町内会
-
0
名前:
OK
:2017/03/12 02:07
-
別のスレでこの名前でレスしたんですが、うち町内会に加入していません。
ごみステーションも普通に捨てて何も言われた事ないし、ごみの車が行った後の掃除も言われた事ないです。
特に何も困った事ないし、東日本大震災の時にも町内会に入ってない事による不便はありませんでした。
で、ご近所さんとかお知り合いの方で、町内会に参加されていない方ってどんなお宅でしょうか。
変わり者とか、ごみステーション使ったらだめとか言われてたりするんでしょうか。
また逆に、町内会に参加していて助かったとかよかったと思える事も教えてください。
何が何でも町内会には参加しない!と意固地になってる訳でもないです、ただ必要性を感じないし役員が回ってくるのも面倒だし困る事がないので参加しないんです。
-
34
名前:
もしかして
:2017/03/14 07:29
-
>>28
>まず、自治会の入会は強制ではなく、任意の会であることが、今の民主主義日本では認められています、法的に。
>
>ゴミステーションの設置は、行政がしなければならない。ゴミ掃除も行政の仕事です。それを自治会がボランティアで行政の代わりにやっているのです。
>自治会抜けていいですかと、行政に聞いたら「市県民税払ってるし、抜けるも入るも任意です」ということです。
>自治会にいる人間が、金ずるをつかもうと他人に「自治会は強制である」ということを言ってはいけません。
>そんなことを言う権利もありません。また、ゴミ捨てをするなということも言ってはいけません。街灯の下を通るなということも言ってはいけません。登校班も一緒にはできないということも言ってはなりません。
>
>ゴミステーションや、公園が汚れたら、行政に言う。
>
>ここで、自治会に入らないのなんて利己主義だとなんだと言ってる人、正しいことを学びましょう。自治会を抜けた人間を妬まないことです。
>
>私は、夫婦で知り合いの市議会議員と話し合い、議員さんが上記のことを教えてくれたので、私は自治会を抜けました。私自身も自治会の役員をやり、いろいろ勉強したからこそ、抜けました。
>
>
HNが村八分になっているのは、今現在、村八分状態なんですか?
苦情や要望だけは、自治会に言ってたりするの?
行政に言ってたとしても、全部、自治会には筒抜けなんだよ?
-
35
名前:
主 追加
:2017/03/14 08:27
-
>>27
でね、まるで出来すぎた話みたいなんですが。
さっき、ごみを出しに行った時にブロック長さんもちょうどごみを出しに来たので挨拶した時に、ここのごみステーションの掃除の話をしたんです。
で、1週間交代で当番で掃除しているんだそうで、その時にうちも参加しますと言ったら、キリのいいところで4月から当番表に入れておきますという事になりました。
うちのそばのごみステーションは、現在33軒が使っているんだそうで、年に1〜2回ぐらいしか当番が来ないし、ほとんど汚れる事もないので掃除らしい掃除もあまりしなくても大丈夫ですからと言ってました。
町内清掃の時はいつもOKさんちも参加してくださってますから今後もご協力お願いしますとの事でした。
-
36
名前:
村八分
:2017/03/14 20:55
-
>>34
今は村八分でもなんでもないです。
自治会に入ってた時のほうが、いろいろごちゃごちゃ言われて。入ってるのに、村八分状態だった。昨日、会議があったのに家に電気ついていた、いるならなぜ会議に出席しないとか言われ。子供も乳児で、病気で寝込んでたが。
当時の自治会長、三役を巻き込んで、脱会したので、皆知ってますよ。強制入会という、江戸時代のような封建的なクソ田舎にあって、そこに住んで自治会抜けたのはあなたが初めてだ、信じられない!と捨てセリフを吐かれましたが、人様の自治会費という税金をポケットに忍ばせるような人間の仲間にはなりたくなかったので。
私も地獄に落ちるわ、あんなコミュニティにいたら。
私は外道なことはしたくないだけ。
めんどくさい人間、上等です。
ゴミステーションの掃除は自治会の人間もしてないですよ。行政に任せてます。それに、ゴミ出しのマナーが全くなっていないのは、通りすがりにゴミを捨てていく人間か、自治会に入ってる人間のほうです。
私の住んでいる市の平均自治会費は、年間で6千円です。
全国的に有名な祭りのある市が私の出身地ですが、そこも年間、6千円でした。
私も年間6千くらいなら、自治会を抜けることもなく、活動してましたけどね。
-
37
名前:
言葉は際どいけど
:2017/03/14 21:22
-
>>36
>今は村八分でもなんでもないです。
>自治会に入ってた時のほうが、いろいろごちゃごちゃ言われて。入ってるのに、村八分状態だった。昨日、会議があったのに家に電気ついていた、いるならなぜ会議に出席しないとか言われ。子供も乳児で、病気で寝込んでたが。
>
>当時の自治会長、三役を巻き込んで、脱会したので、皆知ってますよ。強制入会という、江戸時代のような封建的なクソ田舎にあって、そこに住んで自治会抜けたのはあなたが初めてだ、信じられない!と捨てセリフを吐かれましたが、人様の自治会費という税金をポケットに忍ばせるような人間の仲間にはなりたくなかったので。
>私も地獄に落ちるわ、あんなコミュニティにいたら。
>
>私は外道なことはしたくないだけ。
>
>めんどくさい人間、上等です。
>
>ゴミステーションの掃除は自治会の人間もしてないですよ。行政に任せてます。それに、ゴミ出しのマナーが全くなっていないのは、通りすがりにゴミを捨てていく人間か、自治会に入ってる人間のほうです。
>
>私の住んでいる市の平均自治会費は、年間で6千円です。
>全国的に有名な祭りのある市が私の出身地ですが、そこも年間、6千円でした。
>私も年間6千くらいなら、自治会を抜けることもなく、活動してましたけどね。
うーん、なるほどね〜。
そんな感じで会費年3万なら私も辞めたくなるかも。
うちは半年で2千円だから年4千円。
他に夏祭りなどの寄付が回ってくるから実質6千円てところかな。
でもゴミステーションの掃除や街灯は、
ほとんど行政側がしてくれています。
田舎ですけど、変な縛りもないから入らない人もいますよ。
でもこのスレやレス読んで、結構大変な所が多いと知りましたわ・・
-
38
名前:
郷に入れば
:2017/03/14 22:26
-
>>1
郷に入らない人が居るんだよね・・・・
|