引っ越し業者選び
-
0
名前:
しんどいな
:2017/03/20 19:09
-
引っ越し業者への見積もりは最低3件は取った方が良いと言うのは本当ですか?
今日来てもらった業者さん、即決するなら4万は安く出来ると言うし、「明日他の業者が来る」と言ったら、急に値下げしだしてギリギリまで下げてくれた模様。
明日も見積もりの約束してしまっている業者がいるので即決を避けたら、なんだかぷんぷん怒って見積もりも置かずに帰りました。だけど帰り際に「明日夜までのご連絡お待ちしています」だって。
なんかすごく態度悪くて気分悪いけど、明日の業者がここまで値下げしてくれるとは思えないんだけど。
それと、仏滅の引っ越しは止めた方がいいですか?
4月の春休み期間ってすごく混み合うらしいから、私は4月、5月のどこでも良いので避けました。
ゴールデンウィークも避けたら5月は安くなると言うから、別にいつでも良いんだけど、更に仏滅にするともっと安くなるとか。
皆が嫌がる仏滅・・・なんだか私も嫌になって来た。
気にする事ないですか?
引っ越し業者も、日にちも大したこだわりの無い私。
いつでも、どこでも良いから安く済ませたいのですが、もしかして大手より小さな引っ越し業者の方が良いですか?
大手ばかりがすぐに連絡を取って来たけど、小さな業者の見積もりも取った方が良いかな?
見積もりも、結構しんどいです。
-
15
名前:
いらない情報
:2017/03/22 08:12
-
>>2
>入るマンションの方で業者も決まってて、
>日にちもある程度決まってました。
飛び付いてレスしているけど、誰の参考にもならない。
-
16
名前:
断捨離
:2017/03/22 10:44
-
>>1
3回引越をして、大手、小さいところ、地元ではわりと大きいところ、に頼んだ。
うちは安さ重視で(笑)。
複数の見積に来てもらうのは面倒だけど、かなり価格が違う。
当日の作業員は、運によるのかも。
大手の時は、作業員のいじめみたいな場面を見てしまって気分が悪かった。荷物の扱いは丁寧。
小さいところは、不慣れなのか時間がかかった。
近場の引越なので別にかまわなかったんだけど。
3番目のところは、たまたま明るい雰囲気でけっこう楽しかった。時間も早かった。
小さ目の所で安く早くするには、自分達で梱包をかなりしっかり終わらせておくのがポイントかも。
引越は大変だけど、断捨離の機会でもあり、引っ越し後は気分いいよ。
がんばって!
P.S. 仏滅は気にしたことないよ。
-
17
名前:
主
:2017/03/22 13:48
-
>>1
さらにお返事いただいてありがとうございます。
今日も見積もり待ちをしています。
昨日のパンダの見積もりのおじさんの事を思い出しては夜中ムカムカしていました。
だって、よく考えたら名刺もないし、見積もり自体を置いて帰って無いと言う事は、もう取引無しだと相手から言われているんですよね?
断られる理由は即答しなかったからなんだろうけど、一方的に偉そうにされて後からムカムカしています。
今日来る営業さんにも構えてしまいそう。
今日は2社来るんですけど、もし1社目でかなりの値引きをしてくれたから決めてしまいたい場合って、どうしたらいいのでしょう?
電話して2件目の見積もり予約をキャンセルするのかな・・なんか申し訳ないですよね。営業の人もその時間開けてるのに。
地域の小さな引っ越しやさんにも見積もりを頼んでみようと探してみましたが、そんなに数が無いんですね。
親子でやってる様な所はまず無理なんです。
人員が3人は必要な引っ越しになるから大手しか無理かもしれません。
今日の2件で決めてしまいたいな。どうか昨日のサカイみたいな人が来ませんように!!
-
18
名前:
うちも引越
:2017/03/22 15:55
-
>>17
ちなみにいくら提示されました?
うちも4月中旬に新築に引っ越しするのですが、4人家族分でサカイで18万円でします。エアコン3台冷蔵庫食洗機廃棄。ウォシュレット1台着脱込です。
A社が27万円、B社が17万円と見積もりが出て、最後に見積もりに来てもらったサカイが初め29万円と言ってたのが18万円まで下げたので以前B社で引越をした時対応がひどかったので、サカイが新築になれたベテランを連れてきますと言ってくれたのでサカイに決めました。
でもこのスレ見て不安になってきた。
-
19
名前:
主
:2017/03/22 16:06
-
>>18
> ちなみにいくら提示されました?
> うちも4月中旬に新築に引っ越しするのですが、4人家族分でサカイで18万円でします。エアコン3台冷蔵庫食洗機廃棄。ウォシュレット1台着脱込です。
今アリさん帰られました。すごく感じの良い営業さんでしたよ。
すごい金額ですね!!引っ越しでそんなにするんですか?!
我が家は実は隣のマンションへの引っ越しなんです。
だからトラック使うか使わないかの引っ越しなんで、全く参考にならないかも。
エアコン1台9500、食洗器の取り付け9000円が電気工事で、洗濯機取り付けサービスです。作業員4人で95000円の見積もりです。
サカイは同じくらいで「即決すればここから4万引きます」と言ってましたが、本当に???そんな額あり得る??と思います。
今からもう一社見積もりが来ますが、値下がりがアリさんより1万以下だったらアリさんに決めようかな。
営業さんって、やっぱり大切。作業してくれる人は違うんだろうけど・・・
昨日のサカイの営業さんって、この近辺担当の人で有名らしいです。
色んなお客さんが「先日来たサカイの営業さんが・・」と愚痴って来られるらしいので、私だけじゃなかったんですね。
サカイでも、営業さんの雰囲気がよければ別に構いませんよね。作業する人は違うんだし、問題ないと思います。
あー、見積もり疲れますね。
絶対に今日決めちゃおう。
>
> A社が27万円、B社が17万円と見積もりが出て、最後に見積もりに来てもらったサカイが初め29万円と言ってたのが18万円まで下げたので以前B社で引越をした時対応がひどかったので、サカイが新築になれたベテランを連れてきますと言ってくれたのでサカイに決めました。
>
> でもこのスレ見て不安になってきた。
>
|