育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
56131:仕事辞めるべきなのかなあ。(23)  /  56132:鋳型鍋、ズバリどれが良いのか?(2)  /  56133:顎の長い人って・・・。(8)  /  56134:高畑のあの事件は(1)  /  56135:留年?(35)  /  56136:夫のこと、教えてください(39)  /  56137:夫のこと、教えてください(39)  /  56138:聖子ちゃんは認めてないのか?(12)  /  56139:聖子ちゃんは認めてないのか?(12)  /  56140:貯金(22)  /  56141:ベッキーが叩かれ続ける理由(25)  /  56142:神田さやかさんの結婚相手知ってる?(13)  /  56143:優柔不断(5)  /  56144:泰葉が小朝を(21)  /  56145:泰葉が小朝を(21)  /  56146:あーあ 落ち込む(12)  /  56147:社長、本名を名乗らない理由(6)  /  56148:刑事ドラマで「MPD」とみると(2)  /  56149:学習院大と立教大(12)  /  56150:江口さん、妻の話はしない人?(4)  /  56151:江口さん、妻の話はしない人?(4)  /  56152:根掘り葉堀り聞く人のかわし方(6)  /  56153:嫌悪感わいたり苦手に感じたり(14)  /  56154:洋服屋の試着で(8)  /  56155:ムカつく妹(27)  /  56156:マンモグラフィー(7)  /  56157:#東北でよかった(28)  /  56158:#東北でよかった(28)  /  56159:カサカサいう袋(8)  /  56160:カサカサいう袋(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1865 1866 1867 1868 1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877 1878 1879  次ページ>>

仕事辞めるべきなのかなあ。
0  名前: 1週間のお休み :2017/04/25 10:02
大人喘息で、月曜に中発作を起こし、病院からは入院と言われました。
でも、子どもと2人だけのシングルマザーで、実家も遠いので、というと、じゃあ、家に帰ってもいいけど、トイレ以外は動かない、仕事も休むこと、といわれて、お休みしています。
でも昨日、上司から、暗に出てこいと言う電話がかかってきて、今日、とりあえず言ったけど、動くだけで発作で、朝打ち合わせ後に帰れと言われて、立てないほどだったので、病院に行き、点滴して、今週は絶対仕事に行くなと言われました。
それを上司に報告の電話入れたら、あからさまに迷惑っぽい感じのことを言われて落ち込んでます。
とりあえず、明日も朝から行くつもりですが(臨時雇いのため)。
上司以外にも、大げさと言われて、元々、臨時にしては年齢もいってるし、コミュ障のところがあるので、ここで続けていけないかも、と思ってたところだったので、辞める方が良いのか迷ってます。
もちろん、休むことがいけないとは思うのですが、もう疲れたと言うか。
19  名前: 最悪 :2017/04/28 07:45
>>5
>>臨時雇いなのはわかった。
>>雇用保険には入っていない?
>>診断書提出で傷病手当とか失業保険は出ない?
>
>臨時教員なので、雇用保険には未加入です。
>傷病手当ても、失業保険も出ないです。
>病休もありません(年休は40日あります)
>
>


臨時教員って事は私立?
20  名前: どっちも :2017/04/28 08:33
>>19
>臨時教員って事は私立?

臨時的任用教員って、公立でも私立でも使うし、私立なら、雇用保険には入るでしょ。
雇用保険入ってないってことは、公立だと思う。
21  名前: 以前 :2017/04/28 08:39
>>1
お母さんに虐待されてて、障害認定についてさかんに質問してた臨時の先生かしら?
母子家庭の行政相談って受けてないのかな。
非常勤で生活できるということは手当とか受けてるよね。
22  名前: いや :2017/04/28 08:48
>>21
私も臨時で教員してたことがあるけど、
あえて臨時と書いてるってことは、フルタイムパートじゃない?
だとすると、私の住んでる県だと、給料は25万位貰ってるよ。
だから、児童扶養手当は貰えない。
23  名前: そうなの? :2017/04/28 08:55
>>22
いや、だから障害認定の話をしているのかと思ったのよね。
児童扶養手当とか障害者の場合もらえたよね。
トリップパスについて





鋳型鍋、ズバリどれが良いのか?
0  名前: 興味津々 :2017/04/27 01:54
先日、ポトフを売りにしてるレストランでルクルーゼで作られてるのを食べました。
鍋ごと並べてもしゃれてる感じ。

唖然、鋳型鍋に興味が!
ルクルーゼ、バーミキュラ、ストウブが代表例でしょうか?

皆さんはどれを使ってますか?
この三者何がどう違うのか実際、解る方いらっしゃいますか?

いずれにしても高額だし、人気の商品は何か月も待つみたいだしね。
でも、欲しいな。
シチュー系以外どんな料理が出来るんだろう?

家族4人で色々なものを食べるにはどのサイズがおすすめとかありますか?
1  名前: 興味津々 :2017/04/28 08:43
先日、ポトフを売りにしてるレストランでルクルーゼで作られてるのを食べました。
鍋ごと並べてもしゃれてる感じ。

唖然、鋳型鍋に興味が!
ルクルーゼ、バーミキュラ、ストウブが代表例でしょうか?

皆さんはどれを使ってますか?
この三者何がどう違うのか実際、解る方いらっしゃいますか?

いずれにしても高額だし、人気の商品は何か月も待つみたいだしね。
でも、欲しいな。
シチュー系以外どんな料理が出来るんだろう?

家族4人で色々なものを食べるにはどのサイズがおすすめとかありますか?
2  名前: 重いよ :2017/04/28 08:52
>>1
サイズは全部あるといいかな
料理によって変えられるし


でもね
はんぱなく重いから
私はもういらないわ
アルミでいい

アウトレットで安くで出てますよ
トリップパスについて





顎の長い人って・・・。
0  名前: イメージが :2017/04/25 04:42
私なぜか生理的に嫌い。
意地悪な人じゃないか?というイメージがわいてしまう。

なんでだろう?

知人や、クラスメートとうにそういう顔つきの人がいた記憶もないし?

先日見てたあるドラマでそういう顔つきの人が出て来てた。そのドラマの設定は最悪な上司。
そういう風に描かれることが多い顔つきだったりする?
4  名前: シャクレクール :2017/04/26 19:05
>>3
私は年々おじさんになっていく女です。
毛深くて大雑把ですが愛は深いのよ。
わかってくれてありがとう。
5  名前: ああ :2017/04/26 19:52
>>3
> 逆にアゴなしの鳥顔は女性女性しててめんどくさいイメージがあるわ。


何となくわかる〜!顎なしの女性で豪快な人ってあまりいなかったな、これまでの経験上。大人しい目の人が多いよね。

外見でわたしが思うのは、
目が細い人は割といい人率高い。
6  名前: 記憶ですよ :2017/04/26 20:23
>>1

>
>知人や、クラスメートとうにそういう顔つきの人がいた記憶もないし?
>

それでも何かの記憶がそうなんですよー。
7  名前: 私は、 :2017/04/28 07:54
>>1
タレ目の人が意地悪に思えるわ。
現に、タレ目の女は職場やプライベートに居るけど皆んな底意地悪い。
見た目可愛いから得だと思うけど、本当に生理的に大の苦手だ。




>私なぜか生理的に嫌い。
>意地悪な人じゃないか?というイメージがわいてしまう。
>
>なんでだろう?
>
>知人や、クラスメートとうにそういう顔つきの人がいた記憶もないし?
>
>先日見てたあるドラマでそういう顔つきの人が出て来てた。そのドラマの設定は最悪な上司。
>そういう風に描かれることが多い顔つきだったりする?
8  名前: 、?ォ、?ハ、、 :2017/04/28 08:22
>>3
>オユ、ヒ・「・エ、ハ、キ、ホトサエ鬢マス☘ュス☘ュ、キ、ニ、ニ、皃👃ノ、ッ、オ、、・、・癸シ・ク、ャ、「、??」
>


。ゥ・「・エ、ハ、キトサエ鬘ゥ
、ノ、👃ハエ鬢タ、惕ヲ。」
トリップパスについて





高畑のあの事件は
0  名前: 結局 :2017/04/27 14:27
相手女性のでっち上げ事件なのかな?
1  名前: 結局 :2017/04/28 08:21
相手女性のでっち上げ事件なのかな?
トリップパスについて





留年?
0  名前: 不安 :2017/04/25 00:53
子供から連絡があり、
勉強が難しくて、既に分からなくなり、
留年しそうと言われました。

急な事でびっくりして、
一気に不安になりました。

どういう心持ちでいれまいいのでしょうか?
31  名前: そうそう :2017/04/27 14:43
>>30
単位自体も分かってない可能性もある。
新しい環境に慣れにくいのは皆同じだろうから、信頼できる友達ができるといいんだろうけど。
今の時期宗教さんや政治団体さんが、何にも知らないまっさらな新入生をお茶会に誘う時期だからね。
32  名前: 大学の存続問題 :2017/04/27 15:07
>>29
>そうなんですよねー。5年や6年なら結構あることだけど
>もう一度1年生をやれって?ってびっくりしたんです。

何故かというと国家試験合格率をあげるためなのよ〜
少子化で今の大学は存続がかかってるから
国家試験までに国家試験に通るであろう生徒に仕上げるの。
お馬鹿歯科大なんて、国家試験合格率は7割とかだけど
実はストレート卒業は3割以下みたいよ。
33  名前: その時はその時 :2017/04/27 17:47
>>13
うちのバカ息子、マーチレベルの大学の経済ですけど見事に留年しましたよ。

もともとだらしない子だとは思ってたけど、
親の目が届きにくくなったら、さっそくサボって
遊びまくったようです。

3回生あたりで、完全に単位が不足してるのが分かったので
私は退学させて、働けばいいと思ったんだけど、
旦那が、たとえ留年しても本人が卒業したいなら、
卒業させた方が良いって言って折れなかったのよ。

アパートを引き払って、ちょっと遠いけど自宅通学にして、
アルバイトさせて学費の足しにさせてます。

留年決定したときはバカ面を見てるとムカついて仕方なかったけど、
今は、もう開き直っちゃいましたよ。

留年も含めて子どもの人生です。
人と同じに卒業できないのが、その子のペースなら、
それはそれでいいんじゃないですか?
自殺なんてされるより何万倍もマシってもんです。

まだ決まったわけじゃないんだし、
焦りすぎずに、自分のペースでいきなさいって
大きく構えてあげられないですかね?
34  名前: 心の :2017/04/27 21:27
>>1
心して、読んでください。

19歳という時期は、難しいです。
知り合いの子が、大学生の時に
病気を発症しました。
精神関連です。

・実家から離れている環境であること
・母親である主さんも心療内科に通院していること

上記の理由から、出来るだけ早く主さんが
お子さんのもとに行って、まずどんな具合か
直接会話してみてください。

様子が変なら、説得して病院受診も必要かと思います。
精神科とか、心療内科がいいと思います。

一般内科は、あまりあてにならないでしょう。

脅すようで心苦しいのですが
知り合いのこともあり、早期対応が望ましいです。
もし、主さんが辛すぎて独りで行けないなら、
ご主人とかご兄弟と一緒に行ってください。

お子さんのこと、無事に解決できますように
お祈りしています。
35  名前: 心の :2017/04/28 07:45
>>34
>精神関連です。

上のものです。
あえて、病名は書きませんでしたが
やっぱりお伝えします。
精神科関連にもいろいろありますよね。
難治性にものや、一時的限定的なもの、
仕事続けながら服薬通院を一生続けることができるもの
一方、病識がなく、仕事も出来ないものもあります。
お分かりの通り、統合失調症は19歳前後
発症しやすいので、念のため。
トリップパスについて





夫のこと、教えてください
0  名前::2017/04/26 03:21
夫のことについて、お聞きしたいです。お答えいただける方は、お願いします。

1.ご主人、何時に出勤して何時ごろ帰宅されていますか?

2.また、お家の家事協力はしてくれていますか?そして、してくれるなら、どういうことをしてくれますか?

3.手取りおいくらですか?

まずうちの夫のことを話します。

1.8時出勤 帰宅は20時(平均で)早い日は19時、
遅い日は22時近くです。

2.週末の部屋の掃除・日々の洗い物・あとは言えば
お米を洗ってタイマー設定してくれます。ほかにも
いろいろしてくれます、言えば。

3.手取り40万です。

それでは、お願いします。
35  名前: 、タ、隍ヘ :2017/04/27 16:39
>>34
、ソ、タ、ホタョカ筅ォ
36  名前: セミセミ :2017/04/27 16:42
>>34
ナキ、ォ、鬢ェカ筅ャケ゚、テ、ニ、ュ、ソ、鬢キ、、


>シ遉オ、👃ハ、ホ。ゥ
>ヘニホフ、ォ、「。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ
>、ス、熙譱タ、ホサラ、キセ、、キ、ハ、👃ク、网ハ、、、ホセミ
37  名前: 町工場 :2017/04/27 22:51
>>1
うちの旦那は50手前。朝7時過ぎに出て、帰りは18時頃。手取りは月28万くらい。

家事はやろうと思えば何でもできる人だけど、私は扶養内パートなので、ほとんど私がやります。車を運転するのと、力仕事、機械関係、交渉事は旦那の担当です。

子どもたちは大学生。今はほとんど手はかかりませんが、小さい頃は旦那がよく遊んでくれました。
38  名前: あらら :2017/04/28 06:37
>>32
>江原か美輪明宏か細木数子か
>つべこべ言わずに
>容量どうやって上げたか教えなされ
>前にも聞いたけどね。
>脱税だっけ?


幸福論でいえば、お金なんていらないんでしょ。
聞く必要ないじゃない。

安易にお金持ってしまったせいで
不幸になる人もいるからね。
教えないのはその人のためでもある。

でも、お金さえあれば大抵のことは解決できて
そこそこの幸せなら簡単に手に入るね。

人を妬むタイプは簡単にお金を手放すことが多いけど。
39  名前::2017/04/28 07:00
>>1
1.6時半出勤11時帰宅

2.子供の送迎と風呂掃除、あとは私が忙しいときはリビングの片付け掃除くらいならしてくれる

3.55万

激務だけど休みがきちんとある方なのでわりと協力的かな。
でも、休日は寝てるか仕事の電話してるか食べてるかって感じだけとね。
トリップパスについて





夫のこと、教えてください
0  名前::2017/04/25 15:40
夫のことについて、お聞きしたいです。お答えいただける方は、お願いします。

1.ご主人、何時に出勤して何時ごろ帰宅されていますか?

2.また、お家の家事協力はしてくれていますか?そして、してくれるなら、どういうことをしてくれますか?

3.手取りおいくらですか?

まずうちの夫のことを話します。

1.8時出勤 帰宅は20時(平均で)早い日は19時、
遅い日は22時近くです。

2.週末の部屋の掃除・日々の洗い物・あとは言えば
お米を洗ってタイマー設定してくれます。ほかにも
いろいろしてくれます、言えば。

3.手取り40万です。

それでは、お願いします。
35  名前: 、タ、隍ヘ :2017/04/27 16:39
>>34
、ソ、タ、ホタョカ筅ォ
36  名前: セミセミ :2017/04/27 16:42
>>34
ナキ、ォ、鬢ェカ筅ャケ゚、テ、ニ、ュ、ソ、鬢キ、、


>シ遉オ、👃ハ、ホ。ゥ
>ヘニホフ、ォ、「。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ
>、ス、熙譱タ、ホサラ、キセ、、キ、ハ、👃ク、网ハ、、、ホセミ
37  名前: 町工場 :2017/04/27 22:51
>>1
うちの旦那は50手前。朝7時過ぎに出て、帰りは18時頃。手取りは月28万くらい。

家事はやろうと思えば何でもできる人だけど、私は扶養内パートなので、ほとんど私がやります。車を運転するのと、力仕事、機械関係、交渉事は旦那の担当です。

子どもたちは大学生。今はほとんど手はかかりませんが、小さい頃は旦那がよく遊んでくれました。
38  名前: あらら :2017/04/28 06:37
>>32
>江原か美輪明宏か細木数子か
>つべこべ言わずに
>容量どうやって上げたか教えなされ
>前にも聞いたけどね。
>脱税だっけ?


幸福論でいえば、お金なんていらないんでしょ。
聞く必要ないじゃない。

安易にお金持ってしまったせいで
不幸になる人もいるからね。
教えないのはその人のためでもある。

でも、お金さえあれば大抵のことは解決できて
そこそこの幸せなら簡単に手に入るね。

人を妬むタイプは簡単にお金を手放すことが多いけど。
39  名前::2017/04/28 07:00
>>1
1.6時半出勤11時帰宅

2.子供の送迎と風呂掃除、あとは私が忙しいときはリビングの片付け掃除くらいならしてくれる

3.55万

激務だけど休みがきちんとある方なのでわりと協力的かな。
でも、休日は寝てるか仕事の電話してるか食べてるかって感じだけとね。
トリップパスについて





聖子ちゃんは認めてないのか?
0  名前: あれ? :2017/04/26 00:59
神田沙也加の結婚報道に神田正輝さんも含めての3ショットを後悔してますよね。

芸能活動してる時に私神田さんと娘が並んでるの見たことあるかな?という位珍しい光景だと思います。

どちらかというと聖子ちゃんと一緒に仕事してるって感じのイメージ。
今でこそミュージカルで活躍で来てるけど、以前は七光りの何物でも無かったって感じですよね。

でも最近不仲だったんでしたっけ?
コメントも取れてないってことは認めてないとかそういう裏もあったりするのかな?

母親があれだけ離婚と再婚繰り返してるわけで、負の連鎖、娘にも影響しますかね?
8  名前: んー :2017/04/27 16:19
>>4
11歳までは聖子ちゃんの全米進出に向けて渡米がすることが何度もあって、殆ど神田正樹が子育てしてしてたんだよね。

で11歳の時に両親が離婚。
その後聖子ちゃんの全米進出が決まって、沙也加ちゃんが私立中学で寮生活を始める。
寮生活では壮絶な苛めにあって、その頃に聖子ちゃんはビビビ婚で歯医者と結婚。

寮生活の苛めに耐えられず親戚に預けられるも、結局4回も転校を繰り返した。

まあ母親が嫌いになっても仕方が無いと思うけどね。
9  名前: だよね :2017/04/27 20:27
>>8
>11歳までは聖子ちゃんの全米進出に向けて渡米がすることが何度もあって、殆ど神田正樹が子育てしてしてたんだよね。
>
>で11歳の時に両親が離婚。

この離婚も聖子の男性遍歴が原因だしね。


>その後聖子ちゃんの全米進出が決まって、沙也加ちゃんが私立中学で寮生活を始める。
>寮生活では壮絶な苛めにあって、その頃に聖子ちゃんはビビビ婚で歯医者と結婚。
>
>寮生活の苛めに耐えられず親戚に預けられるも、結局4回も転校を繰り返した。
>
>まあ母親が嫌いになっても仕方が無いと思うけどね。


母親が必要な時に全く頼りにならなかった。
10  名前: というか :2017/04/27 21:48
>>1
聖子には知らせなかったのかもね。
報道で知れって、とこじゃない?
11  名前: づら、だよ :2017/04/27 22:29
>>5
>父親ずら

つら=面
12  名前: うんうん :2017/04/28 01:59
>>2
>それより、聖子が沙也加の結婚相手を見てビッビッて来ましたぁとならなければいいね。聖子は完全に男好きだもんね。

沙也加ちゃんのだんなさん、10歳近く年上だから、
松田聖子より15歳くらい年下なだけ。

恐ろしいほどの肉食系の聖子からしたら、
十分に男性として対象になりうると思うし、
実行しないにしても、そういう目では見そう。

中森明菜と付き合っている時の近藤真彦と海外でいちゃついていたのも、
暴露本出された外人とアレコレ・・・な時も、
どちらも神田正輝と結婚している時じゃなかったかな。

そもそも郷ひろみと付き合っている時から
神田正輝と二股状態だったよね。

本当に恐ろしい女だと思う。
なればこそのパワフルさなんだろうね。ご立派だよ。

そんな母を持ったにもかかわらず、
沙也加ちゃんはキチンとした感じに育ったね。
そこに至るまでの道なりは本当に大変だっただろうけど・・・。
トリップパスについて





聖子ちゃんは認めてないのか?
0  名前: あれ? :2017/04/25 23:40
神田沙也加の結婚報道に神田正輝さんも含めての3ショットを後悔してますよね。

芸能活動してる時に私神田さんと娘が並んでるの見たことあるかな?という位珍しい光景だと思います。

どちらかというと聖子ちゃんと一緒に仕事してるって感じのイメージ。
今でこそミュージカルで活躍で来てるけど、以前は七光りの何物でも無かったって感じですよね。

でも最近不仲だったんでしたっけ?
コメントも取れてないってことは認めてないとかそういう裏もあったりするのかな?

母親があれだけ離婚と再婚繰り返してるわけで、負の連鎖、娘にも影響しますかね?
8  名前: んー :2017/04/27 16:19
>>4
11歳までは聖子ちゃんの全米進出に向けて渡米がすることが何度もあって、殆ど神田正樹が子育てしてしてたんだよね。

で11歳の時に両親が離婚。
その後聖子ちゃんの全米進出が決まって、沙也加ちゃんが私立中学で寮生活を始める。
寮生活では壮絶な苛めにあって、その頃に聖子ちゃんはビビビ婚で歯医者と結婚。

寮生活の苛めに耐えられず親戚に預けられるも、結局4回も転校を繰り返した。

まあ母親が嫌いになっても仕方が無いと思うけどね。
9  名前: だよね :2017/04/27 20:27
>>8
>11歳までは聖子ちゃんの全米進出に向けて渡米がすることが何度もあって、殆ど神田正樹が子育てしてしてたんだよね。
>
>で11歳の時に両親が離婚。

この離婚も聖子の男性遍歴が原因だしね。


>その後聖子ちゃんの全米進出が決まって、沙也加ちゃんが私立中学で寮生活を始める。
>寮生活では壮絶な苛めにあって、その頃に聖子ちゃんはビビビ婚で歯医者と結婚。
>
>寮生活の苛めに耐えられず親戚に預けられるも、結局4回も転校を繰り返した。
>
>まあ母親が嫌いになっても仕方が無いと思うけどね。


母親が必要な時に全く頼りにならなかった。
10  名前: というか :2017/04/27 21:48
>>1
聖子には知らせなかったのかもね。
報道で知れって、とこじゃない?
11  名前: づら、だよ :2017/04/27 22:29
>>5
>父親ずら

つら=面
12  名前: うんうん :2017/04/28 01:59
>>2
>それより、聖子が沙也加の結婚相手を見てビッビッて来ましたぁとならなければいいね。聖子は完全に男好きだもんね。

沙也加ちゃんのだんなさん、10歳近く年上だから、
松田聖子より15歳くらい年下なだけ。

恐ろしいほどの肉食系の聖子からしたら、
十分に男性として対象になりうると思うし、
実行しないにしても、そういう目では見そう。

中森明菜と付き合っている時の近藤真彦と海外でいちゃついていたのも、
暴露本出された外人とアレコレ・・・な時も、
どちらも神田正輝と結婚している時じゃなかったかな。

そもそも郷ひろみと付き合っている時から
神田正輝と二股状態だったよね。

本当に恐ろしい女だと思う。
なればこそのパワフルさなんだろうね。ご立派だよ。

そんな母を持ったにもかかわらず、
沙也加ちゃんはキチンとした感じに育ったね。
そこに至るまでの道なりは本当に大変だっただろうけど・・・。
トリップパスについて





貯金
0  名前: 悩む :2017/04/26 17:02
子供の為に、いくらくらい
貯金とかしていますか?

高校生や大学生の為です。
学費とかではなく、子供の
将来の為という意味で。


子供の為に、いくらくらい、
残しておけばいいのか悩んでいます。
18  名前: 三つ子 :2017/04/27 16:46
>>1
大学生の三つ子がいますが、学費とは別に貯金は一応しています。
結婚資金って訳ではありませんが、不測の事態?に備えてって感じですね。
19  名前: スカスカ :2017/04/27 20:07
>>1
東京の大学に進学予定で、塾も行きはじめて、大学卒業するまでに二千万くらいかかるんじゃないだろうか。一人暮らしと学費と成人式と免許とるので、足りるのかなぁといった感じです。

家のローン返して、老後のお金貯めて、、、使って残ったぶんしか渡せないと思うわ。
20  名前: えっ :2017/04/27 20:25
>>1
皆様もご両親からお金をもらったのですか?うちはなかったし、考えた事もなかった。勉強になります。さぁ、学費以外の貯金も始めよう。


>子供の為に、いくらくらい
>貯金とかしていますか?
>
>高校生や大学生の為です。
>学費とかではなく、子供の
>将来の為という意味で。
>
>
>子供の為に、いくらくらい、
>残しておけばいいのか悩んでいます。
21  名前: 余ればで。 :2017/04/27 22:38
>>1
最優先は自分の老後の資金だと思う。それを用意して、もし余れば、結婚資金の援助と家を建てる時のお祝い金を出してやればいい。

無理して子どもに援助して、で、老後でお金に困った時に迷惑顔をされるの、何か違うと思うのよね。
22  名前: ないない :2017/04/28 00:46
>>1
3人大学に行ったら、スッカラカン。
3番目はあと2年。
でもやりたい事(勉強)をやらせてあげられた。

さーて、これから先「やめろ」と言われるまで
働くわよ。
トリップパスについて





ベッキーが叩かれ続ける理由
0  名前: 不安 :2017/04/23 05:00
友人で押し通す予定笑


このセリフまずかったですよねー。
ハリセンボンの春菜も同類かと思うとスッキリ見るのやめました。


見ると不愉快というか不安になる
みなさんは許してやれ派?
21  名前: ほんとほんと :2017/04/26 08:16
>>20
春菜の腹立つところって言ったら、CMで綾野剛と結婚したって事位だわ。
22  名前: 擁護派だから? :2017/04/26 08:34
>>20
たぶんだけど。
ベッキーと仲がよくて、ベッキーの不倫擁護と事件後にもすごく親しくベッキーとしていたってことじゃない?
不倫擁護が許せないってことかね。
23  名前: そんなに駄目なの? :2017/04/26 10:59
>>1
>
>見ると不愉快というか不安になる
>みなさんは許してやれ派?


何がそんなに悪いのかわからない。
24  名前: Posuto :2017/04/26 11:44
>>1
身内じゃないんだし許すも許さんもないわな



>友人で押し通す予定笑
>
>
>このセリフまずかったですよねー。
>ハリセンボンの春菜も同類かと思うとスッキリ見るのやめました。
>
>
>見ると不愉快というか不安になる
>みなさんは許してやれ派?
25  名前: 見たくない派 :2017/04/27 21:59
>>1
もうベッキーは見たくないです。
元気でクリーンな優等生で売ってたから落差激しい。
汚れキャラで復帰すればいいのにと思う。
ヘアヌードとかさ。
トリップパスについて





神田さやかさんの結婚相手知ってる?
0  名前: 知らなかった :2017/04/25 01:27
神田さやかさん、村田充さんと言う方と結婚されるそうです。

名前見ても全く解らず、検索してみたんです。

私が好きな刑事ドラマや二時間物にも結構出てらっしゃいます。
でも写真見ても、テレビで見た記憶がありません・・。
失礼ながら、すぐ殺される役とかでしょうか?

皆さんご存知ですか?
9  名前: ネアトケ、、 :2017/04/26 17:44
>>1
テホ、鬢ハ、、、ハ。シ。」
コ」・ニ・?モ、ヌマテ、キ、ニ、?ネ、ウ、昤ォ、ソ、鯀ソフフフワ、ス、ヲ、タ、テ、ソ、ア、ノ。」

・ル・?オ・、・讀ホ、ミ、鬢ホキ爨ハ、👃ォ、ヒスミ、ソ、鮟🎨遉、、ス、ヲ。」
10  名前: 無名 :2017/04/26 21:55
>>1
無名だし売れてないよね。
何年持つかな・・・。
11  名前: 、ヲ、フ、フ :2017/04/26 23:26
>>1
イソ、タ、ォクトタュナェ、ハヌミヘ・、オ、👃ヌ、ケ、ヘ。」

サ荀ャテホ、テ、ニ、?チ。「
、?惕ヲ、ヒキエ、ホアァソ衫タ、ア。」
、ヌ、篶ワ、ヒノロエャ、、、ニ、?ユフワ、ホソヘ、タ、キ。「クタ、??ニ、簔エチウ・ヤ・👃ネヘ隍ハ、ォ、テ、ソ。」
12  名前: ノ?貮ミヘ・、タ、テ、ニ :2017/04/27 19:16
>>1
サ荀マテホ、鬢ハ、ッ、ニ
ツ邉リタク、ホフシ、ャテホ、テ、ニ、ソ。」
13  名前: 残念臭 :2017/04/27 19:31
>>1
松たか子や広末涼子の旦那さんと同類な感じ。

ステキな女性が残念な夫を選ぶパターンだね。
トリップパスについて





優柔不断
0  名前: アホだね :2017/04/26 08:11
今日はパートが休みだったから時間に制約のない日
だった。

買い物が二軒あるけど、何時に行こうかな〜
とか、夕方にしようかな〜とか
車で行くか、自転車で行くかどっち?とか、
いや一軒のほうは明後日ポイント二倍だから
その日に買った方がいいかな?とか、
でも明後日ちゃんと行けるかなとか、

考えがまとまらずぐちゃぐちゃになってるうちに
もう5時過ぎてしまい、
これからじゃもう遅いかとか思って結局
どこにも行かずに終わってしまいました。

決まった予定が入っていないと、たまにあります。
こういうことが。

優柔不断すぎて、なんだか頭もぼーっとしてます。

こんなアホな経験ありますか?
1  名前: アホだね :2017/04/27 17:25
今日はパートが休みだったから時間に制約のない日
だった。

買い物が二軒あるけど、何時に行こうかな〜
とか、夕方にしようかな〜とか
車で行くか、自転車で行くかどっち?とか、
いや一軒のほうは明後日ポイント二倍だから
その日に買った方がいいかな?とか、
でも明後日ちゃんと行けるかなとか、

考えがまとまらずぐちゃぐちゃになってるうちに
もう5時過ぎてしまい、
これからじゃもう遅いかとか思って結局
どこにも行かずに終わってしまいました。

決まった予定が入っていないと、たまにあります。
こういうことが。

優柔不断すぎて、なんだか頭もぼーっとしてます。

こんなアホな経験ありますか?
2  名前: え? :2017/04/27 17:52
>>1
それが日常だと思ってた。違うのかえ?
3  名前: わかる。 :2017/04/27 17:52
>>1
私もいつもそんな感じ。あと10分が数時間寝ちゃったり。明日からGWだから有意義にすごす!目標です。


>今日はパートが休みだったから時間に制約のない日
>だった。
>
>買い物が二軒あるけど、何時に行こうかな〜
>とか、夕方にしようかな〜とか
>車で行くか、自転車で行くかどっち?とか、
>いや一軒のほうは明後日ポイント二倍だから
>その日に買った方がいいかな?とか、
>でも明後日ちゃんと行けるかなとか、
>
>考えがまとまらずぐちゃぐちゃになってるうちに
>もう5時過ぎてしまい、
>これからじゃもう遅いかとか思って結局
>どこにも行かずに終わってしまいました。
>
>決まった予定が入っていないと、たまにあります。
>こういうことが。
>
>優柔不断すぎて、なんだか頭もぼーっとしてます。
>
>こんなアホな経験ありますか?
4  名前::2017/04/27 18:01
>>1
ありがとうございます。

みなさんもこんなに迷うことありますか?!
日常ですか?
よかった〜。

脳に異常を来たしているのかと思った。

ちなみに今は、そろそろご飯作らないとな、
でももう少しいいか、でももうやらないとな
で格闘中です・・・。
5  名前: 、?ォ、?」 :2017/04/27 18:39
>>4
>、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
>
>、゚、ハ、オ、👃筅ウ、👃ハ、ヒフツ、ヲ、ウ、ネ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ。ェ
>ニ??ヌ、ケ、ォ。ゥ

、ヲ、😐」、ス、ヲ、陦」、、、ト、筅タ、テ、ニ。」


>、隍ォ、テ、ソ。チ。」
>
>ヌセ、ヒーロセ?隍ソ、キ、ニ、、、?ホ、ォ、ネサラ、テ、ソ。」
>
>、チ、ハ、゚、ヒコ」、マ。「、ス、惕ス、惕エネモコ釥鬢ハ、、、ネ、ハ。「
>、ヌ、筅筅ヲセッ、キ、、、、、ォ。「、ヌ、筅筅ヲ、荀鬢ハ、、、ネ、ハ
>、ヌウハニョテ讀ヌ、ケ。ヲ。ヲ。ヲ。」
トリップパスについて





泰葉が小朝を
0  名前: 疑心暗鬼 :2017/04/23 13:33
泰葉が小朝を訴えるらしいね。

20年に及ぶ身体、モラル、異常性の虐待についてらしいが。

階段から突き落とされたとか書いてある。


自身の精神疾患もそれが原因らしい。

真実?

妄想?

あの姉妹はかなり遺伝子的に変だよね。

男兄弟はそんなことないのにね。

あの母も怪しいよね。
よく、偉大な母として持ち上げられてるけどさ。
17  名前: こわ :2017/04/26 11:46
>>1
>あの姉妹はかなり遺伝子的に変だよね。
>
>男兄弟はそんなことないのにね。
>
>あの母も怪しいよね。


泰葉のウィキペディア興味あったから見てみた。

離婚するときには、莫大な慰謝料を
本人は少ないといいながら別れた。
帝国和ホテルで金屏風の前で離婚会見して
世間を騒がせたとか。

離婚理由は、仕事(小朝のマネ)と主婦業の両立が
出来ないからだってさ。

離婚後は、慰謝料で?自分で会社たちあげて社長。
亡くなった父親のことを作品制作
すると発表しておきながら、結局うやむやのまま
作品にはならなかったと。

学校は、音楽関係の短大に入ったけど
「寝坊癖」が治らないから1か月で辞めたんだって。

三木助の原因も小朝がいじめたからって、
普通の神経ではそんなこと言わないよね。


・・・・・おかしいよ。この人。

ここからが本題なんだけど、
家系的に、女が生まれると何かの遺伝が
続いているのかもしれないね。
香代子も、なんとなく・・・そんな感じだし
みどりは、完全クロだしね。

心配なのは次の世代、女の子っていたっけ?
遺伝だとしたら、心配かもしれないね。

男は、大丈夫そうなんだけど女だけにって。
家系血筋って怖いよね。
18  名前: 香葉子の出番 :2017/04/26 13:43
>>17
>離婚理由は、仕事(小朝のマネ)と主婦業の両立が
>出来ないからだってさ。

小朝は何も悪くないのに慰謝料払う必要ないよね。
財産分与?

>・・・・・おかしいよ。この人。

おかしいと皆知ってるから、TVでも取り上げないんだと思う。小朝が可哀想だもん。

香葉子は何してるんだろうね。娘たちの異常な行動を止められないのかね。
長女みどりの作家になるアホ会見、やり過ぎ整形。
泰葉の金屏風の離婚会見、今回の小朝に対する訴訟。
19  名前: 確かにね :2017/04/26 14:48
>>1
以前テレビでどのタレントだか忘れたが「あの人(香葉子)、理想の母親、母親の鏡とかよく言われているけど子供たちを見るとねぇ〜なんか四人ともねぇ〜」とぶっちゃけていて面白かった。
20  名前: 狂気 :2017/04/27 08:54
>>1
ブログで上位になったことで世間から賛同されたとか勘違いしてるみたいだけど違うって!
世間は興味本位で覗いてるだけ。
その証拠に賛同コメめっさ少ないじゃん(笑)!
21  名前: 見たよ :2017/04/27 16:46
>>20
ブログ見てきた。
今日のやつ、海老蔵家の話が意味不明。麻央さんに感謝しますって?

最後はハイテンションで自分のライブ告知で締めていた。

小朝の虐待話も、実は自分のライブ活動を皆に知らせるためのエサなのかしら。
トリップパスについて





泰葉が小朝を
0  名前: 疑心暗鬼 :2017/04/23 00:45
泰葉が小朝を訴えるらしいね。

20年に及ぶ身体、モラル、異常性の虐待についてらしいが。

階段から突き落とされたとか書いてある。


自身の精神疾患もそれが原因らしい。

真実?

妄想?

あの姉妹はかなり遺伝子的に変だよね。

男兄弟はそんなことないのにね。

あの母も怪しいよね。
よく、偉大な母として持ち上げられてるけどさ。
17  名前: こわ :2017/04/26 11:46
>>1
>あの姉妹はかなり遺伝子的に変だよね。
>
>男兄弟はそんなことないのにね。
>
>あの母も怪しいよね。


泰葉のウィキペディア興味あったから見てみた。

離婚するときには、莫大な慰謝料を
本人は少ないといいながら別れた。
帝国和ホテルで金屏風の前で離婚会見して
世間を騒がせたとか。

離婚理由は、仕事(小朝のマネ)と主婦業の両立が
出来ないからだってさ。

離婚後は、慰謝料で?自分で会社たちあげて社長。
亡くなった父親のことを作品制作
すると発表しておきながら、結局うやむやのまま
作品にはならなかったと。

学校は、音楽関係の短大に入ったけど
「寝坊癖」が治らないから1か月で辞めたんだって。

三木助の原因も小朝がいじめたからって、
普通の神経ではそんなこと言わないよね。


・・・・・おかしいよ。この人。

ここからが本題なんだけど、
家系的に、女が生まれると何かの遺伝が
続いているのかもしれないね。
香代子も、なんとなく・・・そんな感じだし
みどりは、完全クロだしね。

心配なのは次の世代、女の子っていたっけ?
遺伝だとしたら、心配かもしれないね。

男は、大丈夫そうなんだけど女だけにって。
家系血筋って怖いよね。
18  名前: 香葉子の出番 :2017/04/26 13:43
>>17
>離婚理由は、仕事(小朝のマネ)と主婦業の両立が
>出来ないからだってさ。

小朝は何も悪くないのに慰謝料払う必要ないよね。
財産分与?

>・・・・・おかしいよ。この人。

おかしいと皆知ってるから、TVでも取り上げないんだと思う。小朝が可哀想だもん。

香葉子は何してるんだろうね。娘たちの異常な行動を止められないのかね。
長女みどりの作家になるアホ会見、やり過ぎ整形。
泰葉の金屏風の離婚会見、今回の小朝に対する訴訟。
19  名前: 確かにね :2017/04/26 14:48
>>1
以前テレビでどのタレントだか忘れたが「あの人(香葉子)、理想の母親、母親の鏡とかよく言われているけど子供たちを見るとねぇ〜なんか四人ともねぇ〜」とぶっちゃけていて面白かった。
20  名前: 狂気 :2017/04/27 08:54
>>1
ブログで上位になったことで世間から賛同されたとか勘違いしてるみたいだけど違うって!
世間は興味本位で覗いてるだけ。
その証拠に賛同コメめっさ少ないじゃん(笑)!
21  名前: 見たよ :2017/04/27 16:46
>>20
ブログ見てきた。
今日のやつ、海老蔵家の話が意味不明。麻央さんに感謝しますって?

最後はハイテンションで自分のライブ告知で締めていた。

小朝の虐待話も、実は自分のライブ活動を皆に知らせるためのエサなのかしら。
トリップパスについて





あーあ 落ち込む
0  名前: ごめん・・ :2017/04/25 19:57
今日、友人から久々に連絡があり電話で話した。
子どもが小さい頃からずっと仲良くしててお互い節目には相談に乗ったり乗ってもらったり。
でも彼女の近況を聴くうち、もう完全に相手は勝ち組でお互いの共通の悩みも彼女だけ「いち抜けた」状態になってた。

幸せそうな彼女の話聴くうち、正直気後れした。
電話切って涙が出た。
もう単純にいいなぁ羨ましいなぁと。
うちは寧ろあの頃より問題が深まってると思う。
一度会おうとせっかく誘ってくれたのに断ってしまった。
今会ったら絶対彼女によろしくない態度をとってしまいそう。
只でさえ普段から無頓着な物言いをしてしまうほうなのに、ましてネガティブな気持ちで会ったら不適切発言を連発してしまいそう。
いい人なのにな。
自慢するとかいう気持ちは微塵もないのわかってる。
勿体無いことしたかな。

こんな気持ちになること、ありますか?
8  名前: うんうん :2017/04/27 10:59
>>1
私も進学問題だけど・・・

2月の受験直前までどこの学校受けるか決められなかったAちゃん。成績も偏差値もトップクラスで、どこを受けても合格間違いなしな状態。

一方うちは、どうしても行きたい学校があってコツコツ毎日勉強していた。それでもAちゃんよりは、成績が下。
受験直前には「勉強してないのよー遊びに言っちゃって、志望校も決まらなくて」という愚痴が聞けない時期がありました。

今、うちの子もAちゃんも高校生になり、うちの子は行きたい学校に入学で来て、やりたい部活も充実していて生き生きしてます。Aちゃんは、部活で選んだ学校の部活の雰囲気が悪く、学風はあわないかなーと思ってたのが、ドンピシャで、学校に行くのが苦痛だと言ってるらしい。

多少自業自得だとは思うんだけどお母さんはすごく悩んでるから、、今はうちの子の楽しい高校生活のことは話せなくて疎遠だわ。
9  名前: 私もよん :2017/04/27 11:20
>>1
>こんな気持ちになること、ありますか?

ありますよー。
うちの子が入ってる部活って、うちの子以外は成績優秀者で県内トップ高目指すような子達ばかり。
そんな中、うちの子はやる気なしで底辺ふらふら彷徨ってますからね、保護者同士、顔を合わせなくちゃならない時なんて、もー居心地悪い感じがして際どい(笑)
皆さん良い人達なんですよ。自分の子供の事で鼻にかける人はいないし、他のお子さんの事まで気を配ってホント有難い。うちの子にまでホント有難うと思う。

でもね、親として辛いなーと思う時って正直あります。
うちの子はうちの子ですから!と、キッパリできる強さがあるなら違うのかな?
10  名前: 鉛筆 :2017/04/27 11:44
>>1
子供のこと以外でも、相手の話を聞きたくないことはあるね。
いろいろ抱える年代だから、仕方ないよ。
それでも、高齢になって自由な時間が多くなった時、その頃にはしがらみも少なくなって、
また楽しくつきあえるかもよ。
実母は数年前から、旧友たちのおつきあいを再開して楽しそうだよ。
今、少し距離を置いても、季節の挨拶はしたほうがいいかも。
11  名前: いいんじゃない? :2017/04/27 15:39
>>1
相手は自慢する気もなくいい人なんでしょう?
そういう人なのに会って嫌なもの言いや愚痴三昧なんて、その人が気の毒だから会わなくて正解じゃない?
12  名前: 言えない悩み :2017/04/27 15:48
>>1
うちの子高校いいとこ入ったんだけど
やめたいーーっていうのよね。


これはヒトにまだ言える悩み。

言えない悩みは言えないまんまよ。

隣の芝生は青く見えるだけかもよ。
みんな悩んでるんだよ。と思う。
トリップパスについて





社長、本名を名乗らない理由
0  名前: 仮名 :2017/04/25 19:52
今日の新聞の訃報欄に前リンナイ社長が亡くなったと言うのが乗っています。
そして「本名 進」という記載が。

会社では「明人」と名乗っていたみたい。

なんでなんだろう?
占い師に見てもらったら画数が悪くて、でも戸籍を変えるのは大変だから、そうなのっていたとか?

一般人が、仮名を名乗るのって、どういう時だと思います?
2  名前: 当主 :2017/04/27 09:10
>>1
リンナイの全社長さんがどういうかたなのかはわからないけど、うちの近所のお宅に仮名?を名乗ってる人がいます。

ご本人は全然普通の人でもうリタイアしてる元兼業農家のじいさん(70代)の人なんだけど、今は没落してしまってるらしい元旧家のお宅で、昔は土地持ちで、大昔はとても大きな庄屋さんだったらしく、市の半分以上がそのお宅の土地だったと聞いてます。
戦争のゴタゴタと民法改正で大半を失ったらしい。

で、そのお宅のご当主が、代々決まった名前を受け継ぐらしく、例として本名が山田太郎さんだとしても「山田甚右衛門」という名前を受け継ぎ、何代か前から兼業になったらしいけど、仕事に出てる先でも「山田甚右衛門(仮名)」と名乗るらしい。
まあ届けとか公式なものはもちろん本名だろうけど。
先々代くらいは市会議員も努めたらしく、議員としても山田甚右衛門(仮名)さんを名乗ってたそうな。

甚右衛門はあくまでも仮名だけど、本当はもう少し現代風というか、多少古臭いけど普通に名付けられてもあまり違和感のない名前なのでそれが通用するのかも。

そのお宅は今は息子さんがいなくてまだじいさんが甚右衛門を名乗ってるけど、次は娘夫婦(婿養子取った)の子、つまり孫が小学生にいるので、その子が甚衛門を継ぐらしいです。

リンナイの社長さんももしかしたら「当主の名前を受け継ぐ」みたいな家系だったとか?
3  名前: 痛たたた :2017/04/27 09:48
>>1
身内の恥を一つ。
独身の姉が一時期別の名前を使っていた。
名前が気に入らないのか画数が悪いのか開運の為か。

戸籍は変えてないけど通販の注文を仮名でするから
カード使えないせいなのか代引きで来るので
最初「うちにはこの名前の人いません」とか
不在時に誰かが立替えたりでトラブルになった。

セールスの電話も仮名できたりした。
どこまでその名前を使っていたのか不思議。

進を明人なんてまだいい。
姉は昭和の名前をキラキラな名前にしていた。
4  名前: 日経 :2017/04/27 09:54
>>1
日経にあったよ。
2回改名してるみたいだね。
5  名前: 占い :2017/04/27 11:48
>>1
うちの義母は、義父と結婚する時に、
元の名前だと男を食うって占いで言われたらしくて、
名前を変えさせられてたよ。
公的な書類や通帳は全部元の名前だったから、
本格的な名前変更じゃなくて、通名って感じでした。
6  名前::2017/04/27 14:28
>>1
昔だとね、けっこう名前の定義があいまい・・っていうか、適当だったりするってけっこうあったみたいよ。

特に、女の人なんかはそう。
私が結婚するときに、親戚あてに招待状出すに当たって「○○おばさんって、名前の漢字どういう字だっけ?」って親に聞いても「え〜と、ひらがなだったかな?カタカナだったかも。どっちでもいいよ」とかけっこうあった。

○○子 の「子」がつくかつかないか?がはっきりしない・・とか。
家族に聞いてもあいまいで、本人に聞いても「どっちでもいいよ〜」とか言ってるの(笑)
ありえないよね〜今だったら。

通称で通っちゃってるから、戸籍上の名前がなんだったかはっきりわからない・・とか(役場で調べればわかるだろうけど)

男性だと、後から「画数が悪いらしい・・」だの、お世話になってる人から「こっちの名前がいいから」って言われたからだので、通称使ったりとかね。

そういえば、うちの義母もダンナの名前の字のひとつが長男につけるとよくない字だって言われたからって「普段は違う字を使うように」って言ってきたっけな・・。
ダンナ、無視して本名使ってるけど。
トリップパスについて





刑事ドラマで「MPD」とみると
0  名前: 脳内変換 :2017/04/26 16:03
ドラマで警視庁の人が「MPD」というバッジつけてますよね。

Metropolitan Police Department

の略だそうです。

でも私の頭では「マッポだ」と変換されてしまいます。
もしくは、ヨーヨー持ったスケバンデカが「まっぽの手先」と言ってるセリフが浮かぶ。

そんな人他にいませんか?
1  名前: 脳内変換 :2017/04/27 12:22
ドラマで警視庁の人が「MPD」というバッジつけてますよね。

Metropolitan Police Department

の略だそうです。

でも私の頭では「マッポだ」と変換されてしまいます。
もしくは、ヨーヨー持ったスケバンデカが「まっぽの手先」と言ってるセリフが浮かぶ。

そんな人他にいませんか?
2  名前: LAPD :2017/04/27 13:48
>>1
アメリカのドラマの見すぎで、LAPD!とかよく言うので
MPDと見たときに、わかりました。
トリップパスについて





学習院大と立教大
0  名前: どちら :2017/04/25 12:29
文系の高3の息子がいます。

模試の結果から、今のところ学習院と立教を志望しようかと考えています。

皆さんは、その二校にどのようなイメージをお持ちですか?

ちなみに、息子と私のイメージは(実際に両校とも足を
運びました)、
学習院はなじみやすそう
立教はおしゃれでちょっと気後れしそう

という感じでした。
息子は性格は暗くはないですが、流されない比較的
地味なタイプです。

参考にしたいのでよろしくお願いします。
8  名前: イメージだけだと :2017/04/26 15:14
>>1
どちらも男子なら、優男な感じ。
実際、子供の先輩でそういう子たちが進学した。
垢抜け度でいえば、立教に軍配があがるかな。



>文系の高3の息子がいます。
>
>模試の結果から、今のところ学習院と立教を志望しようかと考えています。
>
>皆さんは、その二校にどのようなイメージをお持ちですか?
>
>ちなみに、息子と私のイメージは(実際に両校とも足を
>運びました)、
>学習院はなじみやすそう
>立教はおしゃれでちょっと気後れしそう
>
>という感じでした。
>息子は性格は暗くはないですが、流されない比較的
>地味なタイプです。
>
>参考にしたいのでよろしくお願いします。
9  名前: OBOG :2017/04/26 17:31
>>1
もう、50に手が届く年齢なので、
あまり参考にならないかもしれませんが。


職場に立教大学卒業の人がかなりの人数います。
(私と同年代とシニア世代)

お話を聞いての印象ですが、とにかく学校愛が強い!!
仕事の上でも、お互いが立教卒だとわかると
もう、それだけでOK!!みたいな雰囲気が漂います。

直接知らなくても、知り合いの知り合いが
立教卒で、困ってるらしいから相談に乗ってやって、
なんて話がくると、親身に応じたりしていますよ。

私の知らない世界(笑)
10  名前::2017/04/27 12:00
>>1
みなさんいろいろなご感想ありがとうございました。

参考にさせていただきます。
11  名前: 女子 :2017/04/27 13:25
>>1
立教は華やかでおしゃれなイメージ。

学習院は真面目でちょっと地味なイメージかな。


でも、どちらも女子学生のイメージが強い。
男子の印象が薄い感じ。
12  名前: 学部は? :2017/04/27 13:31
>>1
イメージも大事だけど
学部はいかがなの?

国文科・史学科なら学習院
英文が・国際学科・心理なら立教のほうがいいと思うんだけど。

政治経済学部についてはどっちでもいいかなあ。

立教のほうが華やかではあるよね。
学習院は下からあがってきてるボンが多そうなイメージ。
トリップパスについて





江口さん、妻の話はしない人?
0  名前: どうなんだ? :2017/04/25 09:58
芸能人同士の夫婦で、相手の話をするタイプと、そうじゃないタイプいますよね。

江口洋介さんは後者ですか?
公共の電波で妻の話はしない?

先日、ガイヤの夜明けで銀座にある熊本のアンテナショップを訪れてました。
店に入るとででーーんとくまもん。

森高さん唄ってますよね。
それに熊本出身。
でもその事には全く触れませんでした。
イメージもあるし、しょうがないんだろうけど、今迄も妻について口にした事はないのかな?
1  名前: どうなんだ? :2017/04/26 12:40
芸能人同士の夫婦で、相手の話をするタイプと、そうじゃないタイプいますよね。

江口洋介さんは後者ですか?
公共の電波で妻の話はしない?

先日、ガイヤの夜明けで銀座にある熊本のアンテナショップを訪れてました。
店に入るとででーーんとくまもん。

森高さん唄ってますよね。
それに熊本出身。
でもその事には全く触れませんでした。
イメージもあるし、しょうがないんだろうけど、今迄も妻について口にした事はないのかな?
2  名前: 嫉妬深いん違う? :2017/04/26 19:09
>>1
あんな顔してるけど奥さんの話題が多かったり、ほめたりする人があったら内心で俺は?俺は?とかって思ってそう。昔から嫌いな顔だからかな。
3  名前: 救命救急 :2017/04/26 21:01
>>1
大好きな俳優さんです。
白い巨塔は素晴らしかった。
プライベートは話して欲しくないな〜。
あくまで俳優さんとしての江口さんが好き。
4  名前: うらやましい :2017/04/27 12:51
>>1
江口さん大好き。
演技うまいしかっこいい。
白い巨塔 素晴らしかった。
奥さんがうらやましいな。
トリップパスについて





江口さん、妻の話はしない人?
0  名前: どうなんだ? :2017/04/25 23:52
芸能人同士の夫婦で、相手の話をするタイプと、そうじゃないタイプいますよね。

江口洋介さんは後者ですか?
公共の電波で妻の話はしない?

先日、ガイヤの夜明けで銀座にある熊本のアンテナショップを訪れてました。
店に入るとででーーんとくまもん。

森高さん唄ってますよね。
それに熊本出身。
でもその事には全く触れませんでした。
イメージもあるし、しょうがないんだろうけど、今迄も妻について口にした事はないのかな?
1  名前: どうなんだ? :2017/04/26 12:40
芸能人同士の夫婦で、相手の話をするタイプと、そうじゃないタイプいますよね。

江口洋介さんは後者ですか?
公共の電波で妻の話はしない?

先日、ガイヤの夜明けで銀座にある熊本のアンテナショップを訪れてました。
店に入るとででーーんとくまもん。

森高さん唄ってますよね。
それに熊本出身。
でもその事には全く触れませんでした。
イメージもあるし、しょうがないんだろうけど、今迄も妻について口にした事はないのかな?
2  名前: 嫉妬深いん違う? :2017/04/26 19:09
>>1
あんな顔してるけど奥さんの話題が多かったり、ほめたりする人があったら内心で俺は?俺は?とかって思ってそう。昔から嫌いな顔だからかな。
3  名前: 救命救急 :2017/04/26 21:01
>>1
大好きな俳優さんです。
白い巨塔は素晴らしかった。
プライベートは話して欲しくないな〜。
あくまで俳優さんとしての江口さんが好き。
4  名前: うらやましい :2017/04/27 12:51
>>1
江口さん大好き。
演技うまいしかっこいい。
白い巨塔 素晴らしかった。
奥さんがうらやましいな。
トリップパスについて





根掘り葉堀り聞く人のかわし方
0  名前: 下手 :2017/04/26 19:56
近所に人には色々聞くのに、自分は聞かれても答えない人がいます。
こういう人にはあまり答えたくないので、上手かわす言い方を是非教えて下さい。
2  名前: 聞かれる内容 :2017/04/27 08:51
>>1
>近所に人には色々聞くのに、自分は聞かれても答えない人がいます。
>こういう人にはあまり答えたくないので、上手かわす言い方を是非教えて下さい。
 
すぐ聞き返す。

お子さん学校は?って聞かれたら
お宅は?

みたいに。とか?

主さんがその人に言いたくないのもよくわからないのよね。
隠すと聞きたくなるじゃん。
隠す必要がなければさっと話して
さっと離れたい
3  名前: かわさない :2017/04/27 08:54
>>1
知られても困らないことは言う。
4  名前: にこにこ :2017/04/27 09:03
>>1
沈黙とかお天気の話題にする。
5  名前: んー :2017/04/27 11:46
>>1
学校や部活だったら答えるけど
夫の勤務先とかだったら、場所(最寄駅)を言う。

他には特に聞かれて困ることないなあ。
何が困るの?
6  名前: まねる :2017/04/27 11:52
>>1
相手はどうやって答えないの?
聞いても答えない、その人のやり方を真似てみたら?
トリップパスについて





嫌悪感わいたり苦手に感じたり
0  名前: きゃりーぱみゅぱみゅ :2017/04/25 09:33
ビフォアーの修正前って
すごいよね。

まだあんなに若いのに、出来上がっちゃってる
というか、親世代の私は受け付けないわーー。

私は、勉強ばかりして全然おしゃれしていなかったから
いろんな経験してるんだろうなー
芸能界に入るために、ぎりぎりのことも
してきたんだろうなと、
申し訳ないけど嫌悪感すらわく。

しかも、あの名前、もう、ほんっとにダメだわ。

皆さんは、苦手なタイプ、実際にいますか?
10  名前: でも :2017/04/27 07:16
>>2
ダンスはあれが良いんじゃない?
11  名前: 雑談だからね :2017/04/27 08:50
>>9
>それを言い始めたら、この掲示板は成り立たないだろうが。

世に出る人しか見えてないからこんな幼稚な発言も出る。
出る杭は打たれるって嫌がる人は世に出ない。
武士の家系だとそういう教育してるところもいまだにあるからね。
12  名前: 上のものです :2017/04/27 08:58
>>11
>>それを言い始めたら、この掲示板は成り立たないだろうが。
>
>世に出る人しか見えてないからこんな幼稚な発言も出る。
>出る杭は打たれるって嫌がる人は世に出ない。
>武士の家系だとそういう教育してるところもいまだにあるからね。


これは同意ってことだよ〜
世に出る人はそれを支えているたくさんの人の上にいる担がれたみこしにすぎないと思うよ。
一介の主婦でございます。
13  名前: そんな :2017/04/27 09:09
>>1
芸能人なんてそんなものでは。
売れたいというハングリー精神がないと、過酷な売り出し期に耐えられないらしいよ。

それと、うちの子供の小学校でも、写真をとる時に、女子は気取ったポーズを取る子がかなりいたよw
しっかり目を開いて、口元は微笑んで、手を顔に添えて、みたいな感じw

それにしてもお化粧の威力ってすごいな。
素顔は全然違うんだね。
14  名前: ギミチョコ :2017/04/27 11:04
>>6
>3流で誰にでもできそうだけど、出来ないパフォーマンスだと思う。
>海外での集客力がはんぱないね。


そうそう。
BABYMETALのパフォーマンスって、
他のアイドルでも出来そうに見えて出来ないと思う。
海外フェスの映像とか見るともの凄くて吃驚する。

可愛い振りしながらも、
リードボーカルの歌のパワーは圧倒的だし、
バックバンドは日本のトップクラスの腕前の人たちばかり。
今ではメタル知らない人たちにも受け入れられる。

しかもメインのあの3人の女の子たちってまだ10代と聞いた。
彼女たち3人、これからどうなって行くんだろう?
興味あるわ〜。
トリップパスについて





洋服屋の試着で
0  名前: プピー :2017/04/26 00:30
店員さんが来て早口で何かまくし立てながらハンガー奪って試着室に押し込まれ即座にカーテンを閉められるというのが最近何度かありました。
ファストファッション系の店だけどあまりに失礼じゃない??
今はみんなこんなもんなのかしら。
働いてるのもだいたい二十代そこそこの子だけどさ。
なめてんなぁ
4  名前: そんなの :2017/04/27 05:43
>>1
ハッキリ断らないからだけの話でしょ?
男に力尽くで押し込まれたわけじゃあるまいし。

ニッコリ笑って「要りません」「買いません」
5  名前: ぬし :2017/04/27 08:55
>>1
いや、押し売りされたんじゃなくて
ちょっと合わせてみようと試着室に行ったら速攻店員が来てハンガーを手からひったくりまだ靴も脱いでないのに試着室のカーテンを容赦なく閉めるのでうわってなるって話。
説明が足りなかったかな。
強引に勧めてくるのはデパートでは多いけど
こっちもいい年したおばさんなんだから
そんなのくらいはあしらえるけどね
先述の試着室でのやり取りは失礼だな!と思って。
6  名前: 無いけどな :2017/04/27 09:16
>>5
最近は私が若い頃には良くいた強引な店員さんはいないと思ってたところだよ。

近頃は自分ではなくもっぱら娘の服の場合が多いけど。どの店の店員さんも良い感じの人ばかり。
強引さは全くなし。
7  名前::2017/04/27 09:40
>>1
うちの大学生の娘がGUでバイトしてるんだけど、フィッティングルームでの対応って凄く厳しく仕込まれたと言ってたよ。
そこでの対応間違って買ってもらえなかったら大変だから、とかなんとか。

GUは新人バイトはフロアに出される前にフィッティングルームを担当させられるんだけど、とにかく丁寧に、聞かれてわからないことがあったらすぐベテラン店員にヘルプ求めて適当な受け答えはしないように、他にもいくつも注意点を叩き込まれてようやく店に出してもらえるらしいかった。
今はもうバリバリと色々任されてるバイト歴2年目だけど。

主さんはそれ怒っていいと思うよ。なめられてるというより(それもあるかもだけど)とにかくぞんざいに扱われてるんだからクレームもんだと思う。

とにかく色々が厳しいらしく、人間関係そのものはいい感じらしいのと叱られても理不尽なことがないらしいので我慢できるけど、と言ってた。

因みに私も強引な目にあったことは何度かあるけど、全てデパートでのことだな。
ファストファッション系の店だとフィッティングルームまでついてくることないし、むしろほっとかれることのほうが多かったような。
8  名前: 許可制 :2017/04/27 10:21
>>5
私はしまむらみたいな安売りの店しか行かないから、試着は勝手にするってイメージなんだけど、大学生の娘はもうちょっと高い、店員がくっついてくるようなお店に行くから、試着は店員に声をかけて許可を得てからで、勝手に試着室に入っちゃ駄目らしいのね。

主さんが行ったお店がそういう感じなら、「もう。私がどうぞって言うまで勝手に入らないでくださいね? はいはい、もういいですよ。着てみてください?」みたいな気分なのかもしれない。と、ふと思った。

店員が服をお勧めするだけじゃなく、万引き防止もあるのかなと思う。
トリップパスについて





ムカつく妹
0  名前: ふざけんな :2017/04/22 13:30
離婚して水商売をしている妹がいます。
もちろん子どものことなんて知らない感じで、男をとっかえひっかえ。
自分の子どもと近い年齢の男と付き合ったり、不倫していたりしています。
そいつに
「お姉ちゃんは真面目すぎる」
と言われて怒り新党です。
誰かあいつにバチを当てて欲しい。
そんな人皆さんはいますか?
23  名前: ははは :2017/04/26 00:08
>>17
>スレから離れていくレスばかりだのー笑

秀逸のレスww


ホント。
ここって読めない人たちが何人かいると、突っ込み隊と真面目レスが混在してあらぬ方に転がるよねえ。
24  名前: 大丈夫 :2017/04/26 06:14
>>1
ほっといてもバチが当たるから。
必ず。
25  名前: 儚い夢 :2017/04/26 07:41
>>20
>レスありがとうございます。
>一番許せないのは子どもを捨てたことなんです。
>私たちは母子家庭に育ちました。
>だからこそ、子供を持ったらその子を大事にしてほしかった。
>母は裕福な家で育ったので、私たちを祖父母にあずけました。
>母子家庭と言っても、私たちは親がない状態で育ったようなものです。
>虐待の連鎖っていうじゃないですか?
>子どもを虐待しそうだからといって、妹は離婚しました。
>ドレスを着て、チェロを弾き、花束をもらっていた妹が子どもを捨ててどんどん堕ちていく様子をみているのがたまらない



子供の頃は親に棄てられた状態だったけど、裕福な祖父母に育てられ、ドレスを着て、チェロを弾き、花束をもらっていた妹、光輝いていた妹。それなのに、今は子を棄て、男なら誰でもいいみたいに、とっかえひっかえ男漁りしている娼婦に成り下がった妹を見るに忍びないの?そうじゃないよね。
あなたにとってはドレスを着て、チェロを弾き、花束をもらっていた妹は、自慢だった。将来はプロのチェロ演奏者と期待し、私はその姉で皆から羨望の眼差しで見られるかもって夢見ていたのに、見事に裏切られたから頭に来てるんだよね。
26  名前: あらふぉー :2017/04/27 08:48
>>1
とりあえず本当に29歳なのか知りたい。
29歳は嘘だと思う。
27  名前: やめなよう :2017/04/27 08:55
>>26
>とりあえず本当に29歳なのか知りたい。
>29歳は嘘だと思う。

無関係だけど知りたいの?
それとも思い当たるアラフォー女にしたいの??

もうみんなさらしまくるのやめなよう
トリップパスについて





マンモグラフィー
0  名前: 痛そう :2017/04/25 03:55
明日マンモグラフィーです。

運の悪いことに、生理前で
胸が張って、若干胸が痛いです。

こんな時にマンモをした人いますか?
ただでさえ痛いのに、怖いです。
3  名前: そういう時は :2017/04/26 14:22
>>1
痛い時は我慢しないで「イタタ…」と言えばいいよ。だからといってゆるめたりはしてくれないけど、言うことで多少気も紛れるし、そうこうしているうちに終わる。
4  名前: そうねえ :2017/04/26 14:33
>>1
痛いのに変わりはないからねえ。
向こうも痛いってわかってるから、痛い時は痛いって口に出してみたらいいと思う。
検査してくれる人の対応でも違うよね。
横だけど、この間採決した看護師は最悪だった。
出てこないからってぐりぐりぐりって針を動かして。
さすがに
「イタイイタイ」
って我慢せずにいったら、
「ぬきますね」
ってさ。
最近再就職主婦看護師が増えたからか、へたくそばっかりだよ。
いい人にあたるといいですね。
5  名前: どすこい :2017/04/26 15:22
>>1
上手い技師さんだと、そんなに痛くない。
いい人に当たるといいね。
6  名前: 変更 :2017/04/26 21:44
>>1
日にち、変えられないの?
仕事の休みを取っちゃったのかな・・・。

生理前は辞めた方がいいと思う。
7  名前: 怖がり :2017/04/27 07:12
>>1
私も凄く怖がりで、病院は嫌いです。
乳ガン検診に行くきっかけが出来、不安な気持ちもありながら検診しました。
マンモ、思ったより全然痛くありませんでした。
生理中であれば日を変えてもらってまででも検診を受けた方がいいと思います。
グレー判定だった私は、細胞摂取もしましたが、麻酔をするので大丈夫。
トリップパスについて





#東北でよかった
0  名前: 素晴らしい :2017/04/25 14:08
今村雅弘氏が東日本大震災について
「まだ東北だったから良かった」
と発言した25日夜以降、
ツイッター上では失言を逆手に取り、
生まれや育ちが
「東北で良(よ)かった」と
東北自慢をする投稿が相次いでいる。
名物や名所を紹介する画像も数多く投稿され、
たくましくも、しなやかな東北の人たちの反応に
共感が広がった。


  ↑
私も東北人で良かったよ。
泣けた・・
24  名前: きゃら :2017/04/26 21:11
>>1
あの大臣の言いたいことは
わかるんだけど「もし首都圏なら・・」って。

言い方がね・・。もうちょっと違う言い方が
あると思います。

その前にも「避難生活は自己責任」とか
言ってたがこれはあんまりかと。
25  名前: 口にするかしないか :2017/04/26 21:56
>>1
たまたま言葉にしてしまっただけで
政治家だって大臣だって
東京の人はほとんどがそう思っているのが現実だと思う。

「これが首都圏で起こったら・・・」

阪神の震災の時も、何の時も
必ず出て来る言葉。
ムカッとします。
26  名前: 日本人 :2017/04/26 22:24
>>1
>生まれや育ちが
>「東北で良(よ)かった」と
>東北自慢をする投稿が相次いでいる。
>名物や名所を紹介する画像も数多く投稿され、
>たくましくも、しなやかな東北の人たちの反応に
>共感が広がった。
>

これこそが日本人の素晴らしいところ。

これまでも、どんな逆境でも、必ず立ち上がり前に向かって進んできた。
本当に、これって誰にでもできることではないと思う。

それを成し遂げてきている人々の心の強さや優しさやしなやかさ。それをまた目の当たりにさせてもらいました。
これこそが日本人の心意気。
見せてくれてありがとうという気持ちでいます。
27  名前: 言葉選び :2017/04/26 22:33
>>18
>> 東北も被害ひどくて大変ですが
>> 関東だと更に被害がひどくてもっと大変な事になるのでしょう
>> みたいな言い方だったらわかる気がする
>
>
>そういう言い方だったんだよ。
>またマスコミに嵌められた。
>
>

違うよ。
今YouTubeで聞いてきたから書ね。

「これはまだ東北で、あっちの方だったから良かった。これがもっと首都圏に近かったりすると莫大な甚大な額になったと思う」

って言ったのよ。
言わんとする事はわかるよ。
でも、やっぱり「良かった」という言葉を使っちゃいけない。
こっちだったから良かった、なんて事は言っちゃいけない。
咄嗟に出た言葉なら、尚更本音だととられるんだよ。
演説の、他の言葉は原稿を見ながら読んでいた。
だけどこの言葉の時は、原稿を見ていないし、アドリブだったようだ、とテレビで言われていたよ。
言葉選びは慎重に。
28  名前: ツム、ィ、?ホ :2017/04/26 23:38
>>1
サ荀箒莨?ゥフア、ハ、👃タ、ア、ノ。「
ナ?フ、テ、ニ。ヨ、「、テ、チ。ラ、ホ、ロ、ヲ、ハ、👃ヌ、ケ、陦「。「。「。」、荀テ、ム、遙」
タャーミツ鄒ュキウ、🔧鬢?「ニ」クカサ皃ヌ、ワ、オ、?「ツ邨イ、ヌ、゚、ケ、ニ、鬢?「ハ?、タ?隍ヌ・ワ・ウ・ワ・ウ、ヒ、オ、?「、ス、👃ハーキ、、、ヌ、ケ、陦ヲ。ヲ。ヲ。」
2000ヌッエヨ、ク、テ。シ、テ、ネツム、ィ、ニ、゙、ケ。」
トリップパスについて





#東北でよかった
0  名前: 素晴らしい :2017/04/25 19:53
今村雅弘氏が東日本大震災について
「まだ東北だったから良かった」
と発言した25日夜以降、
ツイッター上では失言を逆手に取り、
生まれや育ちが
「東北で良(よ)かった」と
東北自慢をする投稿が相次いでいる。
名物や名所を紹介する画像も数多く投稿され、
たくましくも、しなやかな東北の人たちの反応に
共感が広がった。


  ↑
私も東北人で良かったよ。
泣けた・・
24  名前: きゃら :2017/04/26 21:11
>>1
あの大臣の言いたいことは
わかるんだけど「もし首都圏なら・・」って。

言い方がね・・。もうちょっと違う言い方が
あると思います。

その前にも「避難生活は自己責任」とか
言ってたがこれはあんまりかと。
25  名前: 口にするかしないか :2017/04/26 21:56
>>1
たまたま言葉にしてしまっただけで
政治家だって大臣だって
東京の人はほとんどがそう思っているのが現実だと思う。

「これが首都圏で起こったら・・・」

阪神の震災の時も、何の時も
必ず出て来る言葉。
ムカッとします。
26  名前: 日本人 :2017/04/26 22:24
>>1
>生まれや育ちが
>「東北で良(よ)かった」と
>東北自慢をする投稿が相次いでいる。
>名物や名所を紹介する画像も数多く投稿され、
>たくましくも、しなやかな東北の人たちの反応に
>共感が広がった。
>

これこそが日本人の素晴らしいところ。

これまでも、どんな逆境でも、必ず立ち上がり前に向かって進んできた。
本当に、これって誰にでもできることではないと思う。

それを成し遂げてきている人々の心の強さや優しさやしなやかさ。それをまた目の当たりにさせてもらいました。
これこそが日本人の心意気。
見せてくれてありがとうという気持ちでいます。
27  名前: 言葉選び :2017/04/26 22:33
>>18
>> 東北も被害ひどくて大変ですが
>> 関東だと更に被害がひどくてもっと大変な事になるのでしょう
>> みたいな言い方だったらわかる気がする
>
>
>そういう言い方だったんだよ。
>またマスコミに嵌められた。
>
>

違うよ。
今YouTubeで聞いてきたから書ね。

「これはまだ東北で、あっちの方だったから良かった。これがもっと首都圏に近かったりすると莫大な甚大な額になったと思う」

って言ったのよ。
言わんとする事はわかるよ。
でも、やっぱり「良かった」という言葉を使っちゃいけない。
こっちだったから良かった、なんて事は言っちゃいけない。
咄嗟に出た言葉なら、尚更本音だととられるんだよ。
演説の、他の言葉は原稿を見ながら読んでいた。
だけどこの言葉の時は、原稿を見ていないし、アドリブだったようだ、とテレビで言われていたよ。
言葉選びは慎重に。
28  名前: ツム、ィ、?ホ :2017/04/26 23:38
>>1
サ荀箒莨?ゥフア、ハ、👃タ、ア、ノ。「
ナ?フ、テ、ニ。ヨ、「、テ、チ。ラ、ホ、ロ、ヲ、ハ、👃ヌ、ケ、陦「。「。「。」、荀テ、ム、遙」
タャーミツ鄒ュキウ、🔧鬢?「ニ」クカサ皃ヌ、ワ、オ、?「ツ邨イ、ヌ、゚、ケ、ニ、鬢?「ハ?、タ?隍ヌ・ワ・ウ・ワ・ウ、ヒ、オ、?「、ス、👃ハーキ、、、ヌ、ケ、陦ヲ。ヲ。ヲ。」
2000ヌッエヨ、ク、テ。シ、テ、ネツム、ィ、ニ、゙、ケ。」
トリップパスについて





カサカサいう袋
0  名前: ワシャッ :2017/04/24 23:28
シャワシャワというかカサカサというか、物を出し入れするときにやたら音がする材質の袋が嫌い。
この感じわかる人いるかな。
4  名前: あー :2017/04/26 14:06
>>3
>コンビニ袋やレジ袋とはちょっと違って
>なんて言ったらいいのかなー
>本屋などでよく貰う袋で
>ビニールなんだけどちょっと紙っぽいんです。

それが2さんが「炭カル」と言っている袋なのではあるまいか。

環境には優しいんだろうけれど、ガサガサして使いにくいね。
レジ袋みたいに小さくまとまらないし。
5  名前::2017/04/26 15:34
>>4
>>コンビニ袋やレジ袋とはちょっと違って
>>なんて言ったらいいのかなー
>>本屋などでよく貰う袋で
>>ビニールなんだけどちょっと紙っぽいんです。
>
>それが2さんが「炭カル」と言っている袋なのではあるまいか。
>
>環境には優しいんだろうけれど、ガサガサして使いにくいね。
>レジ袋みたいに小さくまとまらないし。

あー
そうなんですね?ごめんなさい。
そーそーまとまらないし、
鞄のなかでもワシャワシャうるさいです。
6  名前: スーパーの :2017/04/26 17:49
>>5
一階食品でもらえる袋の形は嫌いじゃないけど
持ち手が小さい(肘にかけられない)やつは
好きじゃないですねー。

その袋、厚さとかは関係ないですか?
スーパーの袋は薄いけど
本屋のは厚みがあって持ち手が小さいw
(結局は持ち手なんですが、素材感ではなくてごめん)
7  名前: 、?ォ、?ェ :2017/04/26 23:33
>>3
、?ォ、熙゙、ケ‼、「、ホヅ。「ヒワナ👻ヲ、?オ、、、隍ヘ。」ナナシヨ、ホテ讀ネ、ォ、ヌ、メ、ソ、ケ、鬢ス、ホヅ、ャ・オ・ャ・オ、オ、サ、ニ、?ヘ、、、?隍ヘ。チ
サヲーユ、?ッ、ッ、鬢、、ヲ、?オ、、、隍ヘ。」
8  名前: わかります& :2017/04/26 23:35
>>1
本当あの袋うるさいよね。
電車の中とかでひたすらその袋を
ガサガサさせてる人いるよね。
殺意わくくらいうるさいよね。
トリップパスについて





カサカサいう袋
0  名前: ワシャッ :2017/04/25 07:36
シャワシャワというかカサカサというか、物を出し入れするときにやたら音がする材質の袋が嫌い。
この感じわかる人いるかな。
4  名前: あー :2017/04/26 14:06
>>3
>コンビニ袋やレジ袋とはちょっと違って
>なんて言ったらいいのかなー
>本屋などでよく貰う袋で
>ビニールなんだけどちょっと紙っぽいんです。

それが2さんが「炭カル」と言っている袋なのではあるまいか。

環境には優しいんだろうけれど、ガサガサして使いにくいね。
レジ袋みたいに小さくまとまらないし。
5  名前::2017/04/26 15:34
>>4
>>コンビニ袋やレジ袋とはちょっと違って
>>なんて言ったらいいのかなー
>>本屋などでよく貰う袋で
>>ビニールなんだけどちょっと紙っぽいんです。
>
>それが2さんが「炭カル」と言っている袋なのではあるまいか。
>
>環境には優しいんだろうけれど、ガサガサして使いにくいね。
>レジ袋みたいに小さくまとまらないし。

あー
そうなんですね?ごめんなさい。
そーそーまとまらないし、
鞄のなかでもワシャワシャうるさいです。
6  名前: スーパーの :2017/04/26 17:49
>>5
一階食品でもらえる袋の形は嫌いじゃないけど
持ち手が小さい(肘にかけられない)やつは
好きじゃないですねー。

その袋、厚さとかは関係ないですか?
スーパーの袋は薄いけど
本屋のは厚みがあって持ち手が小さいw
(結局は持ち手なんですが、素材感ではなくてごめん)
7  名前: 、?ォ、?ェ :2017/04/26 23:33
>>3
、?ォ、熙゙、ケ‼、「、ホヅ。「ヒワナ👻ヲ、?オ、、、隍ヘ。」ナナシヨ、ホテ讀ネ、ォ、ヌ、メ、ソ、ケ、鬢ス、ホヅ、ャ・オ・ャ・オ、オ、サ、ニ、?ヘ、、、?隍ヘ。チ
サヲーユ、?ッ、ッ、鬢、、ヲ、?オ、、、隍ヘ。」
8  名前: わかります& :2017/04/26 23:35
>>1
本当あの袋うるさいよね。
電車の中とかでひたすらその袋を
ガサガサさせてる人いるよね。
殺意わくくらいうるさいよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1865 1866 1867 1868 1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877 1878 1879  次ページ>>