ブロックされて
-
0
名前:
娘のこと
:2017/02/06 17:20
-
中学娘の事です。校外の水泳クラブのひとつ上の子に、ラインをブロックされたそうです。
その子とはもう数年来の一緒のクラブで上下関係のないフランクな付き合いでした。最近、ラインでも会話をするようになったそうです。
数日前に突然ブロックされたようですが、思い当たる理由は、娘が未読を半日くらいしてしまったようです。
会話をしていたけど、別にくだらない会話だったので、娘は何か用事が入りラインに続きのコメントが入っているのに気がつかなかったらしく、気がついて返信したらずっと既読にならず、相手のタイムラインも見れなくなっていたので、ブロックされたとわかったようです。
その後、会ったとき、直接ではないけど聞こえるように、嫌いな子をブロックしたって言われたそうです。
でも話しかけてきたりもするそうです。
娘は面倒くさいからいいやーといいつつ、ムカツいたり、悲しかったりするようです。ブロックし返したり、何か言う勇気はないらしいし、みんなの雰囲気が悪くなるのが嫌だからともめ事を嫌います。小心者なんです。でも毎日のように会うので、これからが憂うつみたいです。
私は前から知っている子だったのでビックリしてます。でも大人がいると凄くいい子になるようなところはある子でした。
中学生だから放っておくしかないのですが、私は娘が帰ってくるとそんな話を聞かされ、皆さんだったらどういう対応をされますか?聞くだけですか?アドバイス等はしますか?
-
6
名前:
中3女子
:2017/02/07 11:31
-
>>1
うちはブロックされたら「ブロックされちゃった笑」
「じゃこっちは削除だ笑」って消してる模様・・
どうせちょっと仲がいい子、くらいなんで全然凹ん
ではいないね。
-
7
名前:
強い子
:2017/02/07 11:56
-
>>6
そういう強いお子さんだったらなにも問題なくていいですね。
>うちはブロックされたら「ブロックされちゃった笑」
>「じゃこっちは削除だ笑」って消してる模様・・
>
>どうせちょっと仲がいい子、くらいなんで全然凹ん
>ではいないね。
-
8
名前:
そんなの
:2017/02/07 12:46
-
>>1
気に入らないことがあったからブロックしちゃえ。
仲直りしたから復活。
子供達はそんなことの繰り返しだと思うよ。
そして、子供は自分に都合のいいように
しか言わないからね。
子供が言ってきたら聞いてあげる。
でもそこで一緒になって悪口言うのは
親のレベルが低い。
-
9
名前:
そういう子って
:2017/02/07 15:55
-
>>1
そういう子って気に入らない子に次々していると思うから気にしないのが一番。
相手にしないのが一番。
そんなこと言う子、中学生くらいだったら、みんな嫌だと思ってるよ。
面倒くさいから何も言わないけど。
>中学娘の事です。校外の水泳クラブのひとつ上の子に、ラインをブロックされたそうです。
>その子とはもう数年来の一緒のクラブで上下関係のないフランクな付き合いでした。最近、ラインでも会話をするようになったそうです。
>数日前に突然ブロックされたようですが、思い当たる理由は、娘が未読を半日くらいしてしまったようです。
>会話をしていたけど、別にくだらない会話だったので、娘は何か用事が入りラインに続きのコメントが入っているのに気がつかなかったらしく、気がついて返信したらずっと既読にならず、相手のタイムラインも見れなくなっていたので、ブロックされたとわかったようです。
>その後、会ったとき、直接ではないけど聞こえるように、嫌いな子をブロックしたって言われたそうです。
>でも話しかけてきたりもするそうです。
>
>娘は面倒くさいからいいやーといいつつ、ムカツいたり、悲しかったりするようです。ブロックし返したり、何か言う勇気はないらしいし、みんなの雰囲気が悪くなるのが嫌だからともめ事を嫌います。小心者なんです。でも毎日のように会うので、これからが憂うつみたいです。
>
>私は前から知っている子だったのでビックリしてます。でも大人がいると凄くいい子になるようなところはある子でした。
>
>中学生だから放っておくしかないのですが、私は娘が帰ってくるとそんな話を聞かされ、皆さんだったらどういう対応をされますか?聞くだけですか?アドバイス等はしますか?
-
10
名前:
主です
:2017/02/08 21:11
-
>>1
みなさん、色々お言葉をありがとうございました。
あれからまだブロックされたままみたいです。
今日は私も用事あり娘と一緒に、プールに行ったのですが、
娘は着く直前に「あー、やだなー会うの」って言ってたので、
「そんなちっさい心の子の事、気にするのやめればー、ブロックされてることすら気がつかなかったよ、くらいの方がいいんじゃない?」
って言ったら、そうだねと言い、入っていきました。
その直後、後ろから「あっ、○○ちゃんママだ、こんばんはー」ってその子から笑顔で声をかけられ、その裏表のある性格にビックリしました。
個人競技なので、みんなある意味ライバルで、気が強く、悪口陰口等、色々あります。
娘は反撃をするタイプではないのでターゲットにされやすいのかも知れません。
でも幸いな事に娘はそのなかでも、本当に仲の良いお友達がいて恵まれています。だからまだそんなことがあっても頑張って練習に行けるんだと思います。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
>中学娘の事です。校外の水泳クラブのひとつ上の子に、ラインをブロックされたそうです。
>その子とはもう数年来の一緒のクラブで上下関係のないフランクな付き合いでした。最近、ラインでも会話をするようになったそうです。
>数日前に突然ブロックされたようですが、思い当たる理由は、娘が未読を半日くらいしてしまったようです。
>会話をしていたけど、別にくだらない会話だったので、娘は何か用事が入りラインに続きのコメントが入っているのに気がつかなかったらしく、気がついて返信したらずっと既読にならず、相手のタイムラインも見れなくなっていたので、ブロックされたとわかったようです。
>その後、会ったとき、直接ではないけど聞こえるように、嫌いな子をブロックしたって言われたそうです。
>でも話しかけてきたりもするそうです。
>
>娘は面倒くさいからいいやーといいつつ、ムカツいたり、悲しかったりするようです。ブロックし返したり、何か言う勇気はないらしいし、みんなの雰囲気が悪くなるのが嫌だからともめ事を嫌います。小心者なんです。でも毎日のように会うので、これからが憂うつみたいです。
>
>私は前から知っている子だったのでビックリしてます。でも大人がいると凄くいい子になるようなところはある子でした。
>
>中学生だから放っておくしかないのですが、私は娘が帰ってくるとそんな話を聞かされ、皆さんだったらどういう対応をされますか?聞くだけですか?アドバイス等はしますか?
|