育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
5761:積立NISA、投資信託、オルカン、米国株式(S&P500)について教えてください(13)  /  5762:積立NISA(8)  /  5763:NISAはどんなものでしょう?(19)  /  5764:孫フィーバー相手が疲れる(133)  /  5765:秋冬のニット着てる人(12)  /  5766:前橋育英高校の教師の男覗きで逮捕(14)  /  5767:長男を大切に思う考え(133)  /  5768:介護施設で90代爺さんがゼリーを喉に詰まらせ死亡。長男が施設を訴え3465万損害賠償請求(213)  /  5769:風邪気味で少し肌寒いので(29)  /  5770:白髪染の美容院(11)  /  5771:コインランドリー(23)  /  5772:学校給食も限界?! 凋落が止まらない!(16)  /  5773:二宮 独立はVIVANT続編に出るため?(46)  /  5774:神の子はつぶやく、画面が揺れてた(6)  /  5775:岸田の偽動画ってみた?(0)  /  5776:まさかの生田斗真も退所(42)  /  5777:映画フラガール(44)  /  5778:あのちゃん紅白出場へ(18)  /  5779:有馬温泉初心者向け(7)  /  5780:薬物の出処(49)  /  5781:くるぶしソックス(13)  /  5782:スケッチャーズのアーチフィト(25)  /  5783:また保育園虐待(27)  /  5784:履歴書、手書きかパソコンどっちにしてますか?(26)  /  5785:同行ショッピング(19)  /  5786:嫌われる要素(127)  /  5787:子宮頚がんワクチン接種について(58)  /  5788:布巾を洗う時(58)  /  5789:旧友の悩み(49)  /  5790:きのう何食べたを見ていて 洗濯機排水溝って詰まるのか?と(70)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200  次ページ>>

積立NISA、投資信託、オルカン、米国株式(S&P500)について教えてください
0  名前: 匿名さん :2023/09/27 09:31
動画見たりネットで調べたりしていて勉強中ですが来年から積立NISAもしくはNISAで
オルカンと米国株式(S&P500)を購入しようと思ってます。

ネット証券で銘柄調べてたら

オルカンは「三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」
米国株式は「三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」
って出てくるんだけど

【三菱UFJ国際】がついてるけどこれでOKなの?

【三菱UFJ国際】が付いていないのもあるのかな?

あー難しいわ・・・
9  名前: 匿名さん :2023/09/27 19:48
eMAXIS slimシリーズは信託報酬が安いので人気ですよね。

私も
全世界株式(オールカントリー)
バランス(8資産均等型)
米国株式(s&p500)
持ってます。
毎日100円からできるので、もちろん5000円でもできますよ。


ちなみにslimが付かない、eMAXISというのもあり、こちらは信託報酬が高いので注意。
私は間違って買いそうになったことあり。

最近インド株投資信託も始めてちょっとドキドキしてます。
20年後増えていたらいいな、くらいの気持ちで気長に待ちます。
10  名前: 匿名さん :2023/09/27 20:16
>>9
おー。私も少し前にインドの投信買ったところよ。
もう含み益出てる。
11  名前::2023/09/27 22:45
みなさんありがとうございます。

スレ後も色々調べていてオルカンも小額から積立できるような感じだよなーって思っていたところでした。

>>9さん
5000円からでもできるんですね
無理のない程度でコツコツやっていきたいです
今はNISAをやっているので
来年から積立NISAを開始できたらいいなと思っています
それまでの銘柄とか勉強しないといけません。
インド株も勉強してみます!


>>ちなみにslimが付かない、eMAXISというのもあり、こちらは信託報酬が高いので注意。

気をつけます。


>>7
今はオルカンと米国株が人気ですよね。
初心者はこれから始めるのが良いみたいなので。
もしかして同じ証券会社かな (o^―^o)ニコ
12  名前: 匿名さん :2023/09/29 14:24
投資参考
13  名前: 匿名さん :2023/11/10 08:35
資料です。
トリップパスについて





積立NISA
0  名前: 匿名さん :2023/08/23 12:08
先月から毎月3万やり始めたけど、
いきなりの311円マイナス

積立NISAで儲かってる人っているの?
4  名前: 匿名さん :2023/08/23 12:18
>>2
いいなぁ。
旦那の会社のは良い時から半額になっちゃった。
5  名前: 匿名さん :2023/08/23 12:25
すぐの結果を求める人には積立NISAは向いてないって。
6  名前: 匿名さん :2023/08/23 12:26
今年1月から始めました。今ちょっと下がってるけど、一応3万以上のプラスだよ。下がってる時は沢山買えてラッキーって考えたらいい。
7  名前: 匿名さん :2023/09/29 14:25
投資参考になるよ
8  名前: 匿名さん :2023/11/10 08:34
勉強してね
トリップパスについて





NISAはどんなものでしょう?
0  名前: 匿名さん :2023/06/14 15:12
旦那がNISAをしたいと言い出しました。
一般NISAと言われるもので
私も調べましたが
デメリットばかりとか
あまり良いイメージがありません。

実際にしてる方、または詳しい方がいたら
教えて欲しいです。
15  名前: 匿名さん :2023/06/15 05:44
>>12
金銭的な余裕がないのに何百万というのは不安ですね。
投資は余裕資金でするものなので、まずは少額からにしてみては。
16  名前: 匿名さん :2023/06/15 06:35
一般か積立かどちらか一方しか選べないので、まずは今年は積立NISAを選んだ方が上限の枠が増えるのでお得かも。現行積立NISAなら上限つぎ込んでもしれてる額。
来年の新NISAからは両方できるので、その間興味を持って勉強できるよ。
17  名前: 匿名さん :2023/06/15 13:30
私も最初不安だったから、積み立てnisaを月5,000円で始めました。
結果、やり方がわかってきて、限度額の33,333円に増額しました。
初心者は積み立てnisaを少額で始めた方が良いですよ。
18  名前: 匿名さん :2023/09/29 14:26
投資参考にしてください
19  名前: 匿名さん :2023/11/10 08:34
参考になる
トリップパスについて





孫フィーバー相手が疲れる
0  名前: 匿名さん :2023/11/08 09:55
親戚や、早く結婚した友達が孫フィーバー。
興味がないのに写真見せられたり話聞かされて
いちいちおべっか言わないといけないのが苦痛…

129  名前: 匿名さん :2023/11/09 21:27
>>128
いや、そういう話でしょ
130  名前: 匿名さん :2023/11/09 21:32
>>129

ならあなたは友達の孫を本気でかわいいかわいいと言えるのね?
孫フィーバーもどこまでも付き合えるんだ。
毎度毎度まるで自分の子の様に愛でる事が出来るんだね

素晴らしいわ!
131  名前: 匿名さん :2023/11/09 21:33
>>130
まだそういう局面がないからわからない。
まあ、ほどほどに付き合ってあげますよ。
132  名前: 匿名さん :2023/11/09 21:44
>>127
子供大学生で、孫ができても困るよ。

悪いけど127は小梨なの?
小梨は孫はできないの確定だよね。
133  名前: 匿名さん :2023/11/09 23:55
職場で若い層の人たちがお子さんの成長について悩みながらも嬉々として話してくれます。
最近は同世代の同僚達からも、お孫さんの写真を見せてくれたりして近況を話してくれるようになりました。

正直、お孫さんの話は私もちょっと疲れるかな。

祖父母の立場となると子育てに責任がない分、ただ「可愛いでしょ」「大きくなったでしょ」てなことを言いたいだけのようだし、こちらとしては同僚のお子さんのそのお子さんという間接的関係の話に、あまり感情が入り込めないんですよね。

私なんかに気軽に楽しく嬉しそうに話してくれる同僚達のその気持ちが嬉しくて聞いているけど、お孫さんに対しての相槌には、主さんのご心情をお察しするところです…
トリップパスについて





秋冬のニット着てる人
0  名前: 匿名さん :2023/11/09 14:49
いますか。

私は今シーズン初めてベストを着ました。
8  名前: 匿名さん :2023/11/09 19:33
脇がオープンになったぬりかべみたいな四角いニットベスト着てます。
9  名前: 匿名さん :2023/11/09 19:35
ニット着られていいなあ。

更年期になってから暑くなるから
ニットはもう着られない。
真冬でも、綿シャツかブラウス。その上にアウター。

10  名前: 匿名さん :2023/11/09 22:33
来週くらいから寒くなりそうなので
薄手のニットを着ようかと思っています。

週末に夏物は全部仕舞うつもりです。
11  名前: 匿名さん :2023/11/09 22:43
ニットってその上にアウター着ないと風通すから寒くないですか?
室内なら暖かいけど。
なので、アウター着るにはまだ暑いのでニットは着てない。
12  名前: 匿名さん :2023/11/09 23:18
数日前に半袖・ハイネックのニットを着ました。
秋コーデ。
暑かった。

今日はコットンTシャツに逆戻り。
トリップパスについて





前橋育英高校の教師の男覗きで逮捕
0  名前: 匿名さん :2023/11/09 00:19
天井裏からシャワー浴びる女性をのぞき見か 前橋育英高校の教師の男を逮捕
配信 2023年11月8日 15:46更新 2023年11月8日 16:02
FNNプライムオンライン

高校教師の男がフィットネスジムの天井裏からシャワーを浴びている女性をのぞき見したとして逮捕された。

女性からの通報で事件発覚

逮捕されたのは、群馬県にある前橋育英高校の教師、関直人容疑者(30)だ。

関容疑者は9月、前橋市内のフィットネスジムで女性専用シャワー室の天井裏に侵入し、シャワーを浴びていた女性をのぞき見したとして建造物侵入などの疑いがもたれている。

被害女性からの通報で事件が発覚した。

関容疑者はこのジムの会員で、調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているという。

前橋育英高校は「学校としても重く受け止め、該当の教員に対して厳正に対処します」とコメントしている。
(「Live News days」11月8日放送より)



油断も隙もあったもんじゃない!
なんでお金払って通うジムで裸を覗かれなきゃいけないのよ
被害女性しばらくどこもかしこも疑って落ち着けないよね

10  名前: 匿名さん :2023/11/09 10:54
>>9
こんなおばちゃんでも気づきたくないなって思うくらい
恥ずかしい怖い状況だよねー
気づいたとて…って状態じゃんねー
11  名前: 匿名さん :2023/11/09 10:57
上から見下ろしたら見たい物が見えにくいんじゃ無いかと思う。湯気にも当たるだろうし。
やっぱりここは側溝に潜ったりレインコート着てポットンに潜ったりする方がアングル的に良かろう。
12  名前: 匿名さん :2023/11/09 11:49
>>11
あなたが求めてる
または
自信のあるアングルなかしらw
13  名前: 匿名さん :2023/11/09 12:32
私が通ってるジムはジジババばかりだから大丈夫だろうけど、
油断は禁物?!
14  名前: 匿名さん :2023/11/09 19:33
>>13
人の趣味は多岐にわたるからねえ
トリップパスについて





長男を大切に思う考え
0  名前: 匿名さん :2023/11/08 11:34
人生相談的なさいと、面白いので見ています。
「長男夫婦が住むと思い敷地の整備をしていたのに嫁側の近所に家を建てると聞き納得出来ません」みたいな相談がチラホラあり、そういう感覚の人は何時の時代もいるんだなと思いました。
あなたならどういう回答しますか。
ちなみに、「こちらの支援を求めることもなく息子夫婦仲良くやってるなら言うことないじゃん。邪魔するな。」などの意見がありました。
ちょっと可哀想と思いました。


129  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:06
長男だから大事だという考え方は嫌いだ。
生まれる順番で愛情が変わるなんて、人間としてどうかと思うよ。
130  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:12
>>122
うんうん。
家族に、自分たち義親も入ってるところがダメよね。
一緒に行きたい気持ちは非常にわかるよ。
お婿さんが誘ってくれたらありがたく行けばいいよ。
131  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:39
>>122
逆じゃない?
娘が親の旅行に同行してるのでは?
娘夫婦は娘夫婦で自分たちで旅行計画していけばいいんだと思う。
132  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:40
娘べったりな人は考えた方がいい
本当に娘の幸せを願うならばね
133  名前: 匿名さん :2023/11/09 14:25
>>129
搾取子、愛玩子 なんてそれの極みだよね。
兄弟仲をも悪くさせる。
トリップパスについて





介護施設で90代爺さんがゼリーを喉に詰まらせ死亡。長男が施設を訴え3465万損害賠償請求
0  名前: 匿名さん :2023/11/07 18:22
ゼリー喉に詰まらせ窒息死 判決で被告の介護施設側に2365万円支払い命令 広島地裁

この長男、よく訴えたな。
自分では何もしなかったのに。
90代なら誤嚥は不可避。

施設も預かるのやめればいい。こんな家族。今までの介護に感謝もない。

いい金になったなって思ってるだろうよ。
209  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:39
控訴してそれでもダメなら上告して、最高裁まで持っていくしかないと思う。
210  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:44
>>209
それでよろしいかと。
211  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:45
最高裁で支払い命じる裁判長なら、次の選挙で❌つけなくちゃいけない。
212  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:48
>>204
今はこんにゃくゼリーを施設側から出す福祉施設はどこもなさそうだけどねえー。
あれだけ大騒ぎされて役所からも名指しで、おやつに適しませんという例で出されてるもんね。
213  名前: 匿名さん :2023/11/09 13:49
>>209
しゅくしゅくとやってください。
トリップパスについて





風邪気味で少し肌寒いので
0  名前: 匿名さん :2023/11/08 21:44
ホットミルク飲んでる
ホットミルクなんて何年ぶりだろう
すっごくおいしい
こんなにおいしい物だったのね

みなさんホットミルク好き?
私はあまり好きじゃなかったです

25  名前: 匿名さん :2023/11/09 11:37
寒い季節は毎朝飲んでます
26  名前: 匿名さん :2023/11/09 12:28
牛乳を加熱すると膜ができたり
鍋やカップにこびりつくのが嫌〜
コーヒーやカップスープに冷たいままの牛乳を足して飲むくらい。
27  名前: 匿名さん :2023/11/09 12:30
風邪気味のときやあたたまりたいときは鶏スープか熱燗ですわ。
28  名前: 匿名さん :2023/11/09 12:37
>>20
牛乳が嫌いです。
給食は美味しくて好きだったけど、
毎日出る牛乳は味も匂いも
吐きそうなくらい辛かった。
ヨーグルトも大っ嫌い、匂いが特にダメ。
でもね、バター、チーズは大好きなの。
クリームシチューも大好物です。
原材料は苦手だけど、加工や調理されたら
あの生臭さや変な味が無くなって
美味しいのよね。
29 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて





白髪染の美容院
0  名前: 匿名さん :2023/11/09 07:52
カットとカラーの美容院に通い始めて1年位になります。毎回担当がかわりますので、カットが下手な時もありますがお値段的に仕方ないのかもと我慢しています。今の髪の毛の状態が自分で市販のカラー剤を使ったので美容院の色より明るくなってしまいました。生え際が白、市販剤の赤みがかった茶、美容院の暗い茶と3色で非常にみっともないです。この美容院で色を統一してもらうのがいいでしょうか?(前回、自分でカラーをするなら明るい茶と聞いてやったら明る過ぎておかしな髪色になってしまいました。)
7  名前: 匿名さん :2023/11/09 09:03
>>6
白髪が表面にないタイプ?
8  名前::2023/11/09 09:39
とりあえず、今通っている所に行ってみます。
9  名前: 匿名さん :2023/11/09 12:03
白髪率なんてワードがあるのね!
10  名前: 匿名さん :2023/11/09 12:04
>>9
同じく、知らなかったよ
11  名前: 匿名さん :2023/11/09 12:10
>>7
横だけど私も白髪はめくると沢山ある
これって何でなんだろうと不思議
メラニン色素と紫外線が関係あるのかしら
トリップパスについて





コインランドリー
0  名前: 匿名さん :2023/11/08 09:16
洗濯機に注水する蛇口から水漏れしているのを発見し、
とりあえず今日はコインランドリーへ行こうかと。
最近のコインランドリーはオシャレですよね。
私が持っている情報は35年以上昔のもので、まあ、基本は変わらないのでしょうが、ちょっとドキドキします。

「最近のコインランドリーは昔とここが違う」的なことがありましたら、アドバイスしていただけると助かります。

今日はこれからパートなので、帰宅後に行くつもりです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
19  名前: 匿名さん :2023/11/08 22:01
>>18
他人が使ったウォシュレットなんか汚くて
20  名前: 匿名さん :2023/11/08 22:42
洗濯機は誰が使ったとしてもそのあと使うのは平気だけど、
ウォッシュレットはどうしても非常時でも使えない!
21  名前::2023/11/08 23:37
初めてのおしゃれコインランドリー、無事に洗濯終了しました。
洗剤いらないんですねー。
時間もすごく早かった。
やっぱり昔とは全然違いました。
22  名前: 匿名さん :2023/11/09 00:21
>>21
良い経験したね!
お洗濯お疲れ様!
私もむかーし昔のコインランドリーしか知らないから、一回行ってみようかな〜
新しいことするって楽しいよねー
23  名前: 匿名さん :2023/11/09 02:11
ここ数年で近所に数件できました。
シューズ用の洗濯機があるので、運動靴を洗いに数回利用しました。

子どもが小中学生の時にこれがあったら、靴を洗うのかなりラクだっただろうな……
トリップパスについて





学校給食も限界?! 凋落が止まらない!
0  名前: 匿名さん :2023/11/08 14:46
「安い給食」物価高で限界 給食企業の倒産、2年連続増加
帝国データバンク

2023年に発生した、学校給食や企業向け給食、学生・社員食堂の運営受託などを含む「給食」事業者の倒産は10月までに17件発生した。
12  名前: 匿名さん :2023/11/08 17:07
なるようにしかならないね。
13  名前: 匿名さん :2023/11/08 17:31
昔自分が通っていたころの小学校の給食費は200円。
自分の子供たちは250円でした(今でも同じ価格らしい)

子供たちの給食を一度試食しましたが
量も結構あって美味しかったです。

250円は純粋な材料費で人件費は負担していないず。
14  名前: 匿名さん :2023/11/08 17:44
無理してギリギリで作ってるんだよ。人員も最低限でね。
給食費を上げてその分国が出したらいいと思う。
15  名前: 匿名さん :2023/11/08 19:02
食材の偽装とかないといいな。
一食千円以下で全て国産とか無理と思う。
16  名前: 匿名さん :2023/11/08 19:52
企業や病院の給食や食堂については分からないし
うちの自治体だけかもですがあと公立校

学校給食は基本的に生徒から集める給食費は
全て食材費にしか使いません。
学校給食法にも記載があるはず。

その他人件費、水道光熱費、設備運営費、は
自治体からの補助金で賄います。
その補助金額や請負企業は入札で決まります。

なので、昨今の色々な値上げはかなり深刻。
人件費も上がってますしね。
予算の見直しってされるんだろうか?

あと、納品してくれる業者さん達も相当協力してくれていると思います。
そちらにも補助が出てるといいのですが…
請け負い企業も納品業者も、おそらく利益は大したことないんじゃないかな。
税金だしね、仕方ない。

特に、衛生管理が大変で
エコと衛生は比例しないんですよね。

雇用を生んでることと、子供たちが健康でいられるよう
本当にそういう面が大きくて、
善意が全てと言っても過言ではないのではないかな。

せめて、残飯(物凄いです)とかを飼料にするとか有効活用出来ればいいんですけどね…
まだそこまでは手が回らないですね。

とにかく、カツカツです(笑)

倒産、撤退するのは
自治体との予算編成の問題とか
あとは従業員の質や納品業者の協力体制がうまく行かないとか、そういう側面があるのかなぁ。

あと…これはただの愚痴ですけど
学校って…
こちらを業者扱いなんだよね
こっちは顧客だぞ、みたいな。
いや、働いてるのみーんな地域の保護者だよ?って言いたくなる時がある。

ほとんどが協力的な先生方ですけどね…
ごく稀にそれってどうなの?な先生もいます。
そんな考え方とか一般の人への接し方は教育者としてどうなの??みたいなね。

あ。愚痴が過ぎましたね。失礼しました。
トリップパスについて





二宮 独立はVIVANT続編に出るため?
0  名前: 匿名さん :2023/11/07 10:00
なんかせこいね
42  名前: 匿名さん :2023/11/08 09:34
>>38
今の現状で
事務所の存在が足を引っ張ることはあっても
「バックアップ」なんて、どうやったらできるのでしょう笑
43  名前: 匿名さん :2023/11/08 12:42
>>42
足を引っ張るしかない事務所なら、何で退所する人が少ないの?
結局は、自分の力だけじゃやっていけないから退所しないんだよね?
退所して、他の事務所なり、自分で立ち上げるなりして、自分たちの実力を見せて欲しい。

44  名前: 匿名さん :2023/11/08 12:51
>>43
自分の実力をみせてる(みせようとしている)人に対して
文句言ってるのは誰だ笑
45  名前: 匿名さん :2023/11/08 12:57
残る人たちはそれぞれ思うことがありそう。

自分の仕事に自信がないから外に出ない
残ったほうがプラスが出るから外に出ない
そのうち収まって元に戻るだろうと思うから外に出ない
受け入れ先もないし自分で事務所作れないから外に出ない
過去に出るチャンスはあったのに自分でつぶしたから外に出ない
責任取らなきゃいけないから外に出ない
事務所を出たら叩かれるから外に出ない

いろいろパターンがあるよね。
46  名前: 匿名さん :2023/11/08 17:50
VIVANTに出てた時、1人だけアイドル丸出しで子役が居るみたいだった。
本物の俳優さんたちに囲まれて気の毒な感じ。
トリップパスについて





神の子はつぶやく、画面が揺れてた
0  名前: 匿名さん :2023/11/07 17:05
11/3にNHKでやっていた神の子はつぶやくというドラマ見た方いらっしゃいませんか?

それの終盤の姉が実家に帰宅して部屋の中で会話してるシーンの画面ずっと揺れてたと思いませんか?

何か意図があったんでしょうか?
私は酔いそうで嫌な感じでした。

2  名前: 匿名さん :2023/11/08 10:15
あのドラマの宗教はエホバのイメージかな?
街頭に立って布教活動とか、そこだよね。

統一教会もあんな事するんだろうか?

3  名前: 匿名さん :2023/11/08 10:40
子供を連れて勧誘に家を回っていたよね。
エホバっぽいね。
自分たちの信じているのが神様で、信じていない人はみんなサタン。子供が神様を信じてないような態度を取ると、お仕置きをする。

私、「神様」のいる家で育ちました、と言う漫画を読んだんだけど、いろんな宗教の人が出てきた。
驚いたけどキリスト教の人でも親子関係変になってたわ。必ず日曜に教会に行くので、部活もできないんだって。
4  名前: 匿名さん :2023/11/08 16:48
SMモデルか。子供とみていたんだけど凍り付いたよ。
5  名前: 匿名さん :2023/11/08 17:06
あのお母さん、知的障害者がなにか?
失礼な言い方だけど、頭足りない感じだったよね。

願ったり叶うなら、お父さん死ぬわけ無いわけで、目が冷めそうなのにそうはならなかった。

それが洗脳というやつ?

宗教関係してる人の側にはやったらだめよね。
家の近所にも草加があり、クラスに信者の家庭がいるから、皆で警戒してたよ。

役員とか、その人は極力なれないように裏工作があった。
本部とか、どれだけ人がいなくて、困っても絶対選ばれないの。
6  名前: 匿名さん :2023/11/08 17:29
>>5
自分はあの人LDなのかなあ?と思ってみてた。
本当にカネナシ男はどんなに性格が良くても近寄っちゃだめだね。
トリップパスについて





岸田の偽動画ってみた?
0  名前: 匿名さん :2023/11/08 17:27
なんか問題になってるけど、現物を通してみた人いる?
「民主主義を傷つけかねず、罪になる場合も」というけど、
じゃあ、なんでネット上で野党への誹謗中傷を繰り返してきた問題の会社の調査を必要ないっていうんだろう。
おなじことなんだから、徹底的に調査してほしいわ、どっちも。
まだレスがありません。
トリップパスについて





まさかの生田斗真も退所
0  名前: 匿名さん :2023/11/07 18:08
生田斗真、11・20で事務所退所 今後はフリーの俳優として活動【報告全文】
配信 2023年11月7日 16:02更新 2023年11月7日 16:11
ORICON NEWS

俳優の生田斗真(39)が、11月20日をもってSMILE-UP.を退所する。7日、同社のホームページで発表された。今後はフリーランスの俳優として活動していく。

ホームページでは「この度、弊社所属タレント生田斗真は、2023年11月20日をもちまして、株式会社SMILE-UP.を退所いたしますことをご報告申し上げます。今後につきましては、プロダクション等には所属せず、フリーランスの俳優として活動を続けてまいります」と報告。

続けて「現在、弊社におきましては、所属タレントに対して新たに設立する会社の説明や今後の契約に関する話し合いを順次実施しております。生田は、その話し合いを踏まえて今後のキャリアにおけるビジョンを見つめ直した結果、新会社とはマネジメント及びエージェント契約を締結しないと判断し、今回の結論に至りました」とした。


どんどん出ていくねー
生田斗真は動かないのかと思ってた
38  名前: 匿名さん :2023/11/08 11:18
>>37
確かに、同感…
39  名前: 匿名さん :2023/11/08 12:44
で、松潤は井上真央と結婚するのかしないのか知らんけど
有村架純追っかけてるけど相手にされないから古巣に戻りたがる男なんて
やめとけと真央にいいたい。
40  名前: 匿名さん :2023/11/08 13:26
>>39
井上真央の人生まで心配してあげるなんて、情報通のお優しい人ですね。
41  名前: 匿名さん :2023/11/08 14:39
演技力のない松潤が大河の主演をすること自体が大間違いだったね。
42  名前: 匿名さん :2023/11/08 14:42
>>41
スレチ?
トリップパスについて





映画フラガール
0  名前: 匿名さん :2023/11/06 16:05
初めて観た。
よくオススメ映画スレで見かけたけど、観たことなかったの。
スゴイね!蒼井優さん!
あんな圧巻のフラダンスと演技をやり遂げるってスゴイね!
顔をぼかしてプロが踊るのと顔だけ演技とか良くあるけど
本当に本人が全力でやりきってる迫力が1番ね!
公開当時に映画館で観たかったなぁって今頃思う。笑
40  名前: 匿名さん :2023/11/08 10:17
>>34
ETで泣く?
私はあの映画はちっとも泣かなかったのよね。 
みんな泣くときいたのに……。

フラガールは泣けたよ。人が頑張ってるのとか、だめなんだよね。
41  名前: 匿名さん :2023/11/08 11:26
朝やってるブギウギの蒼井優のダンスも上手だよね。
そっか、バレエ経験者なんだ。
42  名前: 匿名さん :2023/11/08 11:52
>>40
別人だけどごめん
「ET」,若い時に映画館で見た時は一緒に行った友達も含め周囲がすすり泣いている中、自分だけ泣けなくてバツが悪かった。
「愛と青春の旅だち」も同様だった。
でもついこの間ふと見てみたら泣けて泣けて。
43  名前: 42 :2023/11/08 13:55

ETを見て見たら泣けた、です。
44  名前: 匿名さん :2023/11/08 14:02
>>43
見てみたら

で合ってたよ!(๑˃̵ᴗ˂̵)b
トリップパスについて





あのちゃん紅白出場へ
0  名前: 匿名さん :2023/11/05 17:51
とりあえず何も言わないでおこう。
14  名前: 匿名さん :2023/11/07 21:18
>>13
そうなの!知らなかった。
15  名前: 匿名さん :2023/11/07 21:24
>>13
あのライブ、何が楽しいのかわからん。
16  名前: 匿名さん :2023/11/08 10:07
>>15
アニメとかシルエットでやるライブ?
本当に本人が中で動いてるかもわからないもんね。
17  名前: 匿名さん :2023/11/08 11:21
>>16
GReeeeNも本人たちがスクリーンの後ろにいる時といない時があるんじゃなかったっけ。
18  名前: 匿名さん :2023/11/08 12:24
この子は嫌いな人も多いけれど
私はけっこう好き。

バラエティ番組に出ているときに
時折見せる素の表情を見ると
いい子なんだなって思う。
トリップパスについて





有馬温泉初心者向け
0  名前: おぬし :2023/11/04 12:09
スレタイ通りです。
成人した子ども二人と私たち夫婦で、車でこの冬に行こうと思います。
メインは温泉とよき宿と考えています。
土地勘なく、評判もわからず。
わかっているのは有馬温泉が歴史があるようだ、くらい。
城崎、道後、草津、伊香保は行きました。
おすすめの宿や観光地、教えて下さい。
3  名前: 匿名さん :2023/11/04 12:58
いずれ行こうと思ってるから、
ここ参考にしたい。
4  名前: 匿名さん :2023/11/04 18:29
有馬温泉って雪降る?
タイヤとか大丈夫?
5  名前: 匿名さん :2023/11/05 19:08
冬は寒いと思います。
天候次第だけどノーマルタイヤはやめた方が良い
有馬温泉のまわりの地域は秋からみんなスタッドレスタイヤです。
オンシーズンはめちゃくちゃ値段高くなりますが
金湯、銀湯両方あるところで1人3~4万くらいの宿なら
外さないと思います。

御所坊は確かにいい宿ですよね。
良く利用していました。
コロナ前は至れり尽くせりの宿でしたが今は前ほどではないかな…
どうせ泊まるなら一番部屋のランクは上の方がおすすめです。
そのフロアの人しか入れないお風呂がとてもよかったので。

観光できるエリアが狭いので湯けむり広場から
離れている宿だと温泉街の中心地まで結構歩くことになります。

宿と料理とお風呂の3つで
個人的にお勧めしたい宿は欽山、中の坊瑞苑、月光園、御所別墅、奥の細道、御所坊

ゆっくり旅館で過ごして美味しいものを食べて
温泉に入る・・・
金湯はすごく身体が温まるので冬にはおすすめです。
6  名前: おぬし :2023/11/07 20:24
レス下さった方ありがとうございます。
当方豪雪地域なので準備は大丈夫です。
ご存じなかった方はお気をつけ下さい。
どこも素敵なお宿で目移りしてしまいますー。
お財布と相談かな…。

よろしかったら引き続きお願いします。
7  名前: 匿名さん :2023/11/07 21:11
動画サイトでレポみたいなの
あがってるよね。
結構参考になる。
トリップパスについて





薬物の出処
0  名前: 匿名さん :2023/11/06 22:41
さっき報道ステーションを見ていたんですが…

お隣の国、韓国で10代の若者の間で薬物が広く出回っていて
問題になっているということでした。

以前では日本でも若者は勿論、我々世代の主婦層にも薬物使用者が増えているというのを聞きましたが…

そもそも、主婦や10代の若者はどこで薬物を手に入れること出来るの?
もしかして今では裏社会の人たちが我々のコミュニティに
入ってきているんでしょうか?
45  名前: 匿名さん :2023/11/07 15:37
>>44
切ない人かどうかは知らんけど、ガチではなく作り話っぽかったよ

詐欺電話かかってきたら、〇〇の知り合いだと言うと詐欺グループが慌てて知らなくてすみません、
電話番号消します!と言ってくるみたいなことも書かれていたもん。
46  名前: 匿名さん :2023/11/07 15:42
>>44
切ないかと思うレスの方には残ってる
47  名前: 匿名さん :2023/11/07 17:19
>>46
くすりの話だから削除されたのね
48  名前: 匿名さん :2023/11/07 17:22
>>47
素朴はいいのねー
49  名前: 匿名さん :2023/11/07 17:38
>>43
いや、切ないでしょ
トリップパスについて





くるぶしソックス
0  名前: 匿名さん :2023/11/07 13:35
くるぶしソックスって脱げないやつあるんですか?
くるぶしなのか分からないけど、
かかとに引っ掛けるような感じのソックスの事です。

買っても直ぐに脱げてしまったり、脱げないなと思ってても
暫くはいたら脱げてきたりします。
もう買わない方がいいのかな。
いつもお金の無駄になってしまいます。
9  名前: 匿名さん :2023/11/07 14:24
>>7
カバーソックスも脱げにくいっていうのを選べば脱げにくいのもあるよ。
10  名前: 匿名さん :2023/11/07 14:25
フットカバーと同じかな?
私はココピタに変えたら、脱げなくなりました。
かかとの内側にペタペタした滑り止めがあるの。
11  名前: 匿名さん :2023/11/07 16:32
>>4
フットカバーなら
私22.5でも脱げちゃうよ
大きさ関係ないんじゃない?
12  名前: 匿名さん :2023/11/07 16:45
スニーカーソックスのこと?
13  名前: 匿名さん :2023/11/07 16:50
ココピタも良いけど
私はグンゼがイチ押しです。
ナンバーワンだと思う。
トリップパスについて





スケッチャーズのアーチフィト
0  名前: 匿名さん :2023/11/05 19:12
凄くダサいんだけど、めちゃくちゃ履きやすくて感動!!しかしこの靴ちょっとださいよね?スケッチャーズってどんなイメージですか?とはいえ45だからいいか。誰も私の足元なんて見ないかー。悩むー
21  名前: 匿名さん :2023/11/06 23:01
ひと昔前はスケッチャーズと言ったら厚底スニーカーで
ルーズソックスと合わせて履くのがコギャルの定番だった。
22  名前: 匿名さん :2023/11/07 08:00
スケッチャーズって路線が迷走してるイメージ。
23  名前: 匿名さん :2023/11/07 09:51
>>21
スケッチャーズってそんな昔からあったんですね。知らなかったー。
24  名前: 匿名さん :2023/11/07 15:10
手を使わずに履ける スリップイン?ほしいけど、結構なお値段しますね・・・・(ノД`)
25  名前: 匿名さん :2023/11/07 16:47
ナイキのゴーフライイースがいいよ。
トリップパスについて





また保育園虐待
0  名前: 匿名さん :2023/11/03 04:49
無くなりませんね。
保育士さんも必死だから麻痺してしまうのかな。
23  名前: 匿名さん :2023/11/07 13:22
>>21
酔っぱらうと、こうなるの?
理性で抑えてるだけなら怖いわ。
24  名前: 匿名さん :2023/11/07 13:32
>>22
そんな事件あったんだ…
なんでそんなことするんだろう
命って亡くなったもう2度と戻らない怖いものなのに…
25  名前: 匿名さん :2023/11/07 14:34
>>24
なんだか変な家庭環境ぽかったよ
娘夫婦が不仲で、みかねて育てていた娘側の実母である犯人は
人と関わる事がほとんどない孤独な場所での育児に悩んでいたと祖父の証言
娘の旦那がSNSで犯人を誘拐犯だとなじり精神的に追い詰める。
娘の旦那と関わり合いたくないと心中しようとした。という事件。

26  名前: 24 :2023/11/07 14:50
>>25
ありがとう
複雑だね…
施設に預けて保護してもらうのも無理そうな案件だし、娘さんとご自身の旦那さんとしっかり気持ちを共有し合えていたら、まだこんな最悪な選択はしないで済んだかなぁ
1人で抱え込んでたって旦那さんである祖父は何にもコミュニケーションとってなかったのかなぁ
27  名前: 匿名さん :2023/11/07 15:28
>>25
こういう場合は、ちゃんと弁護士なりを
間に挟んで話し合って、協議書を
交わしておかないと駄目だよね。
じゃないと、言いように相手に言われて、
傷つく・・・。
トリップパスについて





履歴書、手書きかパソコンどっちにしてますか?
0  名前: 匿名さん :2023/11/07 09:41
今、午前中にスーパーの品出しをしています。
職場の雰囲気が悪過ぎて(悪口やイジメが趣味?って人がいます)転職を考えています。

ドラックストアのオープニングスタッフを募集してて、履歴書を用意しようとしているのですが、手書きかパソコンかで迷っています。

特に指定はないので、パソコンでもいいのかと思いますが、なんとなく手書きの方が好感度が良さそうとか思っています。
後、パソコンだと手抜きとか思われそうとか。
パートだし、担当者はそこまで見てないかなと思いますけど、考え過ぎてしまいました。

試しにパソコンで作成してみましたが、やっぱり楽です。

55歳なので採用されるかもわかりませんが、最後の職場と思い、応募しようかと思っています。
22  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:00
>>19
よくそこで4年がんばったね!
きっとそこでそんなのに耐えられてきたなら、次のところは天国よ
いい所に採用されますように
23  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:32
>>19
それだけの実績があるなら即採用じゃん!と思ったら、
タイミングが合わないのね。残念。
24  名前: 主です :2023/11/07 12:39
今、ターゲットになっている人が上司に相談したら、次の日に店長から「今いる人達でやっていくしかないんだから、頑張って!」と流されたそうです。
本当にダメな職場です。

ドラックストアが不採用でも、他の所を探します。
これ以上、おかしい職場はないと信じます。

ありがとうございました。
25  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:40
>>24
あなたならすぐ次が見つかるよ。
求人のタイミングだけ。どこ行っても採用される。大丈夫!
26  名前: 匿名さん :2023/11/07 14:34
採用されることより継続することのほうが難しい
トリップパスについて





同行ショッピング
0  名前: 匿名さん :2023/11/06 18:26
断捨離中です。服を買うのが勿体なく、自分に似合うのを4セットぐらいもって
制服化しようと思ってます
そこで、自分に似合うのがわからないので同行ショッピングを考えてますが
値段もバラバラで胡散臭いのもあります。皆さん使われた方いますか?
15  名前: 匿名さん :2023/11/07 07:58
高いんだね〜
それでセンスが合わなかったら嫌だなぁ。
そこを合わせてくるのがプロなのかしら。

あ、でもお願いする人は、自分の好みもわからないってことなのかな?
わかるきっかけになったら安いものなのかな。
16  名前: 匿名さん :2023/11/07 11:51
新宿伊勢丹とか阪急梅田なら失敗が無い感じだけどなあ。ああ贅沢。素敵。
17  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:31
ビビッドな色だったりしたら、その後困りそう。
18  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:33
>>17
それは最初に言っておけばいいんじゃない?
19  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:36
>>17
ちゃんと相手の好みも聞いた上で選ぶでしょ。
トリップパスについて





嫌われる要素
0  名前: 匿名さん :2023/11/04 12:19
・大人しい
・おおらか
・おっとり
・相手に合わせる
・怒らない
・自己主張をしない
・気が弱い
・周りを気にし過ぎる
・気を使い過ぎる
・よくグチる
・自分や身内を卑下する
・軽く自慢めいた話をする
・自分からはなかなか誘えない
・話を聞く事が多くあまり話さない

この中で嫌われる要素はどれですか?
123  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:02
人に嫌われないために生きるのもつまらないけどね。
124  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:06
その中に嫌うものはない。

私が嫌いなのは決めつける発言が多い人と、
差別する発言が多い人。
125  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:29
>>0
これって、自分が思ってる自分だよね?
126  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:30
>>123
それは名言ですね!

主みたいな人って、そればっかり考えてる。
人生勿体ない。
127  名前: 匿名さん :2023/11/07 12:34
中学生じゃあるまいし、
ここに来てるってことは少なくとも40歳以上だよね?

そろそろ「これが自分だ」というものがありませんか?
トリップパスについて





子宮頚がんワクチン接種について
0  名前: 悩む :2023/11/06 03:27
女の子のママさん、お子さんワクチン接種しましたか?
我が家の子どもは20歳を過ぎましたがまだしてなくて、でも親子で悩み中です。
副作用や諸々。
色んな意見もお聞きしたいです。
よろしくお願いします、
54  名前: 匿名さん :2023/11/06 18:57
>>53
今もそう思ってる人がいるって事か。
55  名前: 匿名さん :2023/11/06 19:00
>>54
そうかもね。

昔大ヒットしたドラマで「もう誰も愛さない」というのがあった。
吉田栄作主演、相手役は田中美奈子。
山口智子や薬丸も出てた。
ドラマの中で、田中美奈子が最後に子宮頚がんになるんだけど、
「これは性行為が多い人がなる病気」だと劇中で紹介されていた。
あの時代にはまだそういう捉え方だったんだと思う。
56  名前: 匿名さん :2023/11/06 19:07
>>55
なるほどー。
まだ情報のアップロードできない人がちらほらいるんだね。
57  名前: 匿名さん :2023/11/06 22:58
>>56

アップロード?

アップデートじゃなく?
58  名前: 悩む :2023/11/07 00:56
皆さんありがとうございました。
子どもが10代の時に接種がはじまりましたが、副作用が問題になり、一時中止になったかと思います。
それが去年だったか無料で接種できる券が新しく届き、最近になり、子どもがどうしようと言い出して、悩んでいました。
私だったら多分受けないです。
でも子どものことなので、どうすることが正解かわからず。
打たれた方は副作用なかったようですね。
打たれてない方も多いですね。
こうして沢山お話を聞かせていただきましたので、親子でまた相談してみます。
ありがとうございました。
トリップパスについて





布巾を洗う時
0  名前: 匿名さん :2023/11/05 23:35
家事が苦手です。
洗濯もまとめて洗濯機に放り込んで洗ってます。
流石に、おしゃれ着は別洗いですが、、、。
教えていただきたいのは、台所用の布巾とか洗う時はどうしていますか?
少し前までは、キッチンハイターにつけて除菌していたんですけど、ハイターの臭いが体質に合わず、気分が悪くなって以来、ずっと洗濯機に任せています。

54 名前:この投稿は削除されました
55  名前: 匿名さん :2023/11/06 19:58
54番です。
あっやっぱり、削除されてる。
なぜだろう?
AIって、もしかしてめちゃくちゃばかなの?
56  名前: 匿名さん :2023/11/06 20:20
>>55
くすりの隠語みたい
57  名前: 54 :2023/11/06 20:47
>>56
えぇぇ…ビックリです。
58  名前: 匿名さん :2023/11/06 21:06
>>56
そうなんだー。
勉強になった
トリップパスについて





旧友の悩み
0  名前: 匿名さん :2023/11/06 11:21
以前、長年、旧友の家庭の悩みに親身に対応していたら逆に罵倒されたという内容でスレしました。
暫く音沙汰がなくご主人とも上手くいっていた様ですが、義父と同居を再開したら体重が39キロ、血圧上が85(下は忘れました)になったそうです。上が85って驚いたんですが本人は大丈夫といいますが連絡の度にこちらに行きたいといいます。息抜きの旅行とは違う感じがしてきて私を避難所にしているのかも?と思いました。両親が亡くなっているとはいえ実家には独身兄弟(はっきりと聞いていませんが無職もいる)がいます。その内どうにもならなくなって、突然連絡がきそうな心配も出てきました。薄情ですが、離婚の予備知識を身につけた方がいいとアドバイスしたらまずいと思いますか?
45  名前: 匿名さん :2023/11/06 20:16
数年前だけど、子供の進路決めあたりに、昔からの友人が散々私を何か言うようになり、だけど友人だからと誘いに乗ってたけど、耐えられず切りました。
ストレス溜まりと、前にここに書いてあった、四十代頃から前頭葉萎縮?かも知れない。
文句言うなら誘わなきゃいいのに、そうした事で自分を保っていたんだと思う。
46  名前: 匿名さん :2023/11/06 20:16
>>44
みんながいろんなレスをしてくれても、
着信拒否やブロックできないんだね。
主さんがお友達を切れないのだから解決策は
ないね。
47  名前: 匿名さん :2023/11/06 20:23
>>44
いや、、、だからなんで話を聞くのは確定なの、、、
もう電話に出ないで解決できるのに、わざわざ火中の栗を拾いに行きたがるのは何故?
48  名前: 匿名さん :2023/11/06 20:41
あのさ、皆さんが相手を切った方がいいって
言ってるのに、何でスパッと切れないの。
あなたのそういう所がつけ込まれるんだよ。
宗教をやっている人って、そういうことにうまく
つけ込んでくるからね。要注意なんよ。
旧友なんていってるけど、そういう言葉に
惑わされない方がいいよ。
只の、迷惑な知り合いだから。
49  名前: 匿名さん :2023/11/06 20:42
>>44
主さんもちょっとおかしいのかな。
そんな精神状態の人に自分の子供の大学生活の話や
旅行の話するの?普通しないでしょ。
ただ用事があると言えばいいだけ。
トリップパスについて





きのう何食べたを見ていて 洗濯機排水溝って詰まるのか?と
0  名前: 匿名さん :2023/11/04 11:15
洗濯機排水溝なんか詰まったことないんだけど、
と思ったら猫の毛ね。

猫とか犬とか飼ってる人は洗濯機排水溝が詰まるのでしょうか?
66  名前: 60 :2023/11/06 13:38
>>62
分譲マンションなんだけど
管理組合が頼んでてて
全住居一斉に
排水口清掃するんだよ〜

トイレ、お風呂、キッチン、洗面台、洗濯機の排水口に
何か薬剤を振りかけて
数分後
バキュームカーのホースみたいので
ゴボゴボやってる

10分もかからず終わる

67  名前: 匿名さん :2023/11/06 15:40
>>66
>何か薬剤を振りかけて
>数分後
>バキュームカーのホースみたいので
>ゴボゴボやってる

3か所マンションに住んだけど、バキュームカーのホースみたいなのは無かったな。
吸い込むって事?
どこのマンションの時も、細い高圧洗浄のホースを突っ込んでたよ。
薬剤も振りかけたりしてなかった。
68  名前: 匿名さん :2023/11/06 16:31
>>67
うちもそのタイプ。
トイレはやらない。
69  名前: 匿名さん :2023/11/06 16:33
>>66
毎度、洗濯機のとこはうちは出来ないって

他の家に迷惑かかるかもしれないから、心配ですね。
70  名前: 60 :2023/11/06 16:55
何人の方、レスありがとう

バキュームカーみたいのとか薬剤とか私の勘違いなのかな…
まじまじと見てないから記憶が曖昧だ〜

本当、何年もしてなくて不安だよ

とりあえず今月中旬に実施だから
業者にも聞いてみて
記憶もアップデートしてくるね!

ここで報告もします(忘れたらごめん)

ありがとね〜
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200  次ページ>>