庭科でのエプロン
0  名前::2017/06/04 11:02
中学二年生の息子がいます。
家庭科の調理実習でエプロンがいるのですが小学校の家庭科の時間に作ったエプロンを皆持ってきます。
去年は急遽だったので私のエプロン持っていったら皆にいじられたそうです。
小学校の時学校で注文した【ぶんげいどう】のホームページ見たら個人への販売はしてませんと書いてました。
職場に今中学一年生の男の子で同じ小学校、中学校のママさんがいてフロアは違うパートさんがいます。
その方も今年家庭科の時間使われると思います。
多分持っていると思われます。
来週いるので貸して下さいってお願いするのはおかしいでしょうか?
13  名前: ええ〜 :2017/06/06 11:09
>>4
>>小学校の時に作ったエプロンを探したら?
>>今年は急遽じゃないでしょ?
>捨ててしまいました



あのエプロン捨てちゃう人がいるんだー
小5と中2のキャンプ、年に何度かの調理実習、職場体験に行った先で使う事もあるし、家でも結構使ってるけど。
だって、エプロン制作キットを学校で購入する時だって結構いい値段しなかった?2000円、もっとしたかな。
もったいない
14  名前: ごめんよ :2017/06/06 11:15
>>13
別人ですが取っておくほどのクオリティでもなく
必要な時は地味な色の市販のエプロンを持って行きます。
15  名前: ネットに :2017/06/06 13:00
>>1
今は男の子用の黒のエプロンとか、ジーンズ生地など
男子用のもありますよ。
どうして家庭科の時に作ったのがないのがよくわかりませんが、
買ったらどうかなあ。

身長も高くなるし、小学校の時に作ったのを着れない子もいるんじゃないかしら。
16  名前: 直接 :2017/06/06 13:59
>>1
>中学二年生の息子がいます。
>家庭科の調理実習でエプロンがいるのですが小学校の家庭科の時間に作ったエプロンを皆持ってきます。
>去年は急遽だったので私のエプロン持っていったら皆にいじられたそうです。
>小学校の時学校で注文した【ぶんげいどう】のホームページ見たら個人への販売はしてませんと書いてました。

直接ぶんげいどうがおろしているのではなく
中間の業者が入っている場合
(うちの小学校はそうです)
そちらで買えたりしますよ。
リコーダーとか。
あつかっているかどうか問い合わせたらどうでしょう。

学校の家庭科の先生に相談するとか。
17  名前: みんなじゃない :2017/06/06 14:12
>>1
ほかの方も言ってるけど、全員が小学校時代のエプロンってわけでもないと思うよ。

お母さんのエプロン持って行くのは、確かにちょっとかわいそうかもだけど、男性用か、男女兼用のデザインのエプロンを買ってあげれば問題ないんじゃない?

しまむらでもヨーカドーでも、探せばどこにでも売ってるでしょ。
トリップパスについて





毎日眠くて仕方が無い
0  名前: 睡眠障害? :2017/06/05 07:38
タイトルのとおりです。
特に午前中、眠くて眠くて家事が出来ません。
じゃ、家族を送り出してから二度寝してスッキリしたいけど、眠いけど眠れません。

腕時計型の睡眠状態を測る物で毎日チェックしてますが、レム睡眠のにとノンレム睡眠のバランスは特に悪くないので、無呼吸症ではなさそうです。

外の活動では眠いと感じる事はありません。
家の中限定なんです。

こんな人いますか?

何か体がスッキリするサプリとか?

ちなみにプラセンタのサプリをしばらく飲んでみましたが、全く効きませんでした。
1  名前: 睡眠障害? :2017/06/06 11:46
タイトルのとおりです。
特に午前中、眠くて眠くて家事が出来ません。
じゃ、家族を送り出してから二度寝してスッキリしたいけど、眠いけど眠れません。

腕時計型の睡眠状態を測る物で毎日チェックしてますが、レム睡眠のにとノンレム睡眠のバランスは特に悪くないので、無呼吸症ではなさそうです。

外の活動では眠いと感じる事はありません。
家の中限定なんです。

こんな人いますか?

何か体がスッキリするサプリとか?

ちなみにプラセンタのサプリをしばらく飲んでみましたが、全く効きませんでした。
2  名前: 朝日 :2017/06/06 11:56
>>1
家族を送り出した後、外にでて朝日を浴びたら
目が覚めるよ。
トリップパスについて





二層式時代、毛布お風呂で洗ってなかった?
0  名前: 実家はそうだった :2017/06/04 01:44
皆さんの子供時代の洗濯機は二層式だったと言う方多いと思うのですが・・。
その当時、毛布の洗濯を風呂桶使って洗ってるお母さんの記憶ありませんか?
私は毛布の上踏むように言われてやってました。

二層式だと毛布入らないんですよね。

少なくとも私の母はそうやって洗ってたんです。
多分ゆすぐのも大変だったろうと思うけど、クリーニング屋に持って行く事なくそうやっていた記憶があります。

他の家だとどうなんですかね?
6  名前: 敏速が大事 :2017/06/05 11:14
>>5
>濡れたタオルがくさくなる、なんてなかった。

特にドラム式は酷い。
暖かい季節になると、洗濯終了後に直ぐに干さないとヤバイ。
あっさっき終了メロディー鳴ってたわ...
ネット辞めて洗濯干してきまーす。
7  名前: どんな匂い? :2017/06/05 11:18
>>5
>>ただ、汚れ落ちは二層式の方がよかったですね。
だから高齢者にまだ二層式信者がいるんだよ。
義母がそうだよ。
なのに、風呂水組むの面倒だの、脱水機に移動させるの面倒なの文句ばっか言ってる。
義母のネガティブ発言にはもうみんなうんざり、この間も義兄に怒鳴られてた。
「年寄りをいじめるのか!」だってさ。
義兄「だったら、嫁いびるの辞めてから言えよ!」って言ってくれた・・。
文明の利器を使う今時の嫁は堕落した嫁だってうるさいのなんの!
>うんうん。
>濡れたタオルがくさくなる、なんてなかった。
かなりにおいに敏感な方なのかな?
そんな匂い感じたことはないな・・。
香水とか結構敏感だし、強い柔軟剤とかも苦手なタイプなんだけどね。
8  名前: うらやましい :2017/06/06 11:10
>>7
>>>ただ、汚れ落ちは二層式の方がよかったですね。
>だから高齢者にまだ二層式信者がいるんだよ。
>義母がそうだよ。
>なのに、風呂水組むの面倒だの、脱水機に移動させるの面倒なの文句ばっか言ってる。
>義母のネガティブ発言にはもうみんなうんざり、この間も義兄に怒鳴られてた。
>「年寄りをいじめるのか!」だってさ。
>義兄「だったら、嫁いびるの辞めてから言えよ!」って言ってくれた・・。
>文明の利器を使う今時の嫁は堕落した嫁だってうるさいのなんの!
>>うんうん。
>>濡れたタオルがくさくなる、なんてなかった。
>かなりにおいに敏感な方なのかな?
>そんな匂い感じたことはないな・・。
>香水とか結構敏感だし、強い柔軟剤とかも苦手なタイプなんだけどね。


濡れた手を4,5回拭いたら、くさくなるタオル、ない?
漂白剤のCMでも「なんかくさーい」って言ってるけど、あのニオイを知らないなんて...。

ご自身は二層式、ではないんですよね?どういう風にお洗濯されてるのかな?
9  名前: ない :2017/06/06 11:27
>>8
>
>濡れた手を4,5回拭いたら、くさくなるタオル、ない?


それはきちんと洗えてないか、乾くのに時間がかかって、すでに繊維に菌が潜んでいたりするんだと思います。

義実家がそう。
洗濯すんでも、すぐに干さずに洗濯機に入れたまま数時間後に干したりするから、すべてのタオルがくさい。

洗濯機に詰め込み過ぎずに湿ったまま放置せず、普通に洗濯して風通しの良い太陽が当たる場所にさっさと干していたら臭くなったりしません。
10  名前: やってた、やってた! :2017/06/06 11:39
>>1
やってたよ。
毎年夏にやってた。

うちは全自動が普通になってからも
母が「パンツとハンカチを一緒に洗うなんて無理」と
平成になってもずっと二層式を使ってた。

私は結婚する時には絶対全自動、と決めていた。
(当たり前)
トリップパスについて





私立高校について
0  名前: 受験生の母 :2017/06/04 10:16
お子さんが私立高校に通ってる方・通っていた方、参考までに教えて下さい。
入学時に必要なお金、1年間に掛かるお金など…
ざっくりとで構わないので、聞かせていただけますか?
お金が掛かる、のは分かっているのですが、だいたいどのくらいなのか…ネットで検索しても今ひとつピンとこないので、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
13  名前: 横ですが :2017/06/06 08:53
>>1
千葉県在住で、子どもは都内の私立高校に通っています。
千葉県在住で千葉県内の私立校なら国と千葉県からの就学助成金が利用出来るのですが、都内の私立に通っているので国からの助成(就学支援金)しか利用できないという事を後で知ることになり…。

両方利用できれば年間で44万くらい助かるんですけどね…。ちょとトホホです。
14  名前: 学校によって違うよね :2017/06/06 09:57
>>1
だいたい年間100万見ておけばというけど
私立は学校によって特色がいろいろだから、金額のことはみんな気になると思うし説明会で聞いたら詳しくいってくれるんでは。

うちの子の学校は制服はなし、授業料その他合わせて年間70万くらい、部活の合宿は夏は3万くらいあとは学校で泊まるのであまりかからなかった。時々ポロシャツ代とかで5000円とかかかるくらい、一度だけ参加できる海外研修は40万くらいだけど希望者だけなので参加したのは三分の一もいない。

かたや、別の人気の私学は修学旅行が海外だし、いちいち高いと聞いてる。

それと、遠くから通うと定期代が結構するよ。
うちは、家と反対方向の塾にも通っていたのでそこは通学定期でカバーできなくて、通勤定期買ってた。
そうそう塾代もかかるよね。
うちは塾に行かなくても大丈夫ですとか言ってる高校でも塾通い普通だったり、本当にハードで塾に行かない高校もあったり。

うちは高三の時は学校より塾の方がかかってたと思うわ……
15  名前: それはね :2017/06/06 10:02
>>11
>>そこに書かれてない出費(結構な額)のある学校が存在する。
>
>
>
>やはり難関私立高校ですか?
>それとも名前さえ書ければ入れるような私立高校ですか?

‘名前さえかけは入れるような’私立に多いですよ。

難関校って授業料も割と高くないか、
それ以上(入学案内に書かれている)に出費はないところが多い。
修学旅行も国内だったり。
16  名前: それはないよ :2017/06/06 10:11
>>15
それはないよ。バカ校しか知らないんじゃないの?

難関校も高いですよ。

有名大学付属は高いですよ。
17  名前: は? :2017/06/06 10:28
>>16
>それはないよ。バカ校しか知らないんじゃないの?

御三家クラスは、男子も女子もそんなに高くなかったですよ。
そりゃ慶応あたりは高かったけど。

逆に、大学付属でも‘名前さえ書ければ’はクラスの学校は、「忘れると買わされる」「あとから請求が・・・」という話しを聞いたことがありますよ。
トリップパスについて





アンシネとかイボミとか
0  名前::2017/06/03 08:30
変わった名前だと思う私は
日本人だからか・・・・
7  名前: そうね :2017/06/04 18:16
>>6
>主さんへ。
>韓国に限らず外国名は不思議なのあるよ。
>バッカーさんだっているし、パンツクッタネンさんだっている。
>日本名も外国に行くと不思議だと思うよー。
>個人的には、韓国語の響きが好きじゃないけど。



チューカソヴァさんとか
チンフリンさんとかもいるよね


歌にもあるけど、

ニャホニャホタマクローさんとかもいる
8  名前: 変なの :2017/06/04 18:56
>>1
>変わった名前だと思う私は
>日本人だからか・・・・


そんなん言ったら日本の名前だっておかしなのたくさんあるし
ゆうだい、て名前だって外人からすりゃあyou die
だし、って話だよね。

わざわざスレ立てるほどの内容かね。
あほらし。
9  名前: ならレスしなきゃいいじゃ〜ん :2017/06/04 20:11
>>8
>わざわざスレ立てるほどの内容かね。
>あほらし。


アホくさい話が出来るのがここでしょ。

そんなこと指摘するなんて、余裕のない野暮なお婆さんだな。
10  名前: ヌルヌル :2017/06/06 01:01
>>8
私は主さんの言いたくなるのも分かる気がするけど…。

イボミ… なんかイボってのがね。
日本人は絶対につけたくない名前。

あと、ちょっとクネさん騒動の頃のニュースで
「ヌルプム体操」だっけ!?
ニュースで聞いてなんだそりゃ!だった。

ヌルヌルして、触ったらプムッって音でもしそうで
ちょっと気持ち悪いわ。
11  名前: シ〜ネ :2017/06/06 09:57
>>1
名前もそうだけど、

地名も変なのあるよね。

1番びっくりしたのは「キンタマニ」

でも、TVで微妙に「キンタマ〜ニ」って言ってなんとかしのいでた。

だから、「シネ」も「シーネ」とか、

「イボ〜ミ」とかにすれば、いいんじゃない?
トリップパスについて





ひよっこ 中々いいね
0  名前: ひよっこ :2017/05/31 08:21
朝ドラひよっこ。
なかなかいいね。
ベタな昭和ドラマだけど、涙あり笑いありで
朝から気持ちがほぐれるわ〜。
そろそろ三男の出番が欲しい。
18  名前::2017/06/03 22:56
>>1
昨日のひよっこは笑った。
大爆笑。
三男登場で大満足。
19  名前::2017/06/03 22:59
>>18
まだ、「今日」だった。
今日のでした。
20  名前: キャラ :2017/06/03 23:16
>>1
主役がなんでも首突っ込んであれこれ言わないのがいいよね。

まれだったら、トキコやトヨコの就職にも首つっこんでドタバタしてきっと煩い。
今日のトヨコの反乱にも愛子さんじゃなくミネコの長々説得のセリフが入る。

べっぴんさんは脚本の尺が足りないのを演出で補っているのか、やたら間延びしたセリフのやり取りが多かった。

脚本家の力量って本当に大事なんだなぁ。
21  名前: 主人公の性格 :2017/06/04 07:47
>>20
べっぴんさんのあの間はお嬢様育ちでおっとりしてる主人公とマッチした間だと思ったけどね。

あのまったり感が、あのドラマの醍醐味。
ちゃっちゃちゃちっやかじゃないの。
庶民の話じゃないから。
22  名前: あら〜 :2017/06/06 08:56
>>1
生田智子さん出てたのですね!
久しぶりにみました。
トリップパスについて





いじめのフロー
0  名前: なるほど :2017/06/04 22:45
いじめがなくならないのは
いじめる事を結果としている人が
いじめる原因を見つけ続けるから
永遠になくならないって。
まさにその通りだと思った。
1  名前: なるほど :2017/06/05 18:23
いじめがなくならないのは
いじめる事を結果としている人が
いじめる原因を見つけ続けるから
永遠になくならないって。
まさにその通りだと思った。
2  名前: えーと :2017/06/05 22:13
>>1
いじめっ子は、大人になっても変わることなく
いじめ続けてるってこと?
3  名前: まあ :2017/06/05 22:22
>>1
姑が嫁を、ってのも、苛めだよね。
4  名前: そうだね :2017/06/05 22:55
>>1
いじめることを結果としてる、に納得。

自分がいじめられたから、いじめる側になりたい人っている。
いじめられないようにいじめる側になるのもある。

なくならないのは残念だ。

いじめをなくすよりも、いじめにあった時の対策に力を入れるべきなのかな。
トリップパスについて





いじめのフロー
0  名前: なるほど :2017/06/05 01:10
いじめがなくならないのは
いじめる事を結果としている人が
いじめる原因を見つけ続けるから
永遠になくならないって。
まさにその通りだと思った。
1  名前: なるほど :2017/06/05 18:23
いじめがなくならないのは
いじめる事を結果としている人が
いじめる原因を見つけ続けるから
永遠になくならないって。
まさにその通りだと思った。
2  名前: えーと :2017/06/05 22:13
>>1
いじめっ子は、大人になっても変わることなく
いじめ続けてるってこと?
3  名前: まあ :2017/06/05 22:22
>>1
姑が嫁を、ってのも、苛めだよね。
4  名前: そうだね :2017/06/05 22:55
>>1
いじめることを結果としてる、に納得。

自分がいじめられたから、いじめる側になりたい人っている。
いじめられないようにいじめる側になるのもある。

なくならないのは残念だ。

いじめをなくすよりも、いじめにあった時の対策に力を入れるべきなのかな。
トリップパスについて





ラインやってる人はパケ放題?
0  名前: どうなの? :2017/06/05 01:59
スマホでラインバンバンやってる人はパケ放題プランなのかな?
1  名前: どうなの? :2017/06/05 14:52
スマホでラインバンバンやってる人はパケ放題プランなのかな?
2  名前: ギガ :2017/06/05 15:36
>>1
ラインやってるってことはスマホの人がほとんどでしょう。
パケ放題って表現はガラケーだけじゃない?

スマホなら3ギガや5ギカと最初に設定して、使い切ると速度が遅くなるんだと思うけど。

それにラインってそこまでギガ使う?
自宅ではwi-fiにつなげれば使わないしね。
3  名前: オラ。ケ :2017/06/05 16:18
>>1
・ム・アハ?熙テ、ニオラ。ケ、ヒハケ、、、ソ、?」
WiFiエトカュ、ハ、鬘「、、、ッ、鬢ヌ、筵ソ・タ、ヌ、ヌ、ュ、?陦」
4  名前: たぶん :2017/06/05 18:12
>>1
iPhoneだけど、ラインはしてないが
WIFIが外ではつながるアプリを入れてる。
そういうところでつながればやり放題だと思う
5  名前: ダンス :2017/06/05 20:58
>>1
ラインはデータ食わないよ。
スマホのデータ使用量を見れば分かるから。

1㎇あれば50万回くらいやりとりできるらしいよ。
トリップパスについて





ラインやってる人はパケ放題?
0  名前: どうなの? :2017/06/04 09:16
スマホでラインバンバンやってる人はパケ放題プランなのかな?
1  名前: どうなの? :2017/06/05 14:52
スマホでラインバンバンやってる人はパケ放題プランなのかな?
2  名前: ギガ :2017/06/05 15:36
>>1
ラインやってるってことはスマホの人がほとんどでしょう。
パケ放題って表現はガラケーだけじゃない?

スマホなら3ギガや5ギカと最初に設定して、使い切ると速度が遅くなるんだと思うけど。

それにラインってそこまでギガ使う?
自宅ではwi-fiにつなげれば使わないしね。
3  名前: オラ。ケ :2017/06/05 16:18
>>1
・ム・アハ?熙テ、ニオラ。ケ、ヒハケ、、、ソ、?」
WiFiエトカュ、ハ、鬘「、、、ッ、鬢ヌ、筵ソ・タ、ヌ、ヌ、ュ、?陦」
4  名前: たぶん :2017/06/05 18:12
>>1
iPhoneだけど、ラインはしてないが
WIFIが外ではつながるアプリを入れてる。
そういうところでつながればやり放題だと思う
5  名前: ダンス :2017/06/05 20:58
>>1
ラインはデータ食わないよ。
スマホのデータ使用量を見れば分かるから。

1㎇あれば50万回くらいやりとりできるらしいよ。
トリップパスについて





志望大学
0  名前: 長文 失礼します :2017/06/03 16:36
高校生の子どもの志望校の選択で、夫と話をするとイライラします。

子どもは2つ興味を持っている大学があります。
1つは夫も知っていますが、もう一つの大学名は伏せています。
何故なら、かつてその大学で学ぶと「特定の思想」になるからダメだといったことがあるから。

これまでも我が家で取っている新聞の情報をなにかネットで見たのでしょう、「○○になるから地方紙に今すぐ変えるように」と平日昼間にLINEがきました。
 
一番情報操作されているのは夫自身なのに、何かあると特定思想発言。

正直、私は右も左も分かりません。
今の政治に対して個々に思うことはありますが、思想という大袈裟なものはないです。
また子どもとも政治の話をしますが、違和感なく会話ができます。

夫は何かにつけ特定の思想に結びつけます。
知らないうちに洗脳されていくのだと私達家族に言いますが、自分の考えを基準に言っていて気持ち悪いです。
一番に影響を受け洗脳されているのは自分なのに。

こんな理由で志望大学に行けないと可哀想です。

こんなアホな父親、どうしたら良いでしょうか。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
13  名前: 有名だもの :2017/06/04 19:53
>>12
>こちらが上げた情報で特定の大学名と思想が出てきたのは驚きました。


あそこに変わり者が多いのは有名で、それは間違いのない事実だよ。実際に見に行ったけど、他の大学にはない独特の空気があった。もしご主人が見学にいったら、自分の意見は正しかったと思うだけじゃないかな。

それでも、どこに行ってもいろんな学生がいるし、どんな影響を受けるかも本人が決める。「あんな大学に行ったから」なんて話も聞くけど、そんなのただの責任転嫁だよ。結局選ぶのは自分だから。

自分がしっかりしていれば大丈夫だし、しっかりしてなきゃどこに行っても駄目だよ。あそこは良い大学だと主張するより、そんなに我が子が信用できないか、うちの子はそんな馬鹿じゃない、と話をするのがいいと思う。
14  名前: ありがとうございます :2017/06/04 20:37
>>13
>自分がしっかりしていれば大丈夫だし、しっかりしてなきゃどこに行っても駄目だよ。あそこは良い大学だと主張するより、そんなに我が子が信用できないか、うちの子はそんな馬鹿じゃない、と話をするのがいいと思う。

主です、ありがとうございます。

ウチの子、流されるようなタイプではないです。
子どもを信じて大丈夫と言っても、その環境にいれば知らない間に影響を受け洗脳されてしまうから嫌なんだと言いイライラしてきて面倒くさいことに巻き込まれそうです。

今回の志望校以外でも同じような事ばかりなので予測がつきます。
これまでは、特に影響がないことだったので鬱陶しいで済んでいましたが、さすがに進路となると、、、本当に話し合いが出来ない人なんです。

自分が影響を受けやすいから言ってくるのだと思います。

一応、子どもからも信じて欲しい大丈夫と伝えさせようと思います。
15  名前: 両雄 :2017/06/05 06:59
>>1
京大だけでなく東大など
他の大学にも関連した組織は
あるので気を付けたほうがいいよ。

知らないと引き込まれやすいので
ある程度知識はつけておいたほうがいいかも。
このサークルはやめたほうがいいとかね。

今はネット時代なので
ある程度検索かければ引っかかってきます。

友達には異様なまでに親切なので、
抜けるといいにくいみたい。
最初からかかわらないことが賢明です。
16  名前: 駅弁 :2017/06/05 11:42
>>1
子どもが地方駅弁に通っていました。

東大・京大・旧帝大でなくてもいますよ。
彼らは毎日大講義室の前に待機していて、
授業が終わるたびに机の上に手作りビラを配り、
正門の前で何やら叫び続けている事もあるそうです。

たぶんどこにもいるんだと思うよ。

ご主人の話だと、どこの大学にも行けなくなっちゃうよ。

うちの子達はそういう人たちがいてもスルー出来る力の方が大事と伝えても無理かなぁ〜?
17  名前: 確かに :2017/06/05 20:04
>>12
京大には足元にも及ばない京都市内の私大に通ってる子供がいるけど
確かに京大の雰囲気は独特だよね・・・
あの看板を見たときここだけ時間が止まってる感じがして
びっくりした。

下の子が主さんとことたぶん同じ大学志望なんだけど
あの寮費の安さに目がくらんで
寮にはいったら〜なんて言ってたけど。
トリップパスについて





卓球の張本さんは中国人ではないの?
0  名前: 中国出身 :2017/06/01 12:04
卓球で今話題の張本さんの親はどちらも中国人なんですよね?日本人に帰化した人なの?
65  名前: ほんと :2017/06/05 18:14
>>62
>>たった13歳のガキに負けるなんて
>>日本も落ちたもんだね
>>昔は日本が一番強くて中国人に教
>>えてやった立場なのに
>>
>>でも水谷もこのままじゃ終わらないよね
>>彼も私たちと同じ世界一優秀な
>>日本民族の一員なんだもの
>>経験も年齢も水谷のほうが遥かに上だ
>>血を吐くような厳しい練習重ねて
>>次こそは張本をコテンパンにしてくれることを願うよ
>
>
>ガキ・・・
>教えてやった・・・
>世界一優秀な日本民族の一員・・・
>
>自国礼讃、他国は見下すって、昭和初期ならいざ知らず現代日本人ぽくないね。
>
>しかも言葉も汚い。
>あなたが本当に日本人なら、同じ日本人として恥ずかしいわ。

私も驚いた。ここで彼を批判してる人って思考があちらの方みたいよね。
67  名前: しろうと :2017/06/05 18:16
>>1
今日初めてプレイしてる姿をテレビで見ました。
チョリソー!!って愛ちゃんのサーッ!!みたいなものですよね。
卓球選手はみんな何かキメぜりふがあるのかな?
66  名前: 同感です :2017/06/05 18:17
>>62
>>たった13歳のガキに負けるなんて
>>日本も落ちたもんだね
>>昔は日本が一番強くて中国人に教
>>えてやった立場なのに
>>
>>でも水谷もこのままじゃ終わらないよね
>>彼も私たちと同じ世界一優秀な
>>日本民族の一員なんだもの
>>経験も年齢も水谷のほうが遥かに上だ
>>血を吐くような厳しい練習重ねて
>>次こそは張本をコテンパンにしてくれることを願うよ
>
>
>ガキ・・・
>教えてやった・・・
>世界一優秀な日本民族の一員・・・
>
>自国礼讃、他国は見下すって、昭和初期ならいざ知らず現代日本人ぽくないね。
>
>しかも言葉も汚い。
>あなたが本当に日本人なら、同じ日本人として恥ずかしいわ。


いったい、いくつの人なんだろうね。
そしてどんな境遇で、どんな教育を受けてきたのか。

1人でこもって鎖国してるしかないね。
このグローバルな時代に、残念な日本人だね。
68  名前: チョロい :2017/06/05 18:32
>>67
お前なんか チョロいのちょれい だよ。
69  名前: 引きこもり :2017/06/05 18:37
>>66
>>>たった13歳のガキに負けるなんて
>>>日本も落ちたもんだね
>>>昔は日本が一番強くて中国人に教
>>>えてやった立場なのに
>>>
>>>でも水谷もこのままじゃ終わらないよね
>>>彼も私たちと同じ世界一優秀な
>>>日本民族の一員なんだもの
>>>経験も年齢も水谷のほうが遥かに上だ
>>>血を吐くような厳しい練習重ねて
>>>次こそは張本をコテンパンにしてくれることを願うよ
>>
>>
>>ガキ・・・
>>教えてやった・・・
>>世界一優秀な日本民族の一員・・・
>>
>>自国礼讃、他国は見下すって、昭和初期ならいざ知らず現代日本人ぽくないね。
>>
>>しかも言葉も汚い。
>>あなたが本当に日本人なら、同じ日本人として恥ずかしいわ。
>
>
>いったい、いくつの人なんだろうね。
>そしてどんな境遇で、どんな教育を受けてきたのか。
>
>1人でこもって鎖国してるしかないね。
>このグローバルな時代に、残念な日本人だね。

そして多分運動という運動もしたことの無い引きこもり主婦だと思うわ

自分か子供が真剣にスポーツに携わった事がある人なら
こんな思考には絶対にならない
トリップパスについて





男友達
0  名前: いいな :2017/06/03 08:44
男友達欲しいです。男友達と旅行に行ったり、食事に行ったりしている女友達が羨ましいです。男女問わず友達がいるって輝いてますよね。

私は男友達だと思っていてもしばらくすると迫られたりしてしまうのでそのあとはもう一線引いてしまいます。友達だけど、前と同じようには接することが出来ません。なので、長く続く友達がいない。

皆さん、男友達いますか?
12  名前: いますよ! :2017/06/04 22:43
>>1
でもね、その人バイなんです。
女友達として付き合ってるけど、
たまーーーに男の顔を覗かせるから、
「あ、今のはダメ!ルール違反!」て叱ると
「そっか。ゴメーン(>.<)」って女子に戻る。
でもさ、その人、男性としてもイケメンマッチョで、
男が見えるとクラクラしちゃうの。
危ないんだよなぁ〜
でも「女友達」として旦那も公認だから、
旅行しようと思えば出来ちゃうんだよ。
危険・危険(^-^;
ま、彼女(彼?)も私とは20年来の友達だし、
今さら男女のなんちゃらで関係を壊したくはないだろうし、
もちろん私もね。
だから、今の状態を楽しんでいますよ(^-^)v
13  名前: 38年来の友 :2017/06/04 22:51
>>1
学生時代の男友達は、独身時代は遊びに出掛けたり
旅行に行った事もあったけど、
今はたまに飲みに行くくらい。男女数名のグループで。

男友達というか、幼なじみが1人いるんだけど、
彼とは2人で食事や買い物に行く事はよくあります。
いい歳してまだ独身なんで、
ちょこちょこ我が家に夕飯を食べに来たりもします。
私の実家に帰省する時は、便乗してくる事も多々あります。
私の家族とも仲良しなので、夫と2人で飲みに行ったり
息子と野球観戦に行ったりもします。
(私と夫は野球に興味なくって)
もう男友達というか、親戚のおじさんみたいになってます。
14  名前: 分析 :2017/06/05 07:57
>>1
私も、男友達はいないです。


旅行も食事も女友達で十分だし、男性といくなら夫が一番良いです。


男性の友達がほしいなって思った時期は、主人と上手くいってなくて、さみしかった時だな。


私は、甘えたい時に男性が必要と思うみたいなので、そういう時に男性と行動しても、誘ってるような感じになっちゃうのかも。

だから、男性とは友達になれないタイプだと思う。
15  名前: 飲み友 :2017/06/05 10:13
>>1
飲み友いますよ。
皆で一緒に旅行も行きます。

学生時代に運動部のマネージャーだったので
その関係も多いです。

中学の友達ともよく集まって飲みます。

二人だけで飲むこともありますよ。

ただの飲み好きの意見でした。
16  名前: 女性 :2017/06/05 18:04
>>6
>いやいや全然男前じゃないよ。私が知る限り、私、男っぽい性格だから〜って、いってたやつは、目一杯女だっし、湿っぽかったよ。


っていうか同級生女子と飲んでて
男子を呼び出そうとする人でサバサバ系はいないわ。

本人はみんな仲良くとか言ってるけど
自分より人気の女性が許せないタイプが多い。
トリップパスについて





洗濯あるある?
0  名前: 菊代 :2017/06/04 07:06
皆さん洗濯してて「嫌だ!色うつりしたわ!」って事最近ありましたか?

といいますのも、ここ10年以上おろしたての色の濃いTシャツとかパンツを洗っても色落ちしたことってないんですよね。お高いものでもない紺の作業着やら、西○屋なんかで買う安い子供服を恐る恐る洗っても大丈夫でした。
もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
3  名前: ティッシュの方が危険 :2017/06/05 14:54
>>1
なーんも考えず、すべてのものをまとめてぶち込んでスイッチオン。
色移りの悲劇が起こったことはありません。
4  名前: ボールペンも危険 :2017/06/05 16:07
>>1
そう言えば昔は赤とか青とかの原色っぽい服はしばらく別に洗っていたし、うっかり混ぜて洗って旦那の下着Tシャツ(白)ピンクに染めちゃったことあったわ。

最近は何も考えないでやっても全然平気だものね。

今はティッシュとボールペンが危険。
ボールペンは子どもが学校のシャツの胸に刺しっぱなしで気が付かないことあるんだよね。
あれ、ふたが閉まっていると大丈夫だけど、何だ平気かって蓋開けた瞬間赤い液体が床に飛び散ったことある。
5  名前: フェリシモ :2017/06/05 16:58
>>1
そういえばデニム以外はほとんど心配なくなったかも。

でも、フェリシモの黒いシャツブラウスがものすごく色落ちするの。
買って数年経つのに、いまだに落ちる。気に入ってるから毎回それだけ手洗いしてるけど、一体どんな染料使ってるんだろう?って思う。




>皆さん洗濯してて「嫌だ!色うつりしたわ!」って事最近ありましたか?
>
>といいますのも、ここ10年以上おろしたての色の濃いTシャツとかパンツを洗っても色落ちしたことってないんですよね。お高いものでもない紺の作業着やら、西○屋なんかで買う安い子供服を恐る恐る洗っても大丈夫でした。
>もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
6  名前: タイダイ :2017/06/05 17:54
>>1
通販で買ったエスニック系のパンツが凄かった。
「色落ちします」って書いてあったから単独で洗ってたんだけど、
洗濯4回目だからもう大丈夫だよね、と
タオル類と一緒に洗ってみたら見事に色移りした。
バスタオルがマダラに…。
きっと染める時に定着剤使ってないんだね。
7  名前::2017/06/05 17:57
>>3
昔、子供が小さい頃、夫に子供の朝の着替えを任せたら、おやすみパンツとパジャマを一緒に脱いで、それを知らず………

>なーんも考えず、すべてのものをまとめてぶち込んでスイッチオン。
>色移りの悲劇が起こったことはありません。
トリップパスについて





洗濯あるある?
0  名前: 菊代 :2017/06/04 11:31
皆さん洗濯してて「嫌だ!色うつりしたわ!」って事最近ありましたか?

といいますのも、ここ10年以上おろしたての色の濃いTシャツとかパンツを洗っても色落ちしたことってないんですよね。お高いものでもない紺の作業着やら、西○屋なんかで買う安い子供服を恐る恐る洗っても大丈夫でした。
もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
3  名前: ティッシュの方が危険 :2017/06/05 14:54
>>1
なーんも考えず、すべてのものをまとめてぶち込んでスイッチオン。
色移りの悲劇が起こったことはありません。
4  名前: ボールペンも危険 :2017/06/05 16:07
>>1
そう言えば昔は赤とか青とかの原色っぽい服はしばらく別に洗っていたし、うっかり混ぜて洗って旦那の下着Tシャツ(白)ピンクに染めちゃったことあったわ。

最近は何も考えないでやっても全然平気だものね。

今はティッシュとボールペンが危険。
ボールペンは子どもが学校のシャツの胸に刺しっぱなしで気が付かないことあるんだよね。
あれ、ふたが閉まっていると大丈夫だけど、何だ平気かって蓋開けた瞬間赤い液体が床に飛び散ったことある。
5  名前: フェリシモ :2017/06/05 16:58
>>1
そういえばデニム以外はほとんど心配なくなったかも。

でも、フェリシモの黒いシャツブラウスがものすごく色落ちするの。
買って数年経つのに、いまだに落ちる。気に入ってるから毎回それだけ手洗いしてるけど、一体どんな染料使ってるんだろう?って思う。




>皆さん洗濯してて「嫌だ!色うつりしたわ!」って事最近ありましたか?
>
>といいますのも、ここ10年以上おろしたての色の濃いTシャツとかパンツを洗っても色落ちしたことってないんですよね。お高いものでもない紺の作業着やら、西○屋なんかで買う安い子供服を恐る恐る洗っても大丈夫でした。
>もうこれは世の服の染料がすごく良くなって色落ちしなくなってるのかなぁと思うんだけどいかがでしょう?
6  名前: タイダイ :2017/06/05 17:54
>>1
通販で買ったエスニック系のパンツが凄かった。
「色落ちします」って書いてあったから単独で洗ってたんだけど、
洗濯4回目だからもう大丈夫だよね、と
タオル類と一緒に洗ってみたら見事に色移りした。
バスタオルがマダラに…。
きっと染める時に定着剤使ってないんだね。
7  名前::2017/06/05 17:57
>>3
昔、子供が小さい頃、夫に子供の朝の着替えを任せたら、おやすみパンツとパジャマを一緒に脱いで、それを知らず………

>なーんも考えず、すべてのものをまとめてぶち込んでスイッチオン。
>色移りの悲劇が起こったことはありません。
トリップパスについて





Facebookとライン
0  名前: わー :2017/06/04 21:18
Facebook使ってますか?
どうも、使いこなせばラインより便利らしいのですが
なんだか、敷居が高くて
5  名前: 書くことが無い :2017/06/05 14:33
>>1
>Facebook使ってますか?
>どうも、使いこなせばラインより便利らしいのですが
>なんだか、敷居が高くて

登録はしたが、そんなに書くことが無い。
自分が楽しければそれで満足するから、そういうので言おうと言う気にもなれない無精者。
6  名前: アピーラーではないので :2017/06/05 14:39
>>1
>Facebook使ってますか?
>どうも、使いこなせばラインより便利らしいのですが
>なんだか、敷居が高くて

使いこなすとかハードルをあげないなら
適当にロム専とか言って始めた方が
聞くより早い。
7  名前: おじさんおばさん :2017/06/05 16:09
>>1
>Facebook使ってますか?
>どうも、使いこなせばラインより便利らしいのですが
>なんだか、敷居が高くて

10年近く使っていますが、若者よりも私のようなおばちゃんが使っているイメージ。

昔の友達と会えたりして嬉しいね。

SNSなんてバカが使うものだと思っている。
私は大バカ野郎なので、わりと更新している。

料理好きなので料理が多い。
週末のお出かけとか旅行とか、月とか太陽とか。
虫とか色々。

インスタでやれって感じなんだけど、色々やりすぎて疲れてインスタとツイッターはもうやってない。

私にはFacebookが一番楽かも。
8  名前: 複数使い :2017/06/05 16:40
>>1
主に大学の時の仲間との情報交換と(同窓会やら母校からの発信はほぼFBオンリーなので)企業などからの情報収集、あとはやってるゲームでのアイテム収集にしかつかってない。

公開は友達のみ。
友リクは完全に知人のみ承認。
あ、あと旧姓登録です。

大学時代の知り合い以外には自分からFBやってるとは言ってない。

ママ友や職場関係だったりの、就職・結婚後に出来た友達とはTwitterのリア垢で繋がってる。

LINEも使ってるけど、私含めほぼ誰もタイムラインはやってない。本当にただの連絡ツール。

一番使ってるのはTwitter裏垢、次にインスタで、どっちも本名はもちろん住んでる地域や正確な年齢、子ども情報などはほぼ出してない。

使いやすいのはやっぱりTwitterだなあ。
一番長く使ってるというのもあるけどね。
相手によってはLINEよりもTwitterのDMでやり取りしたほうが早かったりするから。
9  名前: つい :2017/06/05 17:53
>>8
使いこなしてるねー何歳なんだろー?Twitter登録したけど、使いかた知りたいわ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1834 1835 1836 1837 1838 1839 1840 1841 1842 1843 1844 1845 1846 1847 1848  次ページ>>