育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
57091:今日ウソついた?(17)  /  57092:ドバドバで(6)  /  57093:顔がカサついてカスがついてるような人(13)  /  57094:気持ちが不安定(4)  /  57095:中学生男子(26)  /  57096:毎日出たら痩せるのに、どうしたら出る?おすすめ下剤は?(22)  /  57097:やはり尾崎豊は天才だったと思う(27)  /  57098:やはり尾崎豊は天才だったと思う(27)  /  57099:なんかムカつく女がいたんですよ〜(66)  /  57100:なんかムカつく女がいたんですよ〜(66)  /  57101:ロクシタンのハンドクリームって(35)  /  57102:主人への愛情がなくなりました(38)  /  57103:皇族やめて(110)  /  57104:花田優一の靴ダサくない?(1)  /  57105:花田優一の靴ダサくない?(1)  /  57106:中学武道で銃剣術が必須化(5)  /  57107:羽生君(5)  /  57108:教材に教育勅語、否定せず 政府「憲法に反しない形で」閣議決定(17)  /  57109:このラインは無神経だったか(16)  /  57110:窓際族のブログ(6)  /  57111:渡辺謙の不倫写真(18)  /  57112:パートの面接(14)  /  57113:パートの面接(14)  /  57114:結局安倍総理は(5)  /  57115:レジの経験あるかた(6)  /  57116:レジの経験あるかた(6)  /  57117:愛子さま可愛くなってる(110)  /  57118:おばちゃん(13)  /  57119:こども園に男が侵入(7)  /  57120:お子さんがスポーツなどやっている方教えてください(6)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1897 1898 1899 1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911  次ページ>>

今日ウソついた?
0  名前: 暇人 :2017/03/31 14:26
今日まだウソついてない、まだ旦那起きてるから寝る前までにウソつきたい。
妊娠したの、っていうのは通用しません、妊娠するような事何年もしていません。
親が余命宣告受けたんだって、というのはすでにその通りになっているので(余命1年弱と言われてる)これも通用しません。
朝からどんなウソつこうか考えてるうちにこんな時間になってしまった暇人です。
13  名前: ついてないです :2017/04/02 09:42
>>1
常日頃から嘘まみれの生活なので、エイプリルフールは特別ではありません。
墓場まで持っていける秘密が何もないと言っていた人が居て驚きました。
若い頃から結婚20年近い現在まで、墓場に入り切れるかと思うほどの秘密ばかり。全部男性関係です。
14  名前: 、マ、、 :2017/04/02 09:44
>>13
、マ、、、マ、、、マ、、、マ、、。」
ソヘエヨ、ホケヤ、ッタ隍ャナキケネテマケ👻ヒキ隍゙、テ、ニ、、、?ホ、ハ、鬘ヲ。ヲ、?ォ、?隍ヘ。ゥ
15  名前: 昨日 :2017/04/02 09:54
>>1
社会人一年生の子供が、あ、今日会社だった、と言ったので、親の私がすごく焦ったが、うそだった。
明日入社式。

そういえば私うそとか墓場まで持って行かなきゃいけない秘密ってないなあ。

気持ち良い寝覚めができなさそうなのがつらい。

嘘をつく必要がなかったのはイイ人生なのかな?
まあ、普通ってことですよね。
16  名前: ー?フ :2017/04/02 10:37
>>1
・ノ・筵ロ・?👄ヒ・罕👄ッ・?ホニーイ雕ォ、ソ。ゥ
コ」ヌッ、ホ・ィ・、・ラ・遙シ・?ユ。シ・?ホコヌヘ・スィゼ、タ、ネサラ、ヲ、?」
17  名前: 0120にゃんにゃんにゃん :2017/04/02 11:07
>>16
> ドモホルンニャンクルの動画見た?
> 今年のエイプリールフールの最優秀賞だと思うわ。
>

動画見てきました。
あれだけ本物の猫が出てくるのに
飼い主の犬山さんの膝の上には猫のぬいぐるみ(笑)
トリップパスについて





ドバドバで
0  名前: 不安 :2017/03/31 01:08
もう、あれが三ヶ月に一回ほどになり、そろそろあがるのかと思っていたら、今回三ヶ月ぶりに来たあれの量が半端なく多量で、もう貧血になるくらい、いったいいつ止まるんだというくらいの出血多量でした。
50歳、立ち上がったり座ったりするたびに、ドバドバという感覚があって、ナプキン1時間も持たない時もあって、トイレばかり気にしてた。
ふと気を許すとジーパンまで漏れて座布団も染まってと、本当に怖かった。
そんな日が45歳以降毎回半日か1日あったんだけど、今回は4日も続いて本当に怖かったです。
ようやく終わりに近づいてるのですが、綺麗に終わったら病院へ行ってきます。
閉経前だからとか子宮筋腫とか色々ネットで調べたけど、50前後の方、どのようなものですか?
2  名前: 軽い :2017/04/01 00:12
>>1
驚くほど軽くなりました。
量が減ったし、あっけないほどに早く終わるように
なったよ。
筋腫もあるけどね。

筋腫は出来ている位置と性質によって、
すごく違うんですよ。
私のは悪さをしないやつだけど、
友達は出血多量で危うく命を落とすところでした。
緊急手術で命をつなぎました。

病院行った方がいいよ。
3  名前: あがり方って :2017/04/02 10:26
>>1
本当に個人差ありますね

私は主さんと同じで終盤はヒヤヒヤしてた。
どうしても外出しなきゃない日に介護用のおむつ使用したこともあった

受診はしたほうがいいよね
私は筋腫ではなかったけど 

友達は量の増減もなく、間隔が開いていくうちきれいに消滅したらしい

最後の半年が壮絶でおむつはいてた自分には考えられないあがり方。
4  名前: 五十 :2017/04/02 10:33
>>1
50歳。まだ普通に30日周期ですが、
3日目までは大量。
ナプキン5枚分吸収するという
過月経用のナプキンで対応しています。
それも2時間くらいでやばい状態。
婦人科検診では、筋腫があるけどすぐに
どうこうではなくて、経過観察と言われ治療もしていません。
5  名前: 原因 :2017/04/02 10:42
>>1
二日目の量が2週間くらい続いた時が数回だけどありました。
ほんと、貧血になるんじゃないかと婦人科で相談したことがあります。
47〜48歳のときでした。
私は『閉経になるのかな?』『それとも子宮がんか?』と心配していたのですが、検査したらどちらでもないと。
ホルモン注射をしてもらったら安定しました。
若い頃、職場のパートさんが話していたのは、
「閉経のとき、壊れた水道のようにずっと出っ放しで大変よ」という内容でしたので、「それ」なのかなと思いまいした。

あと、同じ職場でとなりに座っていた女性は、
急に「きゃっー」と小さい悲鳴を上げたので何かと思ったら、座っていた座布団まで汚すほどの出血。
男性もいる職場だったのでかわいそうでした。
彼女(当時40代前半くらいの年齢)は、子宮筋腫でしたよ。
6  名前: イ訷ォ、キ、、 :2017/04/02 10:48
>>1
40ツ蟶衒セ、ォ、鮟荀筍ヨコ」ニ?マ・タ・ミ・タ・ミ。ラ、ネ、ォ、テ、ニクタ、テ、ニ、゙、キ、ソw
、ロ、👃ネ、ヒ・ノ・ミ・ノ・ミ。「・タ・ミ・タ・ミ、テ、ニエカ、ク、隍ヘ。」

サ荀マハトキミチー、ホ2ヌッ、ッ、鬢、、ヌオ゙、ヒ、モ、テ、ッ、熙ケ、?ッ、鬢、キレ、ッ、ハ、遙「・タ・ミ・タ・ミ、マス鯣?タ、ア、ヌ、「、ネ、マ、ロ、ネ、👃ノスミ、ハ、、。「
・タ・ミ・タ・ミ、マチエチウ、ハ、、、ヌ4ニ?ッ、鬢、、ヌスェホサ。ト。ト、゚、ソ、、、ヒ、ハ、テ、ニ、、、テ、ニ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」

48、ッ、鬢、、ォ、鰺霽ッノリソヘイハク。ソヌ、キ、ニ、、、ニ。「カレシャニ👃ト、「、?ネクタ、??ニ、、、゙、キ、ソ。」
カレシホ、ロ、ネ、👃ノ、マハ?ヨ、ヌホノ、、、゚、ソ、、、ヌ、ケ。」
ヒ霽ッツ遉ュ、オ、ャ、テ、ニ、筅鬢テ、ニ。ヨハム、?鬢ハ、、、ヌ、ケ、ヘ。シ。ラ、ネクタ、??ニ、゙、ケ。」
トリップパスについて





顔がカサついてカスがついてるような人
0  名前: どう思いますか? :2017/03/31 15:08
うわ、汚いと思いますか?
特に鼻周りのカサつきが酷すぎて、まるで鼻くそつけてるみたいになってる時もあります。
クリームを塗っててもこうなってしまう。
きたならしくて顔を背けたくなりますか?
9  名前: かふんしょ :2017/04/02 08:20
>>1
>特に鼻周りのカサつきが酷すぎて、まるで鼻くそつけてるみたいになってる時もあります。


鼻くそ?がよくわからんが、私は花粉症が酷いときは鼻がずるっと1枚めくれたぐらいボロボロになる。


薬つけたり飲んだり、マスクで隠したりしてるけど、マスクできない時もあるしねぇ。


それで、うわ、とか気持ち悪い、とか思われてるなら、そんな人こっちから願下げだから。
良いバロメーターになると思う。
10  名前: かんそう :2017/04/02 09:05
>>1
私は乾燥で顔中パリパリになる。
ファンデ塗るとそうなる。
小さいうろこで覆われるみたいにパリパリ。

汚いと思われると悲しいけど、仕方ないとあきらめる。
11  名前: 正直 :2017/04/02 09:21
>>1
皮膚病?って思う
魚鱗癬かなぁとか

不潔からじゃないから汚いとは思わないけど、可哀想だなとか医者行ってる?と思う
12  名前: まさに今 :2017/04/02 09:25
>>1
ひどい花粉症状で自身が今まさにそんな感じです。
でも「顔ボロボロ」は年間にすると1.5ヶ月だけなので、そんな理由で働けないとか言ってられないし。
引いてるかたはいるでしょうが(ごめんなさいね)気にしてられません。
13  名前: 受診しましょ :2017/04/02 09:43
>>1
>うわ、汚いと思いますか?
>特に鼻周りのカサつきが酷すぎて、まるで鼻くそつけてるみたいになってる時もあります。
>クリームを塗っててもこうなってしまう。
>きたならしくて顔を背けたくなりますか?

酷い乾燥肌と敏感肌です。
なのに超乾燥肌用とかは肌荒れ起こすので
皮膚科で保険の利く化粧水と乳液とクリームを
処方してもらいました。

皮膚科処方になって今回 初の花粉時期。
今まで毎年 顔中カサカサで粉拭くわシワシワになるわ
くすみむわでしたが、
今回はちょっと乾燥するな〜位です。

お値段は 診察料もかかるので格安と言いませんが
お肌に悪くなくて、確実だったら。。と思って。

化粧水がなくなったら再診してもらって
また処方なので、状態も確認してもらえるし
色んな化粧水試すよりも良いと思います。
トリップパスについて





気持ちが不安定
0  名前: はる :2017/04/01 15:16
春だからかな。でもよくあるのだけど、気持ちが不安定になる。
鬱とかではなく、子宮のあたりからきゅーと広がる不安感。
ホルモンのバランスなのかな。
こういう時は何をしてても心から楽しめないし、人に妬みを感じたり、すべてのことに不安を感じる。
とにかくネガテイブ!
こんな時ありますか?
1  名前: はる :2017/04/02 06:46
春だからかな。でもよくあるのだけど、気持ちが不安定になる。
鬱とかではなく、子宮のあたりからきゅーと広がる不安感。
ホルモンのバランスなのかな。
こういう時は何をしてても心から楽しめないし、人に妬みを感じたり、すべてのことに不安を感じる。
とにかくネガテイブ!
こんな時ありますか?
2  名前: しょうがない。 :2017/04/02 07:02
>>1
今は、春だから浮かれちゃってしょうがない。
桜の木にはなしかけちゃうくらい、やばい人になってるよ。
ある意味不安定。

季節の変わり目はしょうがない。
特に4月は色々変化のときだから、
気持ちが上がったり下がったりよ。
3  名前: 同じ〜 :2017/04/02 07:28
>>1
同じだわぁ。
・・・と言っても、
主人の持病でもともと心配ごとはあるんだけど、
その不安なのか、ホルモンのバランスなのか、季節なのか、不安が強くなっている。

おまけに、淋しい病にもかかっている。

子どもたちの成長が淋しくってしょうがない。
本当は喜ぶべきなのだろうけど、
子どもたちがどんどん離れていっちゃうような気がして、凄く淋しい。

不安だし、淋しいし。

働く時間を増やしたらいいんだろうけど、
今の仕事が週4で、せめてあと一日増やしてもらうこともなかなかできない。(シフトの問題で)

はぁ〜〜あ〜〜〜

どうしよっか。この気持ち。って感じです。

同じような人がいるってことで、耐えるか。(涙)
頑張るよ。主さん。
4  名前: 天気 :2017/04/02 07:32
>>1
私は、天気がどんよりしてたり、雨が降ったりするとなんとなく駄目。

気持ちが後ろ向きになってる感じはある。楽しもうという気持ちになれてなかったり、小さな事を気にしたりはしてるかな。でも、妬むはないわ。


この時期は雨が多いから、やや不安定な日が続いてるよ。
トリップパスについて





中学生男子
0  名前: ママに甘える :2017/03/31 07:10
中学生男子って、まだ母のひざの上に乗ったり手つないできたり、一緒に寝たりするんですか?

知人の息子さんがそうみたいで、かわいいかわいいってママさん。
他にもそういう話を聞いたことがあるので、うちの息子には考えられないので、育て方間違えたのかな?って思う。
愛情たっぷりなら、中学生になってもそうやって甘えてくれたんだろうか?
愛情足らなかったのかな?
22  名前: あい :2017/04/01 21:32
>>1
いやーあり得ないでしょ。
うちの息子は小4頃から反抗期に入ったけど、反抗期の無い友人の息子だって、中学で膝の上に乗ったり手を繋ぐ何てないよ。
はっきり言って気持ち悪い。
可愛いって言ってないで、精神的な幼さを心配した方が良いと思うわ。
23  名前: では :2017/04/01 22:02
>>1
>愛情足らなかったのかな?

愛情が足らなかったと思うなら
これから愛情をかけてあげたら?
ウチもそんな事してこないけど
だからと言って愛情が足らなかったとは思わないよ
24  名前: 主は :2017/04/01 22:18
>>1
>愛情たっぷりなら、中学生になってもそうやって甘えてくれたんだろうか?

息子さんに甘えてほしかったの?
さすがに、ひざ上や手繋ぎや一緒に寝るのは無理だわ
25  名前:   :2017/04/02 02:32
>>1
>中学生男子って、まだ母のひざの上に乗ったり手つないできたり、一緒に寝たりするんですか?
>
>知人の息子さんがそうみたいで、かわいいかわいいってママさん。
>他にもそういう話を聞いたことがあるので、うちの息子には考えられないので、育て方間違えたのかな?って思う。
>愛情たっぷりなら、中学生になってもそうやって甘えてくれたんだろうか?
>愛情足らなかったのかな?
26  名前::2017/04/02 07:23
>>24
>>愛情たっぷりなら、中学生になってもそうやって甘えてくれたんだろうか?
>
>息子さんに甘えてほしかったの?
>さすがに、ひざ上や手繋ぎや一緒に寝るのは無理だわ

正直ちょっとその年でその甘え方は考えられないんだけど、うらやましいって気持ちもある。
でも世間の男子はどんなもんなんだと思って聞いてみました。
うちも触ろうとすれば避けるし、一緒にねようなんて声掛けしたら、キモって言われそう。

昔々私に抱きついて離れなかったあのころが懐かしー。チュッチュッしてたあのころが可愛かったなー。
トリップパスについて





毎日出たら痩せるのに、どうしたら出る?おすすめ下剤は?
0  名前: でーたらぼっち :2017/03/30 23:13
おしもの話になるので嫌な方は読まずにスルーしてください。





私は便秘です。
うさぎのふんのようなものが5個くらいしかでません。
時々バナナ3分の1くらいまとまって出ます。

食べている量よりまったく少ない。
子どもたちはたくさん出るという。
私は出ない。

下剤のお世話になろうと思います。
コーラックくらいしか思い浮かびませんが、
今は他にもありそうですね。

下剤を使っているみなさんはどんな下剤つかっていますか?
18  名前: それって :2017/03/31 22:03
>>17
宿便のインチキ理論っぽいね。
腸は新陳代謝が盛んだから腸壁にウンコがへばりつくなんてことはないよ。
出ないのは蠕動運動が弱いか逆に激しすぎてけいれんのようになって腸が動かないんだ。

>子供が便秘の時に聞いた話。
>浣腸を3日続けてやる事。
>と言うのもひどい便秘の人は
>腸壁に固まったウンチがへばりついてるんだって
>その為に腸が蠕動運動が出来ないらしい。
>下剤や一度の浣腸ではそれが取れないらしい。
>なのでこびりついたものを取るために3日続けると聞いたよ
>
>
>>前におしもの話になるので嫌な方は読まずにスルーしてください。
>>
>>
>>
>>
>>
>>私は便秘です。
>>うさぎのふんのようなものが5個くらいしかでません。
>>時々バナナ3分の1くらいまとまって出ます。
>>
>>食べている量よりまったく少ない。
>>子どもたちはたくさん出るという。
>>私は出ない。
>>
>>下剤のお世話になろうと思います。
>>コーラックくらいしか思い浮かびませんが、
>>今は他にもありそうですね。
>>
>>下剤を使っているみなさんはどんな下剤つかっていますか?
19  名前::2017/03/31 22:27
>>5
>
>ヨーグルト毎日決めて食べてますが
>「俺だって寝てないんだ」ヨーグルトが
>気持ちとは裏腹に効果があるような気がします。
>味はブルガリアが好きなので
>週5ブルガリアたまに雪印です。


同じくです。
メグが効果あるような気がするので、
私はメインをそちらに。
でも好きな味はブルガリアなので、
たまにブルガリアを購入します。

低脂肪のものは、
どのメーカーも私は合わない感じがします。
20  名前: だよね :2017/04/01 00:16
>>18
> 宿便のインチキ理論っぽいね。
> 腸は新陳代謝が盛んだから腸壁にウンコがへばりつくなんてことはないよ。
>

だよね。
宿便なんてものはないって。
21  名前: 私もー :2017/04/01 10:09
>>13
まず胃が痛くなり、次に吐き気。で、やっと出る。
もう、何回か同じ目にあい、コーラック系は懲り懲り。



>前にコーラック飲んだことあるけど、もうこりごり。
>汗が出るほどの腹痛になったわ。
>そして一度で終わらず何度もトイレに駆け込んだ。
>私には効き目が強烈すぎたわ。
22  名前:   :2017/04/02 02:31
>>1
>おしもの話になるので嫌な方は読まずにスルーしてください。
>
>
>
>
>
>私は便秘です。
>うさぎのふんのようなものが5個くらいしかでません。
>時々バナナ3分の1くらいまとまって出ます。
>
>食べている量よりまったく少ない。
>子どもたちはたくさん出るという。
>私は出ない。
>
>下剤のお世話になろうと思います。
>コーラックくらいしか思い浮かびませんが、
>今は他にもありそうですね。
>
>下剤を使っているみなさんはどんな下剤つかっていますか?
トリップパスについて





やはり尾崎豊は天才だったと思う
0  名前: 恋する凡人 :2017/03/30 13:20
特に大ファンというわけではなかったけど、
中学生の頃よく聴いてました。

さっき、息子さんが歌ってて、声も歌いかたも
似てるけど、彼は凡人(けなしてはいないです)

恋愛ソングや応援ソングを作るひとはたくさん
いるけど10代の危うい感じをストレートに
歌詞にしてキレイなメロディにのせて、力強く
歌う。そんな人はなかなかいないよね。

歌詞の賛否は置いといて、やっぱり天才だったな、
とつくづく思う。

後期は喉が潰れてしまって残念だったけど、
17歳の地図というアルバム一枚のセールスだけ
だったとしても、ずっと語り継がれたはず。
23  名前: 良いんでないかな :2017/04/01 11:55
>>4
>曲にあった雰囲気、声、全部が合わさったのが尾崎だったのかも。
>息子さんのビジュアルは、校舎の窓ガラス割ったり、盗んだバイクで走り出しそうな危うさはない。
>どちらかというと、盗んだバイクを売り付けられそうなお坊ちゃんな感じなんだよね。


確かに焼きそばパン買いに行かされそうなイメージではあるよね。

2歳の時に豊が亡くなって、父親無縁で育ってるよね。
だから良い子風のお坊ちゃんに育ったんだろうなと思うよ。
本人生きていたら違う風に育っていたのではないかも想像つくから、その意味では良かったような…。
24  名前: あの :2017/04/01 14:53
>>1
青山学院に入ったものの、周りの学友は財布に何十万と入ってて、自分との違いに愕然とした、、みたいなエピソードあったよね。

普通に千葉や埼玉の田舎に住んで、公立に通ってたら尾崎豊という歌手は居なかったんだろうね。
25  名前: 伝説 :2017/04/01 17:11
>>1
当時はラジオでよく流れてて大ヒットしてたけど、
TVにはたった1回出てただけなんだよね?

薬物あたりから最近見ないなあなんて思ってたら、
尾崎亡くなったって聞いて驚いた。

葬儀の時のあのファンの列にもびっくりした。

こんなにファンがいたんだって・・

忘れ去られていたわけじゃなかったんだって。


あれから全然色あせないなあ。
26  名前: サ爨?ヌ、ウ、ス、ホ・ォ・?ケ・゙ :2017/04/01 19:26
>>1
40ツ衒セ、ミ。」
ツセ、ヒ、筵チ・鬣テ、ネス、、ニ、?ヘ、ャ、、、?ア、ノ。「、?ソ、キ、簑ク、ュ、ニ、、、ソコ「、ホネ🏁熙ヒ、ス、👃ハ、ヒホノ、、・、・癸シ・ク、マ、ハ、、。」

シ网、コ「、ヒネソシメイェ、ハイホ、ホ、テ、ニセッ、キソヘオ、、マ、「、テ、ソ、筅ホ、ホ。「ツ鄙ヘ、ヒ、ハ、熙ュ、?コ・ッ・ケ・熙荀テ、ニ、?タ・皃ハソヘ、ホ・、・癸シ・ク。」
、ス、キ、ニ・ユ・。・👃簑トスユ、カ、?ヨ、?ヘ、タ、ネ、ォ10ツ螟ホクスフ茹👄ュ。シ。ゥ、ネクタ、ヲ・、・癸シ・ク。」
・ユ・。・👃マ、、、ソ、👃タ、惕ヲ、ア、ノ。「・ウ・「、ハ・、・癸シ・ク、タ、テ、ソ、ハ、「。」

サ爨👃タ、ォ、鬢ウ、ス。「・ニ・?モ、ヌ、篦遉ュ、ッシ隍?螟イ、鬢??隍ヲ、ヒ、ハ、遙「コ」、ホ・ォ・?ケ・゙・、・癸シ・ク、ャト?螟キ、ニ・皈ク・罍シ、ヒ、ハ、テ、ソエカ、ク。」

サ荀篏爨👃タ、ォ、鬣ニ・?モ、ヌ、隍ックォ、?隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ニ。「イホ、マテホ、テ、ニ、ソ、筅ホ、ホ。「、隍ッハケ、ッ、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、筅ホ。」
27  名前:   :2017/04/02 02:27
>>1
> 特に大ファンというわけではなかったけど、
> 中学生の頃よく聴いてました。
>
> さっき、息子さんが歌ってて、声も歌いかたも
> 似てるけど、彼は凡人(けなしてはいないです)
>
> 恋愛ソングや応援ソングを作るひとはたくさん
> いるけど10代の危うい感じをストレートに
> 歌詞にしてキレイなメロディにのせて、力強く
> 歌う。そんな人はなかなかいないよね。
>
> 歌詞の賛否は置いといて、やっぱり天才だったな、
> とつくづく思う。
>
> 後期は喉が潰れてしまって残念だったけど、
> 17歳の地図というアルバム一枚のセールスだけ
> だったとしても、ずっと語り継がれたはず。
>
トリップパスについて





やはり尾崎豊は天才だったと思う
0  名前: 恋する凡人 :2017/03/31 00:11
特に大ファンというわけではなかったけど、
中学生の頃よく聴いてました。

さっき、息子さんが歌ってて、声も歌いかたも
似てるけど、彼は凡人(けなしてはいないです)

恋愛ソングや応援ソングを作るひとはたくさん
いるけど10代の危うい感じをストレートに
歌詞にしてキレイなメロディにのせて、力強く
歌う。そんな人はなかなかいないよね。

歌詞の賛否は置いといて、やっぱり天才だったな、
とつくづく思う。

後期は喉が潰れてしまって残念だったけど、
17歳の地図というアルバム一枚のセールスだけ
だったとしても、ずっと語り継がれたはず。
23  名前: 良いんでないかな :2017/04/01 11:55
>>4
>曲にあった雰囲気、声、全部が合わさったのが尾崎だったのかも。
>息子さんのビジュアルは、校舎の窓ガラス割ったり、盗んだバイクで走り出しそうな危うさはない。
>どちらかというと、盗んだバイクを売り付けられそうなお坊ちゃんな感じなんだよね。


確かに焼きそばパン買いに行かされそうなイメージではあるよね。

2歳の時に豊が亡くなって、父親無縁で育ってるよね。
だから良い子風のお坊ちゃんに育ったんだろうなと思うよ。
本人生きていたら違う風に育っていたのではないかも想像つくから、その意味では良かったような…。
24  名前: あの :2017/04/01 14:53
>>1
青山学院に入ったものの、周りの学友は財布に何十万と入ってて、自分との違いに愕然とした、、みたいなエピソードあったよね。

普通に千葉や埼玉の田舎に住んで、公立に通ってたら尾崎豊という歌手は居なかったんだろうね。
25  名前: 伝説 :2017/04/01 17:11
>>1
当時はラジオでよく流れてて大ヒットしてたけど、
TVにはたった1回出てただけなんだよね?

薬物あたりから最近見ないなあなんて思ってたら、
尾崎亡くなったって聞いて驚いた。

葬儀の時のあのファンの列にもびっくりした。

こんなにファンがいたんだって・・

忘れ去られていたわけじゃなかったんだって。


あれから全然色あせないなあ。
26  名前: サ爨?ヌ、ウ、ス、ホ・ォ・?ケ・゙ :2017/04/01 19:26
>>1
40ツ衒セ、ミ。」
ツセ、ヒ、筵チ・鬣テ、ネス、、ニ、?ヘ、ャ、、、?ア、ノ。「、?ソ、キ、簑ク、ュ、ニ、、、ソコ「、ホネ🏁熙ヒ、ス、👃ハ、ヒホノ、、・、・癸シ・ク、マ、ハ、、。」

シ网、コ「、ヒネソシメイェ、ハイホ、ホ、テ、ニセッ、キソヘオ、、マ、「、テ、ソ、筅ホ、ホ。「ツ鄙ヘ、ヒ、ハ、熙ュ、?コ・ッ・ケ・熙荀テ、ニ、?タ・皃ハソヘ、ホ・、・癸シ・ク。」
、ス、キ、ニ・ユ・。・👃簑トスユ、カ、?ヨ、?ヘ、タ、ネ、ォ10ツ螟ホクスフ茹👄ュ。シ。ゥ、ネクタ、ヲ・、・癸シ・ク。」
・ユ・。・👃マ、、、ソ、👃タ、惕ヲ、ア、ノ。「・ウ・「、ハ・、・癸シ・ク、タ、テ、ソ、ハ、「。」

サ爨👃タ、ォ、鬢ウ、ス。「・ニ・?モ、ヌ、篦遉ュ、ッシ隍?螟イ、鬢??隍ヲ、ヒ、ハ、遙「コ」、ホ・ォ・?ケ・゙・、・癸シ・ク、ャト?螟キ、ニ・皈ク・罍シ、ヒ、ハ、テ、ソエカ、ク。」

サ荀篏爨👃タ、ォ、鬣ニ・?モ、ヌ、隍ックォ、?隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ニ。「イホ、マテホ、テ、ニ、ソ、筅ホ、ホ。「、隍ッハケ、ッ、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、筅ホ。」
27  名前:   :2017/04/02 02:27
>>1
> 特に大ファンというわけではなかったけど、
> 中学生の頃よく聴いてました。
>
> さっき、息子さんが歌ってて、声も歌いかたも
> 似てるけど、彼は凡人(けなしてはいないです)
>
> 恋愛ソングや応援ソングを作るひとはたくさん
> いるけど10代の危うい感じをストレートに
> 歌詞にしてキレイなメロディにのせて、力強く
> 歌う。そんな人はなかなかいないよね。
>
> 歌詞の賛否は置いといて、やっぱり天才だったな、
> とつくづく思う。
>
> 後期は喉が潰れてしまって残念だったけど、
> 17歳の地図というアルバム一枚のセールスだけ
> だったとしても、ずっと語り継がれたはず。
>
トリップパスについて





なんかムカつく女がいたんですよ〜
0  名前: なーにー :2017/03/29 15:40
まーー呆れた人がいたから一緒に叩いてください。

主人の地元に住んでいるので地元のお友達と家族ぐるみのお付き合いがあります。

田舎で両隣も離れているので、たまに家族を誘ってうちの庭でバーベキューするんです。

一人だけ既婚者なのに家族を伴わないAくんと言う人がいて、Aくんからよく「うちの嫁は鬱で」「体が弱くて」と聞いていたので無理強いはしませんでした。

Aくんは主人の友達の中で一番結婚が早く、上のお子さんは奥さんの連れ子で、下のお子さんはAくんの子でAくんは30前半にして成人してる娘さんがいるんです。

で、先日初めてAくんの家族がうちに来たんです。

A奥、A娘、共に自分の席から一歩たりとも動きません。
他の奥さんは動きながらちょいちょい食べる程度なのに。
そして連れてきた犬(これがまたよく吠えるヨークシャテリア)をずっとひざに乗せて日陰で休んで食べるのみ。

やっと動いたと思ったら「鶏肉だったらいいかな。味付けなしで3つほどいただけます?」と言いに来ただけ。しかもそれ犬にあげてるし(イラッ)

田舎で広いだけでバーベキュー用の庭というわけじゃないのでタープ立てたりテントやテーブルもセッティングしてたけど一人木陰に座って全く手伝わず。

帰りにどのお宅も大量のゴミを持ち帰りますって言ってくれ、うちもいえいえ置いてってなんてやりとりをしてるときも知らん顔。

病気で動けない?と思ってたけど少しも申し訳なさそうでないしあれは単なるワガママ女なんだろうな。
Aくん稼ぎが足りないって昼の仕事終えたあと夜、マックの清掃の仕事までしてるんだって。

なんかすごい女見ちゃったわ。
あれで2度も結婚できるのねー。
62  名前: 上手い :2017/04/01 21:27
>>61
>じゃあこのスレも俯瞰で見てスルーすればいいのに。


だよね。
63  名前: 卸業 :2017/04/01 21:28
>>62
>>じゃあこのスレも俯瞰で見てスルーすればいいのに。
>
>
>だよね。

そうは問屋がおろしませんw
64  名前: イミフ :2017/04/01 21:44
>>63
酔っぱらい?
65  名前: かな? :2017/04/01 21:47
>>64
おやじ?って思ったわ。
66  名前:   :2017/04/02 02:26
>>1
>まーー呆れた人がいたから一緒に叩いてください。
>
>主人の地元に住んでいるので地元のお友達と家族ぐるみのお付き合いがあります。
>
>田舎で両隣も離れているので、たまに家族を誘ってうちの庭でバーベキューするんです。
>
>一人だけ既婚者なのに家族を伴わないAくんと言う人がいて、Aくんからよく「うちの嫁は鬱で」「体が弱くて」と聞いていたので無理強いはしませんでした。
>
>Aくんは主人の友達の中で一番結婚が早く、上のお子さんは奥さんの連れ子で、下のお子さんはAくんの子でAくんは30前半にして成人してる娘さんがいるんです。
>
>で、先日初めてAくんの家族がうちに来たんです。
>
>A奥、A娘、共に自分の席から一歩たりとも動きません。
>他の奥さんは動きながらちょいちょい食べる程度なのに。
>そして連れてきた犬(これがまたよく吠えるヨークシャテリア)をずっとひざに乗せて日陰で休んで食べるのみ。
>
>やっと動いたと思ったら「鶏肉だったらいいかな。味付けなしで3つほどいただけます?」と言いに来ただけ。しかもそれ犬にあげてるし(イラッ)
>
>田舎で広いだけでバーベキュー用の庭というわけじゃないのでタープ立てたりテントやテーブルもセッティングしてたけど一人木陰に座って全く手伝わず。
>
>帰りにどのお宅も大量のゴミを持ち帰りますって言ってくれ、うちもいえいえ置いてってなんてやりとりをしてるときも知らん顔。
>
>病気で動けない?と思ってたけど少しも申し訳なさそうでないしあれは単なるワガママ女なんだろうな。
>Aくん稼ぎが足りないって昼の仕事終えたあと夜、マックの清掃の仕事までしてるんだって。
>
>なんかすごい女見ちゃったわ。
>あれで2度も結婚できるのねー。
トリップパスについて





なんかムカつく女がいたんですよ〜
0  名前: なーにー :2017/03/29 06:03
まーー呆れた人がいたから一緒に叩いてください。

主人の地元に住んでいるので地元のお友達と家族ぐるみのお付き合いがあります。

田舎で両隣も離れているので、たまに家族を誘ってうちの庭でバーベキューするんです。

一人だけ既婚者なのに家族を伴わないAくんと言う人がいて、Aくんからよく「うちの嫁は鬱で」「体が弱くて」と聞いていたので無理強いはしませんでした。

Aくんは主人の友達の中で一番結婚が早く、上のお子さんは奥さんの連れ子で、下のお子さんはAくんの子でAくんは30前半にして成人してる娘さんがいるんです。

で、先日初めてAくんの家族がうちに来たんです。

A奥、A娘、共に自分の席から一歩たりとも動きません。
他の奥さんは動きながらちょいちょい食べる程度なのに。
そして連れてきた犬(これがまたよく吠えるヨークシャテリア)をずっとひざに乗せて日陰で休んで食べるのみ。

やっと動いたと思ったら「鶏肉だったらいいかな。味付けなしで3つほどいただけます?」と言いに来ただけ。しかもそれ犬にあげてるし(イラッ)

田舎で広いだけでバーベキュー用の庭というわけじゃないのでタープ立てたりテントやテーブルもセッティングしてたけど一人木陰に座って全く手伝わず。

帰りにどのお宅も大量のゴミを持ち帰りますって言ってくれ、うちもいえいえ置いてってなんてやりとりをしてるときも知らん顔。

病気で動けない?と思ってたけど少しも申し訳なさそうでないしあれは単なるワガママ女なんだろうな。
Aくん稼ぎが足りないって昼の仕事終えたあと夜、マックの清掃の仕事までしてるんだって。

なんかすごい女見ちゃったわ。
あれで2度も結婚できるのねー。
62  名前: 上手い :2017/04/01 21:27
>>61
>じゃあこのスレも俯瞰で見てスルーすればいいのに。


だよね。
63  名前: 卸業 :2017/04/01 21:28
>>62
>>じゃあこのスレも俯瞰で見てスルーすればいいのに。
>
>
>だよね。

そうは問屋がおろしませんw
64  名前: イミフ :2017/04/01 21:44
>>63
酔っぱらい?
65  名前: かな? :2017/04/01 21:47
>>64
おやじ?って思ったわ。
66  名前:   :2017/04/02 02:26
>>1
>まーー呆れた人がいたから一緒に叩いてください。
>
>主人の地元に住んでいるので地元のお友達と家族ぐるみのお付き合いがあります。
>
>田舎で両隣も離れているので、たまに家族を誘ってうちの庭でバーベキューするんです。
>
>一人だけ既婚者なのに家族を伴わないAくんと言う人がいて、Aくんからよく「うちの嫁は鬱で」「体が弱くて」と聞いていたので無理強いはしませんでした。
>
>Aくんは主人の友達の中で一番結婚が早く、上のお子さんは奥さんの連れ子で、下のお子さんはAくんの子でAくんは30前半にして成人してる娘さんがいるんです。
>
>で、先日初めてAくんの家族がうちに来たんです。
>
>A奥、A娘、共に自分の席から一歩たりとも動きません。
>他の奥さんは動きながらちょいちょい食べる程度なのに。
>そして連れてきた犬(これがまたよく吠えるヨークシャテリア)をずっとひざに乗せて日陰で休んで食べるのみ。
>
>やっと動いたと思ったら「鶏肉だったらいいかな。味付けなしで3つほどいただけます?」と言いに来ただけ。しかもそれ犬にあげてるし(イラッ)
>
>田舎で広いだけでバーベキュー用の庭というわけじゃないのでタープ立てたりテントやテーブルもセッティングしてたけど一人木陰に座って全く手伝わず。
>
>帰りにどのお宅も大量のゴミを持ち帰りますって言ってくれ、うちもいえいえ置いてってなんてやりとりをしてるときも知らん顔。
>
>病気で動けない?と思ってたけど少しも申し訳なさそうでないしあれは単なるワガママ女なんだろうな。
>Aくん稼ぎが足りないって昼の仕事終えたあと夜、マックの清掃の仕事までしてるんだって。
>
>なんかすごい女見ちゃったわ。
>あれで2度も結婚できるのねー。
トリップパスについて





ロクシタンのハンドクリームって
0  名前: 臭くない? :2017/03/29 00:38
海外旅行のお土産にロクシタンのハンドっクリームを貰ったのですが、匂いが凄くて。

寝る前に手に塗ると、家族が臭い臭いと騒ぎます。
「手を洗ってくれば?」とまで言われる。

なんのためのハンドクリームじゃ!!

皆さんはあれがいい匂いだと感じるのかしら。
31  名前: ナワ、鬢?ソ :2017/03/31 06:54
>>1
、ェナレサコ、ヌ、筅鬢テ、ニ、ヲ、チ、ホサメ。「セョウリケサ、ヒ、ト、ア、ニ
ケヤ、テ、ソ、鯏エヌ、、ヒ。ヨニ🔧、、ホカッ、、、筅ホ、マサ゚、皃ニ。ラ、ネ
ナワ、鬢?ソ、陦」
32  名前: カ?ホ :2017/03/31 08:37
>>1
>ウァ、オ、👃マ、「、?ャ、、、、ニ🔧、、タ、ネエカ、ク、?ホ、ォ、キ、鬘」

ニ🔧、、マーュ、ッ、マ、ハ、、、ホ。」
、ソ、タカッ、ケ、ョ、?ホ、陦」
、チ、遉テ、ネナノ、テ、ソ、タ、ア、ヌハェタィ、ッケ皃?」
・ェ・゙・ア、ヒタ👻テ、ニ、筅ハ、ォ、ハ、ォニ🔧、、ャシ隍?ハ、、。」
フ网テ、ニ1イ🎏ネ、テ、ニ淸ーラ、キ、ニシ熙ソナル、簑👻テ、チ、网テ、ソ。」

ホノ、、ニ🔧、、筝ッ、ケ、ョ、?ネーュスュ、ヒ、ハ、?ホ、隍ヘ。シ。」
33  名前: うっすら :2017/04/01 06:19
>>1
そもそものにおいが嫌いなら仕方ないけど、
練香水ぐらいのつもりで使うと
ちょうどいいかもしれないです。

ロクシタンはたっぷり使うと実際臭い。
特にローズ系はにおいがきついです。

他のハンドクリームを使った後に
うっすらと塗るくらいが
香水慣れしていない
日本人にはちょうどいい気がします。
34  名前: 香水として? :2017/04/01 10:08
>>33
> そもそものにおいが嫌いなら仕方ないけど、
> 練香水ぐらいのつもりで使うと
> ちょうどいいかもしれないです。
>
> ロクシタンはたっぷり使うと実際臭い。
> 特にローズ系はにおいがきついです。
>
> 他のハンドクリームを使った後に
> うっすらと塗るくらいが
> 香水慣れしていない
> 日本人にはちょうどいい気がします。



つまり、
ハンドクリームだと思うなハンドクリームとして使うなということ?
だったら、つけるのは、
よそのハンドクリームの上からじゃなく
耳のところに少量…とかがいいんでは?
ロクシタン以外のハンドクリームにだって香りはあるんだし
指や手の甲に香水をつける人はいないんだし。
35  名前:   :2017/04/02 02:22
>>1
> 海外旅行のお土産にロクシタンのハンドっクリームを貰ったのですが、匂いが凄くて。
>
> 寝る前に手に塗ると、家族が臭い臭いと騒ぎます。
> 「手を洗ってくれば?」とまで言われる。
>
> なんのためのハンドクリームじゃ!!
>
> 皆さんはあれがいい匂いだと感じるのかしら。
>
トリップパスについて





主人への愛情がなくなりました
0  名前: 40代 :2017/03/30 20:48
結婚16年ですがあまり主人のことが好きではなくなりました。
働いてくれることには感謝していますが
ただ子どもたちがいるからということと、収入がないと暮らしていけないから
ただただ一緒にいるって感じです。
今、喧嘩というか、お互いに口を利かない状態ですが、もぅ面倒です。
心からの愛情はなくなりました。
向こうもそう思ってるでしょう。
最近離婚した友人が羨ましく思います。
皆さんはご主人のこと好きですか?
34  名前: 51歳 :2017/04/01 15:36
>>1
4年付き合って、結婚してから26年たったので30年か…。

5歳年上だからもうちょっと頼れるかと思いきや…。
とにかく残念な感じでしたね。
この結婚に意味はあったのだろうかなんて最近思ったりします。
子どもの教育に関心がないんです。
「今日学校で何があった」とか、終業式に「通知表どうだった」というのが皆無でした。

だいぶ前に市役所に取りに行った離婚届けを見つけて、先日途中まで下書きしちゃいましたよ。

今までに1度離婚届けを書かせたことがありますけどね。
その後引っ越ししたから、その届使えなくなっちゃった。

昨年の11月から冷戦中。

下の子が高校生ですが、私たちの冷戦状態を何度も見ているので、「いつ離婚しても驚かない」って言ってます。

こういう両親だと、子どもたちは結婚に希望が持てなくなっちゃうだろうな…と、申し訳なく思うけれど。

もうほんとにいろいろあったから、そろそろ終わりにしたいって感じです。
35  名前: 怒りっぽい :2017/04/01 17:02
>>1
更年期か?と思うくらい怒りっぽくなった。(夫が)
ちょっとしたことで怒鳴ったり、不機嫌になるので面倒くさい。
自分は何もしない事に関していちいち文句や指示を出してくる。ウルサイ。

∴愛情はないなぁ。だからって離婚しようってレベルでもないかと思う。
一応暴力はないし、ギャンブルも女遊びも皆無なので。
36  名前: ありがとう :2017/04/01 19:47
>>32
いま、どうして夫のことが嫌いなのか
自分に向き合って、一生懸命考えています。

子供のこともあるし
家庭の雰囲気を良くしたいし
夫のことを好きでいられたら問題ないのに
なぜ、ここまで嫌いになってしまったんだろうと。

心理学の本を読んだり
カウンセリングに行ったり
神社にお参りに行ったり

なんでもいいからとにかく
夫を好きになって、
幸せな家庭を築きたいと必死でした。

でも、あなたのレスを読んで思ったのです。

無理して、ずっと好きでいることが最善じゃない。
夫を好きじゃない自分を責めることもない。

人生には、夫婦には
そういう時期もある。
それを乗り越えて、穏やかな
37  名前: ありがとう 続きです :2017/04/01 19:51
>>32
すみません、途中で送ってしまいました。

穏やかな老夫婦になれたら。と。

そこまで無理せず、嫌と思いながらも夫婦でいて
色々あったけど、と
手を繋ぎながら歩けるような

そんな夫婦になりたいと。

心から思えました。

ずっと悩んでいた答えが出たように思います。

ありがとうございました
38  名前:   :2017/04/02 02:21
>>1
>結婚16年ですがあまり主人のことが好きではなくなりました。
>働いてくれることには感謝していますが
>ただ子どもたちがいるからということと、収入がないと暮らしていけないから
>ただただ一緒にいるって感じです。
>今、喧嘩というか、お互いに口を利かない状態ですが、もぅ面倒です。
>心からの愛情はなくなりました。
>向こうもそう思ってるでしょう。
>最近離婚した友人が羨ましく思います。
>皆さんはご主人のこと好きですか?
トリップパスについて





皇族やめて
0  名前::2017/03/31 21:12
皇太子ご一家が帰京
時事通信 3/31(金) 17:05配信

 皇太子ご一家は31日午後、静養先の長野県から新幹線で帰京された。

 
 27日から奥志賀高原のホテルに滞在し、スキーなどを楽しんだという。 






娘と同世代の若者達が雪崩の被害にあったその日にレジャーへGO!
駅を規制し笑顔でお手振り
スキーを楽しまれる気持ちが理解できません。
106  名前: どっちが不謹慎? :2017/04/02 02:17
>>105
> > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する秋篠宮。
> > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりする、自分の学力を棚の上に上げてやりたい放題の秋篠宮だからこそ、世間の批判は絶えない。
> > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > > >
> > > > > >> > > > > > >
> > > > > >> > > > > >
> > > > > >> > > > >
> > > > > >> > > >
> > > > > >> > >
> > > > > >> >
> > > > > >>
> > > > >
> > > >
> > >
> >
>
107  名前: ねえ、主さん :2017/04/02 02:17
>>106
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する秋篠宮。
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりする、自分の学力を棚の上に上げてやりたい放題の秋篠宮だからこそ、世間の批判は絶えない。
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > > >
> > > > > > >> > > > > > >
> > > > > > >> > > > > >
> > > > > > >> > > > >
> > > > > > >> > > >
> > > > > > >> > >
> > > > > > >> >
> > > > > > >>
> > > > > >
> > > > >
> > > >
> > >
> >
>
108  名前: 教えてよ :2017/04/02 02:17
>>107
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する秋篠宮。
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりする、自分の学力を棚の上に上げてやりたい放題の秋篠宮だからこそ、世間の批判は絶えない。
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > > >
> > > > > > > >> > > > > >
> > > > > > > >> > > > >
> > > > > > > >> > > >
> > > > > > > >> > >
> > > > > > > >> >
> > > > > > > >>
> > > > > > >
> > > > > >
> > > > >
> > > >
> > >
> >
>
109  名前: 悠仁さまも :2017/04/02 02:18
>>108
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する秋篠宮。
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりする、自分の学力を棚の上に上げてやりたい放題の秋篠宮だからこそ、世間の批判は絶えない。
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > > >
> > > > > > > > >> > > > > >
> > > > > > > > >> > > > >
> > > > > > > > >> > > >
> > > > > > > > >> > >
> > > > > > > > >> >
> > > > > > > > >>
> > > > > > > >
> > > > > > >
> > > > > >
> > > > >
> > > >
> > >
> >
>
110  名前: そうなるのかな? :2017/04/02 02:19
>>109
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する秋篠宮。
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > > 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりする、自分の学力を棚の上に上げてやりたい放題の秋篠宮だからこそ、世間の批判は絶えない。
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > > >
> > > > > > > > > >> > > > >
> > > > > > > > > >> > > >
> > > > > > > > > >> > >
> > > > > > > > > >> >
> > > > > > > > > >>
> > > > > > > > >
> > > > > > > >
> > > > > > >
> > > > > >
> > > > >
> > > >
> > >
> >
>
トリップパスについて





花田優一の靴ダサくない?
0  名前: アナザーフカイ :2017/03/31 20:55
アナザースカイの録画をさっき見ましたが、たった2年でイタリアの靴づくりの神髄が身に付くものでしょうか?
自己紹介がてら取り出したパンプスはまあまあでしたが(かかとがくどい)、自分で履いていた紳士靴はどうもレザークラフトの域を出てないような。
ただのプロモーションにしか見えないので途中で消しました。
あれ良かったって人います?
1  名前: アナザーフカイ :2017/04/02 00:57
アナザースカイの録画をさっき見ましたが、たった2年でイタリアの靴づくりの神髄が身に付くものでしょうか?
自己紹介がてら取り出したパンプスはまあまあでしたが(かかとがくどい)、自分で履いていた紳士靴はどうもレザークラフトの域を出てないような。
ただのプロモーションにしか見えないので途中で消しました。
あれ良かったって人います?
トリップパスについて





花田優一の靴ダサくない?
0  名前: アナザーフカイ :2017/04/01 00:43
アナザースカイの録画をさっき見ましたが、たった2年でイタリアの靴づくりの神髄が身に付くものでしょうか?
自己紹介がてら取り出したパンプスはまあまあでしたが(かかとがくどい)、自分で履いていた紳士靴はどうもレザークラフトの域を出てないような。
ただのプロモーションにしか見えないので途中で消しました。
あれ良かったって人います?
1  名前: アナザーフカイ :2017/04/02 00:57
アナザースカイの録画をさっき見ましたが、たった2年でイタリアの靴づくりの神髄が身に付くものでしょうか?
自己紹介がてら取り出したパンプスはまあまあでしたが(かかとがくどい)、自分で履いていた紳士靴はどうもレザークラフトの域を出てないような。
ただのプロモーションにしか見えないので途中で消しました。
あれ良かったって人います?
トリップパスについて





中学武道で銃剣術が必須化
0  名前: ちょっと不安 :2017/04/01 09:18
マイナー競技だし、日教組の反発もあるだろうから
授業に取り入れる学校は極少数だろうな。
子どもと一緒にYouTubeに上がってるのを見たけど
とても面白そうな半面、とても危険そうだなと思った。
喉や胸を一瞬で突いたり。
防具はあるから危なくはないだろうけど。

中学武道って、その道のプロを招いて教わるんじゃなくて
ただの一体育教師が教えるんだよね。
柔道や剣道などはやってそうだけど、銃剣術をやってる
先生っているのかな?
今から道場捜して通ったとして、たった3年で
生徒に指導できるようになる?

競技人口は自衛官が多いらしいから
その中から優秀な人を招いて教えて貰うのはダメなのかな?
1  名前: ちょっと不安 :2017/04/01 23:48
マイナー競技だし、日教組の反発もあるだろうから
授業に取り入れる学校は極少数だろうな。
子どもと一緒にYouTubeに上がってるのを見たけど
とても面白そうな半面、とても危険そうだなと思った。
喉や胸を一瞬で突いたり。
防具はあるから危なくはないだろうけど。

中学武道って、その道のプロを招いて教わるんじゃなくて
ただの一体育教師が教えるんだよね。
柔道や剣道などはやってそうだけど、銃剣術をやってる
先生っているのかな?
今から道場捜して通ったとして、たった3年で
生徒に指導できるようになる?

競技人口は自衛官が多いらしいから
その中から優秀な人を招いて教えて貰うのはダメなのかな?
2  名前: パロ :2017/04/01 23:52
>>1
今日Twitterで見たもんだからてっきりエイプリルフールネタかと思ったら本当だったのね。

いいけど、何の役に立つんだろう。
柔道や空手、剣道は高校でも部活があるから中学でやっておく(経験として)のもありかなと思うけど、銃剣術ってどうしても日露戦争とかそのあたりの日本軍のイメージが強くて。
3  名前: ジュウとケン :2017/04/01 23:53
>>1
柔道と剣道でいいじゃん。

いろいろやるより ひとつ道を極めろよ、、
4  名前: 空耳アワー :2017/04/02 00:25
>>1
私はそれを夫から聞いたんだけど、何かをやってて(多分スマホいじってた時)あまり夫に意識を向けないまま聞いてたから、夫が「なんか銃剣道が中学体育に取り入れられるんだって」と言ったとき、「え、ジークンドー?マジで?中学体育も進んだもんだなあ。やっぱ岡田くんかっこいいもんなあ」と返事したらものすごく不機嫌になられた。

私は年季の入った岡田准一ファンなんだけど、また芸能人相手にヤキモチ焼いてるのかよと呆れてたら、呆れたのは私の腐った耳と脳みそに対してだったらしい。
5  名前: 、ト、ュ、ホ、゚ :2017/04/02 00:55
>>1
チェツゥ、鬢キ、、、ォ、鬢ネ、熙、、??ネ、ウ、惕マ
、ケ、ッ、ハ、、、👃ク、网ハ、、、ォ、ハ。」

、ス、ホ、゙、ィ、ヒ。「
キサ、ホ・ト・ュ、マセョテ豕リタクカリサ゚、ハ、ホ、ヒ。「
・ト・ュ、キ、ォ、ハ、、カ・オサ、ホヘム、テ、ニ、ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、。ゥ
トリップパスについて





羽生君
0  名前: すごい! :2017/03/31 19:19
いやー、すごいなー。
1  名前: すごい! :2017/04/01 23:46
いやー、すごいなー。
2  名前: うん :2017/04/01 23:48
>>1
>いやー、すごいなー。

あのドヤ顔すご過ぎ!
鳥肌たったわ。
3  名前: ・・・ :2017/04/01 23:49
>>1
>いやー、すごいなー。


みんな凄いって盛り上がってるけど、それどうしても新スレ立てて言わないと気が済まないこと?
4  名前: 兎跳び :2017/04/01 23:51
>>1
前に立ってる羽生スレ、110まで埋めてこーい!
5  名前: すみません :2017/04/01 23:55
>>1
しめまーす。
トリップパスについて





教材に教育勅語、否定せず 政府「憲法に反しない形で」閣議決定
0  名前: おかしい :2017/03/31 09:15
安倍内閣は31日、戦前・戦中に道徳や教育の基本方針とされた教育勅語(ちょくご)について、「憲法や教育基本法等に反しないような形で教材として用いることまでは否定されることではない」との答弁書を閣議決定した。


教育勅語は、昭和23年に廃止されてる。
それを、教育に使うなら、国会で議論すべきことなんじゃないでしょうか。
それを閣議決定で済ませるって、おかしい。
話し合いせず、閣議決定で決め、トップダウンで降ろすだけなら、内閣やりたい放題を許すってことで、北朝鮮と何も変わらないと私は考える。
日本は、どこに向かおうとしているのかね。
内閣が気に入らないものは排除し、好き放題、勝手放題の国になるのかね。
13  名前: 忖度 :2017/04/01 20:21
>>12
>教材の内容は、全部国会で議論されているかな?

これこそ忖度かもね。
忖度していって、戦争に向かって行った時代と似てる気がする。
14  名前: ごめんね :2017/04/01 22:14
>>3
>あなたは教育勅語を知らないでしょ。
>
>さわりだけで知った気になる右翼はネオナチと同じ。

全部知ってたらネオナチじゃない。でOK?
15  名前: Z政権 :2017/04/01 22:24
>>11
>あのね、国会通さず閣議決定で決まるってことは、左翼政権ができたら、左翼に都合のいい閣議決定で、国の運営が決まるってことですよ。
>これからずっと、あなたの思う政権が総理大臣になるって決まってないよ。
>民主党が政権取ったらどうします?
>自民党安倍政権で、やって来たことを踏襲しますって言われても、国民は何もできないよ?

民主党(現民進党)がマスコミに押し上げられて政権を握ったとき、国際社会でどんな功績を残しましたか?国内も然り。国民はしばらく忘れないと思いますよ。
16  名前: 教えて :2017/04/01 22:27
>>1
調べたら、ごく真っ当な道徳的内容だったよ。
何が問題?
17  名前: 安倍総理の目指す教育 :2017/04/01 23:08
>>1
全ての学校で教育勅語が容認され、
中学の武道には銃剣道が入りました。
幼児教育では日の丸や国歌に慣れ親しむようにと。

森友学園のように新たに作るのはリスクがある事がわかったから
公立を瑞穂の国小学校化する方が現実的なのでしょう。

そちら側の人が聖徳太子の名前も復活させましたね。

ネットを見ると安倍政権、日本会議系の保守?思想を応援している人が多いからいけると思ってガンガン進めてる感じ。

教育法が改正されてからこの流れは安倍首相を応援している人はうれしいんですよね?

私は銃剣道なんて大戦始まるのかと思って?ですが
トリップパスについて





このラインは無神経だったか
0  名前: 落ち込み :2017/03/30 21:27
一つ下の子を持つ友人がいます。
上の子が同級で役員してからの友人です。

うちの下の子は県立チャレンジして落ちて、
翌年その友人もチャレンジすると聞いて頑張って!と励ましたけれど
残念な結果に終わってしまいました。
それで同じ滑り止め高校に入学するようになり、気持ちが苦しい中報告してくれました。

気持ちは物凄くわかるので、高校は通過点でしかないから、と励ましました。
同じ高校だからまたわからないこと教えてねとも言われてもちろん!と思ってます。

でも私その時実の母親を亡くしてまさに実家に帰省しようとしていたところで
こんなときだけど実はうちも母亡くして通夜なんだ、
ちょっと帰ってくるね、今からしばらく連絡取れないと思うと同じく返事したんだけれど
逆にとても気遣われてしまって、こんなときにごめんね、って。
その方もお母さん亡くされてるのでわかるよ、大丈夫?と・・

後から考えて、夜も寝られないくらい落ち込んでいた友人に
もっと不幸を打ち明けてしまった私は無神経だったかと
申し訳ない気持ちがじわじわ沸きあがってきています。
優しい人で、後から私のフォローの連絡もくれていました。
つらい人にさらに気遣わせてしまったかと・・

もっと後に落ち着いてからの方がよかったかな・・
12  名前: ならどうだと? :2017/04/01 09:55
>>1
どうしたら良かったと思ってるの?

「相手の不幸のタイミングで連絡してしまった」
と相手に思わせないために、
こちらの都合は一切口にせず、
いつも通りのラインのテンションと長さと頻度を保てば良かった
ということ?
13  名前::2017/04/01 10:03
>>11
>いやいやお互い気を使いすぎくらいに気遣ってると思うよ。


本当そうだよね。
でも、同じような感じで気を使い合えるご友人みたいなので、
長くお付き合いできそうで羨ましいねー。
14  名前: それで :2017/04/01 10:08
>>1
それでよかったと思うけど。
お通夜からしばらくとても忙しいから、相手に連絡は取りづらくなるでしょう。
そうなると、あれ?返事が来ない、となってしまうこともあると思うので、
こっちの状況を伝えておくのはいいと思う。
実親がなくなるといろんな意味で大変だよね。
ご愁傷さまです。
自分のことも労わってくださいね。
15  名前::2017/04/01 22:39
>>1
皆さんありがとうございます。

考えすぎでしたか。初めてのことで(そうそうないが)
感覚がわからずでした。
逆の立場だったら、「しまった、、」と思うだろうと思って。
それも、考えすぎですね。思考回路をちょっと変えないと。

優しいレスのお言葉、涙が出そうです。
ありがとうございました。
16  名前: シメ後にごめん :2017/04/01 23:05
>>1
ホントいい関係なんだね。

ここに、書いたことを落ち着いたら話すかLINEしたらいいよ。
ごめんねって。
トリップパスについて





窓際族のブログ
0  名前::2017/03/30 10:41
ひょいと見つけたブログなんですが、
4年間休職して復職したら何も仕事がもらえないという男性のブログなんだけど、もしもこれが自分だったらって思うとつらくなってしまう。
どうもそこそこの大企業みたいなんだけど、一日8時間誰とも話さずデスクに座ってパソコンとにらめっこらしいです。
貯蓄はそこそこあるらしく仕事を辞めてもお金には困らないようなんだけど、もう意地になってるみたいな感じです。

辞めろと言われたらいつでも辞めるつもりらしいが、辞めろと言われず仕事は降られない、部署内全員が無視状態なんだそう。
2  名前: すご :2017/03/31 20:16
>>1
4年間も休職できる会社があるんだ

驚き
3  名前: へぇ〜 :2017/04/01 19:53
>>1
パソコンとにらめっこって具体的に何しているんだろう。
私、部署内全員無視くらい、
4年間休職したのなら耐えられる自信あるな。
4  名前: うーん… :2017/04/01 20:16
>>1
仕事をもらえないって辛いだろうけど、あるよねとしか…。


私も詳しいルールはわからないけど、大企業は社員を簡単に解雇する事はできないんじゃないかな…。
それは、その男性もわかっててそうしてるんですよね。


会社から×を付けられるって、男性にとっては辛いだろうね…。
5  名前: えっと :2017/04/01 21:07
>>1
どうでも、イイ話


>ひょいと見つけたブログなんですが、
>4年間休職して復職したら何も仕事がもらえないという男性のブログなんだけど、もしもこれが自分だったらって思うとつらくなってしまう。
>どうもそこそこの大企業みたいなんだけど、一日8時間誰とも話さずデスクに座ってパソコンとにらめっこらしいです。
>貯蓄はそこそこあるらしく仕事を辞めてもお金には困らないようなんだけど、もう意地になってるみたいな感じです。
>
>辞めろと言われたらいつでも辞めるつもりらしいが、辞めろと言われず仕事は降られない、部署内全員が無視状態なんだそう。
6  名前: 凄い :2017/04/01 21:59
>>1
色んな意味で、色々と凄いね。

1日八時間座ってれば男性の1ヶ月ぶんの給料もらえるのが凄い。(大変だろうが。)

4年も休職してたのに申し訳なさそうな感じが見えないのも凄い。

これが女性だったらすぐに辞めてしまうだろうに、やはり男性の仕事(意地だとしても)凄い。
トリップパスについて





渡辺謙の不倫写真
0  名前: 流出 :2017/03/31 17:12
あれって誰が流したのかな。
ベッキーの時は散々奥さんが流したと言われて
犯罪だって騒いでたのに。

今回は南果歩がやったとしか思えないよね。
なんで誰も指摘しないの?
彼女が在日だから?
14  名前: 化けた :2017/04/01 18:31
>>13
> 渡辺謙クラスになると
> 不名誉な噂をたてて
> イメージを悪くすることは
> 南果歩にとってはひとつもメリットないよ。
> 表立てずに裏で手綱をしめるぐらいはするだろけど。
> 自身も女優で、ハリウッドスターの連れ合いというスティタスで売ってるのにさ。寧ろ隠したい事実だろ。
>
15  名前: 相手でしょう :2017/04/01 18:55
>>1
不倫相手でしょうね。
関係が壊れたのか、復讐心から流す場合もあるでしょう。
16  名前: わけわからない :2017/04/01 19:31
>>12
>> >不倫相手じゃないかって、言われてるよね。
>> >流出先。
>> >離婚はしなさそうだから、不倫相手が自分からばらしてるって。
>
>> そうだよ。
>> 病気の奥さんいるのに別れるわけないじゃない。
>> そんなの愛人だって分かってるよ。
>> なのに流出したんだから、奥さんがやったんだよ。
>
>あんた、統合失調症?
>
>> 病気の奥さんいるのに別れるわけないじゃない。
>> そんなの愛人だって分かってるよ。
>> なのに流出したんだから、奥さんがやったんだよ。



意味もなくその言葉を出したのは、
あなたの周りの人たちがよく言ってて、耳にすることが多いから?

なんでわざわざ同じのを二箇所に引用してるのかも不明だし、
不気味な人ね。
17  名前: 、゙、゚ :2017/04/01 21:26
>>1
ノヤホムチ?熙ク、网ハ、、、ホ。ゥ
、ス、👃ハヘヘ、ハサ👻ahoo!・ヒ・蝪シ・ケ、ヌクォ、ソオ、、ャ、ケ、?」
18  名前: 遊び :2017/04/01 21:50
>>1
30後半になれば女は焦るよね。
男からしてみれば、別れを考え始める時期でもある。
2人一緒の自撮りは女のスマホで撮ってるみたいだし。
手切れ金でも要求して断られたのかな?
それとも金額が少なすぎてムカついたので流出?
そんなもんだろうね。

ホステス相手に真剣の恋愛なんてするわけない。
トリップパスについて





パートの面接
0  名前: 逃げ出したい :2017/03/30 06:14
新しくパートを始めたくて、電話してみました。
土曜日に面接して頂けることになりましたが、心臓バクバクです。

電話している時から手が震えてましたが、土曜日まで心臓が持つか心配です。
もともと心配性なので、新しいことを始めることが苦手です。

あーもう、逃げ出したい気持ちです。
落ち着いて面接できるかなー?
10  名前: 主(報告) :2017/04/01 19:51
>>1
レス下さった皆様、その節はありがとうございました。

今日、面接に行ってきて、先ほど合格のお電話を頂きました。

面接は同じくらいの女性だったので、ほっとして余計なことも言っちゃった気もしますが…。
とりあえず採用になって良かったです。

これから、慣れるまでが大変ですが、頑張っていきたいと思います。

また、弱気になったら背中をおして下さいね。
ありがとうございました。
11  名前: おちる :2017/04/01 20:15
>>10
良かったねー!
即日に採用がわかるんですね!
おちるなんてHNにしてごめんね!
後は人間関係ですね。
愚痴はいつでも聞くからねー!笑
12  名前: おめでとー :2017/04/01 20:20
>>10
よかったね!
頑張って!
13  名前: 初レス :2017/04/01 21:20
>>10
おめでとう!よかったですね。

私も16年間の専業主婦生活を今年2月に大改革(オーバーか)しました。
若いころのバイトの時とは大違いのポンコツぶりで
果たして役に立っているのかどうか、ひょっとしていない方が効率よく進むんじゃないか、とか
色々考えるところはあります。

後ろ向きになってしまう日もあれば
前向きに考えることができる日もあり、
一喜一憂する毎日ですが、始めてよかったと思っています。

お互い、頑張りましょう。
14  名前: おおお :2017/04/01 21:33
>>10
おめでとー!
初レスだけど、ロムってたので気になっていたんです。
お仕事頑張って〜。
トリップパスについて





パートの面接
0  名前: 逃げ出したい :2017/03/29 08:40
新しくパートを始めたくて、電話してみました。
土曜日に面接して頂けることになりましたが、心臓バクバクです。

電話している時から手が震えてましたが、土曜日まで心臓が持つか心配です。
もともと心配性なので、新しいことを始めることが苦手です。

あーもう、逃げ出したい気持ちです。
落ち着いて面接できるかなー?
10  名前: 主(報告) :2017/04/01 19:51
>>1
レス下さった皆様、その節はありがとうございました。

今日、面接に行ってきて、先ほど合格のお電話を頂きました。

面接は同じくらいの女性だったので、ほっとして余計なことも言っちゃった気もしますが…。
とりあえず採用になって良かったです。

これから、慣れるまでが大変ですが、頑張っていきたいと思います。

また、弱気になったら背中をおして下さいね。
ありがとうございました。
11  名前: おちる :2017/04/01 20:15
>>10
良かったねー!
即日に採用がわかるんですね!
おちるなんてHNにしてごめんね!
後は人間関係ですね。
愚痴はいつでも聞くからねー!笑
12  名前: おめでとー :2017/04/01 20:20
>>10
よかったね!
頑張って!
13  名前: 初レス :2017/04/01 21:20
>>10
おめでとう!よかったですね。

私も16年間の専業主婦生活を今年2月に大改革(オーバーか)しました。
若いころのバイトの時とは大違いのポンコツぶりで
果たして役に立っているのかどうか、ひょっとしていない方が効率よく進むんじゃないか、とか
色々考えるところはあります。

後ろ向きになってしまう日もあれば
前向きに考えることができる日もあり、
一喜一憂する毎日ですが、始めてよかったと思っています。

お互い、頑張りましょう。
14  名前: おおお :2017/04/01 21:33
>>10
おめでとー!
初レスだけど、ロムってたので気になっていたんです。
お仕事頑張って〜。
トリップパスについて





結局安倍総理は
0  名前: つま :2017/03/31 14:37
我が儘奔放お嬢様である妻が大好きな優しい旦那さまって事でOK?

昼の番組で、過去居酒屋経営して本人が店で働いてみたり、好きな芸能人呼んで酔っぱらってる所スクープされたりしてたのを知った。

こんな嫁に手を焼きつつも「しゃーない奴ちゃなー。可愛いやつめ!」な旦那じゃん。

「妻の支えなければここまで来れてなかった」と言うのも、本当だろう。
クスッと笑ってしまう出来事が多くて、叱りつける事も出来ず、やりたい事やらせて来た結果がこれです。皆さまご存知ですよね?と国会で喋ってるだけの気がするが。
1  名前: つま :2017/04/01 15:53
我が儘奔放お嬢様である妻が大好きな優しい旦那さまって事でOK?

昼の番組で、過去居酒屋経営して本人が店で働いてみたり、好きな芸能人呼んで酔っぱらってる所スクープされたりしてたのを知った。

こんな嫁に手を焼きつつも「しゃーない奴ちゃなー。可愛いやつめ!」な旦那じゃん。

「妻の支えなければここまで来れてなかった」と言うのも、本当だろう。
クスッと笑ってしまう出来事が多くて、叱りつける事も出来ず、やりたい事やらせて来た結果がこれです。皆さまご存知ですよね?と国会で喋ってるだけの気がするが。
2  名前: 刺身のつま :2017/04/01 16:11
>>1
そんな風には思えなかったね。子供が持てないとわかった時点で一旦白けて、その後ちょっとずつ盛り返してきた夫婦じゃないかと思ったんだけど。
3  名前: 子供ができないのは :2017/04/01 17:49
>>2
昭恵夫人の方が原因?

子供いないし余計いつまでもお嬢さんな人なのかえ。
養子も無理って断ったんだね?
4  名前: 妻は :2017/04/01 19:22
>>1
「妻は、私とは違い、、いや、ほんと、私とは違ってですね、知り合った人と自分からは絶対に切らないと言う信念の持ち主でして」と言ってたよ。
周りのおっちゃん達も苦笑いしてた。
有名なんじゃない?
お嬢様ならではの人を疑うことを知らず、自由奔放にやりたい事をして、後始末に周りが駆けずり回る。
5  名前: 逆に手こずってるんじゃない? :2017/04/01 20:15
>>1
>我が儘奔放お嬢様である妻が大好きな優しい旦那さまって事でOK?
>
>昼の番組で、過去居酒屋経営して本人が店で働いてみたり、好きな芸能人呼んで酔っぱらってる所スクープされたりしてたのを知った。
>
>こんな嫁に手を焼きつつも「しゃーない奴ちゃなー。可愛いやつめ!」な旦那じゃん。
>
>「妻の支えなければここまで来れてなかった」と言うのも、本当だろう。
>クスッと笑ってしまう出来事が多くて、叱りつける事も出来ず、やりたい事やらせて来た結果がこれです。皆さまご存知ですよね?と国会で喋ってるだけの気がするが。

亭主も亭主のオカンもアッキーに手こずってるんじゃない?亭主がビシッと言わないからオカンが嫌われものになって叱りつけないといけないんじゃない?
トリップパスについて





レジの経験あるかた
0  名前: 確認大事 :2017/03/30 19:22
レジ打ちの経験あるかたいらっしゃいますか?
大変なお仕事ですよねきっと。
些細なことなんですが
近所のスーパーで、受け取った現金やおつりをやたら何度も丁寧に数えてる店員さんがいます。
他の店員さんの時はそんなこと思ったことないけど、客から見てもめっちゃ確認してる感じです。
あれって、○回数えるとか特にマニュアルは無いのかな。店員さんによりけりなのかな。絶対他の店員さんより2回くらい多く確認してる。
良いことなんでしょうけど
「ちゃんと4枚あるよ」とか心の中で言ってます 笑
2  名前: 間違えたことがあるのかも :2017/03/31 23:28
>>1
間違えるよりいいんじゃないのかな。
最近は自動がほとんどだからまず間違わないけどね。
3  名前: 想像 :2017/04/01 00:10
>>1
失敗した経験があって、慎重になってるのかも?
4  名前: ミスばれ :2017/04/01 08:04
>>1
>レジ打ちの経験あるかたいらっしゃいますか?
>大変なお仕事ですよねきっと。
>些細なことなんですが
>近所のスーパーで、受け取った現金やおつりをやたら何度も丁寧に数えてる店員さんがいます。
>他の店員さんの時はそんなこと思ったことないけど、客から見てもめっちゃ確認してる感じです。
>あれって、○回数えるとか特にマニュアルは無いのかな。店員さんによりけりなのかな。絶対他の店員さんより2回くらい多く確認してる。
>良いことなんでしょうけど
>「ちゃんと4枚あるよ」とか心の中で言ってます 笑
5  名前: すいま :2017/04/01 08:07
>>4
今ってほとんどレジ業務に入る時に
自分の名前(ナンバー)登録するから
大体誰がミスしたのかがわかる。

その意味でもちゃんと確認はする方が良いのよ。
6  名前: たぶん :2017/04/01 17:22
>>1
>レジ打ちの経験あるかたいらっしゃいますか?
>大変なお仕事ですよねきっと。
>些細なことなんですが
>近所のスーパーで、受け取った現金やおつりをやたら何度も丁寧に数えてる店員さんがいます。
>他の店員さんの時はそんなこと思ったことないけど、客から見てもめっちゃ確認してる感じです。

ピン札は、すっごく注意してたよ。
くっついて多くもらっちゃうことがあるんだよ。
トリップパスについて





レジの経験あるかた
0  名前: 確認大事 :2017/03/30 22:39
レジ打ちの経験あるかたいらっしゃいますか?
大変なお仕事ですよねきっと。
些細なことなんですが
近所のスーパーで、受け取った現金やおつりをやたら何度も丁寧に数えてる店員さんがいます。
他の店員さんの時はそんなこと思ったことないけど、客から見てもめっちゃ確認してる感じです。
あれって、○回数えるとか特にマニュアルは無いのかな。店員さんによりけりなのかな。絶対他の店員さんより2回くらい多く確認してる。
良いことなんでしょうけど
「ちゃんと4枚あるよ」とか心の中で言ってます 笑
2  名前: 間違えたことがあるのかも :2017/03/31 23:28
>>1
間違えるよりいいんじゃないのかな。
最近は自動がほとんどだからまず間違わないけどね。
3  名前: 想像 :2017/04/01 00:10
>>1
失敗した経験があって、慎重になってるのかも?
4  名前: ミスばれ :2017/04/01 08:04
>>1
>レジ打ちの経験あるかたいらっしゃいますか?
>大変なお仕事ですよねきっと。
>些細なことなんですが
>近所のスーパーで、受け取った現金やおつりをやたら何度も丁寧に数えてる店員さんがいます。
>他の店員さんの時はそんなこと思ったことないけど、客から見てもめっちゃ確認してる感じです。
>あれって、○回数えるとか特にマニュアルは無いのかな。店員さんによりけりなのかな。絶対他の店員さんより2回くらい多く確認してる。
>良いことなんでしょうけど
>「ちゃんと4枚あるよ」とか心の中で言ってます 笑
5  名前: すいま :2017/04/01 08:07
>>4
今ってほとんどレジ業務に入る時に
自分の名前(ナンバー)登録するから
大体誰がミスしたのかがわかる。

その意味でもちゃんと確認はする方が良いのよ。
6  名前: たぶん :2017/04/01 17:22
>>1
>レジ打ちの経験あるかたいらっしゃいますか?
>大変なお仕事ですよねきっと。
>些細なことなんですが
>近所のスーパーで、受け取った現金やおつりをやたら何度も丁寧に数えてる店員さんがいます。
>他の店員さんの時はそんなこと思ったことないけど、客から見てもめっちゃ確認してる感じです。

ピン札は、すっごく注意してたよ。
くっついて多くもらっちゃうことがあるんだよ。
トリップパスについて





愛子さま可愛くなってる
0  名前: よかった :2017/03/21 11:07
少しふっくらして可愛くなってましたね。

久々に喋る声が聞けて安心しました。笑顔で喋ってて、可愛いじゃん。普通の女の子じゃん。
106  名前: でた :2017/04/01 16:02
>>105
>なーんにもしない徳仁雅子さんをかばって、あれだけ働いてる方々を批判できるところが、もう日本人じゃないよ。
>
>
>辻元と蓮舫と国に帰ればいいのに。

皇室ババアの印象悪くしてる張本人がお出ましだね。
こいつが常に激しい発言ばかりしてるから、皇室ババア達も迷惑してる。
愛子さまを褒めるとあっちの人だとか。
だったら、紀子はエタヒニンじゃん。と言われるよ?
107  名前: これに尽きる :2017/04/01 16:03
>>93
> 愛子様が可愛いかどうかなんて、どうでもいい。
>
> 皇太子様と雅子様、ちゃんとやるべき事をやって。できないんだったら、生前退位でも何でもやって。
>
> それだけ。
>
108  名前: サボり :2017/04/01 16:05
>>107
> > 愛子様が可愛いかどうかなんて、どうでもいい。
> >
> > 皇太子様と雅子様、ちゃんとやるべき事をやって。できないんだったら、生前退位でも何でもやって。
> >
> > それだけ。
> >
>



サボる理由がメチャクチャ。

本当に人格障害だよね、雅子さん。
109  名前: しかし :2017/04/01 16:06
>>1
不真面目な親のせいで、気の毒だね。
110  名前: あー :2017/04/01 16:08
>>104
> 97番と102番、IP同じ。
> 命をなんだと思ってるのか、ちょっと危ない気がするから、みんなで埋めた方がよくない?
>



笛吹けども誰も踊らず。
トリップパスについて





おばちゃん
0  名前: 口のききかた :2017/03/30 11:27
ちょっと気になることがあったのでスレ立てます。

実家の両親のお世話になってる居宅介護事務所。
電話の応対で私の話を聞いている時に「うん、うん。」と事務員と名乗る人が言う。
これがすごく耳障りでなんとも嫌な気持ちになる。
社会人として(正社員なのかパートさんなのかわからんが)私の中ではありえない。

時々自宅にかかってくる営業の電話でもそう。
私はアナタの友達じゃないよと気分が悪くなる。
皆さんは、どう感じます?
私が細かいかなぁ。
9  名前::2017/04/01 13:41
>>1
皆さん、レスを有難うございました。

やっぱり、気になりますよね。
私が以前働いていた介護関係の施設は、利用者さんの尊厳を大切にしていたので言葉遣いもきちんとひとりの大人として接していました。
これは施設長(この社会法人の)の方針です。
子供に話しかけるような言葉でもなかったし、タメ語でもなかったんです。
だから同じような立場だった人の「うん、うん。」なんてありえないと。
担当のケアマネはきちんとした方です。

学校もそうですね。
まるで先生と友達のような。
それを誇示して私は特別というような人もいました。
ある時なにかがあり、教頭先生を擁護した父兄がいました。
その後その父兄は、「もうこれで教頭はどうにでもなる」とぼそっと発言。
ただただびっくりです。

世の中は本当にいろんな人がいるんですね。
10  名前: 医者 :2017/04/01 13:54
>>5
医者はひどいよね。

どう見ても27、8の若い臨床初心者みたいな医者が、患者相手にバカにしたような横柄な口をきく。

患者が育休で休んでいる医者だとは思わないのかしら?
同業でなくても人生の先輩であるはずなのに。
11  名前: クレーム入れて :2017/04/01 14:04
>>4
私は総合病院の病棟看護師です。
私の病棟もタメ口、上から目線、子供を扱うような態度で接する看護師の多い事に辟易してます。
こんなんだから看護師はバカだって言われる。
理由が親しみだけならいいのです。
あとは長時間密に接してるなかで、信頼関係から親しい話し方になるのも気にならない。
嫌なのは病気や高齢になり認知や体の機能が落ちている人に上から目線で接する感じです。他にも家族への説明で『プロが説明してやってる』みたいな態度も。

1、2年目の若い子にもいて本当に嫌になる。
まあレベルの低い病院だから仕方がないのですが。

そういうのを不快に感じたら投書箱でもなんでもいいので是非病院にクレームを入れてほしい。

>タメ口って看護師に多いよね。
>最近のちょっと意識高い系の個人病院だと、
>敬語で丁寧な接客?してくれる看護師さんばかりだけど、
>昔ながらのスタイルの診療所とか、病棟の看護師はため口が多いわ。
>若いころは気にならなかったけど、自分がおばちゃんになってくると、何だか気になってくる。
12  名前: 手法 :2017/04/01 14:38
>>1
親しみ込めている様に見せる手法では?
私も昨日役所で色々聞いてたら窓口の30代女性が次第にタメ口になって行くのを体験した。
その手法はおじさんにも使うのだろうか?と見てたら次の爺ちゃんにも使ってたから、フレンドリーな手法なんだよ。


>ちょっと気になることがあったのでスレ立てます。
>
>実家の両親のお世話になってる居宅介護事務所。
>電話の応対で私の話を聞いている時に「うん、うん。」と事務員と名乗る人が言う。
>これがすごく耳障りでなんとも嫌な気持ちになる。
>社会人として(正社員なのかパートさんなのかわからんが)私の中ではありえない。
>
>時々自宅にかかってくる営業の電話でもそう。
>私はアナタの友達じゃないよと気分が悪くなる。
>皆さんは、どう感じます?
>私が細かいかなぁ。
13  名前: 私も :2017/04/01 15:24
>>1
>電話の応対で私の話を聞いている時に「うん、うん。」と事務員と名乗る人が言う。


そうですか。電話で「うん、うん。」は、私は言われた事ないですね〜。


チラッと浮かぶのは、この人には「うん、うん。」のほうが伝わるかな、っていう話し方をする人。

ご年配の人で、途中で脱線していろいろな話しを始める人には「うん。」のほうがいいかな、って思う事はありますね。(私もおばちゃんだけど)



若い子に限定すると、え?え?それで?って言うような説明をする子がいる。
こちらが、確認しないと答えが返ってこない。(笑)
あなたが仕事してるんだよ?私はお客さんなんだけど?って思う事がある。
男の子が多いね。


私も細かいのかしら?
トリップパスについて





こども園に男が侵入
0  名前: 大分県 :2017/03/30 16:06
サバイバルナイフを持った男が侵入、3人が怪我って書いてある。

物騒ね。
3  名前: これもかな :2017/04/01 12:04
>>1
叫びながら園に侵入したらしーですね。
これも、責任能力なし になるのかな?
4  名前: おかしいよね :2017/04/01 12:26
>>3
子ども園に侵入してるってことは、自分より弱い人を狙ってる訳だし、責任能力が無いっていうのはおかしいよね。
5  名前: 組事務所 :2017/04/01 12:45
>>4
ホントだね。

ヤクザの組事務所にでも押し入ればいいのに。
6  名前: いやだね :2017/04/01 14:24
>>1
そんなにサバイバルしたいなら、
山に行って熊やイノシシでも狩ればいいのに。
弱い者に振りかざすなんて最低だよ、ホント。

それにこども園が増えたね。
よく聞くようになった。
7  名前: うん :2017/04/01 14:25
>>5
同意。
もつと大人につっこんでいけっておもうわ。
>ホントだね。
>
>ヤクザの組事務所にでも押し入ればいいのに。
トリップパスについて





お子さんがスポーツなどやっている方教えてください
0  名前: 応援母 :2017/03/31 01:21
娘が今までやっていた新体操を真剣に頑張る!と言いました。

今まで適当に書いていた(たまにしか書きません)反省?ノートを
もっと活用して強くなりたいと言いました。

調べたのですがそういうサイトは見つかりませんでした。
お子さんでノートを活用しているお子さんはいらっしゃいますか?

内容はどういうことを記入していますか?
2  名前: ノート上 :2017/04/01 13:02
>>1
ノート上で真剣に頑張る様なスポーツなんて他にあるかな?新体操も実際の競技練習してなんぼじゃないの?
私の子もダンス系アクロバティックな競技をしてますが、とにかく筋力付けて、練習あるのみなので、家の中で逆立ちしてます。


>娘が今までやっていた新体操を真剣に頑張る!と言いました。
>
>今まで適当に書いていた(たまにしか書きません)反省?ノートを
>もっと活用して強くなりたいと言いました。
>
>調べたのですがそういうサイトは見つかりませんでした。
>お子さんでノートを活用しているお子さんはいらっしゃいますか?
>
>内容はどういうことを記入していますか?
3  名前: 日記 :2017/04/01 13:16
>>1
野球部の監督さんからノートをもらい、毎日記入していますよ。

コッソリ見たのですが。
今日の練習の内容、効果。
明日からの目標と、鍛える場所とその方法。
試合があった日は試合の結果、練習の成果、今後の目標。

成果があるか分かりませんが、自分の体に目を向けられていいな。と感じました。

体操の内村選手もそうですし、思った事をノートに記入する選手は多いみたいですね。
何を書くかではなく、1日を振り返って明日に繋げる、それが大切かもしれませんね。
4  名前: いくつ? :2017/04/01 13:19
>>1
うちは器械体操やってます。中学生

かなりの体重管理で大変ですが、新体操は
もっともっと大変ですよね。
そして、体の柔軟性も。

おいくつかわかりませんが、これから
成長期で体重は必ずぶつかる壁だと
思います。

ノートにはまず、毎日の練習メニュー、
上手くできなかったこと、注意されたこと、
練習外でやった自主練メニュー、と共に
その日に食べた食事、体重をかいて
いくと良いと思います。

時々コーチに見せて自分に何が足りないのか
アドバイスしてもらうのにも以上のことが
書いてあるとわかりやすいんじゃないかな
5  名前: こんなの :2017/04/01 13:29
>>1
うちはバレエなのでちょっと違うし、そもそものノートの使い方ももしかして違うかもしれないけど…

娘はある程度のクラスに上がった頃からノートに毎日の自主トレの内容とそれについての反省点、気がついた点、あまり出来なくて次はもっと頑張ろうと思った点、当面の目標あたりを書いてます。

あとレッスンがあった日はその内容と、注意されたこと、自分で気がついたこと、他の子を見ていて気がついたことなんかも書いてるらしい。

実際に書き残すことを考えると一日でも欠けるのが自分的に嫌みたいで疲れてても練習をサボることもしないし、反省点や目標なんかも文字にしてみるとダイレクトに頭に入るのでいいみたいですね。

小さい頃は私も見ていたけど中学くらいからは見てないし、先生たちに見せることもないので、途中から日記代わりになってたみたい。

あと内容ほとんど同じだけどバレエ仲間で回覧ノートもやってました。
これはこれで他人の目から見て感じたことも書いてもらえるので、自分だけでやってるより良かったこともあったみたい。
6  名前: ブック :2017/04/01 13:52
>>1
その日の体重や体調、練習内容、
うまく出来た事できなかった事、
コーチに言われた事、
とくに体重や生理を含めた体調は
調子の良し悪しのリズムともリンクするから
書いておくと良いみたい
あとは調子の良い時に感じる
技をこなす上でのコツのようなものや
心の持ちようで発見があると書いてるみたい
太りやすい年頃になってからは
体重測定がストレスになったりもして
ノート自体書かない事もあるけど。。。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1897 1898 1899 1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911  次ページ>>