受験の人の結果
-
0
名前:
聞いた方がいい?
:2017/02/28 09:28
-
しばらくぶりに会う人のお子さんが大学受験でした。
全く連絡がこないんだけど、今度会う時は何も聞かない方がいい?それともわざとらしいから聞いた方がいい?
あっちから言ってくれればいいけど…
-
9
名前:
そうかな?
:2017/03/01 15:20
-
>>6
そうかな?それは自分がそうだからでは?
マジで本当に人の子の受験なんか興味無い人もいるよ?
だけど、聞かないと変かな?とか色々考えるのよ。
正直うちの子より賢い子なんかめったにいないから大したこと無い大学の結果なんか興味無いよ。。
>世の中には自分が聞きたいことをどうしても聞かずに居られない人というのがいるみたいね。
>訳わからん理屈をつけて聞きたがるのよ。
>
>聞かなかったら悪いかな?
>
>聞かなかったらわざとらしいかな?
>
>…あんたが聞きたくて堪らないだけでしょうが、っていう。
-
10
名前:
6
:2017/03/01 15:37
-
>>9
あなた大丈夫?
私は自分からは聞きませんよ??
このスレは人の子の受験に興味があるかないかと聞いてる訳ではないよ?
マジで興味ないんだったら聞かなければいいだけでしょ?
うちはまだ中1だけど、去年中受したとき2月1日の初日の夜10時にいきなり電話して来て「どうだった?」って聞いてきた人がいたよ。それも2人も。
受かってたから平静に応対出来たけど、もし落ちてたらその時なんて答えていたか分からないわ。
あなたみたいに想像力の欠片もない自分本位な人って珍しくないよね。
> そうかな?それは自分がそうだからでは?
>
> マジで本当に人の子の受験なんか興味無い人もいるよ?
> だけど、聞かないと変かな?とか色々考えるのよ。
>
> 正直うちの子より賢い子なんかめったにいないから大したこと無い大学の結果なんか興味無いよ。。
>
>
>
> >世の中には自分が聞きたいことをどうしても聞かずに居られない人というのがいるみたいね。
> >訳わからん理屈をつけて聞きたがるのよ。
> >
> >聞かなかったら悪いかな?
> >
> >聞かなかったらわざとらしいかな?
> >
> >…あんたが聞きたくて堪らないだけでしょうが、っていう。
>
-
11
名前:
そうかな?
:2017/03/01 16:00
-
>>10
>あなた大丈夫?
そのままあなたに返すわ。
あなたの友達が夜にいきなり電話して来た話しなんか知らないし、何も主さんが興味ありありだと確定している訳じゃないんだから。
私には主さんも別に興味無いけど気まずいから困っているんだと判断したけど?
受験生だとわかっているのに全く触れない方が良いのか?相手から切り出してくれたらなー、いやこちらから軽く聞いた方がいいのか?
と考えてしまう気持ちあんたにわからないのか?
全く興味無くても会う機会があればそれなりに気を使うんだよ。
そう言う私の子は今受験生。
合否発表の後ある役員メンバーで集まる会がある。
うちの子が受験生だと皆知ってるのに聞かれないのも1日気まずいよ。気使わせて申し訳ないからこちらからサクっと結果報告してみようかと考えてる。
>私は自分からは聞きませんよ??
>
>このスレは人の子の受験に興味があるかないかと聞いてる訳ではないよ?
>
>マジで興味ないんだったら聞かなければいいだけでしょ?
>
>うちはまだ中1だけど、去年中受したとき2月1日の初日の夜10時にいきなり電話して来て「どうだった?」って聞いてきた人がいたよ。それも2人も。
>
>受かってたから平静に応対出来たけど、もし落ちてたらその時なんて答えていたか分からないわ。
>
>あなたみたいに想像力の欠片もない自分本位な人って珍しくないよね。
>
>
>
>
>
>
>> そうかな?それは自分がそうだからでは?
>>
>> マジで本当に人の子の受験なんか興味無い人もいるよ?
>> だけど、聞かないと変かな?とか色々考えるのよ。
>>
>> 正直うちの子より賢い子なんかめったにいないから大したこと無い大学の結果なんか興味無いよ。。
>>
>>
>>
>> >世の中には自分が聞きたいことをどうしても聞かずに居られない人というのがいるみたいね。
>> >訳わからん理屈をつけて聞きたがるのよ。
>> >
>> >聞かなかったら悪いかな?
>> >
>> >聞かなかったらわざとらしいかな?
>> >
>> >…あんたが聞きたくて堪らないだけでしょうが、っていう。
>>
-
12
名前:
それ、
:2017/03/01 16:19
-
>>1
>しばらくぶりに会う人のお子さんが大学受験でした。
>全く連絡がこないんだけど、今度会う時は何も聞かない方がいい?それともわざとらしいから聞いた方がいい?
>あっちから言ってくれればいいけど…
きっと会うとき向こうから言ってくるよ。
でも、それだともしかすると残念な報告かもしれないから、心の準備もしておいた方がいいよ。
私の友人の子が去年大学受験だったんだけど、まさかの合格発表日に報告かあったんだよね。結果は全落ちで浪人だったんだけど、それでこんなに早く連絡が来るなんて考えもしなかったから、なんて言ったらいいかものすごく焦ったよ。
本人も酷く動揺してたし、悪いけどなんで今?!と思った。
-
13
名前:
わかるわ
:2017/03/02 08:16
-
>>12
パニクって動揺して誰かに聞いてほしかったんだろうね。
ある意味はけ口っていうか。
その友人から信頼されてるんだと思うよ。
そんなことだれにでも言えることじゃないもの。
|