育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
56251:王室皇室に産まれる事(23)  /  56252:王室皇室に産まれる事(23)  /  56253:皇室の方の呼び方(32)  /  56254:皇室の方の呼び方(32)  /  56255:皇室スレ(47)  /  56256:皇室堂でしょう 2013(4)  /  56257:皇室堂でしょう 2009(3)  /  56258:2017皇室ババア(16)  /  56259:渾身の皇室ブログ<興味のない方はスルー奨励>(75)  /  56260:皇室スレ、書いちゃいけないの??(20)  /  56261:雅子様、頑張っていますね(26)  /  56262:皇太子様の会見(33)  /  56263:天皇皇后が皇居を散歩(55)  /  56264:天皇皇后が皇居を散歩(55)  /  56265:もし悠仁様(55)  /  56266:ドイツ 18才以下の婚姻禁止閣議決定(4)  /  56267:里親はホモカップル(39)  /  56268:里親はホモカップル(39)  /  56269:香取くん、隠し子か?(26)  /  56270:香取くん、隠し子か?(26)  /  56271:飲み物は何が好きですか(23)  /  56272:名前が思い出せない親子(4)  /  56273:チアシードを飲んでみます(15)  /  56274:トランプ「あらゆる軍事能力で守る」(6)  /  56275:高校生自転車通学(8)  /  56276:夕食メニュー(32)  /  56277:夕食メニュー(32)  /  56278:年間休日って(7)  /  56279:年間休日って(7)  /  56280:カレーに入れる野菜(19)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877 1878 1879 1880 1881 1882 1883  次ページ>>

王室皇室に産まれる事
0  名前: どう思う? :2015/05/04 05:26
お姫様には憧れるけど、それって幸せなのか不幸なのか。
19  名前: 賢明 :2015/05/05 12:08
>>1
頭の良い子なら自分が生まれた環境と地位がどういうものか理解して、出来るだけ自分のやりたいことをやるにはどうしたらいいか?って考えだすんじゃないのかな。
その地位だからこそ出来る事ってあるだろうし、影響力もすごいだろうしね。

若いうちから老成してる子にはいい環境なんだろうなぁって思います。けど若さあふれる自由を求める子はしんどいんでしょうね。
20  名前: 比較 :2015/05/05 15:41
>>1
一般家庭に生まれるより苦労は多いと思う。
だけど
極貧家庭に生まれるよりは、ずっと幸せだと思う。
21  名前: 乳姉妹 :2015/05/05 15:43
>>20
今赤ん坊を取り換えたらどうなるかな。
22  名前: そうですねぇ・・・ :2015/05/05 16:05
>>1
>お姫様には憧れるけど、それって幸せなのか不幸なのか。

よっちゃんイカとか麩菓子とか食べることできるのだろうか?
麩菓子あたりならセーフ?
でも徳用袋に入ったうまい棒を思う存分食べれるだろうか?
しかも縦に割ってお上品に食べるのではなくて、かぶりつきで。

いやいや、イギリスだって同じことだ。
BBCの番組トップギアなんて見せてもらえるのだろうか?
ジェレミーたち降板してしまったから大丈夫かも?


そう考え始めると、お姫様ってつまらなそうかも。
23  名前:   :2017/04/07 10:38
>>1
>お姫様には憧れるけど、それって幸せなのか不幸なのか。
トリップパスについて





王室皇室に産まれる事
0  名前: どう思う? :2015/05/04 01:09
お姫様には憧れるけど、それって幸せなのか不幸なのか。
19  名前: 賢明 :2015/05/05 12:08
>>1
頭の良い子なら自分が生まれた環境と地位がどういうものか理解して、出来るだけ自分のやりたいことをやるにはどうしたらいいか?って考えだすんじゃないのかな。
その地位だからこそ出来る事ってあるだろうし、影響力もすごいだろうしね。

若いうちから老成してる子にはいい環境なんだろうなぁって思います。けど若さあふれる自由を求める子はしんどいんでしょうね。
20  名前: 比較 :2015/05/05 15:41
>>1
一般家庭に生まれるより苦労は多いと思う。
だけど
極貧家庭に生まれるよりは、ずっと幸せだと思う。
21  名前: 乳姉妹 :2015/05/05 15:43
>>20
今赤ん坊を取り換えたらどうなるかな。
22  名前: そうですねぇ・・・ :2015/05/05 16:05
>>1
>お姫様には憧れるけど、それって幸せなのか不幸なのか。

よっちゃんイカとか麩菓子とか食べることできるのだろうか?
麩菓子あたりならセーフ?
でも徳用袋に入ったうまい棒を思う存分食べれるだろうか?
しかも縦に割ってお上品に食べるのではなくて、かぶりつきで。

いやいや、イギリスだって同じことだ。
BBCの番組トップギアなんて見せてもらえるのだろうか?
ジェレミーたち降板してしまったから大丈夫かも?


そう考え始めると、お姫様ってつまらなそうかも。
23  名前:   :2017/04/07 10:38
>>1
>お姫様には憧れるけど、それって幸せなのか不幸なのか。
トリップパスについて





皇室の方の呼び方
0  名前: 荒れないでね :2015/05/06 17:43
皇室の話はタブーなのかなー

詳しいお方に質問

何で昔はなんとかの宮様だったのに
(ひろのみやさまとか)
今は下のお名前だけですが
何故でしょう
28  名前: 単純に :2015/05/09 07:49
>>1
眞子さま誕生から愛子様が産まれるまでの約10年間、
まこさま〜、かこさま〜
って呼び方しかなかったからじゃない?
その流れで愛子様〜なのかも。
29  名前: それは :2015/05/09 08:50
>>26
直接知らないし
直接いわないし
有象無象なんてどうでもいいんじゃない?
30  名前: 教えて! :2015/05/09 11:27
>>24
>おかしいのでは?と疑問を持ったからと言って、見ている人が不愉快になる言い方で、粘着するあなたもどうかと思います。


では、不愉快にならない言い方を教えてください。
擁護派には何を言っても通じないので。

報道されている事実を言っただけでも、「悪口」になってしまうんですよね。
31  名前: 美智子妃殿下 :2015/05/09 12:01
>>18
>驚いたものです。皇室の慣習も無視していました。
>
>なぜなら
>
> 愛子・・・通常、漢字をそのまま読ませない。「眞子」も「佳子」もそのまま読みではないし
>
>       悠仁親王もそう。なのに、将来「天皇の娘」になるこの姫は、漢字をそのまま
>
>       読むのです。
>

眞子・佳子の命名は紀子でキコっていうフリガナ二文字と合わせただけだと思う。
慣例なんかじゃないよ。この人風に言えば川嶋家の陰謀になるんじゃないの。

天皇陛下の姉妹たちも、貴子とか和子とかいるし。

それに美智子妃殿下っていう普通の名前がもう80歳の母の世代で受け入れられてるよ。
うちの母、美智子さま美智子さまって気安いよ。
公務ではないだろうけど、ご静養先でさーやさま!って声掛けしてた人もいたし、親しみを持って愛子ちゃーんって言う人だっているだろうし。

このブログ?怖ろしく偏見持ってる人としか思えないわ。関心して読む人がいるんだーーと逆に関心する。悪い意味で。
32  名前:   :2017/04/07 10:37
>>1
>皇室の話はタブーなのかなー
>
>詳しいお方に質問
>
>何で昔はなんとかの宮様だったのに
>(ひろのみやさまとか)
>今は下のお名前だけですが
>何故でしょう
トリップパスについて





皇室の方の呼び方
0  名前: 荒れないでね :2015/05/06 12:26
皇室の話はタブーなのかなー

詳しいお方に質問

何で昔はなんとかの宮様だったのに
(ひろのみやさまとか)
今は下のお名前だけですが
何故でしょう
28  名前: 単純に :2015/05/09 07:49
>>1
眞子さま誕生から愛子様が産まれるまでの約10年間、
まこさま〜、かこさま〜
って呼び方しかなかったからじゃない?
その流れで愛子様〜なのかも。
29  名前: それは :2015/05/09 08:50
>>26
直接知らないし
直接いわないし
有象無象なんてどうでもいいんじゃない?
30  名前: 教えて! :2015/05/09 11:27
>>24
>おかしいのでは?と疑問を持ったからと言って、見ている人が不愉快になる言い方で、粘着するあなたもどうかと思います。


では、不愉快にならない言い方を教えてください。
擁護派には何を言っても通じないので。

報道されている事実を言っただけでも、「悪口」になってしまうんですよね。
31  名前: 美智子妃殿下 :2015/05/09 12:01
>>18
>驚いたものです。皇室の慣習も無視していました。
>
>なぜなら
>
> 愛子・・・通常、漢字をそのまま読ませない。「眞子」も「佳子」もそのまま読みではないし
>
>       悠仁親王もそう。なのに、将来「天皇の娘」になるこの姫は、漢字をそのまま
>
>       読むのです。
>

眞子・佳子の命名は紀子でキコっていうフリガナ二文字と合わせただけだと思う。
慣例なんかじゃないよ。この人風に言えば川嶋家の陰謀になるんじゃないの。

天皇陛下の姉妹たちも、貴子とか和子とかいるし。

それに美智子妃殿下っていう普通の名前がもう80歳の母の世代で受け入れられてるよ。
うちの母、美智子さま美智子さまって気安いよ。
公務ではないだろうけど、ご静養先でさーやさま!って声掛けしてた人もいたし、親しみを持って愛子ちゃーんって言う人だっているだろうし。

このブログ?怖ろしく偏見持ってる人としか思えないわ。関心して読む人がいるんだーーと逆に関心する。悪い意味で。
32  名前:   :2017/04/07 10:37
>>1
>皇室の話はタブーなのかなー
>
>詳しいお方に質問
>
>何で昔はなんとかの宮様だったのに
>(ひろのみやさまとか)
>今は下のお名前だけですが
>何故でしょう
トリップパスについて





皇室スレ
0  名前: スルーしてみよう :2016/02/24 15:27
いつもの皇室スレ。
誰もレスしなかったらどうなるんだろう?
最初はレスなくて下がって、自己レスで上げてるなーと思うんだけど、結局みんな乗っかっちゃってるじゃない?
1ページ目にあったらウザくてついレスするのは分かるんだけど。

本当に無視したらどうなるのかな?
43  名前: ホンこれ :2016/02/27 04:12
>>40
>皇室スレにちゃちゃ入れる人の程度が知れるスレでしたね。
>
>知らないならわからないなら
>
>スルー力つけるか
>ちゃんと知識つけてまっとうにスレに参加するかしなさい。



私は興味ないから、で割って入らないでね。
44  名前: うそー :2016/02/27 07:11
>>40
寂しいのは、そちらではないの?
スルー力もなにも、3日と開けずに、悪口三昧のスレ立てて楽しいの?
何かの布教活動?
寂しいから、他人の悪口スレで構ってもらって発散してるんでしょ。
東京都の鈴木さんの方が、匿名掲示板で名前晒して、潔いわ。
一生懸命、自分を正当化してるけど、匿名で事実かどうかわからない個人ブログで勉強した気になってる、視野狭窄の卑怯な人じゃない。

>皇室スレにちゃちゃ入れる人の程度が知れるスレでしたね。
>
>知らないならわからないなら
>
>スルー力つけるか
>ちゃんと知識つけてまっとうにスレに参加するかしなさい。
>
>
>ご自分がどれだけ寂しい存在かわかったでしょう。
45  名前: 仕方ない :2016/02/27 11:03
>>44
東宮って、海外 特に王族から馬鹿にされてる。


舐められてるってこと。
46  名前: ヘー :2016/02/27 13:19
>>44
>寂しいのは、そちらではないの?
>スルー力もなにも、3日と開けずに、悪口三昧のスレ立てて楽しいの?
>何かの布教活動?
>寂しいから、他人の悪口スレで構ってもらって発散してるんでしょ。
>東京都の鈴木さんの方が、匿名掲示板で名前晒して、潔いわ。
>一生懸命、自分を正当化してるけど、匿名で事実かどうかわからない個人ブログで勉強した気になってる、視野狭窄の卑怯な人じゃない。


↑自分がそうだからって他人までそうだと思い込むのが 
あ な た の特徴。


匿名で事実かどうかわからない個人ブログで
勉強した気になってる、視野狭窄者←あ な た の事ね。

アレラ一家は噓ばっかりだからね。
真実なんて勉強できないよねえ。


だいたいその個人ブログって何?誰かの受け売り?
あ な た の妄想じゃないの?
47  名前:   :2017/04/07 10:35
>>1
>いつもの皇室スレ。
>誰もレスしなかったらどうなるんだろう?
>最初はレスなくて下がって、自己レスで上げてるなーと思うんだけど、結局みんな乗っかっちゃってるじゃない?
>1ページ目にあったらウザくてついレスするのは分かるんだけど。
>
>本当に無視したらどうなるのかな?
トリップパスについて





皇室堂でしょう 2013
0  名前: コピペのみ :2016/11/20 20:04
No.78350-1  悠仁さまって
[返信]
発言者: 卒園
発言日: 2013 03/15 07:29
耳デカイね。

 

No.78350-2  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: もー
発言日: 2013 03/15 07:39
>耳デカイね。

身体のこと言うのはやめなされ。

 

No.78350-3  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 顔が
発言日: 2013 03/15 07:50
顔があぶなくなってきたね。


かわいい、愛くるしい、ではなくなってきた。

がっつり皇室顔。

 

No.78350-4  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: でも
発言日: 2013 03/15 07:52
>耳デカイね。

でも皇室初のまともなお顔だと思う

世界の王子の写真に並べても恥かく事は無くなったからホッとしてます。

 

No.78350-5  Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 明治大正
発言日: 2013 03/15 08:05
の皇族って割と整った現代風の顔立ちの人多いよ。

昭和の香淳皇后が典型的平安公家顔だったからその遺伝子がかなり強くて、
今に至る…

 

No.78350-7  Re[2]:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 本当に
発言日: 2013 03/15 08:13
他の候補のお嬢様はみんなお綺麗だったのに
ゆでたまごに筆でちょんちょんちょんと顔を書いたような
良子さまが選ばれたのよね。

 

No.78350-6  Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 色々ね
発言日: 2013 03/15 08:11
>>耳デカイね。
>
>でも皇室初のまともなお顔だと思う
>
>世界の王子の写真に並べても恥かく事は無くなったからホッとしてます。


そ、そうなんだ…

 

No.78350-12  Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 変わるよ
発言日: 2013 03/15 08:23
>>耳デカイね。
>
>でも皇室初のまともなお顔だと思う
>
>世界の王子の写真に並べても恥かく事は無くなったからホッとしてます。



そうかー?大きくなったらまた変わるんじゃない?今のままだとしてもイケ
メンではないよね。

 

No.78350-8  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: かわいいじゃん
発言日: 2013 03/15 08:17
でも、とても育ちが良さげで賢そう。

 

No.78350-9  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: ははは
発言日: 2013 03/15 08:18
> でも、とても育ちが良さげで賢そう。
>


そりゃそうだ。

 

No.78350-11  Re[3]:悠仁さまって
[返信]
発言者: いやいや
発言日: 2013 03/15 08:21
> > でも、とても育ちが良さげで賢そう。
> >
>
>
> そりゃそうだ。
>


育ちはそりゃ悪いわけないけど
頭のほうは全員賢くなるわけじゃないからさ。

 

No.78350-10  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 傾いてる
発言日: 2013 03/15 08:20
どの写真も傾いてるって話。

体は右に、顔は左に。

 

No.78350-13  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: それ
発言日: 2013 03/15 08:23
2ちゃんでも言われてたよ。
斜頚っつって子供にありがちみたい。
そのうち治るらしいわよ。

 

No.78350-14  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: で
発言日: 2013 03/15 08:34
だから何?障害?病気?とでも言いたいの?

あんた馬鹿なの?死ぬの?

 

No.78350-16  Re[3]:悠仁さまって
[返信]
発言者: ここまでくると
発言日: 2013 03/15 08:37
> だから何?障害?病気?とでも言いたいの?
>
> あんた馬鹿なの?死ぬの?
>


あんたが一番アブなそうだね。

 

No.78350-26  Re[4]:悠仁さまって
[返信]
発言者: で
発言日: 2013 03/15 09:15
2ちゃんのいいまわしごときで
危ないと言ってる時点で
あなたが一番過剰反応してるわね〜
バーカ

 

No.78350-43  Re:Re[4]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 上とは別人だけど
発言日: 2013 03/15 10:55
>2ちゃんのいいまわしごときで
>危ないと言ってる時点で
>あなたが一番過剰反応してるわね〜
>バーカ

2ちゃんにいりびたってるんだ。
すぐバーカなんて書くのね。いつもあなたかしら。

どうせすぐこの下にもネットでしか通じない言葉で罵るんでしょ?

 

No.78350-45  Re[5]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 絶対
発言日: 2013 03/15 11:39
中卒か高校中退だな。

そして底辺校。

 

No.78350-15  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 小笑
発言日: 2013 03/15 08:36
みんなのレス読んでてまさに井戸端って感じの
流れでちょっと笑っちゃったよ。

 

No.78350-17  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者:  赤子
発言日: 2013 03/15 08:50
>耳デカイね。


赤子の頃のあの天使のような愛らしさが
なくなってるのが残念。
退院の映像のかわいらしさには
驚いたけどそれ以降はあんまり。

 

No.78350-18  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: DNA
発言日: 2013 03/15 08:59
> >耳デカイね。
>
>
> 赤子の頃のあの天使のような愛らしさが
> なくなってるのが残念。
> 退院の映像のかわいらしさには
> 驚いたけどそれ以降はあんまり。
>


どうしても目が腫れぼったくてほそ〜い目に
なってしまうのよね。

家系だから仕方ない。

男性はジャニーズ、女性はAKB?
皇族全員が国民からキャーキャー
言われちゃう顔だったらどうなんだろと
想像して笑ってしまう。

ま、とにかく
いかにも日本って感じでいいよね。
日本人の原形に近い顔なのかもしれない。

ミョウ〜に彫りが深くて眉毛がめちゃくちゃ
濃くて、色黒でモミアゲもすごくて
おじぎで揃えた両手の甲から
これでもか!っという位にモジャモジャの
絡んだ毛が飛び出してるとか
やっぱり変だもんね。

物足りない位にアッサリな位が丁度いいのかも
しれない。

髭の殿下はかなりだったけど、皇太子にしろ
秋篠宮にしろコアラのようなハゲでないのも
安心。
悠仁ちゃんにも受け継がれていますように。

 

No.78350-19  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: その点
発言日: 2013 03/15 09:03
次女さんはかわいいよね。

 

No.78350-22  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: ああ
発言日: 2013 03/15 09:09
あの子は皇族である事が重荷で仕方なさそうだよね。

自分でも自分が可愛いのを十分自覚してる。

イヤリングもブラブラさせて報道陣の撮影に
応じてるよね。


顔が一人だけ皇族顔じゃないのはちょっと不思議
だけど、突然変異なのかな。

 

No.78350-24  Re[3]:悠仁さまって
[返信]
発言者: その点
発言日: 2013 03/15 09:12
長女と弟は似てるよね。

 

No.78350-20  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 卒業
発言日: 2013 03/15 09:07
紀子様の服装を真似るわ!

 

No.78350-21  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: え
発言日: 2013 03/15 09:08
なんで?

 

No.78350-25  Re[3]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 卒業
発言日: 2013 03/15 09:13
ここでは真っ黒スーツなんて葬式みたい!って言われるから。
紀子様の服装は真っ黒スーツだった。
バッグも。

 

No.78350-27  Re[4]:悠仁さまって
[返信]
発言者: え
発言日: 2013 03/15 09:15
真黒を着たいんですね。
いいんじゃないですか?

 

No.78350-28  Re[4]:悠仁さまって
[返信]
発言者: へえ
発言日: 2013 03/15 09:16
よく見てなかったんだけど
あれって濃紺じゃなくて黒だったんだ。

もう10年近くなるけど幼稚園の卒園は
黒が多かったなぁ。

何故か小学校と中学校の卒業式は
黒は殆どいなかった。

来週また小学校の卒業式だけど
私は紺色っす。

 

No.78350-48  Re:Re[4]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 紺
発言日: 2013 03/15 14:08
>よく見てなかったんだけど
>あれって濃紺じゃなくて黒だったんだ。
>
>もう10年近くなるけど幼稚園の卒園は
>黒が多かったなぁ。
>
>何故か小学校と中学校の卒業式は
>黒は殆どいなかった。
>
>来週また小学校の卒業式だけど
>私は紺色っす。


濃紺だったよ。

共布ベルトに
グローブはお手持ち。

まあ隙がないよね、当たり前だけど。

 

No.78350-30  Re:Re[3]:悠仁さまって
[返信]
発言者: そうだった?
発言日: 2013 03/15 09:22
>ここでは真っ黒スーツなんて葬式みたい!って言われるから。
>紀子様の服装は真っ黒スーツだった。
>バッグも。



そうー?
わたしが見たスレは地域で違うからあわせるのが
一番じゃないっぽいことが多かったような。
うちの子が通ってた幼稚園はなんとなくみんな黒って
決まっていたから黒じゃないと浮いたね。
上の子が同じ幼稚園を卒園したお母さんに聞いてなかったら
黒じゃないの着て行ってたかもしれない。
目立たず浮かないのが一番だ。

 

No.78350-23  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: かわいい
発言日: 2013 03/15 09:11
>耳デカイね。

だれかさんとは
違い、きちんとごあいさつされて
かわいいですね。

さすがです。気品もあるし、本当にかわいいです

 

No.78350-29  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 前進
発言日: 2013 03/15 09:20
最近ははにかんだ笑顔で遠慮がちに
でも一生懸命に手を振ってるよ。

考えを言語化するのが苦手そうな印象は
ある。そして会話も。

だから手を振るとかの映像はあっても
呼びかけに答えて言葉を発する映像は
絵本映像以外に殆どない。

自分を客観的に見る「他者の視点」も
お持ちになりだしたと映像から感じられる。

 

No.78350-34  Re:Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 疑問
発言日: 2013 03/15 09:59
>考えを言語化するのが苦手そうな印象は
>ある。そして会話も。

小学校受験を経験している(小学校受験勉強した子)なら、普通に挨拶がで
きるし、親から促されなくても「ありがとうございます」って出るものだけど
・・・・皇室ならもっと教育されているだろうけど、
そういうところはやはり次男の家庭だから?
継がせたくて産んだ子だろうに、帝王学はまだなんだろうか?

 

No.78350-36  Re[2]:Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: あほだ
発言日: 2013 03/15 10:01
あなたは他人の事をとやかく言う前に
国語勉強した方がいいんじゃない?

 

No.78350-39  Re:Re:Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: あれ?
発言日: 2013 03/15 10:10
>>考えを言語化するのが苦手そうな印象は
>>ある。そして会話も。
>
>小学校受験を経験している(小学校受験勉強した子)なら、普通に挨拶が
できるし、親から促されなくても「ありがとうございます」って出るものだけ
ど・・・・皇室ならもっと教育されているだろうけど、
>そういうところはやはり次男の家庭だから?
>継がせたくて産んだ子だろうに、帝王学はまだなんだろうか?



前進さんは、愛子様のことを言っているのだと思うのだけど……

 

No.78350-31  Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: しじ
発言日: 2013 03/15 09:49
>>耳デカイね。
>
>だれかさんとは
>違い、きちんとごあいさつされて
>かわいいですね。
>
>さすがです。気品もあるし、本当にかわいいです


ありがとうございますと言うように促され、「ありがとうございます。」と
はにかみながらも、大きな声で言ってましたね。

あれくらいは、普通の事だけど、愛子様が無愛想だから、可愛らしく見えて
しまうね。

 

No.78350-32  Re[2]:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: うんうん
発言日: 2013 03/15 09:52
> ありがとうございますと言うように促され、「ありがとうございます。」
とはにかみながらも、大きな声で言ってましたね。


有難うございますまで時間がかかったので
どうしたのかな?と思ったけど
聞こえにくかったか、お行儀をきっちり言われて
緊張してたのかなと思った。

はっきりと言えてましたね。

 

No.78350-33  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 御意
発言日: 2013 03/15 09:55
>耳デカイね。

ほんとね。
耳が大きいのは出世するって聞くけど、
オツムだけは、せめて普通であってほしいね。

 

No.78350-35  Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 福耳
発言日: 2013 03/15 09:59
>>耳デカイね。
>
>ほんとね。
>耳が大きいのは出世するって聞くけど、
>オツムだけは、せめて普通であってほしいね。

おつむって・・。
お茶大行くんだし、紀子さまがバッチリ教育されるでしょ。
耳の大きな子ってピアノうまい子が多いような気がするんだけどどうかな。
音がよく聞き分けられるのかねえ。

 

No.78350-38  Re:Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: ほえー
発言日: 2013 03/15 10:08
>おつむって・・。
>お茶大行くんだし、紀子さまがバッチリ教育されるでしょ。

紀子さんって、教育ママなの?
国立小って私立と違って、厳しくないし、学校が関わり合ってくれないから


 

No.78350-37  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 怪物王子
発言日: 2013 03/15 10:05
>耳デカイね。

そうだね。
正面から見ると耳が前へ向かってたってるかんじね。

ああいう耳相は「人の話を良く聞く。人の話を逃さない」という耳らしいよ


私の耳はぴったり頭に張り付いてる耳。
だから人の話は特急で流れていく。

 

No.78350-40  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 身長
発言日: 2013 03/15 10:18
>耳デカイね。

なんだか怪物くんみたいで可愛い耳だったね。

顔はもっとイケメンになると思ったけど、
微妙な感じになってきた。
でもね、顔は別に普通でいいのよ。
身長だけは高くなってほしいな。

外人と並んだときに、皇太子みたいにチビだと
恥ずかしいから。

 

No.78350-41  Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 多分
発言日: 2013 03/15 10:29
秋篠宮が大きいから大丈夫じゃない?

それにしても皇室大好きのキコさん
自分の息子が将来の天皇とは、飛び上がらんばかりに
嬉しいでしょうね。

お仕事にも精が出ますなぁ(昭和のおっさん風)

 

No.78350-42  Re[3]:悠仁さまって
[返信]
発言者: カンフル剤
発言日: 2013 03/15 10:34
皆おっとりのんびりしてるから、ああいう風にフィクサーしてくれる人がいな
いと中国が触手を伸ばしてくるじゃんか。
青春時代なんかスッタモンダするもんだよ。
私は近年高く評価してるよ。

皇太子が中国人と接触したニュース(オペラを中国の大使夫人と並んで聞い
たとか、コンサート行ったとか)を聞くたびにゾッとしてるから。

 

No.78350-44  Re:Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: 嫌い
発言日: 2013 03/15 11:38
>それにしても皇室大好きのキコさん
>自分の息子が将来の天皇とは、飛び上がらんばかりに
>嬉しいでしょうね。
>
>お仕事にも精が出ますなぁ(昭和のおっさん風)

皇室大好きな紀子様、結構じゃないの。
皇室が嫌いな雅子様より100倍マシだよ。

皇室に適応障害をおこして、10年以上も皇太子妃としての役目を果たせない
雅子様。
これからどうなるんだろう。皇室を離れない限り回復は望めないと思う。

 

No.78350-46  Re:Re[2]:悠仁さまって
[返信]
発言者: よかった
発言日: 2013 03/15 11:46
紀子さまがいてくれてよかったよ。
一生懸命に両陛下を助けて、
公務に励んでくれてる。

悠仁さまがいてくれてよかったよ。
もし愛子さまが将来天皇になったら、
たいへんなことになってしまいそう。

 

No.78350-47  Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: この先
発言日: 2013 03/15 13:03
お茶小に進学だけど、せっかくだからガンガン勉強させて、
中受して国立中高一貫校で大学も国立大。
落ちることもあるだろうけど、人生の勉強。
皇族なら就職は関係ないし浪人してもいいと思う。、
プリンスだからこそ、普通の子供と同じように
挫折や努力があっていいと思う。

 

No.78350-49  Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 中受???
発言日: 2013 03/15 14:28
学習院でしょ。

何のための学校よ?!

半世紀ぶりに皇室男子がいるっていうのに。

しかもまだ帝王学は受けてないんでしょ。

予算が東宮の3分の一とか。

高校からイギリスの全寮制にいかせた方がいい。

 

No.78350-50  Re:Re:悠仁さまって
[返信]
発言者: 6年間・・・
発言日: 2013 03/15 15:10
別に学習院に進まなくてもいいと思う。

でも、ガリガリ受験勉強をする必要はないと思う。
受験勉強より、将来の天皇として学ばなくちゃいけないことはたくさんある
よ。

学習院って、小1〜6までクラスがずっと変わらないって本当かな?
愛子様と6年間同じクラスの子は大変そうだな。
1 名前:この投稿は削除されました
2  名前: 意図は? :2016/11/21 17:49
>>1
全部読んでないけど、昔から悪口満載だったんだね。


愛子さんの悪口を書くから その仕返しだ!!という流れではない、という証拠かな?主さん。
3 名前:この投稿は削除されました
4 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





皇室堂でしょう 2009
0  名前: コピペのみ :2016/11/20 06:25
No.2582-1  悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 和みます
発言日: 2009 09/06 13:58
健やかに育ってらっしゃいますね。

紀子さま似でしょうか。

 

No.2582-2  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: まごちゃん
発言日: 2009 09/06 14:09
歳をとってからの子どもは
親も余裕ありで孫感覚?で
のんびり育てられますよね。

少し甘やかしてしまう傾向ありかな?

ましてや異性だとね。母としてはでれでれ。
でも愛情たっぷりでしょうね。

 

No.2582-3  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 横
発言日: 2009 09/06 14:18
どうでもいいけど

>ご夫妻は悠仁さまのことを「ゆうゆう」「ゆうちゃん」「悠仁くん」など
と呼んでいる。

「ひさひと」なのに、こういう呼び方って
アリなのだろうか。

 

No.2582-4  Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: そうだね
発言日: 2009 09/06 14:24
ひーひーとか
ひーくん


だったらいいのにね。

 

No.2582-5  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: ゆうゆう
発言日: 2009 09/06 14:30
>健やかに育ってらっしゃいますね。

>紀子さま似でしょうか。


可愛いねーーーーー
思わず顔がゆるんじゃうよ。

でも「ゆうゆう」はないだろう、と思う。
そしてあの「着物」は誰のお金なの?とも思う。

 

No.2582-7  Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 誰のお金って
発言日: 2009 09/06 14:32
秋篠宮家がもらってるお金でしょ?

 

No.2582-17  Re:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 着物は
発言日: 2009 09/06 17:03
天皇皇后両陛下からのプレゼントだって読んだよ。
皇太子さまとか天皇陛下が3歳の時に着た物と
同じデザインみたい。
伝統的な衣装なんだろうね。

 

No.2582-6  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 可愛いかも
発言日: 2009 09/06 14:32
天皇家の血筋にしては可愛い方だね。

それにしても、女の子達がもうちょっと可愛ければいいのにねぇ。

 

No.2582-8  Re:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: ひょっとして
発言日: 2009 09/06 14:35
>天皇家の血筋にしては可愛い方だね。

血筋違いとか・・・。
長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、
次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。

 

No.2582-9  Re[2]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: ですね
発言日: 2009 09/06 14:39
眞子さまカコさま、
普通の家庭の子の顔ですよね。


愛子様は天皇家独特の顔だけど。

 

No.2582-11  Re[3]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: いや
発言日: 2009 09/06 14:42
> 眞子さまカコさま、
> 普通の家庭の子の顔ですよね。
>
>
> 愛子様は天皇家独特の顔だけど。
>

佳子さまはどこにでもいそうな普通の顔立ちだけど、
眞子さまは天皇家の血筋そのままじゃない?

 

No.2582-12  Re[4]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: いやでも
発言日: 2009 09/06 14:44
下膨れになってないし、
違うと思う。
紀宮さまとは全然違うお顔立ち。

 

No.2582-14  Re:Re[4]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: そうそう
発言日: 2009 09/06 14:54
>下膨れになってないし、
>違うと思う。
>紀宮さまとは全然違うお顔立ち。

下膨れ!
やはり天皇家はこうでなければ。

 

No.2582-13  Re:Re[3]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 横横
発言日: 2009 09/06 14:45
>> 眞子さまカコさま、
>> 普通の家庭の子の顔ですよね。
>>
>>
>> 愛子様は天皇家独特の顔だけど。
>>
>
>佳子さまはどこにでもいそうな普通の顔立ちだけど、
>眞子さまは天皇家の血筋そのままじゃない?

眞子さまは小さい頃は可愛かったのに、
ちょっと残念ですね。
なんというかごつくなったいうか。
佳子さまもああなるのかな。

 

No.2582-15  Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: ゆうゆう
発言日: 2009 09/06 15:02
そうそう、何か顔が四角くなってきたというか
ごつくなりましたよね。
エラのせいかな?
皇室の女性の中で見れる顔って、雅子さまくらいじゃない?

 

No.2582-16  Re:Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 横横
発言日: 2009 09/06 15:20
>そうそう、何か顔が四角くなってきたというか
>ごつくなりましたよね。
>エラのせいかな?
>皇室の女性の中で見れる顔って、雅子さまくらいじゃない?

そうそう、確かに四角くなってきましたね。
体つきもごつくなってきましたし。
個人的には佳子さまの顔が可愛いと思いますが、
どなたに似たのでしょうか。
雅子さまは、長い療養に入られる前の凛とした雰囲気は
好きでした。
早く快復なさって欲しいと思います。

 

No.2582-19  Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: マジでー?
発言日: 2009 09/06 18:07
私あの子たまらなくかわいいと思ってたんだけど。
残念かなぁ?
見る人によって違うのねぇ。

 

No.2582-10  Re[2]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: それって
発言日: 2009 09/06 14:40
> >天皇家の血筋にしては可愛い方だね。
>
> 血筋違いとか・・・。
> 長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、
> 次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。
>

秋篠宮の子じゃないってこと?
浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと?

 

No.2582-20  Re:Re[2]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 秋篠宮
発言日: 2009 09/06 18:53
>秋篠宮の子じゃないってこと?
>浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと?


不謹慎にも程がある。


秋篠宮は、幼い頃、可愛いい顔立ちだったよ。
あの時代、長男はテレビにめっぽう出てたから、秋篠宮の顔立ちに記憶が薄
いかもしれないけど。
美智子さまに似たんだと思う。
で、その顔つきがそのまま秋篠宮の次女になってる。
精子だの浮気だの…下品というかバカというか。
身も心も低い人だよ、あなたは。

 

No.2582-29  Re:Re[2]:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: まさか!
発言日: 2009 09/07 09:06
>> >天皇家の血筋にしては可愛い方だね。
>>
>> 血筋違いとか・・・。
>> 長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、
>> 次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。
>>
>
>秋篠宮の子じゃないってこと?
>浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと?

父親(天皇家)似か母親(庶民)似かっていうことでしょ?
秋篠の宮様が天皇家らしくないからね。美智子様に似ているのかしら。

 

No.2582-18  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: かわいいのう
発言日: 2009 09/06 17:44
本当に可愛らしいですね。
家は女の子2人姉妹だから、男の子を育てたことがないけど、こんな可愛い
男の子なら育ててみたいな。何か母性愛満開で、溺愛しちゃうかも。

きっと、天皇皇后両陛下も悠仁さまが可愛くてたまらないでしょうね。

 

No.2582-21  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 賢い
発言日: 2009 09/06 19:35
この年になるまであまり表に出さなかったね。
このやり方でいいと思う。
いつの間にか3歳になってましたという感じ。

 

No.2582-23  Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 遠慮
発言日: 2009 09/06 22:28
出さなかったのではなく、出せないの。
皇太子ご一家に遠慮して。

只でさえ、悠仁様ご誕生に際して、正式にお祝いのコメントもだしてないご
一家ですよ。

宮内庁も配慮するしかないでしょう。

雅子様に悪いからと、ご結婚されてからは秋篠宮ご一家の映像は放映されな
くなりました。

眞子様の幼い頃はよく放送されたのに、佳子様の映像はは雅子様に遠慮して
ほとんどスルーです。

公務もしない人の静養につぐ静養の様子を放映されても腹が立つばかりです

公務が出来ないなら、東宮御所から出かけず静養してください。

 

No.2582-35  Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 立場が違う
発言日: 2009 09/07 09:43
>出さなかったのではなく、出せないの。
>皇太子ご一家に遠慮して。
>



遠慮するって当たり前でしょ?
弟宮と皇太子では身分が違うもの。

いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。

 

No.2582-37  Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: だけど
発言日: 2009 09/07 10:46
>
>遠慮するって当たり前でしょ?
>弟宮と皇太子では身分が違うもの。
>
>いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。

だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃないの?

悠仁さまをあまりメディアに出さないのは、やはり雅子さまの御病気への遠
慮だと思うな。

 

No.2582-38  Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 違うでしょ
発言日: 2009 09/07 10:55
> >
> >遠慮するって当たり前でしょ?
> >弟宮と皇太子では身分が違うもの。
> >
> >いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。
>
> だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃないの

>



悠仁さまは「ひとつの宮家」の子。
愛子様は「皇太子様のお子」。


身分の違いは歴然ですよ。
愛子さまの方が上です。

 

No.2582-39  Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 同意
発言日: 2009 09/07 10:59
>> >
>> >遠慮するって当たり前でしょ?
>> >弟宮と皇太子では身分が違うもの。
>> >
>> >いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。
>>
>> だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃない
の?
>>
>
>
>
>悠仁さまは「ひとつの宮家」の子。
>愛子様は「皇太子様のお子」。
>
>
>身分の違いは歴然ですよ。
>愛子さまの方が上です。


愛子さまの方が上でしょ〜
何一つ決まってないのに・・・身分が上とか言って大丈夫(笑)

 

No.2582-43  Re:Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: あらま
発言日: 2009 09/07 11:24
だって、天皇になる順番は

現天皇陛下→皇太子様→秋篠宮様→悠仁様でしょ。

これって決まってないことなの。
現状ではこの順番が決まってるんじゃないかな。

 

No.2582-49  Re:Re:Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 決まってない
発言日: 2009 09/07 11:37
まだ、確定はしてないよ。

 

No.2582-22  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 養子はなし?
発言日: 2009 09/06 22:28
長男の養子になるという話はありえないの?

 

No.2582-24  Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 賢い
発言日: 2009 09/06 22:30
正当な継承なのだから必要がないでしょう。

 

No.2582-25  Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: え?
発言日: 2009 09/07 06:51
>正当な継承なのだから必要がないでしょう。
今のままだとあの子が長男になるんだっけ?
あの夫婦が天皇?
あの次男、同年代の学習院出卒では超おばかで有名なんだってよ。皇族じゃ
なかったら学習院に入れないって!

知人が話していたもの。

 

No.2582-26  Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: うーん
発言日: 2009 09/07 06:57
>今のままだとあの子が長男になるんだっけ?
>あの夫婦が天皇?
>あの次男、同年代の学習院出卒では超おばかで有名なんだってよ。皇族じゃ
なかったら学習院に入れないって!
>知人が話していたもの。

あなたも頭悪そうだな…

悠仁さまは今でも長男だけど?
それに天皇になられるのはご夫婦ではなく秋篠宮様です。

秋篠宮様の頭も素行もお悪かったのは周知の事実。
今更あなたがここで得意げに暴露しなくてもね。

 

No.2582-27  Re:Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: でも
発言日: 2009 09/07 08:55
子どもの頃のことは知らないけど。
でも、今の状態をみると皇太子さまよりも秋篠宮さまの方がしっかりしてる
よね。

奥さんと子どものことで手一杯で、国民のことはそっちのけの皇太子さま。
夏休みも仕事をろくにせず静養三昧。

御夫婦で公務に励み、両陛下を支えている秋篠宮さま。

悠仁さまのかわいらしい様子を見ても、幸せな家庭が目に浮かびますよね。

 

No.2582-28  Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 宮内庁側の考え
発言日: 2009 09/07 09:01
近い将来ですが病気になって
皇太子職、退く予定です。

秋篠宮ご夫妻が将来の天皇陛下に。

素晴らしい考え。

宮内庁ブラボー

 

No.2582-30  Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: すごい!
発言日: 2009 09/07 09:29
あなた、すごい情報網があるんですね。それとも予言者ですか?
そういういい加減なことを言うのはやめましょうよ。

皇太子様は休養もたっぷりとってるし、とてもお元気そうじゃないですか。

 

No.2582-31  Re:Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: なんで?
発言日: 2009 09/07 09:34
>近い将来ですが病気になって
>皇太子職、退く予定です。
>
>秋篠宮ご夫妻が将来の天皇陛下に。
>
>素晴らしい考え。
>
>宮内庁ブラボー


なんで病気になって。と設定するの?
それってわざと病気にさせるって事のように聞こえるけれど。

 

No.2582-32  Re[3]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: あのぉ
発言日: 2009 09/07 09:38
こういう妄想するのって
なんていう病気だっけ?

 

No.2582-33  Re[3]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 冗談じゃない
発言日: 2009 09/07 09:40
あんな好き勝手やってたアホの弟に
天皇になられてたまるか!

ありえんよ。

 

No.2582-34  Re[4]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: ちがうっしょ
発言日: 2009 09/07 09:42
アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ?

 

No.2582-36  Re:Re[4]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: そうだよね
発言日: 2009 09/07 09:44
>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ?

現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。

 

No.2582-40  Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: えー
発言日: 2009 09/07 11:13
>>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ?
>
>現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。

皇太子の次が秋篠宮で、その次でしょ。
悠仁さまは。


皇太子を辞するなんて出来ないよね。
天皇だって終身天皇で
院にもなれないんだから。

 

No.2582-41  Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 多分
発言日: 2009 09/07 11:16
>>>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ?
>>
>>現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。
>
>皇太子の次が秋篠宮で、その次でしょ。
>悠仁さまは。
>
>
>皇太子を辞するなんて出来ないよね。
>天皇だって終身天皇で
>院にもなれないんだから。

皇太子ならば廃太子ということは
可能なはず。

 

No.2582-47  Re:Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: えー
発言日: 2009 09/07 11:35
ねえ。皇太子さまは生まれた時から
天皇になるべくして教育されてきた人だよ。

子どもが生まれないって言うだけで
その人の人生をすべて否定するの?

日本中の叡智をかき集めて詰め込んで
天皇になるべく洗脳されてきた人なのに
皇室のためだけでなく、家族のためにも頑張ってる
人間的にも素晴らしい人だと思うよ。


秋篠宮さまが悪いとも思わないけど。

 

No.2582-48  Re[2]:Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: そう
発言日: 2009 09/07 11:36
選んだ嫁が悪かっただけ。
皇太子さまは立派な人だよ。
本当に。

 

No.2582-42  Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 次期・・・
発言日: 2009 09/07 11:23
http://sentaku.org/social/1000003206/

こうなる?

 

No.2582-44  Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: 確実
発言日: 2009 09/07 11:30
当確ですわ。
奥様。

 

No.2582-45  Re[3]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: えーーーーー
発言日: 2009 09/07 11:32
嫁はどうあれ、
秋篠宮よりは、皇太子様の方が人格は断然、上。


秋篠宮には天皇になんてなってもらいたくないわ。
形だけ養子にして、
皇太子様から悠仁さまに継げばいいなあと思う。

 

No.2582-46  Re[2]:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: なまずが!??
発言日: 2009 09/07 11:33
なまずを天皇にするの??!!


冗談でしょ・・・・・・

 

No.2582-50  Re:Re:悠仁さま3歳
[返信]
発言者: へえ!
発言日: 2009 09/07 12:06
>http://sentaku.org/social/1000003206/
>
>こうなる?

こんな投票があったんだね。私も投票しようと思ったら、もう終わってたわ


私は、
皇太子様→秋篠宮様→悠仁様 が順当で一番いいと思う。

ただ、次期皇后が雅子様に務まるかというと無理っぽいな・・・
1  名前: コピペのみ :2016/11/21 16:27
No.2582-1  悠仁さま3歳[返信]発言者: 和みます 発言日: 2009 09/06 13:58健やかに育ってらっしゃいますね。 紀子さま似でしょうか。  No.2582-2  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: まごちゃん 発言日: 2009 09/06 14:09歳をとってからの子どもは 親も余裕ありで孫感覚?で のんびり育てられますよね。 少し甘やかしてしまう傾向ありかな? ましてや異性だとね。母としてはでれでれ。 でも愛情たっぷりでしょうね。  No.2582-3  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 横 発言日: 2009 09/06 14:18どうでもいいけど >ご夫妻は悠仁さまのことを「ゆうゆう」「ゆうちゃん」「悠仁くん」などと呼んでいる。 「ひさひと」なのに、こういう呼び方って アリなのだろうか。  No.2582-4  Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: そうだね 発言日: 2009 09/06 14:24ひーひーとか ひーくん だったらいいのにね。  No.2582-5  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: ゆうゆう 発言日: 2009 09/06 14:30>健やかに育ってらっしゃいますね。 >紀子さま似でしょうか。 可愛いねーーーーー 思わず顔がゆるんじゃうよ。 でも「ゆうゆう」はないだろう、と思う。 そしてあの「着物」は誰のお金なの?とも思う。  No.2582-7  Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 誰のお金って 発言日: 2009 09/06 14:32秋篠宮家がもらってるお金でしょ?  No.2582-17  Re:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 着物は 発言日: 2009 09/06 17:03天皇皇后両陛下からのプレゼントだって読んだよ。 皇太子さまとか天皇陛下が3歳の時に着た物と 同じデザインみたい。 伝統的な衣装なんだろうね。  No.2582-6  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 可愛いかも 発言日: 2009 09/06 14:32天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 それにしても、女の子達がもうちょっと可愛ければいいのにねぇ。  No.2582-8  Re:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: ひょっとして 発言日: 2009 09/06 14:35>天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 血筋違いとか・・・。 長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、 次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。  No.2582-9  Re[2]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: ですね 発言日: 2009 09/06 14:39眞子さまカコさま、 普通の家庭の子の顔ですよね。 愛子様は天皇家独特の顔だけど。  No.2582-11  Re[3]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: いや 発言日: 2009 09/06 14:42> 眞子さまカコさま、 > 普通の家庭の子の顔ですよね。 > > > 愛子様は天皇家独特の顔だけど。 > 佳子さまはどこにでもいそうな普通の顔立ちだけど、 眞子さまは天皇家の血筋そのままじゃない?  No.2582-12  Re[4]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: いやでも 発言日: 2009 09/06 14:44下膨れになってないし、 違うと思う。 紀宮さまとは全然違うお顔立ち。  No.2582-14  Re:Re[4]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: そうそう 発言日: 2009 09/06 14:54>下膨れになってないし、 >違うと思う。 >紀宮さまとは全然違うお顔立ち。 下膨れ! やはり天皇家はこうでなければ。  No.2582-13  Re:Re[3]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 横横 発言日: 2009 09/06 14:45>> 眞子さまカコさま、 >> 普通の家庭の子の顔ですよね。 >> >> >> 愛子様は天皇家独特の顔だけど。 >> > >佳子さまはどこにでもいそうな普通の顔立ちだけど、 >眞子さまは天皇家の血筋そのままじゃない? 眞子さまは小さい頃は可愛かったのに、 ちょっと残念ですね。 なんというかごつくなったいうか。 佳子さまもああなるのかな。  No.2582-15  Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: ゆうゆう 発言日: 2009 09/06 15:02そうそう、何か顔が四角くなってきたというか ごつくなりましたよね。 エラのせいかな? 皇室の女性の中で見れる顔って、雅子さまくらいじゃない?  No.2582-16  Re:Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 横横 発言日: 2009 09/06 15:20>そうそう、何か顔が四角くなってきたというか >ごつくなりましたよね。 >エラのせいかな? >皇室の女性の中で見れる顔って、雅子さまくらいじゃない? そうそう、確かに四角くなってきましたね。 体つきもごつくなってきましたし。 個人的には佳子さまの顔が可愛いと思いますが、 どなたに似たのでしょうか。 雅子さまは、長い療養に入られる前の凛とした雰囲気は 好きでした。 早く快復なさって欲しいと思います。  No.2582-19  Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: マジでー? 発言日: 2009 09/06 18:07私あの子たまらなくかわいいと思ってたんだけど。 残念かなぁ? 見る人によって違うのねぇ。  No.2582-10  Re[2]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: それって 発言日: 2009 09/06 14:40> >天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 > > 血筋違いとか・・・。 > 長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、 > 次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。 > 秋篠宮の子じゃないってこと? 浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと?  No.2582-20  Re:Re[2]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 秋篠宮 発言日: 2009 09/06 18:53>秋篠宮の子じゃないってこと? >浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと? 不謹慎にも程がある。 秋篠宮は、幼い頃、可愛いい顔立ちだったよ。 あの時代、長男はテレビにめっぽう出てたから、秋篠宮の顔立ちに記憶が薄いかもしれないけど。 美智子さまに似たんだと思う。 で、その顔つきがそのまま秋篠宮の次女になってる。 精子だの浮気だの…下品というかバカというか。 身も心も低い人だよ、あなたは。  No.2582-29  Re:Re[2]:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: まさか! 発言日: 2009 09/07 09:06>> >天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 >> >> 血筋違いとか・・・。 >> 長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、 >> 次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。 >> > >秋篠宮の子じゃないってこと? >浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと? 父親(天皇家)似か母親(庶民)似かっていうことでしょ? 秋篠の宮様が天皇家らしくないからね。美智子様に似ているのかしら。  No.2582-18  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: かわいいのう 発言日: 2009 09/06 17:44本当に可愛らしいですね。 家は女の子2人姉妹だから、男の子を育てたことがないけど、こんな可愛い男の子なら育ててみたいな。何か母性愛満開で、溺愛しちゃうかも。 きっと、天皇皇后両陛下も悠仁さまが可愛くてたまらないでしょうね。  No.2582-21  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 賢い 発言日: 2009 09/06 19:35この年になるまであまり表に出さなかったね。 このやり方でいいと思う。 いつの間にか3歳になってましたという感じ。  No.2582-23  Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 遠慮 発言日: 2009 09/06 22:28出さなかったのではなく、出せないの。 皇太子ご一家に遠慮して。 只でさえ、悠仁様ご誕生に際して、正式にお祝いのコメントもだしてないご一家ですよ。 宮内庁も配慮するしかないでしょう。 雅子様に悪いからと、ご結婚されてからは秋篠宮ご一家の映像は放映されなくなりました。 眞子様の幼い頃はよく放送されたのに、佳子様の映像はは雅子様に遠慮してほとんどスルーです。 公務もしない人の静養につぐ静養の様子を放映されても腹が立つばかりです。 公務が出来ないなら、東宮御所から出かけず静養してください。  No.2582-35  Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 立場が違う 発言日: 2009 09/07 09:43>出さなかったのではなく、出せないの。 >皇太子ご一家に遠慮して。 > 遠慮するって当たり前でしょ? 弟宮と皇太子では身分が違うもの。 いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。  No.2582-37  Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: だけど 発言日: 2009 09/07 10:46> >遠慮するって当たり前でしょ? >弟宮と皇太子では身分が違うもの。 > >いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。 だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃないの? 悠仁さまをあまりメディアに出さないのは、やはり雅子さまの御病気への遠慮だと思うな。  No.2582-38  Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 違うでしょ 発言日: 2009 09/07 10:55> > > >遠慮するって当たり前でしょ? > >弟宮と皇太子では身分が違うもの。 > > > >いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。 > > だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃないの? > 悠仁さまは「ひとつの宮家」の子。 愛子様は「皇太子様のお子」。 身分の違いは歴然ですよ。 愛子さまの方が上です。  No.2582-39  Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 同意 発言日: 2009 09/07 10:59>> > >> >遠慮するって当たり前でしょ? >> >弟宮と皇太子では身分が違うもの。 >> > >> >いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。 >> >> だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃないの? >> > > > >悠仁さまは「ひとつの宮家」の子。 >愛子様は「皇太子様のお子」。 > > >身分の違いは歴然ですよ。 >愛子さまの方が上です。 愛子さまの方が上でしょ〜 何一つ決まってないのに・・・身分が上とか言って大丈夫(笑)  No.2582-43  Re:Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: あらま 発言日: 2009 09/07 11:24だって、天皇になる順番は 現天皇陛下→皇太子様→秋篠宮様→悠仁様でしょ。 これって決まってないことなの。 現状ではこの順番が決まってるんじゃないかな。  No.2582-49  Re:Re:Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 決まってない 発言日: 2009 09/07 11:37まだ、確定はしてないよ。  No.2582-22  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 養子はなし? 発言日: 2009 09/06 22:28長男の養子になるという話はありえないの?  No.2582-24  Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 賢い 発言日: 2009 09/06 22:30正当な継承なのだから必要がないでしょう。  No.2582-25  Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: え? 発言日: 2009 09/07 06:51>正当な継承なのだから必要がないでしょう。 今のままだとあの子が長男になるんだっけ? あの夫婦が天皇? あの次男、同年代の学習院出卒では超おばかで有名なんだってよ。皇族じゃなかったら学習院に入れないって! 知人が話していたもの。  No.2582-26  Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: うーん 発言日: 2009 09/07 06:57>今のままだとあの子が長男になるんだっけ? >あの夫婦が天皇? >あの次男、同年代の学習院出卒では超おばかで有名なんだってよ。皇族じゃなかったら学習院に入れないって! >知人が話していたもの。 あなたも頭悪そうだな… 悠仁さまは今でも長男だけど? それに天皇になられるのはご夫婦ではなく秋篠宮様です。 秋篠宮様の頭も素行もお悪かったのは周知の事実。 今更あなたがここで得意げに暴露しなくてもね。  No.2582-27  Re:Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: でも 発言日: 2009 09/07 08:55子どもの頃のことは知らないけど。 でも、今の状態をみると皇太子さまよりも秋篠宮さまの方がしっかりしてるよね。 奥さんと子どものことで手一杯で、国民のことはそっちのけの皇太子さま。夏休みも仕事をろくにせず静養三昧。 御夫婦で公務に励み、両陛下を支えている秋篠宮さま。 悠仁さまのかわいらしい様子を見ても、幸せな家庭が目に浮かびますよね。  No.2582-28  Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 宮内庁側の考え 発言日: 2009 09/07 09:01近い将来ですが病気になって 皇太子職、退く予定です。 秋篠宮ご夫妻が将来の天皇陛下に。 素晴らしい考え。 宮内庁ブラボー  No.2582-30  Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: すごい! 発言日: 2009 09/07 09:29あなた、すごい情報網があるんですね。それとも予言者ですか? そういういい加減なことを言うのはやめましょうよ。 皇太子様は休養もたっぷりとってるし、とてもお元気そうじゃないですか。  No.2582-31  Re:Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: なんで? 発言日: 2009 09/07 09:34>近い将来ですが病気になって >皇太子職、退く予定です。 > >秋篠宮ご夫妻が将来の天皇陛下に。 > >素晴らしい考え。 > >宮内庁ブラボー なんで病気になって。と設定するの? それってわざと病気にさせるって事のように聞こえるけれど。  No.2582-32  Re[3]:悠仁さま3歳[返信]発言者: あのぉ 発言日: 2009 09/07 09:38こういう妄想するのって なんていう病気だっけ?  No.2582-33  Re[3]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 冗談じゃない 発言日: 2009 09/07 09:40あんな好き勝手やってたアホの弟に 天皇になられてたまるか! ありえんよ。  No.2582-34  Re[4]:悠仁さま3歳[返信]発言者: ちがうっしょ 発言日: 2009 09/07 09:42アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ?  No.2582-36  Re:Re[4]:悠仁さま3歳[返信]発言者: そうだよね 発言日: 2009 09/07 09:44>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ? 現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。  No.2582-40  Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳[返信]発言者: えー 発言日: 2009 09/07 11:13>>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ? > >現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。 皇太子の次が秋篠宮で、その次でしょ。 悠仁さまは。 皇太子を辞するなんて出来ないよね。 天皇だって終身天皇で 院にもなれないんだから。  No.2582-41  Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 多分 発言日: 2009 09/07 11:16>>>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ? >> >>現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。 > >皇太子の次が秋篠宮で、その次でしょ。 >悠仁さまは。 > > >皇太子を辞するなんて出来ないよね。 >天皇だって終身天皇で >院にもなれないんだから。 皇太子ならば廃太子ということは 可能なはず。  No.2582-47  Re:Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳[返信]発言者: えー 発言日: 2009 09/07 11:35ねえ。皇太子さまは生まれた時から 天皇になるべくして教育されてきた人だよ。 子どもが生まれないって言うだけで その人の人生をすべて否定するの? 日本中の叡智をかき集めて詰め込んで 天皇になるべく洗脳されてきた人なのに 皇室のためだけでなく、家族のためにも頑張ってる 人間的にも素晴らしい人だと思うよ。 秋篠宮さまが悪いとも思わないけど。  No.2582-48  Re[2]:Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳[返信]発言者: そう 発言日: 2009 09/07 11:36選んだ嫁が悪かっただけ。 皇太子さまは立派な人だよ。 本当に。  No.2582-42  Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: 次期・・・ 発言日: 2009 09/07 11:23http://sentaku.org/social/1000003206/ こうなる?  No.2582-44  Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: 確実 発言日: 2009 09/07 11:30当確ですわ。 奥様。  No.2582-45  Re[3]:悠仁さま3歳[返信]発言者: えーーーーー 発言日: 2009 09/07 11:32嫁はどうあれ、 秋篠宮よりは、皇太子様の方が人格は断然、上。 秋篠宮には天皇になんてなってもらいたくないわ。 形だけ養子にして、 皇太子様から悠仁さまに継げばいいなあと思う。  No.2582-46  Re[2]:悠仁さま3歳[返信]発言者: なまずが!?? 発言日: 2009 09/07 11:33なまずを天皇にするの??!! 冗談でしょ・・・・・・  No.2582-50  Re:Re:悠仁さま3歳[返信]発言者: へえ! 発言日: 2009 09/07 12:06>http://sentaku.org/social/1000003206/ > >こうなる? こんな投票があったんだね。私も投票しようと思ったら、もう終わってたわ。 私は、 皇太子様→秋篠宮様→悠仁様 が順当で一番いいと思う。 ただ、次期皇后が雅子様に務まるかというと無理っぽいな・・・
2  名前: 病気? :2016/11/21 17:18
>>1
2つもスレたてて病気の方ですか?
3  名前:   :2017/04/07 10:34
>>1>No.2582-1  悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 和みます >発言日: 2009 09/06 13:58>健やかに育ってらっしゃいますね。 >>紀子さま似でしょうか。 >> >>No.2582-2  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: まごちゃん >発言日: 2009 09/06 14:09>歳をとってからの子どもは >親も余裕ありで孫感覚?で >のんびり育てられますよね。 >>少し甘やかしてしまう傾向ありかな? >>ましてや異性だとね。母としてはでれでれ。 >でも愛情たっぷりでしょうね。 >> >>No.2582-3  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 横 >発言日: 2009 09/06 14:18>どうでもいいけど >>>ご夫妻は悠仁さまのことを「ゆうゆう」「ゆうちゃん」「悠仁くん」など>と呼んでいる。 >>「ひさひと」なのに、こういう呼び方って >アリなのだろうか。 >> >>No.2582-4  Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: そうだね >発言日: 2009 09/06 14:24>ひーひーとか >ひーくん >>>だったらいいのにね。 >> >>No.2582-5  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: ゆうゆう >発言日: 2009 09/06 14:30>>健やかに育ってらっしゃいますね。 >>>紀子さま似でしょうか。 >>>可愛いねーーーーー >思わず顔がゆるんじゃうよ。 >>でも「ゆうゆう」はないだろう、と思う。 >そしてあの「着物」は誰のお金なの?とも思う。 >> >>No.2582-7  Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 誰のお金って >発言日: 2009 09/06 14:32>秋篠宮家がもらってるお金でしょ? >> >>No.2582-17  Re:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 着物は >発言日: 2009 09/06 17:03>天皇皇后両陛下からのプレゼントだって読んだよ。 >皇太子さまとか天皇陛下が3歳の時に着た物と >同じデザインみたい。 >伝統的な衣装なんだろうね。 >> >>No.2582-6  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 可愛いかも >発言日: 2009 09/06 14:32>天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 >>それにしても、女の子達がもうちょっと可愛ければいいのにねぇ。 >> >>No.2582-8  Re:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: ひょっとして >発言日: 2009 09/06 14:35>>天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 >>血筋違いとか・・・。 >長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、 >次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。 >> >>No.2582-9  Re[2]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: ですね >発言日: 2009 09/06 14:39>眞子さまカコさま、 >普通の家庭の子の顔ですよね。 >>>愛子様は天皇家独特の顔だけど。 >> >>No.2582-11  Re[3]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: いや >発言日: 2009 09/06 14:42>> 眞子さまカコさま、 >> 普通の家庭の子の顔ですよね。 >> >> >> 愛子様は天皇家独特の顔だけど。 >> >>佳子さまはどこにでもいそうな普通の顔立ちだけど、 >眞子さまは天皇家の血筋そのままじゃない? >> >>No.2582-12  Re[4]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: いやでも >発言日: 2009 09/06 14:44>下膨れになってないし、 >違うと思う。 >紀宮さまとは全然違うお顔立ち。 >> >>No.2582-14  Re:Re[4]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: そうそう >発言日: 2009 09/06 14:54>>下膨れになってないし、 >>違うと思う。 >>紀宮さまとは全然違うお顔立ち。 >>下膨れ! >やはり天皇家はこうでなければ。 >> >>No.2582-13  Re:Re[3]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 横横 >発言日: 2009 09/06 14:45>>> 眞子さまカコさま、 >>> 普通の家庭の子の顔ですよね。 >>> >>> >>> 愛子様は天皇家独特の顔だけど。 >>> >> >>佳子さまはどこにでもいそうな普通の顔立ちだけど、 >>眞子さまは天皇家の血筋そのままじゃない? >>眞子さまは小さい頃は可愛かったのに、 >ちょっと残念ですね。 >なんというかごつくなったいうか。 >佳子さまもああなるのかな。 >> >>No.2582-15  Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: ゆうゆう >発言日: 2009 09/06 15:02>そうそう、何か顔が四角くなってきたというか >ごつくなりましたよね。 >エラのせいかな? >皇室の女性の中で見れる顔って、雅子さまくらいじゃない? >> >>No.2582-16  Re:Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 横横 >発言日: 2009 09/06 15:20>>そうそう、何か顔が四角くなってきたというか >>ごつくなりましたよね。 >>エラのせいかな? >>皇室の女性の中で見れる顔って、雅子さまくらいじゃない? >>そうそう、確かに四角くなってきましたね。 >体つきもごつくなってきましたし。 >個人的には佳子さまの顔が可愛いと思いますが、 >どなたに似たのでしょうか。 >雅子さまは、長い療養に入られる前の凛とした雰囲気は >好きでした。 >早く快復なさって欲しいと思います。 >> >>No.2582-19  Re[2]:Re[3]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: マジでー? >発言日: 2009 09/06 18:07>私あの子たまらなくかわいいと思ってたんだけど。 >残念かなぁ? >見る人によって違うのねぇ。 >> >>No.2582-10  Re[2]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: それって >発言日: 2009 09/06 14:40>> >天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 >> >> 血筋違いとか・・・。 >> 長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、 >> 次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。 >> >>秋篠宮の子じゃないってこと? >浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと? >> >>No.2582-20  Re:Re[2]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 秋篠宮 >発言日: 2009 09/06 18:53>>秋篠宮の子じゃないってこと? >>浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと? >>>不謹慎にも程がある。 >>>秋篠宮は、幼い頃、可愛いい顔立ちだったよ。 >あの時代、長男はテレビにめっぽう出てたから、秋篠宮の顔立ちに記憶が薄>いかもしれないけど。 >美智子さまに似たんだと思う。 >で、その顔つきがそのまま秋篠宮の次女になってる。 >精子だの浮気だの…下品というかバカというか。 >身も心も低い人だよ、あなたは。 >> >>No.2582-29  Re:Re[2]:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: まさか! >発言日: 2009 09/07 09:06>>> >天皇家の血筋にしては可愛い方だね。 >>> >>> 血筋違いとか・・・。 >>> 長男の子供は天皇家だと見るからにわかるけど、 >>> 次男の方はごく一般の家庭の子みたいだよね。 >>> >> >>秋篠宮の子じゃないってこと? >>浮気なんてあり得ないから、精子提供を受けたってこと? >>父親(天皇家)似か母親(庶民)似かっていうことでしょ? >秋篠の宮様が天皇家らしくないからね。美智子様に似ているのかしら。 >> >>No.2582-18  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: かわいいのう >発言日: 2009 09/06 17:44>本当に可愛らしいですね。 >家は女の子2人姉妹だから、男の子を育てたことがないけど、こんな可愛い>男の子なら育ててみたいな。何か母性愛満開で、溺愛しちゃうかも。 >>きっと、天皇皇后両陛下も悠仁さまが可愛くてたまらないでしょうね。 >> >>No.2582-21  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 賢い >発言日: 2009 09/06 19:35>この年になるまであまり表に出さなかったね。 >このやり方でいいと思う。 >いつの間にか3歳になってましたという感じ。 >> >>No.2582-23  Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 遠慮 >発言日: 2009 09/06 22:28>出さなかったのではなく、出せないの。 >皇太子ご一家に遠慮して。 >>只でさえ、悠仁様ご誕生に際して、正式にお祝いのコメントもだしてないご>一家ですよ。 >>宮内庁も配慮するしかないでしょう。 >>雅子様に悪いからと、ご結婚されてからは秋篠宮ご一家の映像は放映されな>くなりました。 >>眞子様の幼い頃はよく放送されたのに、佳子様の映像はは雅子様に遠慮して>ほとんどスルーです。 >>公務もしない人の静養につぐ静養の様子を放映されても腹が立つばかりです>。 >公務が出来ないなら、東宮御所から出かけず静養してください。 >> >>No.2582-35  Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 立場が違う >発言日: 2009 09/07 09:43>>出さなかったのではなく、出せないの。 >>皇太子ご一家に遠慮して。 >> >>>>遠慮するって当たり前でしょ? >弟宮と皇太子では身分が違うもの。 >>いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。 >> >>No.2582-37  Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: だけど >発言日: 2009 09/07 10:46>> >>遠慮するって当たり前でしょ? >>弟宮と皇太子では身分が違うもの。 >> >>いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。 >>だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃないの? >>悠仁さまをあまりメディアに出さないのは、やはり雅子さまの御病気への遠>慮だと思うな。 >> >>No.2582-38  Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 違うでしょ >発言日: 2009 09/07 10:55>> > >> >遠慮するって当たり前でしょ? >> >弟宮と皇太子では身分が違うもの。 >> > >> >いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。 >> >> だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃないの>? >> >>>>悠仁さまは「ひとつの宮家」の子。 >愛子様は「皇太子様のお子」。 >>>身分の違いは歴然ですよ。 >愛子さまの方が上です。 >> >>No.2582-39  Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 同意 >発言日: 2009 09/07 10:59>>> > >>> >遠慮するって当たり前でしょ? >>> >弟宮と皇太子では身分が違うもの。 >>> > >>> >いっしょくたに考えてる人がバカなんですよ。 >>> >>> だけど悠仁さまと愛子さまでは、悠仁さまの方が身分が上なんじゃない>の? >>> >> >> >> >>悠仁さまは「ひとつの宮家」の子。 >>愛子様は「皇太子様のお子」。 >> >> >>身分の違いは歴然ですよ。 >>愛子さまの方が上です。 >>>愛子さまの方が上でしょ〓 >何一つ決まってないのに・・・身分が上とか言って大丈夫(笑) >> >>No.2582-43  Re:Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: あらま >発言日: 2009 09/07 11:24>だって、天皇になる順番は >>現天皇陛下→皇太子様→秋篠宮様→悠仁様でしょ。 >>これって決まってないことなの。 >現状ではこの順番が決まってるんじゃないかな。 >> >>No.2582-49  Re:Re:Re:Re[2]:Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 決まってない >発言日: 2009 09/07 11:37>まだ、確定はしてないよ。 >> >>No.2582-22  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 養子はなし? >発言日: 2009 09/06 22:28>長男の養子になるという話はありえないの? >> >>No.2582-24  Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 賢い >発言日: 2009 09/06 22:30>正当な継承なのだから必要がないでしょう。 >> >>No.2582-25  Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: え? >発言日: 2009 09/07 06:51>>正当な継承なのだから必要がないでしょう。 >今のままだとあの子が長男になるんだっけ? >あの夫婦が天皇? >あの次男、同年代の学習院出卒では超おばかで有名なんだってよ。皇族じゃ>なかったら学習院に入れないって! >>知人が話していたもの。 >> >>No.2582-26  Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: うーん >発言日: 2009 09/07 06:57>>今のままだとあの子が長男になるんだっけ? >>あの夫婦が天皇? >>あの次男、同年代の学習院出卒では超おばかで有名なんだってよ。皇族じゃ>なかったら学習院に入れないって! >>知人が話していたもの。 >>あなたも頭悪そうだな… >>悠仁さまは今でも長男だけど? >それに天皇になられるのはご夫婦ではなく秋篠宮様です。 >>秋篠宮様の頭も素行もお悪かったのは周知の事実。 >今更あなたがここで得意げに暴露しなくてもね。 >> >>No.2582-27  Re:Re:Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: でも >発言日: 2009 09/07 08:55>子どもの頃のことは知らないけど。 >でも、今の状態をみると皇太子さまよりも秋篠宮さまの方がしっかりしてる>よね。 >>奥さんと子どものことで手一杯で、国民のことはそっちのけの皇太子さま。>夏休みも仕事をろくにせず静養三昧。 >>御夫婦で公務に励み、両陛下を支えている秋篠宮さま。 >>悠仁さまのかわいらしい様子を見ても、幸せな家庭が目に浮かびますよね。 >> >>No.2582-28  Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 宮内庁側の考え >発言日: 2009 09/07 09:01>近い将来ですが病気になって >皇太子職、退く予定です。 >>秋篠宮ご夫妻が将来の天皇陛下に。 >>素晴らしい考え。 >>宮内庁ブラボー >> >>No.2582-30  Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: すごい! >発言日: 2009 09/07 09:29>あなた、すごい情報網があるんですね。それとも予言者ですか? >そういういい加減なことを言うのはやめましょうよ。 >>皇太子様は休養もたっぷりとってるし、とてもお元気そうじゃないですか。 >> >>No.2582-31  Re:Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: なんで? >発言日: 2009 09/07 09:34>>近い将来ですが病気になって >>皇太子職、退く予定です。 >> >>秋篠宮ご夫妻が将来の天皇陛下に。 >> >>素晴らしい考え。 >> >>宮内庁ブラボー >>>なんで病気になって。と設定するの? >それってわざと病気にさせるって事のように聞こえるけれど。 >> >>No.2582-32  Re[3]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: あのぉ >発言日: 2009 09/07 09:38>こういう妄想するのって >なんていう病気だっけ? >> >>No.2582-33  Re[3]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 冗談じゃない >発言日: 2009 09/07 09:40>あんな好き勝手やってたアホの弟に >天皇になられてたまるか! >>ありえんよ。 >> >>No.2582-34  Re[4]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: ちがうっしょ >発言日: 2009 09/07 09:42>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ? >> >>No.2582-36  Re:Re[4]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: そうだよね >発言日: 2009 09/07 09:44>>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ? >>現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。 >> >>No.2582-40  Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: えー >発言日: 2009 09/07 11:13>>>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ? >> >>現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。 >>皇太子の次が秋篠宮で、その次でしょ。 >悠仁さまは。 >>>皇太子を辞するなんて出来ないよね。 >天皇だって終身天皇で >院にもなれないんだから。 >> >>No.2582-41  Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 多分 >発言日: 2009 09/07 11:16>>>>アホの弟が天皇じゃなくて、ひさひと君がなるって話しなんじゃ? >>> >>>現天皇・・・皇太子・・・悠仁さまの順番のはず。 >> >>皇太子の次が秋篠宮で、その次でしょ。 >>悠仁さまは。 >> >> >>皇太子を辞するなんて出来ないよね。 >>天皇だって終身天皇で >>院にもなれないんだから。 >>皇太子ならば廃太子ということは >可能なはず。 >> >>No.2582-47  Re:Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: えー >発言日: 2009 09/07 11:35>ねえ。皇太子さまは生まれた時から >天皇になるべくして教育されてきた人だよ。 >>子どもが生まれないって言うだけで >その人の人生をすべて否定するの? >>日本中の叡智をかき集めて詰め込んで >天皇になるべく洗脳されてきた人なのに >皇室のためだけでなく、家族のためにも頑張ってる >人間的にも素晴らしい人だと思うよ。 >>>秋篠宮さまが悪いとも思わないけど。 >> >>No.2582-48  Re[2]:Re:Re:Re:Re[4]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: そう >発言日: 2009 09/07 11:36>選んだ嫁が悪かっただけ。 >皇太子さまは立派な人だよ。 >本当に。 >> >>No.2582-42  Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 次期・・・ >発言日: 2009 09/07 11:23>http://sentaku.org/social/1000003206/ >>こうなる? >> >>No.2582-44  Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: 確実 >発言日: 2009 09/07 11:30>当確ですわ。 >奥様。 >> >>No.2582-45  Re[3]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: えーーーーー >発言日: 2009 09/07 11:32>嫁はどうあれ、 >秋篠宮よりは、皇太子様の方が人格は断然、上。 >>>秋篠宮には天皇になんてなってもらいたくないわ。 >形だけ養子にして、 >皇太子様から悠仁さまに継げばいいなあと思う。 >> >>No.2582-46  Re[2]:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: なまずが!?? >発言日: 2009 09/07 11:33>なまずを天皇にするの??!! >>>冗談でしょ・・・・・・ >> >>No.2582-50  Re:Re:悠仁さま3歳>[返信]>発言者: へえ! >発言日: 2009 09/07 12:06>>http://sentaku.org/social/1000003206/ >> >>こうなる? >>こんな投票があったんだね。私も投票しようと思ったら、もう終わってたわ>。 >>私は、 >皇太子様→秋篠宮様→悠仁様 が順当で一番いいと思う。 >>ただ、次期皇后が雅子様に務まるかというと無理っぽいな・・・
トリップパスについて





2017皇室ババア
0  名前: クタバレ :2016/12/31 23:24
どうやら2017も皇室ババアは健在みたいね。

大嫌いな雅子様や愛子さまの事をそこまで叩くなら、自分がクタバレばいいのに。
新年早々、嫌なスレ立てんなよ。
12  名前: 私にとっては :2017/01/02 03:28
>>1
>どうやら2017も皇室ババアは健在みたいね。
>
>大嫌いな雅子様や愛子さまの事をそこまで叩くなら、自分がクタバレばいいのに。
>新年早々、嫌なスレ立てんなよ。


あなたみたいな人と、スレに横槍入れる人と、埋め立てババアが
「皇室ババア」だわ。

皇室について語る人たちは至極まともな意見言ってるし
知識のあるまともな人が多いと感じるんだよね。


本当に本当に不思議なんだけど
なんでスルーできないんだろ?
私も目にするだけでイラっとくるワードあるけど
開けないし、間違って見てしまってもすぐ閉じる。
不特定多数が利用する掲示板だからそこは我慢すべきでしょ。
13  名前: これは :2017/01/02 03:30
>>1
>>>>悠仁様は国語も算数も習ってないそうです。
>>>あの子、学校へ何しに行ってるのかしら?
>>>クラスメイトと馴染んで遊べたりは出来ずに学校にも行ってなかったそうですよ。
>>>お茶の水女子大付属小学校には登校も半日だけだって クラスメイトがいればいいけれど、 一番端のお一人様教室のツイタテの陰に机があるんですって 。
>>>自閉症の子供はツイタテがあると落ち着くらしいわ
>>>
>>>これは、愛子さまより悲惨な事になりかねないですね。
>>>
>>>しかも、お父様の知的障害とも取られかねない程の低知能ぶりも遺伝してるでしょうし、先が思いやられます。
>>>
>>>この調子で皇太子待遇しろだなんて厚かましい事を言って無いで、息子の為にも国民に恥を晒さないで良い方法を見つけてほしいです。
>>>我慢強い、雅子様愛子さまが全て被ってあげてるうちになんとかしないと。>Yahooニュースに出ていたけど、
>どういうこと?

どうやら2017も皇室ババアは健在みたいね。
>
>大嫌いな雅子様や愛子さまの事をそこまで叩くなら、自分がクタバレばいいのに。
>新年早々、嫌なスレ立てんなよ。
14  名前: 皇室スレ? :2017/01/02 03:31
>>1
>>>悠仁様は国語も算数も習ってないそうです。
>>>あの子、学校へ何しに行ってるのかしら?
>>>クラスメイトと馴染んで遊べたりは出来ずに学校にも行ってなかったそうですよ。
>>>お茶の水女子大付属小学校には登校も半日だけだって クラスメイトがいればいいけれど、 一番端のお一人様教室のツイタテの陰に机があるんですって 。
>>>自閉症の子供はツイタテがあると落ち着くらしいわ
>>>
>>>これは、愛子さまより悲惨な事になりかねないですね。
>>>
>>>しかも、お父様の知的障害とも取られかねない程の低知能ぶりも遺伝してるでしょうし、先が思いやられます。
>>>
>>>この調子で皇太子待遇しろだなんて厚かましい事を言って無いで、息子の為にも国民に恥を晒さないで良い方法を見つけてほしいです。
>>>我慢強い、雅子様愛子さまが全て被ってあげてるうちになんとかしないと。>Yahooニュースに出ていたけど、
>どういうこと?

>どうやら2017も皇室ババアは健在みたいね。
>
>大嫌いな雅子様や愛子さまの事をそこまで叩くなら、自分がクタバレばいいのに。
>新年早々、嫌なスレ立てんなよ。
15  名前: 間違えた :2017/01/02 03:31
>>1
>>>悠仁様は国語も算数も習ってないそうです。
>>>あの子、学校へ何しに行ってるのかしら?
>>>クラスメイトと馴染んで遊べたりは出来ずに学校にも行ってなかったそうですよ。
>>>お茶の水女子大付属小学校には登校も半日だけだって クラスメイトがいればいいけれど、 一番端のお一人様教室のツイタテの陰に机があるんですって 。
>>>自閉症の子供はツイタテがあると落ち着くらしいわ
>>>
>>>これは、愛子さまより悲惨な事になりかねないですね。
>>>
>>>しかも、お父様の知的障害とも取られかねない程の低知能ぶりも遺伝してるでしょうし、先が思いやられます。
>>>
>>>この調子で皇太子待遇しろだなんて厚かましい事を言って無いで、息子の為にも国民に恥を晒さないで良い方法を見つけてほしいです。
>>>我慢強い、雅子様愛子さまが全て被ってあげてるうちになんとかしないと。>Yahooニュースに出ていたけど、
>どういうこと?>どうやら2017も皇室ババアは健在みたいね。
>
>大嫌いな雅子様や愛子さまの事をそこまで叩くなら、自分がクタバレばいいのに。
>新年早々、嫌なスレ立てんなよ。
16  名前: 。。 :2017/04/07 10:32
>>1
>、ノ、ヲ、荀鬟イ」ー」ア」キ、篁トシシ・ミ・ミ・「、マキ゚、゚、ソ、、、ヘ。」
>
>ツ邱、、ハイ晙メヘヘ、莢ヲサメ、オ、゙、ホサス、ウ、゙、ヌテ。、ッ、ハ、鬘「シォハャ、ャ・ッ・ソ・ミ・?ミ、、、、、ホ、ヒ。」
>ソキヌッチ癸ケ。「キハ・ケ・?ゥ、ニ、ハ、陦」
トリップパスについて





渾身の皇室ブログ<興味のない方はスルー奨励>
0  名前: 転載ご自由に :2017/01/04 05:12
相当の覚悟を決めて書かれた
皇室問題の集大成のような記事です。


BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての
目覚めの記録。
「天皇皇后両陛下は日本一の悪党でいらっしゃいます」
2017-01-05 天皇皇后の左翼化
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/afc549fd9c8329a9b5d73ddfc0a47670


天皇って何だろう。
何が正しいんだろう。
日本人が知らなくてどうする。
71  名前: 臣民 :2017/01/13 11:56
>>70
ほんと。
これで皇后になる資格があるのか?
72  名前: 人数少な! :2017/01/13 12:33
>>71
やっぱり出てなかったね。なのに歌は披露して、甘やかしすぎ。


三笠宮系が出てないから 人数少なくて、スカスカ 。崩壊が見えるわ。
もっと子どもを産まないといけなかった。その務めも放棄したんだよ、雅子さん。何の役にも立ってない。なんでこれに税金払わないといけないんだ。


この人皇后になったら 宮中行事の価値もなくなる。考えただけで腐臭がする。

務め果たせないんだから離婚すればいいのに。
73  名前: 見てた。 :2017/01/13 15:36
>>66
宮中行事サボリ倒してはや15年?
連続おサボリ記録が更新されましたね。
出てこない人の歌なんて読まなきゃいいのに誰の指図なのかしら。
内容も毎年家族のことばかりでおかしいです。


それよりナル人さんのひどい眼振と、体の揺れが気になりました。
病気?アル中?
もうあれでは色々無理ではないかと思いました。
74  名前:   :2017/04/07 10:32
>>1
>相当の覚悟を決めて書かれた
>皇室問題の集大成のような記事です。
>
>
>BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての
>目覚めの記録。
>「天皇皇后両陛下は日本一の悪党でいらっしゃいます」
>2017-01-05 天皇皇后の左翼化
>http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/afc549fd9c8329a9b5d73ddfc0a47670
>
>
>天皇って何だろう。
>何が正しいんだろう。
>日本人が知らなくてどうする。
75 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





皇室スレ、書いちゃいけないの??
0  名前: 素朴な疑問 :2017/01/01 17:12
雅子様が正月早々公務を欠席したことを批難するスレが建ってるんだけど、ハンドルネームは全部違えど、何も書かず、コピーした文章だけがつらつらと並んでる・・。

あれは同一人物が一杯にさせて下げようとしてるの?
レスしたらダメと言う事??

去年から、皇室の事書くスレが建ってたよね。
その人なのかな??
16  名前: 10番 :2017/01/02 23:19
>>15
> ごめんね。埋め立てしてる奴、マジむかつくよね。
> だけど、庇うわけじゃないんだけど、上のような人が立ててる様な純粋な皇室スレは埋めて無い気がするのは私だけ?
> 途中、口の悪い皇室婆が出現したら埋め立て出すけど、一応見てるのかなぁなんて思ってたりする。


ごめんね。私は皇室に微塵も興味ないから、埋め立てる人より、関係ないスレを乗っ取ろうとする奴の方が100倍むかつくわ。
17  名前: クソ :2017/01/02 23:40
>>16
>> ごめんね。埋め立てしてる奴、マジむかつくよね。
>> だけど、庇うわけじゃないんだけど、上のような人が立ててる様な純粋な皇室スレは埋めて無い気がするのは私だけ?
>> 途中、口の悪い皇室婆が出現したら埋め立て出すけど、一応見てるのかなぁなんて思ってたりする。
>
>
>ごめんね。私は皇室に微塵も興味ないから、埋め立てる人より、関係ないスレを乗っ取ろうとする奴の方が100倍むかつくわ。

私も埋め立ては別に腹立たない。だって、それだけ皇室の悪口言いたい放題してる人間が嫌いだから。
人間性を疑うし、本当にどっか行って欲しい。

雅子様だか、紀子様だか、愛子さまだか、悠仁様だか、誰がおかしいだの、誰が悪いだの、そんなこったどーでもいい。
ここまで来たらいくら善良な皇室の話題であろうと全部嫌だ。見るだけで嫌な気分になる。どうせ全部糞みたいな内容のくせに。
18  名前: あなただけ :2017/01/03 00:18
>>13
あなたみたいな純粋皇室ババアが多いのか、悪質な皇室ババアが多いのか、どちらにせよ悪質皇室ババアにはマナーと言うものが無いからね。
あなたみたいに一応同じ皇室ババアの括りの人がこうして何か言ってくれたら、皇室の話題が好きなだけなのね、そっとしておいてあげようと思うけど、あなただけでしょう?注意してるの。
知ってるよ。むやみやたらと悪態ついている訳でない皇室ババアがいる事も。だけどその人は悪質皇室ババアの発言を怒らないの?
結局あなただけだよね?
注意しないなら皇室ババアは皆気狂いばかりだと思われても仕方ないよ。

悪質なスレであろうと乗っかってさ。
だったら常識ある皇室好きな人が別のスレ立てた他がいいよ。



>きっと皇室ババアもこの雰囲気が好きだからマナーを守っているのだと思っていたのだけど・・・
>>上の一人がムチャクチャしてるのだと、思いたい。
>
>思って頂いて結構だと思います。
>他の皇室の話題好きな方どうでしょうか?
>一人か2人の人が極端な雅子様愛子様批判を繰り返しているだけで、私は節度ありますし、出所のわからない様な記事を挙げ連なって避難しておりません。
>確かに一部の方の行動は異常なので純粋に皇室の話題をしたい者からすればとても迷惑です。
>先日も書きましたが、皇室ババアを一括りにしないで頂きたい。
>思考も、目的も全く別だと思っているので、同じ仲間ではありません。
>
>一部の人のおかげで埋め立てされたり、悠仁様のヒドい話題を振りまかれたりするのは迷惑ですし、私は愛子様の事だって暖かく見守っています。
>
>悪質な皇室ババアの方も、悪ふざけは止めて頂きたい。
19  名前: 皇室日記、見て :2017/01/03 08:23
>>1
今、皇室日記やっているけど、すばらしいわ。
美智子さまがきれいすぎる。

悪口いう人は災難な人生だろうね。
20  名前: 。。 :2017/04/07 10:31
>>1
>イ晙メヘヘ、ャタオキ錝癸ケクウ、鄲ハ、キ、ソ、ウ、ネ、翦ケ、?ケ・?ャキ妤テ、ニ、?タ、ア、ノ。「・マ・ノ・?ヘ。シ・爨マチエノ网ィ、ノ。「イソ、篆ォ、コ。「・ウ・ヤ。シ、キ、ソハクセマ、タ、ア、ャ、ト、鬢ト、鬢ネハツ、ヌ、?ヲ。ヲ。」
>
>、「、?マニアー?ヘハェ、ャー?ユ、ヒ、オ、サ、ニイシ、イ、隍ヲ、ネ、キ、ニ、?ホ。ゥ
>・?ケ、キ、ソ、鬣タ・皃ネクタ、ヲサゥ。ゥ
>
>オ鏞ッ、ォ、鬘「ケトシシ、ホサッ・ケ・?ャキ妤テ、ニ、ソ、隍ヘ。」
>、ス、ホソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ。ゥ
トリップパスについて





雅子様、頑張っていますね
0  名前: なな子 :2011/08/04 15:10
東北の震災被災者を訪問されていますが、とても自然で暖かみのある雅子様で良いですね。
病気も安定されているのかな?
22  名前: そっか :2011/08/06 06:00
>>1
次世代の皇后だからね。
ぼちぼちでも頑張ってもらわなきゃ。
今の日本は皇室だけでも、崩れてないものが必要だから。
23 名前:この投稿は削除されました
24  名前: じゃあ駄目ジャン :2011/08/06 08:26
>>22
>次世代の皇后だからね。
>ぼちぼちでも頑張ってもらわなきゃ。
>今の日本は皇室だけでも、崩れてないものが必要だから。

一番皇室をつぶしたいのが皇后になったら皇室は終わり。
草加の権力には誰も逆らえないんだねー。
身内も更に図に乗るだろうね。
25  名前: 、オ、イ :2017/04/06 10:36
>>1
>ナ?フ、ホソフコメネ?メシヤ、ャフ荀オ、?ニ、、、゙、ケ、ャ。「、ネ、ニ、箴ォチウ、ヌテネ、ォ、゚、ホ、「、?晙メヘヘ、ヌホノ、、、ヌ、ケ、ヘ。」
>ノツオ、、箍ツト熙オ、?ニ、、、?ホ、ォ、ハ。ゥ
26  名前: 。。 :2017/04/07 10:27
>>1
>ナ?フ、ホソフコメネ?メシヤ、ャフ荀オ、?ニ、、、゙、ケ、ャ。「、ネ、ニ、箴ォチウ、ヌテネ、ォ、゚、ホ、「、?晙メヘヘ、ヌホノ、、、ヌ、ケ、ヘ。」
>ノツオ、、箍ツト熙オ、?ニ、、、?ホ、ォ、ハ。ゥ
トリップパスについて





皇太子様の会見
0  名前: お誕生日 :2014/02/23 15:59
雅子&愛子報告はもうお腹一杯。

それ以外でお願いします。


記者も質問するな。

テープレコーダーみたいに同じ答えしか
出てこないんだから。
29  名前: ムリ :2014/02/25 09:28
>>28
>いやいや、鈴木明子選手のほうが
>皇室向きな気がするよ。
>
>彼女、スケートの時はそうでもないんだけど
>それ以外の時、すごく美人になる?んだよね。
>
>華やかなんだけど品のある顔。
>
>真央ちゃんは、理解出来ない事とかあったら
>公務中にぼ〓〓っとしちゃいそう。
30  名前: まとも :2014/02/25 09:39
>>28
>いやいや、鈴木明子選手のほうが
>皇室向きな気がするよ。
>
>彼女、スケートの時はそうでもないんだけど
>それ以外の時、すごく美人になる?んだよね。
>
>華やかなんだけど品のある顔。


皇室スレで、まともな意見みっけ。
あっこちゃんは確かに美人で喋り方も品があるよね。
まおちゃんよりは皇室に合うわ。

まおちゃんは皇室と言うよりアイドルかな〜
31  名前::2014/02/25 09:58
>>30
羽生くんが天皇だったら 、、

敬う〜

神〜

あーでも 喋らないでほしかったりして。i ちゃんか!
32  名前: さげ :2017/04/06 18:13
>>16
>真央ちゃんが皇室入ってたら
>
>誰も文句言わないんだろうな・・・
33  名前: 。。 :2017/04/07 10:25
>>1
>イ晙メ。ヲサメハマ、筅ヲ、ェハ「ー?ユ。」
>
>、ス、?ハウー、ヌ、ェエ熙、、キ、゙、ケ。」
>
>
>オュシヤ、箴チフ荀ケ、?ハ。」
>
>・ニ。シ・ラ・?ウ。シ・タ。シ、゚、ソ、、、ヒニア、クナ妤ィ、キ、ォ
>スミ、ニ、ウ、ハ、、、タ、ォ、鬘」
トリップパスについて





天皇皇后が皇居を散歩
0  名前: ニュースです :2017/04/01 09:12
いちいちニュースで言うことなの?
お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
51  名前: さげ :2017/04/06 17:58
>>1
>いちいちニュースで言うことなの?
>お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
52  名前: さげ :2017/04/06 18:31
>>1
> いちいちニュースで言うことなの?
> お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
>
53  名前: さげ :2017/04/06 18:34
>>1
> いちいちニュースで言うことなの?
> お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
>
54  名前: さげ :2017/04/06 19:04
>>1
>いちいちニュースで言うことなの?
>お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
55  名前:   :2017/04/07 10:24
>>1
>いちいちニュースで言うことなの?
>お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
トリップパスについて





天皇皇后が皇居を散歩
0  名前: ニュースです :2017/04/01 12:16
いちいちニュースで言うことなの?
お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
51  名前: さげ :2017/04/06 17:58
>>1
>いちいちニュースで言うことなの?
>お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
52  名前: さげ :2017/04/06 18:31
>>1
> いちいちニュースで言うことなの?
> お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
>
53  名前: さげ :2017/04/06 18:34
>>1
> いちいちニュースで言うことなの?
> お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
>
54  名前: さげ :2017/04/06 19:04
>>1
>いちいちニュースで言うことなの?
>お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
55  名前:   :2017/04/07 10:24
>>1
>いちいちニュースで言うことなの?
>お二人とも真っ黒い服装だったけどなんかの日?
トリップパスについて





もし悠仁様
0  名前::2014/02/24 05:30
結婚しても子供が出来なかったら
皇室はどうなるんでしょうか。

結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
戻ってくる?

独身でとどまっている女子の皇族が突然
思いもしなかった任務に就く?
51  名前: さげ :2017/04/06 16:32
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
52  名前: さげ :2017/04/06 17:02
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
53  名前: さげ :2017/04/06 18:19
>>12
>> それだったら、現代の医学の進歩で産み分けとか遺伝子操作とかのほうが今時っぽい気がするけど。
>
>キコが狙いすましたように悠仁を産んだのは産み分け?遺伝子操作?
>それとも偶然?
54  名前: さげ :2017/04/06 19:06
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
55  名前:   :2017/04/07 10:19
>>1
>結婚しても子供が出来なかったら
>皇室はどうなるんでしょうか。
>
>結婚して外に出られた女子の元皇族の方が
>戻ってくる?
>
>独身でとどまっている女子の皇族が突然
>思いもしなかった任務に就く?
トリップパスについて





ドイツ 18才以下の婚姻禁止閣議決定
0  名前: 移民対策 :2017/04/05 22:14
ドイツのメルケル政権は5日、18歳未満の婚姻を原則禁じる改正法案を
閣議決定した。これまでは、裁判所が許可すれば例外的に16歳から結婚が
可能だったが、中東などイスラム圏から難民らが大量流入して18歳未満で
結婚している少女が急増、与党内で政府に対応を求める声が高まっていた。




ホラネ・・・
1  名前: 移民対策 :2017/04/06 13:29
ドイツのメルケル政権は5日、18歳未満の婚姻を原則禁じる改正法案を
閣議決定した。これまでは、裁判所が許可すれば例外的に16歳から結婚が
可能だったが、中東などイスラム圏から難民らが大量流入して18歳未満で
結婚している少女が急増、与党内で政府に対応を求める声が高まっていた。




ホラネ・・・
2  名前: ボケ :2017/04/06 14:23
>>1
> ドイツのメルケル政権は5日、18歳未満の婚姻を原則禁じる改正法案を
> 閣議決定した。これまでは、裁判所が許可すれば例外的に16歳から結婚が
> 可能だったが、中東などイスラム圏から難民らが大量流入して18歳未満で
> 結婚している少女が急増、与党内で政府に対応を求める声が高まっていた。
>
>
>
>
> ホラネ・・・
>
3  名前: 多産だからねえ :2017/04/06 14:26
>>1
メルケルってまだ支持する人がいるんだ。
サルコジって考えたら勇者だね。
4  名前: 日本も :2017/04/07 09:51
>>1
日本も、国籍獲得のための婚姻を何とかしないとまずいよね。
ちっちゃい国土だから、すぐ乗っ取られる。
トリップパスについて





里親はホモカップル
0  名前: 大丈夫なの? :2017/04/05 18:00
虐待などにより親元で育てられない子供の養育里親について、大阪市が男性カップルを認定したことが5日、市への取材で分かった。厚生労働省は同性カップルの里親認定について「聞いたことがない」としており、全国初とみられる。

大阪市によると、昨年12月、市内在住の30代と40代の男性を養育里親と認定した。市は、養育する子供については詳細を明らかにしていない







これどうなのよ…
子どもの人権はどこへやら…


映画の影響もあるのかな…
35  名前: なんか :2017/04/07 07:49
>>1
ホモカップルって久々に聞いたような気がするわ。
10歳代の子で既に一緒に暮らしているらしいから、共同生活みたいでいいんじゃないの?
36  名前: いいんじゃない? :2017/04/07 07:59
>>1
この人達はたふん愛情をそそぐでしよ。

施設ってどうしても一人ひとりに愛情って無理だし、自分だけを見てくれる存在っていいとおもうけどね。


虐待などにより親元で育てられない子供の養育里親について、大阪市が男性カップルを認定したことが5日、市への取材で分かった。厚生労働省は同性カップルの里親認定について「聞いたことがない」としており、全国初とみられる。
>
>大阪市によると、昨年12月、市内在住の30代と40代の男性を養育里親と認定した。市は、養育する子供については詳細を明らかにしていない
>
>
>
>
>
>
>
>これどうなのよ…
>子どもの人権はどこへやら…
>
>
>映画の影響もあるのかな…
37  名前: どうして :2017/04/07 08:42
>>28
言ってる事はわかるよ。
考え方は間違ってないと思うし、そんな風に考えて子供は持たないって選択肢を取るカップルがいてもおかしくない。

だけど、なんでそれを赤の他人である22番さんが「そうしろ、そう生きていけ」と言えるんだ?ってことなのよ。
当時者が自分達で選んでそうするのならわかる。
だけど世間(22番さんみたいな人達)が、我慢しろ・あんたたちは欲を出してはいけないっていうのはおかしいと思うんだけどね。
38  名前: 同意 :2017/04/07 09:38
>>37
> 言ってる事はわかるよ。
> 考え方は間違ってないと思うし、そんな風に考えて子供は持たないって選択肢を取るカップルがいてもおかしくない。
>
> だけど、なんでそれを赤の他人である22番さんが「そうしろ、そう生きていけ」と言えるんだ?ってことなのよ。
> 当時者が自分達で選んでそうするのならわかる。
> だけど世間(22番さんみたいな人達)が、我慢しろ・あんたたちは欲を出してはいけないっていうのはおかしいと思うんだけどね。



私も不思議でたまらない。

でも、ここの人達の中にはあらゆるマイノリティに対して信じられないくらい差別的な発言をする人が少なくないから、ゲイのカップルが里親になるなんて聞いたら黙っちゃいないだろうなーと、ニュースを聞いて真っ先に思ったよ。

こういう人って、自分は中庸で世間一般の常識から少しもはみ出していない!という意識がもの凄く強いんじゃないかと思う。
39  名前: 逆説 :2017/04/07 09:47
>>1
主さんみたいに「ねえねえ、里親がホモカップルなんだって〜」って大騒ぎする人がいなけれが子どもも保護者になる二人も幸せになれるよ。
トリップパスについて





里親はホモカップル
0  名前: 大丈夫なの? :2017/04/05 03:12
虐待などにより親元で育てられない子供の養育里親について、大阪市が男性カップルを認定したことが5日、市への取材で分かった。厚生労働省は同性カップルの里親認定について「聞いたことがない」としており、全国初とみられる。

大阪市によると、昨年12月、市内在住の30代と40代の男性を養育里親と認定した。市は、養育する子供については詳細を明らかにしていない







これどうなのよ…
子どもの人権はどこへやら…


映画の影響もあるのかな…
35  名前: なんか :2017/04/07 07:49
>>1
ホモカップルって久々に聞いたような気がするわ。
10歳代の子で既に一緒に暮らしているらしいから、共同生活みたいでいいんじゃないの?
36  名前: いいんじゃない? :2017/04/07 07:59
>>1
この人達はたふん愛情をそそぐでしよ。

施設ってどうしても一人ひとりに愛情って無理だし、自分だけを見てくれる存在っていいとおもうけどね。


虐待などにより親元で育てられない子供の養育里親について、大阪市が男性カップルを認定したことが5日、市への取材で分かった。厚生労働省は同性カップルの里親認定について「聞いたことがない」としており、全国初とみられる。
>
>大阪市によると、昨年12月、市内在住の30代と40代の男性を養育里親と認定した。市は、養育する子供については詳細を明らかにしていない
>
>
>
>
>
>
>
>これどうなのよ…
>子どもの人権はどこへやら…
>
>
>映画の影響もあるのかな…
37  名前: どうして :2017/04/07 08:42
>>28
言ってる事はわかるよ。
考え方は間違ってないと思うし、そんな風に考えて子供は持たないって選択肢を取るカップルがいてもおかしくない。

だけど、なんでそれを赤の他人である22番さんが「そうしろ、そう生きていけ」と言えるんだ?ってことなのよ。
当時者が自分達で選んでそうするのならわかる。
だけど世間(22番さんみたいな人達)が、我慢しろ・あんたたちは欲を出してはいけないっていうのはおかしいと思うんだけどね。
38  名前: 同意 :2017/04/07 09:38
>>37
> 言ってる事はわかるよ。
> 考え方は間違ってないと思うし、そんな風に考えて子供は持たないって選択肢を取るカップルがいてもおかしくない。
>
> だけど、なんでそれを赤の他人である22番さんが「そうしろ、そう生きていけ」と言えるんだ?ってことなのよ。
> 当時者が自分達で選んでそうするのならわかる。
> だけど世間(22番さんみたいな人達)が、我慢しろ・あんたたちは欲を出してはいけないっていうのはおかしいと思うんだけどね。



私も不思議でたまらない。

でも、ここの人達の中にはあらゆるマイノリティに対して信じられないくらい差別的な発言をする人が少なくないから、ゲイのカップルが里親になるなんて聞いたら黙っちゃいないだろうなーと、ニュースを聞いて真っ先に思ったよ。

こういう人って、自分は中庸で世間一般の常識から少しもはみ出していない!という意識がもの凄く強いんじゃないかと思う。
39  名前: 逆説 :2017/04/07 09:47
>>1
主さんみたいに「ねえねえ、里親がホモカップルなんだって〜」って大騒ぎする人がいなけれが子どもも保護者になる二人も幸せになれるよ。
トリップパスについて





香取くん、隠し子か?
0  名前: でもさ :2017/04/05 12:42
香取くんに隠し子居ても良いと思うのは
私だけなのかな?

もういい年だし、長く付き合ってる彼女とかの間に子供ができて、それを中絶させずに産ませてそだててるんだとしても
誰もそれを責められないよね。

キムタクが抜け駆けで結婚して、自分は出来ないんだから。
22  名前: 頭 沸いてんなあ :2017/04/07 07:51
>>20
> ジャニーズなんだよ。
> もうキムタク結婚しちゃったんだよ。
> 香取くん、スマップで最年少なんだよ。
>
> 結婚を公に出きるわけないじゃん。





金のためにな。





> ほんと純愛だよ。
> 出来る限りの誠意を示してるじゃん。
>
> 松潤とは大違い。
>
23  名前: 幸せに :2017/04/07 07:59
>>1
慎吾ちゃんの子でもそうでなくても
どっちでもいい。
もう40の男なんだし仕事もずっとやってきて
リタイアしても生きていけるだけのものはあるだろうし
ジャニーズの枷がなくなった今
自由に生きていけばいいと思う。
慎吾の子でも誰も責めないよ。
自分をすり減らして生きてきたんだし
幸せになってほしい。
24  名前: 俺様だから :2017/04/07 08:06
>>21
SMAPファンだけど、元々キムタクは好きじゃない。
だって、草なぎ君や稲垣君に対しては、キムタク、結構嫌な雰囲気で注意したりしてたからね。
キムタクって顔だけじゃん。
何あれって思ってた人からしたら、叩きたい気持ちもわかる。

>どうしてもキムタクを叩きたいんだね。
>なぜそこまで嫌いか良く解らない。
>私は香取君はガキっぽくってわがままな人としか思えないわ。
>良く言えば、芸術肌って言うの。
>おじゃマップとか見てると社会人として欠如してるところがあると良く思う。
25  名前: それなら :2017/04/07 08:43
>>9
>もし隠し子なら、
>
>妻子に日陰の思いさせたことへの批判はないんだ?

それいうなら事務所だよ。
イメージ戦略で無言も圧力かけたんだから。

人権侵害で訴えればいいのに。
26  名前: 脳内 :2017/04/07 09:23
>>18
>>もし隠し子なら、
>>
>>妻子に日陰の思いさせたことへの批判はないんだ?
>
>ここの批判擁護の流れは本当にわからん。
>
>私も疑問符いっぱいだわ。
>もっと早くに日なたに出してあげることもできたと思う。
>今こんな形で解散騒動+αじゃなくて。
>
>避妊に失敗したんだよ?
>みんな、そういうの嫌いじゃないの?
>同棲は反対だの、どうのと。
>通いはいいの?
>
>私はどーでもいいけど。


それも想像でしかないよね。
避妊に失敗したとか、もっと早く日向に出してあげることも出来たとか。

承知の上で、話し合って、計画的に子供作ったのかもしれないじゃん。
事務所の関係で入籍は出来ないかもしれなかったがもしかしたら認知はしてるかもしれない。
そしてきちんと養育費を払って家の中じゃ(もしかしたら海外に行った際とかにでも)子育てに手を貸してたこともあったかもしれない。

私のこれも想像でしかない。
つまりは他人がどうこう言うってことじゃないってことよ。
これで女性が訴えるとか、辛い思いをしてたとしてそれを暴露したとか、そういうことがあってから叩けばいいよ、叩きたい人は。

私は同棲も出来婚も反対だよ。
でもその反対が適用されるのは自分ちの子だけだ。
他人が、しかもきちんと仕事してるいい大人がそれをしたからといって別になんとも思わないよ。
ましてやこの場合は世間の人はみんな事情を察してるしね。
トリップパスについて





香取くん、隠し子か?
0  名前: でもさ :2017/04/05 07:56
香取くんに隠し子居ても良いと思うのは
私だけなのかな?

もういい年だし、長く付き合ってる彼女とかの間に子供ができて、それを中絶させずに産ませてそだててるんだとしても
誰もそれを責められないよね。

キムタクが抜け駆けで結婚して、自分は出来ないんだから。
22  名前: 頭 沸いてんなあ :2017/04/07 07:51
>>20
> ジャニーズなんだよ。
> もうキムタク結婚しちゃったんだよ。
> 香取くん、スマップで最年少なんだよ。
>
> 結婚を公に出きるわけないじゃん。





金のためにな。





> ほんと純愛だよ。
> 出来る限りの誠意を示してるじゃん。
>
> 松潤とは大違い。
>
23  名前: 幸せに :2017/04/07 07:59
>>1
慎吾ちゃんの子でもそうでなくても
どっちでもいい。
もう40の男なんだし仕事もずっとやってきて
リタイアしても生きていけるだけのものはあるだろうし
ジャニーズの枷がなくなった今
自由に生きていけばいいと思う。
慎吾の子でも誰も責めないよ。
自分をすり減らして生きてきたんだし
幸せになってほしい。
24  名前: 俺様だから :2017/04/07 08:06
>>21
SMAPファンだけど、元々キムタクは好きじゃない。
だって、草なぎ君や稲垣君に対しては、キムタク、結構嫌な雰囲気で注意したりしてたからね。
キムタクって顔だけじゃん。
何あれって思ってた人からしたら、叩きたい気持ちもわかる。

>どうしてもキムタクを叩きたいんだね。
>なぜそこまで嫌いか良く解らない。
>私は香取君はガキっぽくってわがままな人としか思えないわ。
>良く言えば、芸術肌って言うの。
>おじゃマップとか見てると社会人として欠如してるところがあると良く思う。
25  名前: それなら :2017/04/07 08:43
>>9
>もし隠し子なら、
>
>妻子に日陰の思いさせたことへの批判はないんだ?

それいうなら事務所だよ。
イメージ戦略で無言も圧力かけたんだから。

人権侵害で訴えればいいのに。
26  名前: 脳内 :2017/04/07 09:23
>>18
>>もし隠し子なら、
>>
>>妻子に日陰の思いさせたことへの批判はないんだ?
>
>ここの批判擁護の流れは本当にわからん。
>
>私も疑問符いっぱいだわ。
>もっと早くに日なたに出してあげることもできたと思う。
>今こんな形で解散騒動+αじゃなくて。
>
>避妊に失敗したんだよ?
>みんな、そういうの嫌いじゃないの?
>同棲は反対だの、どうのと。
>通いはいいの?
>
>私はどーでもいいけど。


それも想像でしかないよね。
避妊に失敗したとか、もっと早く日向に出してあげることも出来たとか。

承知の上で、話し合って、計画的に子供作ったのかもしれないじゃん。
事務所の関係で入籍は出来ないかもしれなかったがもしかしたら認知はしてるかもしれない。
そしてきちんと養育費を払って家の中じゃ(もしかしたら海外に行った際とかにでも)子育てに手を貸してたこともあったかもしれない。

私のこれも想像でしかない。
つまりは他人がどうこう言うってことじゃないってことよ。
これで女性が訴えるとか、辛い思いをしてたとしてそれを暴露したとか、そういうことがあってから叩けばいいよ、叩きたい人は。

私は同棲も出来婚も反対だよ。
でもその反対が適用されるのは自分ちの子だけだ。
他人が、しかもきちんと仕事してるいい大人がそれをしたからといって別になんとも思わないよ。
ましてやこの場合は世間の人はみんな事情を察してるしね。
トリップパスについて





飲み物は何が好きですか
0  名前: みず :2017/04/05 03:33
私はやたらと喉が渇く体質なんだけど、常に飲み物がないと嫌なんだよね。
だから作業してたり、じっくりと腰を据えて本を読んだりDVD見たりするときはペットボトルか蓋のある容器(タンブラーがほとんどだけど)が手元にないと落ち着かない。

色々飲んだけど、最近は水か自分で淹れて冷ました薄めの緑茶が好き。

ほとんど味のないものに落ち着いてしまった。

もともと甘いものがあまり好きではないのでジュースとか飲まないし、コーヒー紅茶も好きなんだけど、これらは濃いめじゃなきゃ嫌なのに濃いもの飲むと後で喉が余計に乾くので、行き着くところは水みたいな味のないものになった。

水はクリクラの冷たいもの。
緑茶は熱くも冷たくもない常温程度のもの。
出かけるときはペットボトルの水を持っていきます。

私みたいのは他にいないでしょうが、皆さんは飲み物何が好きですか?


下らないスレだけど他スレが下がればと思って立ててみました。スレ立て初体験です。
19  名前: 、筅キ、ォ、キ、ニ :2017/04/06 21:24
>>1
ソ衞ャタンシ隍ャツソ、、、ォ、鯔ル、メ、ォ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ツタ、テ、ニ、、、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ

サ荀マヌョテ貔ノ、ヒ、ハ、?ッ、鬢、、ヲ、テ、ォ、熙ケ、?ネソ衞ャシ隍鬢ハ、、、ホ、ヌ。「ノル、筅メ、ュ、荀ケ、ッツ蠑ユ、箍ュ、ッ、ニツタ、熙ョ、゚、ヌ、ケ。」

・ウ。シ・メ。シ、マケ・、ュ、ハ、ヌ、ケ、ア、ノ。「゙サ、??ホ、ャフフナン、ハ、ヌ、ケ。」
20  名前: 初スレ :2017/04/07 00:24
>>1
おめでとう☆

レスに出てきてないのが意外だけど私はルイボスティー。
一年中ルイボスティー。
夏は冷たくして、冬は熱いものを。

コーヒーは香りは好きだけど飲んだあとの口の中のネバネバが嫌い。
苦いのも苦手。
紅茶は大好きだけど絶対ストレート。

ハーブティーも好きだし緑茶もほうじ茶も麦茶も好き。
要するにお茶が好き。

イギリスのなんとかっていうメーカーが出してるルイボスアールグレーは最高です。
日本ではなかなか手に入らない。
Amazonでは送料がバカ高い。
日本でも売るようになってほしい、と熱望し始めて早や数年。。。
21  名前: んー :2017/04/07 02:21
>>1
「お茶する」のが大好きで、ちょっと何か家事したり作業したりするとお茶入れよーっと♩と一服するのに、カップ一杯飲み切ることがあまりない……

なんでかなあ……

好きなのはコーヒーですが、そんなもんでいつも半分くらいしか飲まないです。

紅茶もしょっちゅう、ティーバッグだけどいれてる。
でもその度に前に入れてのみ残してるのを捨ててる……

勿体無いよね

でもコーヒーは一度冷めると温め直すとまずくなっちゃう……
22  名前: うん :2017/04/07 08:12
>>18
>糖尿病じゃない?

私も、やたらと喉が乾く体質っていうのが
気になる。大丈夫か?主さん
23  名前: カルテット :2017/04/07 08:45
>>1
私も一日中、何か飲んでる。
カルテットでも飲んでたけど、コーン茶美味しいよ。

最近ハマってるのはお湯を水筒に入れ、レモンオイル一滴落としたもの。オイルは飲んでも大丈夫なものを通販で購入。
これ飲むようになってから、お通じも良いし甘い飲みものが苦手になった。
トリップパスについて





名前が思い出せない親子
0  名前: 誰だっけ :2017/04/06 07:29
年齢不詳だけど、ギャルっぽい感じで、息子のファッションに全力を注いでる親子の名前が思い出せません。
将来はジャニーズに!と言ってるけど、なんか方向性が間違ってるやつ。
ブログに、親子チューとかアップしてた記憶がある。

あの子、いくつになったのかなーと思ったんだけど、名前が思い出せなくて。
知ってる方、いますか?
1  名前: 誰だっけ :2017/04/07 08:08
年齢不詳だけど、ギャルっぽい感じで、息子のファッションに全力を注いでる親子の名前が思い出せません。
将来はジャニーズに!と言ってるけど、なんか方向性が間違ってるやつ。
ブログに、親子チューとかアップしてた記憶がある。

あの子、いくつになったのかなーと思ったんだけど、名前が思い出せなくて。
知ってる方、いますか?
2  名前: ほれ :2017/04/07 08:14
>>1
琉ちゃろだったっけ?
3  名前: サラ、、スミ、サ、ハ、ォ、テ、ソ :2017/04/07 08:35
>>2
>ホー、チ、网惕タ、テ、ソ、テ、ア。ゥ

、「。シ。シ。シ。ェ。ェ
サ荀篏ラ、、スミ、キ、ソ。ェ
、「、熙ャ、ネ、ヲ。」

、ス、ヲ、、、ィ、ミ、「、ホサメ、マ、、、ッ、ト、ヒ、ハ、テ、ソ、タ、惕ヲ。」
4  名前::2017/04/07 08:41
>>1
ありがとう!
そうだった!りゅうちゃろだ!
なぜかりゅうちぇるしか浮かばなくて、絶対違うのに思い出せなくて(汗)

どんな感じになったのかなー。
チラッと見てこようかな。
トリップパスについて





チアシードを飲んでみます
0  名前: 痩せたい :2017/04/06 01:14
人生初のチアシードを飲んでみます。
うん 飲んでみました。
ダメみたいです。
飲んだことある方はどうでした?
なんだか酸味もある甘い飲み物だけど、色もすごいしやー無理みたいです。
残りどうしよう。
何か活用法ご存知の方いませんか?
11  名前: んだ :2017/04/06 22:54
>>10
朝、ヨーグルト、フルーツ、ベーコン、卵
チーズなど

昼、唐揚げ、ドレッシングのついてるサラダなど

おやつ、ナッツ、砂糖の代わりにラカント入れて作ったプリンやチーズケーキなど

夜、トンカツ、ステーキなど肉類たっぷり、豆腐、野菜のおかずたっぷり

ご飯、パン、パスタさえ控えれば、こんな調子でお腹いっぱい食べても痩せるよ
ただし肉類をたくさん食べるのと、タンパク質のおかずを3品くらい作るので食費がかかる!
12  名前: え? :2017/04/06 22:57
>>11
何歳?
そして身長何センチの何キロ?

かなり糖質とってるよね?
運動して代謝がいい人なのかな?
13  名前: んだ :2017/04/06 23:03
>>12
いや、大丈夫よ
朝はフルーツ食べても太らないよ。
トンカツの衣程度でも大丈夫。
油は積極的に取らないとカロリー不足でフラフラになるよ。

実のところ書いたような食事をずっと続けていたときは体重減ってたんだけど、仕事のストレスでお菓子を食べるようになってしまい、少し戻った。

普通の砂糖と小麦粉使ったお菓子は厳禁です。
14  名前: え? :2017/04/06 23:10
>>13
にしても、ダイエット中とは思えない糖質、脂質、塩分だよー
だったら少し米食べた方が身体にもダイエットにも良い。

私は今年40歳だけど、体型維持の為のダイエットと運動はずっと続けています。
15  名前: んだ :2017/04/06 23:43
>>14
>にしても、ダイエット中とは思えない糖質、脂質、塩分だよー
>だったら少し米食べた方が身体にもダイエットにも良い。
>

コメは全く食べなくても支障ないけど、塩分って?
糖質制限はじめて、最初は脂質まで制限してたんだけど、なんだか体力なくなって坂道登るのに息が切れるようになって、その辺で旦那が糖尿なんで糖質制限を勧めてる専門医にちゃんと見てもらうようになって、油(できるだけサラダ油は避ける)はたくさん取らないとダメと言われて、バター、オリーブ油、ごま油はせっせと取るようにしたら治ったの。
塩分控えるようにとは言われてないよ。
トリップパスについて





トランプ「あらゆる軍事能力で守る」
0  名前: 男前 :2017/04/06 02:38
米ホワイトハウスは5日、トランプ大統領が北朝鮮による中距離弾道ミサイル発射を受けて安倍晋三首相と電話会談し
「米国として引き続き抑止力を強化し、あらゆる軍事的能力を使って自国と同盟国を守る」と伝えたと発表した。

 トランプ氏は電話会談で、北朝鮮がもたらす「深刻な脅威」に直面する同盟国の日本や韓国を支えると強調。
北朝鮮による核・ミサイル開発など地域の課題に関する協力を強化するため、引き続き緊密に連絡を取り合っていくことを確認した。

 産経新聞



惚れてまうやろ
2  名前: わぁ :2017/04/06 21:28
>>1
>米ホワイトハウスは5日、トランプ大統領が北朝鮮による中距離弾道ミサイル発射を受けて安倍晋三首相と電話会談し
>「米国として引き続き抑止力を強化し、あらゆる軍事的能力を使って自国と同盟国を守る」と伝えたと発表した。
>
> トランプ氏は電話会談で、北朝鮮がもたらす「深刻な脅威」に直面する同盟国の日本や韓国を支えると強調。
>北朝鮮による核・ミサイル開発など地域の課題に関する協力を強化するため、引き続き緊密に連絡を取り合っていくことを確認した。
>
> 産経新聞
>
>
>
>惚れてまうやろ


惚れてまうかも
3  名前: ホントは :2017/04/06 21:31
>>1
トランプ自身はアジアになんか興味ないと思う。
4  名前: ブッシュの囁き :2017/04/06 21:37
>>3
>トランプ自身はアジアになんか興味ないと思う。

今は興味が無いわけではないと思う。
最初、あまり興味が無かったのは自分の事業が
戦争では儲からないからだったからかも。

でもさ、大統領になれば、戦争セレブのブッシュ一族とか
寄ってくるし
今では自分にも美味しい話が転がりこんでる可能性大だと思う。

それに自分を支えてくれてる白人貧困層の働く先としては
工場のラインとかが有力だからね〜
戦争が始まれば、アメリカでは一気に軍事産業が動き出すからね。
5  名前: 自国は守るだろうけど :2017/04/06 23:29
>>1
同盟国なんて、都合が悪くなったら同盟やめちゃえばお終いでしょ。

日本にこんなに基地があるから早々やめないのが現実だけど、まずは自国が戦場となる前に日本を戦場にするかもよ。北朝鮮のミサイルもアメリカまでは飛びそうもないし。

屈強な男性が体を盾にしてか弱い女性を守るのとはまーーったく違うし、男前とか惚れてまうとか、あり得ない。
6  名前: ケッ :2017/04/06 23:35
>>5
女なんか守るかよ!!
トリップパスについて





高校生自転車通学
0  名前: レイン :2017/04/05 09:14
高校生になった子供(男)が自転車通学します。
レインウェアを用意しようと思うのですが、色は紺色か白が売ってるのは多いのですが、どの色が無難ですか?
白色ダサいとかありますか?

学校指定なんかはなくて、雨が降ったらすぐ必要なので他の人がどんな色のレインウェアを着ているのか観察する暇がないので良かったら教えてください。
4  名前: 反射板大事 :2017/04/06 18:36
>>1
もう高校卒業したけど、娘が3年間自転車通学でした。
それで実感したのは、早朝や雨天時、日暮れ後の自転車は車に見えやすい様に明るい色、蛍光色のレインコートが良いってことでした。
反射板も絶対大事です。
前を照らすライトも付きっぱなしより点滅の方が車に気付いてもらいやすいです。
後ろの赤い反射板も光が当たるまでは見えないから、点滅する赤いライトを後ろにつける方が安全です。
レインコートが暗い色は本当にステルス攻撃みたいで危ないです。
せめていろんな要所に反射板を縫い付けてあげて下さい。
5  名前: 安全重視 :2017/04/06 18:42
>>1
紺はカビが目立たなくていいけど、やっぱり安全重視して白だな。

うちははやさせたことないけどよくカビはやしてるこも多いね。
6  名前::2017/04/06 21:34
>>1
親としてはカラフルな目立つ色を着て欲しいですよね。
しっかりした生地の物を買おうと思ったら、結構なお値段しますので失敗したくないので迷います。

登山用のレインウェアだったらカラフルなので、そういうものを着ている高校生はいるのかな?
7  名前: リュック :2017/04/06 21:48
>>6
>親としてはカラフルな目立つ色を着て欲しいですよね。
>しっかりした生地の物を買おうと思ったら、結構なお値段しますので失敗したくないので迷います。
>
>登山用のレインウェアだったらカラフルなので、そういうものを着ている高校生はいるのかな?

そういう類のは、私は、見たことないです。
土地柄によって違うのかもしれないけど。

淡いミントグリーンや明るいグレー、クリーム色が定番といえば定番

私は近くのホームセンターで一般用のを安く買ったのですが
リュックを背負ったままでは着られず
制服を見に行ったデパートで結局通学用として売られていた、
リュックを背負ったまま着られる大きなマチのついた物を買いなおしてしまいました。
色は明るいクリーム色だったと思います。

うちの子は機能重視だったので・・・
8  名前: 統一 :2017/04/06 22:20
>>1
うちの周りはみんな白かな。
制服屋さんにも売ってるし、だいたい入学説明会の時に
体操服やシューズ系を採寸して注文するんだけど
その時に自転車通学の子はレインコートも注文。
市内ほぼ同じような業者が入るんだろうね、
私立も公立もみんな同じ色。
雨の日は学校の区別がつかない程。

地域性もあるから参考になるかはわからないけど。
トリップパスについて





夕食メニュー
0  名前: 昼だけど :2017/04/05 19:54
今夜の夕飯、何にする?


私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
28  名前: 疲労 :2017/04/06 19:26
>>1
今日は体調悪くて、
お惣菜買って帰りました。

こんな時には、本当にありがたいです。


今夜の夕飯、何にする?
>
>
>私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
>近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
>あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
29  名前::2017/04/06 21:33
>>27
> てんきち母ちゃんのくるくる巻き巻き
>



これ、なんだろう??
てんきち???
30  名前: のらぼう :2017/04/06 21:41
>>29
>> てんきち母ちゃんのくるくる巻き巻き
>>
>
>
>
>これ、なんだろう??
>てんきち???


井上かなえさん=てんきち母ちゃん
元料理ブロガーの料理研究家さんです。
31  名前: 、荀?、、ハ、キ :2017/04/06 21:48
>>1
コ?ホ・ォ・?シ、ホサト、熙ヌ・ォ・?シ、ヲ、ノ、

サ荀マタケイャホ萠ヘ、ソ、ル、ソ。」
32  名前: 手抜き :2017/04/06 22:04
>>1
カレー炒飯、豆苗スープ、餃子。冷蔵庫に有る物で作ったけど…

風呂に入っていた中学生の息子が中々出てこなかったので様子を見に行ったら、風呂場には居なく。
いつの間にか寝室で寝ていた…春休みあけの部活で疲れていたらしいが、痩せているので心配。
トリップパスについて





夕食メニュー
0  名前: 昼だけど :2017/04/05 21:30
今夜の夕飯、何にする?


私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
28  名前: 疲労 :2017/04/06 19:26
>>1
今日は体調悪くて、
お惣菜買って帰りました。

こんな時には、本当にありがたいです。


今夜の夕飯、何にする?
>
>
>私は息子のリクエストでチリコンカン作ってる。
>近くのパン屋で14時に焼きあがるバゲット買ってきて、薄くスライスして乗っけて食べる。
>あとはアボカドと新じゃがとトマトのモッツァレラ焼きと、適当サラダでいいかな。
29  名前::2017/04/06 21:33
>>27
> てんきち母ちゃんのくるくる巻き巻き
>



これ、なんだろう??
てんきち???
30  名前: のらぼう :2017/04/06 21:41
>>29
>> てんきち母ちゃんのくるくる巻き巻き
>>
>
>
>
>これ、なんだろう??
>てんきち???


井上かなえさん=てんきち母ちゃん
元料理ブロガーの料理研究家さんです。
31  名前: 、荀?、、ハ、キ :2017/04/06 21:48
>>1
コ?ホ・ォ・?シ、ホサト、熙ヌ・ォ・?シ、ヲ、ノ、

サ荀マタケイャホ萠ヘ、ソ、ル、ソ。」
32  名前: 手抜き :2017/04/06 22:04
>>1
カレー炒飯、豆苗スープ、餃子。冷蔵庫に有る物で作ったけど…

風呂に入っていた中学生の息子が中々出てこなかったので様子を見に行ったら、風呂場には居なく。
いつの間にか寝室で寝ていた…春休みあけの部活で疲れていたらしいが、痩せているので心配。
トリップパスについて





年間休日って
0  名前: おやすみ :2017/04/06 02:35
応募しようとした求人、年間休日120日。
夫が少ないな〜って。
大体、何日くらいが平均?
3  名前: 休日 :2017/04/06 20:22
>>1
土日休みで、年間105日。
祝祭日が年間15日だから、普通に土日、祝祭日休みだと、年間休日は120日になるよ。
お盆休みと正月休みは、有給でとかかな。
大手なら普通。
中小ならいい方じゃないかな。
4  名前: カレンダー :2017/04/06 20:44
>>1
うちの夫と元の私の会社
暦通りの休みの会社でした。
なので土日で105?
と祝日で15
年末は土日次第だけど基本31〜3のみ。
有給はたしか40だったけど
消化しないといけないのは年間11日
他はほとんど使わない、使えない感じだったな。
夫はその11日さえうっかり使い忘れる。

慶弔はその11とは別でカウントされたけど
これも上司の采配次第だった。規定の11で賄って、て言われるとなんだか損した気分だった。

お盆休みと年末年始に会社ごと休む企業じゃなければ
そんなもんじゃないかな。
5  名前: 普通と思う :2017/04/06 20:56
>>1
私の職場は、土日休みで、祝日は基本休みだけど、
年に2〜3回くらい出勤になる時がある。
GWはカレンダーどおりで、夏季と冬季休暇は
土日プラス4〜5日休みになって
これで年間休日がちょうど120日くらい。
6  名前: 普通じゃない? :2017/04/06 21:20
>>1
私は土日と祝日、お盆が2.3日と年末に5日。
120日も無いんではないかと思う。
有休はあるけど、使いにくい・・・
つぶれそうな会社なのでね。。。
7  名前: 月10 :2017/04/06 21:56
>>1
私のパート、月10日か11日休みだから
120日くらいかも。2月は18日とか19日となる。

だだ、サービス業で盆正月GWとかも
特別な休みがなくてその数字。
だから、盆正月とかの連休をとるのなら
月9日の休みくらいじゃないかな?
トリップパスについて





年間休日って
0  名前: おやすみ :2017/04/05 11:18
応募しようとした求人、年間休日120日。
夫が少ないな〜って。
大体、何日くらいが平均?
3  名前: 休日 :2017/04/06 20:22
>>1
土日休みで、年間105日。
祝祭日が年間15日だから、普通に土日、祝祭日休みだと、年間休日は120日になるよ。
お盆休みと正月休みは、有給でとかかな。
大手なら普通。
中小ならいい方じゃないかな。
4  名前: カレンダー :2017/04/06 20:44
>>1
うちの夫と元の私の会社
暦通りの休みの会社でした。
なので土日で105?
と祝日で15
年末は土日次第だけど基本31〜3のみ。
有給はたしか40だったけど
消化しないといけないのは年間11日
他はほとんど使わない、使えない感じだったな。
夫はその11日さえうっかり使い忘れる。

慶弔はその11とは別でカウントされたけど
これも上司の采配次第だった。規定の11で賄って、て言われるとなんだか損した気分だった。

お盆休みと年末年始に会社ごと休む企業じゃなければ
そんなもんじゃないかな。
5  名前: 普通と思う :2017/04/06 20:56
>>1
私の職場は、土日休みで、祝日は基本休みだけど、
年に2〜3回くらい出勤になる時がある。
GWはカレンダーどおりで、夏季と冬季休暇は
土日プラス4〜5日休みになって
これで年間休日がちょうど120日くらい。
6  名前: 普通じゃない? :2017/04/06 21:20
>>1
私は土日と祝日、お盆が2.3日と年末に5日。
120日も無いんではないかと思う。
有休はあるけど、使いにくい・・・
つぶれそうな会社なのでね。。。
7  名前: 月10 :2017/04/06 21:56
>>1
私のパート、月10日か11日休みだから
120日くらいかも。2月は18日とか19日となる。

だだ、サービス業で盆正月GWとかも
特別な休みがなくてその数字。
だから、盆正月とかの連休をとるのなら
月9日の休みくらいじゃないかな?
トリップパスについて





カレーに入れる野菜
0  名前: ばーもんと :2017/04/06 04:59
基本のじゃが玉にんじん以外で、何入れますか?
きのこ、トマト、なす…くらいかな。
夏はオクラ入れたり。
野菜たっぷりのカレーが食べたい。
15  名前: じゃがじゃが :2017/04/06 20:41
>>1
>基本のじゃが玉にんじん以外で、何入れますか?

本来のカレーはじゃがいも入れないよ〜
腐りやすくなるからね。
16  名前: ゴールデン :2017/04/06 21:26
>>1
>基本のじゃが玉にんじん以外で、何入れますか?
>きのこ、トマト、なす…くらいかな。
>夏はオクラ入れたり。
>野菜たっぷりのカレーが食べたい。

私がじゃがいも苦手なので、基本入れません。
玉ねぎを多めに炒めます。
キノコは戻し椎茸、エリンギ、舞茸、しめじなど
種類豊富に入れちゃいます。
夏場はトマトと茄子ですねー。
でも、
トマトたっぷりだとハヤシライスっぽくなります。
で、
うちはS&Bのゴールデンを愛用しています。
17  名前: 甘めになる :2017/04/06 21:34
>>1
ジャガイモのかわりに、サツマイモやカボチャ。
あとしめじ入れるのが好き。
ハヤシライスもマッシュルームじゃなくてしめじ。
あの食感が好きなの。
18  名前: オススメ :2017/04/06 21:42
>>1
大根!
しみじゅわーで、おいしいよ
19  名前: 怪しい野菜 :2017/04/06 21:44
>>1
冷蔵庫からみつかったシワシワの野菜たちはよくつかいます。。
シワシワ大根、花の咲いたネギ、レンコン、えだまめ、里芋、おくら、
豆腐、がんもどきも大丈夫だった。

キャベツはだめてした。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1869 1870 1871 1872 1873 1874 1875 1876 1877 1878 1879 1880 1881 1882 1883  次ページ>>