育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
56071:ありえんモノを見てしまった(3)  /  56072:茨城で、ツイスト集団を見た。(5)  /  56073:固定電話に(8)  /  56074:名前が分からない(7)  /  56075:名前が分からない(7)  /  56076:乃○美の食パン(12)  /  56077:現状(11)  /  56078:現状(11)  /  56079:明日からGW!(11)  /  56080:明日からGW!(11)  /  56081:消防車でうどん屋に立ち寄り(33)  /  56082:ちょっとしたヤミ(3)  /  56083:ちょっとしたヤミ(3)  /  56084:25人に1人は(30)  /  56085:、タ(2)  /  56086:嫌いな人を見かけたら(11)  /  56087:お金のかからない運動(6)  /  56088:お金のかからない運動(6)  /  56089:子宮体癌検査 Ⅲa(6)  /  56090:子宮体癌検査 Ⅲa(6)  /  56091:菊川怜結婚(7)  /  56092:菊川怜結婚(7)  /  56093:生き物が可愛いと思えない。(21)  /  56094:年会費発生するクレジットカード持ってる?(10)  /  56095:礼儀を無視した人(11)  /  56096:「母になる」の小池、嘘まみれじゃない?(10)  /  56097:ヘアカラー1000円じゃなかった(19)  /  56098:ミサイル(9)  /  56099:ぼったくりのクレジット会社(25)  /  56100:三人のパパの岡山、センス良いの?(1)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1863 1864 1865 1866 1867 1868 1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877  次ページ>>

ありえんモノを見てしまった
0  名前: 衝撃 :2017/04/29 02:33
きれいな話ではないので、読みたくない方はここで閉じて下さいね。


昨日の夜、地下鉄駅に降りて行こうとしたら、向かいからエスカレーターで上がって来た人がいました。

髪がボサボサの40代男性。
太ってビール腹で、Tシャツがはち切れんばかり。
丈が短くてお腹が見えそう、と思ったら・・

大きなお腹が邪魔でジーンズがずり下がっていたものだから、ギャランドゥが丸見え!
しかも毛深くでボーボー!

他人の『毛』を見ただけなのに、プールでは普通の光景なのに、かなりの不快感で自分でも驚いた。
さすがに街中でギャランドゥはなかなか見ないからかな。

まさか変質者?と思ったけれど、ただの太ったオッサンだとしたら、自分があんな格好で歩いた事実に気づいたら大きな穴に入りたいだろう。

文字にすると長いので、ジーッと見ていたようですが、ほんの一瞬見た光景を文章にしただけなので、誤解のないようお願いします。
1  名前: 衝撃 :2017/04/30 08:16
きれいな話ではないので、読みたくない方はここで閉じて下さいね。


昨日の夜、地下鉄駅に降りて行こうとしたら、向かいからエスカレーターで上がって来た人がいました。

髪がボサボサの40代男性。
太ってビール腹で、Tシャツがはち切れんばかり。
丈が短くてお腹が見えそう、と思ったら・・

大きなお腹が邪魔でジーンズがずり下がっていたものだから、ギャランドゥが丸見え!
しかも毛深くでボーボー!

他人の『毛』を見ただけなのに、プールでは普通の光景なのに、かなりの不快感で自分でも驚いた。
さすがに街中でギャランドゥはなかなか見ないからかな。

まさか変質者?と思ったけれど、ただの太ったオッサンだとしたら、自分があんな格好で歩いた事実に気づいたら大きな穴に入りたいだろう。

文字にすると長いので、ジーッと見ていたようですが、ほんの一瞬見た光景を文章にしただけなので、誤解のないようお願いします。
2  名前: 世界遺産の近所 :2017/04/30 09:46
>>1
ギャランドゥなんか普通だよ。
うちのお爺さんは両耳から稲の苗のような耳毛が出てて本人もデデッポッポーって言ってた。引っ張ったら痛い!何すんだ!って怒るぐらいいたかったらしい。

私は世界遺産の近所の住民だけど、世界はスケールが違うよ。
顔中から首に毛が生えている人とか背中一面に巻き毛が生えてる人とかものすごいワキガとか(これ日本人の比じゃないよ。50メートルは臭いがした。笑いながら歩いてたし。)ウエスト200センチ級のデブとかも葡萄の房のようなお尻を振りながら歩いてる。

気にスンナ。
3  名前: 秀樹 :2017/04/30 10:30
>>1
そういえば、なんでギャランドゥって呼ぶんだろう、と検索かけてしまった。「魅力的な女性」というニュアンスでゴロのいいカタカナを歌詞に当てはめた造語で、正しい意味があるわけじゃないのね。ギャル&Doだという説もある。で、それを歌っていた西城秀樹のお腹が毛深かったと。言葉って適当にできてるのね〜。

私は恋人が毛深いのは絶対に無理で、アイドルなんかも体毛ボウボウだと「ギャー」と思うけど、道行くオッサンのお腹が見えても気にしない。というか、まともに見ない。若い女の子がお腹出してても構わないのと同じ。

そのオジサンも、穴に入りたいほど気にしないと思うよ。
トリップパスについて





茨城で、ツイスト集団を見た。
0  名前: なんなんだ? :2017/04/27 20:41
先日、茨城県のどこだか知らない場所を車で走っていた時、リーゼントでロックンロールって言うの?
ツイストだっけ?
昔流行ってたやつ、してる人達がかなり大勢いたんです。
格好がもろ、ヤンキー。
なにあれ?ダサすぎる・・・。
と普通の人は思うと思う。

5,60代のおっさんもいたけど、若い人も子供もいた。
町おこしかなにかの一環?

運転中でわき見運転するわけにも行かず、かといって私の車しか走ってない様な状況で、停めたら目立ちそうで怖いし、そのままスルーしたんだけど、今時ありえない異様な集団でした。

知ってる人います?
1  名前: なんなんだ? :2017/04/29 07:38
先日、茨城県のどこだか知らない場所を車で走っていた時、リーゼントでロックンロールって言うの?
ツイストだっけ?
昔流行ってたやつ、してる人達がかなり大勢いたんです。
格好がもろ、ヤンキー。
なにあれ?ダサすぎる・・・。
と普通の人は思うと思う。

5,60代のおっさんもいたけど、若い人も子供もいた。
町おこしかなにかの一環?

運転中でわき見運転するわけにも行かず、かといって私の車しか走ってない様な状況で、停めたら目立ちそうで怖いし、そのままスルーしたんだけど、今時ありえない異様な集団でした。

知ってる人います?
2  名前: ポニーテール :2017/04/29 12:00
>>1
茨城名物ロックンロールですね。
いくつか有名なチームがあるみたいですよ。
3  名前: ニテスク :2017/04/29 17:26
>>1
ニテスク、キ、ニ、、、ソ、ホ、ォ、ソ、ウ、ネ、ャ、「、?ア、ノ。「ヘ釥チ、ウ、ワ、?ネクタ、ヲ、ォノヤホノ、ヒ、ハ、熙ォ、ア、ホサメ、茖「ー妤ュ、ウ、筅?、フ」、ホサメ。「ノ隍ネ、ォ、ヒサイイテ、キ、ニ、ハ、ッ、ニ、荀?ュ、ホ、ハ、、サメ、ハ、👃ォ、゙、ネ、皃ニフフナン、゚、?カ、ク、゚、ソ、、、陦」

シメイネキメ、ャ、?ケタオサワタ゚、゚、ソ、、、ハエカ、ク。」

、タ、ォ、鬢ネクタ、テ、ニ、マ、ハ、👃タ、ア、ノ。「、荀テ、ム、??フ、ホソヘ、ネ、マ、チ、遉テ、ネー网ヲハキーマオ、、タ、隍ヘ。」
4  名前: ヨサコイ :2017/04/30 06:19
>>3
私も多分その番組見たよ。
よさこい的な感じ?
似た感じでボクシングジムとか言うのも見たことある。

どちらにせよヤンキー臭はぬぐえない、余り良いイメージはないね。
5  名前: いるのよ :2017/04/30 10:27
>>1
「特集」さんにぶら下がろうとしたけど、
文字化けするからこちらに書き込みますが、
私も「ザ・ノンフェクション」で見たけど、
茨城にはまだ出没しているらしいです。
しかも、いろいろなグループもあるらしい。
いわゆる、世間からはじかれちゃったような子とか、対人関係を築くのが苦手みたいな子が集まっているんだけど、
けっこう、集合時間とか練習の集まりに厳しいんですよ。

まぁ、昔のタケノコやローラー族も、普通の子はやらなかったけどね。
トリップパスについて





固定電話に
0  名前: 不気味 :2017/04/28 13:36
一昨日、昨日と昼間に知らない番号の電話がかかってました。いずれも携帯電話の番号でした。
知人かもしれないと、固定電話からかけ直したら
どちらの番号も「おかけになった番号は現在使われておりません…」
なに?それ?
番号検索サイトでも数回検索されてましたが、詳細はわかりませんでした。皆さんはこんなことありませんでしたか?
4  名前: ジバニャン :2017/04/29 19:58
>>1
>一昨日、昨日と昼間に知らない番号の電話がかかってました。いずれも携帯電話の番号でした。
>知人かもしれないと、固定電話からかけ直したら
>どちらの番号も「おかけになった番号は現在使われておりません…」
>なに?それ?
>番号検索サイトでも数回検索されてましたが、詳細はわかりませんでした。皆さんはこんなことありませんでしたか?




妖怪のせいって事にしとけばいいよ。
5  名前: へーー :2017/04/29 20:02
>>1
そんな電話によくかけ直すね。
わたしなら放置するわ。
たまに知らない携帯から着信が家電にあるから、頻繁にかかってくるのは検索してみるけどたいてい、携帯会社などからで勧誘電話だと思われるから無視。
一度しかかけてこない電話はとりあえず無視。

用事が本当にある人ならまたかけてくるでしょうから。
6  名前: しらんけど :2017/04/29 20:48
>>1
留守電の応答メッセージに
「おかけになった番号は現在使われておりません…」
と録音してるとか?
イタズラか嫌がらせか…
7  名前: 全く :2017/04/29 21:24
>>1
>一昨日、昨日と昼間に知らない番号の電話がかかってました。いずれも携帯電話の番号でした。
>知人かもしれないと、固定電話からかけ直したら
>どちらの番号も「おかけになった番号は現在使われておりません…」
>なに?それ?
>番号検索サイトでも数回検索されてましたが、詳細はわかりませんでした。皆さんはこんなことありませんでしたか?


無いよ。
8  名前: あったよ :2017/04/30 06:06
>>1
私の場合は固定電話の番号だったけど。
誰だろうと思って非通知で掛け直したら「おかけになった・・・」だった。
気持ち悪いからNTTに問い合わせたよ。NTTの職員がその電話番号に掛けてたけど、やっぱり「おかけになった・・」だった。NTT職員も「分かりません」だって。
トリップパスについて





名前が分からない
0  名前: ガラス :2017/04/29 01:31
確かIKEAだかコストコだか、ああいうお店で見たの。
ビンみたいなマグカップみたいな形してて、持ち手がついてて回すふたがついててストロー差し込んで飲む事ができるマグカップというか瓶というか。
あれは何という名前なんでしょうか。
あれ欲しいんだけど名前が分からなくて検索できなくて困っています。
3  名前: カルビ :2017/04/29 22:23
>>1
メイソンジャーかなあ?
4  名前: たぶん :2017/04/29 22:24
>>1
ハンドルグラスマグ だと思う。
5  名前: マグマグ :2017/04/29 22:24
>>1
「ガラス マグカップ フタ ストロー」
で検索するとたくさんでてきたよ。

メイソンジャー
ドリンクジャー
ドリンキングマグ
 
6  名前: ・ハ・ヲ、、、ヌ、ケ、ヘ :2017/04/29 22:31
>>1
・皈、・ス・👄ク・罍シ、タ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
ホョケヤ、テ、ソ、ホ、テ、ニニ🏩ッ、ッ、鬢、チー、タ、テ、ソオ、、ャ、ケ、?👃タ、ア、ノ。「、゙、タヌ荀テ、ニ、?ホ、ォ、ハ。ゥ

・ケ・爍シ・ク。シ、ェ、キ、网?ヒー訷筍チ「👻ネヌ网テ、ソ、ア、ノ。「タ👻、、ヒ、ッ、ッ、ニ1イ🎏ネ、テ、ソ、ュ、熙タ、?」
7  名前::2017/04/29 22:40
>>1
こんな名前があるの今知りました。
サントリーの朝ティーの動画見て、熊が飲んでるのがこれだったので、これで飲んだらおいしそーだな、と思ったので聞きました。
おととしはやってたんですか、友達いないに近いしうちにもないのでそれすら知りませんでした。
洗いづらいのか、どう洗いづらいんでしょうかよかったら教えてください。
メイソンジャー、覚えとこう、ありがとうございます。
トリップパスについて





名前が分からない
0  名前: ガラス :2017/04/28 13:37
確かIKEAだかコストコだか、ああいうお店で見たの。
ビンみたいなマグカップみたいな形してて、持ち手がついてて回すふたがついててストロー差し込んで飲む事ができるマグカップというか瓶というか。
あれは何という名前なんでしょうか。
あれ欲しいんだけど名前が分からなくて検索できなくて困っています。
3  名前: カルビ :2017/04/29 22:23
>>1
メイソンジャーかなあ?
4  名前: たぶん :2017/04/29 22:24
>>1
ハンドルグラスマグ だと思う。
5  名前: マグマグ :2017/04/29 22:24
>>1
「ガラス マグカップ フタ ストロー」
で検索するとたくさんでてきたよ。

メイソンジャー
ドリンクジャー
ドリンキングマグ
 
6  名前: ・ハ・ヲ、、、ヌ、ケ、ヘ :2017/04/29 22:31
>>1
・皈、・ス・👄ク・罍シ、タ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
ホョケヤ、テ、ソ、ホ、テ、ニニ🏩ッ、ッ、鬢、チー、タ、テ、ソオ、、ャ、ケ、?👃タ、ア、ノ。「、゙、タヌ荀テ、ニ、?ホ、ォ、ハ。ゥ

・ケ・爍シ・ク。シ、ェ、キ、网?ヒー訷筍チ「👻ネヌ网テ、ソ、ア、ノ。「タ👻、、ヒ、ッ、ッ、ニ1イ🎏ネ、テ、ソ、ュ、熙タ、?」
7  名前::2017/04/29 22:40
>>1
こんな名前があるの今知りました。
サントリーの朝ティーの動画見て、熊が飲んでるのがこれだったので、これで飲んだらおいしそーだな、と思ったので聞きました。
おととしはやってたんですか、友達いないに近いしうちにもないのでそれすら知りませんでした。
洗いづらいのか、どう洗いづらいんでしょうかよかったら教えてください。
メイソンジャー、覚えとこう、ありがとうございます。
トリップパスについて





乃○美の食パン
0  名前: パン好き :2017/04/28 23:28
うちの隣町にも、乃○美の食パン屋さんできました。行列がよくできてます。
食べたことある方、並んでまで買いますか?
材料表記に、マーガリン?米国では使用禁止のものが入ってるみたいですが、どうなんだろ?
私は、あちこち店出しても潰れていく感が、否めない。
8  名前::2017/04/29 18:14
>>7
>そんな売り方おかしいですね。
>私もボローニャのパン好きです。
あれ、さっき送信出来ないから再度書き直したら二重に投稿(;´Д`Aすみません
9  名前::2017/04/29 18:17
>>4
たしかに、甘い食パンらしいですね。だから生でも食べれる?
やっぱり食パンは、シンプルがいいです、お子様達の味覚は正直ですね
10  名前: お疲れ様 :2017/04/29 20:03
>>5
>食べたことあるなら伏せ字で、わかる人。深い意味なし。
>ネタ不足で、こんなスレにまで噛み付いてお疲れ様


うっわー!
嫌味満載、ねじ曲がってるねー

私も伏字じゃわからない。
でもどんなパンなのか検索して知りたい。
なのに「知ってる人だけのスレ」って排他的でやな感じー!
11  名前: いるいる :2017/04/29 20:21
>>10
>なのに「知ってる人だけのスレ」って排他的でやな感じー!

リアルでも仲間内だけで盛り上がって、周りの人は寄せ付けない会話してるおばちゃんなんだろうね
12  名前: お高い :2017/04/29 22:32
>>1
なんかすごい勢いで店が増えてるみたいね。
うちの町にも少し前にできた。
おととい始めて食べた。

たしかにふわふわでみっちりしてて甘い。
生で食べるパンってコンセプトだけど、焼いた方が美味しかった。
けど、一度食べたらいいかな。
普通のパン屋さんのホテル食パンとかパンドミとかの方が美味しい。

しばらくすると行列も落ち着くだろうので
その頃一度食べてみたらいいかも。
何人かで買ってわいわいつつくのがおススメ。
トリップパスについて





現状
0  名前::2017/04/27 12:09
どこかのネットニュースで、

「首都圏の私立大学生への仕送り額は16年連続で減少中の8万5700円と過去最低額だ。」

これって家賃込みだと思いますか?
7  名前: そんなもんです :2017/04/29 08:49
>>1
>どこかのネットニュースで、
>
>「首都圏の私立大学生への仕送り額は16年連続で減少中の8万5700円と過去最低額だ。」
>
>これって家賃込みだと思いますか?


生活費の「仕送り」だから、込みですよ。
うちの大学の広報で新入生向けに先輩方の仕送り状況が開示されていました。
仕送り8万台で、家賃5〜6万、あとはバイトで5万くらい稼いでやってる子がほとんどでした。

うちは4万2000円で広めの部屋を見つけたので、仕送り8万でいいかと思ったけど、1年目からバリバリバイト生活ってのも無理かと思い、とりあえず10万仕送りしてます。

最初に、お年玉やお祝い金など30万入った通帳を渡して送金して行ってるので、教科書代やサークル費用など、そこから補填していくはず。

4年分のメドはついてるので、この4年が親も貯めどき。
留年は許さん。
8  名前: どっちも :2017/04/29 08:53
>>1
どういう質問の仕方だったのかによりますね。

家賃込みで答えている人もいれば、そうじゃない人もいると思う。

とにかく現金で送っている金額
だと思います。
9  名前: いいな :2017/04/29 11:12
>>1
家賃六万。
部活二万。
それから生活費。私大でみんなおしゃれ。バイトしてるけど自炊の暇無し。あーあ。

>どこかのネットニュースで、
>
>「首都圏の私立大学生への仕送り額は16年連続で減少中の8万5700円と過去最低額だ。」
>
>これって家賃込みだと思いますか?
10  名前: 地方在住 :2017/04/29 11:18
>>1
素人が答えるものだから多少のばらつきはあるにしても、たいていの人が家賃込みで答えていると思うよ。これにバイト代や奨学金を足して生活するのが一般的な学生だと思う。

うちは首都圏ではないけど、仕送り額はと聞かれたら、ゼロと答える。親が出しているのは授業料と水道光熱費、携帯、保険、帰省の費用、米と若干の食料。家賃3万と食費と遊び代は奨学金とバイトで賄う。

こういう仕送りゼロの学生もいれての平均だから、家賃を入れてもこんなもんでしょう。うちは田舎だから、ましな大学に行かせたいと思ったら、貧乏人でも無理して都会に行かせるしかないのよ。
11  名前: 家賃平均 :2017/04/29 20:20
>>1
ググってみたら、首都圏の大学生(専門学校生含む・男女区別なし)の家賃の平均、5万6千円だってさ。
だからたぶん家賃込みの仕送り平均額じゃないかな。


うちは大阪で、家賃・水道光熱費・食費等生活費・スマホ代合計すると、月に13万5千円くらい。
トリップパスについて





現状
0  名前::2017/04/27 07:19
どこかのネットニュースで、

「首都圏の私立大学生への仕送り額は16年連続で減少中の8万5700円と過去最低額だ。」

これって家賃込みだと思いますか?
7  名前: そんなもんです :2017/04/29 08:49
>>1
>どこかのネットニュースで、
>
>「首都圏の私立大学生への仕送り額は16年連続で減少中の8万5700円と過去最低額だ。」
>
>これって家賃込みだと思いますか?


生活費の「仕送り」だから、込みですよ。
うちの大学の広報で新入生向けに先輩方の仕送り状況が開示されていました。
仕送り8万台で、家賃5〜6万、あとはバイトで5万くらい稼いでやってる子がほとんどでした。

うちは4万2000円で広めの部屋を見つけたので、仕送り8万でいいかと思ったけど、1年目からバリバリバイト生活ってのも無理かと思い、とりあえず10万仕送りしてます。

最初に、お年玉やお祝い金など30万入った通帳を渡して送金して行ってるので、教科書代やサークル費用など、そこから補填していくはず。

4年分のメドはついてるので、この4年が親も貯めどき。
留年は許さん。
8  名前: どっちも :2017/04/29 08:53
>>1
どういう質問の仕方だったのかによりますね。

家賃込みで答えている人もいれば、そうじゃない人もいると思う。

とにかく現金で送っている金額
だと思います。
9  名前: いいな :2017/04/29 11:12
>>1
家賃六万。
部活二万。
それから生活費。私大でみんなおしゃれ。バイトしてるけど自炊の暇無し。あーあ。

>どこかのネットニュースで、
>
>「首都圏の私立大学生への仕送り額は16年連続で減少中の8万5700円と過去最低額だ。」
>
>これって家賃込みだと思いますか?
10  名前: 地方在住 :2017/04/29 11:18
>>1
素人が答えるものだから多少のばらつきはあるにしても、たいていの人が家賃込みで答えていると思うよ。これにバイト代や奨学金を足して生活するのが一般的な学生だと思う。

うちは首都圏ではないけど、仕送り額はと聞かれたら、ゼロと答える。親が出しているのは授業料と水道光熱費、携帯、保険、帰省の費用、米と若干の食料。家賃3万と食費と遊び代は奨学金とバイトで賄う。

こういう仕送りゼロの学生もいれての平均だから、家賃を入れてもこんなもんでしょう。うちは田舎だから、ましな大学に行かせたいと思ったら、貧乏人でも無理して都会に行かせるしかないのよ。
11  名前: 家賃平均 :2017/04/29 20:20
>>1
ググってみたら、首都圏の大学生(専門学校生含む・男女区別なし)の家賃の平均、5万6千円だってさ。
だからたぶん家賃込みの仕送り平均額じゃないかな。


うちは大阪で、家賃・水道光熱費・食費等生活費・スマホ代合計すると、月に13万5千円くらい。
トリップパスについて





明日からGW!
0  名前: うれしー :2017/04/27 05:04
私は暦道りだから月火は仕事だけど、やっぱり休みはうれしいー
今年は祝日が土日に重なって例年より休みが少ないしねー
一泊の旅行と友達とBBQの予定が入ってるよ〜

後は空いた日に子どもと映画に行ってまた別の日は実家に行って夕食ご馳走になろう!っと

あ〜楽しみだーーーーーー

楽しみな皆さんもどうぞ続いてください〜!!
7  名前: メーデー :2017/04/28 14:42
>>1
楽しみだね〜〜!

会社がメーデーはお休みなので、5月2日のみ出勤します。

そこも休みたいところだけれど、〆の関係で
どうしても出てこないと間に合わない。

前半は近場、東京から行かれるところで遊び、
後半は沖縄旅行へ行ってきます。

今日は花金で早速飲み会です〜〜!
8  名前: 北信越から :2017/04/28 14:49
>>1
前半は息子のいる京都へ
鴨川の納涼床で京懐石をいただく予定です
後半は実家に帰り友達と飲み会です
最終日はゴロゴロしてるかな
9  名前: 念願 :2017/04/28 19:35
>>1
私は単身赴任の夫が返ってくるので、入れ替わりに夫のマンションに行って一人暮らしを満喫してくるわ。

末っ子も高校生になったし、上の子達は大学生だからほっといても生きていけるし、夫も単身赴任で鍛えられてるから家事もバッチリ。

別に夫婦仲が悪いわけじゃないです。
前に何かの話の流れで、私も一度くらい一人暮らししてみたかったなーと言ってみたら(独身時代もその経験も機会もなかった)じゃあ今度の連休でコッチ来てみたら?と言ってくれたので実行。

まあ、大掃除と食材(作り置き)の補充が目的のメインですけどね。

のんびりしながら細かいところを徹底掃除して、冷凍食材をがっつり作りますわ。
飽きたら(飽きるだろうが)近くを散策する予定。

まあ夫は義実家に入り浸るだろうが、別にそれで義両親も夫も幸せなら万々歳だ。

明日の早朝に出発。渋滞も苦にならないわ。
10  名前: 年中有休 :2017/04/28 21:06
>>1
私は無職だから毎日が連休みたいなもので、むしろお休みの日がお仕事と言う感じ。
家族がいると掃除はしにくいし、食事は三食まともに作らなきゃいけないしめんどい。

でも旦那が今日から日曜まで友達と旅行してるの。
子どもだけなら平和で幸せ。
その子どもも受験生だから明日は終日塾、明後日は模試。

後半旦那がずっといることは考えないことにしよう…。

ちなみに今日、美女と野獣見て来たよ。おすすめ。
月曜日はファーストデーなので帝一の圀を見に行く。
11  名前: 別荘体験 :2017/04/29 20:12
>>9
それ、楽しそうね。私も一度大学生娘の家でやってみようかな? 

4年生なのでできるのは今のうちだわ。
トリップパスについて





明日からGW!
0  名前: うれしー :2017/04/27 20:59
私は暦道りだから月火は仕事だけど、やっぱり休みはうれしいー
今年は祝日が土日に重なって例年より休みが少ないしねー
一泊の旅行と友達とBBQの予定が入ってるよ〜

後は空いた日に子どもと映画に行ってまた別の日は実家に行って夕食ご馳走になろう!っと

あ〜楽しみだーーーーーー

楽しみな皆さんもどうぞ続いてください〜!!
7  名前: メーデー :2017/04/28 14:42
>>1
楽しみだね〜〜!

会社がメーデーはお休みなので、5月2日のみ出勤します。

そこも休みたいところだけれど、〆の関係で
どうしても出てこないと間に合わない。

前半は近場、東京から行かれるところで遊び、
後半は沖縄旅行へ行ってきます。

今日は花金で早速飲み会です〜〜!
8  名前: 北信越から :2017/04/28 14:49
>>1
前半は息子のいる京都へ
鴨川の納涼床で京懐石をいただく予定です
後半は実家に帰り友達と飲み会です
最終日はゴロゴロしてるかな
9  名前: 念願 :2017/04/28 19:35
>>1
私は単身赴任の夫が返ってくるので、入れ替わりに夫のマンションに行って一人暮らしを満喫してくるわ。

末っ子も高校生になったし、上の子達は大学生だからほっといても生きていけるし、夫も単身赴任で鍛えられてるから家事もバッチリ。

別に夫婦仲が悪いわけじゃないです。
前に何かの話の流れで、私も一度くらい一人暮らししてみたかったなーと言ってみたら(独身時代もその経験も機会もなかった)じゃあ今度の連休でコッチ来てみたら?と言ってくれたので実行。

まあ、大掃除と食材(作り置き)の補充が目的のメインですけどね。

のんびりしながら細かいところを徹底掃除して、冷凍食材をがっつり作りますわ。
飽きたら(飽きるだろうが)近くを散策する予定。

まあ夫は義実家に入り浸るだろうが、別にそれで義両親も夫も幸せなら万々歳だ。

明日の早朝に出発。渋滞も苦にならないわ。
10  名前: 年中有休 :2017/04/28 21:06
>>1
私は無職だから毎日が連休みたいなもので、むしろお休みの日がお仕事と言う感じ。
家族がいると掃除はしにくいし、食事は三食まともに作らなきゃいけないしめんどい。

でも旦那が今日から日曜まで友達と旅行してるの。
子どもだけなら平和で幸せ。
その子どもも受験生だから明日は終日塾、明後日は模試。

後半旦那がずっといることは考えないことにしよう…。

ちなみに今日、美女と野獣見て来たよ。おすすめ。
月曜日はファーストデーなので帝一の圀を見に行く。
11  名前: 別荘体験 :2017/04/29 20:12
>>9
それ、楽しそうね。私も一度大学生娘の家でやってみようかな? 

4年生なのでできるのは今のうちだわ。
トリップパスについて





消防車でうどん屋に立ち寄り
0  名前: え〜 :2017/04/27 18:45
愛知県一宮市の消防団員7人が消防車でうどん店に立ち寄ったところ、市民から「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」とクレームがあり、市消防本部から注意を受けていた問題。ネットではクレームや注意の妥当性について賛否両論が巻き起こっています。
中日新聞によると、うどん店に立ち寄った分団長は「次の予定があり、このタイミングで昼食を取るしかなかった。軽率だった」と説明。市消防本部からは「消防車で飲食店に乗り付けるのは非常識」と口頭注意を受けました。同本部からは近く、文書で全団員にも呼び掛けが行われる予定とのこと。

 これを受けて、ネット上では「(消防車で立ち寄ると)お店や客としては異常事態があったのかと認識してしまうので迷惑」と、クレームに対し理解を示す意見もある一方で、「うどんくらい食べさせてあげてよ。緊急連絡に備えてゆっくりは食べられないんだろうしさ」と団員に同情する声や、「こんな事にクレームを入れて、ニュースにするのが災害大国・防災先進国ニッポン」とクレームや報道自体を皮肉る意見も見られました。
実際のところ“消防車で飲食店に乗り付けてはいけない”という厳密なルールがあるのでしょうか? 総務省消防庁に問い合わせたところ、「特にそういった指導はしていない」とのことでした。ただし飲食店やコンビニなどを利用する際には、事前にお店側に利用の旨を知らせるなど、自治体ごとに理解を仰いでいるそうです。また、事前に周知を行う理由について質問したところ、「今回の件のように、両方の意見を持たれる方がいます。緊急車両は基本的に業務の中で使用するものなので、誤解を持たれないためにも事前に知らせる場合が多いです」との回答でした。

 ただし、今回話題の発端となったのは「消防署」の署員ではなく、「消防団」の団員の行動。消防庁担当者は「消防団の立ち寄り先にまで事前周知していくことはなかなか難しい」とも説明していました。消防団員は常時消防業務に専念しているわけではなく、日頃は別の職業に就いているもの。消防署の職員が合計約16万人なのに対し、消防団員の数は約86万人にも上ります。


---------------------------------

激務の上に出動要請が続いてご飯もマトモに食べられない事もあるだろうに、仕事の合間にちょっとぐらいご飯食べたっていいじゃんと思ったんだけど、こういう事が話になるという事は誰かがクレーム入れたりしたんだろうと思った。
昔、学校の友達の家が魚屋で、近所の消防署員が消防車で魚を買い物に来た事があって、聞いたら今夜の夕飯にするからとその日の勤務の人数分の魚を買い物に来たそうだ。
消火活動が終わった後だったんだそうです。
どう思いますか。
29  名前: そうかなあ :2017/04/29 19:08
>>28
>制服で立ち寄るべきでないっていう倫理観がもっとあったような気がするけど、今ってグダグダね。ボランティアだとか本職だとか関係ないよ。
>自分で弁当持参すべきでしょう。

厳しいね。

本業じゃないんだよ?
人に厳しすぎない?
30  名前: 警官、消防団立寄所 :2017/04/29 19:17
>>1
パトロールを兼ねてるってことなら
大目に見てもらえたかな?
31  名前: 28番 :2017/04/29 19:23
>>29
引っ越しの作業着とか宅配の作業着とかと違う感じが無い?
消防とか警察とか医者とか看護師の白衣と同じ括りで。

消防車を一般のお店に駐車するのもそういう制服で食事を集団で摂っているのも、一般の人が見たら何かあったんじゃないかと思われるだろうし。威圧感もあるでしょう?顔つき見れば普通の人でもやっぱり制服の圧ってあるよ。

そんなん気にしすぎ、ったってやっぱりそういう所から高くあるべき倫理観が何だかゆるんで来るような気がするんですよ。
それが堅すぎるって、堅くないと困る仕事じゃないんでしょうか。普通の人から見ると消防署とボランティアの団員って区別つかないですよ。

お弁当持参なら手が空いた隙間の時間で食べられるし、
ひと目に付かない所で済ませられるし。
32  名前: そうかなあ :2017/04/29 19:30
>>31
都会の人なんだろうね。

区別つくよ?車にも書いてあるし。

地元のお兄ちゃん(おっさん)たち、結構頑張って訓練とか夜間の巡回とかしてて
感謝よー。

威圧感っていうけど
お巡りさんはその格好で買い物してもいいことになったとかニュースで言ってたよ。コンビニの防犯に役立つって。

まあ、いろんな意見があるんだろうけど
私は口うるさい意見だなって思います。
33  名前: 別人だけど :2017/04/29 19:41
>>31
>引っ越しの作業着とか宅配の作業着とかと違う感じが無い?
>消防とか警察とか医者とか看護師の白衣と同じ括りで。

医者や看護師は衛生の問題があるから、消防関係の人の制服と白衣との間には同じ感覚は無いよ。

何かあって駐車してる時はサイレンは鳴らして無くてもランプは回ってるから、ただ駐車してるだけなら威圧感もない。
制服見て威圧感を感じるのは後ろ暗い事がある人だけじゃないかな。
私は別に何とも思わない。

それに、お弁当はいつ食べられるか分からないから腐敗するかもって考えたら、あんまり現実的ではない気がするな。

食事してるだけでしょ。
制服で居酒屋に行ってたって言うんだったら倫理観を考えるけど。

>ひと目に付かない所で済ませられるし。

なんで食事するのに人から隠れないといけないのかわからない。
トリップパスについて





ちょっとしたヤミ
0  名前: アン :2017/04/28 21:58
決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?

私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。
1  名前: アン :2017/04/29 14:29
決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?

私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。
2  名前: アイポッド :2017/04/29 19:15
>>1
>決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?
>
>私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。

旦那が、これで子供とラインしなよとアイポッドをもたせてくれた。
私はガラケーしか持ってないし、子供はスマホになっていったので。

それは子供が代々使ってたやつで、
色々見てたらメモ帳というところにかつての娘の一言日記が。

今日も英語をサボってしまったあああああ とか
明日こそ頑張るぞ!うおー、とか
もうすぐ入試、まぢでやばいっ とか

色んな心の中が書かれてた・・
でも本当に色恋沙汰は皆無ね。
3  名前: 日常 :2017/04/29 19:23
>>1
>決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?
>
>私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。

スーパーの駐車場通路の逆走。
ホント数メートルで駐車できるのではっしょちゃいました。
トリップパスについて





ちょっとしたヤミ
0  名前: アン :2017/04/28 07:21
決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?

私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。
1  名前: アン :2017/04/29 14:29
決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?

私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。
2  名前: アイポッド :2017/04/29 19:15
>>1
>決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?
>
>私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。

旦那が、これで子供とラインしなよとアイポッドをもたせてくれた。
私はガラケーしか持ってないし、子供はスマホになっていったので。

それは子供が代々使ってたやつで、
色々見てたらメモ帳というところにかつての娘の一言日記が。

今日も英語をサボってしまったあああああ とか
明日こそ頑張るぞ!うおー、とか
もうすぐ入試、まぢでやばいっ とか

色んな心の中が書かれてた・・
でも本当に色恋沙汰は皆無ね。
3  名前: 日常 :2017/04/29 19:23
>>1
>決して犯罪やいじめではなくて、大人になってから、ちょっとしたいけないことをやったことありますか?
>
>私は、中学生だった子供の携帯メールをのぞき見たこと、今はスマホにロックしてるから出来ないけど。

スーパーの駐車場通路の逆走。
ホント数メートルで駐車できるのではっしょちゃいました。
トリップパスについて





25人に1人は
0  名前: 貼ってもいいのかしら :2017/04/23 06:29
ブログ記事です

世の中の25人に1人はで良心を持たないって。
どう思いますか?
26  名前: ?? :2017/04/26 17:30
>>25
詐欺電話となんの関係が???
27  名前: うーん :2017/04/26 17:47
>>26
>詐欺電話となんの関係が???

サギ電話とかテレアポとかテレクラとかって仕事を知ってお金を稼げて借金が返せた主婦が感謝をしているのかなあ?
28  名前: なるほど :2017/04/26 18:16
>>27
読みが鋭い!
そうかもしれませんね。
29  名前: おおお :2017/04/27 15:28
>>1
あんまり関係ないけど
昔 市営住宅住んでいるときに
1フロア11部屋の11階建 だった
超会費の長期未納者は5〜6人だったわ。


>ブログ記事です
>
>世の中の25人に1人はで良心を持たないって。
>どう思いますか?
30  名前::2017/04/29 19:20
>>1
25人に1人と言っても、その1人が集まりやすい場所があるのかも。

私の周りには見当たらないよ。



横にそれるけど、そういう傾向が多少ある人と関わってから、見分けて対処するのが早くなったかな。


私も人をだます嘘は好きじゃないけど、
悪意ある人って見分けた時は、態度や言葉に正直に出さす、嘘で自分の身を守る事は平然とできるようになったよ。
トリップパスについて





、タ
0  名前: 、「、「、「 :2017/04/28 11:16
、荀ミ、、。」
、タ。シ。」、゙、ソシヨア妤タ、鮃タ、ハ。」
1  名前: 、「、「、「 :2017/04/29 17:36
、荀ミ、、。」
、タ。シ。」、゙、ソシヨア妤👃タ、鮃🎶タ、ハ。」
2  名前: うぉっちまん :2017/04/29 18:35
>>1
練馬のほうか千葉県北西部?

車が心配だよね。
トリップパスについて





嫌いな人を見かけたら
0  名前: さける :2017/04/28 08:22
あることで決裂した人がいます。
先日出かけた先で見かけ、私は会いたくないので避けようとしました。勿論向こうもそうなので離れていくだろうと
思ったら何と追いかけてきたのです。
私は身内と一緒だったので身内を
見たいのかと思ったけど普通嫌いな人を
追い回しますか。
皆さん嫌いな人見かけたらどうしますか。
相手が気づいているのは確かです。
7  名前: 同じだー :2017/04/29 14:14
>>4
嫌いな人をスーパーの売り場で見かけた。
バッタリしたくないから、思わず方向転換してしまいました。

私も嫌いじゃない人とも立ち話とか面倒になってきて、つい目を合わさないようにその場を離れるようになっちゃいました。

バス停のバス待ちなんかで近所の人に会うのも憂鬱。

もうあんまり人と関わりあいたくなくて(パート先は別だけど)、先日10年続けたボランティア活動も辞めてしまいました。

人間関係フェードアウト中です。
8  名前: 避けない派 :2017/04/29 14:42
>>1
追い回されたの? そして主さんは逃げ回ったの? 想像したらちょっと面白いね。

私は追い回したりはしないけど、行きたい方向に嫌いな人がいても、わざわざ避けたりはしないよ。なんか失礼な気がして、普段通りに行動する。すれ違うなら軽く会釈する。

でも主さんは避けるのが礼儀なのね。まあ、人それぞれでいいと思う。
9  名前: 会釈の解釈 :2017/04/29 15:09
>>1
>見たいのかと思ったけど普通嫌いな人を
>追い回しますか。

普通ではないとか? その人が。
追い回してくるなら怖いの一言しかない。

でも何が普通なのかなんて、
私にはよくわからないんですけどね。


>皆さん嫌いな人見かけたらどうしますか。

とりあえず、その時の相手との距離感を見る。
避けられる距離だなと思ったら、すーーっと避ける。
避けられないと思ったら、会釈だけはする。
大概はこれでオッケー。
相手も必要以上にこちらと顔合わせたくないだろうからね。

でも会釈をしたことが、
自分へ寄ってきてる・トラブルのことを許されたのだと、
相手に勘違いされたこともあったよ。

たかが会釈だけど、
相手にとってはされど会釈らしいですね。
10  名前: さよなら :2017/04/29 15:11
>>1
すごい他人行儀にさよならって言うよ。
こんにちはじゃなくて、さよならー。
11  名前: 厚化粧 :2017/04/29 18:06
>>1
さっき見た。
オバハンなのにあの化粧やり続けるんだー。
トリップパスについて





お金のかからない運動
0  名前: にわ :2017/04/28 04:12
最近体力の衰えを感じてます。何かしたいです。
お金のかからない運動、なにかしてますか?

無料の市民講座もオーケーです。
2  名前: そんなの :2017/04/29 15:52
>>1
その辺歩く ラジオ体操毎日やる

これが一番でしょ
3  名前: あー :2017/04/29 16:45
>>1
2番さんも書いてるラジオ体操。
朝6時半からのは、みんなの体操→いろんなストレッチ→ラジオ体操第一と第二が日替わり、で10分。
忙しい時間だから連ドラ予約して録画して昼間やってる。

あと万歩計買う。買い物はまとめてじゃなくて毎日歩いてちょっとずつ買うようになった。(まとめて買うと歩くのが大変以前に荷物が重くて自転車でないと辛い)
大したことないけど毎日平均8000歩くらい歩いてる。以前は出掛けないと2000歩行かないくらいだったからちょっとは違うと思う。
4  名前: ネタではない :2017/04/29 17:16
>>1
最近特に困るのが足。

普通に歩く他、土踏まず?アーチクッションを鍛えるために、足指でタオルをたぐりよせる運動をしている。

あとはキッチンで調理の合間や洗い物の時等につま先立をしたり、ツルみたいに両腕を上にあげながら片足立ち。
他の人から見たらずいぶん笑えそうだ。
5  名前: かけないと :2017/04/29 17:25
>>1
>最近体力の衰えを感じてます。何かしたいです。
>お金のかからない運動、なにかしてますか?
>
>無料の市民講座もオーケーです。 

ケチだし貧乏なんだけど
どうしても無料は続かないのよ。

ストレッチなんか本見ながらもできるし
ウォーキングすればいいんだけど
一人はなかなかねー。
6  名前: うん :2017/04/29 17:34
>>1
ポスティング。
6年続けた。
朝日浴びるし、やってて良かった。
>最近体力の衰えを感じてます。何かしたいです。
>お金のかからない運動、なにかしてますか?
>
>無料の市民講座もオーケーです。
トリップパスについて





お金のかからない運動
0  名前: にわ :2017/04/29 02:54
最近体力の衰えを感じてます。何かしたいです。
お金のかからない運動、なにかしてますか?

無料の市民講座もオーケーです。
2  名前: そんなの :2017/04/29 15:52
>>1
その辺歩く ラジオ体操毎日やる

これが一番でしょ
3  名前: あー :2017/04/29 16:45
>>1
2番さんも書いてるラジオ体操。
朝6時半からのは、みんなの体操→いろんなストレッチ→ラジオ体操第一と第二が日替わり、で10分。
忙しい時間だから連ドラ予約して録画して昼間やってる。

あと万歩計買う。買い物はまとめてじゃなくて毎日歩いてちょっとずつ買うようになった。(まとめて買うと歩くのが大変以前に荷物が重くて自転車でないと辛い)
大したことないけど毎日平均8000歩くらい歩いてる。以前は出掛けないと2000歩行かないくらいだったからちょっとは違うと思う。
4  名前: ネタではない :2017/04/29 17:16
>>1
最近特に困るのが足。

普通に歩く他、土踏まず?アーチクッションを鍛えるために、足指でタオルをたぐりよせる運動をしている。

あとはキッチンで調理の合間や洗い物の時等につま先立をしたり、ツルみたいに両腕を上にあげながら片足立ち。
他の人から見たらずいぶん笑えそうだ。
5  名前: かけないと :2017/04/29 17:25
>>1
>最近体力の衰えを感じてます。何かしたいです。
>お金のかからない運動、なにかしてますか?
>
>無料の市民講座もオーケーです。 

ケチだし貧乏なんだけど
どうしても無料は続かないのよ。

ストレッチなんか本見ながらもできるし
ウォーキングすればいいんだけど
一人はなかなかねー。
6  名前: うん :2017/04/29 17:34
>>1
ポスティング。
6年続けた。
朝日浴びるし、やってて良かった。
>最近体力の衰えを感じてます。何かしたいです。
>お金のかからない運動、なにかしてますか?
>
>無料の市民講座もオーケーです。
トリップパスについて





子宮体癌検査 Ⅲa
0  名前: 不安 :2017/04/27 21:09
45歳です。
子宮体癌の再検査でⅢaの結果が出てしまいました。
前回と同じ結果です。
内診での子宮内膜の厚みなどに異常は無く、細胞の検査の結果です。
癌ではないが、増殖系の病気かもしれない、との事。

経血量が多くなるなどの自覚症状はありません。
寧ろ減ってきています。
生理周期の乱れが、少しだけあります。

不安でいっぱいですが、ネットで調べれば調べる程、どうしたら良いか分からなくなってしまいました。

3ヶ月後にまた検査する事になっています。
モヤモヤするかもしれませんが、との事でした。
このまま同じ検査をして経過を見る事しか出来ないのでしょうか。

経験者の方、いらっしゃいますか?
2  名前: 平常心 :2017/04/28 15:12
>>1
レスがないようなので、部外者ですがレスしますが
あえて平常心で生活するしかないと思います。

不安なお気持ちはわかります。そういう時は、あまりネットで調べたりしないほうがいいと思います。ますます不安になる。患者さんのブログも、やたらと開かないほうがいい。たまに残念な結果の人のとかあるし‥。

見つかったら早期に発見できたと思って
治せばいいです。見つからないなら、数値が少し高いんだなーと気に留めておけばいいし。
それしかできることはないです。

抗がん剤も放射線も他の治療も経験してる私としては、
あまりネットでの検索はお勧めしません。メンタルが強い人ならいいけど。
私なんて、自分の抱えてる疾患のうちの2つを検索すると「予後不良」に突き当たるから、見ないことにしてます。

今はどんな難病もわりと、治療が進んできているから
あまり深刻に考えないほうがいい。
五体が動くうちは大丈夫です。本当!

「治りません」といわれたとしても、進行を止める薬はありますから、元気なうちは生活できます。
3  名前::2017/04/28 17:18
>>1
平常心さん、きっと辛い不安な事も沢山あっただろうに、レス下さってありがとうございます。

このまま同じ検査を何度もするのか?
良い状態とは言えない、でも癌ではない。悪い状態です、とも言えない状態だと説明され、何なんだ…これからどうしたら良いんだ…
と頭の中ずっとモヤモヤです。

検索すると、細胞の検査なんてもう古い、もっと詳しい検査を、という書き込みもあったりして。
このまま医師に従ってていいのかなど…

情報が欲しくて検索したのですが、確かにメンタルをらやられますね。
検索は控えます。

これから先もし、何かの病気に発展したとしても、早期発見できた、と気持ちを切り替えられると良いけど…。

こういう時って、悪い方にしか考えられないですね。

とりあえず、落ち着こう…

ありがとうございました!
4  名前: 平常心 :2017/04/28 19:25
>>3
うん。落ち着いてね。
あまり専門的なことはわからないけど
悲観的にならないのは重要なことです。

セカンドオピニオンは、もう少し気持ちが落ち着いて
自分が検査したいと思ったらやってみては?

万が一に備えて体調を整えることと、体力をつけることは、今できる唯一のことです。闘病は体力勝負だからね。

以下余談ですけど、最近、川島なお美さんとか美空ひばりさんの気持ちがちょっとわかる。なんでそんなのに引っかかるんだろうと思ってたけど、医者でいいこと言われないから隙ができるんだと思った。
変な治療法とか、健康法に引っかからないようにね、弱ってると付け込まれる。
5  名前::2017/04/28 19:47
>>4
再びありがとうございます!

まさにセカンドオピニオンの事も考えていました。
まだどうしよう、どうしようで心がザワザワしているので、落ち着いてから考えますね。

普段は猜疑心の強い人間なのですが、弱ってる時は、ホント、餌食になりそうですね。
気を付けないと!

今できる事をやる事にします。
体力作り!
ウォーキングを再開しようと思っていた矢先だったので、運動はやりたいと思います。

ここでお話できて、随分落ち着いて来ました。
感謝です!
6  名前: 考え方次第 :2017/04/29 16:35
>>1
20代半ばの娘が妊娠が分かった時に、気になるので細胞診しましょうって言われて、同じクラスだって言われてこれからずっと定期検査をしていきます。
半端じゃない出血があって、何度も病院で休ませてもらったり、着替えを貸してもらったりしているそうです。
看護師さんに、「あらあら、また倒れちゃったわ。」って言われてるって。

でも、私が癌の既往歴があるから娘としては癌になる可能性のある状態だということを冷静に受け止めているようですし、これから生まれてくる子のためにも定期検査をきちっと受けて、早期発見に努めると言っています。
将来を予想して、がん保険に加入しているので、早期発見で治療すればいいよと気楽に話しています。

友達は癌の私に向かって、自分はクラス3で定期健診が必要なんだって悲壮に言うけど、
定期健診受けてれば早期で発見できるからいいんじゃない?と言ったら黙りました。

がん患者に向かって、ガンじゃない人が自分の心配語ってもねぇ。

誰もが寿命があります。
主さんが今回前がん状態であることがわかったのも運命です。
寿命を延ばす手立てをもらえたのです。
知らずに末期で知るよりも治療が出来るのだから、治療が必要になるまで待ちましょう。

治療が必要になるとは限らないし、他の病気に罹ることだってありますしね。

私の友人は30代で心不全で亡くなりました。
人生、突然、何が起こるかわかりませんよ。
トリップパスについて





子宮体癌検査 Ⅲa
0  名前: 不安 :2017/04/27 23:04
45歳です。
子宮体癌の再検査でⅢaの結果が出てしまいました。
前回と同じ結果です。
内診での子宮内膜の厚みなどに異常は無く、細胞の検査の結果です。
癌ではないが、増殖系の病気かもしれない、との事。

経血量が多くなるなどの自覚症状はありません。
寧ろ減ってきています。
生理周期の乱れが、少しだけあります。

不安でいっぱいですが、ネットで調べれば調べる程、どうしたら良いか分からなくなってしまいました。

3ヶ月後にまた検査する事になっています。
モヤモヤするかもしれませんが、との事でした。
このまま同じ検査をして経過を見る事しか出来ないのでしょうか。

経験者の方、いらっしゃいますか?
2  名前: 平常心 :2017/04/28 15:12
>>1
レスがないようなので、部外者ですがレスしますが
あえて平常心で生活するしかないと思います。

不安なお気持ちはわかります。そういう時は、あまりネットで調べたりしないほうがいいと思います。ますます不安になる。患者さんのブログも、やたらと開かないほうがいい。たまに残念な結果の人のとかあるし‥。

見つかったら早期に発見できたと思って
治せばいいです。見つからないなら、数値が少し高いんだなーと気に留めておけばいいし。
それしかできることはないです。

抗がん剤も放射線も他の治療も経験してる私としては、
あまりネットでの検索はお勧めしません。メンタルが強い人ならいいけど。
私なんて、自分の抱えてる疾患のうちの2つを検索すると「予後不良」に突き当たるから、見ないことにしてます。

今はどんな難病もわりと、治療が進んできているから
あまり深刻に考えないほうがいい。
五体が動くうちは大丈夫です。本当!

「治りません」といわれたとしても、進行を止める薬はありますから、元気なうちは生活できます。
3  名前::2017/04/28 17:18
>>1
平常心さん、きっと辛い不安な事も沢山あっただろうに、レス下さってありがとうございます。

このまま同じ検査を何度もするのか?
良い状態とは言えない、でも癌ではない。悪い状態です、とも言えない状態だと説明され、何なんだ…これからどうしたら良いんだ…
と頭の中ずっとモヤモヤです。

検索すると、細胞の検査なんてもう古い、もっと詳しい検査を、という書き込みもあったりして。
このまま医師に従ってていいのかなど…

情報が欲しくて検索したのですが、確かにメンタルをらやられますね。
検索は控えます。

これから先もし、何かの病気に発展したとしても、早期発見できた、と気持ちを切り替えられると良いけど…。

こういう時って、悪い方にしか考えられないですね。

とりあえず、落ち着こう…

ありがとうございました!
4  名前: 平常心 :2017/04/28 19:25
>>3
うん。落ち着いてね。
あまり専門的なことはわからないけど
悲観的にならないのは重要なことです。

セカンドオピニオンは、もう少し気持ちが落ち着いて
自分が検査したいと思ったらやってみては?

万が一に備えて体調を整えることと、体力をつけることは、今できる唯一のことです。闘病は体力勝負だからね。

以下余談ですけど、最近、川島なお美さんとか美空ひばりさんの気持ちがちょっとわかる。なんでそんなのに引っかかるんだろうと思ってたけど、医者でいいこと言われないから隙ができるんだと思った。
変な治療法とか、健康法に引っかからないようにね、弱ってると付け込まれる。
5  名前::2017/04/28 19:47
>>4
再びありがとうございます!

まさにセカンドオピニオンの事も考えていました。
まだどうしよう、どうしようで心がザワザワしているので、落ち着いてから考えますね。

普段は猜疑心の強い人間なのですが、弱ってる時は、ホント、餌食になりそうですね。
気を付けないと!

今できる事をやる事にします。
体力作り!
ウォーキングを再開しようと思っていた矢先だったので、運動はやりたいと思います。

ここでお話できて、随分落ち着いて来ました。
感謝です!
6  名前: 考え方次第 :2017/04/29 16:35
>>1
20代半ばの娘が妊娠が分かった時に、気になるので細胞診しましょうって言われて、同じクラスだって言われてこれからずっと定期検査をしていきます。
半端じゃない出血があって、何度も病院で休ませてもらったり、着替えを貸してもらったりしているそうです。
看護師さんに、「あらあら、また倒れちゃったわ。」って言われてるって。

でも、私が癌の既往歴があるから娘としては癌になる可能性のある状態だということを冷静に受け止めているようですし、これから生まれてくる子のためにも定期検査をきちっと受けて、早期発見に努めると言っています。
将来を予想して、がん保険に加入しているので、早期発見で治療すればいいよと気楽に話しています。

友達は癌の私に向かって、自分はクラス3で定期健診が必要なんだって悲壮に言うけど、
定期健診受けてれば早期で発見できるからいいんじゃない?と言ったら黙りました。

がん患者に向かって、ガンじゃない人が自分の心配語ってもねぇ。

誰もが寿命があります。
主さんが今回前がん状態であることがわかったのも運命です。
寿命を延ばす手立てをもらえたのです。
知らずに末期で知るよりも治療が出来るのだから、治療が必要になるまで待ちましょう。

治療が必要になるとは限らないし、他の病気に罹ることだってありますしね。

私の友人は30代で心不全で亡くなりました。
人生、突然、何が起こるかわかりませんよ。
トリップパスについて





菊川怜結婚
0  名前: 既出かな? :2017/04/28 16:44
アラウーノ社長?
資産200億の青山出。
元クックパッド、元カカクコム社長。
やっぱり普通の人じゃない人持ってきましたな笑
3  名前: そうそう :2017/04/29 13:12
>>2
>早くお子さんできるといいね。

だよね〜容姿端麗で頭脳明晰の遺伝子は是非残して欲しい。
4  名前: オマケ :2017/04/29 15:08
>>1
>アラウーノ社長?
>資産200億の青山出。
>元クックパッド、元カカクコム社長。
>やっぱり普通の人じゃない人持ってきましたな笑

再婚。
5  名前: でもさー :2017/04/29 16:01
>>4
>>アラウーノ社長?
>>資産200億の青山出。
>>元クックパッド、元カカクコム社長。
>>やっぱり普通の人じゃない人持ってきましたな笑
>
>再婚。

再婚なんてどうでもいい。
これだけのステータス、再婚は帳消し。
6  名前: うん :2017/04/29 16:05
>>4
>再婚。

48歳だからね。妻も子供もいただろう。
松田聖子みたいな結婚?奪った感じでもなさそうだけど。

48と39か。お互いに出来上がってからの結婚って疲れそう。おばさんの勘ぐりですが。
7  名前: 、ヌ、篁簧?ク、网「、ヘ :2017/04/29 16:15
>>3
>>チ皃ッ、ェサメ、オ、👃ヌ、ュ、?ネ、、、、、ヘ。」
>
>、タ、隍ヘ。チヘニサムテシホ?ヌニャヌセフタレホー菁チサメ、マタァネ🎏ト、キ、ニペ、キ、、。」
トリップパスについて





菊川怜結婚
0  名前: 既出かな? :2017/04/28 10:51
アラウーノ社長?
資産200億の青山出。
元クックパッド、元カカクコム社長。
やっぱり普通の人じゃない人持ってきましたな笑
3  名前: そうそう :2017/04/29 13:12
>>2
>早くお子さんできるといいね。

だよね〜容姿端麗で頭脳明晰の遺伝子は是非残して欲しい。
4  名前: オマケ :2017/04/29 15:08
>>1
>アラウーノ社長?
>資産200億の青山出。
>元クックパッド、元カカクコム社長。
>やっぱり普通の人じゃない人持ってきましたな笑

再婚。
5  名前: でもさー :2017/04/29 16:01
>>4
>>アラウーノ社長?
>>資産200億の青山出。
>>元クックパッド、元カカクコム社長。
>>やっぱり普通の人じゃない人持ってきましたな笑
>
>再婚。

再婚なんてどうでもいい。
これだけのステータス、再婚は帳消し。
6  名前: うん :2017/04/29 16:05
>>4
>再婚。

48歳だからね。妻も子供もいただろう。
松田聖子みたいな結婚?奪った感じでもなさそうだけど。

48と39か。お互いに出来上がってからの結婚って疲れそう。おばさんの勘ぐりですが。
7  名前: 、ヌ、篁簧?ク、网「、ヘ :2017/04/29 16:15
>>3
>>チ皃ッ、ェサメ、オ、👃ヌ、ュ、?ネ、、、、、ヘ。」
>
>、タ、隍ヘ。チヘニサムテシホ?ヌニャヌセフタレホー菁チサメ、マタァネ🎏ト、キ、ニペ、キ、、。」
トリップパスについて





生き物が可愛いと思えない。
0  名前: 冷血 :2017/04/26 07:28
他の子供を見ても一ミリも可愛いと思えません。でも冷血だと思われたくないので、誰かと一緒にいるときは、可愛いねーとにこやかに対応します。動物でも同じです。旦那が金魚や亀を飼っていますが、見ても愛しいとか可愛いという感情が湧かないんです。
変人ですよね?
17  名前: 、、、茖シ :2017/04/27 17:45
>>1
サ荀篦セ、ホサメカ。クォ、ニ、筅ォ、?、、、、ネ、「、゙、?ラ、?ハ、、。」エリソエ、ャ、ハ、、。」

サ荀マク、、萇ュ、マ、ォ、?、、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「オオ、荼箏訷マ、ス、ウ、゙、ヌ、マ。ト。ト
タ、マテ、キ、ニ、、、ソ、鮴ャ、ヲ、ト、?ネサラ、ヲ、ャ。「イネツイ、ャサテ、ニ、?🏢ル、ヌ、マツソハャ、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ネサラ、ヲ。」

、ス、ヲ、、、菎ホケ篁サタク、ホコ「。「ヒ螟ャ・サ・ュ・サ・、・、・👄ウサテ、ニ、ソ、ア、ノチエチウ、ォ、?、、、、ネサラ、ィ、ハ、ォ、テ、ソ、ハ、「。」
18  名前: 光景 :2017/04/28 21:21
>>14
> 家事する私の近くに来てちょこんと座ってる。
> フクロウみたいな大きな目でじっと見つめてくるから、
> にゃー?と声をかけると「にゃ!」と短めに鳴くのね。
> それが「はい!」と返事してくれてるようで可愛い。
> それに今、毛の生え変わりだそうでブラッシングしてあげるけど、
> 嫌な箇所だとブラシにちょこんと手を添えて、
> 「そこはブラシしないで」と見つめてきたりもする。


目に浮かぶ〜(笑)
かわいいね♪
19  名前: 飼うとね :2017/04/29 08:29
>>1
犬、ネコ、手乗りインコは懐くし飼うと意外と可愛いかも。金魚、亀はなつかないからね。

うちは主人が一度も動物を飼ったことなくて、自称動物嫌いで家で一緒にいるなんて絶対イヤだって言う人だった。

私が子ネコを拾ってきて無理やり飼っちゃったんだけど、もう3日でメロメロ。
最初はおっかなびっくりで触れなかったんだけど、頭を撫ぜることから始めて。

また人懐っこくて可愛い子なんだよね。もう12歳でおばあちゃんだけど。

愛護団体から犬ももらって飼ったらこっちにもメロメロ、主人が帰ってくるとお出迎えしてくれるし、子供より可愛いらしい、たぶん死んじゃったらものすごいペットロスになりそう。

私も人間の子は可愛いとは思えません。
ビジュアル的に可愛い子はいいけど、ぶさい子は特に可愛いとは思えない。
20  名前: ひねくれ :2017/04/29 10:50
>>1
ペット全般好きだし、他人様の子も自分の子の小さい頃を思い出し可愛いな、とは
思うんですが、大人がするうちの子
可愛いでしょ、話はなんか受け付けられない。
21  名前: シォハャ、ホ、ユ、キ、ョ :2017/04/29 15:48
>>1
ツセソヘ、ホサメ、マタヨ、チ、网👃ヌ、筅ハ、👃ヌ、筍「
チエチウイトーヲ、、、ネサラ、ィ、ハ、、。」
エ👃熙ト、ュ、ソ、ッ、筅ハ、、、キ。「エ👃テ、ニ、ュ、ニ、ロ、キ、ッ、筅ハ、、。」
、ヌ、篋、ヌュサヘ、トツュ、ホニーハェ、マ。「
、ノ、?簗クカ遉ハ、ッイトーヲ、、、ネシォハャ、ォ、魘👃テ、ニ、、、テ、ニ、キ、゙、ヲ。」
ニ🏯ワツュ、ヌイトーヲ、、、ネサラ、テ、ソ、ホ、マ
シォハャ、ホサメ、タ、ア、タ、テ、ソ。」
トリップパスについて





年会費発生するクレジットカード持ってる?
0  名前: どうですか? :2017/04/28 19:02
他のスレで、年会費が発生するクレジットカードを所有したまま高齢になり、管理しきれず・・というスレがある。

皆さん、どんな有料のカード持ってます?

私なんてツタヤカードも年会費つくようになった途端、辞めてしまったけちんぼう。
ツタヤ自体行かなくなってたしね。

今あるやつは無料ばかり。

有料カードだと、飛行場のラウンジ使えたり、保険の加入が付いてたりとかそういうメリットがありますよね。
他にどんなメリットがあるのかな?

それがプラチナやゴールドカードになるとどうなるのか庶民には解らないんです。

ご主人、そのカードの存在把握してます?
どうやら亡くなっても年会費は取られるみたい。

ご主人が把握してないとしたら、それは本人の口座引き落としだと思われるので、凍結されたら、カードの引き落としも出来ないから、連絡が来て解るか??
6  名前: よーこ :2017/04/29 11:27
>>1
有料はないですが、イオンゴールドはラウンジに使える。
他持ってるのは無料のヤフーと楽天。
この間招待券で初めて入ったコストコ、使えるのはアメックスカードだけみたい。
年会費高いよね?無料のクレジットカード使えるといいのにと思った。
7  名前: ?? :2017/04/29 12:53
>>4
>持ってますよ。
>新婚旅行の時に海外に行くので作ったんだけど・・
>その時は保険がついてる方がいいと思って作ったみたい。
>
>それから20年、一度もなくしたことも盗難にあったこともないのに、保険はついていたほうがいいの一点張り。
カード紛失した際、本人以外が使った費用に関する保険と、海外旅行の時の物品破損やけが等の保険は全く別物じゃない?

前者のは無料カードでもやってくれるはず。
普段の本人と使い方が違うから解るらしいよ。

海外旅行のはしょっちゅう行くなら、兎も角4,5年にに一回とかなら、その時に飛行場ででも保険に入れば、年会費の合計ととさほど変わらず入れるかも?
8  名前: デオデオ :2017/04/29 13:22
>>1
家電量販店のクレカ、年会費1000円弱だったと思う。
我が家のメインカード。
電化製品はいつもここで買うから、このカードで買えば5年保証・10年保証が付くのは重要だし、年間1万ポイントくらい貯まるから1000円くらいはいいかなと思ってる。

近所のホームセンターで作ったカードも年間1000円くらいだと思う。
年間100円でもクレジットを使えば年会費はかからないってことで、ポイント目当てで作ったんだけど、あまりこのお店で買わないから、うっかりしてると年会費が引き落とされてて悔しい思いをする。
解約しようかなー。

それから、年間パスポートを買った時にUSJで作ったカード。
もう年パス買ってないし解約してもいいんだけど、たまに行く時はこのカードでチケット買うと少し安いから持ったまま。リボ払いを申し込むと年会費無料ってことだから高額でリボ設定してる。だから実際は年会費は払ってない。
9  名前: みつこす :2017/04/29 13:32
>>1
MIカード。持ってるからどうだということ無いけどこれしかない。
10  名前::2017/04/29 15:23
>>7
それをいくら説明してもダメなのよ〜
トリップパスについて





礼儀を無視した人
0  名前: やまこ :2017/04/28 20:46
同じ職場で親しくしてる友人ふたりいます。
三人で何度か飲みにも行きました。
一人はA子、もう一人はB子です。
A子は、三人で仲良くしたい。
B子は、A子のみで仲良くしたい、私に対しては、、どうでもいい感じでホントにラインや態度が素っ気ない感じです。

私は、折角縁があったんだから時には仕方ないですが三人で仲良くしたいです。

そのA子が先月でその職場を辞めたてラインを退出しました。
B子は、A子と連絡とりたいと私に言ってきますがA子は、B子をあまり快く思ってません。

私も普段わたしに素っ気ないので、A子に伝達したくありません(私だけA子の連絡先知ってます。)

ただの伝達役を頼まれてます。正直頭にきてます。

A子にB子が連絡とりたがってると伝えなくてもいいですよね?
7  名前: ふむ :2017/04/29 13:43
私は言う。後は知らない。

自分のところで問題を放置したくない。
後で何か言われる隙も与えたくない。

でも伝えるのは一回で次言われたら伝えたから断ればいいよ。





>同じ職場で親しくしてる友人ふたりいます。
>三人で何度か飲みにも行きました。
>一人はA子、もう一人はB子です。
>A子は、三人で仲良くしたい。
>B子は、A子のみで仲良くしたい、私に対しては、、どうでもいい感じでホントにラインや態度が素っ気ない感じです。
>
>私は、折角縁があったんだから時には仕方ないですが三人で仲良くしたいです。
>
>そのA子が先月でその職場を辞めたてラインを退出しました。
>B子は、A子と連絡とりたいと私に言ってきますがA子は、B子をあまり快く思ってません。
>
>私も普段わたしに素っ気ないので、A子に伝達したくありません(私だけA子の連絡先知ってます。)
>
>ただの伝達役を頼まれてます。正直頭にきてます。
>
>A子にB子が連絡とりたがってると伝えなくてもいいですよね?
8  名前: 同じ :2017/04/29 13:51
>>5
私もあなたと同じ考え方。
これはこれ、それはそれ だよね〜

この考え方ってビジネスではとても大事だと思うんだよね〜
だからこれができない人は低所得に多いと思う。
9  名前: 解放されたい :2017/04/29 14:00
>>5
私も伝える。
伝えて相手にあとは任せる。
伝えてくれた?とかしつこく聞かれたくないし
連絡とりたがってたなんて聞いてない、とか
言われても面倒くさい。

もやもや考えるくらいなら伝える。
10  名前::2017/04/29 14:03
>>1
皆さんご意見ありがとうございます。
(文字化けの人は読めてません)

以前の私だったら、A子に連絡してました。でもこれだけコケにされて使われるのホント嫌です。

B子もその職場を辞めるのでもう会うことはありません。
A子に対しては、もし問われたら言い訳考えてます。もしくは正直に言うことも考えてます

少なからず、ほっといていいんじゃないと言われた方がいたことに納得しました。
伝達すべきの意見ももっともです。

ご意見ありがとうございます。
11  名前: まあ :2017/04/29 14:59
>>1
なんで嫌いな人からの頼まれごとを
絶対に聞かなくちゃいけないのか。
だいたい、おなじ職場だったならいくらでも
聞くチャンスはあったはず。
それを聞けてない、もしくは聞けなかったなら
それが彼女からの返事でしょう。

まあ、伝えたところで連絡先を教えて欲しいとは
言わなそうだから、どうする〜?くらいかな。

相手にはのらりくらりと
私も連絡とってないんだよね〜。
なんで辞める前に聞かなかったの?
と言っておしまい。
トリップパスについて





「母になる」の小池、嘘まみれじゃない?
0  名前: 鳥みたいな目 :2017/04/28 01:49
沢口エリカさん主演の「母になる」で小池さんと広君の初めて会った時って、二回目に話してたのと内容違ってますよね?

実際は、自暴自棄になってる風の小池さんの前に広君がトコトコ歩いてたんじゃなかった?
沢口さんには隣の部屋から、声が聞こえたと言ってたのは嘘?

それに、居なくなった当時ってマスコミは騒いでなかったんだっけ?
チラシ配りしてるシーンは覚えてるんだけど、どうでしたっけ?

テレビの無い生活してたなら兎も角そうじゃなかったら、マスコミが騒いだら絶対気が付きますよね。
気が付かなかったと言うのも嘘ですかね?
6  名前: あったよ :2017/04/29 08:42
>>5
>トコトコなんてシーンあった?

小池さんがすごい疲れた顔で歩いてたか自転車乗ってたら、町中でコウ君が歩いてて遭遇。
小池、驚いたって感じだった様な?

普通あの年齢の子が一人でいたら、驚くよね。
私だって、声かけて、速攻警察にお電話する。

その時のいでたちはつづり間違えた「KUO」トレーナーで綺麗だった様に見えたけど?

>小池栄子は最初から隣の部屋で声がして見に行ったって言ってたよ。
これは沢尻さんに小池がそういっただけ。
最初の出会いは、小池しか解らないよね。
いくらでも自己防衛のために嘘言える。

監視カメラ映像でも見つからなければ無理。

それに、あの黄色のトレーナーその後、川に浮かんで見つかってたよね。教授が慌てて駆けつけてたよね。
小池はわざと捨てたって事?
という事は、捜索されてると言う事をテレビで見て、死んだと思わせたのか?とか勝手な想像。

幼稚園さえいかせなければ、家の中でじっとさせて、他の人からの見られないようにすることも可能だろうしね。
小学生になった頃には、顔つきも変わり、行方不明当時の顔写真を覚えてる人がいてもごまかせる。とか?

そういうのも含め今後展開されていくんだろうね。
7  名前: 小学校 :2017/04/29 08:54
>>1
アパートの中で横たわって泣いているところを発見したんじゃなかった?
かなり衰弱してたような。

小学校はどうしたんだろうは凄く思う。
戸籍もない子が突然小学校に入れるものなの?
それとも行ってない?
行けないよね、あの状態では。
8  名前: そうだよね :2017/04/29 09:18
>>7
テクテク歩いてたのは発見した後に元気になったコウ君でその時すでに「ママ!」と呼ばせてたよね。

その時には、最初の意気消沈ぶりとは別人の生き生きとした小池さんって感じだった。

主さん、それとごっちゃにしてるんじゃないかな?
9  名前: 何のいちゃもん? :2017/04/29 09:38
>>3
> >>沢口エリカさん主演の「母になる」で小池さんと広君の初めて会った時って、二回目に話してたのと内容違ってますよね?
> >>
> >>実際は、自暴自棄になってる風の小池さんの前に広君がトコトコ歩いてたんじゃなかった?
> >>沢口さんには隣の部屋から、声が聞こえたと言ってたのは嘘?
> >
> >えっ、嘘じゃないよ。


> あなたの言ってる事あってると思うけど、この「嘘じゃないよ」の付け方は間違ってないかな??
> 私の読解力が悪いのか??国語苦手なのよ。



あなたが何言ってるのかわからない。
嘘?に対して、嘘じゃないから嘘じゃないと返してることの、
何が問題なの?
内容も文法も正しいでしょ。
(二番さんは、紛らわしかったと謝罪してるけど)
10  名前: 主〆 :2017/04/29 13:01
>>1
私の記憶が改ざんされてます。

なんでーー、まさか変な病気じゃないか??不安になりました。

二回目で小池さんが部屋の中の隣から声が聞こえて・・と言っていたのは一回目でももっと詳細に、描かれてました。
疲れた顔はしてたんです。
食欲も無く購入してきた弁当を殆ど手つかずで閉めたら声が聞こえる・・てな感じでした。

その次の小池さん登場シーンが、広君が飛行機で遊んでいたら、小池さん帰宅、小走りして「ママーー」という光景でした。

皆さんお騒がせしました。

私の間違いを指摘してるレスの方があってます!

〆させてもらいます!
トリップパスについて





ヘアカラー1000円じゃなかった
0  名前: ギャッハッハ :2017/04/26 08:46
白髪染めが1000円と書いてあったので、何も見ずに飛び込んだら部分白髪染めの事でした。私は全体染めだから3300円。今晩は肉を諦めようと思いました。

席に案内された途端、しっこに行きたくなったので「トイレ行っていいですか?」というとうちの娘ぐらいの年恰好のブスに「あのう!そんなん行ってからにしてくださいよ!」と言われました。軽く舌打ちの音が聞こえたような。
なんか喧嘩腰だったんですが、しっこ行く方が優先なので、聞き流してトイレに行きました。

戻ると、私の相手が嫌なのか染める人が代っていて、
今度は私みたいな感じのおとなしい30代ぐらいの子が染めてくれました。
顔はおとなしいのに、シャンプーが乱暴で後頭部を洗うときに一瞬整体に来たのかと錯覚するほど頭をクイッと起されました。私には似ていないと確信しました。

ふと気づくと店内いたるところに

・奇声や罵声を発する人
・攻撃的な人
・従業員の言う事に一切耳を貸さない人
こういう人は施術しません!

という貼り紙がありました。
初めて行ったところではあったんですが、どういうランクのお店だと思います?
ちなみに施術は染めるだけ。
ブローはセルフです。
15  名前: ランクも何も :2017/04/28 15:40
>>1
なんかもう、なにもかも凄すぎて読みながら文字通り「ギャッハッハ」と笑ってしまったんだけど・・

まじめにレスさせていただくと、1000円で全体染めやってもらうほうが怖くない?
一桁違うよね、話が。

お店も、ふだん来ているであろうお客も、規格外の凄さを感じるわ。

髪が緑色とかにならなくてよかったね。
16  名前: うわあ :2017/04/28 19:53
>>1
変な地域にあるお店???
普通ではないよね。明らかに。

日本人の店?
17  名前: わはは〜 :2017/04/29 08:11
>>1
しっこだって。。。
うちの母みたい笑笑
18  名前: このレス :2017/04/29 09:19
>>14
>そこは「しっこ行っていいですか?」と言って欲しかった。
>いい試合でしたぞ。



しばし笑いました。
19  名前: ニアーユ :2017/04/29 12:21
>>13
>> ス鬢皃ニケヤ、テ、ソ、ネ、ウ、惕ヌ、マ、「、テ、ソ、👃ヌ、ケ、ャ。「、ノ、ヲ、、、ヲ・鬣👄ッ、ホ、ェナケ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。ゥ
>
>シ遉ヒケ遉テ、ソ・鬣👄ッ、ホナケ。」
>、ス、?ハセ螟ヌ、筅ス、?ハイシ、ヌ、筅ハ、、、陦」

、ロ、👃ネ、ウ、?ヒソヤ、ュ、?ネサラ、ヲ。」
イシノハ、ハナケ、ヒイシノハ、ハシ遑」
トリップパスについて





ミサイル
0  名前::2017/04/27 23:15
打っちゃったね
5  名前: 爆発しないの? :2017/04/29 08:23
>>1
北朝鮮の内陸部に落ちたって言ってるでしょ?
その内陸部で爆発したりはしないの?距離を飛んでないから落ちないような設定になってるの?

何回も失敗して、お金がもったいなー。
6  名前: もったいないお化け :2017/04/29 09:26
>>5
>何回も失敗して、お金がもったいなー。

ホントそれな。
ミサイル一回我慢して国民にコメの配給してやってよと心から思う。
あとどうせ失敗するなら南朝鮮の頭の上でお願いしたかった。
7  名前: テレビで見た話 :2017/04/29 10:08
>>5
脱北してきた元看護師がテレビで話していた。

今は違うかもしれないけど、前は国民にも何の知らせもなくミサイルを発射する。
その影響かは分からないけれど、障がいを持った子供がたくさん生まれたって。

マトモに発展してるのは、テレビに映ってる平壌だけだと。
国民は飢えている、軍事にお金をかけてる場合じゃないと、ハッキリコメントしていました。
テレビに映っていた兵士も、痩せて小さく、子供に見えるけど大人だと聞いてビックリした。
軍事パレードで行進してる人達とは別なのかな?

恐ろしい。
どうにもならないのかな。
8  名前: デブきらい :2017/04/29 10:19
>>1
拉致されて戻ってきた蓮池さん達の話によると、
うろ覚えだけど、当時で、
まだ、水道が通っていなかたり、
明治時代のような暮らしぶりだったらしいです。

一部の人間だけが私腹を肥やし、
他の市民が食べる物にも困って日々暮らしている状態が、正常だと思っているのだろうか・・・

方々にいる大使館の北朝鮮人は、何も思わないのだろうか・・・自分だけがいい暮らししてればいいのだろうか・・・あのデブを持ち上げて・・・
9  名前: アラート :2017/04/29 11:30
>>1
>打っちゃったね

東京メトロや北陸新幹線10分足らず
運行止まったらしいね。

それにしても、Jアラート
私のスマホならないのよね。
どうしたらなるようになるのか。
知っている人がいたら、教えた欲しい。

設定オンしているのに、地震来ても一度もなったことない。
トリップパスについて





ぼったくりのクレジット会社
0  名前: じぇしび :2017/04/28 17:16
高齢の母のクレジット、10年近く何も使わず、
その間年間費が、500円、500円、1750円、1300円と、
出て来るわ出て来るわ・・・

こうやって、クレジット会社って、儲けてるんだなって、
思いました。


退会するにも、
本人じゃない娘が申告しても、
快くスムーズに退会してくれるところと、
逆に、えらく偉そうに、
本人確認できないとできないと、
教えられない、個人情報だと、
クレジットを解約するのに、
どうやって、悪用できましょうが!
お金儲けするのはそっちでしょうと。
銀行カードとは訳が違う。
例えば、電話口で、本人ですって嘘ついたら、
分かるのかって思うのです。

解約手続きの都合で、今年、500円、ぼったくれられてしまった。
何も使わないし、使えないのに・・・・

4万近く、眠っていたクレジットカードで、
損失したんですけど、
離れたところで暮らしている親御さんのクレジットカード、確認されたらいいですよ!
21  名前: まあねぇ :2017/04/29 10:52
>>1
たとえば詐欺とかなら子どもが介入しないといけないけれど、基本親も生きているし、無駄なお金使う贅沢ということでスルーする部分もあってもいいのかなぁとも思う。
そこの境界も難しいところだけれどもね。

うちの親は認知きてるのにまだ株買ってるのよね。
そして忙しいのに、自分が持っている不動産自分で管理できないからって私にやらせるのよ。
一人で字もなかなか書けない、印鑑さえまともに押せないのに・・・。

そういうのってどこまで本人の代わりに動いてやるべきか、意思尊重すべきか悩むところね。
22  名前: じぇしび :2017/04/29 10:56
>>1
そうそう、
85歳なのに、毎年、30万近く、医療保険をかけていました・・・

セールスマンに入ってくれと言われたら、
断れない性格なんです・・・

高齢者には、高齢者医療保障があるので、
医療保険は、あまり、必要ないのですよね・・・

生命保険は別物ですけど・・・


今回、保険会社の方が、スムーズに解約できました。
クレジット会社は、融通か利かないので、
ぼったくりみたいな状況に陥りがちだと思いました。
23  名前: じぇしび :2017/04/29 11:02
>>22
まるで、うちの父親が馬鹿だったというだけの事だと思ましたが、年のせいで理解力がめっきり衰えています。

このままでいっては、破産するのも目に見えてきます・・・
せっかくの財産、子供達に残して欲しいものです・・・

保険の見直しも大事な事だと思いますが、
そんなのまともな人は、ちゃんとやっているんでしょうね・・・トホホ・・・
24  名前: でも基本 :2017/04/29 11:05
>>20
いや、私は必要ないの。
数日かかってもいいしお急ぎ便の必要がない。

そんなに利用しないのに、いちいちポップアップが出たりして、間違ってぽちっとしやすくなってる。
あとから取り消したりしなきゃならなくて嫌です。
25  名前: じぇしび :2017/04/29 11:10
>>20
4500円でしたっけ・・・
知らぬ間に引き落とされてびっくりしましたが、
すぐに、返金手続き取れて、安心しました。
ポチっと訳分からず押してしまったんですね・・・
そういうのがぼったくりかもしれないですね・・・

高齢になったら、身辺整理っていうんですか・・・
終活って大事だなってつくづく思いました。
トリップパスについて





三人のパパの岡山、センス良いの?
0  名前: 理解できない世界 :2017/04/28 05:48
深夜枠のドラマなので、見てる方少ないかとは思いますが「三人のパパ」というのみてるかたいらっしゃいませんか?

その中のアパレルメーカー勤めの岡山って言う人はセンス良いと言う設定で扱われてます。

センス良いですか?三人のかなで一番さえない!
服も私の中では一番ダサいです。
奇抜な格好してるだけにしか見えない。

先日なんて、どこかのヤンキーみたいなジャンパー着てました。
水色のキラキラした昔ながらのやつです。
後ろに龍でもしょってそう。

でもそれは私がおばちゃんだからでしょうかね?
若者にはセンスの良い人に移るんでしょうか?

見たことある方どう思います?
1  名前: 理解できない世界 :2017/04/29 09:46
深夜枠のドラマなので、見てる方少ないかとは思いますが「三人のパパ」というのみてるかたいらっしゃいませんか?

その中のアパレルメーカー勤めの岡山って言う人はセンス良いと言う設定で扱われてます。

センス良いですか?三人のかなで一番さえない!
服も私の中では一番ダサいです。
奇抜な格好してるだけにしか見えない。

先日なんて、どこかのヤンキーみたいなジャンパー着てました。
水色のキラキラした昔ながらのやつです。
後ろに龍でもしょってそう。

でもそれは私がおばちゃんだからでしょうかね?
若者にはセンスの良い人に移るんでしょうか?

見たことある方どう思います?
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1863 1864 1865 1866 1867 1868 1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877  次ページ>>