育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
57151:教育費 高すぎません?(40)  /  57152:教育費 高すぎません?(40)  /  57153:」ヘ・ケ・ニ、゚、ニ。シ(1)  /  57154:手抜きしたい。(9)  /  57155:渡辺謙 不倫 in ニューヨーク(39)  /  57156:渡辺謙 不倫 in ニューヨーク(39)  /  57157:駄スレ、知らない世界の話だけど(5)  /  57158:出産後相手にされないと男の人が言うけど(8)  /  57159:出産後相手にされないと男の人が言うけど(8)  /  57160:コヌカ眩゙ツタ、ッ、ハ、テ、ソ、ネサラ、ヲ(3)  /  57161:コヌカ眩゙ツタ、ッ、ハ、テ、ソ、ネサラ、ヲ(3)  /  57162:せっかく入ったのに(14)  /  57163:松岡修造お嬢さん宝塚合格(40)  /  57164:松岡修造お嬢さん宝塚合格(40)  /  57165:気がかりなライン(2)  /  57166:不愉快極まりない(12)  /  57167:派遣会社もいろいろですね(3)  /  57168:今日は急遽 プレミアムフライデーだ!(2)  /  57169:死語の世界(6)  /  57170:また 松潤(26)  /  57171:また 松潤(26)  /  57172:司書資格(14)  /  57173:疑惑の辻元清美(46)  /  57174:疑惑の辻元清美(46)  /  57175:派遣バイトに・・(5)  /  57176:宝塚の男役好きな方は?(6)  /  57177:宝塚の男役好きな方は?(6)  /  57178:安倍総理(9)  /  57179:義親への報告(14)  /  57180:幼稚園(14)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1899 1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911 1912 1913  次ページ>>

教育費 高すぎません?
0  名前: パート希望 :2017/03/29 21:25
子供が二人。

新中学一年の子供を小6から塾に入れました。
先月約5万、今月5万また引き落とされました。

4月からは基本が3万なのでそれに模試代、教科書代、なぜか指導料金などがあり年間50万はかかります。
3年生の時は80万だそうです。

上の子が私立高校です。初年度制服代、入学金、ホームステイ、交通費などで160万。
2年からは80万ほどですが。

2人とも中学は公立ですが下の子の塾代に驚いてます。
また、2人の習い事代で年間25万。

中学まで公立ですがそれでも二人分で年間100万〜150万の塾代、習い事代がかかってました。

お子さんが3人とかいる家庭などいったいどうやって大学費用を出しているんだろうと思います。

来月からパートを始めますがパート代以上の教育費に頭痛いです。

これから先の大学費用を払えるのだろうかと思い怖くなります。

皆さんのご家庭はどうですか?
私立学校に通わせている方の年収ってどれくらいですか?
36  名前: 音大2人 :2017/03/31 14:47
>>1
音大2人年子の姉妹(泣)
いや〜凄いですよ。
夫サラリーマン1500位。
私薬剤師のパートフルに変えました。

一人は声楽。オペラ(就職できるのか?)ドレス代凄いです。新3回生。

もう一人はチェロ。(就職できるのか?)楽器のメンテ代が凄いです。新1回生。

学費は純粋に年間一人230位なのですが、個人レッスン頼んだりしないといけなくて。
一人1500ずつで2人で3000位用意したけど足りないかも。
コスパ悪いな。。。
実は実家の両親か今まで持っていた土地少し売ってもらいました。。。

音大と美大は絶対元取れないからお勧めしない。。。
37  名前: ・チ・ア・テ・ネ :2017/03/31 15:21
>>36
タ霏ク、ホ・ウ・👄オ。シ・ネ・チ・ア・テ・ネ。ゥ、ソススヒ遉簓网テ、ソ、熙ケ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

ウリネハウー、ホクォ、ィ、ハ、、、ェカ筅ャ。「、ケ、エ、、、ネハケ、ュ、゙、キ、ソ。」
38  名前: ヅカ? :2017/03/31 16:32
>>37
> 先生のコンサートチケット?を何十枚も買ったりするのですか?


上の人じゃないけど、それって宝塚みたいだね(宝塚スレを読んで知ったのだけど)

子どもじゃなく私自身が音大だったけど、そんなことはしませんでしたよ。
39  名前: えっと :2017/03/31 21:22
>>1
うちは塾は特進で23000円
安いと思いますよ。
ちゃんと特進の子は偏差値70以上の高校いけてるし。
探せば安くても良い塾ありますよ。

うちは上の子の大学受験が18万でした。
他の子は60万とか行ってるのでまだ良かったけど
大学も受験だけでお金かかりますよね


>子供が二人。
>
>新中学一年の子供を小6から塾に入れました。
>先月約5万、今月5万また引き落とされました。
>
>4月からは基本が3万なのでそれに模試代、教科書代、なぜか指導料金などがあり年間50万はかかります。
>3年生の時は80万だそうです。
>
>上の子が私立高校です。初年度制服代、入学金、ホームステイ、交通費などで160万。
>2年からは80万ほどですが。
>
>2人とも中学は公立ですが下の子の塾代に驚いてます。
>また、2人の習い事代で年間25万。
>
>中学まで公立ですがそれでも二人分で年間100万〜150万の塾代、習い事代がかかってました。
>
>お子さんが3人とかいる家庭などいったいどうやって大学費用を出しているんだろうと思います。
>
>来月からパートを始めますがパート代以上の教育費に頭痛いです。
>
>これから先の大学費用を払えるのだろうかと思い怖くなります。
>
>皆さんのご家庭はどうですか?
>私立学校に通わせている方の年収ってどれくらいですか?
40  名前: ねえ :2017/03/31 21:45
>>39
どちらの大学?
地域ではなくね。


>うちは塾は特進で23000円
>安いと思いますよ。
>ちゃんと特進の子は偏差値70以上の高校いけてるし。
>探せば安くても良い塾ありますよ。
>
>うちは上の子の大学受験が18万でした。
>他の子は60万とか行ってるのでまだ良かったけど
>大学も受験だけでお金かかりますよね
>
>
>>子供が二人。
>>
>>新中学一年の子供を小6から塾に入れました。
>>先月約5万、今月5万また引き落とされました。
>>
>>4月からは基本が3万なのでそれに模試代、教科書代、なぜか指導料金などがあり年間50万はかかります。
>>3年生の時は80万だそうです。
>>
>>上の子が私立高校です。初年度制服代、入学金、ホームステイ、交通費などで160万。
>>2年からは80万ほどですが。
>>
>>2人とも中学は公立ですが下の子の塾代に驚いてます。
>>また、2人の習い事代で年間25万。
>>
>>中学まで公立ですがそれでも二人分で年間100万〜150万の塾代、習い事代がかかってました。
>>
>>お子さんが3人とかいる家庭などいったいどうやって大学費用を出しているんだろうと思います。
>>
>>来月からパートを始めますがパート代以上の教育費に頭痛いです。
>>
>>これから先の大学費用を払えるのだろうかと思い怖くなります。
>>
>>皆さんのご家庭はどうですか?
>>私立学校に通わせている方の年収ってどれくらいですか?
トリップパスについて





教育費 高すぎません?
0  名前: パート希望 :2017/03/30 09:26
子供が二人。

新中学一年の子供を小6から塾に入れました。
先月約5万、今月5万また引き落とされました。

4月からは基本が3万なのでそれに模試代、教科書代、なぜか指導料金などがあり年間50万はかかります。
3年生の時は80万だそうです。

上の子が私立高校です。初年度制服代、入学金、ホームステイ、交通費などで160万。
2年からは80万ほどですが。

2人とも中学は公立ですが下の子の塾代に驚いてます。
また、2人の習い事代で年間25万。

中学まで公立ですがそれでも二人分で年間100万〜150万の塾代、習い事代がかかってました。

お子さんが3人とかいる家庭などいったいどうやって大学費用を出しているんだろうと思います。

来月からパートを始めますがパート代以上の教育費に頭痛いです。

これから先の大学費用を払えるのだろうかと思い怖くなります。

皆さんのご家庭はどうですか?
私立学校に通わせている方の年収ってどれくらいですか?
36  名前: 音大2人 :2017/03/31 14:47
>>1
音大2人年子の姉妹(泣)
いや〜凄いですよ。
夫サラリーマン1500位。
私薬剤師のパートフルに変えました。

一人は声楽。オペラ(就職できるのか?)ドレス代凄いです。新3回生。

もう一人はチェロ。(就職できるのか?)楽器のメンテ代が凄いです。新1回生。

学費は純粋に年間一人230位なのですが、個人レッスン頼んだりしないといけなくて。
一人1500ずつで2人で3000位用意したけど足りないかも。
コスパ悪いな。。。
実は実家の両親か今まで持っていた土地少し売ってもらいました。。。

音大と美大は絶対元取れないからお勧めしない。。。
37  名前: ・チ・ア・テ・ネ :2017/03/31 15:21
>>36
タ霏ク、ホ・ウ・👄オ。シ・ネ・チ・ア・テ・ネ。ゥ、ソススヒ遉簓网テ、ソ、熙ケ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

ウリネハウー、ホクォ、ィ、ハ、、、ェカ筅ャ。「、ケ、エ、、、ネハケ、ュ、゙、キ、ソ。」
38  名前: ヅカ? :2017/03/31 16:32
>>37
> 先生のコンサートチケット?を何十枚も買ったりするのですか?


上の人じゃないけど、それって宝塚みたいだね(宝塚スレを読んで知ったのだけど)

子どもじゃなく私自身が音大だったけど、そんなことはしませんでしたよ。
39  名前: えっと :2017/03/31 21:22
>>1
うちは塾は特進で23000円
安いと思いますよ。
ちゃんと特進の子は偏差値70以上の高校いけてるし。
探せば安くても良い塾ありますよ。

うちは上の子の大学受験が18万でした。
他の子は60万とか行ってるのでまだ良かったけど
大学も受験だけでお金かかりますよね


>子供が二人。
>
>新中学一年の子供を小6から塾に入れました。
>先月約5万、今月5万また引き落とされました。
>
>4月からは基本が3万なのでそれに模試代、教科書代、なぜか指導料金などがあり年間50万はかかります。
>3年生の時は80万だそうです。
>
>上の子が私立高校です。初年度制服代、入学金、ホームステイ、交通費などで160万。
>2年からは80万ほどですが。
>
>2人とも中学は公立ですが下の子の塾代に驚いてます。
>また、2人の習い事代で年間25万。
>
>中学まで公立ですがそれでも二人分で年間100万〜150万の塾代、習い事代がかかってました。
>
>お子さんが3人とかいる家庭などいったいどうやって大学費用を出しているんだろうと思います。
>
>来月からパートを始めますがパート代以上の教育費に頭痛いです。
>
>これから先の大学費用を払えるのだろうかと思い怖くなります。
>
>皆さんのご家庭はどうですか?
>私立学校に通わせている方の年収ってどれくらいですか?
40  名前: ねえ :2017/03/31 21:45
>>39
どちらの大学?
地域ではなくね。


>うちは塾は特進で23000円
>安いと思いますよ。
>ちゃんと特進の子は偏差値70以上の高校いけてるし。
>探せば安くても良い塾ありますよ。
>
>うちは上の子の大学受験が18万でした。
>他の子は60万とか行ってるのでまだ良かったけど
>大学も受験だけでお金かかりますよね
>
>
>>子供が二人。
>>
>>新中学一年の子供を小6から塾に入れました。
>>先月約5万、今月5万また引き落とされました。
>>
>>4月からは基本が3万なのでそれに模試代、教科書代、なぜか指導料金などがあり年間50万はかかります。
>>3年生の時は80万だそうです。
>>
>>上の子が私立高校です。初年度制服代、入学金、ホームステイ、交通費などで160万。
>>2年からは80万ほどですが。
>>
>>2人とも中学は公立ですが下の子の塾代に驚いてます。
>>また、2人の習い事代で年間25万。
>>
>>中学まで公立ですがそれでも二人分で年間100万〜150万の塾代、習い事代がかかってました。
>>
>>お子さんが3人とかいる家庭などいったいどうやって大学費用を出しているんだろうと思います。
>>
>>来月からパートを始めますがパート代以上の教育費に頭痛いです。
>>
>>これから先の大学費用を払えるのだろうかと思い怖くなります。
>>
>>皆さんのご家庭はどうですか?
>>私立学校に通わせている方の年収ってどれくらいですか?
トリップパスについて





」ヘ・ケ・ニ、゚、ニ。シ
0  名前: 、゚、ニ。「 :2017/03/30 22:25
、「、譯「ケ、、ヘ
1  名前: 、゚、ニ。「 :2017/03/31 21:24
、「、譯「ケ👃、、ヘ
トリップパスについて





手抜きしたい。
0  名前: 夕食 :2017/03/30 14:42
家族5人の食事を毎日作ってて、それが心の負担になってます。
手抜きしていいと言われても、どこをどう手抜きしたらいいのかわかりません。

もちろんお惣菜とかも買う日もあるけれど、結局それだけではご飯は食べれませんよね?
そのほかにお味噌汁とかおひたしとか煮物とかつけてご飯も炊かないといけない。これではちっとも手抜きに感じないんですよね。
お弁当は家族の中で好きじゃない人がいるので、滅多に買いません。

今日はちなみに、とりあえずナスにひき肉を挟んだものを煮込んであります。あとは、お味噌汁とかほうれん草のおひたし、焼き魚。
とりあえず何か煮込むものを作っとかないと安心できないです。

一人の時焼き魚夫と二人とかそんな時は、お弁当でも全然構わない。でもなぜか子供にはそれができません。

家族そろったときのご飯、一般的な感じのメニュー、手抜きの時のメニューなど教えていただけると嬉しいです。
5  名前: とことん :2017/03/31 18:59
>>1
本気で手抜きの時は、全部惣菜だし味噌汁もない。
今日はこれで食べて、と言ったら文句言われない。
惣菜メインとサラダも副菜も惣菜。
あとほっともっとのおかずのみ、とかね。

足りない人は漬物かふりかけか、卵や納豆
好きなもの追加して食べてる。

主さん偉いな。いつも頑張って作ってるから
手を抜く時は、家族の要望も栄養も無視しちゃう。
惣菜のメニューは好きそうなの選ぶけど。
6  名前: 手抜きの定番 :2017/03/31 19:01
>>1
パスタはどう?

パスタとサラダだけだから楽だよ。
どうしても汁物がほしいんなら
スープパスタにしたらいいよ。

パスタだけで足りなければ、バケット買ってきて
チンしてだしとけば十分
お店でパスタランチ食べてもそんなもんでしょ
7  名前: 手抜き大好き :2017/03/31 19:39
>>1
私も、毎日のご飯が心の負担です。
お弁当が一番心の負担ですが。

手抜きしたいときは、鍋ですね。
野菜を切るのが面倒かもしれないけど、切って鍋にいれて
煮込むだけ。
うちは3人家族なので、それだけで夕食はすみます。
ご飯は炊かないとだめですけどね。

うちは、ご飯を玄米でもらっていて、毎回自宅の精米機でつくのですが、それが面倒で面倒で・・・・
でも、おいしいので頑張っています。
8  名前: 簡単 :2017/03/31 19:44
>>1
鍋一個で出来るメニュー、ご飯ものにする。

カレー、
シチュー
ハヤシライス
おでん
中華飯
天津飯
やきそば


煮物を一日置きに作れば、それで一品になるから
あともう一品何か簡単に焼くか炒めるかでいい。
9  名前: 手段 :2017/03/31 21:14
>>1
電気圧力鍋とか、スロークッカーとか、そういうの買ったらどうかな。

うちはすごく重宝してるよ。

それに電子レンジ、トースター、グリルを使いこなすとかなり手を抜ける。

あと炊飯器でおかずを作って、ご飯は前もって炊いておいて食べるときにチンするとか。

とにかく鍋または器に入れたらあとはおまかせというのをメインにするとほんとに楽ちんだよ。

それと余裕があるならまとめて下ごしらえをしちゃうと更に簡単になるのでおすすめ。
野菜を切ってそれぞれタッパーやジップロックにいれて冷凍または冷蔵保存。
肉は切っておく。必要なら下味もつけておく。

私は今日、キャベツと鮭のグラタンと温野菜たくさん、パスタサラダを作ったけど包丁使わなかった。
火も水パスタを1分茹でるのに使っただけ。
トリップパスについて





渡辺謙 不倫 in ニューヨーク
0  名前: ティファニー :2017/03/29 05:45
ま、こんな人だとは、思っていたけど
こんな人にとって夫婦とは、妻とは 夫とはどう考えるんだろう

娘は父親と似た男性と結婚すると言うけど
東出くんがそういう人間でないことを祈る
35  名前: ここは日本 :2017/03/31 19:37
>>1
アメリカではそんなの屁でもないだろうけど、
日本ではしばらく駄目だね。
CMも消されてるみたいだし。
36  名前: へぇ :2017/03/31 20:11
>>28
>>大物ハリウッド俳優だから不倫くらいいいよねって雰囲気が嫌。
>
>じゃさ、濃厚な濡れ場を経験なしでどうやって演技するのよ。女はいいよね。受け身だから。
>男の下手くそなんて、お笑い種になるだろうに。
>それに色気って、四角四面の人間には醸し出せないオーラなんだよ。
>
>若い頃に散々遊んで、結婚後は浮気はなしでも演技はできるってこと?
>いや、確実に色気は失せるよ。ハリウッド舐めてるね。

ハリウッドの俳優と仕事してきた人?
ハリウッド俳優は浮気しないと色気だせないんだね。
じゃあ、家族を裏切らないとできない仕事なんだ。
そもそも、日本人にはアメリカ人同様の色気はだせない。
37  名前: ネ?メテマーヨフ菲ヤホム :2017/03/31 20:37
>>1
、ハ、👃ヌ・ォ。シ・?ケ・筍シ・ュ。シタミー讀マチエ、ッテ。、ォ、?ハ、、、ホ、ヒナマハユクャ、マ、ウ、👃ハ、ヒテ。、ォ、?ニ、?ホ。ゥ
38  名前::2017/03/31 20:42
>>37
> なんでカールスモーキー石井は全く叩かれないのに渡辺謙はこんなに叩かれてるの?
>


なぜここでカールスモーキー石井が出てくるんだ。
39  名前: アフラック :2017/03/31 20:53
>>1
今、果歩さんがアフラックのCMで 夫にも感謝ですね って言ってた。
せっかくのCM、効果なしになっちゃったね。
トリップパスについて





渡辺謙 不倫 in ニューヨーク
0  名前: ティファニー :2017/03/29 06:32
ま、こんな人だとは、思っていたけど
こんな人にとって夫婦とは、妻とは 夫とはどう考えるんだろう

娘は父親と似た男性と結婚すると言うけど
東出くんがそういう人間でないことを祈る
35  名前: ここは日本 :2017/03/31 19:37
>>1
アメリカではそんなの屁でもないだろうけど、
日本ではしばらく駄目だね。
CMも消されてるみたいだし。
36  名前: へぇ :2017/03/31 20:11
>>28
>>大物ハリウッド俳優だから不倫くらいいいよねって雰囲気が嫌。
>
>じゃさ、濃厚な濡れ場を経験なしでどうやって演技するのよ。女はいいよね。受け身だから。
>男の下手くそなんて、お笑い種になるだろうに。
>それに色気って、四角四面の人間には醸し出せないオーラなんだよ。
>
>若い頃に散々遊んで、結婚後は浮気はなしでも演技はできるってこと?
>いや、確実に色気は失せるよ。ハリウッド舐めてるね。

ハリウッドの俳優と仕事してきた人?
ハリウッド俳優は浮気しないと色気だせないんだね。
じゃあ、家族を裏切らないとできない仕事なんだ。
そもそも、日本人にはアメリカ人同様の色気はだせない。
37  名前: ネ?メテマーヨフ菲ヤホム :2017/03/31 20:37
>>1
、ハ、👃ヌ・ォ。シ・?ケ・筍シ・ュ。シタミー讀マチエ、ッテ。、ォ、?ハ、、、ホ、ヒナマハユクャ、マ、ウ、👃ハ、ヒテ。、ォ、?ニ、?ホ。ゥ
38  名前::2017/03/31 20:42
>>37
> なんでカールスモーキー石井は全く叩かれないのに渡辺謙はこんなに叩かれてるの?
>


なぜここでカールスモーキー石井が出てくるんだ。
39  名前: アフラック :2017/03/31 20:53
>>1
今、果歩さんがアフラックのCMで 夫にも感謝ですね って言ってた。
せっかくのCM、効果なしになっちゃったね。
トリップパスについて





駄スレ、知らない世界の話だけど
0  名前: ミワアキヒロはどれだ :2017/03/30 15:41
男が好きな女
女が好きな男

これはノーマル

男が好きな男
男が好きな女装した男
女装した男が好きな男

これはホモ

女が好きな女
男装した男が好きな女
女が好きな男装した女

これはレズ

男装した女が好きな男
男が好きな男装した女

女装した男が好きな女
女が好きな女装した女

男装した女が好きな女装した男
女装した男が好きな男装した女

これはもはやストレートに近いのか?

うーん。複雑。

この嗜好って変わったり混ざったりあるのかな。
複雑。

例えば、はるな愛を好きになるのは
ストレートの男じゃなく、
女装した男が好きな男なんだよね?

でも、槇原敬之を好きな男は
男が好きな男。

ということは
槇原敬之の彼がはるな愛を好きになることはないんだよね?

あの世界ってすごく複雑だよねー。
1  名前: ミワアキヒロはどれだ :2017/03/31 13:28
男が好きな女
女が好きな男

これはノーマル

男が好きな男
男が好きな女装した男
女装した男が好きな男

これはホモ

女が好きな女
男装した男が好きな女
女が好きな男装した女

これはレズ

男装した女が好きな男
男が好きな男装した女

女装した男が好きな女
女が好きな女装した女

男装した女が好きな女装した男
女装した男が好きな男装した女

これはもはやストレートに近いのか?

うーん。複雑。

この嗜好って変わったり混ざったりあるのかな。
複雑。

例えば、はるな愛を好きになるのは
ストレートの男じゃなく、
女装した男が好きな男なんだよね?

でも、槇原敬之を好きな男は
男が好きな男。

ということは
槇原敬之の彼がはるな愛を好きになることはないんだよね?

あの世界ってすごく複雑だよねー。
2  名前: 訂正 :2017/03/31 13:30
>>1
>女が好きな女
>男装した男が好きな女



男装した女が好きな女

の間違い
3 名前:この投稿は削除されました
4  名前: じゃあさー :2017/03/31 18:39
>>1
>男が好きな女
>女が好きな男
>
>これはノーマル
>
>男が好きな男
>男が好きな女装した男
>女装した男が好きな男
>
>これはホモ
>
>女が好きな女
>男装した男が好きな女
>女が好きな男装した女
>
>これはレズ
>
>男装した女が好きな男
>男が好きな男装した女
>
>女装した男が好きな女
>女が好きな女装した女
>
>男装した女が好きな女装した男
>女装した男が好きな男装した女
>
>これはもはやストレートに近いのか?
>
>うーん。複雑。
>
>この嗜好って変わったり混ざったりあるのかな。
>複雑。
>
>例えば、はるな愛を好きになるのは
>ストレートの男じゃなく、
>女装した男が好きな男なんだよね?
>
>でも、槇原敬之を好きな男は
>男が好きな男。
>
>ということは
>槇原敬之の彼がはるな愛を好きになることはないんだよね?
>
>あの世界ってすごく複雑だよねー。





羽生結弦はどれー?
5  名前: プーさん :2017/03/31 19:44
>>4
> 羽生結弦はどれー?


羽生はタチのゲイ?

いい加減プーをリンクに投げるのやめてやれー。
あれいったいどうするんだろう。
病院とか施設とかに寄付?
トリップパスについて





出産後相手にされないと男の人が言うけど
0  名前: サティスファクション :2017/03/30 21:45
昨夜電車に乗ってたら勤め帰りの酔ってた男の人が二人、奥さんが出産後に迫っても頼んでも相手にしてくれなくなったという内容の話をしていた。

昔自分もそうだったなと思いながら聞いてたけど、あれって、ああいうときの技術が下手っていうのが大きな理由だろうと思うんですが間違ってますか?

でも、マナーとしてそういう性的な事の上手い下手は特に男性には言ってはいけませんというのを本で読んだり、人が話してる時に聞いたりしてたからそういう物かと思い込んでいました。
今もそうだけど。

でも、本当に言ってはいけないのかな。
言った人いますか?
解決できました?
うちは未解決のまま何年も経っちゃった。
4  名前: あはは :2017/03/31 14:07
>>2
>上手くても下手でも、出産直後のバリバリ母親モードの時にはその気にならないんじゃないのかな。
>無理矢理押し倒して上手ければその気になる かも 知れないってだけで。
>
>そういううちも下手。
>同じく言ってない(言えやしないよね)。
>
>でもうちのは探勝・候・方形の3重苦のくせに、私の胸のこと(出産前は張りのあるお椀型だったのに、出産したら垂れた)とか無神経に言ってくるので、もうその件に関しては憎しみしかない。
>もう夫とはやる気もないのでどうでもいいけど。


なんかあなたいいわー。
友達になったら楽しそう。
5  名前: あい :2017/03/31 15:44
>>1
言ってはいけないって、古過ぎ。
お互いどこをどうしたら気持ち良いのか何て伝えなければ本当のところわからないでしょ。
6  名前: 1週間 :2017/03/31 16:16
>>1
産後一週間でもういいか?と聞かれ、壊れる、やめてくれといいました。

一ヵ月後にO.K.でたからすぐしたよ。

確かにやつは上手かった。

下手な人とは二度としたくないと思うよね。

上手い人にはうまいと言うけど、下手な人には下手とは言えないよね。


だから婚前前交渉は大事なんだと思う。

合わないとやっていかれないもん。
7  名前: うーん :2017/03/31 17:35
>>1
旦那とは相性いいけど、産後はしたくなかった。
性欲ないし、眠いし、面倒だし、胸も張ってるし
赤ちゃん気になるし。

そりゃ下手な人とはしたくないのはもちろんだけど、
上手くても産後はしたくなくなる人も多いんじゃない?
8  名前: 関係ない :2017/03/31 19:38
>>1
どんなに上手だろうが関係ない。
あかんぼがいたら疲れてるのよ、そんな気になれない。
トリップパスについて





出産後相手にされないと男の人が言うけど
0  名前: サティスファクション :2017/03/30 06:21
昨夜電車に乗ってたら勤め帰りの酔ってた男の人が二人、奥さんが出産後に迫っても頼んでも相手にしてくれなくなったという内容の話をしていた。

昔自分もそうだったなと思いながら聞いてたけど、あれって、ああいうときの技術が下手っていうのが大きな理由だろうと思うんですが間違ってますか?

でも、マナーとしてそういう性的な事の上手い下手は特に男性には言ってはいけませんというのを本で読んだり、人が話してる時に聞いたりしてたからそういう物かと思い込んでいました。
今もそうだけど。

でも、本当に言ってはいけないのかな。
言った人いますか?
解決できました?
うちは未解決のまま何年も経っちゃった。
4  名前: あはは :2017/03/31 14:07
>>2
>上手くても下手でも、出産直後のバリバリ母親モードの時にはその気にならないんじゃないのかな。
>無理矢理押し倒して上手ければその気になる かも 知れないってだけで。
>
>そういううちも下手。
>同じく言ってない(言えやしないよね)。
>
>でもうちのは探勝・候・方形の3重苦のくせに、私の胸のこと(出産前は張りのあるお椀型だったのに、出産したら垂れた)とか無神経に言ってくるので、もうその件に関しては憎しみしかない。
>もう夫とはやる気もないのでどうでもいいけど。


なんかあなたいいわー。
友達になったら楽しそう。
5  名前: あい :2017/03/31 15:44
>>1
言ってはいけないって、古過ぎ。
お互いどこをどうしたら気持ち良いのか何て伝えなければ本当のところわからないでしょ。
6  名前: 1週間 :2017/03/31 16:16
>>1
産後一週間でもういいか?と聞かれ、壊れる、やめてくれといいました。

一ヵ月後にO.K.でたからすぐしたよ。

確かにやつは上手かった。

下手な人とは二度としたくないと思うよね。

上手い人にはうまいと言うけど、下手な人には下手とは言えないよね。


だから婚前前交渉は大事なんだと思う。

合わないとやっていかれないもん。
7  名前: うーん :2017/03/31 17:35
>>1
旦那とは相性いいけど、産後はしたくなかった。
性欲ないし、眠いし、面倒だし、胸も張ってるし
赤ちゃん気になるし。

そりゃ下手な人とはしたくないのはもちろんだけど、
上手くても産後はしたくなくなる人も多いんじゃない?
8  名前: 関係ない :2017/03/31 19:38
>>1
どんなに上手だろうが関係ない。
あかんぼがいたら疲れてるのよ、そんな気になれない。
トリップパスについて





コヌカ眩゙ツタ、ッ、ハ、テ、ソ、ネサラ、ヲ
0  名前: ハム、?テ、ソ :2017/03/29 14:51
セッ。ケ、ホ、ウ、ネクタ、??ニ、筅「、゙、?ッ・隘ッ・霽コ、゙、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
チー、マ、ケ、エ、ッオ、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
ヌッ、ネ、ネ、筅ヒエカシュ、篦犂ス、キ、ソ、ォ、ハ。」
シォハャ、ホ、サ、、、ネ、ォサラ、?コ。ヨ、ウ、ホソヘコ」ニ?。キュ、、、ハ。ラ、ヌスェ、?遙」
イ讀ハ、ャ、鯀゙ツタ、、、ネサラ、ヲ。」
1  名前: ハム、?テ、ソ :2017/03/30 19:20
セッ。ケ、ホ、ウ、ネクタ、??ニ、筅「、👃゙、?ッ・隘ッ・霽コ、゙、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
チー、マ、ケ、👃エ、ッオ、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
ヌッ、ネ、ネ、筅ヒエカシュ、篦犂ス、キ、ソ、ォ、ハ。」
シォハャ、ホ、サ、、、ネ、ォサラ、?コ。ヨ、ウ、ホソヘコ」ニ?。キ🆗ュ、、、ハ。ラ、ヌスェ、?遙」
イ讀ハ、ャ、鯀゙ツタ、、、ネサラ、ヲ。」
2  名前: いやいや :2017/03/30 19:26
>>1
いいことじゃん〜。
私なんていまだに人のちょっとした言葉尻にまでくよくよしてるよ。
中学生かよってくらい。
中学生の娘の方が、少々のことでへこたれないよ。

試供品がばっとつかんで帰るような図々しさでなければ(ちょっと違うか)
図太いのはいいと思うよ。
3  名前: 年の功 :2017/03/31 19:35
>>1
私もそう。
もう、どうでもいいですよ。ってことが増えた。
気にしない、気にしない。
すぐに忘れるしね。
トリップパスについて





コヌカ眩゙ツタ、ッ、ハ、テ、ソ、ネサラ、ヲ
0  名前: ハム、?テ、ソ :2017/03/29 08:38
セッ。ケ、ホ、ウ、ネクタ、??ニ、筅「、゙、?ッ・隘ッ・霽コ、゙、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
チー、マ、ケ、エ、ッオ、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
ヌッ、ネ、ネ、筅ヒエカシュ、篦犂ス、キ、ソ、ォ、ハ。」
シォハャ、ホ、サ、、、ネ、ォサラ、?コ。ヨ、ウ、ホソヘコ」ニ?。キュ、、、ハ。ラ、ヌスェ、?遙」
イ讀ハ、ャ、鯀゙ツタ、、、ネサラ、ヲ。」
1  名前: ハム、?テ、ソ :2017/03/30 19:20
セッ。ケ、ホ、ウ、ネクタ、??ニ、筅「、👃゙、?ッ・隘ッ・霽コ、゙、ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
チー、マ、ケ、👃エ、ッオ、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
ヌッ、ネ、ネ、筅ヒエカシュ、篦犂ス、キ、ソ、ォ、ハ。」
シォハャ、ホ、サ、、、ネ、ォサラ、?コ。ヨ、ウ、ホソヘコ」ニ?。キ🆗ュ、、、ハ。ラ、ヌスェ、?遙」
イ讀ハ、ャ、鯀゙ツタ、、、ネサラ、ヲ。」
2  名前: いやいや :2017/03/30 19:26
>>1
いいことじゃん〜。
私なんていまだに人のちょっとした言葉尻にまでくよくよしてるよ。
中学生かよってくらい。
中学生の娘の方が、少々のことでへこたれないよ。

試供品がばっとつかんで帰るような図々しさでなければ(ちょっと違うか)
図太いのはいいと思うよ。
3  名前: 年の功 :2017/03/31 19:35
>>1
私もそう。
もう、どうでもいいですよ。ってことが増えた。
気にしない、気にしない。
すぐに忘れるしね。
トリップパスについて





せっかく入ったのに
0  名前: もったいない :2017/03/30 09:43
大手の塾の無料テスト受けさせたら、特進クラス?に入らないかと電話が来て。
子供も勉強は嫌いじゃないというので、受験させることに。
学校では100点ばかり取ってきて慢心してるので、世の中にはもっと頭のいい人がいるんだとしらしめたかった。
幸い順調に成績も上がり、志望校合格。
私はよくわからないけど、世間ではお嬢さん学校と言われてる。友達も裕福な家庭が多いみたいで。
部活の道具も、上の子のお下がりを使えばいいのに、先輩に指示されたのが型がちがうらしく。家にあるのを使えと言ったら、同級生にきつく言われたとかで結局買いました。人の言うことに左右され過ぎなんです。
進学校でもあるので、部活はほどほどにしろといってるのに休まない。家でも練習してる。そんなことしてる間に勉強すればいいのに。案の定、数学で赤点とってきました。
懲りたようで、多少成績は上がりましたが。

せっかくいい学校に入ったのに、みんなはもっとできる、と消極的です。
なぜ、自分ももっと頑張ろう、と思えないのでしょうか?ふんきするかと思ったのに、がっかりです。
こういう子のやる気をあげるには、どうしたらいいのでしょうか?
10  名前: 新中3 :2017/03/31 13:06
>>6
うちは息子だけど、私がシングルなので、4年に学童がなくなって、かわりに普通の塾に入れたら、クラスの人数少ない上に、塾内テストでは勉強しないで満点ばかり。
子役事務所にも入っていたし、子どもの仕事もあったので、勉強の時間が減るのは仕方ないけど、慢心せずに勉強しろって言ったら、勉強しなくても満点なんだから、良いじゃないかと言われたので、上にはもっと上がいると知って欲しくて、5年で中学受験塾に切り替え。
勉強より仕事が楽しいし、とか言って、ほとんど勉強しなかった。
結局、偏差値70位の公立一貫に進学したけど、中学では勉強辛いから、と言ったので、子役事務所辞めたけど、相変わらず勉強しないよ。塾は一応行ってますけど、何かあったらすぐサボる。
部活を掛け持ちして、部活三昧。
今度中3になるので、学校からは、大学のオープンキャンパスなんかも見といた方がいいと言われてるらしいけど、全く行く気無し。

子どもには、シングル家庭なんだから、国公立大学しか行かせられないからね、ということは念押ししてるけどね。
しょうがない、子どもが自分でどうにかするしかないよ。
11  名前: 校風が合わないのは辛い :2017/03/31 13:08
>>1
何となくわかる気がするなー。
不登校になるかもしれないよ。
中3で公立に転校して公立のトップ高校目指した方が楽になれるのでは。
12  名前: んー。 :2017/03/31 13:14
>>11
私の県では、公立高校は中2中3の内申点が行くから、中1から中2に上がる時じゃないと、今と同じレベルの高校に行くのは不可能に近い。
受験して来てるから、それなりに頭の良い集団の中で成績付けるわけだから、公立中で5を取れるレベルでも、私立中では、2とか3下手すると1って可能性もある。
13  名前: 中受経験者 :2017/03/31 18:46
>>6
なら主さんも奮起して稼いで、そんな貧乏臭いこと言わずに周囲の生徒と同じような生活をさせてあげれば?
根性だけではどうにもならないこともありますよ。

校風も家庭の経済も合わないとなると、辛いばかりでやる気も失せるというものです。
親の学校選択ミスだと思います。
14  名前: かわいそう :2017/03/31 19:09
>>1
なんというか子供がかわいそうだな…
不登校になったとしたら主さんのせいだよ。

私はなにも悪い事してないのに
引き籠りになった。

と思ってる親の典型例って感じ。

悪いけど主さん失敗してるわ。
と私は思う。
トリップパスについて





松岡修造お嬢さん宝塚合格
0  名前: 血筋 :2017/03/29 22:13
創始者小林一三さんのひ孫で、お母さんが男役スターだったんだってね知らなかった
あ、修造さんがね。
36  名前: 入学の条件じゃなくて :2017/03/31 14:27
>>13
入学の条件が3000万ていうのは大げさ。

自衛官や警察官の娘さんも入団している。
ただ、その後なのよ。
入れるのは入れる。(極貧は無理だけど。バレエを小さい頃から続けられるレベルの家ね)
まぁたいていは宝塚OGのやってる予備校行くんだけど。
それもそこそこ月謝はするから。

でも本人達入団しても扱いは高阪急グループの社員。
手取りで言うと16万位だよね。
そんなにもらえないかな?

でも他の方が書いているように上に行けば行くほどチケットを親族一同で持たされることになる。
大きな会社の社長令嬢やお医者さん、弁護士さんの令嬢なんかだとツテを使ってチケットだって何とかなるんだけどね。
更に特に娘役さんは髪飾りや小物全部自前。メイクなども。
本当に役ごとに違うし、何パターンも用意して先生に見て頂いて注文したり自分で作ったり。
お化粧代も凄く掛かる。
阪急の高卒手取りじゃそんなの食事代だけで消えちゃう。
親が皆被るんですよね。

これが続かなくて皆短期間で辞めていくんだよね。
でも元宝ジェンヌの肩書き持ってお嫁にいけたらまぁまずままずかな。
売れなかった子達はその後カルチャースクールで先生やったりヨガの先生やったりしてるね。

容姿が良かったりして「おばさま」達に可愛がってもらえると「スポンサー」が個人的に付きます。
大手百貨店の会長夫人だったり。
そうなるとトップへの道も開けます。
車買ってもらったりマンション買ってもらったり。
よっぽどの運もありますよね。
トップ男役でも年収はサラリーマン程度ですから、ベンツとか乗ってる子多いけど普通は無理ですね。
歌舞伎もそうだけどタニマチは必要なんですよね。

修造さんのお嬢さんは親がスポンサーみたいなもんですからね〜。トップ確実でしょうね。
37  名前: 魅力 :2017/03/31 16:18
>>17
>そうなの?
>卒業した人から聞いたんだけど。
>
>自慢っぽくなくサラリと言ってたよ。
>感じのいい人、あの中でやっていけるだけあるわ。

自慢好きはさらっと嘘をつくわよ〜
相手が本当の事を知らない馬鹿とか貧乏人だと思ってるからね。
38  名前: すごいね :2017/03/31 16:55
>>37

>
> 自慢好きはさらっと嘘をつくわよ〜
> 相手が本当の事を知らない馬鹿とか貧乏人だと思ってるからね。


あんた本当に失礼な人だね。
私が就職のリクルーターやってたときの話だよ。

その人が受けに来てて、集団面接のときにその話をしてた。
まあお金持ちを主張したかったのかも知れませんが、私よりもお偉いさんがいる中でまったくの嘘もつかないと思いますよ。
そういう部分もあったんでしょう。

ちなみにその人は落ちています。その人が馬鹿にできるような規模の会社ではありません。
39  名前: 魅力 :2017/03/31 17:12
>>38
>> 自慢好きはさらっと嘘をつくわよ〜
>> 相手が本当の事を知らない馬鹿とか貧乏人だと思ってるからね。
>
>
>あんた本当に失礼な人だね。


失礼なのは私ではなくてその人だと思うけど。
自慢好きって一流企業の社長クラスでも出てこなければ
誰にでもそんな態度だよ〜

本当の見栄はりは虚言癖があるからね。
全く嘘では無いんだけど、一度会っただけの人でも
大親友とかって表現するの。

籠池みたらわかるでしょ〜ああいう感じで
お金持ちが集まる所にちょこちょこ顔を出してくる。

でもさ、ふと思ったけど
あなたって、面接であっただけの人の事をいかにも
知ってる人というふうに書いてるよね?
40  名前: すごいね :2017/03/31 18:17
>>39
>
>でもさ、ふと思ったけど
>あなたって、面接であっただけの人の事をいかにも
>知ってる人というふうに書いてるよね?


リクルーターって結構その時期は何度も同じ人と会うよ。

それと、私にとって耐え切れない宝塚の生活は面接の人が言ってたのではなく、テレビで皆さんおっしゃってる。

私は協調性があまりないのであの生活は無理です。
曲がり角を直角で歩くのも嫌だ。
私のレベルはある程度挨拶したらもういいでしょと思うタイプなので、先輩の乗ってる電車が見えなくなるまでお辞儀をしているとか、もう無理すぎます。
トリップパスについて





松岡修造お嬢さん宝塚合格
0  名前: 血筋 :2017/03/29 09:43
創始者小林一三さんのひ孫で、お母さんが男役スターだったんだってね知らなかった
あ、修造さんがね。
36  名前: 入学の条件じゃなくて :2017/03/31 14:27
>>13
入学の条件が3000万ていうのは大げさ。

自衛官や警察官の娘さんも入団している。
ただ、その後なのよ。
入れるのは入れる。(極貧は無理だけど。バレエを小さい頃から続けられるレベルの家ね)
まぁたいていは宝塚OGのやってる予備校行くんだけど。
それもそこそこ月謝はするから。

でも本人達入団しても扱いは高阪急グループの社員。
手取りで言うと16万位だよね。
そんなにもらえないかな?

でも他の方が書いているように上に行けば行くほどチケットを親族一同で持たされることになる。
大きな会社の社長令嬢やお医者さん、弁護士さんの令嬢なんかだとツテを使ってチケットだって何とかなるんだけどね。
更に特に娘役さんは髪飾りや小物全部自前。メイクなども。
本当に役ごとに違うし、何パターンも用意して先生に見て頂いて注文したり自分で作ったり。
お化粧代も凄く掛かる。
阪急の高卒手取りじゃそんなの食事代だけで消えちゃう。
親が皆被るんですよね。

これが続かなくて皆短期間で辞めていくんだよね。
でも元宝ジェンヌの肩書き持ってお嫁にいけたらまぁまずままずかな。
売れなかった子達はその後カルチャースクールで先生やったりヨガの先生やったりしてるね。

容姿が良かったりして「おばさま」達に可愛がってもらえると「スポンサー」が個人的に付きます。
大手百貨店の会長夫人だったり。
そうなるとトップへの道も開けます。
車買ってもらったりマンション買ってもらったり。
よっぽどの運もありますよね。
トップ男役でも年収はサラリーマン程度ですから、ベンツとか乗ってる子多いけど普通は無理ですね。
歌舞伎もそうだけどタニマチは必要なんですよね。

修造さんのお嬢さんは親がスポンサーみたいなもんですからね〜。トップ確実でしょうね。
37  名前: 魅力 :2017/03/31 16:18
>>17
>そうなの?
>卒業した人から聞いたんだけど。
>
>自慢っぽくなくサラリと言ってたよ。
>感じのいい人、あの中でやっていけるだけあるわ。

自慢好きはさらっと嘘をつくわよ〜
相手が本当の事を知らない馬鹿とか貧乏人だと思ってるからね。
38  名前: すごいね :2017/03/31 16:55
>>37

>
> 自慢好きはさらっと嘘をつくわよ〜
> 相手が本当の事を知らない馬鹿とか貧乏人だと思ってるからね。


あんた本当に失礼な人だね。
私が就職のリクルーターやってたときの話だよ。

その人が受けに来てて、集団面接のときにその話をしてた。
まあお金持ちを主張したかったのかも知れませんが、私よりもお偉いさんがいる中でまったくの嘘もつかないと思いますよ。
そういう部分もあったんでしょう。

ちなみにその人は落ちています。その人が馬鹿にできるような規模の会社ではありません。
39  名前: 魅力 :2017/03/31 17:12
>>38
>> 自慢好きはさらっと嘘をつくわよ〜
>> 相手が本当の事を知らない馬鹿とか貧乏人だと思ってるからね。
>
>
>あんた本当に失礼な人だね。


失礼なのは私ではなくてその人だと思うけど。
自慢好きって一流企業の社長クラスでも出てこなければ
誰にでもそんな態度だよ〜

本当の見栄はりは虚言癖があるからね。
全く嘘では無いんだけど、一度会っただけの人でも
大親友とかって表現するの。

籠池みたらわかるでしょ〜ああいう感じで
お金持ちが集まる所にちょこちょこ顔を出してくる。

でもさ、ふと思ったけど
あなたって、面接であっただけの人の事をいかにも
知ってる人というふうに書いてるよね?
40  名前: すごいね :2017/03/31 18:17
>>39
>
>でもさ、ふと思ったけど
>あなたって、面接であっただけの人の事をいかにも
>知ってる人というふうに書いてるよね?


リクルーターって結構その時期は何度も同じ人と会うよ。

それと、私にとって耐え切れない宝塚の生活は面接の人が言ってたのではなく、テレビで皆さんおっしゃってる。

私は協調性があまりないのであの生活は無理です。
曲がり角を直角で歩くのも嫌だ。
私のレベルはある程度挨拶したらもういいでしょと思うタイプなので、先輩の乗ってる電車が見えなくなるまでお辞儀をしているとか、もう無理すぎます。
トリップパスについて





気がかりなライン
0  名前: 付き合いのレベルで・・・ :2017/03/30 11:29
以前何度か役員一緒で

その後、雑談でラインはしないものの
月一回位ランチしてるママ友達から

朝「元気ですか?最近忙しいですか?」と来たので

「卒入学なので最近忙しいです。体調どうですか?」と10分後位に返しましたが

今の時間でまだ既読にもなりません。

ちょくちょく連絡してる子にだったら

「何か用だんじゃないの?大丈夫?」って一応入れとくんですが

お互いまだ敬語が抜けないレベルなので

入れて良いものか悩んでます。

以前も一度お昼前に「今から会えますか?」と言われ
空いてたので会ったらちょっと凹むことがあった、と。
(転勤でこの地に来て友達がまだ少ない)

また 何かあったのかな?
相談したいことあったのかな?と
心配なんですが

皆さんなら 再度連絡しますか?
1  名前: 付き合いのレベルで・・・ :2017/03/31 17:39
以前何度か役員一緒で

その後、雑談でラインはしないものの
月一回位ランチしてるママ友達から

朝「元気ですか?最近忙しいですか?」と来たので

「卒入学なので最近忙しいです。体調どうですか?」と10分後位に返しましたが

今の時間でまだ既読にもなりません。

ちょくちょく連絡してる子にだったら

「何か用だんじゃないの?大丈夫?」って一応入れとくんですが

お互いまだ敬語が抜けないレベルなので

入れて良いものか悩んでます。

以前も一度お昼前に「今から会えますか?」と言われ
空いてたので会ったらちょっと凹むことがあった、と。
(転勤でこの地に来て友達がまだ少ない)

また 何かあったのかな?
相談したいことあったのかな?と
心配なんですが

皆さんなら 再度連絡しますか?
2  名前: ペース :2017/03/31 17:50
>>1
相手の人忙しいって言われて返事どうしようかなって考え中なんではないの?
既読つかなくても読める設定ってあるよね。

お返事待ちでいいと思う。
忙しいって言っておいて追加でラインするってなんかなぁって思うもので。
まあランチする暇がないのとラインするのって別ではあるのだろうけれどもね。
トリップパスについて





不愉快極まりない
0  名前: 本当に嫌な広告 :2017/03/28 20:05
色々なサイトを見てると必ず出てくる漫画の広告。
出てくるのは必ず子供の虐待かエロ系。
エロ系はまだ我慢できるけど、虐待なんて漫画にしておかしいんじゃないの!?どんな作者なんだか!
8  名前: そうなの? :2017/03/30 10:34
>>6
>ブロックする方法あるよ

それは無料ですか?
ぜひ知りたいです!
9  名前: 軍隊 :2017/03/30 12:33
>>7
>モン娘ハーレムっていうゲームのCMが今も出てる。
>「はじめては…私とですよね?魔王さまっ?」っていやらしい表現で書いてあるけど、エロゲーではない。
>ゲームに出てくる女の子って、かなり体を露出した衣装ばかりよね。
>やたらおっぱい強調してるし。

確かにゲーム系は嫌だな。
ここに出てくる、少女が軍隊になるやつ?
艦これのパクリみたいなののが気持ち悪くてしょうがない。
艦これも嫌いなのに。
10  名前: ここは役に立つ :2017/03/30 14:00
>>1
私はここ(119)でadblockを教えてもらって入れてからすっきりしましたよ。

ほんと、嫌だよね〜
11  名前: 有り難う :2017/03/30 14:08
>>10
>私はここ(119)でadblockを教えてもらって入れてからすっきりしましたよ。
>
>ほんと、嫌だよね〜

教えてくれて有り難う。さっそくアプリ入れました。感謝。
12  名前: 主です :2017/03/31 17:39
>>10
>私はここ(119)でadblockを教えてもらって入れてからすっきりしましたよ。
>

早速入れました!
スッキリ!サッパリ!
すごいわー!
いいの教えてくれてありがとうございます。
トリップパスについて





派遣会社もいろいろですね
0  名前: 就活中 :2017/03/31 01:00
51歳、前職を辞めてから1ヶ月。
その間3社の面接(職安で紹介を受けた会社)を受けましたがすべて撃沈しました。

まだ子どもの教育費がかかるし、このまま決まらないのもヤバイと、先日とある派遣会社に登録に行きました。

その派遣会社が倉庫の軽作業員募集の求人を出していたので、登録会に参加しました。

登録会にはいろいろな世代の方々がいました。

ここでは書類に必要事項を記入して、写真撮影して、軽作業の方は後日結果をお知らせしますという事で約1時間で終了しました。

だいぶ前に結構大手の派遣会社の登録会に行ったことがありますが、そこではパソコンのスキルチェックとかありました。あまりに高度だったので、登録せずに帰りましたが。

派遣会社もピンからキリまであるんですね。

先日登録した会社、結局あの倉庫の仕事来るのかな〜。
なんだかだたの人集めだった感じがしてきました。
1  名前: 就活中 :2017/03/31 16:45
51歳、前職を辞めてから1ヶ月。
その間3社の面接(職安で紹介を受けた会社)を受けましたがすべて撃沈しました。

まだ子どもの教育費がかかるし、このまま決まらないのもヤバイと、先日とある派遣会社に登録に行きました。

その派遣会社が倉庫の軽作業員募集の求人を出していたので、登録会に参加しました。

登録会にはいろいろな世代の方々がいました。

ここでは書類に必要事項を記入して、写真撮影して、軽作業の方は後日結果をお知らせしますという事で約1時間で終了しました。

だいぶ前に結構大手の派遣会社の登録会に行ったことがありますが、そこではパソコンのスキルチェックとかありました。あまりに高度だったので、登録せずに帰りましたが。

派遣会社もピンからキリまであるんですね。

先日登録した会社、結局あの倉庫の仕事来るのかな〜。
なんだかだたの人集めだった感じがしてきました。
2  名前: あまりこない :2017/03/31 16:52
>>1
長年、パートで勤めながらも
どこかいいところがあったらいいなと
派遣会社にも複数登録はしてあります。

30代のころは、よく求人照会がありました。
40にはいったとたん、ぴたっとなくなりました。

私は事務とか経理とかはできないので、
軽作業で登録しているのですが、
年齢ってあるんだなーと思いました。

逆に、雇用上限はありますが、
市役所などの臨時職員のほうが、
年齢は関係なく雇ってもらいやすいらしいです。
3  名前: 逆だな〜 :2017/03/31 17:03
>>1
私は逆に、40過ぎてからの方が倉庫の仕事とか役所の仕事がごっそり来るようになった。
もう迷惑メール以上に届くので、派遣会社専用のアドレスを用意してそこに入るようにしたよ。
一度某大手通販の物流倉庫に行ったんだけど、時給安いくせに重労働、扱っているのは18禁商品のDVDやら雑誌の顧客別の仕分け、いくらおばさんだからってこんなの仕事にしたくないよ。
ピンきりというよりは、派遣会社によって派遣先が全然違うから、いろいろ見てみるといいよ。
トリップパスについて





今日は急遽 プレミアムフライデーだ!
0  名前: ルン! :2017/03/30 19:59
4人(社長、専務、事務員二人)の会社で、一人は有給、社長は出先から直帰。
専務がプレミアムフライデーにしていいよってさ!
だから今から帰る準備します。

ラッキー!
1  名前: ルン! :2017/03/31 14:37
4人(社長、専務、事務員二人)の会社で、一人は有給、社長は出先から直帰。
専務がプレミアムフライデーにしていいよってさ!
だから今から帰る準備します。

ラッキー!
2  名前: お疲れ様 :2017/03/31 17:01
>>1
一週間お疲れ様でした!

早めに帰ってゆっくり出来たかな?
ちょっと特別なお買い物でもしたかしら?

私は今日は花金(!)なので飲みに行きますよ〜!
夜桜を見ながら、、という話もありましたが、やめにして飲みにいくだけにしました。

今夜は渋谷で飲んでます!

良い週末を!
トリップパスについて





死語の世界
0  名前: べにあずま :2017/03/31 01:07
昨日、なにげなく「あ〜、リンスなくなってたよね。買ってこなきゃ」と言ったら、息子に「コンディショナーね」と言われた。

確かに、今どき「リンス」ってもう死語だよね。

流行り言葉とか若者言葉以外の、普通に生活に使う言葉で「これはもう死語」って言葉、何がありますか?

「乳母車」とかのかなりの年輩者しか使わないものは別として、50代ぐらいまでだと使っちゃうような言葉で、なにか思いつきますか?
2  名前: うっかりうっかり :2017/03/31 14:42
>>1
イオンをまだジャスコと言ってしまう。
サティはサティ。

ミニトマトをたまにプチトマトと言ってしまう。
3  名前: そりゃもう :2017/03/31 15:25
>>1
写メでしょう。

最近この手のスレ多いね。
4  名前: クリーム :2017/03/31 16:18
>>1
くりーむしちゅーを海砂利水魚と言ってしまう。
旦那は突っ込んでくるけど、子供はもう面倒なのかツッコミさえしない。
あ、これは死語じゃないか。

リンスは言うけどな、高校生娘もリンスって言うよ。
私が言ってるからかな。
5  名前: 昭和馬 :2017/03/31 16:41
>>3
> 写メでしょう。


写メは死語なの?
そういえばスマホで撮った写真のこと、なんて言う?
6  名前: いやいや :2017/03/31 16:56
>>1
リンスとコンディショナーは別物ですよ
リンスはシャンプー後のキシキシした髪や、ごわついた髪のクシどおりをよくするもの。
コンディショナーは髪のうるおいを保つ目的を重視した保湿成分などがプラスされたもの


似てるようでちょっと違う。

今はコンディショナーが人気なので
リンスが減ってきてるから
リンスってあまり言わないだけ
トリップパスについて





また 松潤
0  名前: 二度目 :2017/03/30 05:51
また松潤に醜問

どうなってるの?
22  名前: お互い様 :2017/03/31 09:19
>>21
>CAの質も悪くなったのかもね。

昔からそういうCAはいた。
いまは派遣も多いし増えてるんだろうけどさ。
ジャニ側もタレント・事務所の質も落ちてるから
どっちもどっち。

井上真央どういう気持ちだろうなあ。
あんなろくでなしと付き合ってるって。
23  名前: 影響力落ちてきたんじゃない? :2017/03/31 15:14
>>1
今の時代に、あの謝罪会見はNGだった。
ハラスメントが騒がれてるのに、パワハラを全国放送で流しちゃったんだもの。
24  名前: え? :2017/03/31 15:18
>>23
>今の時代に、あの謝罪会見はNGだった。
>ハラスメントが騒がれてるのに、パワハラを全国放送で流しちゃったんだもの。


あぁ、SMAPの話?


松潤が謝罪したのかと勘違いしちゃった(笑)
25  名前: なんでだろう? :2017/03/31 16:24
>>1
>また松潤に醜問


独身なんだからほっといてあげればいいのにね。
業界で嫌われてるのかな?
26  名前: 紙の世界で騒いでるだけ :2017/03/31 16:51
>>1
どうせTVじゃ放送しないし、

やりたいことやれていいね。

薬やっても白って言えば誰も追求しないし。
トリップパスについて





また 松潤
0  名前: 二度目 :2017/03/29 12:09
また松潤に醜問

どうなってるの?
22  名前: お互い様 :2017/03/31 09:19
>>21
>CAの質も悪くなったのかもね。

昔からそういうCAはいた。
いまは派遣も多いし増えてるんだろうけどさ。
ジャニ側もタレント・事務所の質も落ちてるから
どっちもどっち。

井上真央どういう気持ちだろうなあ。
あんなろくでなしと付き合ってるって。
23  名前: 影響力落ちてきたんじゃない? :2017/03/31 15:14
>>1
今の時代に、あの謝罪会見はNGだった。
ハラスメントが騒がれてるのに、パワハラを全国放送で流しちゃったんだもの。
24  名前: え? :2017/03/31 15:18
>>23
>今の時代に、あの謝罪会見はNGだった。
>ハラスメントが騒がれてるのに、パワハラを全国放送で流しちゃったんだもの。


あぁ、SMAPの話?


松潤が謝罪したのかと勘違いしちゃった(笑)
25  名前: なんでだろう? :2017/03/31 16:24
>>1
>また松潤に醜問


独身なんだからほっといてあげればいいのにね。
業界で嫌われてるのかな?
26  名前: 紙の世界で騒いでるだけ :2017/03/31 16:51
>>1
どうせTVじゃ放送しないし、

やりたいことやれていいね。

薬やっても白って言えば誰も追求しないし。
トリップパスについて





司書資格
0  名前: 今さらだけど :2017/03/30 09:06
司書資格って、通信でも通学でもとれるみたいですね。
司書は求人ないし、給料よくないし
と資格あってもしょうがないみたいに言われてたけど。

うちの地域ではちょくちょく募集がある。
公共図書館の他にも、大学図書館とか研究所図書館とか、生涯学習センターの図書部門とか。
資格の要らない補助パートより、資格ありが優先されるみたい。未経験でも資格あればよし、みたいの。
普通の事務や販売、工場パートより少しだけど時給もいい。

チャレンジしてみたいけど、学校卒業して20年以上。
勉強なんて全くしていない(英検や漢検とかも)
社会人になってから、資格とったよって方、いますか?
お話聞かせてください。
10  名前::2017/03/31 12:26
>>5
>図書館って今、民間に委託されているし、土日休みじゃないよね。
>朝9時〜夜10時くらいまでやってるから、子供がいない時間だけってわけにはいかないみたいだし。
>夜もシフトに入らないとダメじゃない?
>
>もちろん、9時〜15時くらいは応募が殺到するだろうし。
>
>私の知り合いで司書の資格を持ってて図書館でパートしている人がいて、家にお邪魔させてもらったら書籍の数がすごかった!
>大きい本棚が3つくらいあって本がぎっしり。
>司書ってやっぱり本が大好きな人が多いのかな。
>
>旦那さんは全然本を読まないらしいけど。


夜10時までってどこ?すごいね。うらやましい。
うちは23区内だけど7時までです。
11  名前: えっと :2017/03/31 12:41
>>10
江戸川区です、夜9時半までやってますよ。
閉館が9時半なので片付けとかしてたら10時位になっちゃうのかと。
17時は早いね、今、民間に委託されているから図書館も結構サービスが良くなってるのにね。
12  名前: あっ :2017/03/31 12:46
>>11
あ、17時じゃなくて7時までですね、すみません。
13  名前: ハイ :2017/03/31 12:51
>>9
>お話ありがとうございます。
>大学で事務補佐していました。
>資料探したり文献検索をするとき図書館の方にお世話になりました。
>そこで司書いいなと思いまして…

事務補佐員の経験があるなら強みだと思いますよ!

>資格の取得は大変でしたか?
>夏の短期講座がいいかなと思っています。

私の場合、一年ほどかけて通信で取りました。通信と言っても各教科、13科目の試験は受けに行かないといけないし、2科目は通学しないといけなかったです。
今は変わってるかもしれないですが。
大変でしたが、同士の仲間もでき楽しかったですよ。

夏の集中講座、かなり短期集中でハードですよ。家事や育児との両立は可能ですか?

>英語もできた方がいいですよね…英検は3級しか持っていません。

これはあんまり関係ないかと思います。
それよりレポートと試験勉強、コツコツ根気良く出来れば取れると思いますよ!
14  名前: 現実は・・・ :2017/03/31 16:34
>>8
夢を壊してごめん。
求人は載せないと、公平性の理念に引っかかるのよ・・・

三セクレベルでも、一人補充とかの採用は
職員を通じての紹介が多かったりする。

絶対では無いけど・・・
何度受けても採用されないという可能性も
心の隅に置いておいた方がいいかも・・・
トリップパスについて





疑惑の辻元清美
0  名前: ブーメラン :2017/03/24 08:23
民進党 本当にクズだ。
改めて 民進党ってあちら寄り。
マスコミもあちら寄り。
ってわかりやすいぐらいの事が起こったね
42  名前: どっちが正しいの? :2017/03/31 15:07
>>1
昨日22時より放送された『荻上チキ・Session-22』(TBSラジオ)では、なんと辻元議員が送り込んだスパイとされていた作業員にインタビュー。この作業員はマスコミに「ゴミの混じった土を敷地内に埋めた」と証言していた人物で、やはり籠池夫人が昭恵夫人宛てのメールのなかで〈嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コンの人間でしたさしむけたようです〉と主張していた。

 だが、この作業員は荻上氏の取材に対し、汚染土の埋め戻しをマスコミに話したのは「行った行為というのは非常によろしくないであろうという判断」からで、「告発じゃないですけど、告白というかたちでさせていただいた」とコメント。「辻元さんの工作員というか、そういったかたちで現場の作業に入ったこともございませんし、辻元さんとの面識もございません」と明確に辻元議員との関係を否定し、最後には「安倍さん、総理大臣、日本の総理大臣ですよね、一生懸命頑張っていただいているのも、私自身は安倍さんをそういう部分では応援しておりますし。これ放送できるかはどうか別として、辻元さんは正直言って、大嫌いですし」と話した。
また、籠池夫人のメールの記述から、ネット上でネトウヨは「連帯ユニオン関西地区生コン支部と辻元議員が深い関係であることからこの作業員を現場に送り込んだ」としてきたが、この作業員は「私自身がやっているのは生コン会社ではございませんので、逆に私が生コンのそういったその連合、あの、組合なのか何かわからないですけれども、逆に入らせていただきたいと言ったところで、まったく入れる余地もないと思いますし」と証言。そもそも氏の会社は大阪や兵庫の会社でもないといい、「まったく関わり合いがないですね」とこちらの噂も否定した。
43  名前: どっちが正しいの? :2017/03/31 15:09
>>42
ヤフーニュースから抜粋してきました。

>昨日22時より放送された『荻上チキ・Session-22』(TBSラジオ)では、なんと辻元議員が送り込んだスパイとされていた作業員にインタビュー。この作業員はマスコミに「ゴミの混じった土を敷地内に埋めた」と証言していた人物で、やはり籠池夫人が昭恵夫人宛てのメールのなかで〈嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コンの人間でしたさしむけたようです〉と主張していた。
>
> だが、この作業員は荻上氏の取材に対し、汚染土の埋め戻しをマスコミに話したのは「行った行為というのは非常によろしくないであろうという判断」からで、「告発じゃないですけど、告白というかたちでさせていただいた」とコメント。「辻元さんの工作員というか、そういったかたちで現場の作業に入ったこともございませんし、辻元さんとの面識もございません」と明確に辻元議員との関係を否定し、最後には「安倍さん、総理大臣、日本の総理大臣ですよね、一生懸命頑張っていただいているのも、私自身は安倍さんをそういう部分では応援しておりますし。これ放送できるかはどうか別として、辻元さんは正直言って、大嫌いですし」と話した。
>また、籠池夫人のメールの記述から、ネット上でネトウヨは「連帯ユニオン関西地区生コン支部と辻元議員が深い関係であることからこの作業員を現場に送り込んだ」としてきたが、この作業員は「私自身がやっているのは生コン会社ではございませんので、逆に私が生コンのそういったその連合、あの、組合なのか何かわからないですけれども、逆に入らせていただきたいと言ったところで、まったく入れる余地もないと思いますし」と証言。そもそも氏の会社は大阪や兵庫の会社でもないといい、「まったく関わり合いがないですね」とこちらの噂も否定した。
44  名前: 幕引き? :2017/03/31 15:23
>>1
籠池と首相の関係を突っ込む動きはピタッと止んだ?
辻元清美は相当胡散臭いが、そこを突っ込まない事で民進党も森友問題に突っ込まない取り決めでもできたのかな?

昨日は安倍首相が公明党の山口代表と二人で官邸で桜を眺めてやっとホッとできる時間が取れたとか言ってたので。

大阪の番組では、なぜ私学審議会が小学校を認可してしまったのか
審議会にかける前に財務省の役人がわざわざ東京からきて、いつ頃認可されるのかと問い合わせがあり、それが異例のことだった、何か上からの圧力があったのではという事を言ってた。

地検が動いていてもうそっちに任せるしかないんだろうな
45  名前: 工作員 :2017/03/31 15:25
>>42
昨日読んだよ。
よく身元も分からぬ自称作業員に証言させるよね。

辻元と面識ないが正直言って大嫌い。
安倍さん応援してるが献金は民進党へ。
会社の社長でもない一作業員が献金しているかね?


「国に言われて埋め戻した」と証言した作業員は
三次下請けで二次下請けの社長が証言の翌日自殺している。
「この作業員は3日しか来ていない態度の悪いヤツだった」
46  名前: 醤油とソース :2017/03/31 15:39
>>45
>「国に言われて埋め戻した」と証言した作業員は
>三次下請けで二次下請けの社長が証言の翌日自殺している。
>「この作業員は3日しか来ていない態度の悪いヤツだった」

↑↑
ソースがあるかないかで大きく違うと思う。
やっぱ、マスゴミとか言われてても、テレビとかラジオから言われた方が信憑性高いよ。
町医者より、総合病院で診てもらった方が安心するのと一緒で。
トリップパスについて





疑惑の辻元清美
0  名前: ブーメラン :2017/03/24 13:27
民進党 本当にクズだ。
改めて 民進党ってあちら寄り。
マスコミもあちら寄り。
ってわかりやすいぐらいの事が起こったね
42  名前: どっちが正しいの? :2017/03/31 15:07
>>1
昨日22時より放送された『荻上チキ・Session-22』(TBSラジオ)では、なんと辻元議員が送り込んだスパイとされていた作業員にインタビュー。この作業員はマスコミに「ゴミの混じった土を敷地内に埋めた」と証言していた人物で、やはり籠池夫人が昭恵夫人宛てのメールのなかで〈嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コンの人間でしたさしむけたようです〉と主張していた。

 だが、この作業員は荻上氏の取材に対し、汚染土の埋め戻しをマスコミに話したのは「行った行為というのは非常によろしくないであろうという判断」からで、「告発じゃないですけど、告白というかたちでさせていただいた」とコメント。「辻元さんの工作員というか、そういったかたちで現場の作業に入ったこともございませんし、辻元さんとの面識もございません」と明確に辻元議員との関係を否定し、最後には「安倍さん、総理大臣、日本の総理大臣ですよね、一生懸命頑張っていただいているのも、私自身は安倍さんをそういう部分では応援しておりますし。これ放送できるかはどうか別として、辻元さんは正直言って、大嫌いですし」と話した。
また、籠池夫人のメールの記述から、ネット上でネトウヨは「連帯ユニオン関西地区生コン支部と辻元議員が深い関係であることからこの作業員を現場に送り込んだ」としてきたが、この作業員は「私自身がやっているのは生コン会社ではございませんので、逆に私が生コンのそういったその連合、あの、組合なのか何かわからないですけれども、逆に入らせていただきたいと言ったところで、まったく入れる余地もないと思いますし」と証言。そもそも氏の会社は大阪や兵庫の会社でもないといい、「まったく関わり合いがないですね」とこちらの噂も否定した。
43  名前: どっちが正しいの? :2017/03/31 15:09
>>42
ヤフーニュースから抜粋してきました。

>昨日22時より放送された『荻上チキ・Session-22』(TBSラジオ)では、なんと辻元議員が送り込んだスパイとされていた作業員にインタビュー。この作業員はマスコミに「ゴミの混じった土を敷地内に埋めた」と証言していた人物で、やはり籠池夫人が昭恵夫人宛てのメールのなかで〈嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コンの人間でしたさしむけたようです〉と主張していた。
>
> だが、この作業員は荻上氏の取材に対し、汚染土の埋め戻しをマスコミに話したのは「行った行為というのは非常によろしくないであろうという判断」からで、「告発じゃないですけど、告白というかたちでさせていただいた」とコメント。「辻元さんの工作員というか、そういったかたちで現場の作業に入ったこともございませんし、辻元さんとの面識もございません」と明確に辻元議員との関係を否定し、最後には「安倍さん、総理大臣、日本の総理大臣ですよね、一生懸命頑張っていただいているのも、私自身は安倍さんをそういう部分では応援しておりますし。これ放送できるかはどうか別として、辻元さんは正直言って、大嫌いですし」と話した。
>また、籠池夫人のメールの記述から、ネット上でネトウヨは「連帯ユニオン関西地区生コン支部と辻元議員が深い関係であることからこの作業員を現場に送り込んだ」としてきたが、この作業員は「私自身がやっているのは生コン会社ではございませんので、逆に私が生コンのそういったその連合、あの、組合なのか何かわからないですけれども、逆に入らせていただきたいと言ったところで、まったく入れる余地もないと思いますし」と証言。そもそも氏の会社は大阪や兵庫の会社でもないといい、「まったく関わり合いがないですね」とこちらの噂も否定した。
44  名前: 幕引き? :2017/03/31 15:23
>>1
籠池と首相の関係を突っ込む動きはピタッと止んだ?
辻元清美は相当胡散臭いが、そこを突っ込まない事で民進党も森友問題に突っ込まない取り決めでもできたのかな?

昨日は安倍首相が公明党の山口代表と二人で官邸で桜を眺めてやっとホッとできる時間が取れたとか言ってたので。

大阪の番組では、なぜ私学審議会が小学校を認可してしまったのか
審議会にかける前に財務省の役人がわざわざ東京からきて、いつ頃認可されるのかと問い合わせがあり、それが異例のことだった、何か上からの圧力があったのではという事を言ってた。

地検が動いていてもうそっちに任せるしかないんだろうな
45  名前: 工作員 :2017/03/31 15:25
>>42
昨日読んだよ。
よく身元も分からぬ自称作業員に証言させるよね。

辻元と面識ないが正直言って大嫌い。
安倍さん応援してるが献金は民進党へ。
会社の社長でもない一作業員が献金しているかね?


「国に言われて埋め戻した」と証言した作業員は
三次下請けで二次下請けの社長が証言の翌日自殺している。
「この作業員は3日しか来ていない態度の悪いヤツだった」
46  名前: 醤油とソース :2017/03/31 15:39
>>45
>「国に言われて埋め戻した」と証言した作業員は
>三次下請けで二次下請けの社長が証言の翌日自殺している。
>「この作業員は3日しか来ていない態度の悪いヤツだった」

↑↑
ソースがあるかないかで大きく違うと思う。
やっぱ、マスゴミとか言われてても、テレビとかラジオから言われた方が信憑性高いよ。
町医者より、総合病院で診てもらった方が安心するのと一緒で。
トリップパスについて





派遣バイトに・・
0  名前: ド素人 :2017/03/30 15:49
派遣に登録していたけど、単発バイトしかお仕事もらえない。
今日はどこそこのティッシュ配り行けとか。
できることが少なすぎて条件が狭すぎるから仕方ないんだけど。
別の派遣に登録し直してちょっとまとまったお仕事もらえそう。
でも意外にお金の管理も扱う仕事っぽそうで久々に緊張しています。
お金のことは一番心配で慎重になる要素ですよね。
はい。アナログ人間です。
派遣スタッフさんは「スマホが扱える人ならできると思いますよ(笑)」と気楽。

あーもーできるだろうか(不安)
ってか、やるしかないーっ!
1  名前: ド素人 :2017/03/31 08:16
派遣に登録していたけど、単発バイトしかお仕事もらえない。
今日はどこそこのティッシュ配り行けとか。
できることが少なすぎて条件が狭すぎるから仕方ないんだけど。
別の派遣に登録し直してちょっとまとまったお仕事もらえそう。
でも意外にお金の管理も扱う仕事っぽそうで久々に緊張しています。
お金のことは一番心配で慎重になる要素ですよね。
はい。アナログ人間です。
派遣スタッフさんは「スマホが扱える人ならできると思いますよ(笑)」と気楽。

あーもーできるだろうか(不安)
ってか、やるしかないーっ!
2  名前: えー :2017/03/31 08:27
>>1
私も派遣数社登録しているけど、単発の仕事どころか長期案件ばっか来る。
それ、登録している派遣会社によってどういう案件が多いかかなーり違うから、是非いろんなとこ登録してみるといいよ傾向が分かるから。
単発の試験監督の仕事ばっか来る会社、倉庫で長期の仕事が多い会社、オフィスの1ヶ月更新という案件が多い会社。
何年か前だけど、刑務所の事務室勤務、受刑者との接触はありませんなんていう募集が来た事もあったよ。
いろいろあるから、探してみ。
3  名前::2017/03/31 08:38
>>2
>私も派遣数社登録しているけど、単発の仕事どころか長期案件ばっか来る。
>それ、登録している派遣会社によってどういう案件が多いかかなーり違うから、是非いろんなとこ登録してみるといいよ傾向が分かるから。
>単発の試験監督の仕事ばっか来る会社、倉庫で長期の仕事が多い会社、オフィスの1ヶ月更新という案件が多い会社。
>何年か前だけど、刑務所の事務室勤務、受刑者との接触はありませんなんていう募集が来た事もあったよ。
>いろいろあるから、探してみ。

そーなんだ。めちゃ参考になるわ。
ありがとうございます。
「パークの花苗植え」というのだけは
この時期花粉症状が悪化すると思い丁重にお断りしました。
室内なら全然大丈夫。薬も飲んでます。
4  名前: スキルは? :2017/03/31 14:51
>>1
パソコンのスキルは?
普通はパソコンのスキルが無いとまわせるお仕事ってそんなに無いよね?
こうやって入力出来てるなら普通に使えるんじゃないの?
長期の事務系はパソコン使わないと話にならないもの。
5  名前: えー :2017/03/31 14:58
>>4
ここに書き込むことなんて誰でも出来るでしょ。
仕事はまた別の話じゃない?
トリップパスについて





宝塚の男役好きな方は?
0  名前: 素朴な疑問 :2017/03/30 18:14
レズなんですか?
2  名前: んー :2017/03/31 12:22
>>1
> レズなんですか?f


レズのおばちゃんがそんなに沢山いるとは思えないけど。

でもジャニヲタのおっさんはほぼほぼゲイかな?
3  名前: そんなわけない。 :2017/03/31 12:32
>>1
>レズなんですか?

ヅカファン歴まだ数年だけど...男役スターさんたち、どなたもそれぞれに素敵だけどそれはあくまでも憧れの存在でしかない。

ちなみに私は今の時代のスターさんより
昔のスターさんがオーラあって凄いと思うし。その中でもネッシーさん(日向薫さん)は最高!
4  名前: 見たことあるけど :2017/03/31 13:13
>>1
あれは夢の世界。
舞台だし。
男役の人はいかにカッコいい男に見えるかという研究が長年されてるんだと思う。
動きの一つ一つが実にかっこよく、女であることを忘れる感じなのよ。
だから、夢の男に憧れるんだと思うよ。
生々しさがなくて、男より純粋でスマートな感じに見える。
少女漫画の男キャラに惚れ込むような感じ?
5  名前: あー :2017/03/31 13:17
>>4
>あれは夢の世界。
>舞台だし。
>男役の人はいかにカッコいい男に見えるかという研究が長年されてるんだと思う。
>動きの一つ一つが実にかっこよく、女であることを忘れる感じなのよ。
>だから、夢の男に憧れるんだと思うよ。
>生々しさがなくて、男より純粋でスマートな感じに見える。
>少女漫画の男キャラに惚れ込むような感じ?


あー、なるほどね
6  名前: キラキラしてるから :2017/03/31 14:33
>>1
>レズなんですか?

塚ファンですが、同時にスケートも好きです。
多分ファン層が皆被っているらしく、劇場で会った人にスケートの会場で会ったりもします。
夢の世界で「こんな理想的な恋愛があったら楽しいね」とうっとりする為に行く感じでしょうね。
要するにキラキラ、ピカピカ、ヒラヒラが好きなんですよ。
ショーの迫力凄いですからね。

同時にディズニーやピューロのパレードも好き。
でもキティちゃんやミッキーが恋愛対象では無いしね。

夢を買いたくなるのは現実世界がキラキラすることばかりではなくなってきたからなんでしょうね。
トリップパスについて





宝塚の男役好きな方は?
0  名前: 素朴な疑問 :2017/03/30 01:24
レズなんですか?
2  名前: んー :2017/03/31 12:22
>>1
> レズなんですか?f


レズのおばちゃんがそんなに沢山いるとは思えないけど。

でもジャニヲタのおっさんはほぼほぼゲイかな?
3  名前: そんなわけない。 :2017/03/31 12:32
>>1
>レズなんですか?

ヅカファン歴まだ数年だけど...男役スターさんたち、どなたもそれぞれに素敵だけどそれはあくまでも憧れの存在でしかない。

ちなみに私は今の時代のスターさんより
昔のスターさんがオーラあって凄いと思うし。その中でもネッシーさん(日向薫さん)は最高!
4  名前: 見たことあるけど :2017/03/31 13:13
>>1
あれは夢の世界。
舞台だし。
男役の人はいかにカッコいい男に見えるかという研究が長年されてるんだと思う。
動きの一つ一つが実にかっこよく、女であることを忘れる感じなのよ。
だから、夢の男に憧れるんだと思うよ。
生々しさがなくて、男より純粋でスマートな感じに見える。
少女漫画の男キャラに惚れ込むような感じ?
5  名前: あー :2017/03/31 13:17
>>4
>あれは夢の世界。
>舞台だし。
>男役の人はいかにカッコいい男に見えるかという研究が長年されてるんだと思う。
>動きの一つ一つが実にかっこよく、女であることを忘れる感じなのよ。
>だから、夢の男に憧れるんだと思うよ。
>生々しさがなくて、男より純粋でスマートな感じに見える。
>少女漫画の男キャラに惚れ込むような感じ?


あー、なるほどね
6  名前: キラキラしてるから :2017/03/31 14:33
>>1
>レズなんですか?

塚ファンですが、同時にスケートも好きです。
多分ファン層が皆被っているらしく、劇場で会った人にスケートの会場で会ったりもします。
夢の世界で「こんな理想的な恋愛があったら楽しいね」とうっとりする為に行く感じでしょうね。
要するにキラキラ、ピカピカ、ヒラヒラが好きなんですよ。
ショーの迫力凄いですからね。

同時にディズニーやピューロのパレードも好き。
でもキティちゃんやミッキーが恋愛対象では無いしね。

夢を買いたくなるのは現実世界がキラキラすることばかりではなくなってきたからなんでしょうね。
トリップパスについて





安倍総理
0  名前: 夫婦仲、実際どうなの? :2017/03/29 05:54
今回の一連の森友問題で思ったんだけど...安倍総理奥が籠池奥とメールのやりとりしてることで安倍総理は奥に控えるようにしなさい、とかって同じ家の中に共に暮らしてるのに言ったりしないのか?と思う。総理奥個人は私人であって私人でない様な立場だと思うし。安倍総理は自分の女房すら制すること出来ないのか?自分の女房が世間知らずだと認識できてないのか?
5  名前: そうかな? :2017/03/30 18:45
>>4
私は彼女が勝手に動いていたと思うんだけど、、、。
6  名前: 私も :2017/03/31 08:40
>>5
私も勝手に動いてそうにみえる。
昭恵さん、目立ちたがり屋だよね。
7  名前: 天然 :2017/03/31 10:07
>>4
安倍奥さん、ちょっと天然なイメージだわ。
今回も、よく分かってないから、あれよあれよと巻き込まれた感じ。
あの年でおかしいけれども世間知らずな感じがするわ。
何でかな〜。
8  名前: いやいや :2017/03/31 11:01
>>7
>あの年でおかしいけれども世間知らずな感じがするわ。
>何でかな〜。

おかしくないよ〜。
だって、きっと超がつくお嬢様で、結婚後も色々な雑事は代わりにしてくれる人たちが周りにいて、子供もいなくて大人の世界だけで過ごしていたら、びっくりするぐらい世間知らずだと思うよ。

ATMでお金引き出したことない…とか、マジでありえそう。
9  名前: でも、考えようによっちゃ :2017/03/31 13:47
>>1
>今回の一連の森友問題で思ったんだけど...安倍総理奥が籠池奥とメールのやりとりしてることで安倍総理は奥に控えるようにしなさい、とかって同じ家の中に共に暮らしてるのに言ったりしないのか?と思う。総理奥個人は私人であって私人でない様な立場だと思うし。安倍総理は自分の女房すら制すること出来ないのか?自分の女房が世間知らずだと認識できてないのか?

世間知らずは世間知らずのままの方がまだ良かったかも。なまじ世間を知ろうとしたがために「籠池のおっさんとおばはん」というろくでもないのと出会っちゃってカモにされちゃってさ。総理のオカンによって離婚させられかねないんじゃね?
トリップパスについて





義親への報告
0  名前: 世間 :2017/03/29 19:12
例えばです。
我が子が卒業したとか入学したとかどこそこの高校、大学に受かったとかの報告を電話で義親にしますか?
電話の連絡は子どもでもいいし、母親でもいいです。
やっぱりこちらから報告しますか?
向こうからも、卒業おめでとうやどこに進学するのかなど聞いてくるわけでもないです。
やっぱりこちらからですか?
10  名前: 夫の出番なし :2017/03/30 20:32
>>1
うちはどっちとも円満なので日頃から近況報告とかしてるからなあ。
義親とも月に1〜2度くらい短時間(5分位)の電話のやり取りをしてるので、いつが受験だの卒業で入学だのということは向こうも把握してる。

ただ節目の報告は義親というか義母に子どもたちが直接LINEしてる。
LINEの前にはメールしてたし、私か夫が電話して子どもに変わって自分で言わせる、ということもあった。

遠距離で年に一度くらいしか顔合わせないので連絡だけはまめにしてるよ。
同居の苦労を考えたら屁でもないからね。
11  名前: もちろん :2017/03/30 20:38
>>1
受かったら本人から。落ちたら親からです。親の兄弟にもこちらから連絡するよ。
12  名前: もちろん。 :2017/03/30 22:34
>>1
こちらからしますよ。どちらの実家にも。
まずは本人から。その後でむこうが私に代わって、と言ってくるので私と話します。
ただ、まだ残念の報告というのをした事がないので、その場合は私からするかな。なんとなく。
いやいや、この次も本人から報告できるように頑張って欲しいものです。

>例えばです。
>我が子が卒業したとか入学したとかどこそこの高校、大学に受かったとかの報告を電話で義親にしますか?
>電話の連絡は子どもでもいいし、母親でもいいです。
>やっぱりこちらから報告しますか?
>向こうからも、卒業おめでとうやどこに進学するのかなど聞いてくるわけでもないです。
>やっぱりこちらからですか?
13  名前: 全く :2017/03/31 09:49
>>1
長男教とまでは行かないけど、長男の子しか関心ない。

「外孫はどう可愛がったらいいか解らない」と外食先の店員にわざわざ言って程だしね

向こうも聞いても来ないから、会った時に何年ですとかそういう話する程度。
もし、わざわざそれで連絡したら「祝いの催促か?」とか言われそうで嫌だもん。

其れに、例えばニュースで変なことしでかした高校生がいたら、全国の高校生がそうだと洗脳される様な人だから、関わり合いたくないんだよね。


夫も用事もないのに電話する様な人じゃないし、今春から、うちの子達大学生だけど、それも認識してるかは、怪しいね。

主人の姉はこの間遊びに来て、その時お祝いを貰ったけどね、義兄達からも何もないしね。
それはお互い様だしね。
14  名前: 自分の実家は? :2017/03/31 13:27
>>1
実家には普通に連絡しないの?

普段の親密さは自分の親が一番なのは当たり前だけど、節目の報告は同じようにすればいいんじゃない?

でもこんな義親なんですって後だしがない前提でね。
トリップパスについて





幼稚園
0  名前: いつから三年保育メインになったの? :2017/03/29 03:25
自分(昭和46年生まれ、早生まれのため学年は45年生まれと同じ)が小さかった頃、幼稚園は二年保育がメインでした。

15年前に息子を出産し息子が幼稚園入園した頃は三年保育メインになってました。ちなみに息子も早生まれのためか言葉も遅くて私ども夫婦の判断で二年保育で年中から入園しました。二年保育で入った子はうちを含めて8人程でした。
10  名前: 45年 :2017/03/31 10:12
>>1
実家のあたりは公立幼稚園がほとんどなくて、私立に入れるのが普通だったらしい。
姉が昭和38年、兄が40年、私が45年、弟が50年。
皆同じ幼稚園ですが全員3年保育でした。
もちろんそこしか知らなかったからそれが普通だと思ってたけど、小学校低学年?中学年くらいかな、そのくらいのときに友達と話してて2年保育というものの存在を知りました。
周りの友達もほとんど3年保育で、幼稚園の話題になったときも自然と「年少のときはこうだった」と普通に話してたし。

私は3月生まれで体も小さくて、親は2年保育にしようか悩んだらしいけど、先生たちに勧められて3年保育にしたと聞いてます。
確かに自分だけ足が遅いとか、ひらがな練習でどうしても「あ」が書けないで泣いたとか、跳び箱が最後まで飛べなかったとか、なぜ自分だけできないんだろうと悩んだこともあったなー。

でも年長の頃にはそんなこともなく、周りと出来ることが並んだ感じはあった。誕生日がなかなか来なくて自分だけ一年生になれなかったどうしよう、とは悩んでたけど。

うちの子たちは3人みな4年保育です。
年少の下に三歳児クラスがあってそこから入れました。
長男の入園のときには三歳児クラスを設置する園も増えてきて、プレに入れるよりは4年保育がいいと思ったので、三歳児クラスのある園を選びました。
11  名前: ↑半値被り :2017/03/31 10:13
>>10
失礼ハンネかぶりました。
上の45年さんとは別人です
12  名前: 49歳 :2017/03/31 11:47
>>10
愛知にいた時、私立の幼稚園に通っていたけど年少から。

その後、大阪に転居したら、公立しかなくて、二年保育で、うまい時期に引っ越せてよかったと実母が言っていたような?

昔から三年はあったと言う事では?
13  名前: ミッション :2017/03/31 12:04
>>1
ミッション系の幼稚園に行ってました。
43年生まれです。
私は二年保育で、姉は三年保育でした。

小学校に併設してある幼稚園は1年保育だったと思います。

あれはなんで1年保育なんだろう?
14  名前: 新入り :2017/03/31 12:32
>>1
私も2年保育だった。
親だか先生だかに「あなたは3月生まれだから二年ね」と言われた記憶があるから、そういうことなのかとずっと思っていたけど違うみたいね。

当時、文京区だったんだけどそこの園は三年保育がほとんどだったよ。
年中で初登園の時、クラスの子達に「新しい子きたー」って言われた記憶もあるから。
これも地域性とかあるのかしらね。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1899 1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910 1911 1912 1913  次ページ>>