アマゾンの送料って
-
0
名前:
かからないと思っていた
:2017/02/13 23:18
-
いままでアマゾンは利用したことは結構あります。
最近、気が付いたのですが、
「通常配送無料」のところに‘詳細’とあり、
クリックして見てみると、「2,000円以上は無料ですが・・・」と書かれているんですね。
これって、昔からそうでしたか?
今までは、「アマゾンって配送無料なんだ」と勝手に思い込んでいて、
「同じくらいの値段ならアマゾンの方が送料がかからない分、得〜」と思って買い物していました。
2,000円以下だと普通のネット通販と同じくらいの送料がかかるんですね。
-
1
名前:
かからないと思っていた
:2017/02/14 11:29
-
いままでアマゾンは利用したことは結構あります。
最近、気が付いたのですが、
「通常配送無料」のところに‘詳細’とあり、
クリックして見てみると、「2,000円以上は無料ですが・・・」と書かれているんですね。
これって、昔からそうでしたか?
今までは、「アマゾンって配送無料なんだ」と勝手に思い込んでいて、
「同じくらいの値段ならアマゾンの方が送料がかからない分、得〜」と思って買い物していました。
2,000円以下だと普通のネット通販と同じくらいの送料がかかるんですね。
-
2
名前:
変わったよ
:2017/02/14 11:34
-
>>1
以前は、二千円以上無料と言いつつも結構それ以下でも大丈夫な商品が多かったけど、最近は二千円以上が増えた感じだよ。
-
3
名前:
あわせがい
:2017/02/14 11:36
-
>>1
昔はアマゾンからだと基本送料無料だったので、逆に2000円以上でないと送料がかかる時は「合わせ買い対象商品」と書いてあった記憶があります。
私の記憶では本以外の雑貨とか、後基礎英語のテキストはこの合わせ買いだったと思います。
いつの頃か覚えてないけど、本以外の少額雑貨を送料無料で送ると合わないということで2000円以上になったみたい。
そうしたら「合わせ買い対象商品」の表示はなくなって「送料無料」で、本なんかは少額でも送料無料だけど、それ以外のものは商品に「2000円以上無料」って表示されるようになったと思います。
アマゾンはアマゾン直送以外にもショップからの出荷もあるわけで、そういうところは金額に関わらず(高額でも)送料を一定額取るところもあるのでこういう表示なのかもしれませんね。
私は本とか急ぎでほしいものじゃなければとりあえずカートのあとで買うに入れて置いて、2000円以上にする必要がある時そこからひっぱり出してきてまとめて注文して送料無料にしています。
-
4
名前:
スレ主です
:2017/02/14 11:39
-
>>1
やはり、そうだったんですか。
昔は、少額商品でも無料で送ってくれましたよね。
そうか、最近厳しくなってしまったんですね。
|