育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
58501:小学生娘に持たせたお菓子が無くなっていた時(7)  /  58502:においのアレルギー(7)  /  58503:キャットフード生産終了の情報はどこで?(13)  /  58504:SMAP(12)  /  58505:自分の病状を知らせる心理って(26)  /  58506:ある闘病ブログ(40)  /  58507:高校生の矯正(4)  /  58508:芸能人のインフルエンザ(43)  /  58509:家族大嫌い(74)  /  58510:どこまで許されるか?(70)  /  58511:手作り無理な子への友チョコ(52)  /  58512:手作り無理な子への友チョコ(52)  /  58513:ソヲセ?ヌカヤ、?ヒタュ(9)  /  58514:ブロックされての続きなんですが。長文(30)  /  58515:ヘ箚カ、ハ、ホ。ゥ(2)  /  58516:これから買い物(9)  /  58517:「しっくりくる生き方」見た人いる?(16)  /  58518:先週の探偵ナイトスクープ(4)  /  58519:検死とか(6)  /  58520:歯周病の予防に・・(4)  /  58521:歯周病の予防に・・(4)  /  58522:590ア゚、ホスタニ゙。ヲ。ヲ(3)  /  58523:実家と縁を切った方いらっしゃいますか(16)  /  58524:A LIFE面白いですか?(32)  /  58525:空気のような存在(5)  /  58526:清水さんの親は?(2)  /  58527:続く言葉を書く遊び(駄)(24)  /  58528:アマゾンの送料って(4)  /  58529:アマゾンの送料って(4)  /  58530:交通費をいくらお渡しするか(9)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958  次ページ>>

小学生娘に持たせたお菓子が無くなっていた時
0  名前: こんな時の対処のしかた… :2017/02/13 10:21
今日、学校から帰った低学年の娘がまた学校に遊びに行きました。
校内での飲食は禁止なのでお菓子を持っていき遊んだあと学校の外でいつも友達と食べます。
今回娘は中身が見える手さげバックにお菓子を入れて、校庭の適当な場所に放置していましたがお菓子だけ誰かに持っていかれたらしいです。

娘からその話を聞き「確かに持っていった人が一番悪いけど、見えるようにお菓子を置いてしまったのも駄目だと思うよ。次回は中身が見えないバックに入れて持っていってね」と伝えましたが…

これで良かったのか自信が有りません。娘も「分かった今度から気を付けるね」とさほどショックを受けた感じでもなく言ってました。

こんな時皆さんだったらどんな声かけと対処をしますか?
今後の参考にご意見聞かせてください。
3  名前: 嫌だねえ :2017/02/15 06:29
>>1
そうだね、あの子はいつもお菓子を持ってくると目をつけられて次も狙われたら気持ち悪いから
しばらくお菓子や余計な手荷物は学校に持っていくのは辞めておいたら?と言うかも。
もしくは身につけられる簡易な物だけにするか。

泥棒される家って何度もやられるっていうし。

盗難は高校でもあるみたいですよ。
友達のお母さんなどから教科書販売の日にやられたなど
ちらほら聞きます。

嫌な世の中だけど自衛するしかないよね。
4  名前: ある :2017/02/15 06:50
>>3
高校の時、身体測定だったか、体育だったかで脱いだベストを盗られたことある。
間違えて着たのかもしれないけど
、私のは買って新しいからピンとしてたのに、残ってたのはちょっとヨレヨレしてた。
ほんと悔しいし情けない気持ちだったわ。

子の幼稚園でも、降園後に遊んでいて、暑くて脱いだ長袖ジャージを園庭で遊んでる時に盗られた子もいた。

自衛するしかないね。
5  名前: 最初から持っていかせない。 :2017/02/15 07:30
>>1
学校の外で、って何処でお菓子食べてるんだろね?それなら最初から持っていかせない。帰ってから食べりゃ良いじゃん。きっと、手癖悪い子に目つけられたんだよ。

思うんだけど...うちの子は中学生なんだけど学校関係のお金って大体金額決まってるんだし銀行口座から引き落としじゃ駄目なの?って小学校の時から思ってた。子どもに数千円の現金持たせるのは怖い。落としたりもだけど質の悪い子に
カツアゲされたりの危険性だって小学生とは言えゼロではないし。
6  名前: ああ :2017/02/15 09:02
>>5
うちも、中学は引き落としなの。
小学校だけ昔ながらの集金袋だよ。
7  名前::2017/02/15 09:45
>>1
皆さんレス有り難うございました。
初めての事だったので娘に伝えた言葉が適切だったのか…後で考えてしまい、同じ対応したとの意見も頂けてホッとしました。

本当はお菓子を持たせたくないのですが、以前迎えに行った時、子供たちが楽しそうにお菓子を交換していたので、この楽しみダメと言ったら可哀想かなと思ってしまい迷います。
でも今回の事があったので持たせるかやめるか、もう一度考えてみます。

他にも取られた経験の話もありましたが、やはりモヤモヤしてしまいますね。

うちの小学校は給食費子供が持っていくのが心配な場合、全納で親が一年ぶん納めに行けます。
うちは一年ぶん一回で支払うの大変なのでやっていませんが(苦笑)

確かに中学は全て引き落としでらくですね。今気がつきました。
トリップパスについて





においのアレルギー
0  名前: はやか :2017/02/13 23:12
こんにちは、学校給食の事でご意見いただきたいんですが。

中学生の娘がいます。
元々グレープフルーツのアレルギーがあって、給食にグレープフルーツやグレープフルーツが含まれるゼリー、ヨーグルト、ドレッシングなどが出てくる日にはそれをはずして別のみかんなどに変えてもらえるようにして頂いてます。
アレルギーのある子は、他の献立も含めて別の色のトレイにて提供され、栄養士、養護教諭、担任、本人の4人で確認をしてから直接教室で手渡されてその日は給食のおかわり不可という事になっています。
給食アレルギーの事故防止の為市内すべての小中学校でこのようにしているそうです。

先日、学校給食ではやかというみかんが出てきた日があったそうで、食べようとしたらにおいがきつくてひどい頭痛がして午後早退してきた事がありました。
あのにおいできゅーっと頭痛がしてきてひどい吐き気がしてきたと言います。
これもアレルギーの一種なんだと思いますが、別室で食べる事になるのかと思いますが、給食は全員同じものを食べているので、1人でどっかの空き教室で食べる事になるんでしょうか。
そういうお子さんいますか、どのように対応しているか教えてください。
3  名前: うーん :2017/02/15 07:37
>>1
蕎麦アレルギーの人が蕎麦屋の前も通れないのと同じですかね。

空中に漂うにおいに反応するとなると部屋を分けるしかないような気もしますが、学校に相談するしかないのでは?
経験者のかたのはなしが聞ければ参考になるとは思いますが、最終的には学校がこちらの希望をどこまで聞いてくれるのか、どういう形で対処してくれるかは今通っている学校に相談するしかない気がするんですが。

大変ですね、頑張って下さい。
4  名前: 3 :2017/02/15 07:40
>>3
経験者じゃないのに何回もごめんなさい。

アレルギーを診てもらっている病院で相談されてみては?
情報はたくさん持ってるだろうし、対処法や、同じような方でこういう風にされてる方がいます、という感じで教えてもらえそう。
5  名前: ぶんし :2017/02/15 07:51
>>1
匂いといっても元々その分子が飛んできて匂いを感じてるわけだし、微量とはいえ体に取り込まれてるんだよね。
だからアレルギー反応が出るのも仕方ないのかなぁ。

保健室(や別室)に移動してまで食べなくてもいいんじゃなかろうか。
あーでも、他の子の食べてる匂いで反応しちゃうかもしれないね。
だったら別室に移動した方がいいか。

一応担任に相談して、柑橘類がメニューに入ってる日は他の教室で給食を摂れるようにお願いしたらどうだろう。
あまり大事にせず、今日の献立だとアレルギー出ちゃうかもしれないからあっちで食べるねーって感じでクラスメートには伝えるとかかな。
6  名前: 今までは :2017/02/15 09:05
>>1
大変でしたね。おだいじになさって下さい

うちの子は、匂いでは大丈夫ですが
触れると 皮膚から吸収してアナフィラキシーに
なりますよ

匂いも粒子が飛んできて 鼻の粘膜につくから
同じことかもしれませんね
でも、柑橘系の匂いでは今まで起こっていても
不思議でないので(家はミカンとか禁止ですか?)
たまたま体調が悪かったのか…

皮をむくときに 汁が飛散したと考えられますよね
ミカンの日は 別教室でってことですが
何分後に大丈夫になるか?って事も大切だと思います

小麦アレルギーの方は、小麦粉の袋を台所で他の人が触ってしばらくしても発症すると聞きましたよ

とにかく同じアレルギー持ちの子どもを持つ親としては
他人事ではないので 心配です
お医者さんともよく相談してくださいね
7  名前: 厳密 :2017/02/15 09:26
>>1
アレルギーはタンパク質に抗体が反応すること
みたいな定義があるよね。

医者じゃないし、詳しくないけど。

私最近へんなアレルギー風の症状があるけど
検索してもヒットしないんだよねー。

シナモンのアレルギーだけど
味覚障害が出るだけ。
他のアレルギー反応がないの。
厳密にはアレルギーじゃなくて
別の拒否反応なのかも。

やっぱりお医者さんに相談かな。

脳みそが拒否っているのかもしれないねえ。
精神的なものでも体に反応がでるよね。
トリップパスについて





キャットフード生産終了の情報はどこで?
0  名前: フードジプシー :2017/02/12 17:46
こちらは猫を飼ってる方がたくさんいらっしゃるようなのでお尋ねしたくスレを立てました。

キャットフードについて情報収集に利用しているサイトなどありませんか?

いつもカリカリをネットショップで購入しています。
数個まとめて買って在庫が減った頃に補充購入しようとして初めて生産終了を知り、焦って購入したり間に合わず買えなかったりするんです。
フードの公式サイトでは発表されず、販売店の購入ページの「この商品は生産終了にて在庫限り」記載で知ることもあります。
各社の情報をいち早くまとめて見られるサイトがあれば便利だと思うのですが検索しても見つけられません。

それと新たなフードも見つけたいので比較サイトとか参考にされてるところがあれば教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
9  名前: フードジプシー :2017/02/14 15:56
>>2
> 今はオリジンを買っています。


オリジン調べてみました。
キャット&キトゥンと6フィッシュキャット2種類あるんですね。
2さんはどちらを与えてますか?

340gのを買ってみようと思ったのですが、 ちょうどリニューアル前のようで売り切れ入荷日未定なショップが多かったです。
味が変わるかもしれないからリニューアル後に買ったほうがいいですかね。
それともお買い得だからこそ今試してみるべきかな。
10  名前: こまりもの :2017/02/14 17:53
>>8
>問い合わせてみました。
>やはり製造終了で、リニューアル販売に微かな期待を抱いたのですが残念ながらないそうです。
>でもはっきりしたので次を探す気持ちに切り替えられてよかったです。

そうですかー、それは残念でしたね。
猫ちゃん、好みのフードが見つかるといいですね。
(うちの子たち、それぞれに好みがあって、あれは食べない、これは食べるで大変です)
11  名前: 2です :2017/02/14 18:03
>>9
うちはキャットアンドキティ
オレンジ色の袋の方です。これを選んだのはなんとなくです(笑)
うちは6.8キロのを買ってます。
最初は小さいのを買って食べるかどうか試しました。二匹いるんだけどどっちも好きみたいだったので大袋を。

サクラソーケンネルというショップで買ってます。アマゾンにも出してた。

カナダで作ってて多分船でどかっと仕入れるんですよ。在庫で余ってるのが安くなってるんじゃないかな。在庫が多いので、と書いてるセール品のやつをいつも買ってますが、別に古くも無いし、倉庫の温度も管理してますと電話したら店の人が言ってたのでまあ信用して買ってます。

オリジンは真空パックでは無いです、と言われました。真空パックを期待するお客さんがいるそうですが、そこまでの厳密なパッケージではありません。
12  名前::2017/02/14 23:10
>>10
> そうですかー、それは残念でしたね。
> 猫ちゃん、好みのフードが見つかるといいですね。
> (うちの子たち、それぞれに好みがあって、あれは食べない、これは食べるで大変です)
>

ありがとうございます。なんとか見つけ出したいです。
猫それぞれ好みが違うと管理が大変そう。
でも他の猫のフードを盗み食いする心配は少ないですかね。笑。
13  名前::2017/02/14 23:16
>>11
> うちはキャットアンドキティ
> オレンジ色の袋の方です。これを選んだのはなんとなくです(笑)
> うちは6.8キロのを買ってます。
> 最初は小さいのを買って食べるかどうか試しました。二匹いるんだけどどっちも好きみたいだったので大袋を。
>
> サクラソーケンネルというショップで買ってます。アマゾンにも出してた。
>
> カナダで作ってて多分船でどかっと仕入れるんですよ。在庫で余ってるのが安くなってるんじゃないかな。在庫が多いので、と書いてるセール品のやつをいつも買ってますが、別に古くも無いし、倉庫の温度も管理してますと電話したら店の人が言ってたのでまあ信用して買ってます。
>
> オリジンは真空パックでは無いです、と言われました。真空パックを期待するお客さんがいるそうですが、そこまでの厳密なパッケージではありません。
>

オレンジのほうですね!ブルーのほうが在庫多そうだったからオレンジが人気あるのかもしれませんね。
迷いましたがせっかくなのでこの機会に小袋を両方と、他のメーカーのフードも調べていくつかまとめて買ってみます。
いろいろと教えていただいて参考になりました。ありがとうございます!
フードの種類はたくさんあるから飼い主も試行錯誤の繰り返しですね。
トリップパスについて





SMAP
0  名前: nai :2017/02/13 09:30
SMAPの話題もうないね。
やっぱりその時は白熱するけど
みんな新しいネタのが好きだよね。
今は清水ふみか?
8  名前: 44才 :2017/02/14 15:07
>>1
ふだん車ではラジオですが
何年かぶりに最後のCDを
購入し中学生息子と聴いています

私には懐かしいけど息子には
新鮮らしい
やっぱり、いい曲が多いし
歌える曲ばかり
9  名前::2017/02/14 15:41
>>1
私ナカイの窓は毎週みてるんだけど、SMAPの曲が部分的に使われてる。
べつに禁止されてるわけじゃないのね。

騒動が起きてから中居のファンになったわー
10  名前: 私も! :2017/02/14 17:47
>>7
>解散するから記念にと思って、
>年末にSMAPのCDとブルーレイを購入して
>観たり聴いたりしてたらハマってしまいました(〃▽〃)
>小5息子の方が私よりハマってるかも(汗)
>こんな人はあまりいないかな。
>横で失礼しました

ブルーレイ購入しました!
90年代後半〜2000年代前半ぐらいのSMAPはめちゃめちゃカッコいい。
ほんとに解散が残念です。
11  名前: ヌ妺?ヤ :2017/02/14 20:02
>>8
ヒ霹?ゥサメ、リ、゙、ヌチテ、ニ、、、ッ、タ、ア、ノ。「、ス、ホシヨ、ホテ讀ヌ。「、コ、テ、ネCDハケ、、、ニ、?」
ツゥサメ、筍「、チ、遉テ、ネケ・、ュ、ヒ、ハ、テ、ニ、ッ、?ソ、゚、ソ、、、ヌ。「ー??ヒイホ、テ、ニ、?」
12  名前: マッチアゲ :2017/02/14 23:04
>>3
>昨日のオリコンの番組でSMAPが1曲もでなかったね。
>画像もなかった。
>マッチがいたせいか薬丸がNAINAI16歌ったのは面白かったけど。
>薬丸はまだマッチに義理立てするんだなと思った。


スマップの事は忘れて見てたわ。
そして相変わらずのマッチワッショイに辟易した。映像でも流してトークも長くて終わりかと思ったらメドレー歌ってた。

ぜんぶ飛ばしたけど、飛ばすにも長かった。
トリップパスについて





自分の病状を知らせる心理って
0  名前: 胸の内 :2017/02/14 06:18
夫の姉が回復不能な病気です。
夫あてに昨日バレンタインのチョコレートを贈ってくれたのですが、同封された手紙には回復の見込みはどうも無さそうでまた転移があったけど、良い先生に巡り会えてコントロールできていますと書いてありました。

手紙のあて名は夫です。
夫は私にその手紙を読んでくれと言って渡して来ました。

娘はそれを読んで信じられないと大泣きしていました。

今までちょっと体調が悪いんだというのは聞いていましたが、突っ込んだ手紙は突然で私はその内容に驚いたのもありますが、なぜ私にも知らせて来るのかと思ったのです。

夫は長男の務めを果たしてないとか、私みたいな専業はこの時代にどうかと思う、とか気持ちを逆なでするようなことをよく言う人だったから。

自分も往く道ではあるんですが、今一つ釈然としません。
普通はどんな気持ちになるものでしょうか?
22  名前: ぬし :2017/02/14 22:01
>>20
私だったら誰にも知られたくないし教えたくないから。
ドサーっと何もかも追いかぶさってきそうな感じが嫌なんですよ。
23  名前: 秘密主義者 :2017/02/14 22:08
>>22
まるでうちの母親みたい。

肝心なこと言わないで何でも隠そうとする。

結局は面倒なことは嫌いだから
知らないの、知らせないのが一番だと思い込んでいる。

親類からは変わり者?だと思われているし、
父や私たち兄弟も母は変な人だと思っている。

父や私たちは母のおかしい考えで被害受けているよ。
24  名前: 前提にも疑問 :2017/02/14 22:17
>>1
義姉さんが(元気だった頃?)主さんに嫌がらせまがいのことを言っていた。
…ということを事実とした前提で

それでも、今は病人だから…とか
義姉さんも今は後悔してる…みたいなレスもあるけど
私は、その前提自体、疑ってる。
この主さん、手紙見せたのは夫なのに、なぜか義姉さんに怒りを向けるような
道理なんかどっかに飛んでる、攻撃的な人だし、
追加レスも人間性を疑うようなものだし
小姑におとなしくいびられるような人じゃないと思う。もともと。
家族相手にも義姉さんの悪口言いまくっていただろうに
それでも娘さんは、亡くなってなくても、大泣きしてる。
病床にあっても、バレンタインチョコを送る優しさ。
そのチョコに添える手紙に近況を書いただけで
どういう了見かとスレまで立てるスレ主さん。
わざわざ手紙だけ送ったわけでもないのに。
(手紙だけでも、全然責められるようなことじゃないけど)


明白じゃないでしょうか。
25  名前: 実の兄弟だから :2017/02/14 22:23
>>1
お姉さんは弟に現状を知らせ、もしなんかあったら親をお願いねって感じなんじゃないかな。
ご主人は現状を知らせる為にあなたに手紙を見せた。
もしかしたら親のことも含めて覚悟しといてって感じかな。

読んでどう思うかは相手との関係性によると思う。

私がお姉さんのような手紙を弟に送ったら弟嫁はあなたと同じように、真っ先に親を押し付けられる!どうしようって思うと思う。
そういう関係性だから、私はそれでも構わない。

私は旦那の弟から同じ内容の手紙が来たら、主さんと同じように思い覚悟を決める。
他人にどう思われようが、理解されなくてもね。
26  名前: ご主人派覚悟決めたのね :2017/02/14 22:42
>>1
>手紙のあて名は夫です。
>夫は私にその手紙を読んでくれと言って渡して来ました。


実の姉が両親より先に逝くだろう。
目の上のたんこぶ的な存在であったとしても、これからは自分がいろいろと受け止めて考えてやらなきゃいけないだろう。
君もこの手紙を読んで、もしもの時はサポートよろしくな。

そんな気持ちで読んでくれと言ったのでしょう。

まさか、妻が死にゆく姉を悼みもせず、両親の世話を憂うのみ、なんでこんな事知らせてくるの??なんて思っているとは・・・
トリップパスについて





ある闘病ブログ
0  名前: だるまっち :2017/02/12 14:54
今話題のあの方、ブログで稼いでるとかなんとか言われてますが、、、ま、それはさておき、、、

私も時々拝見します。そして最近思います。
やっぱり経済的に裕福だったり、そういう方々が周りに多くいる環境というのは、1番最高の治療が受けられるのだなと。
病室にしても、治療内容にしても、食生活にしても、周りの方々からのおもてなし?にしても、すべて高級なものばかり。普通の一般的なお宅の人ではなかなか経験出来ないことばかりです。
同じ病気で闘っている人、あれを見るとどう感じるだろうかと。励みになるのだろうかと。
なんとなく、個人的には一般人の方への気遣いがないなーと感じてしまいます。
所詮ブログなので見たくなければ見なければいいんですけどね。

地味に頑張って病気と闘っている人も、世の中にはものすごい数いるだろうけど、その人たちのことを思うと切なくなるのは私だけでしょうか、、、、
36  名前: 上から読んで :2017/02/14 11:23
>>35
>> (自分の闘病記が)同じ病気に苦しむ人の励みになれば
>> とか言っちゃう有名人はさらにもっとめでたいわね。
>
>そうかな?
>病気は平等よね。


矛盾に気付け
37  名前: 病気 :2017/02/14 11:42
>>32
お前がな。全部読め。
38  名前: ばーか :2017/02/14 20:05
>>31
なんで梨園の妻と自分を同じ土俵で考える?
図々しいっていうか、厚かましい人だね。
39  名前: そうですね :2017/02/14 20:33
>>1
主さんの気持ち、わかりますよ。

私はおなじ病気ではないし、ブログも興味ないので見てませんが、主さんのように感じる人もいて当然だと私は思います。

人間なんて、生まれた時から不平等極まりないですよ。
40  名前: お金 :2017/02/14 22:34
>>39
子どもも小さいからもっと生きてほしいと思うし、あれだけの容姿を持って若くして亡くなるのはもったいないとか思う。
でも普通に人だったらこんなにお金かけられないからとっくに亡くなってるのかもと。
ベッド代だけでも高額だろうし医療日が月にどのくらいなんだろう。
トリップパスについて





高校生の矯正
0  名前: 矯正について。 :2017/02/13 13:30
高校生の息子が矯正をしているのですが、矯正専門歯科でブラケットに引っ掛けて1日8時間以上ヘッドギアをしなければなりません。
上下ともなので勉強中など集中出来ないと言ってつけるのを嫌がっていますが、ヘッドギアが嫌ならアンカースクリューをつける方法もありますと言われていますが、歯に釘を打って引っ掛ける方法にちょっと躊躇しています。
アンカースクリューをしている方いますか?
どんな感じでしょうか?
滑舌は悪くなりますか?
違和感は感じますか?
1  名前: 矯正について。 :2017/02/14 19:51
高校生の息子が矯正をしているのですが、矯正専門歯科でブラケットに引っ掛けて1日8時間以上ヘッドギアをしなければなりません。
上下ともなので勉強中など集中出来ないと言ってつけるのを嫌がっていますが、ヘッドギアが嫌ならアンカースクリューをつける方法もありますと言われていますが、歯に釘を打って引っ掛ける方法にちょっと躊躇しています。
アンカースクリューをしている方いますか?
どんな感じでしょうか?
滑舌は悪くなりますか?
違和感は感じますか?
2  名前: いとこ :2017/02/14 20:10
>>1
もう40代のいとこですが、アンカースクリューの歯科矯正していました。
そう、歯に釘なんですよね、疲れていたり熱がある時に痛いんだそうです。
主人の妹の子供はヘッドギアの矯正をしていましたが、これは家の中だけなので楽だったようです。
うちの娘もヘッドギアでしたが今は入れ歯のような矯正器具です。
アンカースクリューしていたいとこ、滑舌は別に普通にしゃべってました。
3  名前: ヘッドギア :2017/02/14 22:09
>>1
娘が小学4年生の1年間つけてました。

うちは寝ている時に着けるという指導でやってたけど寝てる時じゃダメなの?




>高校生の息子が矯正をしているのですが、矯正専門歯科でブラケットに引っ掛けて1日8時間以上ヘッドギアをしなければなりません。
>上下ともなので勉強中など集中出来ないと言ってつけるのを嫌がっていますが、ヘッドギアが嫌ならアンカースクリューをつける方法もありますと言われていますが、歯に釘を打って引っ掛ける方法にちょっと躊躇しています。
>アンカースクリューをしている方いますか?
>どんな感じでしょうか?
>滑舌は悪くなりますか?
>違和感は感じますか?
4  名前: ん? :2017/02/14 22:19
>>1
うちの小学生の子もヘッドギア?帽子みたいなのかぶってたけど
別にそんなに邪魔になる程でも無かったよ
寝てる間が主だったし。
普通に話せたし。
アンカーの方が痛そうで勉強に差し障りありそうだけど

>高校生の息子が矯正をしているのですが、矯正専門歯科でブラケットに引っ掛けて1日8時間以上ヘッドギアをしなければなりません。
>上下ともなので勉強中など集中出来ないと言ってつけるのを嫌がっていますが、ヘッドギアが嫌ならアンカースクリューをつける方法もありますと言われていますが、歯に釘を打って引っ掛ける方法にちょっと躊躇しています。
>アンカースクリューをしている方いますか?
>どんな感じでしょうか?
>滑舌は悪くなりますか?
>違和感は感じますか?
トリップパスについて





芸能人のインフルエンザ
0  名前: 復帰早い :2017/02/13 14:00
芸能人がインフルに罹っても、出勤停止や就業禁止なんてないんですね。

たむけんが11日にインフルになったのに、今朝生放送のテレビにもう復帰してるよ。

季節性のインフルだと旦那の会社は出勤停止を命じられるけど、会社によってはそういう規定もないみたいだし、法律でも決まってない。

だから蔓延するんだね。
39  名前: ないの? :2017/02/14 10:36
>>37
>どこの社会人が何日の出勤停止を守っているの?
>
>第一何日出勤停止なの?
>
>そういうの良くないのはわかるけど
>一般的にどうなの?


うちの旦那の会社は、子供と同じ期間出勤停止の規定があるよ。
先月旦那がかかったけど、きっちり休んだよ。

命にかかわるような仕事をしている人は、ちゃんと規定があるのでは?看護師さんとか介護士とか。知らないけど。
40  名前: ツヤ、ニ。ェ :2017/02/14 10:41
>>38
>・ニ・?モ、ォ、ニ。「、ケ、ー、ヒ・タ・テ・キ・螟キ、チ、网テ、ソ、ホ、ォ、ハ
>
>、゙、。。「ヘ釥チテ螟ウ、ヲ

ソヌテヌニ?ネリ昻オニ?マー网ヲ、ア、ノ。「リ昻オニ?ャシ遉オ、ホイアツャ、ハサ
リ昻オニ?ォ、鯀ィ、ニイソニ?「、ハ、ノ、ホスミア鯑莉゚エ?ヨ、ャ
、「、?ホ、ォ、筅キ、?ハ、、、ホ、ヒ。「フオ、、、タ、ネ、、、ヲイアツャ。」

、サ、皃ニ、ス、ウ、タ、ア、ヌ、筍「タオイャネスフタ、ケ、?゙、ヌ
シ遉オ、マツヤ、ニ、ミホノ、ォ、テ、ソ、ホ、ヒ。」
41  名前: いやだから :2017/02/14 10:42
>>3
>まあ、11日にTwitterでインフル発表しているから10日に発症していたとしても、学校なら復帰は16日じゃないとできないからね。
>
>社会人には法的に禁止はないみたいだし休む休まないは自由なんだろうけど、たむけんは飲食店もしているから、他人に移さないようにきっちり休んでほしいなと思って。


10日発症というのは事実なの?
42  名前: こう考えてみた :2017/02/14 18:54
>>1
主さんが見た番組は知らないけど、今朝の10時頃も生放送の番組に出てるのね。この番組でたむけんのロケのビデオを流すコーナーがあって、最近たむけんの寝坊のせいでロケがグダグダになったばかりだから、インフルエンザと言っても体調が戻ったら出なくちゃと思ったんじゃないの。冒頭で番組レギュラーの松本伊代の謝罪もあったし、番組の雰囲気をそこねないように頑張ったのじゃないかと。

たむけんのファンじゃないよ。
43  名前: そんなこと言い出したら :2017/02/14 21:14
>>1
でもかからない人はどんな状況でもかからないしね。

子どもや老人がいない職場ならアリなんじゃないの?公共交通機関使ってロケ行くならNGだけど…
トリップパスについて





家族大嫌い
0  名前: 愚痴愚痴愚痴 :2017/02/12 12:39
今パートから帰宅したら居間(リビングは無い)で娘がテレビ見ながらおかし食べてた。
テスト前なのにとムカついたのと、帰宅後ちょっと座る場所くらいくれよ!と思って「自分の部屋へ行ってよ!」と怒ってしまった。

私の部屋が無い状態で18年。
もう限界だわ。
狭い家で自分の部屋は無くても家族の部屋をより良いものへと考えて来たけど各自母の居場所を奪っても何とも思ってない。
私は家族皆が去った後に床上に布団を敷いて寝る。
母がくれた羽毛布団は家族に与え、私は綿の布団に電気毛布です。

それでも我慢しても皆が喜んでくれたらと思って来たけど、私は女中みたいにしか思わない家族になった。
いちごを分ける時にちょっと痛んだのを食べたら「ずるーい」と言われ、私だけおかずが無くても何も気付かない家族。

先日母に何気なく話したら泣かれてしまった。
そしたら急に我慢出来なくなった。
なんかしんどいです。

パート帰宅後も雪や雨の日は子供の習い事の送り迎えして、帰宅後なかなか子供が風呂入らないから先に入ろうとしたら文句言われて。子供が風呂上がってから自分も入ったら遅くなる。
毎日毎日ニュース見る時間もない。
忙しくても栄養考えて作ったおかずを一瞬で毛嫌いする。

親の時間は全部自分の時間で、親は何も考えず子供の為に尽くせばいいと思ってるみたい。

子供のテスト勉強中は私もテレビを一切見ず、机に向かう事にしてる。
ふと子供を見ると寝てる。

私が頭痛で帰宅してから倒れたら、冷蔵庫バンバン開け閉めしてお腹すいたアピール。

逃げたい。逃げようか。もう家族皆大嫌いになりました。
70  名前: 希望通り :2017/02/14 18:15
>>63
私も、嫌い。


子供に全て肩代わりさせてストレス解消なのね。


子供はそのうち大人になり、それなりの評価をすると思います。

良いお母さんって言われる必要はないけど、お母さんが好きって、ありがとう、って思う事はないかもしれませんね。
71  名前: 自己犠牲の塊 :2017/02/14 18:23
>>1
ちょっとMなんでは?
だけどなりきれなくて爆発?

それに居間に娘さんがいたら座るところもないの?
それじゃあ家族だんらんの場所さえないって事だよね。
それもどうかと思う。

椅子じゃないのかな?
椅子でも座椅子でもなんでもいいから、お気に入りのクッション置いてここは私のスペース!って宣言しておけばいいんじゃない?

うちは大き目のソファーがあるんだけど、たまに帰宅時に息子が大きな図体してグーグー寝てると、「じゃまー!ここお母さんのクッションだからどいてー」と起します。起きないけど。もそもそ縮んでスペース空けてまだ寝てる。
その姿が可愛くて私のブランケット掛けてあげたりする。

自己犠牲精神も立派だけど、愚痴が出ると言う事は主さんにはそんな精神は無理なのよ。もっと好きに動いていいと思う。
72  名前: ああ :2017/02/14 18:37
>>38
38さん覚えてます。
他にも似た状況の方いらっしゃいますよね。
たまに見かける内容のお悩みです。
73  名前: わー :2017/02/14 20:30
>>63
>知り合いは遅い出産だったので子どもが中学生のとき更年期が出て、いいお母さんやめたそうです。
>子どもが反抗すれば倍の声でわめき、子どもがびっくりして近所迷惑だと言っておろおろ。
>塾通いも最初はバス停まで迎えに行っていたけど(免許がないので)夜遅い時間に外に行くのがしんどくなり、9時にはお風呂入ってパジャマ姿。
>ご主人はもっと遅いので、娘さんは9時過ぎに駅前からバスに乗り、真っ暗な中バス停から8分歩いて家に。
>一度バスを降りてつけてきた男に抱きつかれて大声を上げたら逃げていったそうだ。
>母親は「気をつけなさい」と言っただけで、10時以降になるようなら先に寝ていた。
>ここで大騒ぎしてお迎えを復活させれば自分の身体が持たないと思ったそうです。
>子どもにかまわなくなったことでストレスがぐんと減り、更年期も軽減。
>娘さんは今高校生ですがお弁当も自分で作るし、しっかりしていますよ。
>学園祭の準備で夜遅く帰宅しても誰も迎えに来ないからバス停から用心して歩くそうです。
>お父さんが帰宅していれば車で駅まで来てくれるそうですがお父さん忙しいから滅多にないって。

よっぽど嫌いなのねそのママが。
こんなとこでさらして。
74  名前: うん :2017/02/14 20:33
>>1
リビングがオキュパイドされてたら
娘ちゃんの部屋で寛げばいいだけじゃん。

融通効かない人としか。
トリップパスについて





どこまで許されるか?
0  名前: 味は好き :2017/02/12 09:06
語ると長くなるので端折りますが、小さい頃のトラウマで肉が苦手です。
なので外食の時とかはよけて残していたのですが、最近は出来れば抜きでお願いします、と頼んでいます。
チャーハンを頼む時に肉やチャーシュー抜きに、は大丈夫でした。
牛丼の肉抜きも対応してくれました。
肉ではないけど、今から作ります、と言われたのでたこ焼きのタコ抜きもしてくれました。
でも麻婆豆腐のひき肉抜きは「肉を入れなければそれは麻婆豆腐ではありません」と拒否されました。
お店によっては抜きにしてもらった事を謝ると「食材を無駄にしなくていいので助かります」と言ってくれるところもありますが、迷惑な客ですよね。
同じような人いますか?
このような要望、どの程度なら許されると思いますか?
66  名前: 結論 :2017/02/14 18:01
>>65
>>今度
>>餃子肉抜きで、て頼んでみて。
>
>次の次の次は
>牛丼の肉抜きで
>
>
>・・・・・あっ!!


まあそのくらいの無茶ブリだったってことでFA。
67  名前: わんこそば :2017/02/14 18:05
>>1
こういった方は、お店に行かない方がよいのですが、
付き合いでそういう訳には行かないのでしょうから、

都度都度、お店の方に聞くしかないと思います。


お気の毒に・・・
68  名前: しかし :2017/02/14 18:09
>>1
いろいろなくだらないツッコミがあるけど、肉が苦手なのに、タコ抜きがわからないわ。
作る前だし、お店は食材費浮くからいいだろうと思うかもしれないけど、会計の時に抜いてるから安くしろ!と言われないかドキドキしながら作っているのでは?と下世話にお店側の心配してしまう。
69  名前: 思い出 :2017/02/14 19:55
>>1
そういえば、
昔、会社の近くにテイクアウトのパニー二屋さんがあって、
焼肉サンドが美味しかったのだけど、ネギ入りだったのね。

店員さんはアルバイトらしきおばさん。

そっと「ネギ無しにして頂いてもいいですか?」と聞いたら
小声でニッコリ「実は私も入れない方が好きなのよね」と抜いてくれました。

その店員さんがなんだか可愛かったです。

横の話ですみません。
70  名前: 外食やめる :2017/02/14 20:00
>>1
それで終わり。
トリップパスについて





手作り無理な子への友チョコ
0  名前: いらないけど :2017/02/12 11:11
中学生の娘、14日に学校へはチョコは持って行かれないので昨日部活の時にお友達へ配りました。
1人、母親以外の人が作った食べ物は受け付けない、飲み回しとかできない子がいて、娘はその子にあげても捨てられるだけだからと最初からあげなかったようです。
一応「Aちゃん手作り苦手なんだよね?あげても迷惑だよね?」と聞いてはみたそうです。
他の子も知っている子はあげなかったみたいで、その事でAちゃんのママから「なんか昨日凹んで帰ってきた」と朝からラインがきました。
「手作り苦手と知っているなら市販品で」と言いたいのだろうけど、市販品って高くつきますよね。
小学生なら親がそういう気配りしただろうけど、今回は娘の判断に任せました。
Aちゃん自身は自分の手作りのチョコを配っていたってのもなんだかって思うし。
他人が作ったのが苦手なお子さんをお持ちのママはこういうイベントはどうしてますか?
48  名前: 何がしたい :2017/02/14 13:11
>>47
>主さんLINE知ってるなら、それなりの仲なんだよね?
>事情を説明してあげたらいいかも。



私も思ったこれ。
主もスレ立てるくらいだから気になってんだよね?多少は。
LINEもスルーしてハイ終わりーだったらスレ立てるまでならないと思うから。
それとも単に「こんな面倒くさい親がいるのよー」っていう叩き乞い?
49  名前: いや :2017/02/14 13:13
>>48
>>主さんLINE知ってるなら、それなりの仲なんだよね?
>>事情を説明してあげたらいいかも。
>
>
>
>私も思ったこれ。
>主もスレ立てるくらいだから気になってんだよね?多少は。
>LINEもスルーしてハイ終わりーだったらスレ立てるまでならないと思うから。
>それとも単に「こんな面倒くさい親がいるのよー」っていう叩き乞い?

少し親しいだけだと言いにくいかも。
50  名前: 実は :2017/02/14 17:01
>>48
>>主さんLINE知ってるなら、それなりの仲なんだよね?
>>事情を説明してあげたらいいかも。
>
>
>
>私も思ったこれ。
>主もスレ立てるくらいだから気になってんだよね?多少は。
>LINEもスルーしてハイ終わりーだったらスレ立てるまでならないと思うから。
>それとも単に「こんな面倒くさい親がいるのよー」っていう叩き乞い?


それか実はAちゃんとAちゃんママは、主子と主。

主子ちゃんが主さんの作った物以外は受け付けない。
でも皆が手作りチョコを交換するから自分も参加したい。普段からママが作った物以外は食べられないと言って有るから、市販品を貰えると期待していた。
頑張ってチョコ作って配ったのに誰もくれなかった。しょんぼりへこんで帰ってきた。
抗議のラインを知り合いママに入れた。
ラインを無視された。

主さんの本音は、普通は市販品を渡すよとここで言って貰いたい。
51  名前: すごっ :2017/02/14 17:48
>>50
> それか実はAちゃんとAちゃんママは、主子と主。
>
> 主子ちゃんが主さんの作った物以外は受け付けない。
> でも皆が手作りチョコを交換するから自分も参加したい。普段からママが作った物以外は食べられないと言って有るから、市販品を貰えると期待していた。
> 頑張ってチョコ作って配ったのに誰もくれなかった。しょんぼりへこんで帰ってきた。
> 抗議のラインを知り合いママに入れた。
> ラインを無視された。
>
> 主さんの本音は、普通は市販品を渡すよとここで言って貰いたい。


なかなか独創的ではあるけど、ちょっと穿ち過ぎでは。
52  名前: ぶかつ :2017/02/14 19:43
>>47
部活で連絡取るためにライン交換してるだけじゃない?
小学校からずっと仲が良いとかじゃなきゃ中学の親同士なんてそんな親しくならないよ。
トリップパスについて





手作り無理な子への友チョコ
0  名前: いらないけど :2017/02/11 22:09
中学生の娘、14日に学校へはチョコは持って行かれないので昨日部活の時にお友達へ配りました。
1人、母親以外の人が作った食べ物は受け付けない、飲み回しとかできない子がいて、娘はその子にあげても捨てられるだけだからと最初からあげなかったようです。
一応「Aちゃん手作り苦手なんだよね?あげても迷惑だよね?」と聞いてはみたそうです。
他の子も知っている子はあげなかったみたいで、その事でAちゃんのママから「なんか昨日凹んで帰ってきた」と朝からラインがきました。
「手作り苦手と知っているなら市販品で」と言いたいのだろうけど、市販品って高くつきますよね。
小学生なら親がそういう気配りしただろうけど、今回は娘の判断に任せました。
Aちゃん自身は自分の手作りのチョコを配っていたってのもなんだかって思うし。
他人が作ったのが苦手なお子さんをお持ちのママはこういうイベントはどうしてますか?
48  名前: 何がしたい :2017/02/14 13:11
>>47
>主さんLINE知ってるなら、それなりの仲なんだよね?
>事情を説明してあげたらいいかも。



私も思ったこれ。
主もスレ立てるくらいだから気になってんだよね?多少は。
LINEもスルーしてハイ終わりーだったらスレ立てるまでならないと思うから。
それとも単に「こんな面倒くさい親がいるのよー」っていう叩き乞い?
49  名前: いや :2017/02/14 13:13
>>48
>>主さんLINE知ってるなら、それなりの仲なんだよね?
>>事情を説明してあげたらいいかも。
>
>
>
>私も思ったこれ。
>主もスレ立てるくらいだから気になってんだよね?多少は。
>LINEもスルーしてハイ終わりーだったらスレ立てるまでならないと思うから。
>それとも単に「こんな面倒くさい親がいるのよー」っていう叩き乞い?

少し親しいだけだと言いにくいかも。
50  名前: 実は :2017/02/14 17:01
>>48
>>主さんLINE知ってるなら、それなりの仲なんだよね?
>>事情を説明してあげたらいいかも。
>
>
>
>私も思ったこれ。
>主もスレ立てるくらいだから気になってんだよね?多少は。
>LINEもスルーしてハイ終わりーだったらスレ立てるまでならないと思うから。
>それとも単に「こんな面倒くさい親がいるのよー」っていう叩き乞い?


それか実はAちゃんとAちゃんママは、主子と主。

主子ちゃんが主さんの作った物以外は受け付けない。
でも皆が手作りチョコを交換するから自分も参加したい。普段からママが作った物以外は食べられないと言って有るから、市販品を貰えると期待していた。
頑張ってチョコ作って配ったのに誰もくれなかった。しょんぼりへこんで帰ってきた。
抗議のラインを知り合いママに入れた。
ラインを無視された。

主さんの本音は、普通は市販品を渡すよとここで言って貰いたい。
51  名前: すごっ :2017/02/14 17:48
>>50
> それか実はAちゃんとAちゃんママは、主子と主。
>
> 主子ちゃんが主さんの作った物以外は受け付けない。
> でも皆が手作りチョコを交換するから自分も参加したい。普段からママが作った物以外は食べられないと言って有るから、市販品を貰えると期待していた。
> 頑張ってチョコ作って配ったのに誰もくれなかった。しょんぼりへこんで帰ってきた。
> 抗議のラインを知り合いママに入れた。
> ラインを無視された。
>
> 主さんの本音は、普通は市販品を渡すよとここで言って貰いたい。


なかなか独創的ではあるけど、ちょっと穿ち過ぎでは。
52  名前: ぶかつ :2017/02/14 19:43
>>47
部活で連絡取るためにライン交換してるだけじゃない?
小学校からずっと仲が良いとかじゃなきゃ中学の親同士なんてそんな親しくならないよ。
トリップパスについて





ソヲセ?ヌカヤ、?ヒタュ
0  名前: ネモ・゙・コ :2017/02/13 23:48
ソヲセ?ヒイネト惕ホサヤ、?ヒタュ、テ、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
ュ、隍熙、、ソ、タ、ア、゙、サ、ヘ。「、「、?マ。」
5  名前: いいじゃん :2017/02/14 13:16
>>3
うわぁ、ユーモアゼロなんだね。

女友達の愚痴くらい盛り上がって話せないようじゃ頭コッチコチだね。
6  名前: じゃあ :2017/02/14 13:20
>>5
男の愚痴もユーモアで聞きなよ。
7  名前: 程度 :2017/02/14 17:58
>>1
うちの職場(社長以下男性社員6人、女性パート2人の小さい会社です)もいるよ、愚痴る人。

だけど職場で愚痴る内容なんて、軽いものだったり、愚痴と見せかけて結局ノロケだったりするから、別に気にならないよ。

もっと深刻だったり、愚痴にとどまらず悩みだったりしたら、多分職場でおおっぴらには愚痴らないだろうな。

私は社で一番年上なので(社長39歳、もう一人の女性パートは37歳、男性社員も一人を除いて社長より若い)たまに奥さんや子どもについての相談を受けることもあるけど、それも深刻なものは聞いたことが無い。

もしかなり強烈な愚痴で、しかも年がら年中聞かされるようなら、私もいただけないと思ってしまうかも。

でもそれって男性も女性も同じかも。
愚痴を聞くのは嫌ではないけど、いつもいつも同じ愚痴を聞かされたら「少しはそれについて改善の努力をすればいいのに」と言ってしまいそうだ。
8  名前: ユーモア :2017/02/14 19:07
>>1
ユーモアがあれば別になんとも。

うちの嫁
後ろ姿は
ふなっしー

なんてサラ川
愚痴でもないんだろうけど笑えるじゃん

宮迫のうち嫁はいつも寝っ転がってる
ていうのも笑える。
そして多分寝っ転がってないんだろうな、 これはのろけの部類だな、と。

だけど
最近体調イマイチなんだよね
嫁が飯作ってくれないからさ・・・
おれもう死ぬのかななんて言われたら冗談でもひく。
9  名前: 、ス、??ャ :2017/02/14 19:42
>>8
、讀ネ、熙タ、悅「、ス、ヲ、、、ヲ、「、ハ、ソ、マ・ミ・ヨ・?タ、悅「、゚、ソ、、、ハ、ホ、ャコ」イ「、テ、ソ、ハ。」
トリップパスについて





ブロックされての続きなんですが。長文
0  名前: 娘のこと :2017/02/08 21:38
先日、下記のスレをたてたものです。
〆させていただきましたが、その後のことでご相談したいのでお願いします。

娘がブロックされていた理由がわかりました。
娘とまぁまぁ仲が良い一つ上の子が、その子にその子の悪口を言ったと濡れ衣を着せられ、喧嘩になりブロックされ、そのついでに娘と何人かがブロックされたようです。
そして昨日、私がスレを閉めさせていただいたあと、
娘が帰ってきて、今度は私に切れ始められたとラインを見せてくれました。娘へのブロックを外しラインを送ってきたそうです。
「私の悪口言ってんじゃねーよ、うざいお前」的な感じの内容で、娘と喧嘩になっていました。
娘は昨日、「ブロックされた、意味わからないし」
みたいな話しを友達に言っているところ見られ、(その時はまだ事情を知らなかったので)私の悪口言ってるって思われ、前からも言ってたでしょとなったようです。
今度は娘に矛先が回ってきたら、最初の濡れ衣の子には、
その子は「ごめんね、あんなこと言って」と謝ってきたそうです。
そして完全に娘がターゲットになり、
今日はもうずっと睨みつけられ、周りにもさんざん娘のことを悪口言ってたか聞き回り、娘を孤立させようとしていたようです。周りもその子のことが怖いらしく、その子と仲良く話していて、娘は本当に仲が良い子と一緒にいたようですが、その子まで巻き添いみたいになってかわいそうだったと言ってました。
娘はこんなわかりやすい意地悪されたのが初めてだったので、もうすっかり落ち込んで元気がないです。
気にしないように言いましたが、相当ショックだったみたいで。しかも周りの子もその子についてるっぽい事もショックだったみたいです。
もう中学生ですし、親がどうこう出ていくことではないし、コーチに言ったところで何か変わらないのは、今までも周りのトラブルで見てきました。
気にしないか、辞めるかじゃない?って言ったら、娘はやめないと言い、その子がやめてほしいって言っています。
でも娘は最近水泳熱が冷めてきたので、もしかしたら3月でやめてしまうかもしれません。
でも親としては、小さい頃から選手コースで頑張ってきたものをこういうかたちでやめるのは悔しいけれど、
本当にこのまま続いて辛いようだったらやめても仕方がないかな、とも思います。
私も見守るしかないのか、どうしたら良いのか、こういう時、みなさんだったらどうするのかお聞きしたくて、
アドバイスいただけたら嬉しいです。

 
>中学娘の事です。校外の水泳クラブのひとつ上の子に、ラインをブロックされ
たそうです。
その子とはもう数年来の一緒のクラブで上下関係のないフランクな付き合い
でした。最近、ラインでも会話をするようになったそうです。
数日前に突然ブロックされたようですが、思い当たる理由は、娘が未読を半
日くらいしてしまったようです。
会話をしていたけど、別にくだらない会話だったので、娘は何か用事が入り
ラインに続きのコメントが入っているのに気がつかなかったらしく、気がつい
て返信したらずっと既読にならず、相手のタイムラインも見れなくなっていた
ので、ブロックされたとわかったようです。
その後、会ったとき、直接ではないけど聞こえるように、嫌いな子をブロッ
クしたって言われたそうです。
でも話しかけてきたりもするそうです。

娘は面倒くさいからいいやーといいつつ、ムカツいたり、悲しかったりする
ようです。ブロックし返したり、何か言う勇気はないらしいし、みんなの雰囲
気が悪くなるのが嫌だからともめ事を嫌います。小心者なんです。でも毎日の
ように会うので、これからが憂うつみたいです。

私は前から知っている子だったのでビックリしてます。でも大人がいると凄
くいい子になるようなところはある子でした。

中学生だから放っておくしかないのですが、私は娘が帰ってくるとそんな話
を聞かされ、皆さんだったらどういう対応をされますか?聞くだけですか?ア
ドバイス等はしますか?
26  名前: ガキ :2017/02/10 08:19
>>1
完璧な人間はいないのだから、仲良しの友達にも、悪いところの1つや2つはあるはず。時には腹が立つことも呆れることもあるだろうし、「あの子のここが駄目だ」と言いたくなることもある。でも、それをつい言ってしまったとしても、それを上回る「好き」があれば、全体としては好きなんだよ。

でも、仲良しだと思っていた子には、ちょっとでも陰口を言われたらショックだよ。今まで目の前でだけ調子の良いことを言って、陰ではずっと悪口を言っていたんじゃないか、と思う。実際、そういう場合もある。特に短絡的な子、好きか嫌いか二つに一つしかないような子にとっては、一度悪口を聞いただけで、今まで付き合ってきた友情のずべてが嘘に思える。

ちょっと悪口を言われただけで騒ぐ子は、たった一言で今までの友情が嘘だったと思い込んでしまう単純な子か、ちょっとでも否定されると理性が利かなくなる情緒不安定な子か、もしくは自分は一点の曇りもない完璧な子だと勘違いしている痛い子なんだよ。

その子がどれかは分からないけど、子どもにはありがちだよ。いや、大人になってもいるけどね。

今は距離を置くか、なだめすかしてとりなすか、どっちかだと思うよ。だいたいは「ガキ」ってことだと思う。
27  名前: 主です :2017/02/14 07:52
>>1
みなさん、色々とご意見いただきありがとうございました。
その後、うちの娘とその子とはクラブで会うことはたまたま無かったのですが、昨日三日ぶりに会ったら、
向こうから何も無かったようにしかも凄い笑顔で話しかけられて、本当ビックリしたと娘が言っていました。
私の濡れ衣が晴れたんだと思う、と娘は言っていました。
でも本当は謝ってほしいくらいなんだけど年上だし向こうが折れてきたんだから、もうまた蒸し返すような事はしないし今までと同じように普通に接するようにすると、娘は言っていました。
皆さんがおっしゃる通り、私は入りすぎたし基本放っておけばいいのだと勉強になりました。
娘も色々な子がいることを再認識したようです。相手のこと、自分のことを含め勉強になったと思います。

みなさん、ご意見いただきありがとうございました。
28  名前: よかった :2017/02/14 08:03
>>27
おーよかったよかった

主さん報告ありがとう。

このスレ読んでやっぱり親は見守るのがいいんだな、て改めて勉強になった。
ついヤキモキしちゃうけど、ぐっと我慢だね。
親も日々勉強だわ。
29  名前: 今は :2017/02/14 11:07
>>17
子供の部活も上下関係はあまりないみたい。
某スポーツのオリンピックチームでもタメ口だったりするみたいだから、今はいろいろあるんだろうね。
私が学生の頃とはかなり違うみたいでびっくりしたよ。
30  名前: あー、 :2017/02/14 19:06
>>27
良かったね。
どうしたか気にはなってたよ。

>みなさん、色々とご意見いただきありがとうございました。
>その後、うちの娘とその子とはクラブで会うことはたまたま無かったのですが、昨日三日ぶりに会ったら、
>向こうから何も無かったようにしかも凄い笑顔で話しかけられて、本当ビックリしたと娘が言っていました。
>私の濡れ衣が晴れたんだと思う、と娘は言っていました。
>でも本当は謝ってほしいくらいなんだけど年上だし向こうが折れてきたんだから、もうまた蒸し返すような事はしないし今までと同じように普通に接するようにすると、娘は言っていました。
>皆さんがおっしゃる通り、私は入りすぎたし基本放っておけばいいのだと勉強になりました。
>娘も色々な子がいることを再認識したようです。相手のこと、自分のことを含め勉強になったと思います。
>
>みなさん、ご意見いただきありがとうございました。
トリップパスについて





ヘ箚カ、ハ、ホ。ゥ
0  名前: ・ヌ・゙。ゥ :2017/02/13 08:16
・茹ユ。シエリキク、ホ・ヘ・ソ・?ォ、テ、ニ・オ・、・ネ、ホ・ウ・皈ネ、、、ッ、ト、ォセ隍テ、ニ、?タ、ア、ノ。「・ヌ・゙。ゥ
イソ、ォテホ、テ、ニ、?ゥ
1  名前: ・ヌ・゙。ゥ :2017/02/13 22:05
・茹ユ。シエリキク、ホ・ヘ・ソ・?ォ、テ、ニ・オ・、・ネ、ホ・ウ・皈ネ、、、ッ、ト、ォセ隍テ、ニ、?タ、ア、ノ。「・ヌ・゙。ゥ
イソ、ォテホ、テ、ニ、?ゥ
2  名前: ないない(と思う) :2017/02/14 18:15
>>1
そんなの聞いたこともないけど、今検索してみたらデマっぽいね。

というかデマにもならないデマらしきものといったところかな。

姉(と姪)がもう何年も前からあらしっくでずっとファンクラブにも入って毎年ライブにも行ってるんだけど、解散とか不仲とかどうなの?なんて聞けない。反応が恐ろしい。
トリップパスについて





これから買い物
0  名前: 疲れた :2017/02/13 05:40
朝から色々あってバタバタしていて、今やっと
落ち着きました。

これから夕飯の買い物行きますが、買い物も
作るのも簡単なレシピ教えて下さい〜
5  名前: ノー調理 :2017/02/14 17:00
>>1
疲れて作るのもだるいという日は鍋に限る。
切って入れるだけ。
味付けも出汁なんか取らずにストレートタイプのパックのやつを使う。
あとはご飯炊くか〆のうどんでも用意しておけばよい。


それもだるいならもうお惣菜買ってきちゃおう。
たまにはそういうことがあってもいいと思うよ。
6  名前: うん :2017/02/14 17:13
>>1
きのこ数種類をたくさん。  
ほぐしてチンするだけで立派な一品に。
パセリでもシソでもネギでも家にある緑のものをパラとすればさらに豪華。
ポン酢でも生姜醤油でもペペロン味でもドレッシングでもお好み次第。


きのこ豚汁、きのこカレー、きのこハヤシ。
7  名前: お湯湧かして :2017/02/14 17:19
>>1
レトルトパスタ

麺茹でるだけね
8  名前: どんぶり :2017/02/14 17:31
>>1
親子丼は?牛丼でもいいが。マーボーでも。
面倒な時の手作りはどんぶりに限る。

うちは、今カツの下ごしらえができた
あとは揚げるだけ
9  名前::2017/02/14 17:33
>>1
皆さんに背中を押されて(?)、ほっともっとで
チキンバスケット買ってくることにしました。
あとはご飯炊いて、冷蔵庫にある野菜を煮て
コンソメで味付けしてスープ作りました。

今日は以上です。

ありがとうございました
トリップパスについて





「しっくりくる生き方」見た人いる?
0  名前: きららさん :2017/02/13 16:26
日曜午後のフジのノンフィクション番組の「しっくりくる生き方」見た方いらっしゃいませんか?

ゲイのきららさんと言う人の極貧生活を描いた番組です。
私全然同情できなかった・・。
あれに共感できる人ってどんな人?

人に貸したお金が返って来ず、それがたまりにたまって400万。
日雇い出稼ぎ、その9割が借金で消える。
ゲイなのはしょうがないので、それは抜きで話し方とか、雰囲気とかすごく違和感ありませんでしたか?

大学出てるみたいだし、学力はそれなりにあるのかもしれないけど、知的に何か決定的な欠陥でもある?
だから、人にだまされる?

すごく口は達者だけど言ってる事、支離滅裂と言うか何が言いたいんだ?そこ違ってない?とか思うことも多かった様な。

服も変。だらしないし。

それにお金が無くて、ガスも通らず、養鶏用のご飯を食べたりしてる割には、部屋が物にあふれてて汚い。
全自動の洗濯機も変な場所にあるし、それ自体お金ないなら、手洗いだよね?

本当に貧乏なら、部屋にはもっと何もなくて、必要なものがポツンとあるだけじゃないの?
それに炭水化物しか口にできない人なのかな?
実際、あれが事実ならまず自己破産じゃない?

もう疑問だらけ。

その人個人とは関係ないが、あの人が飲みまくる役周りで働いてたショーパブ、開店準備に素手てお手拭丸めてましたよね。
あれって、使いまわしってこと?

普通、お手拭屋さんが殺菌されてビニール入った状態のを運んで来ない?
所詮その程度の店?行きたいとも思わないし、素人のへたくそな歌とか聞かされて何が楽しいの?

見た方どう思われました?

父親はゲイを受け入れられないみたいで断絶してるみたいだけど、それ以外もあれを見たら、泣くに泣けないと思う。
12  名前: 同意 :2017/02/14 10:40
>>7
>何か障害のある人なんだろうと思った。


私もそう思った。
何か障害あるんじゃない?なんて安易に言いたくないけれど、
適応障害的なものがあるのかも?と思った。
認められたいと願う姿が痛々しくて、
途中までしか見れなかったけどね・・・
13  名前: 自閉症 :2017/02/14 11:36
>>11
幼稚園時代、こだわりが強い自閉症の子がおにぎりしか食べないとママさん話してたな。

タバスコと何か混ぜてと言うのは異様だとおもったけど、結局とろろ昆布使っても白飯だけだったよね。
14  名前: 不潔 :2017/02/14 13:24
>>1
男性のゲイの場合、ファッションに気を使ったり、小奇麗にしてる人多くないですか??

なのにあの人不潔。
地下アイドルしてる時のいでたちもなんか不潔。

何かそれも中途半端な感じを受けない?
15  名前: パブ :2017/02/14 13:58
>>1
そういえば新宿のショーパブ
スタッフのみんなが誕生会や手作りのワンピース
でもてなしてくれたにもかかわらず

無断欠勤したりと仕事に関してなんだか中途半端さを
感じてしまった
ショーパブで20万くらい稼げてたのに
突然距離置きたいとか言い出す始末・・・

本当ようわからん!!!
16  名前: 失礼 :2017/02/14 16:44
>>15
>そういえば新宿のショーパブ
>スタッフのみんなが誕生会や手作りのワンピース
>でもてなしてくれたにもかかわらず
>
>無断欠勤したりと仕事に関してなんだか中途半端さを
>感じてしまった
>ショーパブで20万くらい稼げてたのに
>突然距離置きたいとか言い出す始末・・・
>
>本当ようわからん!!!

新宿のショーパブに恩はないの?と思った。
無断欠勤しても受け入れてくれたのに距離おきたいなんてよく言えたもんだと。
裏切り行為では?
ずっと普通に見てたけど最後のそれでダメ人間だと思った。
トリップパスについて





先週の探偵ナイトスクープ
0  名前: ご覧になられた方〜! :2017/02/14 00:29
一本目の依頼の依頼者さん宅、今までに見たことない超豪邸だった。例えて言うなら...アニメ「ちびまる子ちゃん」で
まるちゃんのクラスメート花輪君のお家みたいなの。依頼者さんの息子さん、ラルフローレンのポロシャツ着てたよ!

あの豪邸が強烈に印象に残って2本目と3本目の依頼は頭に全く残ってない...
1  名前: ご覧になられた方〜! :2017/02/14 15:19
一本目の依頼の依頼者さん宅、今までに見たことない超豪邸だった。例えて言うなら...アニメ「ちびまる子ちゃん」で
まるちゃんのクラスメート花輪君のお家みたいなの。依頼者さんの息子さん、ラルフローレンのポロシャツ着てたよ!

あの豪邸が強烈に印象に残って2本目と3本目の依頼は頭に全く残ってない...
2  名前: あはは :2017/02/14 15:35
>>1
すごかったよねーー!!
私はあそこの嫁になってみたいと思ったわ(^^)
3  名前: クォ、ソ、陦シ :2017/02/14 15:39
>>1
、゚、ソ、゚、ソ。ェ、ケ、エ、ォ、テ、ソ、ヘ。ェ
、「、?タ、ヘ。シ。「、「、ハケ?。、ャ。」
サ荀筅ソ、タ。「、ケ、エ、、、ハ。シ、テ、ニクォ、ニ、゙、キ、ソ。」
4  名前: 釘付け :2017/02/14 16:40
>>1
うちの旦那が阿呆に見えたよ。
来世ではキッチリやるぜ!
トリップパスについて





検死とか
0  名前::2017/02/13 20:51
子どもが学校の実習で検死解剖の見学へ行きました。
帰って来てからいろいろ話を聞きました。
ひんしゅく買うかもしれませんがすごく興味を持ってしまって思わずネットで検索してしまいました・・・・

そしたら・・・・
あんなに雑に扱われるのですね・・・・
絶対に突然死(または原因不明の死)は嫌だと思いました。
もっとどうにかならないものなのでしょうかね・・・・
何体もあるから丁寧にはできないだろうけどかわいそうすぎるよ・・・・

私が見たのは海外の物だったから日本はもっと丁寧なのかな?

知ってる人いますか?
2  名前: 、ィ、テ、ネ :2017/02/14 14:17
>>1
、筅キ、ォ、キ、ニー蟲リノヌ、ケ、ォ。ゥ
ノ眛フ、ホウリケサ、マク。サ爨ホクォウリ、ハ、ニケヤ、ォ、ハ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
3  名前: 、ヌ、マ :2017/02/14 14:24
>>1
サィ、ォテ戓ォ、ォ、マテホ、熙゙、サ、ャ。」

ーハチー。「カ筵ケ・゙、ヒスミア鬢オ、?ソエニサ。ー蝪「セ衫鋿オノァ、オ、ホヒワ、ャ・ェ・ケ・ケ・皃ヌ、ケ。」
クスセ?ホ、マ、ハ、キ、ハ、ノニノ、皃ニエカソエ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」

サ荀篦ゥサメ、オ、ホマテハケ、ュ、ソ、、、ヌ、ケ。」
4  名前: なんだ? :2017/02/14 15:43
>>1
そもそも、大学病院なんてところはすべてが雑です。
5  名前: へー :2017/02/14 15:50
>>4
>そもそも、大学病院なんてところはすべてが雑です。

管理するバイトがあるらしいね。
どんな人がやるんだろ。
6  名前: 実際に :2017/02/14 15:58
>>1
私の子は見学ではなくて、実際に解剖してますよ。
雑と言うか、淡々と作業を執り行うと言っていました。
時間が長く(時に5時間くらい)仏さまと接しているので、そのうち雑談もする様になると言っていました。
魂が抜けた人体ですので、解剖する度に丁寧に扱っていては進まないですね。生きた人間の手術とは又違うのではないでしょうか。でも、家族に話する時でも検体に対しての尊厳ある話方をしているので、決して雑には扱っていないと思いますよ。
トリップパスについて





歯周病の予防に・・
0  名前: 歯ブラシ :2017/02/13 17:08
今朝のTVで、
歯周病予防に、
歯磨きのあと何かをするといいと言ってたのですが、
見逃してしまいました。

たぶん、歯ブラシのケアだと思うのですが、
わかる方いますか?
1  名前: 歯ブラシ :2017/02/14 10:39
今朝のTVで、
歯周病予防に、
歯磨きのあと何かをするといいと言ってたのですが、
見逃してしまいました。

たぶん、歯ブラシのケアだと思うのですが、
わかる方いますか?
2  名前: 紫外線 :2017/02/14 13:20
>>1
水洗いをした後の歯ブラシをそのままにしていたら
細菌が増えて、下手すると歯周病の増えた歯ブラシで
磨くことになるから悪化することもあるらしい。

水洗いした後に日光(紫外線)に当てて殺菌させたら
いいんだって。
紫外線を照射するケースも5000円ぐらいで販売しているらしい。

熱湯消毒はその後に濡れるからダメだって。
3  名前: 勉強になる :2017/02/14 13:36
>>2
なるほどー

どのくらい当てたらいいのかな?

安い歯ブラシを使い捨てのほうがいいのかな?
4  名前::2017/02/14 15:20
>>2
>水洗いをした後の歯ブラシをそのままにしていたら
>細菌が増えて、下手すると歯周病の増えた歯ブラシで
>磨くことになるから悪化することもあるらしい。
>
>水洗いした後に日光(紫外線)に当てて殺菌させたら
>いいんだって。
>紫外線を照射するケースも5000円ぐらいで販売しているらしい。
>
>熱湯消毒はその後に濡れるからダメだって。


なるほど〜
ありがとうございました。
早速、明日から日光に当てなくては・・
トリップパスについて





歯周病の予防に・・
0  名前: 歯ブラシ :2017/02/13 16:19
今朝のTVで、
歯周病予防に、
歯磨きのあと何かをするといいと言ってたのですが、
見逃してしまいました。

たぶん、歯ブラシのケアだと思うのですが、
わかる方いますか?
1  名前: 歯ブラシ :2017/02/14 10:39
今朝のTVで、
歯周病予防に、
歯磨きのあと何かをするといいと言ってたのですが、
見逃してしまいました。

たぶん、歯ブラシのケアだと思うのですが、
わかる方いますか?
2  名前: 紫外線 :2017/02/14 13:20
>>1
水洗いをした後の歯ブラシをそのままにしていたら
細菌が増えて、下手すると歯周病の増えた歯ブラシで
磨くことになるから悪化することもあるらしい。

水洗いした後に日光(紫外線)に当てて殺菌させたら
いいんだって。
紫外線を照射するケースも5000円ぐらいで販売しているらしい。

熱湯消毒はその後に濡れるからダメだって。
3  名前: 勉強になる :2017/02/14 13:36
>>2
なるほどー

どのくらい当てたらいいのかな?

安い歯ブラシを使い捨てのほうがいいのかな?
4  名前::2017/02/14 15:20
>>2
>水洗いをした後の歯ブラシをそのままにしていたら
>細菌が増えて、下手すると歯周病の増えた歯ブラシで
>磨くことになるから悪化することもあるらしい。
>
>水洗いした後に日光(紫外線)に当てて殺菌させたら
>いいんだって。
>紫外線を照射するケースも5000円ぐらいで販売しているらしい。
>
>熱湯消毒はその後に濡れるからダメだって。


なるほど〜
ありがとうございました。
早速、明日から日光に当てなくては・・
トリップパスについて





590ア゚、ホスタニ゙。ヲ。ヲ
0  名前: ケ筅テ。ェ :2017/02/13 06:04
、、、ト、簧ノ、、ケ皃熙ャ、ケ、?霽レニアホス、ヒサラ、、タレ、テ、ニ、ノ、ウ、ホスタニ゙、ネ、テ、ニ、、、?ォハケ、、、ニ、゚、゙、キ、ソ。」

ス鬢皃ニハケ、ッフセチー、ヌ。「オ「ツキ、ニ、ォ、鮑。コケ、?ネ。「オヘ、眥リ、ィヘム。ハ480ml。ヒ、ャ590ア゚、筅ケ、?ヌ、ケ。」
、、、ト、筅マ、サ、、、シ、、250ア゚。」ヌワーハセ蝪」
スタニ゙、ヒ590ア゚、ォ、。。ヲ。ヲ

ウァ、オ、「スタニ゙、マ、ノ、?フ、ホハェ、网テ、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ

サラ、、タレ、テ、ニヌ网テ、ニ、゚、隍ヲ、ォ、ハ。チ
1  名前: ケ筅テ。ェ :2017/02/13 22:20
、、、ト、簧ノ、、ケ皃熙ャ、ケ、?霽レニアホス、ヒサラ、、タレ、テ、ニ、ノ、ウ、ホスタニ゙、ネ、テ、ニ、、、?ォハケ、、、ニ、゚、゙、キ、ソ。」

ス鬢皃ニハケ、ッフセチー、ヌ。「オ「ツキ、ニ、ォ、鮑。コケ、?ネ。「オヘ、眥リ、ィヘム。ハ480ml。ヒ、ャ590ア゚、筅ケ、?ヌ、ケ。」
、、、ト、筅マ、サ、、、シ、、250ア゚。」ヌワーハセ蝪」
スタニ゙、ヒ590ア゚、ォ、。。ヲ。ヲ

ウァ、オ、「スタニ゙、マ、ノ、?フ、ホハェ、网テ、ニ、、、゙、ケ、ォ。ゥ

サラ、、タレ、テ、ニヌ网テ、ニ、゚、隍ヲ、ォ、ハ。チ
2  名前: ランドリン :2017/02/14 11:43
>>1
何て言う商品かしら?

我が家はランドリン。
詰め替え480mlで474円です。

香りがすごく好みなんだけど、あんまりフワフワにならないのよねぇ。
柔軟剤とか言いながら…
3  名前: マカロン :2017/02/14 14:11
>>1
ラボンのフレンチマカロンの香りっていう
あとこの間ファーファのファインフレグランスって言う金色のボトルを貰って、これもわりと好きな香りだった
トリップパスについて





実家と縁を切った方いらっしゃいますか
0  名前: さや :2017/02/13 03:08
父が亡くなり、母は施設に入れられました。
仲の悪かった、兄同士が組んで
嫁に行った私を邪魔物のように扱います
49日の法要にも行ったのに、その後の
食事会には呼ばれませんでした
主人は、あんな連中と思わなかった
縁を切れ、と言います。
母は、兄たちのいいなりです。私には兄たちの
悪口を言うのに、兄や嫁の前で良い顔をする
母も嫌になってきました。
盆の用意や、一周忌ももう出る気がしません
実家と縁を切った人はいらっしゃいますか?
どの様に心の整理をしましたか?
12  名前: 縁切る予定 :2017/02/14 09:00
>>1
母は20年前、父は一昨年他界。
父の意向で私が実家を引き継いだので、1年ほどかけて片付けをし、週末に売買契約を結んで来た。

3軒隣に住んでいる兄一家は激怒。
そもそも自分たちが貰えると思っていたよう。

近距離に住んでいながら、親の面倒なんて全然みなかったのに、たまたま最期立ち会ったもんだから全て世話した気になって親戚中にでかい顔してる。

兄からは子供の頃からDVを受けて来た為、嫌悪しかないし、そんな兄との仲をどうにか取り持ちたいと躍起になっている兄嫁が本当に嫌い。

現実を見なよ、自分の気持ちだけを伝えて私の気持ちを全く理解しないのは不愉快だよって伝えてはいるけど聞く耳持たず。

だから売買が成立したらすっぱり縁を切るつもり。
私にとって家族は本当に厄介な存在でしかないな。
13  名前: だいぶ :2017/02/14 09:13
>>1
お母様が施設に入所しているのは、お父様の死後無理やり入れられたの?
今までのスレからだと無理がある。
今回が四十九日だったんだよね?
「入所します」「はいどうぞ」って今日明日で
入れてくれるところなんてないよね?
兄弟で結託しているなど前スレと随分
ニュアンスが違う。
行かないと言っていた法事に行ったのだから
予約の人数に入っていなくて食事がないのは
しょうがないと思うよ。
良い悪い関係なくお母様は、置かれている
立場を受け止めて、息子たちの嫁と仲良くしようとしているように感じる。
自分の思うように進まず主さんだけが駄々を
捏ねているように感じる。
思っている通り疎遠にすればいいじゃん。
14  名前: パターン違いますが :2017/02/14 10:00
>>1
長年の愚痴聞き係から引退した者です苦笑

実家の近くに姉夫婦が住んでいますが、新婚当初から実母がしつこく同居を迫り、あまりのしつこさに姉夫婦が爆発、疎遠になっていました。
その愚痴を長年聞き続けたのが、私です。
遠方なので愚痴聞きしかできないと思って、もう15年聞き続けました。
時にはワーワー泣いて電話があったり、妄想が入っていたりで、呆けたのではないかと、実家の近所の人に電話して聞いた程です。
私の所に行きたい、姉夫婦が構ってくれない、怒鳴られた、愚痴はいつも同じ内容。

そんな時、父の癌が発覚。
病院に通うのに、さすがに姉も動いてくれて、車に乗せて行くようになった。
週一です。

そしたらね…
もう私なんて要らないんですよ。
父の癌が分かった時、子供3人連れて飛んで行ったんですよ、私。
道中どんなに大変だったかも分かってない。
父はとっても喜んでくれて、孫達と沢山話して、癌患者とは思えない程元気で。

なのに、病院から帰宅したら冷たい言葉を母から浴びせられました。
あんたは遠くに居るから何もできない、来た意味は無い的な言葉でした。
もう悲しくて悲しくて。
そばに叔母が居たのですが、それはあんまりだと叔母も怒り出して、険悪なまま家に帰りました。

姉が久々に構ってくれて、もうそれだけで満足している母。
時間削って愚痴を今まで聞き続けた事は、何の意味も無かった。
老後が心配でたまらない母は、姉にしがみついてれば満足。

私はもう、愚痴は聞かない宣言を母にしました。
姉夫婦にべったりになった母、またトラブルを起こし、姉夫婦とケンカになり、また愚痴を言おうとしてしました。
何度も…
その度に、私は聞かないって言ったよね?と突っぱねました。

ここに書いた事だけではありません。
私が遠方に嫁ぐと決まった辺りから、親の面倒を見ない娘として、ひどい扱いをされてきました。
ですが、もう限界です。
父の亡き後は、もう実家に帰る事もないでしょう。
姉の側で構って貰って満足でしょうから。

主さんももう撤退したら方が良いですよ。
お母様も、時には愚痴を言おうが、息子さんで満足されているのです。
もうしがみつく必要なんてないです。
15  名前: 切ったというか :2017/02/14 13:04
>>1
縁を切っても差し支えないですよ。
私の場合、母が亡くなって父は施設、父亡きあとは喪主の私の権限でお通夜なしの一日葬とし、「49日、一周忌法要等一切行わない」と宣言。
共同墓地なので永代供養料払いました。
私はお墓参りとか法要に意味を見出さないのです。心の中で命日に手を合わせればOK。
父のきょうだいはまだまだ元気で、母の親戚のほうからも色々言われました。
「私は」やらないので、やりたい方は好きに集まって下さいというスタンス。
費用など請求されても困るので、やりたい人が出して下さいと。
勝手に集まってやっているみたいです。

実家と縁を切ると言うことは、親類縁者とも縁を切る事です。
縁を切ったのに葬儀には出るなど都合のよいことはできないので、よく考えたほうがいいですよ。

主人は私の考えを理解しませんが、私の実家のことなどで口は出しません。
主人の家のお墓参り、まだ元気ですが両親に何かあったときなど通常の葬儀、法要をすると言います。
私は通夜・葬儀と二日間拘束されるのは嫌ですが仕方ないですね。
16  名前: たぶん :2017/02/14 13:50
>>1
父母が死んだら、姉兄とは連絡とらないと思う。
兄はなんかヘンなんだよね。
モラハラなような構ってちゃんなような、、
姉も、ムリだ。
親族仲良い人羨ましいなー

母は自分の姉妹とも、旦那の姉妹とも出掛けてる。
私には無理だわ。
トリップパスについて





A LIFE面白いですか?
0  名前: 評判 :2017/02/12 15:08
観てる人、感想どうですか?
下克上とどっちが面白いですか?
その二つが撮り溜めている割には全然観られてないのです。
毎シーズン、ドラマによっては爆発的に流行ることもあるので一応は録ってるのですが、結局観てないものもあります。
電気代の無駄ですよね。
面白いものは溜まるどころか次回が待ち遠しい。
今期は「嘘の戦争」はまってます。
28  名前: 悪魔 :2017/02/13 21:32
>>1
今期はホント外れだわ〜
カルテットとタラレバしか観てない。

あとのは一応1話は観たけど、どれも続きを見る気がしない。

でも今日、昼間の悪魔を2話続けて見た。
これはイケそう。
怖いね〜
麗奈ちゃんのイっちゃってる演技と伊武さんの神父さんぶりに引き込まれる。
29  名前: 私は好き :2017/02/14 09:07
>>1
決まりきってる話と展開だけど、だからこその安定感。
それに役者が豪華で素敵♪
良い男を見るだけでも価値があるドラマだわ、私にとっては。

あ、別にキムタクファンではない。
浅野忠信とまつけんが特にお気に入り♪

他のドラマは全然見てないので、比較はできなくてごめん。
30  名前: メリーアン :2017/02/14 12:34
>>1
ものすごい横ですが、一日終わって疲れてるときにスレタイを読んでALFEE面白いですかだと思っていました。

高見沢さんあたりが出てる番組あったのかなと思ったら違ってました。
31  名前: それ :2017/02/14 13:02
>>30
すごいわかる(笑)
32  名前: ・ヌ・」・ケ・ソ・?ケ :2017/02/14 13:44
>>30
、「、マ、マ。チ。ェ
、エ、皃「・ヲ・ア、ソ。」
、゙、。ケ篋ォツオ、マ、チ、遉テ、ネハム、ハソヘ、ヌフフヌ、、ア、?ノ、筍」

、ェネ隍?ヘ、ヌ、ケ。」
トリップパスについて





空気のような存在
0  名前: こころ :2017/02/13 22:56
うちの幼稚園の息子は人に無視される事が多い。相手に悪意は無く、単に眼中に入ってない感じ。
お姉ちゃんと一緒に誰かに何かを披露してもみんなお姉ちゃんしか見てない。褒められるのもお姉ちゃん。

友達に「いれてー」と、言っても、誰も聞いていない。まるでいないみたいに。

家族の中で1番思いやりがあって優しいのに他人から傷つけられる事が多い気がする。

無視されたときお姉ちゃんなら怒ってその場を去る。友達が気づいてフォローする。息子も何度よんでも駄目なら怒って
その場を去る。誰も気づかない。

何が違うのかな。なんで、うちの子は空気なんだろう。
1  名前: こころ :2017/02/14 12:30
うちの幼稚園の息子は人に無視される事が多い。相手に悪意は無く、単に眼中に入ってない感じ。
お姉ちゃんと一緒に誰かに何かを披露してもみんなお姉ちゃんしか見てない。褒められるのもお姉ちゃん。

友達に「いれてー」と、言っても、誰も聞いていない。まるでいないみたいに。

家族の中で1番思いやりがあって優しいのに他人から傷つけられる事が多い気がする。

無視されたときお姉ちゃんなら怒ってその場を去る。友達が気づいてフォローする。息子も何度よんでも駄目なら怒って
その場を去る。誰も気づかない。

何が違うのかな。なんで、うちの子は空気なんだろう。
2  名前: 先生は? :2017/02/14 13:06
>>1
先生のフォローはないの?

先生に相談してちょっと配慮して貰えるようにはできないかな?
3  名前: すばらしい :2017/02/14 13:12
>>1
嘆く事かな?

素晴らしい個性だと思うんだけど。
4  名前: 自己顕示 :2017/02/14 13:24
>>1
単に我儘言わないから後回しになりがちってだけではないの?
常に要望を120%アピる「ボクが!ワタシが!」な子って鬱陶しいったら。
でも存在感はある(笑)
5  名前: 中学生の母 :2017/02/14 13:34
>>4
そうだよね、そしてその存在感がずっと続くわけじゃない、嫌われて無視されるようになるよ。

気が疲れないくらいの子のほうが呑気でいいよ、そのうちに自分で何らかのほうほうを見つけると思うよ。
ゆったりと見守ろう。
キット、懐かしく、ほほえましく思い出せる日が来ると思うよ。
トリップパスについて





清水さんの親は?
0  名前: 宗教の自由 :2017/02/13 20:23
女優の清水さん、ご両親も信者さんなんですよね。
今回の件喜ぶものなの?

うちの子がもし私がそれにはまったらお母さんどうする?と聞いて来たわよ。
もちろん、断固阻止。
でも、洗脳されてる人を変えるのが大変なのは、友達がマルチにはまった事あって良く知ってるのよね。
何を言っても聞く耳持ってくれないのよね。
やらない方が負け犬だとまで言われたわ。

嘘かまことか、親の借金の肩代わりを教団がしてるという報道もあったけど、そうなるともう娘が人質状態?
新興宗教って、そんな借金の肩代わりもしてくれるなんて知らなかった。
無税だから、儲けまくりだもんね。
1  名前: 宗教の自由 :2017/02/14 11:42
女優の清水さん、ご両親も信者さんなんですよね。
今回の件喜ぶものなの?

うちの子がもし私がそれにはまったらお母さんどうする?と聞いて来たわよ。
もちろん、断固阻止。
でも、洗脳されてる人を変えるのが大変なのは、友達がマルチにはまった事あって良く知ってるのよね。
何を言っても聞く耳持ってくれないのよね。
やらない方が負け犬だとまで言われたわ。

嘘かまことか、親の借金の肩代わりを教団がしてるという報道もあったけど、そうなるともう娘が人質状態?
新興宗教って、そんな借金の肩代わりもしてくれるなんて知らなかった。
無税だから、儲けまくりだもんね。
2  名前: たぶんね :2017/02/14 13:15
>>1
喜んでいるんじゃないの?
信者なんだから

ああいう世界の事は一般人には理解できないよね。
トリップパスについて





続く言葉を書く遊び(駄)
0  名前: 逆接 :2017/02/13 03:56
変な遊びだけど暇な人付き合ってくれる?
「私の子どもなのに・・・・・」

てんてんに当てはまることをどんどん書いていくスレ。

例えば
「私の子どもなのに(運動神経がいい)」
とかそんなかんじ。
なんでもいいよ。面白いのも期待♪

では
どぞ!
20  名前: 今日麩の :2017/02/13 22:00
>>1
私の子供なのに・・・・

なぜ恐怖映像をまともに見られる?

おかしい。おかしいよ。
21  名前: 理解できん :2017/02/13 22:20
>>1
>変な遊びだけど暇な人付き合ってくれる?
>「私の子どもなのに・・・・・」

コミュニケーションが上手で、友達がたくさんいて、
後輩たちにも慕われている。


私も夫も一匹オオカミ系統なのに何故だ?
22  名前: ペンオアナイフ :2017/02/14 09:55
>>1
私の子供なのに
まだ小学生なのに自分から何時間でも勉強してる。
何時間でも消しゴム切り刻んでいた私の子供時代と違いすぎ。
謎だ。
23  名前: よくばり :2017/02/14 10:11
>>1
私の子供なのに・・・・
「欲がない」

いろいろな意味で欲がないんです。
「どうしてもほしい」というのもないし、
小さい時も「買って〜買って〜」はなかった。
勉強も欲がないから、普通。

私は、どっちか決めるということができず「両方」なタイプなので。
24  名前: ・ュ・ホ・ウ :2017/02/14 12:18
>>1
>ハム、ハヘキ、モ、タ、ア、ノイヒ、ハソヘノユ、ュケ遉テ、ニ、ッ、??ゥ
>。ヨサ荀ホサメ、ノ、筅ハ、ホ、ヒ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ヲ。ラ

トヌツ訷ャソゥ、ル、鬢??」
アムク?ャニターユ(テ譽ウ、ホ」アウリエ?ヒス爛イオ鮖邉ハ)
ヘ釥チテ螟ュ、ャ、「、?菎ナ。ェ

セ螟ホサメ、マタオネソツミ。ェ
サ荀ホサメ、タ、ォ、鬘゚。゚。゚、テ、ニエカ、ク。ェ
トリップパスについて





アマゾンの送料って
0  名前: かからないと思っていた :2017/02/13 23:18
いままでアマゾンは利用したことは結構あります。
最近、気が付いたのですが、
「通常配送無料」のところに‘詳細’とあり、
クリックして見てみると、「2,000円以上は無料ですが・・・」と書かれているんですね。
これって、昔からそうでしたか?

今までは、「アマゾンって配送無料なんだ」と勝手に思い込んでいて、
「同じくらいの値段ならアマゾンの方が送料がかからない分、得〜」と思って買い物していました。

2,000円以下だと普通のネット通販と同じくらいの送料がかかるんですね。
1  名前: かからないと思っていた :2017/02/14 11:29
いままでアマゾンは利用したことは結構あります。
最近、気が付いたのですが、
「通常配送無料」のところに‘詳細’とあり、
クリックして見てみると、「2,000円以上は無料ですが・・・」と書かれているんですね。
これって、昔からそうでしたか?

今までは、「アマゾンって配送無料なんだ」と勝手に思い込んでいて、
「同じくらいの値段ならアマゾンの方が送料がかからない分、得〜」と思って買い物していました。

2,000円以下だと普通のネット通販と同じくらいの送料がかかるんですね。
2  名前: 変わったよ :2017/02/14 11:34
>>1
以前は、二千円以上無料と言いつつも結構それ以下でも大丈夫な商品が多かったけど、最近は二千円以上が増えた感じだよ。
3  名前: あわせがい :2017/02/14 11:36
>>1
昔はアマゾンからだと基本送料無料だったので、逆に2000円以上でないと送料がかかる時は「合わせ買い対象商品」と書いてあった記憶があります。
私の記憶では本以外の雑貨とか、後基礎英語のテキストはこの合わせ買いだったと思います。

いつの頃か覚えてないけど、本以外の少額雑貨を送料無料で送ると合わないということで2000円以上になったみたい。
そうしたら「合わせ買い対象商品」の表示はなくなって「送料無料」で、本なんかは少額でも送料無料だけど、それ以外のものは商品に「2000円以上無料」って表示されるようになったと思います。

アマゾンはアマゾン直送以外にもショップからの出荷もあるわけで、そういうところは金額に関わらず(高額でも)送料を一定額取るところもあるのでこういう表示なのかもしれませんね。

私は本とか急ぎでほしいものじゃなければとりあえずカートのあとで買うに入れて置いて、2000円以上にする必要がある時そこからひっぱり出してきてまとめて注文して送料無料にしています。
4  名前: スレ主です :2017/02/14 11:39
>>1
やはり、そうだったんですか。
昔は、少額商品でも無料で送ってくれましたよね。
そうか、最近厳しくなってしまったんですね。
トリップパスについて





アマゾンの送料って
0  名前: かからないと思っていた :2017/02/13 19:10
いままでアマゾンは利用したことは結構あります。
最近、気が付いたのですが、
「通常配送無料」のところに‘詳細’とあり、
クリックして見てみると、「2,000円以上は無料ですが・・・」と書かれているんですね。
これって、昔からそうでしたか?

今までは、「アマゾンって配送無料なんだ」と勝手に思い込んでいて、
「同じくらいの値段ならアマゾンの方が送料がかからない分、得〜」と思って買い物していました。

2,000円以下だと普通のネット通販と同じくらいの送料がかかるんですね。
1  名前: かからないと思っていた :2017/02/14 11:29
いままでアマゾンは利用したことは結構あります。
最近、気が付いたのですが、
「通常配送無料」のところに‘詳細’とあり、
クリックして見てみると、「2,000円以上は無料ですが・・・」と書かれているんですね。
これって、昔からそうでしたか?

今までは、「アマゾンって配送無料なんだ」と勝手に思い込んでいて、
「同じくらいの値段ならアマゾンの方が送料がかからない分、得〜」と思って買い物していました。

2,000円以下だと普通のネット通販と同じくらいの送料がかかるんですね。
2  名前: 変わったよ :2017/02/14 11:34
>>1
以前は、二千円以上無料と言いつつも結構それ以下でも大丈夫な商品が多かったけど、最近は二千円以上が増えた感じだよ。
3  名前: あわせがい :2017/02/14 11:36
>>1
昔はアマゾンからだと基本送料無料だったので、逆に2000円以上でないと送料がかかる時は「合わせ買い対象商品」と書いてあった記憶があります。
私の記憶では本以外の雑貨とか、後基礎英語のテキストはこの合わせ買いだったと思います。

いつの頃か覚えてないけど、本以外の少額雑貨を送料無料で送ると合わないということで2000円以上になったみたい。
そうしたら「合わせ買い対象商品」の表示はなくなって「送料無料」で、本なんかは少額でも送料無料だけど、それ以外のものは商品に「2000円以上無料」って表示されるようになったと思います。

アマゾンはアマゾン直送以外にもショップからの出荷もあるわけで、そういうところは金額に関わらず(高額でも)送料を一定額取るところもあるのでこういう表示なのかもしれませんね。

私は本とか急ぎでほしいものじゃなければとりあえずカートのあとで買うに入れて置いて、2000円以上にする必要がある時そこからひっぱり出してきてまとめて注文して送料無料にしています。
4  名前: スレ主です :2017/02/14 11:39
>>1
やはり、そうだったんですか。
昔は、少額商品でも無料で送ってくれましたよね。
そうか、最近厳しくなってしまったんですね。
トリップパスについて





交通費をいくらお渡しするか
0  名前: ご相談 :2017/02/10 09:54
明日、スキー初心者の娘をスキーに連れていってくれるご家族がいます。
スキー場までは高速代が片道3500円〓4000円くらいの所です。
交通費をお渡しようと思っているのですが、ガソリン代も含めで5000円と気持ちのお菓子で大丈夫でしょうか。
こどもはそのうちのお子さんと、うちの娘だけで、スクールに入ります。中学生です。
ご両親はやらずに時間を潰されるようです。
5  名前: いいなあ :2017/02/11 21:22
>>1
> 明日、スキー初心者の娘をスキーに連れていってくれるご家族がいます。
> スキー場までは高速代が片道3500円〓4000円くらいの所です。
> 交通費をお渡しようと思っているのですが、ガソリン代も含めで5000円と気持ちのお菓子で大丈夫でしょうか。
> こどもはそのうちのお子さんと、うちの娘だけで、スクールに入ります。中学生です。
> ご両親はやらずに時間を潰されるようです。


リフト代はスクールに含まれてるのかな?
だったら5000円とお菓子で十分だと思う。

楽しんで来てくれるといいねー。

うちの中1息子は来月、3泊4日の学校のスキー教室で初めてスキー体験する予定です。
昨日、用具レンタル代込み5万7千円振り込んで来ました。高〜。
6  名前: いいじゃないですか :2017/02/11 22:11
片道4000円くらいだったら、
5000円とお菓子で大丈夫だと思います。



>明日、スキー初心者の娘をスキーに連れていってくれるご家族がいます。
>スキー場までは高速代が片道3500円〓4000円くらいの所です。
>交通費をお渡しようと思っているのですが、ガソリン代も含めで5000円と気持ちのお菓子で大丈夫でしょうか。
>こどもはそのうちのお子さんと、うちの娘だけで、スクールに入ります。中学生です。
>ご両親はやらずに時間を潰されるようです。
7  名前: ありがとうございました :2017/02/14 08:09
>>1
主です。
一昨日、娘は無事スキーに行ってきました。お天気もよくスクールに1日入ったので、終わる頃にはお友達も娘も上の方から降りて来られるようになり、本人たちも楽しかったようです。
さて、交通費ですが、5000円の現金と2000円くらいのお菓子をお渡ししました。
恐縮されていましたが、結果的にそのくらいお渡しして良かったと思います。
お昼もお昼代を持たせていましたがご馳走になり、私にお土産もいただき、実は車もスタットレスのレンタカーをお借りしたようなので、
本当は足りないくらいだった気がします。
今度、娘さんがうちに遊びに来たときなどに、何かおもてなししようかと思います。
どうもありがとうございました。






>明日、スキー初心者の娘をスキーに連れていってくれるご家族がいます。
>スキー場までは高速代が片道3500円〓4000円くらいの所です。
>交通費をお渡しようと思っているのですが、ガソリン代も含めで5000円と気持ちのお菓子で大丈夫でしょうか。
>こどもはそのうちのお子さんと、うちの娘だけで、スクールに入ります。中学生です。
>ご両親はやらずに時間を潰されるようです。
8  名前: そり :2017/02/14 09:47
>>7
おー娘さん無事に楽しんで来られましたか。
よかったですね。
主さんの気遣いは十分すぎると感じましたよ。
どこまでするかって難しいですよね。
やりすぎると相手に逆に気を遣わせてしまうし。
子供同士の仲が今後も続くのなら、何かの機会におもてなし出来たらいいですよね。
9  名前::2017/02/14 11:01
>>7
きっと向こうのお子さんも、一人で参加するより友達と一緒の方が
心細く無いし、親も安心してスクール預けられるので
主さんの子も一緒に参加出来て良かっただろうね。
楽しく行けて良かった良かった
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958  次ページ>>