育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
56881:ヘキカヌ、ハ、👃ォ、「、?ネ、ケ、ー・ヒ・蝪シ・ケ(8)  /  56882:次期天皇選挙があったら(駄)(110)  /  56883:次期天皇選挙があったら(駄)(110)  /  56884:共謀罪(3)  /  56885:今日の晩ごはんはなんですか?(9)  /  56886:今日の晩ごはんはなんですか?(9)  /  56887:カフェ丼のおかずって(5)  /  56888:職業訓練(3)  /  56889:北朝鮮の動向(5)  /  56890:ドライバーストライキしたらいいのに(54)  /  56891:ドライバーストライキしたらいいのに(54)  /  56892:昭和天皇の刀が安倍首相に贈られる(13)  /  56893:昭和天皇の刀が安倍首相に贈られる(13)  /  56894:最近の韓ドラ(10)  /  56895:最近の韓ドラ(10)  /  56896:羽生選手と宇野選手(20)  /  56897:sここつまんないね(10)  /  56898:小池百合子(3)  /  56899:稼ぎはおいくら?(33)  /  56900:今晩のメニューは何ですか?(2)  /  56901:増上寺でも液体まかれシミ、重文の門や鐘楼に(5)  /  56902:復興庁の今村大臣(12)  /  56903:知り合いに商品の紹介をされた(5)  /  56904:兄弟型もめる(7)  /  56905:副業賛成って(1)  /  56906:検診マンモと大病院マンモ(6)  /  56907:デヴィ夫人 愛子様事件語る(16)  /  56908:葬儀でどこに座ってもらうか(10)  /  56909:安部昭恵さん(8)  /  56910:旅ロケ、周りにいる人は仕込みだったりする?(4)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1890 1891 1892 1893 1894 1895 1896 1897 1898 1899 1900 1901 1902 1903 1904  次ページ>>

ヘキカヌ、ハ、👃ォ、「、?ネ、ケ、ー・ヒ・蝪シ・ケ
0  名前: 、゙、ソ、ォ。シ :2017/04/05 07:28
タホ、マ、ウ、ハサヌ、、、チ、、、チ・ヒ・蝪シ・ケ、ヒ、マ、ハ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、隍ヘ。」

コ」ニ?マ・ソ・、・荀ヒコソキメ、、、タ・ヨ・鬣ウ、ヒサヘソヘセ隍テ、ニ、チ、ョ、?ソ、タ、テ、ニ。」

、ッ、タ、鬢ハ、ケ、ョ、ニ、ヲ、カ、熙ケ、?」
ヘキ、モニサカヒ、筵?シ・?ャ、「、?テ、ニ、?ォ、テ、ニホノ、ォ、テ、ソ、ク、网
4  名前::2017/04/06 19:02
>>3
2番さんとハンネ被ってしまってごめんね。
5  名前::2017/04/06 19:03
>>2
まあね、こんな事が落とし穴に、みたいな論調ならいいんだけど。
危ないから何もかも撤去撤去の流れでは子供達がかわいそう。

マンションの出窓に座ったりして網戸突き破って落下とかね
思わぬ落とし穴に気づかせる的なのはいいんだろうけどね。
6  名前: 反面教師 :2017/04/06 19:13
>>1
子供を小さいときからかってに遊ばせてた弊害が出たんだと思うよ、今回の事故は。

これは危ないんだ、とわかってもらうためにニュースにするべきだとは思うけど、だから撤去というのはどうかと思うね。

うちももう公園で遊ぶような子はいないけど、もしドンビシャの年齢の子がいるお宅では、こういうのはあぶないね、と教えるいい機会なんじゃないのかな。
怪我した子は可哀想だけど。
7  名前: なんだろねー :2017/04/06 19:34
>>1
昔もさ、事故はなにげにあったよね。
でも、やった方がアホだね、ってなもんだった。

それに、命にかかわるような事ってそれなりに想像できなかった?
もちろん、命を落としてた子もいたんだろうけど・・・

ちょっと想像力が足りなくなってきてるのかな、って思っちゃう。
今って工夫して遊ぶってあんまりないよね。

小さい頃から出来上がってるおもちゃで知育したってたかが知れてる。
昔はそんなにおもちゃであふれてなかったから
あるものでそれっぽいもの作って遊ぶ、みたいなのが今はないよね。

私の学校、びっくりするような大きな滑り台があったのよ。
かなり危険。
でもみんなこれ落ちたらまじで死ぬから、って上でふざける人いなかったんだよね。
途中から落ちた子いて骨折してたけど撤去にはならなかった。

だけど時代的にNGになったんだろうね、
大分前になくなってた。
寂しいなぁ、と思ったけど、仕方ないんだろうな。
今の子には扱えないんだろうと思った。
8  名前: 変わったのは :2017/04/06 19:38
>>7
子供じゃなくて親と社会だと思う。
トリップパスについて





次期天皇選挙があったら(駄)
0  名前: IF :2016/07/29 15:15
縁起でもないけど
もし今陛下がお隠れになって
次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
誰が選ばれると思う?

候補者の条件としては
皇族の男女のみ。
年齢関係なし。
妃や皇后など他家出身者は除く。
結婚などで皇籍を外れた人も除く。

今のところの候補者は

・徳仁さま
(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
・愛子さま
・秋篠宮さま
・眞子さま
・佳子さま
・悠仁さま
・常陸宮さま
・彬子さま
・瑶子さま
・承子さま
・絢子さま

やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?


あなたなら誰に入れる?
106  名前: さげ :2017/04/06 17:08
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
107  名前: さげ :2017/04/06 18:01
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
108  名前: さげ :2017/04/06 18:09
>>1
> 縁起でもないけど
> もし今陛下がお隠れになって
> 次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
> 誰が選ばれると思う?
>
> 候補者の条件としては
> 皇族の男女のみ。
> 年齢関係なし。
> 妃や皇后など他家出身者は除く。
> 結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
> 今のところの候補者は
>
> ・徳仁さま
> (選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
> ・愛子さま
> ・秋篠宮さま
> ・眞子さま
> ・佳子さま
> ・悠仁さま
> ・常陸宮さま
> ・彬子さま
> ・瑶子さま
> ・承子さま
> ・絢子さま
>
> やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
> それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
> あなたなら誰に入れる?
>
109  名前: さげ :2017/04/06 19:07
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
110  名前: ハイ! :2017/04/06 19:09
>>1
満ツリ!
トリップパスについて





次期天皇選挙があったら(駄)
0  名前: IF :2016/07/29 04:55
縁起でもないけど
もし今陛下がお隠れになって
次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
誰が選ばれると思う?

候補者の条件としては
皇族の男女のみ。
年齢関係なし。
妃や皇后など他家出身者は除く。
結婚などで皇籍を外れた人も除く。

今のところの候補者は

・徳仁さま
(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
・愛子さま
・秋篠宮さま
・眞子さま
・佳子さま
・悠仁さま
・常陸宮さま
・彬子さま
・瑶子さま
・承子さま
・絢子さま

やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?


あなたなら誰に入れる?
106  名前: さげ :2017/04/06 17:08
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
107  名前: さげ :2017/04/06 18:01
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
108  名前: さげ :2017/04/06 18:09
>>1
> 縁起でもないけど
> もし今陛下がお隠れになって
> 次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
> 誰が選ばれると思う?
>
> 候補者の条件としては
> 皇族の男女のみ。
> 年齢関係なし。
> 妃や皇后など他家出身者は除く。
> 結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
> 今のところの候補者は
>
> ・徳仁さま
> (選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
> ・愛子さま
> ・秋篠宮さま
> ・眞子さま
> ・佳子さま
> ・悠仁さま
> ・常陸宮さま
> ・彬子さま
> ・瑶子さま
> ・承子さま
> ・絢子さま
>
> やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
> それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
> あなたなら誰に入れる?
>
109  名前: さげ :2017/04/06 19:07
>>1
>縁起でもないけど
>もし今陛下がお隠れになって
>次期天皇を国民投票で選ぶことになったら
>誰が選ばれると思う?
>
>候補者の条件としては
>皇族の男女のみ。
>年齢関係なし。
>妃や皇后など他家出身者は除く。
>結婚などで皇籍を外れた人も除く。
>
>今のところの候補者は
>
>・徳仁さま
>(選挙なのに皇太子じゃおかしいのでこう書きます)
>・愛子さま
>・秋篠宮さま
>・眞子さま
>・佳子さま
>・悠仁さま
>・常陸宮さま
>・彬子さま
>・瑶子さま
>・承子さま
>・絢子さま
>
>やっぱり徳仁さまと秋篠宮さまの一騎打ちになるかな?
>それとも一番年若く、将来を期待できる悠仁さま?
>
>
>あなたなら誰に入れる?
110  名前: ハイ! :2017/04/06 19:09
>>1
満ツリ!
トリップパスについて





共謀罪
0  名前: 埋め立てさん、大変! :2017/04/06 02:23
共謀罪法案、通っちゃうよ!!


ここで暴れてる場合じゃないよ。
1  名前: 埋め立てさん、大変! :2017/04/06 14:56
共謀罪法案、通っちゃうよ!!


ここで暴れてる場合じゃないよ。
2  名前: エール :2017/04/06 16:17
>>1
> 共謀罪法案、通っちゃうよ!!
>
>
> ここで暴れてる場合じゃないよ。
>


安倍首相ガンバレ

安倍首相ガンバレ!
3  名前: どうなったのかな。 :2017/04/06 18:25
>>1
法案通過?


>共謀罪法案、通っちゃうよ!!
>
>
>ここで暴れてる場合じゃないよ。
トリップパスについて





今日の晩ごはんはなんですか?
0  名前: 毎日毎日 :2017/04/05 17:55
今日何作ろう…
これからスーパー行って食材買いだめしてこなきゃ。

皆さんのおうちの今晩のご飯はなんですか?
5  名前: スーパー行きたくない :2017/04/06 17:48
>>1
何でお腹が空くんだろうね。水とサプリでさっさと寝りゃあいいのに。

今日は、卵どんぶりで終わりです!
6  名前: 面倒だよね :2017/04/06 17:51
>>1
だけど外食もなんだか飽きてきたし。結局家で自分が作るものが一番美味しかったりするんだよね・・・。

うちは子供が育ちざかり・夫が糖尿なので猶更面倒くせー!
ちなみに今日は
豚の生姜焼き
小松菜胡麻和え
冷ややっこシラス乗せ(夫のみ)
高野豆腐卵とじ

です。
7  名前: あっちの主 :2017/04/06 17:57
>>1
向こうの主です。
お気遣いさせてしまいすみません。

チリコンカンを作り、パンを買い、モッツアレラ焼きを準備したら疲れたのでサラダはなしにしました(笑)

ところで今Twitterで、柚子胡椒ハニートーストなるものを見つけて作ってみたら(こんな時間におやつ・・・)凄く美味しいのでシェアします。

柚子胡椒とはちみつを各大さじ1ずつ、バターを10g。
これをよく混ぜて、縦横に3本ずつ切れ目を入れたトーストに塗って焼くだけ。

つまみにいい、どんな酒にも合うとあったけど、普通に朝食メニューでもいい感じ。

甘さと辛さとしょっぱさの融合がたまりません。
ぜひお試しあれ。
8  名前: ニッシン :2017/04/06 18:02
>>1
カップヌードルです

昨日の夜、カップヌードルが食べたいね
1年以上食べてないよね


という話になって今日のご飯は
カップヌードルを食べる事になりました
久しぶりに食べるカップヌードルが今から楽しみすぎる
9  名前: いいなー :2017/04/06 18:08
>>8
あー私も食べてないなー
別に嫌いとか言うこともないんだけど、専業してるとわざわざ食べることもないんだよね。

シーフードヌードルに牛乳と粉チーズ入れて食べたい。
それにハマったのもう十年くらい前のことだ。


ちなみに子どもたちは勝手に買ってきて食べてます。
トリップパスについて





今日の晩ごはんはなんですか?
0  名前: 毎日毎日 :2017/04/06 03:17
今日何作ろう…
これからスーパー行って食材買いだめしてこなきゃ。

皆さんのおうちの今晩のご飯はなんですか?
5  名前: スーパー行きたくない :2017/04/06 17:48
>>1
何でお腹が空くんだろうね。水とサプリでさっさと寝りゃあいいのに。

今日は、卵どんぶりで終わりです!
6  名前: 面倒だよね :2017/04/06 17:51
>>1
だけど外食もなんだか飽きてきたし。結局家で自分が作るものが一番美味しかったりするんだよね・・・。

うちは子供が育ちざかり・夫が糖尿なので猶更面倒くせー!
ちなみに今日は
豚の生姜焼き
小松菜胡麻和え
冷ややっこシラス乗せ(夫のみ)
高野豆腐卵とじ

です。
7  名前: あっちの主 :2017/04/06 17:57
>>1
向こうの主です。
お気遣いさせてしまいすみません。

チリコンカンを作り、パンを買い、モッツアレラ焼きを準備したら疲れたのでサラダはなしにしました(笑)

ところで今Twitterで、柚子胡椒ハニートーストなるものを見つけて作ってみたら(こんな時間におやつ・・・)凄く美味しいのでシェアします。

柚子胡椒とはちみつを各大さじ1ずつ、バターを10g。
これをよく混ぜて、縦横に3本ずつ切れ目を入れたトーストに塗って焼くだけ。

つまみにいい、どんな酒にも合うとあったけど、普通に朝食メニューでもいい感じ。

甘さと辛さとしょっぱさの融合がたまりません。
ぜひお試しあれ。
8  名前: ニッシン :2017/04/06 18:02
>>1
カップヌードルです

昨日の夜、カップヌードルが食べたいね
1年以上食べてないよね


という話になって今日のご飯は
カップヌードルを食べる事になりました
久しぶりに食べるカップヌードルが今から楽しみすぎる
9  名前: いいなー :2017/04/06 18:08
>>8
あー私も食べてないなー
別に嫌いとか言うこともないんだけど、専業してるとわざわざ食べることもないんだよね。

シーフードヌードルに牛乳と粉チーズ入れて食べたい。
それにハマったのもう十年くらい前のことだ。


ちなみに子どもたちは勝手に買ってきて食べてます。
トリップパスについて





カフェ丼のおかずって
0  名前: 温かいんだから :2017/04/06 03:06
ご飯を温かいまま食べられるからカフェ丼でお弁当を作ろうと思うんですけど、おかずの容器部分も保温になっていて迷っています。

ここに普通のおかずを入れたら傷みますよね?カレーとか入れる専用なのでしょうか?
冷たいおかずは別のお弁当箱に入れてますか?
1  名前: 温かいんだから :2017/04/06 16:12
ご飯を温かいまま食べられるからカフェ丼でお弁当を作ろうと思うんですけど、おかずの容器部分も保温になっていて迷っています。

ここに普通のおかずを入れたら傷みますよね?カレーとか入れる専用なのでしょうか?
冷たいおかずは別のお弁当箱に入れてますか?
2  名前: 始めて知った :2017/04/06 16:52
>>1
なにそれ?と思ってみたら
ランチジャーみたいなものなのね。
カフェ…だから
やっぱりつまり白ご飯に温かい物
いろいろのっけご飯って事なんだろうね、、、


生物は入れない方が身の為…だと思う
だって、カフェに出てくるのっけご飯で
サラダとか普通についてるけど
あれはすぐ食べるからああやって
温かい物の上にのせれるだけで
そうじゃなかったら菌が繁殖して大変だよねー
3  名前: どんどん :2017/04/06 17:39
>>1
牛丼とかカツ丼とかロコモコとか。
他のおかずは別に持たせるので、カフェ丼の
日は荷物が増える。
4  名前: 保温 :2017/04/06 17:52
>>1
生ものや保温に向かないものを持って行く場合は別の容器で。
でも、量的に丼ジャーだけでよかったので、別添えはあまりしないけど。
冷たいものを入れると全体の温度が下がるし、衛生上もよくないんだって。
丼弁当 レシピ で検索するといろいろ出てくる。
丼弁当の本も何冊か出てる。
ネットも本も、保温に向かないレシピもあるのでそこは注意した。
5  名前: 帯に短し :2017/04/06 17:56
>>1
一緒に保温するので、丼の具を入れる程度がいいと思います。
スープジャーとか保温弁当箱でも、ランチバック内のサラダや果物も生温かくなります。
それが嫌で、スープジャーや保温ご飯容器に市販のカバーをかけ、お弁当箱におかずを入れてランチバッグに一緒に入れてました。

丼の時はスープジャーに具を入れて、ご飯は別容器に入れてました。
スープジャーの方が保温力がいいので。
トリップパスについて





職業訓練
0  名前: 求職中 :2017/04/05 10:05
ハロワで職業訓練受けてみないかと言われました。
パソコン系です。
結構みっちり授業がありそうですね。
日程の後半で、行きたい講習会とダブリがあって…
休んだりしたら、ヒンシュクですよね。
それ以前に、すでに募集人員より応募人数が超えてるので、受けられないかもと言われました。
どういう基準で選考されるんだろ。

職業訓練、受けた方います?
色々エピソードなど、教えてください。
1  名前: 求職中 :2017/04/06 17:13
ハロワで職業訓練受けてみないかと言われました。
パソコン系です。
結構みっちり授業がありそうですね。
日程の後半で、行きたい講習会とダブリがあって…
休んだりしたら、ヒンシュクですよね。
それ以前に、すでに募集人員より応募人数が超えてるので、受けられないかもと言われました。
どういう基準で選考されるんだろ。

職業訓練、受けた方います?
色々エピソードなど、教えてください。
2  名前: 会計 :2017/04/06 17:24
>>1
10何年か前にハローワークの斡旋で、
簿記とPCの会計ソフト?の講習を地元の
専門学校で半年位受けたよ。
講習は無料。学校に行っているうちは
毎月8万円くらい給付金をもらってた。
終了後に全然別の仕事に就いたけど、
せっかくなので簿記検定も受けた。
いい経験をしたと思う。
3  名前: 楽しい :2017/04/06 17:47
>>1
職業訓練も色々あって、訓練校で半年コースは試験がありました。
またハロワ委託の会計専門学校でも4ヶ月コースを受けました。
中学程度の学力テストと面接でした。

学校なので楽しかったです。
若い子や年配の人など色々な人がいましたよ。
その時に出会って友達になり10年以上付き合いが続いている人もいます。

税金で賄われているので、授業は基本的に休むことはできません。
あまりに休むと辞めさせられますよ。
後半出席できないなら次回に見送るべきだと思います。
トリップパスについて





北朝鮮の動向
0  名前: 19号 :2017/04/05 15:33
何がしたいんだと思う?
不気味で仕方ない。
どうなるんだろう。
なにかコトを起こして自滅するのは勝手だけど、ヤケになって周辺国巻き添えにするのは辞めて欲しい。

そのへん詳しい頭のいい人、教えて。
1  名前: 19号 :2017/04/06 16:55
何がしたいんだと思う?
不気味で仕方ない。
どうなるんだろう。
なにかコトを起こして自滅するのは勝手だけど、ヤケになって周辺国巻き添えにするのは辞めて欲しい。

そのへん詳しい頭のいい人、教えて。
2  名前: 頭悪いけど :2017/04/06 17:01
>>1
ただのヤケッパチ、かと。
何も考えてない、国のトップがイカレちゃってる。

マスコミが大きく伝えないのが不思議。
3  名前::2017/04/06 17:15
>>2
>マスコミが大きく伝えないのが不思議。

それなんだよね。
少し前は森元学園問題があったからそっちばかりだったけど(それもどうかと思ったけどね)今回もサラッと報道し、ニュース番組でもちょっと触る程度。

何か意図があるのかな、とどうしても思っちゃう。
4  名前: アメリカが本気だしたら :2017/04/06 17:33
>>1
>何がしたいんだと思う?
>不気味で仕方ない。
>どうなるんだろう。
>なにかコトを起こして自滅するのは勝手だけど、ヤケになって周辺国巻き添えにするのは辞めて欲しい。
>
>そのへん詳しい頭のいい人、教えて。

アメリカが本気だしたら北朝鮮などイチコロじゃね?あの刈り上げハゲデブが鎮座する玉座目掛けてトマホーク打ち込んだら即シでしょ?そしたら北朝鮮国民は救われる。
5  名前: いやもうやめてほしい :2017/04/06 17:46
>>4
>アメリカが本気だしたら北朝鮮などイチコロじゃね?あの刈り上げハゲデブが鎮座する玉座目掛けてトマホーク打ち込んだら即シでしょ?そしたら北朝鮮国民は救われる。

日本はアメリカがぶっ壊したあとの掃除と復元をさせられるんかね。アメリカが後始末をしたという話はついぞ聞かない。
日本もぶち壊して逃げたし、イラクもそうだったよね。
フセインがいるからあれで良かったんだよ。

でもって難民というかどさくさまぎれに朝鮮や韓国が日本に来ようとするからものすごく嫌。
トランプはもうメキシコんとこの塀を作るのに専念したらいいのに。
どっちも同時に進むもんかい。

朝鮮は追い込まれたら、窮鼠猫を噛む覚悟で歯向かって来るとかそういうんじゃなくて、ひたすら嗤いを誘うオウンゴールみたいな自滅行為をやるから(しかも自分に酔い痴れてる。。)もう本当に迷惑なだけ。
バカの視界に入るのも迷惑な事だよ。
トリップパスについて





ドライバーストライキしたらいいのに
0  名前: トラック妻 :2017/04/04 19:00
世の中の人困るよー。いかに配達が大事かわかるよ。電気ガス水道局並みに生活出来ないと思う。もっと条件改善しないと。
国会1ヶ月休みでも大丈夫だけど、ドライバー1ヶ月ストライキ世の中えらい事なるから。
50  名前::2017/04/06 17:04
>>48
それを私は変えたいの。
みんなの生活支えてるんだよ。
スーパーの棚にいっぱい商品があるのは、誰のおかげ?
51  名前::2017/04/06 17:09
>>50
> それを私は変えたいの。
> みんなの生活支えてるんだよ。
> スーパーの棚にいっぱい商品があるのは、誰のおかげ?
>


そんなこと言ったら商品を作っている人!!ってなるわ笑
52  名前: 、「、イ :2017/04/06 17:17
>>1
、「、イ。」
53  名前: じゃ :2017/04/06 17:25
>>50
おまえとか言うのやめたほうがいいですよ。
大人なんだからきちんとした言葉使わないと
頭悪い非常識人間と見下されます。
主さんが暴れれば暴れるほど、トラックドライバーの
品位は下がり見下されますよ。

仕事はみんな誰かの役にたってるものです。
54  名前::2017/04/06 17:32
>>51
だから作ってる人もいるけど、それを配達する人もいるから成り立ってるの。商品開発してる人ばかり評価しないで。
トリップパスについて





ドライバーストライキしたらいいのに
0  名前: トラック妻 :2017/04/04 12:18
世の中の人困るよー。いかに配達が大事かわかるよ。電気ガス水道局並みに生活出来ないと思う。もっと条件改善しないと。
国会1ヶ月休みでも大丈夫だけど、ドライバー1ヶ月ストライキ世の中えらい事なるから。
50  名前::2017/04/06 17:04
>>48
それを私は変えたいの。
みんなの生活支えてるんだよ。
スーパーの棚にいっぱい商品があるのは、誰のおかげ?
51  名前::2017/04/06 17:09
>>50
> それを私は変えたいの。
> みんなの生活支えてるんだよ。
> スーパーの棚にいっぱい商品があるのは、誰のおかげ?
>


そんなこと言ったら商品を作っている人!!ってなるわ笑
52  名前: 、「、イ :2017/04/06 17:17
>>1
、「、イ。」
53  名前: じゃ :2017/04/06 17:25
>>50
おまえとか言うのやめたほうがいいですよ。
大人なんだからきちんとした言葉使わないと
頭悪い非常識人間と見下されます。
主さんが暴れれば暴れるほど、トラックドライバーの
品位は下がり見下されますよ。

仕事はみんな誰かの役にたってるものです。
54  名前::2017/04/06 17:32
>>51
だから作ってる人もいるけど、それを配達する人もいるから成り立ってるの。商品開発してる人ばかり評価しないで。
トリップパスについて





昭和天皇の刀が安倍首相に贈られる
0  名前: プーチンより愛を込めて :2016/09/06 14:30
 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。

 プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。

 ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。

 プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。






昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。


そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
9  名前: 記号 :2016/09/07 19:31
>>8
韓国には朴槿恵の父親の朴正煕からもらった揮毫を
贈ったそうだね。
もらったものを返すって、それは返品ってこと?
個人的に朴槿恵に贈ったわけじゃないし。
10  名前: さげ :2017/04/06 12:00
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
11  名前: サゲ :2017/04/06 13:08
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
12  名前: さげ :2017/04/06 14:20
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
13  名前: さげ :2017/04/06 17:06
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
トリップパスについて





昭和天皇の刀が安倍首相に贈られる
0  名前: プーチンより愛を込めて :2016/09/06 20:37
 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。

 プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。

 ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。

 プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。






昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。


そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
9  名前: 記号 :2016/09/07 19:31
>>8
韓国には朴槿恵の父親の朴正煕からもらった揮毫を
贈ったそうだね。
もらったものを返すって、それは返品ってこと?
個人的に朴槿恵に贈ったわけじゃないし。
10  名前: さげ :2017/04/06 12:00
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
11  名前: サゲ :2017/04/06 13:08
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
12  名前: さげ :2017/04/06 14:20
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
13  名前: さげ :2017/04/06 17:06
>>1
> 【ウラジオストク=寺口亮一】2日の日露首脳会談では、安倍首相とプーチン大統領が記念品を交換した。
>
> プーチン氏は1928年(昭和3年)に昭和天皇の即位の礼で用いられたという名刀1振りを、首相は鎧甲よろいかぶとを贈った。
>
> ロシア側の説明によると、刀は即位の礼に用いられた12振りのうちの1振り。戦後、米国、オランダに流出したものをその後、ロシアが入手したという。
>
> プーチン氏が「これ(鎧甲)を身に着けて仕事しようか」と冗談を飛ばすと、会談に同席した世耕・ロシア経済分野協力担当相が「首相がこの刀を職場で使わないようにしてほしい」と応じ、笑いを誘った。
>
>
>
>
>
>
>昭和帝の刀を 安倍首相がプーチンから贈られる。
>この 生前退位の騒動の時期に、意味深ですね。
>
>
>そもそも この刀、米国、オランダに流出だって。どうやって流出したのでしょうね?オランダって雅子さんの父がおられたから その関係でしょうか?
トリップパスについて





最近の韓ドラ
0  名前: 顔が無理 :2017/04/05 01:14
韓ドラが好きです。

チャングムや冬ソナの頃は素直に楽しめたのに、最近の韓ドラの女優や男優が
モロに整形顔でそっちに抵抗感があり
ストーリー良くても見る気がしません。

やっぱり日本人はモロの整形には
抵抗あるよね?

同じように感じる方はいませんか?
6  名前: 慰安婦像などなど :2017/04/05 19:53
>>1
韓国に嫌気がさしてから観ていません。
7  名前: 楽しんでるよん :2017/04/05 20:17
>>1
>チャングムや冬ソナの頃は素直に楽しめたのに、最近の韓ドラの女優や男優がモロに整形顔でそっちに抵抗感があり
>ストーリー良くても見る気がしません。

私冬ソナとか最後まで見たけど、どこが面白いのかさっぱりわからないまま終わって、時間返せと思ったわ。
だから主さんとは好みが違うんだろうな。

最近のも面白く見てるよ。
整形顔なんて当たり前すぎて今更って感じだし。
どちらかといえばストーリー重視で楽しんでる方かな。
ロマンスの部分ではワンパターンだけど、それでも日本のドラマより面白いんだよね〜。

坊主憎くても袈裟まで憎くはならないから、そこら辺はきっちり割り切ってるよ。
8  名前: 顔じゃない :2017/04/06 08:24
>>1
ボテボテ装飾過剰なインテリアとか、金持ちのファッションとか小汚い街並みとか背景を見るのが面白い。
筋は関係ないな。
あと喧嘩の仕方とかも面白いね。
顔をゆがめて大声出して。
9  名前: ボケ :2017/04/06 14:28
>>1
> 韓ドラが好きです。
>
> チャングムや冬ソナの頃は素直に楽しめたのに、最近の韓ドラの女優や男優が
> モロに整形顔でそっちに抵抗感があり
> ストーリー良くても見る気がしません。
>
> やっぱり日本人はモロの整形には
> 抵抗あるよね?
>
> 同じように感じる方はいませんか?
>
10  名前: いいとこ見てる :2017/04/06 17:02
>>8
私はあなたの感性がすきかも
トリップパスについて





最近の韓ドラ
0  名前: 顔が無理 :2017/04/04 20:06
韓ドラが好きです。

チャングムや冬ソナの頃は素直に楽しめたのに、最近の韓ドラの女優や男優が
モロに整形顔でそっちに抵抗感があり
ストーリー良くても見る気がしません。

やっぱり日本人はモロの整形には
抵抗あるよね?

同じように感じる方はいませんか?
6  名前: 慰安婦像などなど :2017/04/05 19:53
>>1
韓国に嫌気がさしてから観ていません。
7  名前: 楽しんでるよん :2017/04/05 20:17
>>1
>チャングムや冬ソナの頃は素直に楽しめたのに、最近の韓ドラの女優や男優がモロに整形顔でそっちに抵抗感があり
>ストーリー良くても見る気がしません。

私冬ソナとか最後まで見たけど、どこが面白いのかさっぱりわからないまま終わって、時間返せと思ったわ。
だから主さんとは好みが違うんだろうな。

最近のも面白く見てるよ。
整形顔なんて当たり前すぎて今更って感じだし。
どちらかといえばストーリー重視で楽しんでる方かな。
ロマンスの部分ではワンパターンだけど、それでも日本のドラマより面白いんだよね〜。

坊主憎くても袈裟まで憎くはならないから、そこら辺はきっちり割り切ってるよ。
8  名前: 顔じゃない :2017/04/06 08:24
>>1
ボテボテ装飾過剰なインテリアとか、金持ちのファッションとか小汚い街並みとか背景を見るのが面白い。
筋は関係ないな。
あと喧嘩の仕方とかも面白いね。
顔をゆがめて大声出して。
9  名前: ボケ :2017/04/06 14:28
>>1
> 韓ドラが好きです。
>
> チャングムや冬ソナの頃は素直に楽しめたのに、最近の韓ドラの女優や男優が
> モロに整形顔でそっちに抵抗感があり
> ストーリー良くても見る気がしません。
>
> やっぱり日本人はモロの整形には
> 抵抗あるよね?
>
> 同じように感じる方はいませんか?
>
10  名前: いいとこ見てる :2017/04/06 17:02
>>8
私はあなたの感性がすきかも
トリップパスについて





羽生選手と宇野選手
0  名前: 良きライバル :2017/04/04 16:47
羽生と宇野のやりとりを聞いていると、

目から汗がでてくる。
16  名前: それは :2017/04/05 22:30
>>15
そりゃあれだけ不調の真央には勝てるでしょうよ・・・・。
真央ちゃんがシニアデビューしてピークだった頃の
レベルにかなう子は、その後出て来ないよね。
皆シニアデビュー1年目はすっごく元気で華々しくて
成績がいいんだけど、
その後は結局苦しんでる。
かなこちゃんも本郷さんも、皆そうじゃない?

知子ちゃんだけは、どんどん調子上がってたけど、
怪我しちゃって残念だね。
17  名前: 感動 :2017/04/05 22:46
「目から汗」とは泣くほどに感動するって意味ですって。
主さんは、二人のやりとりに感動したんですよね?!
18  名前: クワド :2017/04/05 23:04
>>12
> フィギュアは男子の方が面白くなったね。
> 女子は全然だめだし。




女って、1人も4回転飛べる人いないね。


男は6本飛ぶ人までいるのに。
19  名前: ミキ :2017/04/05 23:13
>>18
安藤美姫がとべたと言ってたが…
20  名前: 4Sコンボ :2017/04/06 17:01
>>18
>女って、1人も4回転飛べる人いないね。

カザフのツルシンバエバが4S跳べるよ。
しかもコンビネーションで跳んでる。
今回も公式練習ではやってたって話あったから、もしかして試合に入れてくるかもと思ったんだけどね。

現役選手で3Aは何人か練習で成功してるけど、4回転はこの選手だけじゃないかな。
トリップパスについて





sここつまんないね
0  名前: なんか :2017/04/05 04:37
なんか、なんかなー
ここ最近つまんないね
6  名前: うん :2017/04/05 23:43
>>1
批判もあるけど、主さんの気持ちわかるよ。
スレ立てても盛り上がらないし。

だから私は別のサイトに移行して、ここはたまに見るだけになったよ。
7  名前: どこかなー :2017/04/05 23:50
>>6
>批判もあるけど、主さんの気持ちわかるよ。
>スレ立てても盛り上がらないし。
>
>だから私は別のサイトに移行して、ここはたまに見るだけになったよ。

私もよそに行きたいんだけど、なかなか見つからない。
教えられないだろうけど、知りたいなー。
8 名前:この投稿は削除されました
9  名前: いつもなら :2017/04/06 16:08
>>1
>なんか、なんかなー
>ここ最近つまんないね

じゃああなたが面白いスレ立てろって言われるのにね。
今回は言われないね。
なんでだろね。
10 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





小池百合子
0  名前: 露骨 :2017/04/05 08:28
公明党のポスターにも小池百合子の写真が載りだしたよ。

なんだかなー。
1  名前: 露骨 :2017/04/06 16:14
公明党のポスターにも小池百合子の写真が載りだしたよ。

なんだかなー。
2  名前: 情弱 :2017/04/06 16:16
>>1
え、自民じゃなかったの?

鞍替えしたの?
3  名前: 露骨 :2017/04/06 16:22
>>2
都議選睨んで、公明党が小池百合子に擦り寄ったんだよ。そのことで、自民党が公明党に不信感持ち出した。

公明党はテロ等準備罪も結果的には折れたけど、当初審議入りさせないつもりでいたみたいだし、やっぱり信用ならないね。

これを機に、自民党も公明党と手を切ってくれればいいけど、なかなかそうはいかないだろうね。
トリップパスについて





稼ぎはおいくら?
0  名前::2017/04/04 17:39
みなさん、毎月のかせぎはどの位?

私は正社員で月22万、手取り19万位です。
29  名前::2017/04/06 11:25
>>11
そうそう。26さんのおっしゃる通りです。
ちなみに固定資産税も払ってます。

今年は大丈夫だったけれど、この収入で所得税まで支払わねばならないのでヒヤヒヤです。
所得税ばかりでなく、健康保険税も住民税も(自分のだけでなく世帯分)全部はねあがるからたいへん。
30  名前: 役員 :2017/04/06 11:54
>>1
親族経営の会社役員なんで
手取りで38万くらい。

普段は気楽に会計伝票切るくらいだけど
何かあったときは、
旦那と一緒に胃に穴が空きそうな思いをするから、
そういう時は、安すぎる!って思う。
31  名前: いいな0 :2017/04/06 12:20
>>30
うらやましー。私は自分自身や旦那に稼ぎがあるのもいいけど、これは税金でなくなるからつまらん。

親の財産が一番うらやましい。
32  名前: シングル :2017/04/06 12:55
>>1
会社経営で、月85万、手取70万。
シングルでもうすぐ大学受験生になる子供がいるので、将来子供に迷惑をかけないためにも頑張ってます。
33  名前: はてな :2017/04/06 15:47
>>28
>でも、月8万ぐらいのパートだったら
>そもそも働かない方がよくないですか?
>だって8万ぐらいしかくれないような仕事って
>ろくな仕事ないな…って感じ。
>だったら新卒で入ったきちんとした企業にずっと
>勤めてそこそこのお給料もらうか、もう仕事しないか
>どっちかしか選択肢ないな。
>安い給料で働くとか考えられない

こういうこと考えてる人は、月8万くらいのパートしてる人のことはどう思ってるんだろ。
薬剤師や看護師で収入押さえてる人は除くとして。
トリップパスについて





今晩のメニューは何ですか?
0  名前: とん汁 :2017/04/06 01:39
皆さんの家の今晩のメニューは何ですか?

うちはとん汁にしようかと思ってます。あとはコロッケでも買ってこようかな〜。

これから買い物行くけど、今日は風が強いですよね。ま、頑張って行ってきます!
1  名前: とん汁 :2017/04/06 15:40
皆さんの家の今晩のメニューは何ですか?

うちはとん汁にしようかと思ってます。あとはコロッケでも買ってこようかな〜。

これから買い物行くけど、今日は風が強いですよね。ま、頑張って行ってきます!
2  名前::2017/04/06 15:42
>>1
ごめんなさい、下に同じスレ立ってましたね。
〆ます!
トリップパスについて





増上寺でも液体まかれシミ、重文の門や鐘楼に
0  名前: また :2017/04/04 02:25
 5日午前8時半頃、東京都港区の増上寺から「門などに油のようなものが塗られている」と警視庁愛宕署に通報があった。

 署員が駆けつけたところ、国指定の重要文化財「三解脱門」や鐘楼、本堂などに十数か所のシミがあった。同署は何者かが故意に液体をまいたとみて、建造物損壊容疑などで捜査している。

 同署幹部によると、寺の関係者が4日午後5時半頃、門の柱や扉にシミがあるのに気づき、5日朝になっても消えていなかったことから通報した。

 4日には、約5キロ離れた明治神宮(渋谷区)の鳥居や門の柱からも油のようなシミが見つかっており、同庁で関連を調べている。




以前も寺や神社に油がまかれた事件がありましたよね?
これ、なんのためにやってるんですか?
神社に油を撒くってどういう意味があるのでしょうか?
1  名前: また :2017/04/05 13:18
 5日午前8時半頃、東京都港区の増上寺から「門などに油のようなものが塗られている」と警視庁愛宕署に通報があった。

 署員が駆けつけたところ、国指定の重要文化財「三解脱門」や鐘楼、本堂などに十数か所のシミがあった。同署は何者かが故意に液体をまいたとみて、建造物損壊容疑などで捜査している。

 同署幹部によると、寺の関係者が4日午後5時半頃、門の柱や扉にシミがあるのに気づき、5日朝になっても消えていなかったことから通報した。

 4日には、約5キロ離れた明治神宮(渋谷区)の鳥居や門の柱からも油のようなシミが見つかっており、同庁で関連を調べている。




以前も寺や神社に油がまかれた事件がありましたよね?
これ、なんのためにやってるんですか?
神社に油を撒くってどういう意味があるのでしょうか?
2  名前: 捕まったっけ? :2017/04/05 13:32
>>1
こないだのヘンテコキリスト教の韓国人でしょ?
3  名前: まじない? :2017/04/05 16:55
>>1
仏像も地蔵も壊して回ったんだよね。

あの犯人、捕まったけど その後 祟られたかしら。



日本人には絶対出来ない事だから。


韓国人に違いない。
4  名前: おいでね :2017/04/05 17:09
>>1
【いまさら人には聞けない素朴な疑問解決】に私達は移動しましょう。
こちらは皇室の話好きな方に譲ろうと言う事になりました。
あちらで同じスレ立てて下さいね。













> 5日午前8時半頃、東京都港区の増上寺から「門などに油のようなものが塗られている」と警視庁愛宕署に通報があった。
>
> 署員が駆けつけたところ、国指定の重要文化財「三解脱門」や鐘楼、本堂などに十数か所のシミがあった。同署は何者かが故意に液体をまいたとみて、建造物損壊容疑などで捜査している。
>
> 同署幹部によると、寺の関係者が4日午後5時半頃、門の柱や扉にシミがあるのに気づき、5日朝になっても消えていなかったことから通報した。
>
> 4日には、約5キロ離れた明治神宮(渋谷区)の鳥居や門の柱からも油のようなシミが見つかっており、同庁で関連を調べている。
>
>
>
>
>以前も寺や神社に油がまかれた事件がありましたよね?
>これ、なんのためにやってるんですか?
>神社に油を撒くってどういう意味があるのでしょうか?
5  名前: ボケ :2017/04/06 14:30
>>1
>  5日午前8時半頃、東京都港区の増上寺から「門などに油のようなものが塗られている」と警視庁愛宕署に通報があった。
>
>  署員が駆けつけたところ、国指定の重要文化財「三解脱門」や鐘楼、本堂などに十数か所のシミがあった。同署は何者かが故意に液体をまいたとみて、建造物損壊容疑などで捜査している。
>
>  同署幹部によると、寺の関係者が4日午後5時半頃、門の柱や扉にシミがあるのに気づき、5日朝になっても消えていなかったことから通報した。
>
>  4日には、約5キロ離れた明治神宮(渋谷区)の鳥居や門の柱からも油のようなシミが見つかっており、同庁で関連を調べている。
>
>
>
>
> 以前も寺や神社に油がまかれた事件がありましたよね?
> これ、なんのためにやってるんですか?
> 神社に油を撒くってどういう意味があるのでしょうか?
>
トリップパスについて





復興庁の今村大臣
0  名前: 記者 :2017/04/04 21:55
福島から自主避難している人の支援をずっとしろっていうのも、ちょっとなーって思う。だって住んでいる人もいるんでしょ。大変だとは思うけど、どこまでが線引きか難しい。
あんな言い方をする記者にも疑問。
8  名前: 馬鹿だね :2017/04/06 10:40
>>1
日本のマスコミは馬鹿だね。

どこまで支援していけばいいの?
ずっと?
一生?

シングルマザーの人だっているんですよって
言ってなかった?あの記者。
避難できなくて残っている人の中にだって沢山シングルマザーのはいるぞ。

マスコミはやっぱり信用できない。
9  名前: あのさ :2017/04/06 10:42
>>1
いったいいくらくらい支援してもらっていたんだろう。
10  名前: 自主避難は除外 :2017/04/06 10:43
>>1
冷たいようだけど、自主避難はいい加減自腹で暮らせと私は思ってるよ。

主さんもおっしゃるように、住んでる人いるんだもん。

勝手に引っ越した人になんで国がお金出さないといけないのよ。
もしかして、これはいい機会だと意地悪姑から逃げ出した嫁とかもいるかもしれないでしょ。
11  名前: 野党の仲間 :2017/04/06 10:58
>>1
フリージャーナリストw
有名になって良かったね。
この記者は避難民に何か手助けする
報道をしているのか?

でも煽りに乗ったら負け。
他で頑張って見返せ。
マスコミは失態しか報道しないんだから。
12  名前: ボケ :2017/04/06 14:25
>>1
> 福島から自主避難している人の支援をずっとしろっていうのも、ちょっとなーって思う。だって住んでいる人もいるんでしょ。大変だとは思うけど、どこまでが線引きか難しい。
> あんな言い方をする記者にも疑問。
>
トリップパスについて





知り合いに商品の紹介をされた
0  名前: 断りかた :2017/04/05 23:41
タイトル通りなのですが、知り合いに商品の紹介をされました。
一度詳しい話を、とのことで、
要するに購入してって言われてるのだと思います。

断りたいのですが、無難な、やんわりとした断りかたを教えて下さい。
縁を切ってしまいたいとは思っていませんが、断って切れてしまうなら仕方ないと思ってます。
1  名前: 断りかた :2017/04/06 13:32
タイトル通りなのですが、知り合いに商品の紹介をされました。
一度詳しい話を、とのことで、
要するに購入してって言われてるのだと思います。

断りたいのですが、無難な、やんわりとした断りかたを教えて下さい。
縁を切ってしまいたいとは思っていませんが、断って切れてしまうなら仕方ないと思ってます。
2  名前: アム :2017/04/06 13:35
>>1
アムのママ友がいますが
適当に断ってますよ。
でもその人との付き合いはやめたくないし、
その人もしつこくしてこないから適度に付き合ってます。

一度、あまりにアムの勧誘が多いので
別のママ友を切ったことも話してる。

ご主人が反対してるから、はダメかな?
3  名前: やはり :2017/04/06 13:42
>>1
>タイトル通りなのですが、知り合いに商品の紹介をされました。
>一度詳しい話を、とのことで、
>要するに購入してって言われてるのだと思います。
>
>断りたいのですが、無難な、やんわりとした断りかたを教えて下さい。
>縁を切ってしまいたいとは思っていませんが、断って切れてしまうなら仕方ないと思ってます。

私も、勝手に買うと主人に怒られちゃう、で。

塾代が恐ろしく高くて・・とか。

私はリアルにこの間不幸ごとで遠方に帰省して今苦しいの、だけどね。
4  名前: ズバッと :2017/04/06 13:43
>>1
ストレートに、自分は宗教、政治、商品紹介などの
お付き合いはしないと決めてるの、ごめんね。
過去にひどい目にあってるの。
これからもいいおつきあいをしたいから、
今後はその話題は遠慮してもらえる?
何度誘われても、何度でもお断りするから。

それで離れるのなら、カモとしての付き合いだろうし
相手が引いたらおつきあい続けていけるんじゃないかな。
変にその場しのぎより、ハッキリした方が楽だよ。
5  名前::2017/04/06 13:50
>>1
レスありがとうございます☆
私と彼女の状況などから考えると、主人を理由にするのが一番良さそうです。
その他いただいたレスも大変参考になりました!
メモしておいて、今度また同じようなことがあったときの引き出しにさせていただきます。

ここで聞いてみて良かった、やっぱりこの掲示板から離れられません。
最近なんだか変な状況ですが、早く落ち着きますように。
トリップパスについて





兄弟型もめる
0  名前::2017/04/05 07:21
私は妹で、姉が苦手です。こちらで兄弟型タイプ別の本を知り共感しました。
確かに自分は典型的な妹ですが、自分なりには精一杯協力して仲良く親の介護をして行きたいと考えていますが…
姉との温度差が凄すぎます。これが長女と二女の違いかもしれませんが、毎度論破されているので心が折れています。

長女の方、妹にどう動いてもらったらやりやすいですか?
スムーズになれるアドバイスお願いします。
3  名前::2017/04/06 00:25
>>1
レス有り難うございます。親の介護の事でお互い協力と相談をしていますが。

姉の希望に添えないと「お前は冷たい」「非常識過ぎる」など毎度叱られています。
姉から「この件についてどうしたら良いと思う?」と聞かれたので自分の気持ちや考えを伝えると、必ずこんな感じで叱られます。

確かに、実家の責任は姉の方が真剣に考えてくれているので感謝して協力して行きたいですが毎回試されている質問などに疲れています。
4  名前: 距離 :2017/04/06 00:28
>>3
多分、お姉さんの方が実家に近くて
時間的にも余裕があるのかな。
温度差があるのは仕方がないよね。
お互い家庭の事情もあるのだし。
5  名前::2017/04/06 00:38
>>4
>多分、お姉さんの方が実家に近くて
>時間的にも余裕があるのかな。
>温度差があるのは仕方がないよね。
>お互い家庭の事情もあるのだし。

気持ちに寄り添うレス有り難うございます。
その通りなので悩んでいますが。解決の道が見えず悩んでいます。
こちらで「兄弟型」の本を進めている方がいて見たら共感できました。

責任感が強く不機嫌な長女と長男、無責任な次男次子。

確かにそうです。わかった上で無責任にならないように協力したいと思っていますが姉と反りが会わない上に毎回嫌みを言われているので、こちらから何か言いづらいです。
なので長女の方の意見が聞いて参考にさせて頂けたら助かります。
6  名前: あるある :2017/04/06 01:04
>>3
> 姉の希望に添えないと「お前は冷たい」「非常識過ぎる」など毎度叱られています。
> 姉から「この件についてどうしたら良いと思う?」と聞かれたので自分の気持ちや考えを伝えると、必ずこんな感じで叱られます。

聞かれたらお姉さんに「どうしたらいいと思ってる?」って聞き返してみたら?
自分の意見を言わずにお姉さんの意見を聞き出すの。
自分の意見がないのかって怒られちゃうかな?

姉の希望に添えない時は困ってるんだけどどうしたらいいか相談してみたら?

揉めないようにと思うなら、お姉さんの指示に従っておけばいいのでしょうが、そうもいかないこともあるのでしょうね。

介護で意見の相違があって兄弟間で揉めるのはよくあることのようですし、ストレスの矛先が兄弟に向くこともあります。
兄弟って難しいです。
7  名前::2017/04/06 12:44
>>1
まず、介護のメインをどちらにするか決めたほうが揉めないらしいですよ。


お互いに、相手がやるんじゃないか?っていう、
思い込みから揉めるらしいです。


他の兄弟は、メインの人のやり方に合わせて、
できるところは協力して、できないところは頭を下げるしかないと思う。


意見する時は、自分がメインに代わるつもりがあるなら、ガンガン言ってもいいと思うけどね。
トリップパスについて





副業賛成って
0  名前: 世知辛い :2017/04/05 17:35
副業たくさんして
とにかく働いて稼いで
自分で何とかしろっていう感じなのかな。
経済を回せーーみたいな?
女性が活躍ってやつに似てる。

不況感が増すんだけど。

確かに残業はもうこれ以上させられないしーという状況になったしねえ。

働け働け言われているようなニュースでしたね。
1  名前: 世知辛い :2017/04/06 10:54
副業たくさんして
とにかく働いて稼いで
自分で何とかしろっていう感じなのかな。
経済を回せーーみたいな?
女性が活躍ってやつに似てる。

不況感が増すんだけど。

確かに残業はもうこれ以上させられないしーという状況になったしねえ。

働け働け言われているようなニュースでしたね。
トリップパスについて





検診マンモと大病院マンモ
0  名前: 全然違う :2017/04/04 15:17
検診で引っ掛かって、乳腺外科でもう一度マンモしてきたら、検診のはまったく問題ないと言われて、検診でノーマークだった所が怪しいと言われて結果待ちです。
検診の意味あったのだろうか。
生きた心地しません!
2  名前: えこ :2017/04/05 23:01
>>1
マンモってどうなんだろう。
信頼性あるんだろうか。
私はあまり信用してない。
私も引っかかって、ドキドキしながら後日エコーで確認したら問題なかった。
なんでもないといいね。
私もそろそろまた受けなくちゃだわ。
3  名前: リラックス :2017/04/05 23:12
>>1
私は良性の繊維腺腫があるから検診マンモは
未経験だけど、毎年乳腺外来でマンモとエコー
両方受けてます。検査は繊維腺腫の経過観察として
保険適用です。

主さんはエコー受けたのかな?
細胞診の結果待ちかな?

結果が出るまで不安だけど、細胞診を受ける人って
私自身も含め(3回経験済、別の個所)
結構多いみたいだから、心配しすぎないでね。
4  名前: 方針変わるかもね :2017/04/06 00:22
>>1
日本人の乳腺はなんたら・・ってタイプが多くて
それだと、マンモだと見えないだってね。
要するに
マンモが無意味って人が4割だか居るんだとか。

屈辱的で、しかも痛い思いをして検査をするのに、
意味がないなんて、信じられないよね。
5  名前: 高濃度乳腺ね :2017/04/06 00:30
>>4
乳腺の密度が高い「高濃度乳腺」の人が日本人には多いんだって。
それだとマンモでは全体が白く写ってわかりづらいそうだよ。
エコーの方が見つけやすいらしい。

マンモ、エコーの両方受けるといいよ。
私は毎年それに加え触診のセットで受けてる。心配なことがあるので。
病院によっては三点セット、みたいなのがあるよ。


>日本人の乳腺はなんたら・・ってタイプが多くて
>それだと、マンモだと見えないだってね。
>要するに
>マンモが無意味って人が4割だか居るんだとか。
>
>屈辱的で、しかも痛い思いをして検査をするのに、
>意味がないなんて、信じられないよね。
6  名前::2017/04/06 10:41
>>1
ありがとうございます。

結局エコーで怪しげなのが写っていて、細胞診の結果待ちです。
「良悪不明」ってやつです。
触診では、まったくしこりはわからないと言われました。

どちらかというと肝心なのはエコーのような気がするんですが。

なぜに検診はマンモなんでしょうかね。エコーのほうがいいような気がするんですけど。
マンモは石灰化発見には長けてるんでしょうけど。

とにかく良い結果であるよう祈るのみです。
トリップパスについて





デヴィ夫人 愛子様事件語る
0  名前: うわぁ :2010/03/11 21:22
アメブロのデヴィ夫人のブログ、愛子様、雅子様、小和田家について、書いてるよ〜!

ビシッとね。

見てきなよ。
面白い。

芸能界広しといえども、この件についてここまではっきり書けるのは、
デヴィ スカルノ元大統領夫人だけだね。

あっこだってムリだろ〜。
12  名前: 養育係 :2010/03/13 17:28
>>2
>
>
>それに
>悠仁さまと愛子様の待遇が違い過ぎって
>そうですかね???
>何がそんなに違うのかしら?
>
>外野から見てたら、別に違うようには
>見えないけれど。

愛子様には、養育係が3〜4人いるんでしょ。
悠仁様の養育係は何人いるのかな。

紀子様は働く母だから、養育係が必要だよね。
愛子様は母親がいつも家にいるし、小学生で学校に行ってる時間が長いから、養育係は1人か2人いれば十分な気がする。
13  名前: そう :2010/03/13 18:00
>>11
>娘も「ママは恥ずかしい」って言ってて、一時期断絶状態にあったそうじゃないか。

テレビで言ってのを見たことあるよ
「日本での母親の言動に驚いた…本当に恥ずかしい。見たくない」と申し訳なさそうに言ってた。


だいたい、地球上の王家などで相手してくれるとこあるの〜
たとえ社交界に呼ばれてても芸能人的扱いなんだろうと思う。
14  名前: よかった :2010/03/13 22:49
>>11
あんなろくでもない母親が育てても
娘はまともに育ったんだね。よかったよかった。
15  名前: age :2012/02/26 10:17
>>5
逝ってよし(*´ω`)◎ mbtu.net
16  名前: 、オ、イ :2017/04/06 10:32
>>1
>・「・皈ヨ・惕ホ・ヌ・」ノラソヘ、ホ・ヨ・愠ー。「ーヲサメヘヘ。「イ晙メヘヘ。「セョマツナトイネ、ヒ、ト、、、ニ。「ス、、ニ、?闖「キ。ェ
>
>・モ・キ・テ、ネ、ヘ。」
>
>クォ、ニ、ュ、ハ、陦」
>フフヌ、。」
>
>キンヌスウヲケュ、キ、ネ、、、ィ、ノ、筍「、ウ、ホキ?ヒ、ト、、、ニ、ウ、ウ、゙、ヌ、マ、テ、ュ、?ア、?ホ、マ。「
>・ヌ・」 ・ケ・ォ・?ホクオツ酣?ホホノラソヘ、タ、ア、タ、ヘ。」
>
>、「、テ、ウ、タ、テ、ニ・爭熙タ、尞「キ。」
トリップパスについて





葬儀でどこに座ってもらうか
0  名前: 複雑な関係 :2017/04/04 11:55
そう遠くない時期に祖母の葬儀があります。
簡単にこれまでの経緯を説明しますと
(全て仮名です。念のため)

山田家の当主夫婦に子どもができないので
夫側の遠縁から太郎を、妻側の遠縁から花子を
養子に迎え結婚させた。

太郎と花子には小太郎と小次郎(私の父です)の
2子が生まれた。

太郎が徴兵されて戦死したため
太郎の末弟である三郎が
新しく養子に迎えられ花子と結婚。

三郎は小太郎と小次郎を養子にし
花子との間に小三郎が生まれた。

三郎と花子の夫婦仲は良好ではなかったが
今のように簡単に離婚はできない風潮だったので
花子は三郎の暴力暴言に必死に耐え
コツコツと独立資金を貯める。

この間に小太郎が三郎が原因で死亡。
(詳細は不明)

お金が貯まったのと小三郎の結婚を機に
三郎と花子は離婚。

三郎は小次郎の養子縁組は解除したが
養父母との養子縁組は解除せず
戸籍上は三郎と花子は兄妹の関係。

三郎は小三郎のところに
花子は小次郎のところに
小次郎の死後は、嫁(私の母です)と
折り合いが悪かったため
小三郎のところに其々身を寄せる。

現在花子が余命いくばくもない状態。

葬儀の段取りを私と喪主になる予定である
小三郎叔父とで考えている最中で
三郎の席をどこにするかで二人で
頭を悩ませています。
三郎が自分も出る!と頑として聞かないので。

元夫婦とはいえ戸籍上はまだ兄妹なので
親族席に座ってもらうのがいいのか
でも花子は三郎のことを、小太郎の件もあって
大嫌いというか憎んでいたので
一般席に座ってもらうのがいいのか。

葬儀に参列させないというのも
ありかもしれませんが、葬儀会場と小三郎叔父の
家が目と鼻の先なので難しいです。

葬儀に出られるなら席はどこでもいいと
言ってくれてるのがまだ幸いですが
この場合どちらの席に座ってもらうのが
ベストなんでしょうか?
6  名前: そんなの :2017/04/05 13:43
>>4
同意ありがとう。
うちの母方のおばあちゃんの時がそうだったんだ。
祖母の弟というおじいさんが認知症で車いすで、時々うあぁぁ〜と叫ぶ人で、あと母の姉が統合失調症で実母を亡くしたというショックで泣き叫ぶ人だったので、葬式業者に相談して、あまり後ろにすると血縁者なのに蔑ろにされたと思われてもいけないので、前の席のドアに近いのほうの席に座ってもらいました。
親等の近い順という原則も踏まえつつ、参列する人の実情も考慮して席次を決める、それをよく知ってるのが葬式屋だと思うんだな。
7  名前: ホセ、筅鬢、 :2017/04/05 13:51
>>1
。ヨホセ、筅鬢、、ヌノラノリ、ヒ、ハ、テ、ソ、ア、ノ。「ホ・コァ、キ、ソ。ラ、ネクタ、ヲ、タ、ア、ヌ。「チキイー、ヒ、マナチ、?熙゙、ケ、陦」
8  名前: 、「、イ :2017/04/06 10:07
>>1
、ウ、?タ、隍ヘ。ゥ
9  名前::2017/04/06 10:20
>>8
ありがとうございます!

見つけてくださって感謝です。
本当に自力では見つけられなかったので。

ではこちらに改めて
お礼のレスをさせて頂きます。
10  名前::2017/04/06 10:21
>>1
葬儀屋さんに相談するというのは
目から鱗でした。
たしかに葬儀屋さんなら
様々なケースをご存じだから
良い解決法をご存知かもしれませんね。
両貰いという言葉も初めて知りました。
ありがとうございます。

花子祖母もいよいよ…という状況です。
小三郎叔父や葬儀屋さんと協議の上
滞りなく葬儀を執り行って
花子祖母を送り出そうと思います。
トリップパスについて





安部昭恵さん
0  名前: 異次元 :2017/04/05 14:21
安部昭恵さん、奔放だよね。

森友もそうだけど、居酒屋も開いて。
家庭内野党だし。

日本の総理夫人とは思えない自由奔放な人。

お姑さんが激怒してるらしいけど、
まー確かに政治家の名門の姑からしたら
すごい嫁が来たってことだよね。

昭恵さんも名家のご令嬢だから、
一般的な考えとは違うのかな?

お子さんできないのに、離婚しないってことは、政略じゃなく、純愛なのかな?

何にしても昭恵夫人から目が話せないわ。
4  名前::2017/04/06 09:51
>>1
奔放で脇が甘いから擁護する気はないけど、マスコミの報道に踊らされるのはどうかと思う。

夫婦仲とか性格なんて、実際は分からないもの。
本人と接したわけじゃないから。

マスコミには騙されません。
5  名前: 字が違う :2017/04/06 09:54
>>1
やり直し。



> 安部昭恵さん、奔放だよね。
>
> 森友もそうだけど、居酒屋も開いて。
> 家庭内野党だし。
>
> 日本の総理夫人とは思えない自由奔放な人。
>
> お姑さんが激怒してるらしいけど、
> まー確かに政治家の名門の姑からしたら
> すごい嫁が来たってことだよね。
>
> 昭恵さんも名家のご令嬢だから、
> 一般的な考えとは違うのかな?
>
> お子さんできないのに、離婚しないってことは、政略じゃなく、純愛なのかな?
>
> 何にしても昭恵夫人から目が話せないわ。
>
6  名前: はーい :2017/04/06 09:57
>やり直し。




きびしー。


安倍昭恵さん


これでいいですか、先生?
7  名前: 違和感 :2017/04/06 10:03
>>1
>安部昭恵さん、奔放だよね。
>
安部ではなく、
安倍ね。。。
8  名前: 我思う :2017/04/06 10:17
>>7
> >安部昭恵さん、奔放だよね。
> >
> 安部ではなく、
> 安倍ね。。。
>
お嫌いな人はわざと間違える傾向だと思うよ。
トリップパスについて





旅ロケ、周りにいる人は仕込みだったりする?
0  名前: わらわら :2017/04/05 16:23
先日、神奈川県の水族館に家族で行った時、日テレのロケ隊が二組来てました。
全く別番組らしいです。

一つは子役と局アナでコメント撮りながら食事したりというロケ。(私通り過ぎただけ)

もう一つはお笑い芸人6人くらいが、ショーを見てるのを撮影。
その人たちが移動して来た時、一般人のファンがついて歩いてるの??という感じでぞろぞろ行列作ってやって来たんです。

そして本来はやってない時間にショーをやりだし、見てました。
テレビカメラ回りだすとテンションたちまち上がって、賑やか!!

そのついて来た人たちがその後ろに座り、お客さんになってたんです。

でもその時偶々いたし一般人も座ってみて良いよ。というニュアンス?
スタッフの声が私には聞こえなかったけど、邪魔なことしなければどうぞと言う感じだったみたい。

しかもそのちょっと前に私達一般人が見てたのとは別物のショー。
放送時期がその時のプログラム時期ではないと言う事なんでしょうかね。

でもあの、お客さんにふんしてたのはエキストラみたいに雇われた人だって事なのかな?

例えば、バスツアーロケとかもよくあるけど、あのお客さんも実は最初から仕込まれてる人?
そういうのって、ロケが入る事を申し込んできた人に確認取ってるのかな?と思っていたんだけど、違うのかな?

ドラマ撮影とか、街ロケは珍しくはないけど、ああいう場所でショー見てるのは初めて見ました。
1  名前: わらわら :2017/04/06 09:45
先日、神奈川県の水族館に家族で行った時、日テレのロケ隊が二組来てました。
全く別番組らしいです。

一つは子役と局アナでコメント撮りながら食事したりというロケ。(私通り過ぎただけ)

もう一つはお笑い芸人6人くらいが、ショーを見てるのを撮影。
その人たちが移動して来た時、一般人のファンがついて歩いてるの??という感じでぞろぞろ行列作ってやって来たんです。

そして本来はやってない時間にショーをやりだし、見てました。
テレビカメラ回りだすとテンションたちまち上がって、賑やか!!

そのついて来た人たちがその後ろに座り、お客さんになってたんです。

でもその時偶々いたし一般人も座ってみて良いよ。というニュアンス?
スタッフの声が私には聞こえなかったけど、邪魔なことしなければどうぞと言う感じだったみたい。

しかもそのちょっと前に私達一般人が見てたのとは別物のショー。
放送時期がその時のプログラム時期ではないと言う事なんでしょうかね。

でもあの、お客さんにふんしてたのはエキストラみたいに雇われた人だって事なのかな?

例えば、バスツアーロケとかもよくあるけど、あのお客さんも実は最初から仕込まれてる人?
そういうのって、ロケが入る事を申し込んできた人に確認取ってるのかな?と思っていたんだけど、違うのかな?

ドラマ撮影とか、街ロケは珍しくはないけど、ああいう場所でショー見てるのは初めて見ました。
2  名前: んー :2017/04/06 09:48
>>1
仕込みかどうか分からないけど、事前に顔出しの許可取った人たちで回っているかも知れないね。

その場で声をかけた人たちかもしれないし、エキストラさん達なのかは分からないけど。
3  名前: そうかもね :2017/04/06 09:52
>>1
こないだモニタリングで有名人がレジを打つヤツの裏側で
スタッフが「撮影してます」プラカード挙げてる写真
出回っていたからテレビなんてみんなヤラセだろうと思う。

でも帰れまテンは仕込みじゃない気がする。
4  名前: モヤモヤ :2017/04/06 10:16
>>3
>こないだモニタリングで有名人がレジを打つヤツの裏側で
>スタッフが「撮影してます」プラカード挙げてる写真
>出回っていたからテレビなんてみんなヤラセだろうと思う。
>
>でも帰れまテンは仕込みじゃない気がする。
それは写りこんでしまう可能性があるから、それを注意する為だけじゃないの?
写りたくない人は近寄るなって言う意味。

最近は、関係ない人はモヤモヤで見えなくしてるけど、そうしない番組もあるよね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1890 1891 1892 1893 1894 1895 1896 1897 1898 1899 1900 1901 1902 1903 1904  次ページ>>