高校卒業
-
0
名前:
馴染めず
:2017/02/27 21:51
-
希望に胸膨らませ入学した高校でしたが、我が子には合わなかったようで、苦しみながら3年間通い終わりました。
欠席する事もなく、普通に登校しましたが、今日の様子を見ていると余程嫌な思いをしていたのだなと感じました。いじめではなく、本当に自分の気の合う仲間にめぐり合えずしんどかった様に見えます。
学校でどんな様子だったのか知りたいような知りたくないような。先生はいたって普通ですとしか言われなかったしいろいろ聞かれるのも嫌だろうし、見守ってました。
3年間お友達と大騒ぎする事も無く、打ち上げにいったりする事も無く本当に青春していない様子でした。
おまけに大学も希望叶わずで、妥協してランク下の大学行くか一浪するかも悩んでます。
他の子は卒業旅行だ、免許だといってるのに見ているこちらが辛いです。
いつかいいことありますようにって心の中で祈ってます。
頑張れ。
ごめんね、誰にも吐けずここでつぶやかせてもらいました。
-
12
名前:
なんといっても家庭が一番
:2017/03/01 09:20
-
>>1
いいお母さんですよ。
涙出そうになりました。
外でつらいことがあっても、乗り越えられたのもご家庭が安らげる場所だったからですよ。
私は学生時代あることでどん底でした。
でもある転機があり変わりました。
ちょとしたことで変われます。
お子さんは長い人生まだまだです。
いいこときっとたくさん出てきます。
今の悩みがきっと懐かしく思い出になる時がきますから大丈夫ですよ。
私自身がそうです。
-
13
名前:
主
:2017/03/01 09:57
-
>>12
皆さんありがとう。
息子です。
もう高校の話はしないでくれと言われ封印しています。恐らくアルバムも見てないと思います。
浪人するかで今凄く悩み、今朝もちょっとウルウルしていました。
私がもっとサバサバと接してあけれたらな・・・・もう終わった高校生活だ、納得行かない結果なら頑張って浪人しな、応援してるからってズバッと言えたらな・・・・
そう言う自信がありません、今の息子の状況見てたらこのまま引きこもりになるのでは?来年も失敗したら自信喪失でどうなることやら・・・・
コミュ力なくてこれからこの子はどうやって・・・・とか悪いことばかり考え、夕べは寝れなかった。
本人は就職のことを考え悩んでいるようです。
学校名だけで就職なんて決まらないよ、とは言ってるのですが・・・・
-
14
名前:
主
:2017/03/01 10:07
-
>>1
どなたかが書いてましたが、子どもが笑って楽しく過ごせてたらそれでいいよって。
まさに私もそう思ってたので、思い悩んでいる息子にそんな台詞を言ったら、ウルウルしながらそんな妥協はしたくないと。
きっと自分でもどの選択をしたら良いのか悩み苦しんでいるだろうなと。
何もしてあげられない自分がもどかしいです。
-
15
名前:
ツ鄒賈ラ
:2017/03/01 10:55
-
>>1
、ュ、テ、ネウレ、キ、、ツ邉リタクウ隍ャチ ??陦」
ソノ、、サラ、、、ミクウ、キ、ソサメ、マソヘ、ホトヒ、゚、ャ、?ォ、?ネサラ、ヲ。」
、ヲ、チ、ホフシ、篩ノ、、サラ、、、ソ、ッ、オ、 キ、ソ、ア、ノ。「、ス、ホハャ。「カッ、ッヘ・、キ、、、陦」
-
16
名前:
いっぱいいいことありますように。
:2017/03/01 12:24
-
>>1
ご卒業おめでとうございます。
三年間、主さんもお子さんもお疲れさまでした。
自分の居場所がどこになるかというのも、
その時になってみないと分からないものですよね。
ここが好きだと思っても、いざというとき誰も助けてくれないこともあるし、その逆もあります。
苦しかった記憶は確かになかなか消えないけど、苦しい中頑張った事実も決して消えないと思います。
皆さんがおっしゃるように、お子さんはまだまだ若いです。どんな風に成長されるか楽しみです。
人の欠点をどうにかしようとすると、すごく苦しいです。でも、大変な時期でも決して変わらなかったお子さんの長所がきっと、これからのお子さんを支えてくれそうな気がしています。
たくさんたくさんいいことがありますように。
|