育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
59521:舞祭組 道しるべ(3)  /  59522:Mステ(3)  /  59523:お腹空いた・・・・(10)  /  59524:誘い(6)  /  59525:誘い(6)  /  59526:かこ様写真集だしたんだね。(28)  /  59527:皮がふかふかのミカンは美味しくない(21)  /  59528:子宮メソッド?(7)  /  59529:子宮メソッド?(7)  /  59530:冠婚葬祭関係のお仕事されてる方(9)  /  59531:芸能界って・・(4)  /  59532:芸能界って・・(4)  /  59533:お子さんの恋人や結婚相手に学歴気にしますか?(27)  /  59534:生理の時のパーマはだめ?(7)  /  59535:生理の時のパーマはだめ?(7)  /  59536:引退祝い?(4)  /  59537:息子に不細工と言われ続け(45)  /  59538:夫と私の実家(48)  /  59539:旅でのトラブルありますか(15)  /  59540:旅でのトラブルありますか(15)  /  59541:ポルトガル風煮込み、グヤーシャ風スープ(4)  /  59542:もちむぎご飯の炊き方(5)  /  59543:HB,無塩と有塩の違い(6)  /  59544:HB,無塩と有塩の違い(6)  /  59545:じゃがバター(28)  /  59546:コンタクト1日以上目の中(2)  /  59547:いじめられてた人、意地悪をする(5)  /  59548:フライパンの蓋(4)  /  59549:ニセ焼き芋!(12)  /  59550:ニセ焼き芋!(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992  次ページ>>

舞祭組 道しるべ
0  名前: Mステ :2017/01/20 04:08
SMAPファンでも中居くんファンでもキスマイファンでも舞祭組ファンでもありません。

今Mステで舞祭組の新曲聴きました。
正直上手ではないし、おちゃらけた歌詞ではあるが彼等なりの中居くんへの感謝のメッセージなんだろうなと分かる内容。
番組側もフルコースで歌わせて、曲の前には今までの中居くんプロデュースVTRも流し「舞祭組初の作詞作曲!大事な人へ感謝の曲!その訳は?」みたいな明らかに「中居くんへの感謝の気持ちでしょ?」と言わせたい前フリだったのに、彼等はそれを見事スルーしたトークでした。
彼等は声を大にして中居くんの事言いたいだろうに、事務所の圧力があるんでしょうね。
ジャニーズ事務所やはり腐ってるわ。

しかし今日のMステは所々SMAPVTR出してるけど、番組側も思うところがあるんでしょうかね。
1  名前: Mステ :2017/01/20 20:54
SMAPファンでも中居くんファンでもキスマイファンでも舞祭組ファンでもありません。

今Mステで舞祭組の新曲聴きました。
正直上手ではないし、おちゃらけた歌詞ではあるが彼等なりの中居くんへの感謝のメッセージなんだろうなと分かる内容。
番組側もフルコースで歌わせて、曲の前には今までの中居くんプロデュースVTRも流し「舞祭組初の作詞作曲!大事な人へ感謝の曲!その訳は?」みたいな明らかに「中居くんへの感謝の気持ちでしょ?」と言わせたい前フリだったのに、彼等はそれを見事スルーしたトークでした。
彼等は声を大にして中居くんの事言いたいだろうに、事務所の圧力があるんでしょうね。
ジャニーズ事務所やはり腐ってるわ。

しかし今日のMステは所々SMAPVTR出してるけど、番組側も思うところがあるんでしょうかね。
2  名前: 見たよ :2017/01/20 21:00
>>1
SMAPファンでもないし、難しいことは全然わからないけど、
中居くんへの感謝曲だって事だけはわかった。
でも舞祭組は今もジャニーズなのに、こんな歌歌ってもいいの?
ジャニ側として。
内容がどうだろうと、話題になれば、売れればどうでもいいのか。
3  名前: ソエヌロ、タ、ヘ :2017/01/21 08:23
>>2
>SMAP・ユ・。・ヌ、筅ハ、、、キ。「ニキ、、、ウ、ネ、マチエチウ、?ォ、鬢ハ、、、ア、ノ。「
>テ豬?ッ、リ、ホエカシユカハ、タ、テ、ニサタ、ア、マ、?ォ、テ、ソ。」
>、ヌ、篷ラチネ、マコ」、筵ク・罕ヒ。シ・コ、ハ、ホ、ヒ。「、ウ、ハイホイホ、テ、ニ、筅、、、、ホ。ゥ
>・ク・罕ヒツヲ、ネ、キ、ニ。」
>ニ簣ニ、ャ、ノ、ヲ、タ、惕ヲ、ネ。「マテツ熙ヒ、ハ、?ミ。「ヌ荀??ミ、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ホ、ォ。」

ー?ッイーナェ、ヒセテ、オ、?チ、网ヲヘスエカ、キ、ォ、キ、ハ、、、陦」コ网ィ、ハ、、、ホスク、皃ソ、ニイホ、簑オトセケ、、キ、ヘ。」セテ、オ、?ハ、ッ、ニ、篝テ、ィ、チ、网ヲ、ォ、筍」・ク・罕ヒ。シ・コ、ヒイホ、ホ、ヲ、゙、オ、マオ皃皃チ、网、、ハ、、、ア、ノ、「、゙、熙ホイサテヤ、ヒ、隍ッ・ニ・?モ、ヌイホ、ィ、?ハ、ネ、ウ、テ、チ、ャテム、コ、ォ、キ、ッ、ハ、??ル・?」
トリップパスについて





Mステ
0  名前: どう? :2017/01/20 16:22
昨日のMステ見た方っていますか?

ヤフーで「菅田将暉の歌声に騒然」とあったけど、
そんなに上手で凄かったですか?
1  名前: どう? :2017/01/21 07:31
昨日のMステ見た方っていますか?

ヤフーで「菅田将暉の歌声に騒然」とあったけど、
そんなに上手で凄かったですか?
2  名前: 、ス、キ、ト :2017/01/21 07:39
>>1
セ蠑熙、、ネ、、、ヲ、ォ、ヘ。「ホノ、、タシシチ、ハ、ホ、ォ。ゥ


ツ遉ュ、、タシ、ヌサラ、、、テ、ュ、?ホ、ヲ・ソ・、・ラ、ヌ。「セョオサ、マフオ、、、ア、ノホノ、、イホタシ、タ、ネサラ、ヲ。」


。ヨ、ケ、エ。ェ、ヲ、゙、、、ク、网ェ。ラ
、テ、ニサ荀篏メカ。、ヒクタ、テ、ソ、?」
、ソ、タホ菎ナ、ヒハケ、ッ、ネ。「、荀マ、?ォ・鬣ェ・アエカ、マネン、皃ハ、、、ア、ノ。「サ荀マケ・、ュ、タ、テ、ソ、ハ。」
3  名前: 良かったよ :2017/01/21 08:17
>>1
>昨日のMステ見た方っていますか?
>
>ヤフーで「菅田将暉の歌声に騒然」とあったけど、
>そんなに上手で凄かったですか?

上手かどうかというより、GReeeeNの役の役の中での歌だからGReeeeNっぽいというか、合っていたと思う。
これが役者だけど人気出たから歌も出しました的な売り方で曲を出したとしたら微妙。
菅田くんだけでなくメンバーみんなよかった。私は流星くんが好きよ。
トリップパスについて





お腹空いた・・・・
0  名前: 闘い :2017/01/20 07:26
お腹空いた・・・。
朝まで闘いだわ。
結構食べたはずなのにな。

皆さん、お腹すいてない?
晩御飯何食べた?
夜食食べた人いるかな。

出来る事ならラーメン半分くらい食べたい。
そこの空腹のあなたと一つ作って半分こしたい。

でも、耐える、耐えてやる。
6  名前: メープル・・ :2017/01/21 00:20
>>1
晩御飯はおでんだった。

今、目の前に、ヤマザキしっとりメープルのケーキという菓子パンがあるのよ・・・
だれだ? 私の目の前に置き去りにしたのはー?

た、耐える。耐えるわ。

お正月、プラス2キロになって愕然だったんだ。
7  名前: たわし :2017/01/21 00:23
>>1
どうして我慢するの?
明日死ぬかも知れないのに
食べたい時に食べたいものを食べるわよ
8  名前: ヘカマヌ :2017/01/21 00:40
>>1
、オ、。、オ、。。「ホゥ、チセ螟ャ、テ、ニ。「ホ荀ィホ荀ィ、ホフエ、ホネ筅ォ、ア、?ホ、陦」
、ュ、テ、ネイソ、ォ、ト、゙、皃?ェ、ャ、「、?」

サ荀マ。「コ」ニ?マヘシネモウーソゥ、ヌ。「、チ、遉テ、ネ、キ、ソスヒ、、、タ、テ、ソ、ォ、鬢ソ、鬢ユ、ッソゥ、ル、ニ、ュ、チ、网テ、ソ。ェ
、タ、ォ、鬢ェハ「、、、テ、ム、、。」
ネセハャ、ウスミヘ隍ハ、ッ、ニ、エ、皃ヘ。」
9  名前: 20.5 :2017/01/21 00:47
>>1
私は耐える派〜。
秋から半年かけてダイエットに成功して3㎏減。
やっぱりお腹がすっきりすると気持ちいい。

三食腹八分目にして夕食以降は何も食べないって言うだけで痩せるんだよね。だけ、が辛いんだけど。
そして威張るほどやせてないのよ。BMI20.5くらい。

でも頑張るよ。
10  名前::2017/01/21 01:10
>>1
>メープル・・さん

パン、検索しちゃったよ。
おいしそうじゃないか。
私の分まで食べちゃえ食べちゃえ。
2キロ増えたのは服のせいだよ、きっと。

>たわしさん

そうね、明日何が起きるかわからないわね。
ううう。明日、朝イチでドカ食いしよう。

>誘惑さん

冷え冷えドア、開けてきたよ。
先日買ったプリンがあったわ。
でも、子供にこれ食べなねって言っちゃったやつだから我慢する。
あとは、調理が必要なものだったから、あきらめるわ。
何らかのお祝いしたのね。おめでとう、いいことあったのね。

>20.5 さん

20.5 って足のサイズかと思ったわよ。
BMIなのね。
三食腹八分目・・・。朝食以外は腹十二分目くらい食べてるわ。
3キロ減いいね。私もお腹すっきりさせたいわ。
まずは腹9分目目指すか。
トリップパスについて





誘い
0  名前: どうしたら :2017/01/20 03:57
なかのいいママ友と遊ぶ約束をしていましたがその子供が腹痛で病院に行きました。そのあと、近所なのでお見舞いを兼ね手土産(もともと持って行く予定だったもの)と手作りの料理を持って行きました。
その時、うちで遊んでいってと誘ってきたのですがこれは社交辞令なんでしょうか?

仲はいいですが、距離感がイマイチわからなくてどうしていいのかわかりません。家族みたいな関係になれるといいなと思っているのですが、断ると他人行儀だし受けると、相手の子供の体調が気になるし。子供は元気でした。
2  名前: そうねぇ :2017/01/20 21:42
>>1
お見舞いに行くような感覚でお邪魔すればいいかも。
一通りいたらひきとめられてもさっさと引き上げる。
3  名前: 主です :2017/01/20 22:08
>>2
せっかく用意したから、渡すだけ渡そうと思った私が悪いんですけど、

向こうからしたらせっかくきてくれたからって気持ちで取りあえず言った言葉だろうなぁ。
私も逆の立場なら同じこという。

今日は、私の車でママ友と子供たちを連れて遊びに行ったのですが帰りに彼女の家で夕飯に誘われました。
これは、遊びに連れて行った御礼に社交辞令で誘ってるのかな?と思いつつ、子どもたちに聞くと行きたいと言うのでお邪魔しましたが、どっちが正解だったんだろう?

考えるのちょっと疲れてきました。
4  名前: めんどくさい :2017/01/20 22:25
>>3
>せっかく用意したから、渡すだけ渡そうと思った私が悪いんですけど、
>
>向こうからしたらせっかくきてくれたからって気持ちで取りあえず言った言葉だろうなぁ。
>私も逆の立場なら同じこという。
>
>今日は、私の車でママ友と子供たちを連れて遊びに行ったのですが帰りに彼女の家で夕飯に誘われました。
>これは、遊びに連れて行った御礼に社交辞令で誘ってるのかな?と思いつつ、子どもたちに聞くと行きたいと言うのでお邪魔しましたが、どっちが正解だったんだろう?
>
>考えるのちょっと疲れてきました。

主さんみたいに深く考える傾向のある人は、他人と家族のようなお付き合いってなかなか辿り着きにくい気がする。

もっと言葉のままに甘えたら?
5  名前: うわぁ :2017/01/20 23:49
>>1
めんどくさい。家族のような付き合いなんて相手は考えてなかったら超おもい。

>なかのいいママ友と遊ぶ約束をしていましたがその子供が腹痛で病院に行きました。そのあと、近所なのでお見舞いを兼ね手土産(もともと持って行く予定だったもの)と手作りの料理を持って行きました。
>その時、うちで遊んでいってと誘ってきたのですがこれは社交辞令なんでしょうか?
>
>仲はいいですが、距離感がイマイチわからなくてどうしていいのかわかりません。家族みたいな関係になれるといいなと思っているのですが、断ると他人行儀だし受けると、相手の子供の体調が気になるし。子供は元気でした。
6  名前: キャッチボール :2017/01/20 23:50
>>1
会話のキャッチボールはないの?

約束がキャンセルになったけど
料理作ってたしお見舞いがてら届けに行ったんだよね?

「具合はどう?
作っちゃったから良かったら食べてね」

「ありがとう、病院行ったけど大丈夫だったみたい、今日はキャンセルしちゃってごめんね、もう元気みたいだし良かったら上がっていって」

「でも具合心配だわ」

「大丈夫よー子供も残念がっちゃってるしどうぞどうぞ」

みたいなのってないの? よくある光景だとおもうんだけどな。


今日のお出掛けのも
「今日は運転ありがとう、疲れたでしょ、ごはん作るの面倒だろうし良かったら食べてってよ」
「えー悪いよ」
「いいのいいのせめてものお礼よー」

なんて会話があったでしょう?

いちいち悩まれたらまいっちんぐだわ。
もっと気楽にお付き合いしていいと思うけどな。
トリップパスについて





誘い
0  名前: どうしたら :2017/01/19 13:39
なかのいいママ友と遊ぶ約束をしていましたがその子供が腹痛で病院に行きました。そのあと、近所なのでお見舞いを兼ね手土産(もともと持って行く予定だったもの)と手作りの料理を持って行きました。
その時、うちで遊んでいってと誘ってきたのですがこれは社交辞令なんでしょうか?

仲はいいですが、距離感がイマイチわからなくてどうしていいのかわかりません。家族みたいな関係になれるといいなと思っているのですが、断ると他人行儀だし受けると、相手の子供の体調が気になるし。子供は元気でした。
2  名前: そうねぇ :2017/01/20 21:42
>>1
お見舞いに行くような感覚でお邪魔すればいいかも。
一通りいたらひきとめられてもさっさと引き上げる。
3  名前: 主です :2017/01/20 22:08
>>2
せっかく用意したから、渡すだけ渡そうと思った私が悪いんですけど、

向こうからしたらせっかくきてくれたからって気持ちで取りあえず言った言葉だろうなぁ。
私も逆の立場なら同じこという。

今日は、私の車でママ友と子供たちを連れて遊びに行ったのですが帰りに彼女の家で夕飯に誘われました。
これは、遊びに連れて行った御礼に社交辞令で誘ってるのかな?と思いつつ、子どもたちに聞くと行きたいと言うのでお邪魔しましたが、どっちが正解だったんだろう?

考えるのちょっと疲れてきました。
4  名前: めんどくさい :2017/01/20 22:25
>>3
>せっかく用意したから、渡すだけ渡そうと思った私が悪いんですけど、
>
>向こうからしたらせっかくきてくれたからって気持ちで取りあえず言った言葉だろうなぁ。
>私も逆の立場なら同じこという。
>
>今日は、私の車でママ友と子供たちを連れて遊びに行ったのですが帰りに彼女の家で夕飯に誘われました。
>これは、遊びに連れて行った御礼に社交辞令で誘ってるのかな?と思いつつ、子どもたちに聞くと行きたいと言うのでお邪魔しましたが、どっちが正解だったんだろう?
>
>考えるのちょっと疲れてきました。

主さんみたいに深く考える傾向のある人は、他人と家族のようなお付き合いってなかなか辿り着きにくい気がする。

もっと言葉のままに甘えたら?
5  名前: うわぁ :2017/01/20 23:49
>>1
めんどくさい。家族のような付き合いなんて相手は考えてなかったら超おもい。

>なかのいいママ友と遊ぶ約束をしていましたがその子供が腹痛で病院に行きました。そのあと、近所なのでお見舞いを兼ね手土産(もともと持って行く予定だったもの)と手作りの料理を持って行きました。
>その時、うちで遊んでいってと誘ってきたのですがこれは社交辞令なんでしょうか?
>
>仲はいいですが、距離感がイマイチわからなくてどうしていいのかわかりません。家族みたいな関係になれるといいなと思っているのですが、断ると他人行儀だし受けると、相手の子供の体調が気になるし。子供は元気でした。
6  名前: キャッチボール :2017/01/20 23:50
>>1
会話のキャッチボールはないの?

約束がキャンセルになったけど
料理作ってたしお見舞いがてら届けに行ったんだよね?

「具合はどう?
作っちゃったから良かったら食べてね」

「ありがとう、病院行ったけど大丈夫だったみたい、今日はキャンセルしちゃってごめんね、もう元気みたいだし良かったら上がっていって」

「でも具合心配だわ」

「大丈夫よー子供も残念がっちゃってるしどうぞどうぞ」

みたいなのってないの? よくある光景だとおもうんだけどな。


今日のお出掛けのも
「今日は運転ありがとう、疲れたでしょ、ごはん作るの面倒だろうし良かったら食べてってよ」
「えー悪いよ」
「いいのいいのせめてものお礼よー」

なんて会話があったでしょう?

いちいち悩まれたらまいっちんぐだわ。
もっと気楽にお付き合いしていいと思うけどな。
トリップパスについて





かこ様写真集だしたんだね。
0  名前: 北朝鮮とは違う :2017/01/19 14:04
金ジョンウンだっけ?北朝鮮のあの人です。

昨日のニュースで写真集を出したらしく、まあわざとらしく国民に囲まれてニコニコしてる写真ばかり。
それもものすごくぶっとい本でした。

佳子様が出せばいいのにと昨日思ってたら、タイミングよく出てた。
可愛くていいわ。
24  名前: 資料 :2017/01/20 13:51
>>20
佳子さまはお母様似です。
<皇室の写真>http://blog.livedoor.jp/royalfamily_picture/?p=171
25  名前: ベトナム :2017/01/20 14:09
>>15
憲法変えて、疲れたって言ってたのにベトナムとタイには行って、慰霊はしない?

なんかもう訳わかんないんだけど。
26  名前: 出したの? :2017/01/20 14:24
>>21
>愛子ちゃんもね!

愛子ちゃんも写真集出したの?
そんな事できるのかこ様だけじゃない?眞子ちゃんも無理そう
27  名前: 蓮舫 :2017/01/20 22:49
>>1
蓮舫が 生前退位だけでなく 女性天皇を提案したい、だって。


やっぱ 外国人だけあるわ。
28  名前::2017/01/20 22:54
>>26
>>愛子ちゃんもね!
>
>愛子ちゃんも写真集出したの?
>そんな事できるのかこ様だけじゃない?眞子ちゃんも無理そう



どちらも何言ってんだろ。。。
トリップパスについて





皮がふかふかのミカンは美味しくない
0  名前: 知ってる? :2017/01/19 07:55
皮と中身が離れていて、ふかふかのミカンは美味しくない、と思っていました。
そう思っている人、どのくらいいますか?


実は、ご近所からミカンを頂いたのですが、どれもふかふかで、実際お味もイマイチなのです。
受け取ったのは私ではないので、どのようなミカンかは不明。

会えば楽しく立ち話はしますが、今までそのような物のやり取りはなかったので、親しく感じてくれていたのかな、と嬉しく思ったのですが、微妙な心持ちになってしまい、気持ちを持て余しています。

ふかふかミカン、人にあげますか?
ふかふかは美味しくない、という概念のある人、いますか?

(↑これが少数派なら、まだ今のモヤモヤが解消されるかもなんだけど・・・)
17  名前: あおしま :2017/01/20 20:31
>>16
たぶん、青島ミカンがふかふか?

早生みかんが小さめ。西宇和も小さめ
日の丸がやや大きめ、
のイメージがあるけどどうだろう?

愛媛ミカンはどうだったかな・・西宇和も愛媛だけど
愛媛ミカンとは箱が違う。
18  名前: 早生 :2017/01/20 20:37
>>17
別に地域でではなく
同じ畑でもそういうのが出るとおもうんだけど。
年によっても。

小さいのは早生が多いし。

なんか青島みかんがかわいそう。
19  名前: あおしま :2017/01/20 20:42
>>18
いえ、まずいと言ってるのではなくて
大きめで平たくて主さんの言うイメージがあるんだけど。
今家で食べてるのは、おいしいよ。

青島の前が、三ケ日みかんでその前が雨兵っていう黒い箱に入ったやつだった(たぶん日の丸?)
20  名前: おお! :2017/01/20 20:53
>>10
> 私は子供の頃、皮がみから離れてるふわふわしたのを選んで食べていた。
> それの方が甘い。熟しているのかも。
>
> 皮がピチーッとくっついてるのは酸っぱかった。
>
> だから私は今でもふかふかしたのあると嬉しいんだけど。
>
> だけど、最近スーパーで買うみかんには、そういうのはいってない。輸送が早くなって、古いみかんが出回る事がなくなったのかな?
> で、皮がピチーッとしてると「やだなあ。酸っぱいかも」と思って食べるんだけど、どれも味が濃くて甘い!
> これは、品種改良が進んだのかも。
>

私、これわかります!
大昔の話ですが、子供の頃佐賀でみかん農家をしてた方が毎年箱で送ってくれてました。
大ぶりなみかんだったのでサイズが規格外だったのかな。
ふかふかのは中身は瑞々しくて白いスジも少なく取りやすくて美味しかったです。
ピチッとしてるのは酸味が強いのでふかふかになるのを待って食べてました。
それが進むと水分が飛んでパサパサで味が抜けたようになってたから、ふかふかになり立てがベストタイミングでした。
ほんと、品種改良で最近のみかんとは違うのかもしれませんね。
21  名前: みきゃん :2017/01/20 22:12
>>17
実家が西宇和の箱でミカン売ってるよ。
愛媛と西宇和の違いは卸しているJAの違いだけですよ。
因みにうちのミカンは皮がブカブカですよ。
市場には出さず築地の料亭に一個1000円で出している完熟ミカンですが、美味しいですよ。
型落ちしたのが毎年送られて来るんでご近所に配るんだけど、メチャクチャ美味しいって評判何だけどね。
ぶかぶかは不味いって言われたら風評被害にあうわね。



>たぶん、青島ミカンがふかふか?
>
>早生みかんが小さめ。西宇和も小さめ
>日の丸がやや大きめ、
>のイメージがあるけどどうだろう?
>
>愛媛ミカンはどうだったかな・・西宇和も愛媛だけど
>愛媛ミカンとは箱が違う。
トリップパスについて





子宮メソッド?
0  名前: なんのこっちゃ :2017/01/20 06:19
新聞の見出しに怪しい本のCMが。
「お金は子宮が引き寄せる」。
…???
そして今日本屋に行ったら、このシリーズの本が並んでいました。
子宮が運気か何か引き寄せるって事なのかしら。
なんか新しい世界感だなぁ。
皆さん知ってますか?
3  名前: 男は? :2017/01/20 21:55
>>1
>新聞の見出しに怪しい本のCMが。
>「お金は子宮が引き寄せる」。
>…???
>そして今日本屋に行ったら、このシリーズの本が並んでいました。
>子宮が運気か何か引き寄せるって事なのかしら。
>なんか新しい世界感だなぁ。
>皆さん知ってますか?


だったら世界の富を握ってる半分以上は
男なんだけど?
子宮なんて持ってないけど?

こんなのを本屋におくこと自体馬鹿みたい。
4  名前: 中日 :2017/01/20 22:02
>>1
>新聞の見出しに怪しい本のCMが。
>「お金は子宮が引き寄せる」。
>…???
>そして今日本屋に行ったら、このシリーズの本が並んでいました。
>子宮が運気か何か引き寄せるって事なのかしら。
>なんか新しい世界感だなぁ。
>皆さん知ってますか?


私も見ましたよ
広告の内容を読めば読むほど
何がなんだかさっぱり
5  名前: ズゴォオオオオ :2017/01/20 22:04
>>1
子宮でお金が引き寄せられるなら、うちはとっくの昔にユニクロの社長抜き去っとるぞ!
6  名前: 、゙。シ、ソ :2017/01/20 22:09
>>1
・ュ・罕テ・チ・ウ・ヤ。シケヘ、ィ、?ヘ、篦醋ム、タ、。、ヘ。」
7  名前: はる :2017/01/20 22:11
>>1
子宮委員長はるちゃんのこと?
大きな枠でいうと自己啓発の一つの方法だと思います。
トリップパスについて





子宮メソッド?
0  名前: なんのこっちゃ :2017/01/19 21:45
新聞の見出しに怪しい本のCMが。
「お金は子宮が引き寄せる」。
…???
そして今日本屋に行ったら、このシリーズの本が並んでいました。
子宮が運気か何か引き寄せるって事なのかしら。
なんか新しい世界感だなぁ。
皆さん知ってますか?
3  名前: 男は? :2017/01/20 21:55
>>1
>新聞の見出しに怪しい本のCMが。
>「お金は子宮が引き寄せる」。
>…???
>そして今日本屋に行ったら、このシリーズの本が並んでいました。
>子宮が運気か何か引き寄せるって事なのかしら。
>なんか新しい世界感だなぁ。
>皆さん知ってますか?


だったら世界の富を握ってる半分以上は
男なんだけど?
子宮なんて持ってないけど?

こんなのを本屋におくこと自体馬鹿みたい。
4  名前: 中日 :2017/01/20 22:02
>>1
>新聞の見出しに怪しい本のCMが。
>「お金は子宮が引き寄せる」。
>…???
>そして今日本屋に行ったら、このシリーズの本が並んでいました。
>子宮が運気か何か引き寄せるって事なのかしら。
>なんか新しい世界感だなぁ。
>皆さん知ってますか?


私も見ましたよ
広告の内容を読めば読むほど
何がなんだかさっぱり
5  名前: ズゴォオオオオ :2017/01/20 22:04
>>1
子宮でお金が引き寄せられるなら、うちはとっくの昔にユニクロの社長抜き去っとるぞ!
6  名前: 、゙。シ、ソ :2017/01/20 22:09
>>1
・ュ・罕テ・チ・ウ・ヤ。シケヘ、ィ、?ヘ、篦醋ム、タ、。、ヘ。」
7  名前: はる :2017/01/20 22:11
>>1
子宮委員長はるちゃんのこと?
大きな枠でいうと自己啓発の一つの方法だと思います。
トリップパスについて





冠婚葬祭関係のお仕事されてる方
0  名前: 粗供養や引き出物で頂くお菓子 :2017/01/20 01:38
結婚式の引き出物や葬儀や法事の粗供養として頂くお菓子、正直言って美味しくない。そういうお菓子の納入業者さんって決まってるの?

去年の暮れ、主人の叔父さんの一周忌法要にご招待されて参列し、帰りに粗供養として和菓子の詰め合わせ頂いたのだけど...どれも美味しくない。美味しくないものを人様に譲ることも出来ないし。

かといって捨てちゃうのは食べ物を無駄にするので気が引けて...
5  名前: 選んだけど?? :2017/01/20 16:55
>>1
実親はキリスト教なので、法事自体が無いので、何とも言えないんだけど、義父の時、そういうしなどれにするか?って義兄夫婦と義母とどこがいいか?吟味したよ。

どうせなら、美味しいの渡したいからね。
田舎だから、そうそうないんだけど、美味しかったよ。

相手がどういう所に頼むか?という事じゃないの?

結婚式の引き出物も生の和菓子に拘ってわざわざ頼んでくる人いるって、ご主人がそういう店やってる人が話してたよ。
6  名前: レーズン :2017/01/20 17:14
>>1
私は引き出物で有名店のレーズンサンドもらったことがあるよ。新郎新婦がいろいろ吟味したみたいです。

お葬式のほうは仕方ない。も急いでるから、葬儀屋さんと提携してるセットのを使うでしょう。
でも一周忌だから、用意はできたはずなので
喪主がこだわらない人だったってことだと思う。
7  名前: 捨てる派 :2017/01/20 17:25
>>1
>
>かといって捨てちゃうのは食べ物を無駄にするので気が引けて...

私はこういう状況なら「エイヤッ」て捨てます。
人様からいただいたけど家族誰も食べない、あげる人もいない…って
そんなことよくありますよ。
無理に胃に納めて胃にもたれたり体調悪くするのもなぁと。
隠して捨てる。
8  名前: 美味しかったらしい :2017/01/20 18:24
>>1
自分の結婚式の引き出物のお菓子は自分で選びましたよ。
私は地元では有名な並ばないと買えない洋菓子店のケーキだったので、みなさん普段は口にすることがなかなかできなかったのでと喜んでもらえました。
9  名前: 葬儀のみ :2017/01/20 18:59
>>1
葬儀の時はどのくらい来られるかもわからないし、葬儀社と提携と粗供養なら渡した分だけ料金を払うってこともできるので便利なのよね。

それ以外は用意した人の采配だと思う。
披露宴の引き出物はホテル提携のものじゃないと持ち込み料とか取られることもあるけどね。
ホテル提携のものでも結構選べるはずだし、有名なお店が多いと思うけどな。
トリップパスについて





芸能界って・・
0  名前: 狩野君 :2017/01/20 04:19
狩野英考の女子高生との淫行疑惑だけど、
ジャニーズだったら もみ消してもらえたのにね。

平成なんとかの男の子も、同じように女子高生との淫行疑惑が報じられても、テレビで全く報道されない。
本人は笑顔でテレビに出ている。

やっぱりジャニーズって ずるい気がする。
みなさん、どう思います? 
1  名前: 狩野君 :2017/01/20 18:15
狩野英考の女子高生との淫行疑惑だけど、
ジャニーズだったら もみ消してもらえたのにね。

平成なんとかの男の子も、同じように女子高生との淫行疑惑が報じられても、テレビで全く報道されない。
本人は笑顔でテレビに出ている。

やっぱりジャニーズって ずるい気がする。
みなさん、どう思います? 
2  名前: 利益重視 :2017/01/20 18:19
>>1
わからないけど、そういうのってジャニーズに限らないんじゃない?
売れてる人だったらどこでももみ消しそう。
3  名前: うーん :2017/01/20 18:21
>>1
文春なら信じるけど、東スポでしょ(笑)
4  名前: 恋愛 :2017/01/20 18:35
>>1
>狩野英考の女子高生との淫行疑惑だけど、
>ジャニーズだったら もみ消してもらえたのにね。
>
>平成なんとかの男の子も、同じように女子高生との淫行疑惑が報じられても、テレビで全く報道されない。
>本人は笑顔でテレビに出ている。
>
>やっぱりジャニーズって ずるい気がする。

勝手なイメージだけど
ジャニーズっていうのは若い感じがして
普通に恋愛な感じがすると淫行なんて言葉が出なさそう。
不純異性交遊?

30超えた人がすると恋愛というよりは淫行?

イメージって勝手なものね。
30超えたジャニーズもたくさんいるけどね
トリップパスについて





芸能界って・・
0  名前: 狩野君 :2017/01/19 19:47
狩野英考の女子高生との淫行疑惑だけど、
ジャニーズだったら もみ消してもらえたのにね。

平成なんとかの男の子も、同じように女子高生との淫行疑惑が報じられても、テレビで全く報道されない。
本人は笑顔でテレビに出ている。

やっぱりジャニーズって ずるい気がする。
みなさん、どう思います? 
1  名前: 狩野君 :2017/01/20 18:15
狩野英考の女子高生との淫行疑惑だけど、
ジャニーズだったら もみ消してもらえたのにね。

平成なんとかの男の子も、同じように女子高生との淫行疑惑が報じられても、テレビで全く報道されない。
本人は笑顔でテレビに出ている。

やっぱりジャニーズって ずるい気がする。
みなさん、どう思います? 
2  名前: 利益重視 :2017/01/20 18:19
>>1
わからないけど、そういうのってジャニーズに限らないんじゃない?
売れてる人だったらどこでももみ消しそう。
3  名前: うーん :2017/01/20 18:21
>>1
文春なら信じるけど、東スポでしょ(笑)
4  名前: 恋愛 :2017/01/20 18:35
>>1
>狩野英考の女子高生との淫行疑惑だけど、
>ジャニーズだったら もみ消してもらえたのにね。
>
>平成なんとかの男の子も、同じように女子高生との淫行疑惑が報じられても、テレビで全く報道されない。
>本人は笑顔でテレビに出ている。
>
>やっぱりジャニーズって ずるい気がする。

勝手なイメージだけど
ジャニーズっていうのは若い感じがして
普通に恋愛な感じがすると淫行なんて言葉が出なさそう。
不純異性交遊?

30超えた人がすると恋愛というよりは淫行?

イメージって勝手なものね。
30超えたジャニーズもたくさんいるけどね
トリップパスについて





お子さんの恋人や結婚相手に学歴気にしますか?
0  名前: 聞きたい :2017/01/19 19:09
自分の子供が息子でも、娘でもいいのですが高学歴のエリートの職業の場合で、相手の子がかなりランクが低い学歴である場合。
相手の子が恋人や結婚相手になるなら・・

・学歴関係なく人間重視しますか?
・それとも人間より学歴重視しますか?
23  名前: どっちも。 :2017/01/20 15:34
>>1
学力も気立ても。

両方揃ってない人と、結婚しなくていいや。

いないなら一生独身でいい。
24  名前: 難しいよ :2017/01/20 15:40
>>1
低学歴の人でも向上心とか野心とか持っていればまた違うとは思うんだけど、
やっぱり同じような価値観を持っていないと難しいと思うんだよね。
私も若い頃は学歴など関係ないと思ってお付き合いしたことあったけど、
学歴が腫れ物になることはあったよ。
続かなかった。

そんな自分の経験からして、
お付き合いする分にはいいけど、結婚となったら一言言っておくわ。
25  名前: わたし :2017/01/20 17:48
>>5
>娘の結婚相手の学歴が大卒以上じゃないのは想像できない。
>学校のランクはそこまで気にしないと思うけど。
>
>一番気にするのは当然人間性かと思うけど
>卒業して「今、何をしているか(仕事)」も気になる。すごく。
>でもこれって「大学で何をしてきたか」にも通じていることだったりする。

私がまったく同じ理由で結婚を反対されたんだよね。
当時はまったく理解出来ずに親と険悪になった。
そして結局別れて、親の知り合いの息子が今の夫。親にとって申し分ない相手だったよ。

普通にそこそこ幸せに生活してるけど、別れた人が心の中から消えなかったんだよね、正直いうと。
でも最近、その人が後に結婚して夢を叶えていると知り、いま夫婦で頑張っているとわかった。
それを聞いた時は、私には出来ない事だと思ったわ。奥さんとして。

そして、今の自分はやっぱり自分らしい生活だと思うので、親の思うことってなんていうか結局自分に合ってるんだと、これで正解だったんだなと思う。
私は親にされたように娘にあんなふうにはしない、と思っていたけど、ちょっと考えが変わった。
26  名前: 、ス、ヲ、タ、ハ、「 :2017/01/20 18:08
>>1
、ヲ、チ、マノラ、ャケ篦エ。」
サ荀マヘュフセ、ハツ邉リツエ。」

、ス、ハエカ、ク、タ、キ。「キ?ァ、ケ、?ネ、ュ、ヒサナサチ、网ネ、キ、ニ、?隍ヲ、ハソヘ、ハ、鯤ソツミ、マ、キ、ハ、、。」

、ソ、タ。「サ荀マサメカ。、ホヌスホマ、ヒエリ、キ、ニ、マシツ、マソエヌロ、キ、ニ、ソ。」
、ス、ホ、ッ、鬢、ノラ、マハルカッ、ホ、ヌ、ュ、ハ、、ソヘ、タ、テ、ソ。」

サメカ。、篦遉ュ、ッ、ハ、遙「ハルカッ、ヒエリ、キ、ニ、マエーチエ、ヒサ荀ホキ?妤、、ニ、?」
ノラ、マ・ケ・ン。シ・ト・ミ・ォ、ハ、ホ、ヌハルカッ、キ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、タ、ア、ォ、筅キ、?ハ、、、ア、ノ、ヘ。」

タオトセ。「ソエ、ホ、ス、ウ、ォ、鬣ロ・テ、ネ、キ、ニ、?ォハャ、ャ、、、?」
27  名前: 27択 :2017/01/20 18:32
>>1
人間性か学歴かと極端な2択なら人間性だよね。
高学歴でもDV夫なんて嫌だもん。
低学歴でもマジメにコツコツ働く優しい人がいいよ。

でも高学歴で優しい人と、低学歴のうえにDV野郎なら、
高学歴がいいに決まってる。

学歴と収入が比例してるとも限らないし。

現実には、人間性・学歴・収入のバランスだよね。
それぞれ◎◯×の三段階なら、夫は◯◯◯だな。
トリップパスについて





生理の時のパーマはだめ?
0  名前: せいこ :2017/01/19 11:59
最近、更年期障害であまり生理が来ないのに久々に今朝、来ました。
今日は仕事の休みをもらってパーマをかけに行こうと思ってたんだけど、生理中ってパーマってかかりにくいって言いますよね。
行かない方が良いかな。
3  名前: 都市伝説? :2017/01/20 09:59
>>1
そういう時かかりずらいんじゃなくて、匂いとかで具合悪くなっちゃうケースがあるから、避けると聞いたことがあるんだけど?
実際どうなんだろう?

私もじっと座ってたりするのすごく抵抗あるから、そういう時は美容院自体、避けるけどね。
4  名前: いつ行くの? :2017/01/20 10:31
>>1
多い日にずっと座っているのが嫌だわ。
私の場合は1日目なら大丈夫だと思う。
5  名前: 前に :2017/01/20 10:35
>>1
私もかかりにくいと聞いた事があるし、実際に美容師さんがそう言ってるこも聞いた事があるんだけど、以前ここでそれを書いたら違うって言われた。
整理中は肌が敏感になってたりして、パーマ液で地肌が荒れたりするから避けた方が良いとの事でした。
6  名前: 実際やってみた :2017/01/20 10:43
>>1
いつもは生え際にクリームを塗らなくても大丈夫だけど、生理の時生え際にパーマ液が付いた所が赤くなってた。痒みもないし、赤いのもいっときのことだったけど
やっぱり皮膚はちょっと敏感になるんだなと思った。

肝心のかかり具合ですが・・・左はよくかかっているけど右側はかかってなくてやり直しに行きました。
これでは焦って行った意味ないね。

人によるかもしれないけど控えた方がいいのかもしれないよ。
7  名前: 匂い :2017/01/20 18:09
>>1
>最近、更年期障害であまり生理が来ないのに久々に今朝、来ました。
>今日は仕事の休みをもらってパーマをかけに行こうと思ってたんだけど、生理中ってパーマってかかりにくいって言いますよね。
>行かない方が良いかな。

肌が敏感というのもあるんだろうけど
生理の時の匂いがしないか気になってしまう。
ほぼ無臭って言われる私でも
やはり生理の時のパンツは臭うから
髪の毛を洗ってもらうのが、すごい気になる。
トリップパスについて





生理の時のパーマはだめ?
0  名前: せいこ :2017/01/18 23:38
最近、更年期障害であまり生理が来ないのに久々に今朝、来ました。
今日は仕事の休みをもらってパーマをかけに行こうと思ってたんだけど、生理中ってパーマってかかりにくいって言いますよね。
行かない方が良いかな。
3  名前: 都市伝説? :2017/01/20 09:59
>>1
そういう時かかりずらいんじゃなくて、匂いとかで具合悪くなっちゃうケースがあるから、避けると聞いたことがあるんだけど?
実際どうなんだろう?

私もじっと座ってたりするのすごく抵抗あるから、そういう時は美容院自体、避けるけどね。
4  名前: いつ行くの? :2017/01/20 10:31
>>1
多い日にずっと座っているのが嫌だわ。
私の場合は1日目なら大丈夫だと思う。
5  名前: 前に :2017/01/20 10:35
>>1
私もかかりにくいと聞いた事があるし、実際に美容師さんがそう言ってるこも聞いた事があるんだけど、以前ここでそれを書いたら違うって言われた。
整理中は肌が敏感になってたりして、パーマ液で地肌が荒れたりするから避けた方が良いとの事でした。
6  名前: 実際やってみた :2017/01/20 10:43
>>1
いつもは生え際にクリームを塗らなくても大丈夫だけど、生理の時生え際にパーマ液が付いた所が赤くなってた。痒みもないし、赤いのもいっときのことだったけど
やっぱり皮膚はちょっと敏感になるんだなと思った。

肝心のかかり具合ですが・・・左はよくかかっているけど右側はかかってなくてやり直しに行きました。
これでは焦って行った意味ないね。

人によるかもしれないけど控えた方がいいのかもしれないよ。
7  名前: 匂い :2017/01/20 18:09
>>1
>最近、更年期障害であまり生理が来ないのに久々に今朝、来ました。
>今日は仕事の休みをもらってパーマをかけに行こうと思ってたんだけど、生理中ってパーマってかかりにくいって言いますよね。
>行かない方が良いかな。

肌が敏感というのもあるんだろうけど
生理の時の匂いがしないか気になってしまう。
ほぼ無臭って言われる私でも
やはり生理の時のパンツは臭うから
髪の毛を洗ってもらうのが、すごい気になる。
トリップパスについて





引退祝い?
0  名前: プロ :2017/01/19 09:37
小学生の我が子がある習い事をしています。
プロの方がしてる入門教室に通ってます。
子どもはプロを目指してるわけではありませんが、
一生続けられるものなので、続けてほしいと思ってます。

今年、その方が定年でプロを引退されることを知りました。
その時に、気を遣わせない程度に、
子どもに小さい花束とカードでも持たせようかと思います。

カードは子どもに書かせようと思いますが、
どんな文面がいいでしょうか?
二言三言でいいのですが。

定年でプロは引退されるので、
試合とかはもう出ないですが、
協会の運営、後進の育成、専門誌の原稿執筆とか、
その世界にはずっと関わっていかれると思います。
子どもが通う教室もお元気なうちは続けられると思います。
そういう意味では完全なリタイヤではないというか。

私の親が自営業を畳んだ時とか、
サラリーマンの叔父が定年退職した時とか、
そういう完全引退とはちょっと違うような気がします。
ネットで例文を探してもそういう完全引退向けが多くて。

おめでとうございます?
定年前に引退せざるを得ない方もいるので、
定年まで現役でいられたことはすごいことなので、
おめでたいとも思いますが、
第一線で活躍されてる方なら定年過ぎても
引退しなくていいので、そういう意味ではおめでたくない?
お疲れ様でした?
小学生らしくないような。。。

あやふやで申し訳ないですが、
こんなのどう?ってのがあれば、
提案していただけるとうれしいです。
1  名前: プロ :2017/01/20 15:04
小学生の我が子がある習い事をしています。
プロの方がしてる入門教室に通ってます。
子どもはプロを目指してるわけではありませんが、
一生続けられるものなので、続けてほしいと思ってます。

今年、その方が定年でプロを引退されることを知りました。
その時に、気を遣わせない程度に、
子どもに小さい花束とカードでも持たせようかと思います。

カードは子どもに書かせようと思いますが、
どんな文面がいいでしょうか?
二言三言でいいのですが。

定年でプロは引退されるので、
試合とかはもう出ないですが、
協会の運営、後進の育成、専門誌の原稿執筆とか、
その世界にはずっと関わっていかれると思います。
子どもが通う教室もお元気なうちは続けられると思います。
そういう意味では完全なリタイヤではないというか。

私の親が自営業を畳んだ時とか、
サラリーマンの叔父が定年退職した時とか、
そういう完全引退とはちょっと違うような気がします。
ネットで例文を探してもそういう完全引退向けが多くて。

おめでとうございます?
定年前に引退せざるを得ない方もいるので、
定年まで現役でいられたことはすごいことなので、
おめでたいとも思いますが、
第一線で活躍されてる方なら定年過ぎても
引退しなくていいので、そういう意味ではおめでたくない?
お疲れ様でした?
小学生らしくないような。。。

あやふやで申し訳ないですが、
こんなのどう?ってのがあれば、
提案していただけるとうれしいです。
2  名前::2017/01/20 15:21
>>1
還暦祝いでいいんじゃね?
3  名前: ありきたり :2017/01/20 15:23
>>1
字の書けるお子さんなら
お子さん自身の温かい言葉でいいと思うよ。
それをなぜ主さんが考えるのだろう?

〇〇年間のプロ生活お疲れさまでした。
〇〇コーチのこんなプレイが好きでした、僕(私)もコーチのようになれるように頑張ります。
引退後もますますのご活躍を祈ってます。

でいいじゃん。
4  名前: プロ :2017/01/20 18:06
>>1
お返事ありがとうございます。

定年は60歳ではないので、
もう還暦は過ぎていらっしゃるのです。。。

子どもは低学年の上にアホなので、
1から考えさせるとロクなことにならないです(涙
コーチのこんなプレイが好きでしたとかいいですね。
スポーツではないのですが、先生の得意な部分、
子どももしっかり練習せねばと思ってるようなので。
参考になりました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





息子に不細工と言われ続け
0  名前: 凹み :2017/01/18 02:14
ずっと息子から不細工だ、恥ずかしい、一緒にいる所を見られたくないと言われて来たけど適当に交わしていました。

だけど、さっき真顔で言われてから不意打ち食らって泣いてしまった。

もう44才、別に特別綺麗になりたい訳ではないけれど、年相応に小綺麗にしなくてはと私なりに気を使っています。

おまけに背が低いと言われたけど私は身長162センチあるので「君の友達のお母さん達の中では高い方だと思うけど?」と言うと「父さんは一緒に歩いて恥ずかしくないけど、とにかく母さんは不細工だ」と言われ、いつもの事なのに泣いてしまったのは最近本当に老いを感じているからだと思う。
今までは不細工と言われても「言われても平気。だって事実じゃないもん」と対抗出来てたけど、もう出来ないもんなー。

昔も一度愚痴を聞いてもらった記憶があります。
その時は腹が立ってただけで今みたいに傷ついてなかった。

今日は仕返ししてしまった。
そのセリフが「君みたいな不細工には母さんレベルで充分だろ。お前ごときが贅沢言うな!不細工息子が!」です。

自分の息子に、ハハハ…
41  名前: 叩かれるかも知れませんが :2017/01/19 21:47
>>1
一度反映されたのに消えた?ようなので再投稿。ダブっていたらごめんなさい。

親の容姿など気にしたり、それを口にするのって、人それぞれの拘り、みたいな事じゃないかな。なんでも美味しいと食べる人と偏りがあるみたいな。

うちの娘は幼稚園の頃から誰々のパパはカッコイイ、誰々のママは綺麗で良いな、と口にしていた。食事は好き嫌いなく食べる子だけど、身内の見た目に拘りがあるみたいな。

娘が高学年あたりから行事の後に「ママが綺麗でいいな、って言われたよ」と得意気だったし、私も励みになった。反対に不摂生で体型や頭髪に年齢が出た主人を嫌がります。クラスでも全く化粧をしない母親を嫌がり行事に呼ばない友達もいたから、身内の見た目を気にするのは珍しくはないかな、と。

私自身、昔から父はおしゃれに気を使い、家でもシャツを着てるタイプなのに、母が全く気をつかわないのが嫌だった。家でも酷いしレストランの食事でも普段着。プライドが高過ぎて指摘する事は出来なかったけど、言ったら少しは変わったかな?と思ったりもします。

主さんがお化粧や身なりに気を使っていたら申し訳ないけど、励みにして少し変われたら良い事じゃないかな? 泣く程嫌なら、「そういう言い方は人を傷を付ける」と教えてあげたら良いと思う。対人関係に問題起こしそうだし。

まぁご主人に相談するのが一番だと思いますが。
42  名前: あらまぁ :2017/01/19 21:49
>>1
>今日は仕返ししてしまった。
>そのセリフが「君みたいな不細工には母さんレベルで充分だろ。お前ごときが贅沢言うな!不細工息子が!」です。
>
>自分の息子に、ハハハ…



これじゃ自虐だよ。
男の子は母親に似るんだから。
知ってるイケメン君たちの母親は、皆、美人。
美人ママの娘は皆イマイチ。
43  名前: 親子だもん :2017/01/19 23:51
>>1
私なら、親子だし男の子はお母さんに似るから、お母さんをブサイクと言うなら自分の顔をブサイクと言ってるのと同じ事!と冗談っぽく言ってます。
だけど、息子はまだ小学生だから、通じるんだけどね。

ブサイクというなら、整形しようか?したらブサイクと言うな!と言ってみる?
旦那さんから叱ってもらえないの?
44  名前: きついかな :2017/01/20 06:03
>>1
私なら、いない人間として扱う。
家事等、日常やるべきことはやるけどとにかく距離を置きます。
話しかけない、話しかけられてもうん、いいえ程度で返す。用事がある時は机にメモ。とにかく同じ空間にいないようにした。

中2の息子があまりにも私をバカにするので上記の事を続けてみたら効いたよ。
今までごめんなさい。お母さんと話したいって謝られた。

主さんが傷ついてる事分かってもらえないなら、一度キレてみても良いと思う。
感情的になって言い合いするより相手にされないってほんとキツイんだって。
45  名前: 長男20歳、次男16歳 :2017/01/20 17:29
>>1
>背が低いと言われたけど私は身長162センチあるので

息子さんは
きつめの冗談だと思ってるのかも。 

本当のバカにはバカって言えないでしょ、
チビじゃないから低いって言ってんだよ
という論理では?

冗談のつもりでも
本当に傷つくとか
「親しき仲にも礼儀有り」を
伝えるチャンスだと思うよ。

うちの次男は5歳からずっと反抗期で口も悪いけど
私のことをチビとは言わないんだ。
(150cm)
死ね!とかひどいことは言われたけど。

主さん、本当は小綺麗なんだと思う。
自信持ってね。
自信は余裕につながるから。
トリップパスについて





夫と私の実家
0  名前: みかん :2017/01/18 18:48
私の実家は日帰りではきつい所にあります。
私は夫の両親と同居です。
夫は私の実家には5年ほど前に行ったっきり、それ以降は一切連絡していません。私は1年に1度帰省しています。私の帰省について夫は行っておいで、お父さんお母さんによろしくと快諾はしてくれます。
夫は義父母の節目の誕生日はすごく大事にする人です。60歳、70歳と義姉家族も呼んで盛大にやりました。
でも私の実家の親の誕生日、先日は父の喜寿だったのですが、そうなんだ、おめでとうで終わりました。
みんなそんなものですか?
私の周りは割と地元同士で結婚してる人が多く、実家もお互い近いようでちょこちょこお互いの実家に行っているようです。私のように実家が遠ければ夫が連絡をとらないのは当たり前なのでしょうか?みなさんのご主人はいかがですか?
44  名前: ねぇ :2017/01/20 11:11
>>42
>> ご主人のお金でタクシーばんばん使って行けば良いじゃん
>> 一泊じゃなくて数日行ってくれば
>
>
>
>それなら旦那さんは家も売って好き勝手散財すればいいね。
>
>老後 どうせ残るのは女の方だから、家がなくて泣くのは女。
>老体の身を売って食いつなげば?笑

あんた男?
45  名前: 子ども :2017/01/20 13:11
>>14
子どもがいるなら、子どもが育ってから付き添ってもらおう。子育てって長いようで、終わってみればすぐだよ。

子どもがいないなら、そこまで体力ないと完璧旦那のお荷物だよね。養ってもらえるだけ有難いのでは?
46  名前: 私も同意 :2017/01/20 14:13
>>26
>書き方が小梨の人っぽい。

おそらく、小梨だな。
47  名前: やっぱ :2017/01/20 15:39
>>46
>>書き方が小梨の人っぽい。
>
>おそらく、小梨だな。

この質問には答えてくれないところ見るとそうなのかな…
48  名前: 現実 :2017/01/20 16:18
>>17
>私なら立派に離婚案件だけどな。モラハラじゃん。
>
>その夫、いる?ATMなら必要なのか。
>
>地道に証拠集めて弁入れて離婚申し立てして貰うもの貰って離婚しちゃえ。

持病があるって言ってるよ〜
貰うものと言っても、もし1億あっても2人で分けたら5000万。
これで一生は暮らせないよ〜
老後はどうにかなる程度だよ。
だから、65までどうして食べていくかが問題になる。

病気でなかったら、再婚という手もあるけど
病気のおばさんと結婚してくれる男はなかなか見つからないよ。
トリップパスについて





旅でのトラブルありますか
0  名前: 旅駄 :2017/01/18 13:04
ご当地スレ多いですね。
旅先での事思い出したりして楽しんでます。

ところで皆さんは旅でのトラブル何かありますか?

私は、別府を旅行していて最後フェリー乗り場まで乗ってきたタクシーにトランクを降ろし忘れてしまい、
どうしよう、どうすればいい?と超あせったけど

ふいに、乗ってきたのと同じ会社のタクシーがやってきたのを見て閃いて、
「無線でさっきここに来たお仲間に呼びかけて下さい!」
と頼んで無事届けて貰えた、という事がありました。

あれは焦った。

九州を電車で回っていた時も、一切「上り 下り」という表記が無くて地名ばっかりで
(東海道線で西か東かへ行くばかりだった)
路線が複雑に絡み合い、どこ行きに乗ったらどこへ行くのかがわからなくて困ったなあ。
ネットで調べても、現地で違ってたり。

皆さんの経験談も教えて下さい。
11  名前: 嫌な思いしましたね :2017/01/20 10:17
>>6
>今なら言えるんだけどね。
>あの時はいなくなったと分かった時から見つかって抱きしめるまで自分自身が飛び出して探し回って、見つかってからはもう娘を抱きしめて腰抜かしてガタガタ震えてて動けなかったんだよ。
>警察とのやりとりを娘を抱きしめてる隙に女将のやつがチャチャッと片付けたし事件ともならなかった。
>そんな中女将のやつが晩御飯を持って来て更に追い討ちのセリフで娘は罪悪感で俯いて涙流しているからもう娘をケアすること以外時間を割きたくなかった。
>女将に吼えてしまえば娘も罪悪感で辛くなると思ったからもう大丈夫だよって守ることに専念したよ。
>見つかって事情を聞いて初対面のガキの為にボールを追って行った娘を褒めて優しい子だよって褒めちぎって安心させてやりたかったから。
>娘が寝てからはもー吼えに吼えたね笑
>巨神兵の口から出るやつ位吼えたよ笑
>でも未だに全然許せない。一瞬で怒り爆発だよ。


ひー、その女将ムカつくわー。

それにお気持ちわかるよ。
子供に何かあった時って、
子供のことだけしか考えられなくなるよね。

私も子供が病院運ばれた時は、
相手や周囲がどうこうよりも子供のことだけしか考えられなかった。
夫は冷静すぎて、もう今以上のトラブルがなければ、
それで大丈夫、良しとしてしまう人なので。
あの時こうしておけば良かったかも?などと、
後になってからあれこれ考えちゃいます。

兎にも角にもご無事で本当に良かったわ。


ところでその旅館って北別府のどこ?
別府に行きたいけど、その旅館に泊まるようなことは避けたい。
こういう場だから旅館名を出せないのはわかりますが、
頭文字だけでも教えてもらえないでしょうか?
12  名前: 北別府 :2017/01/20 14:49
>>11
>夫は冷静すぎて、もう今以上のトラブルがなければ、
>それで大丈夫、良しとしてしまう人なので。

うちの夫もそうなの!
娘が寝てからの私の怒りに最初に当たったのは夫よ笑
娘が夫に似て優しい子に育ったのは今でもありがたいんだけどね笑



>ところでその旅館って北別府のどこ?
>別府に行きたいけど、その旅館に泊まるようなことは避けたい。


私も伝えたい!旅館名が思い出せないの。ごめんね!
13年位前なの。三つの宿を泊まりながら大分を満喫する旅だったんだ。
るるぶ雑誌に載ってた写真はまざまざと思い出せるのに 悔しいわ
リニューアル露天風呂とは名ばかりで、宿泊客の部屋の窓の外にある露天風呂で、真向かいのホテルの部屋の窓の外でもあって、目隠しなし笑
宿泊客の善意に任せなきゃいけない訳よ笑
入れるわけないですよね?ってキレ気味に言ったよ笑
唯一入ったお風呂は吼えに吼えた夜を過ごしての朝風呂のみ。大浴場はリニューアルしたばかりの檜風呂で気持ちよかったよ。もう帰るし笑

別府の鉄輪温泉では良い宿に当たって名残惜しかったんだよ
川沿いの宿で夜は川の音を聞きながら寝れて気持ち良かったよ。
13  名前: いいね :2017/01/20 15:36
>>10
それはちょっと、自慢できる。
14  名前: いいねって :2017/01/20 15:45
>>13
感想が子供っぽすぎる・・・
15  名前: 、?シ :2017/01/20 15:57
>>1
ニ?「、?ケタヒヘァソヘ、ネケヤ、テ、ソ、鬘「4.5コミ、ッ、鬢、、ホサメサーソヘ、ッ、鬢、、ャマェナキノ、、ホ、セ、ュ。ゥ、ヒイソイ筅ュ、ソ。」
20コミ、「、ソ、熙タ、テ、ソ、ォ、鬣ャ・ト・ネクタ、ィ、ハ、ッ、ニ。「。「

コ」、ハ、鮑タ、ィ、?」
ソニ、ネホケエロ、ヒ・ッ・?シ・犧タ、ヲ、?」
トリップパスについて





旅でのトラブルありますか
0  名前: 旅駄 :2017/01/18 14:22
ご当地スレ多いですね。
旅先での事思い出したりして楽しんでます。

ところで皆さんは旅でのトラブル何かありますか?

私は、別府を旅行していて最後フェリー乗り場まで乗ってきたタクシーにトランクを降ろし忘れてしまい、
どうしよう、どうすればいい?と超あせったけど

ふいに、乗ってきたのと同じ会社のタクシーがやってきたのを見て閃いて、
「無線でさっきここに来たお仲間に呼びかけて下さい!」
と頼んで無事届けて貰えた、という事がありました。

あれは焦った。

九州を電車で回っていた時も、一切「上り 下り」という表記が無くて地名ばっかりで
(東海道線で西か東かへ行くばかりだった)
路線が複雑に絡み合い、どこ行きに乗ったらどこへ行くのかがわからなくて困ったなあ。
ネットで調べても、現地で違ってたり。

皆さんの経験談も教えて下さい。
11  名前: 嫌な思いしましたね :2017/01/20 10:17
>>6
>今なら言えるんだけどね。
>あの時はいなくなったと分かった時から見つかって抱きしめるまで自分自身が飛び出して探し回って、見つかってからはもう娘を抱きしめて腰抜かしてガタガタ震えてて動けなかったんだよ。
>警察とのやりとりを娘を抱きしめてる隙に女将のやつがチャチャッと片付けたし事件ともならなかった。
>そんな中女将のやつが晩御飯を持って来て更に追い討ちのセリフで娘は罪悪感で俯いて涙流しているからもう娘をケアすること以外時間を割きたくなかった。
>女将に吼えてしまえば娘も罪悪感で辛くなると思ったからもう大丈夫だよって守ることに専念したよ。
>見つかって事情を聞いて初対面のガキの為にボールを追って行った娘を褒めて優しい子だよって褒めちぎって安心させてやりたかったから。
>娘が寝てからはもー吼えに吼えたね笑
>巨神兵の口から出るやつ位吼えたよ笑
>でも未だに全然許せない。一瞬で怒り爆発だよ。


ひー、その女将ムカつくわー。

それにお気持ちわかるよ。
子供に何かあった時って、
子供のことだけしか考えられなくなるよね。

私も子供が病院運ばれた時は、
相手や周囲がどうこうよりも子供のことだけしか考えられなかった。
夫は冷静すぎて、もう今以上のトラブルがなければ、
それで大丈夫、良しとしてしまう人なので。
あの時こうしておけば良かったかも?などと、
後になってからあれこれ考えちゃいます。

兎にも角にもご無事で本当に良かったわ。


ところでその旅館って北別府のどこ?
別府に行きたいけど、その旅館に泊まるようなことは避けたい。
こういう場だから旅館名を出せないのはわかりますが、
頭文字だけでも教えてもらえないでしょうか?
12  名前: 北別府 :2017/01/20 14:49
>>11
>夫は冷静すぎて、もう今以上のトラブルがなければ、
>それで大丈夫、良しとしてしまう人なので。

うちの夫もそうなの!
娘が寝てからの私の怒りに最初に当たったのは夫よ笑
娘が夫に似て優しい子に育ったのは今でもありがたいんだけどね笑



>ところでその旅館って北別府のどこ?
>別府に行きたいけど、その旅館に泊まるようなことは避けたい。


私も伝えたい!旅館名が思い出せないの。ごめんね!
13年位前なの。三つの宿を泊まりながら大分を満喫する旅だったんだ。
るるぶ雑誌に載ってた写真はまざまざと思い出せるのに 悔しいわ
リニューアル露天風呂とは名ばかりで、宿泊客の部屋の窓の外にある露天風呂で、真向かいのホテルの部屋の窓の外でもあって、目隠しなし笑
宿泊客の善意に任せなきゃいけない訳よ笑
入れるわけないですよね?ってキレ気味に言ったよ笑
唯一入ったお風呂は吼えに吼えた夜を過ごしての朝風呂のみ。大浴場はリニューアルしたばかりの檜風呂で気持ちよかったよ。もう帰るし笑

別府の鉄輪温泉では良い宿に当たって名残惜しかったんだよ
川沿いの宿で夜は川の音を聞きながら寝れて気持ち良かったよ。
13  名前: いいね :2017/01/20 15:36
>>10
それはちょっと、自慢できる。
14  名前: いいねって :2017/01/20 15:45
>>13
感想が子供っぽすぎる・・・
15  名前: 、?シ :2017/01/20 15:57
>>1
ニ?「、?ケタヒヘァソヘ、ネケヤ、テ、ソ、鬘「4.5コミ、ッ、鬢、、ホサメサーソヘ、ッ、鬢、、ャマェナキノ、、ホ、セ、ュ。ゥ、ヒイソイ筅ュ、ソ。」
20コミ、「、ソ、熙タ、テ、ソ、ォ、鬣ャ・ト・ネクタ、ィ、ハ、ッ、ニ。「。「

コ」、ハ、鮑タ、ィ、?」
ソニ、ネホケエロ、ヒ・ッ・?シ・犧タ、ヲ、?」
トリップパスについて





ポルトガル風煮込み、グヤーシャ風スープ
0  名前: 解る? :2017/01/19 01:43
先ほどやっていた三分間クッキングはタラとあさりのポルトガル風煮込みでした。

先日、食べたあるレストランのスープはグヤーシャ風(ハンガリー)スープ。

皆さんポルトガル風、グヤーシャ風と聞いてどんなイメージわかせます?

共通してるのがどちらもトマト味なんです。
でも国が違うんですよね。

何が違うんですかね??

ポルトガルもハンガリーもその国の料理はどんなのかさえ私は解りません。
1  名前: 解る? :2017/01/20 12:08
先ほどやっていた三分間クッキングはタラとあさりのポルトガル風煮込みでした。

先日、食べたあるレストランのスープはグヤーシャ風(ハンガリー)スープ。

皆さんポルトガル風、グヤーシャ風と聞いてどんなイメージわかせます?

共通してるのがどちらもトマト味なんです。
でも国が違うんですよね。

何が違うんですかね??

ポルトガルもハンガリーもその国の料理はどんなのかさえ私は解りません。
2  名前: 世界の煮込み :2017/01/20 12:41
>>1
たぶんですがポルトガル風だと魚介のイメージ、ハンガリーのグヤーシュは家庭料理風ですよね。

イタリア、スペイン、ポルトガルなどはトマト料理が多いと思います。

私はアイルランド風のシチューを作ったことがあり、押し麦を入れるのですが、これにはトマトは入らず、とろっとした感じの白っぽいシチューでした。

これも家庭料理ですので、家庭の数だけレシピがあるようです。

世界の煮込み料理だと思っていればよいと思います。

今夜はシチューにしようかな。
ロシア風でボルシチとか。
あれはトマトではなく、ビーツの赤ですが。
3  名前::2017/01/20 14:34
>>1
ポルトガル風、グヤーシャ風と聞いても判らなかったけど、レシピ見てタラが入っているのはポルトガルっぽいのかなと思った。
ポルトガルでは塩漬けタラを結構食べるんだって。バカラオとかバカリャウとか言うらしい。(by開高健のエッセイネタ)

ハンガリー風のシチューというとパプリカとかサワークリームのイメージがある。これもエッセイで読んだだけで食べたことないけど…。
4  名前: あっちのほうだと :2017/01/20 14:42
>>1
何でも野菜がトマトで煮込んである感じがする。
イメージだけだけどね。
トリップパスについて





もちむぎご飯の炊き方
0  名前: 浸水 :2017/01/19 10:28
白米にもち麦を混ぜて炊いています。

もち麦は炊く直前に投入、水に浸すことなく炊いています。
その方がプチプチ感が残ると聞いたのでずっとそうしていました。
でも先日のテレビ番組で
「30分以上しっかり水に浸す」と聞きました。

どちらが本当の使い方でしょうか。
1  名前: 浸水 :2017/01/20 11:36
白米にもち麦を混ぜて炊いています。

もち麦は炊く直前に投入、水に浸すことなく炊いています。
その方がプチプチ感が残ると聞いたのでずっとそうしていました。
でも先日のテレビ番組で
「30分以上しっかり水に浸す」と聞きました。

どちらが本当の使い方でしょうか。
2  名前: させない :2017/01/20 11:41
>>1
うちはもう10年ぐらい食べてるけど、もち麦は浸水させないよ。
はくばくのだし。
3  名前: トップ :2017/01/20 13:04
>>1
はくばく以外の
もち麦使ってますが浸水させてます

ただうちは無洗米なのでもち麦入れなくても
浸水させるんですが
4  名前: 袋に :2017/01/20 13:28
>>1
袋に何か書いてないの?
はくばくの小分けになってる奴なら,浸水させない。
そうでないものだったどうなんだろう・・

とはいうもののタイマーセットでご飯炊くときもあるので適当です。
5  名前: 5割が好き :2017/01/20 14:13
>>1
うちは無洗米にお米やさんで買う大袋のもち麦を混ぜて炊いてるんだけど、朝炊くぶんは前夜にタイマーでセットするので結果的に浸水させてることになるね。

洗わなくてオッケー、浸水させなくてオッケーと書いてある。

夜に食べるぶんももちろん浸水させてない。
無洗米と言いつつ一度だけ洗うんだけど、洗って水もセットしてから計ったもち麦入れてかき混ぜて普通に炊く。

朝の炊きあがりと夜の炊きあがりにそんなに差があるとも思えないんだよね。食べ比べてみたわけじゃないけど、とくに違和感もない。

でも考えてみると、朝は弁当に使うのでもち麦3割、夜は私が好きなので5割で炊いてるから、多少食べた感じに差があっても割合の差だと思ってた。

気になるから今度食べ比べてみるかな。
トリップパスについて





HB,無塩と有塩の違い
0  名前: 違いが無い? :2017/01/19 12:00
HBのレシピが無塩バターを使ってるので、言われるままにそれを使用してるのですが、有塩にしても仕上がりはさほど変わらないというのは本当なんですか?

検索すると、さほど影響がないという記事がヒット。
実際どうなんでしょうか?

パン作りなんてこう言う機械でも無ければやらない人間なので今一解りません。

無塩の方が割高ですよね。
2  名前: 少しの影響 :2017/01/20 10:56
>>1
>検索すると、さほど影響がないという記事がヒット。


こうだと思うよ。塩を控えて有塩バターに変える。

少しの影響はある、という言い方もあり。
3  名前: うーん :2017/01/20 10:58
>>1
どっちも使うけど、無塩に慣れると有塩のがちょっとしょっぱいかなと思うようになりました。

有塩の時に入れるバターはレシピだと5グラムですけど、自主的に4グラムにしています。
有塩のバターって無塩に比べるとどっしりとした塩気を感じます。だから美味しいんだけどね。

無塩の時は5グラム入れています。
あんまり減らし過ぎるとパンの出来が悪くなると書いてあったのを読んだ覚えがあるんですが・・・。
4  名前: 作ってみたら? :2017/01/20 13:39
>>1
塩分が発酵を多少邪魔するんじゃなかったっけ?
だから、気持ちふくらみが悪くなると何かで読んだ。

でも別に、大丈夫だと思うよ。
塩を入れなければいい話。

よつばかカルピス使うとおいしいけど
原料台にこだわっていくとものすごく深いスパイラルにはまっていくので、そこそこにしてました。
5  名前: キタノカオリ :2017/01/20 13:59
>>1
機械の説明書では無塩バターを使ったレシピだったんですが、やはり割高なので有塩を使っています。塩の分量は指定より減らしていません。
無塩で焼いたことないので比べられないけど、普通に美味しいです。

うちの場合ふくらみはむしろ小麦粉の違いが大きいです。

海外産(ゴールデンヨットとか)は良く膨らむ。国産はいまいち。その中ではるゆたかはふくらみが適度でおいしい。でも手に入りにくかったり高かったりするのでうちはキタノカオリを使っています。うちで使った国産の中では一番膨らむ。
一番ふくらみが少なかったのははるゆたかブレンドと春よ恋でした。
6  名前::2017/01/20 14:02
>>5
私はイーグルが好き
ゴールデンヨットは、添加物が入ってる。
良く膨らむのはそのせいだと思います。
トリップパスについて





HB,無塩と有塩の違い
0  名前: 違いが無い? :2017/01/19 14:46
HBのレシピが無塩バターを使ってるので、言われるままにそれを使用してるのですが、有塩にしても仕上がりはさほど変わらないというのは本当なんですか?

検索すると、さほど影響がないという記事がヒット。
実際どうなんでしょうか?

パン作りなんてこう言う機械でも無ければやらない人間なので今一解りません。

無塩の方が割高ですよね。
2  名前: 少しの影響 :2017/01/20 10:56
>>1
>検索すると、さほど影響がないという記事がヒット。


こうだと思うよ。塩を控えて有塩バターに変える。

少しの影響はある、という言い方もあり。
3  名前: うーん :2017/01/20 10:58
>>1
どっちも使うけど、無塩に慣れると有塩のがちょっとしょっぱいかなと思うようになりました。

有塩の時に入れるバターはレシピだと5グラムですけど、自主的に4グラムにしています。
有塩のバターって無塩に比べるとどっしりとした塩気を感じます。だから美味しいんだけどね。

無塩の時は5グラム入れています。
あんまり減らし過ぎるとパンの出来が悪くなると書いてあったのを読んだ覚えがあるんですが・・・。
4  名前: 作ってみたら? :2017/01/20 13:39
>>1
塩分が発酵を多少邪魔するんじゃなかったっけ?
だから、気持ちふくらみが悪くなると何かで読んだ。

でも別に、大丈夫だと思うよ。
塩を入れなければいい話。

よつばかカルピス使うとおいしいけど
原料台にこだわっていくとものすごく深いスパイラルにはまっていくので、そこそこにしてました。
5  名前: キタノカオリ :2017/01/20 13:59
>>1
機械の説明書では無塩バターを使ったレシピだったんですが、やはり割高なので有塩を使っています。塩の分量は指定より減らしていません。
無塩で焼いたことないので比べられないけど、普通に美味しいです。

うちの場合ふくらみはむしろ小麦粉の違いが大きいです。

海外産(ゴールデンヨットとか)は良く膨らむ。国産はいまいち。その中ではるゆたかはふくらみが適度でおいしい。でも手に入りにくかったり高かったりするのでうちはキタノカオリを使っています。うちで使った国産の中では一番膨らむ。
一番ふくらみが少なかったのははるゆたかブレンドと春よ恋でした。
6  名前::2017/01/20 14:02
>>5
私はイーグルが好き
ゴールデンヨットは、添加物が入ってる。
良く膨らむのはそのせいだと思います。
トリップパスについて





じゃがバター
0  名前: 色々 :2017/01/18 08:40
娘に「ママ、じゃがバター作って」と言われたら
どういう手順で作りますか?
24  名前: 変なのはあんた :2017/01/20 08:31
>>23
屁理屈だね。
ちゃんと納得出来る理由も説明してるんだからいいじゃん。
25  名前: 知らなかった〜 :2017/01/20 08:33
>>22
中山峠の揚げいもが成形?
いつからそうなったんどろう?
26  名前: 元総長 :2017/01/20 08:35
>>1
>娘に「ママ、じゃがバター作って」と言われたら
>どういう手順で作りますか?

小学校の時調理の時に習ったやり方でしかしたことがない。

菜箸で突き刺して、スッと硬くない程度に茹でる。茹で過ぎない。

鍋のお湯から出し、少し置いて待ち粗熱を取り水分を飛ばす。
上の方だけ皮をミカンのように剥く

食べる寸前、剥いた皮の上にバターかマーガリンをのせる。

あら、オーブンでしたら美味しそうね。やってみようと。
27  名前: 主です :2017/01/20 08:49
>>1
茹でる、蒸す、焼く・・・
圧力なべを使う方法は知りませんでした。
おかげさまで勉強になりました。

10番さん、ご指摘どうも。
一人だけにお礼したつもりは全くありません。
改めてお礼レスさせていただきますね。
28  名前: どうい :2017/01/20 13:27
>>12
だよねえ。
〆レスが

>>そうですか。
>>レンチンよりもオーブンの方が断然おいしいのですね。
>>
>>参考になりました。
>>ありがとうございました。


だもの。

レンチンすると書いてある人も多いのに、レンチンy掘りオーブンのほうが美味しいのね、参考になりましたありがとう、ってやっぱりオーブンの人にのみ宛てたお礼としか読めない。

まあ私はROMっててこのスレ面白かったからいいんだけど、やっぱり自分がレスつけてたら「なんだよこの主」と気分悪かったと思うよ。
トリップパスについて





コンタクト1日以上目の中
0  名前: あり得る? :2017/01/19 22:48
昨夜外そうとしたらズレて目の中で行方不明になったコンタクト。
2ウィークおろしたてです。

そのうち異物感感じるだろうとメガネに変えたけど今も異物感も無く痛くもない。

目の中でこんなに長く痛みなく滞在する事はありますか?
長くコンタクト生活ですが、今まで行方不明になっても一晩寝たら出て来てました。

目にはもう無いよ。落としたんだよ、って事だったら新しいの付けて出掛けたいのですが。
1  名前: あり得る? :2017/01/20 12:49
昨夜外そうとしたらズレて目の中で行方不明になったコンタクト。
2ウィークおろしたてです。

そのうち異物感感じるだろうとメガネに変えたけど今も異物感も無く痛くもない。

目の中でこんなに長く痛みなく滞在する事はありますか?
長くコンタクト生活ですが、今まで行方不明になっても一晩寝たら出て来てました。

目にはもう無いよ。落としたんだよ、って事だったら新しいの付けて出掛けたいのですが。
2  名前: 眼科か眼鏡屋に :2017/01/20 13:27
>>1
異物感がないなら落とした可能性のほうが高くないかなあ。
瞼の裏もないんだよね?

とりあえず眼科か眼鏡店に行くのを進める。
トリップパスについて





いじめられてた人、意地悪をする
0  名前: コタツ :2017/01/19 00:47
いじめられてた人Aを庇いました。
すごく怖がって悩んだ末にAは
いじめてる人Bに、合わせると決めたのです。
そして、一緒になって私に意地悪を
してきました。
聞いてみると、AはBのことを
いい人だと言っていました。

あれだけ悩まされてた相手なのに絶句です。
きっと洗脳みたいなものなんでしょうね。Bといると、おかしくなりそうだった。
1  名前: コタツ :2017/01/19 20:02
いじめられてた人Aを庇いました。
すごく怖がって悩んだ末にAは
いじめてる人Bに、合わせると決めたのです。
そして、一緒になって私に意地悪を
してきました。
聞いてみると、AはBのことを
いい人だと言っていました。

あれだけ悩まされてた相手なのに絶句です。
きっと洗脳みたいなものなんでしょうね。Bといると、おかしくなりそうだった。
2  名前: 残念ね :2017/01/19 20:46
>>1
それで、主さんのメンタルは大丈夫なのでしょうか?

残念だけど、やられる方になりたくないからやる方になる人もいますね。
長いものには巻かれろ、なのかな。

主さん、病まないで下さいね。
3  名前: 読む限り :2017/01/19 23:01
>>1
AもBもかなり低次元だと思うんですが、いったい何のコミュニティでしょうか?付き合わないという選択肢、それは不可能ですか?


>いじめられてた人Aを庇いました。
>すごく怖がって悩んだ末にAは
>いじめてる人Bに、合わせると決めたのです。
>そして、一緒になって私に意地悪を
>してきました。
>聞いてみると、AはBのことを
>いい人だと言っていました。
>
>あれだけ悩まされてた相手なのに絶句です。
>きっと洗脳みたいなものなんでしょうね。Bといると、おかしくなりそうだった。
4  名前: コタツ :2017/01/19 23:26
>>1
相手に合わせたり、
小出しに反発したりしながら
やり過ごしてきたけど
どうにもならず、
反撃すると
あっさり去って行きました。

でも残ったものに
色々と吹聴して去ったので
まるで私がおかしな人扱いです…。
人が怖くなりました。
5  名前: なんとなく :2017/01/20 12:50
>>4
>でも残ったものに
>色々と吹聴して去ったので
>まるで私がおかしな人扱いです…。
>人が怖くなりました。



残ったもの?人だよね?

鵜呑みにされ、おかしな人扱いされているってことは、
あなた自身が変り者なところがあるんじゃないの?
トリップパスについて





フライパンの蓋
0  名前: 蓋子 :2017/01/19 19:02
フライパンの蓋ってどんなの使ってますか?
私は24、26、28センチに対応出来る物なんだけどズレるんですよね。

きちんとした蓋が欲しくて最近フライパンばかり店で見てる。

ティファールのセットに付いてる蓋も嫌い。
あれ、使っている人います?
パッキン部分が多くて洗いにくいと思いませんか?
蓋はシンプルでかっちりと閉まるので充分なのに。

蓋ってストレスだわ
1  名前: 蓋子 :2017/01/20 10:29
フライパンの蓋ってどんなの使ってますか?
私は24、26、28センチに対応出来る物なんだけどズレるんですよね。

きちんとした蓋が欲しくて最近フライパンばかり店で見てる。

ティファールのセットに付いてる蓋も嫌い。
あれ、使っている人います?
パッキン部分が多くて洗いにくいと思いませんか?
蓋はシンプルでかっちりと閉まるので充分なのに。

蓋ってストレスだわ
2  名前: 立つ蓋 :2017/01/20 10:50
>>1
私のストレスはきっちり閉まらないよりも、蓋を置くスペースに困る事。
去年、立つ蓋を見つけて即買い。

水が垂れるからキッチンペーパー折って敷くけど、料理途中でも洗った時でも省スペースで本当に買って良かったって思ってる。
3  名前: 蓋つき :2017/01/20 12:00
>>1
蒸し料理や温野菜をフライパンで作るので
フライパンを買う時に必ず蓋付きの物を
買うようになった。
お弁当用に小さいものもあって、
3サイズを使い分けているから収納の
場所が必要だけど。
ぴったりサイズがいい。
4  名前::2017/01/20 12:08
>>1
>私は24、26、28センチに対応出来る物なんだけどズレるんですよね。

ずれる?蓋が?
もしかして蓋に穴が開いてないからでは?
開いてたとしても、1番外側だったら24センチで使えば
穴無しになるし。

穴無しはそれはそれで圧力がかかるから材料が柔らかく出来上がる。
でも、蓋自体が重く無いと気圧に負けてずれると思うよ。

それと、強火すぎるのかも〜
トリップパスについて





ニセ焼き芋!
0  名前: 怒怒怒の怒 :2017/01/19 03:29
♪い〜しや〜きいも〜♪
の声に誘われて、初めて買ってみました。
ちょっと太め&長めで800円。

食べてビックリ!
絶対に石焼き芋じゃない!
正しく言うと、生のサツマイモを石に入れて焼いたのではなく、
お湯で茹でたor蒸して柔らかくなったサツマイモを石の中に突っ込んだだけ。

当然、あの甘さ、ねっとり感がない。
品種によるなんてもんじゃなく、
茹でたのか、石で焼いたのかくらい分かりますよね。

茹でるだけならうちでも出来るんだけど!
コレって許せる?
8  名前: 茹でる?? :2017/01/20 10:49
>>1
サツマイモ茹でて食べるって、した事ないかも。

蒸す、レンジでチン、グリルかオーブンで焼く。
です。
9  名前: 高いね :2017/01/20 10:56
>>1
安納芋のお高いものじゃないくて?
一本800円て高級芋ですよね。

安納芋ってホイルで包んで無水鍋で焼いても、ものすごい水分でとろとろですよね。

そもそも丸ごと茹でたさつま芋自体をを食べた事ないからわからないけど。
10  名前::2017/01/20 10:58
>>7
> でもそれは時間かかるし、その上コストもかかる。

そうなの?
焼けてる石の中に入れればいいだけではないの?
石を温めるて保温状態にさせるのにコストは変わらないよね。

なんでわざわざ水っぽくマズくなるやり方をするんだろう。

美味しんぼ読んだことないけど。
11  名前: イホ :2017/01/20 11:36
>>1
・ノ・ュ・ロ。シ・ニケヤ、ッ、ネ
・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ。チ ・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ。チ
・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ・テ・ソ ・ソ。シ・ソ。シ・ソ。シ・鬘シ
・ソ・ソ。シ・ソ・ソ・ソ・ソ。シ ・ソ・ソ。シ・ソ・ソ・ソ・ソ
・ソ。シ

、テ、ニイサウレホョ、??ニ、ュー「、?隍ヘ
、「、?マタミセニ、ュ、ハ、ホ、ォ、ハ
12  名前: 絶対買わない :2017/01/20 11:43
>>1
石焼き芋屋からなんて絶対に買わないよ。
もう20年以上前だけど、同じように焼き芋一本800円、何も知らず初めて買ったのでびびった。
でも石焼き芋屋はぼったくるのは有名だよね。
前の日の売れ残りをそのまま売って、パサパサの芋なんかも当たり前に売ってるって言うし。

他の人も言ってるけど、うちの近所のスーパーでは焼き芋一本100円、石焼がどうか分からないけどホクホクで美味しいよ〜。
ヨーカドーでも売ってる。
トリップパスについて





ニセ焼き芋!
0  名前: 怒怒怒の怒 :2017/01/18 16:24
♪い〜しや〜きいも〜♪
の声に誘われて、初めて買ってみました。
ちょっと太め&長めで800円。

食べてビックリ!
絶対に石焼き芋じゃない!
正しく言うと、生のサツマイモを石に入れて焼いたのではなく、
お湯で茹でたor蒸して柔らかくなったサツマイモを石の中に突っ込んだだけ。

当然、あの甘さ、ねっとり感がない。
品種によるなんてもんじゃなく、
茹でたのか、石で焼いたのかくらい分かりますよね。

茹でるだけならうちでも出来るんだけど!
コレって許せる?
8  名前: 茹でる?? :2017/01/20 10:49
>>1
サツマイモ茹でて食べるって、した事ないかも。

蒸す、レンジでチン、グリルかオーブンで焼く。
です。
9  名前: 高いね :2017/01/20 10:56
>>1
安納芋のお高いものじゃないくて?
一本800円て高級芋ですよね。

安納芋ってホイルで包んで無水鍋で焼いても、ものすごい水分でとろとろですよね。

そもそも丸ごと茹でたさつま芋自体をを食べた事ないからわからないけど。
10  名前::2017/01/20 10:58
>>7
> でもそれは時間かかるし、その上コストもかかる。

そうなの?
焼けてる石の中に入れればいいだけではないの?
石を温めるて保温状態にさせるのにコストは変わらないよね。

なんでわざわざ水っぽくマズくなるやり方をするんだろう。

美味しんぼ読んだことないけど。
11  名前: イホ :2017/01/20 11:36
>>1
・ノ・ュ・ロ。シ・ニケヤ、ッ、ネ
・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ。チ ・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ。チ
・ソ・ソ・ソ・ソ・ソ・テ・ソ ・ソ。シ・ソ。シ・ソ。シ・鬘シ
・ソ・ソ。シ・ソ・ソ・ソ・ソ。シ ・ソ・ソ。シ・ソ・ソ・ソ・ソ
・ソ。シ

、テ、ニイサウレホョ、??ニ、ュー「、?隍ヘ
、「、?マタミセニ、ュ、ハ、ホ、ォ、ハ
12  名前: 絶対買わない :2017/01/20 11:43
>>1
石焼き芋屋からなんて絶対に買わないよ。
もう20年以上前だけど、同じように焼き芋一本800円、何も知らず初めて買ったのでびびった。
でも石焼き芋屋はぼったくるのは有名だよね。
前の日の売れ残りをそのまま売って、パサパサの芋なんかも当たり前に売ってるって言うし。

他の人も言ってるけど、うちの近所のスーパーでは焼き芋一本100円、石焼がどうか分からないけどホクホクで美味しいよ〜。
ヨーカドーでも売ってる。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992  次ページ>>