スカートのウェストを詰めたい
-
0
名前:
下手っぴい
:2017/04/08 21:40
-
ゴムのウェストのフレアスカートをどうにかして詰めたいです。
でも縫い物は不器用です。
ミシンも持ってません。
この場合は、バカな気を起こさずプロにお願いするのがベストでしょうか?
1着2,900円程度のスカートを3,000円の補正料を払って良いものかと悩んでます。
スカートは2着です。
気に入ったスカートがフリーサイズしかなくて買いました。
詰める幅は多分10CM位です。
バカな買い物をしたってことでしょうか?
補正屋さんの料金を見て後悔しています。
みなさんならどう対処しますか?
ちなみにネットで検索もしましたが、プロに任せろという答えばかりでした。
-
7
名前:
友達
:2017/04/10 07:59
-
>>4
自分で出来る! 洋服のお直し&リフォーム ウエストゴムの入れ方
で検索してみて。くるっと一周ゴムになっているなら、これでできるはず。でもこんな簡単なタイプじゃないか・・・。
-
8
名前:
ガリ
:2017/04/10 10:16
-
>>1
155センチ 37キロ ガリ子です。
ベルトの穴がないので
穴なしベルト派です。
トップス インにして着ないなら
スカート履いて
そのまま 上からベルトしてます。
スカートウエストのゴム幅に合わせて
ゴムの上にベルトを持ってくか
ゴムの下にベルトを持ってくか・・です。
ベルトしてから
鏡でフレアを微調整。
細いとトップスも緩いはずなので
ウエスト周りがゆったりしてて
絞ってても目立ちませんよ。
でもインして着るとか
細めの服には向いてないですけど。
-
9
名前:
娘さんのなの?
:2017/04/10 10:23
-
>>6
なら自分でやらせてみたらどうかな?高いスカートじゃないみたいだし、お友達に相談しながらわいわい改造するのって楽しいと思いますよ。
わたしならスカートはいた状態で、両脇をいい感じのとこまでつまんで安全ピンでとめて脱ぐ→縫うだけどな。
両脇だけじゃあまりにも大きいなら後ろもつまむ(笑)。
-
10
名前:
安上り
:2017/04/10 12:03
-
>>1
さっき投稿したのに反映されてない、
ゴムのスカートなら、ゴムの取り出し口がないのかな?
そこから自分でゴムを出して切ればいいと思う。
ベルトは、はと目パンチという道具を手芸やさんなりネットなりで売ってると思うので、それで自分で穴空ければいいよ。
-
11
名前:
下手っぴい
:2017/04/10 22:40
-
>>10
何回やってもエラーになって書き込み出来ませんでした。
ごめんなさい。
いろんなアドバイスありがとうございます。
ゴムの上からベルトも良いですね。
子供に自分でと言うのも、新しい大学のお友達とワイワイやれると楽しいし良い交流になりそうですね。
ゴムが縫い付けてあるタイプだったけど、これからはお友達と〜というやり方も出来ると提案します。
今日は風邪ひいたみたいで周りから顔が真っ赤だよと言われたらしく、親としてオシャレの心配している場合じゃなかったと反省してます。
みなさんありがとうございました。
みなさんも風邪をひかないようお身体を大切になさって下さい。
|