大阪万博、コケそうだね!
-
0
名前:
匿名さん
:2023/07/15 10:51
-
会場の起工式から13日で3カ月が経過。
建設予定の計25施設のうち、着工前に不可欠な手続きの申請を終えたのは8施設のみ。
万博の施設整備を巡っては、参加国・地域の準備状況がさらに遅れている。
海外館の申請が一件もないことが明らかに。
(日経)
-
132
名前:
匿名さん
:2023/11/14 14:22
-
>>131
万博問題の批判は今後も続くとみられ、維新幹部からは「選挙戦と万博問題を関連づけられれば、戦いにくい」との声が漏れている。
読売新聞オンライン
維新内部でも批判が出てるくらいだしねー。
-
133
名前:
匿名さん
:2023/11/14 17:10
-
スポーツ報知電子版〈2025年大阪・関西万博に橋下徹氏『松井さんが安倍さんにお酒を注ぎ倒して実現した』〉
記事によると、3氏が参加したトークイベントで、橋下氏は万博誘致のため当時の安倍首相や菅官房長官と会談した際の一幕を披露。「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに酒を注いで『(万博は)必要ですよね! 総理!』」「安倍さんも『そうだよね!』。それまでは(世論は)シラ~ッとしていたが、お酒を注ぎ倒して実現した」と語ったというのだ。
「おちょこ接待」で万博を誘致した結果、コスト膨張で国民負担が増しているのだから、どうしようもない話だ。
日刊ゲンダイDIGITAL
-
134
名前:
匿名さん
:2023/11/14 17:15
-
遺族代理人の弁護士が報道機関に寄せたコメントは以下の通り(原文のまま)
「彼は、2023年10月13日未明、自ら命を絶ち逝去いたしました。突然の旅立ちをいまだに信じられず、現実感がなく、私たち家族はぼうぜんとした日々を送っています。彼は本年5月、旧ジャニーズ事務所に電話で、在籍時の1995年(当時19歳)にジャニー喜多川から性加害を受けたことを訴えました。事務所の応対者は、在籍確認を行い、『担当者が必ず折り返す』旨を約束しました。しかし、その後5か月以上、ジャニーズ事務所から連絡は一切ありませんでした。未成年時に受けた性被害の深いトラウマを抱えながらも、『若い人たちによりよい社会を残したい』と、9月に再度の告発もしました。その訴えにも事務所からはなんの応答もなく放置され、彼の焦燥感、悩みは深まっていました。また、彼は事務所に対して誹謗中傷への対策も求めていましたが、事務所幹部は会見で『誹謗中傷をやめてください』と呼びかけるのみで、具体的な措置を講じていませんでした。彼は、被害者が自ら対策に取り組まねばならない状況について、『事務所がやるべきことを、なぜ被害者だけが負担を負わなければならないのか』と語っていました。彼の心労は、元々抱えてきた性被害のトラウマの再燃とも相まって、一層深刻なものになっていました。そして13日、家族を残したまま、志半ばで自死するに至りました。」
今後、我々は残された遺族の代理人として、旧ジャニーズ事務所及びその賠償責任を引き継いだSMILE-UP.社に対して、真摯で適切な対処を求めてまいります。
なお、遺族のみなさまは、大きな悲しみのなかにおり、強い衝撃を受けたままです。故人や遺族を特定できる形での報道、及び、遺族への取材は厳に慎んでいただきたく、また、本件に関する一切のご連絡は以下代理人宛でいただきますよう、お願い申し上げます。
2023年11月14日
-
135
名前:
匿名さん
:2023/11/14 17:16
-
>>134
あー、近くにあったんで、違う場所に書いちゃったわー。
すみません。
万博には何の興味もないのに(泣)
-
136
名前:
匿名さん
:2023/11/15 17:52
-
大阪万博担当大臣のパワハラが文春砲に。
10分おきに執拗に問い合わせの電話をかけてきたり、
『何で政務官の私の言うことが聞けないの?』と厳しい叱責を受けたり。
携帯にも電話があり、早いときには朝5時、夜も午後10時以降にかかってくることも。
土日祝日も一切関係なし。
「言うこと聞かなければ飛ばすわよ!」
と言い放たれたとか。
被害者の官僚はうつ病になり、退職に至ったんだって。
文春オンラインを見てね!
|