育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
59701:女の厄年(4)  /  59702:萩尾望都、残酷な神が支配する(5)  /  59703:萩尾望都、残酷な神が支配する(5)  /  59704:・ト・爭ト・狡フ(2)  /  59705:・ト・爭ト・狡フ(2)  /  59706:過保護か否か(13)  /  59707:花粉症対策(1)  /  59708:何でこうなるの?駄な愚痴(8)  /  59709:トランプさん(8)  /  59710:娘さんが大学生以上の方へ(5)  /  59711:意外と元総長さんって嫌われているのね。(110)  /  59712:ニュースとかの情報って(7)  /  59713:インフルエンザ(16)  /  59714:インフルエンザ(16)  /  59715:タクユェシ「テネ、ォ、、、ヘ(1)  /  59716:朝からGと戦った私を褒めてくれ(23)  /  59717:朝からGと戦った私を褒めてくれ(23)  /  59718:なにしてる?(11)  /  59719:・ネ・鬣👄ラ、テ、ニ(7)  /  59720:水原希子の英語(42)  /  59721:ハクサ嵂ス、ア(1)  /  59722:死にたいって思う?(25)  /  59723:ス☘ュー蟒ユ、ハ、👃ニ(22)  /  59724:中国人中国人中国人!(17)  /  59725:ネット売買の送料?(8)  /  59726:「忠臣蔵の恋」観てる人いますか?(5)  /  59727:「忠臣蔵の恋」観てる人いますか?(5)  /  59728:昼寝してたのに(4)  /  59729:昼寝してたのに(4)  /  59730:1年間(11)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998  次ページ>>

女の厄年
0  名前: 高校生 :2017/01/30 16:25
19歳が厄年で平成11年生まれは前厄になると思うのですが、現高校生2、3年生の娘さんがいる方 、厄払いとかしましたか?
うちはそういう風習はあまりすすんおうではやるほうじゃないのですが、なんだかいろいろゴタゴタが起きるし、娘の体調も不安定なのでもしかして厄年?と思い始めました。
みなさんはどうですか?
どうでしたか?
1  名前: 高校生 :2017/01/31 06:59
19歳が厄年で平成11年生まれは前厄になると思うのですが、現高校生2、3年生の娘さんがいる方 、厄払いとかしましたか?
うちはそういう風習はあまりすすんおうではやるほうじゃないのですが、なんだかいろいろゴタゴタが起きるし、娘の体調も不安定なのでもしかして厄年?と思い始めました。
みなさんはどうですか?
どうでしたか?
2  名前: 、ス、ヲ、、、ヲ、ホ、マ :2017/01/31 07:23
>>1
オ、、ヒ、ハ、?ハ、鬢荀テ、ソ、ロ、ヲ、ャ、、、、、ネサラ、ヲ、陦」
オ、、ヒ、ハ、鬢ハ、、、ハ、鬢荀鬢ハ、ッ、ニ、篦鄒賈ラ。」
3  名前::2017/01/31 07:24
>>1
文字化けしたので再送。

そういうのは気になるならやったほうがいい。
気にならないならやらなくても大丈夫。
4  名前: お産 :2017/01/31 08:52
>>1
19の厄年ってのは昔、その年令でお産する女性が多くお産で亡くなった女性も多かったからじゃなかった?
今は関係ないよね。

気になるならやったほうが良いけど、厄払いも結構高いよね。
うちの近所の厄除け神社なんかみると、神主がベンツ乗ってたり、ありゃビジネスだなってのがありありと分かるので、絶対に金払って厄払いなんか行かない。
トリップパスについて





萩尾望都、残酷な神が支配する
0  名前: まんがー :2017/01/29 05:52
以前ここのマンガスレで、ポーの一族は素晴らしいと言うコメントを見た記憶があります。
同じ作者の残酷な神が支配するが、無料配信されていて、三巻まで読みました。
一巻からすでにギブアップしようかと思うほどの辛さなんですが、このままやめてしまうと嫌な作品として記憶することになります。
読み進めるとこれ、救いはありますか?
1  名前: まんがー :2017/01/30 07:22
以前ここのマンガスレで、ポーの一族は素晴らしいと言うコメントを見た記憶があります。
同じ作者の残酷な神が支配するが、無料配信されていて、三巻まで読みました。
一巻からすでにギブアップしようかと思うほどの辛さなんですが、このままやめてしまうと嫌な作品として記憶することになります。
読み進めるとこれ、救いはありますか?
2  名前: 何度か読むこと :2017/01/30 08:32
>>1
最後まで読んでも救済を感じるかどうかは
読み手に委ねられるかなあ。
私は1回目通して読んだときは、もう二度と読まないかもと思った。
でも何年か後に読み直したら目からうろこくらいに
一度目に気が付かなかった部分が見えてきた。
それからはときおり手にとることがある。
つまり初見ではあの父親の圧倒的な怖い姿と
母の弱さ鈍さずるさに翻弄される主人公の辛さに引きずられて、
後半に主人公が変わってからの癒やしが全然入ってこなかったんだと思う。
前半に比べて後半のほうがストーリーは悲しいけど優しいかな。

主さんがどういう読み手かわからないけど
基本的にずっとハードモードの物語だし
大団円の救済を求めて読む作品では内容に思うわ。
うっすらと未来に希望が見えるくらいかなあ。
3  名前: 私見(ネタバレアリ) :2017/01/30 08:52
>>1
私はこの作品がとても好きです。

主さんが聞くから答えるけど救いはあります。
ただ何かの出来事が劇薬のように効いて主人公があっという間に救われてハッピーエンド、というわけではありません。

色々な出来事があって、人物がいて、それぞれが自分の理屈で動いていて、主人公を助けようとする人も多いけど、それは助ける側の理屈で動いているので必ずしも主人公の救いになるとは限らない。
逆に主人公も普通の子なので、起こった出来事に対してやりきれない怒りは当然あって、周りが救おうとしても素直に救われることはできない。

ある意味すごくリアルだと思いました。

薄紙をはぐようにちょっとずつ事態が良い方に向かって、最後完全に救われたわけではないけど希望を含んだ終わり方になります。

以下、私の思ったこと。(腐女子キモイと思う方は読まないでくれると助かります)

腐女子というかBLが好きな方はこれをどう感じたのでしょうか。私は久しぶりに二次創作にはまっていた時にこの作品を読んでなんて書いたらいいのか…萩尾望都先生すごいと思ったのです。
二次創作の場合、レイプされた受けが攻めとのセックスで即癒されるというとてもおいしい設定の話が結構ありまして(お清めセックスという言葉もあるのです)で現実はともかくそういうお約束なのです。

でも、そんなお手軽な話はないってきちんと突きつけられた感じで(もちろん萩尾先生は腐女子に対してのアンチテーゼで描かれたわけではないでしょうが)、どきっとしました。

普通の方がこの話の展開以前に「義父が継子をレイプする、男性同士の、しかもアブノーマルな性癖のセックス」というものにどれほどの嫌悪感を抱くのか、すでに腐女子化してしまった私は判らないのですが、その嫌悪感を超えても読んでほしい作品だと思っています。
4  名前: 同じく :2017/01/30 10:32
>>1
無料で読み始めて、続きが気になって
最後まで読みました。

最後、大団円を期待してるなら
読まない方がいいと思う。

私は最初、ええ???これで終わり??


って思った。
でも、リアルっぽいな…って思った。
そんな簡単にすべて綺麗に片付く訳がない。

最後までこんがらがったままだけど
あとはもう時間が解決していくしなないんだな…
と思った。
変な陳腐なご都合主義にとどめず
よくあれで終わったな。あっぱれ。と思った。
5  名前: それが魅力 :2017/01/31 01:28
>>1
主さんは萩尾望都さんの作品はあまり読んだことがないのかな。

どの作品も、文句なしのハッピーエンドというのは無かったと思う。そして、主人公がもがきつつ成長していったりとか、ものすごく苦労したけど最後は報われるとかは、少なかったような。年を重ねるごとに、物語はどんどんハードになってきてる気がする。
でもそういう所が魅力なんです。

終わり方が特に好きなのが「メッシュ」。
ポーと同じく初期の作品で「トーマの心臓」「スターレッド」とかもいいですよ。
トリップパスについて





萩尾望都、残酷な神が支配する
0  名前: まんがー :2017/01/29 00:11
以前ここのマンガスレで、ポーの一族は素晴らしいと言うコメントを見た記憶があります。
同じ作者の残酷な神が支配するが、無料配信されていて、三巻まで読みました。
一巻からすでにギブアップしようかと思うほどの辛さなんですが、このままやめてしまうと嫌な作品として記憶することになります。
読み進めるとこれ、救いはありますか?
1  名前: まんがー :2017/01/30 07:22
以前ここのマンガスレで、ポーの一族は素晴らしいと言うコメントを見た記憶があります。
同じ作者の残酷な神が支配するが、無料配信されていて、三巻まで読みました。
一巻からすでにギブアップしようかと思うほどの辛さなんですが、このままやめてしまうと嫌な作品として記憶することになります。
読み進めるとこれ、救いはありますか?
2  名前: 何度か読むこと :2017/01/30 08:32
>>1
最後まで読んでも救済を感じるかどうかは
読み手に委ねられるかなあ。
私は1回目通して読んだときは、もう二度と読まないかもと思った。
でも何年か後に読み直したら目からうろこくらいに
一度目に気が付かなかった部分が見えてきた。
それからはときおり手にとることがある。
つまり初見ではあの父親の圧倒的な怖い姿と
母の弱さ鈍さずるさに翻弄される主人公の辛さに引きずられて、
後半に主人公が変わってからの癒やしが全然入ってこなかったんだと思う。
前半に比べて後半のほうがストーリーは悲しいけど優しいかな。

主さんがどういう読み手かわからないけど
基本的にずっとハードモードの物語だし
大団円の救済を求めて読む作品では内容に思うわ。
うっすらと未来に希望が見えるくらいかなあ。
3  名前: 私見(ネタバレアリ) :2017/01/30 08:52
>>1
私はこの作品がとても好きです。

主さんが聞くから答えるけど救いはあります。
ただ何かの出来事が劇薬のように効いて主人公があっという間に救われてハッピーエンド、というわけではありません。

色々な出来事があって、人物がいて、それぞれが自分の理屈で動いていて、主人公を助けようとする人も多いけど、それは助ける側の理屈で動いているので必ずしも主人公の救いになるとは限らない。
逆に主人公も普通の子なので、起こった出来事に対してやりきれない怒りは当然あって、周りが救おうとしても素直に救われることはできない。

ある意味すごくリアルだと思いました。

薄紙をはぐようにちょっとずつ事態が良い方に向かって、最後完全に救われたわけではないけど希望を含んだ終わり方になります。

以下、私の思ったこと。(腐女子キモイと思う方は読まないでくれると助かります)

腐女子というかBLが好きな方はこれをどう感じたのでしょうか。私は久しぶりに二次創作にはまっていた時にこの作品を読んでなんて書いたらいいのか…萩尾望都先生すごいと思ったのです。
二次創作の場合、レイプされた受けが攻めとのセックスで即癒されるというとてもおいしい設定の話が結構ありまして(お清めセックスという言葉もあるのです)で現実はともかくそういうお約束なのです。

でも、そんなお手軽な話はないってきちんと突きつけられた感じで(もちろん萩尾先生は腐女子に対してのアンチテーゼで描かれたわけではないでしょうが)、どきっとしました。

普通の方がこの話の展開以前に「義父が継子をレイプする、男性同士の、しかもアブノーマルな性癖のセックス」というものにどれほどの嫌悪感を抱くのか、すでに腐女子化してしまった私は判らないのですが、その嫌悪感を超えても読んでほしい作品だと思っています。
4  名前: 同じく :2017/01/30 10:32
>>1
無料で読み始めて、続きが気になって
最後まで読みました。

最後、大団円を期待してるなら
読まない方がいいと思う。

私は最初、ええ???これで終わり??


って思った。
でも、リアルっぽいな…って思った。
そんな簡単にすべて綺麗に片付く訳がない。

最後までこんがらがったままだけど
あとはもう時間が解決していくしなないんだな…
と思った。
変な陳腐なご都合主義にとどめず
よくあれで終わったな。あっぱれ。と思った。
5  名前: それが魅力 :2017/01/31 01:28
>>1
主さんは萩尾望都さんの作品はあまり読んだことがないのかな。

どの作品も、文句なしのハッピーエンドというのは無かったと思う。そして、主人公がもがきつつ成長していったりとか、ものすごく苦労したけど最後は報われるとかは、少なかったような。年を重ねるごとに、物語はどんどんハードになってきてる気がする。
でもそういう所が魅力なんです。

終わり方が特に好きなのが「メッシュ」。
ポーと同じく初期の作品で「トーマの心臓」「スターレッド」とかもいいですよ。
トリップパスについて





・ト・爭ト・狡フ
0  名前: スミ、ハ、、 :2017/01/30 01:18
コ」。「ウホホィ・「・テ・ラ、ハ、ホ、ヒ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ2.0、ャチエ、ッスミ、ハ、、。」タ霹?ニ・?モ、ヌ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ、ォ、ソ、ミ、ォ、熙ハ、ホ、ヌペ、キ、、、ハ、。
1  名前: スミ、ハ、、 :2017/01/30 23:22
コ」。「ウホホィ・「・テ・ラ、ハ、ホ、ヒ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ2.0、ャチエ、ッスミ、ハ、、。」タ霹?ニ・?モ、ヌ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ、ォ、ソ、ミ、ォ、熙ハ、ホ、ヌペ、キ、、、ハ、。
2  名前: 出たけども :2017/01/31 00:06
>>1
まぁまぁ強いけど
活躍するイベント来るかな?

1月のイベントは別のツムだったからがっかり。
トリップパスについて





・ト・爭ト・狡フ
0  名前: スミ、ハ、、 :2017/01/30 00:10
コ」。「ウホホィ・「・テ・ラ、ハ、ホ、ヒ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ2.0、ャチエ、ッスミ、ハ、、。」タ霹?ニ・?モ、ヌ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ、ォ、ソ、ミ、ォ、熙ハ、ホ、ヌペ、キ、、、ハ、。
1  名前: スミ、ハ、、 :2017/01/30 23:22
コ」。「ウホホィ・「・テ・ラ、ハ、ホ、ヒ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ2.0、ャチエ、ッスミ、ハ、、。」タ霹?ニ・?モ、ヌ・ル・、・゙・テ・ッ・ケ、ォ、ソ、ミ、ォ、熙ハ、ホ、ヌペ、キ、、、ハ、。
2  名前: 出たけども :2017/01/31 00:06
>>1
まぁまぁ強いけど
活躍するイベント来るかな?

1月のイベントは別のツムだったからがっかり。
トリップパスについて





過保護か否か
0  名前: おかん :2017/01/29 18:22
中3の息子が居ます
彼の通う塾へは、車で7〜8分
自転車だと20分くらいです
学区内にありますが、終わり時間が23時を回るため、送迎をしています
本人から過保護だと言われています
お迎えに行くと、疲れた、腹減ったと大騒ぎしてるくせに

過保護、なんですかねえ
9  名前: 5 :2017/01/30 18:49
>>8
>>中学生の10時過ぎはマズイのでは。
>>青少年保護法にあたるんじゃない??
>>
>>お迎えに行って〜〜。
>
>大阪は10時だけど
>他府県は11時だったと思う。
>でもね、これは正当な理由があればいいのよ。
>塾の帰りは正当な理由に値するよ〜

おお、そうなのですか!
うちの県も10時です。
でも塾は大丈夫なんですね。知らなかった。

でもさすがに今は何があるか分からないし、
過保護でも23時ならお迎え行ってあげてほしいです。
10  名前: んー :2017/01/30 20:03
>>1
>中3の息子が居ます
>彼の通う塾へは、車で7〜8分
>自転車だと20分くらいです
>学区内にありますが、終わり時間が23時を回るため、送迎をしています
>本人から過保護だと言われています
>お迎えに行くと、疲れた、腹減ったと大騒ぎしてるくせに
>
>過保護、なんですかねえ

一人で帰るなら迎えに行くかな。
一緒に帰る友達がいるなら、チャリ
でオッケー。
11  名前: 環境による :2017/01/30 22:04
>>1
都内です。
娘が小6の時は21時半まで塾でした。
幾つかの塾の友達と駅前のバス停で一緒になり同じバスで帰ってきました。

主さんのお子さんの塾とご自宅の環境によりませんか? 危険なら迎えに行くべきだと思いますし。
12  名前: 行ってた :2017/01/30 22:15
>>1
だいたい22:30終わりだった。
娘が中学生の間だけ塾へ行ってたんだけど、お迎えは必ずしてたよ。
塾からバス停までが入り組んだ道のりだったのもあったからね。
他の方々も言われてるように何かあって後悔するより万全を期すのが一番安心だよね。
夜間の自転車をもろにひき逃げとか、引っ掛けて転ばせてそのまま放置もあるし、後続車両に更に引かれることもありえる。
何が起こるかわからないから出来るなら続けてあげて。
13  名前: 遅くない? :2017/01/30 23:41
>>1
>学区内にありますが、終わり時間が23時を回るため

場所によって補導される時間が違うみたいだけど、
主さんの所は何時なのかな?
23時以降は補導される時間なんだとしたら、
23時に終わるって塾としてどうなの。

23時半以降だとしたとしても、
中学生で23時に外にいるってよくないよね。
塾だったとしても。
誰もがお迎えに行けるわけじゃないし。

過保護とかそういう問題じゃないような気がする。
トリップパスについて





花粉症対策
0  名前: 家族が花粉症 :2017/01/29 15:41
この前テレビで花粉症には蓮根が良いと言っていたが…どれだけ食べたら効果が出るのか?他はどんなことをしたら良いのかな?
1  名前: 家族が花粉症 :2017/01/30 23:28
この前テレビで花粉症には蓮根が良いと言っていたが…どれだけ食べたら効果が出るのか?他はどんなことをしたら良いのかな?
トリップパスについて





何でこうなるの?駄な愚痴
0  名前: 頑張ったのにな :2017/01/29 11:46
今日は娘の小学校が振休なのでアミューズメントパークに遊びにいきました。
正直入園料高いし中の飲食も高い…池袋サンシャインにある某ネコキャラクターのパーク。

でも娘が喜んでいたので楽しかった。帰ると中学生息子が熱を出して明日病院に行く予定でインフルじゃないと願っていた、そして夜布団に入ったら娘も頭を痛がりだした。

体調崩すくらいなら遊びに行くんじゃなかったー
前もだけど、遊びに行った次の日学校休むんだよね…可哀想だけど優しくなれないよ…
4  名前::2017/01/30 22:42
>>1
レス有り難うございました。前もと書きましたが、前はインフルの時期ではなかったけど、張り切って遊びに出掛けた夜に体調崩す事が多くて…
子供を喜ばせたいけど学校休まれるくらいなら家でマッタリした方が良かったのかと少し後悔中、しかも今回はバットタイミングで長男も体調崩してしまったのでトホホな気分になりました。
5  名前: まあまあ :2017/01/30 22:42
>>1
娘さんも楽しんでたんだし良しとしよう!
この時期はテーマパークに行こうがスーパーに行こうが学校に行こうが体調崩す時は崩すし。この際今週は家族でノンビリしてみては?(主さんがお仕事してたらゴメン)
6  名前: 優しいよ :2017/01/30 22:45
>>1
ちょっと前に小学生の娘さんを振休で連れて行く所が無いか
聞いた方かな?

最後はちょっと残念でしたが、娘さんが喜ぶ休みになって良かったですね。
7  名前: 思い出 :2017/01/30 22:50
>>1
主さんお勤めしてるのかな。
だったら気が重くなるのはわかるけど、
楽しんでもらえたというのは何にも代え難いよ。
8  名前::2017/01/30 23:13
>>1
はい。前に娘と遊びに行くオススメを聞いた者です。
頂いたレス知らない場所も多くて嬉しかったです。
今後、行きたいので全て調べてメモをしました。
フリーで働いているので、今月は休み専業だから子供が休んでも大丈夫なので頭を切り替えてゆっくりします。
あと、テーマパークコスパが悪いと毒づきましたが正しくは、アニメタイアップの食べ物が、量の割に高かったですが…まぁ、何処もこんな感じですよね。
娘は、おそ松さんが好きなので2品頼まれてしまい月末ふところが痛かったけど喜んでいたので結果良しです。
色々な意見が聞けて勉強になりました。
トリップパスについて





トランプさん
0  名前: 一般ピーポー :2017/01/29 17:50
この人デカイし怖いし、白いジャイアンみたいだよね。
独裁臭プンプンなのに一定層には人気なんだよね。
オバマさんは優しく品があったなぁ。
広島来たし。
4  名前: バックトゥザフューチャー :2017/01/30 11:29
>>1
>この人デカイし怖いし、白いジャイアンみたいだよね。
マイケルJフォックス苛めまくってたあの人はトランプがモデルでしょ?
まさにそうだよね。
5  名前: 有言実行 :2017/01/30 11:37
>>1
内容はともかく、しがらみを全く無視したスピーディーな有言実行はすごいね。

私は常々ダーティーでもいいから実行力のある人が政治をやるべきだと思っていたのだけど、実際に目の当たりにすると複雑な心境よね。
6  名前: 飛行場で騒いでる人 :2017/01/30 11:40
>>1
シリア難民とか入国NGに対して、デモして飛行場で騒いでるのはアメリカ国民なの??
それとも入国拒否された人が、騒いでるの?

表にシリア人とシリア難民。
と二つあるけど、違いは何よ?
7  名前: もう、年なんだし :2017/01/30 13:39
>>1
>この人デカイし怖いし、白いジャイアンみたいだよね。
>独裁臭プンプンなのに一定層には人気なんだよね。
>オバマさんは優しく品があったなぁ。
>広島来たし。

孫娘の守りでもやってれば?って思う。
あのふてぶてしい顔は見たくないから
最近はテレビでトランプさんの顔見たら速攻でチャンネル変える。

トランプさん、もしそう遠くない将来
来日して天皇皇后両陛下にも謁見すると思うけど、ちゃんと礼をわきまえた挨拶出来るのか心配だわ。オバマさんはその辺、しっかりわきまえてきちんとした挨拶されてたよね。私はあれでオバマさんのファンになった。
8  名前: 日本はともかく :2017/01/30 22:25
>>7
あれは嫌われるね。
イギリスはじめヨーロッパの各王室からみて
成金の塊だもの。
品とか格とか全く感じなくて
ただ権力とお金の匂いしかしない。
嫁は言うまでもなく、
娘イヴァンカは頭がいいらしいけど、
もっとたしなめなきゃいけない。
残念な家族にしか見えないわ。
トリップパスについて





娘さんが大学生以上の方へ
0  名前: 母親 :2017/01/29 15:01
高2の娘を持つものです。

大学進学された娘さんを持つ親御さんに
改めて質問します。

自宅から出て独り暮らしされている娘さんを持つ方、

・話し相手がいなくなって、いかがですか。
寂しいですか。

・自立して生活しているということで、親御さんは
割り切って楽しく自分の人生を生きておられますか。


よろしくお願いします。
1  名前: 母親 :2017/01/30 20:37
高2の娘を持つものです。

大学進学された娘さんを持つ親御さんに
改めて質問します。

自宅から出て独り暮らしされている娘さんを持つ方、

・話し相手がいなくなって、いかがですか。
寂しいですか。

・自立して生活しているということで、親御さんは
割り切って楽しく自分の人生を生きておられますか。


よろしくお願いします。
2  名前: それは :2017/01/30 21:43
>>1
>高2の娘を持つものです。
>
>大学進学された娘さんを持つ親御さんに
>改めて質問します。
>
>自宅から出て独り暮らしされている娘さんを持つ方、
>
>・話し相手がいなくなって、いかがですか。
>寂しいですか。
>
>・自立して生活しているということで、親御さんは
>割り切って楽しく自分の人生を生きておられますか。
>
>
>よろしくお願いします。

何とも思わないよ。
娘がいないと楽しく無いの?

居ても居なくても自分は自分だし。
3  名前: 大1 :2017/01/30 21:48
>>1
受験で、全生活を子供に向けてた生活から急に解き放たれて、
1人暮らしに慣れるまでは、あれがない、これはどうするの等色々世話の方が大変だったけど
向こうの生活が落ち着いてきた時にやっぱり心が抜け殻になってしまって、
何したらいいんだろうって模索する日々でした。

今は、以前一切見なかったドラマや映画を楽しんでいます。
仕送りの為に仕事も忙しくしているし、世話すべき人が1人減ってそのサイクルにも慣れて、たまに帰ってくると嬉しいけれどまた元に戻るとむしろほっとしたりしてます。
4  名前: ほ? :2017/01/30 22:00
>>1
>・話し相手がいなくなって、いかがですか。
>寂しいですか。
>
>・自立して生活しているということで、親御さんは
>割り切って楽しく自分の人生を生きておられますか。


娘は娘。
娘の人生を歩めばよろしい。

割り切るもなにも、話は友人知人とするし、私の人生は私のものだ。

主さんは娘の存在を何か勘違いしていないかい?
5  名前: 二人 :2017/01/30 22:05
>>1
一人いなくなって寂しいかと思ったけど(娘とはかなり仲が良かった)、いなくなったらその分旦那と下の子がうるさくなって、特に寂しさは感じなかった。

下のも大学生になって留守がちなんだけど、その分旦那がさらにベタベタするように。休日には恋人みたいにデートしている。

娘は娘で楽しくやってるよ。ホームシックなんて全くないみたいだね。特に心配もしてない。

うちの場合、仲は良いけど手がかからない子たちなので、そんなに大きく変わらないのよ。
トリップパスについて





意外と元総長さんって嫌われているのね。
0  名前: 大嫌い :2017/01/29 09:28
私は元総長が大嫌いなんだけど、
私だけだと思ってた。

あああ。こんなスレ立てたら、擁護レス凄くつくんだろうなー。まーいいか。

なぜ元総長というHNなのか、誰か教えてー。
あと、まさk日本育ちじゃないよね?
変な文章も有名だものね。

どこから来た人なの?
106  名前: 大丈夫みたいよ :2017/01/30 21:16
>>99
>こういったイジメスレはもううんざりだ。
>中身は全部見てないけど
>スレタイが悪意ありすぎる。
>
>みんなよくそれで人様の悩み相談に答えたり
>相談したりするよね。
>
>いじめられる方にも問題がある?
>よく言うわ。
>
>こんな事平気で言ってて自分の子に恥ずかしくないの?


このスレ見ても、もうひとつのコテハンスレ見ても、意外とまともな意見の方が多いから。

おかしな思い込みなのは一部だなと、ちょっと安心した。
107  名前: 頭わるっ :2017/01/30 21:17
>>104
迷惑だからイジメていいって言ってるの?

あったまわるいすり替えだなー。

非は認めた方がいいよ。
108  名前: 忠犬ハチ公 :2017/01/30 21:26
>>105
>ねえ、どうして一度も《主》としてレスしないの?
>あなたが《主》以外のハンネで元総長さんを貶めるレスを何度もしているのをみんな知ってるのよ?
>
>恥ずかしくないの?
>自分は安全な場所に隠れて個人攻撃するって。
>
>あなたが人の親なら、最後くらい《主》として出ておいでよ。 

コテ批判なのに一つのスレに同じハンネや主レスもできないんだもんね。

向こうの⑧が主なのかなー
もうコテ批判の人はみんな「ハチ」って
リチャードキアの言い方で呼ぼう!
109  名前: 苦情スレ :2017/01/30 21:30
>>107
>迷惑だからイジメていいって言ってるの?
>
>あったまわるいすり替えだなー。
>
>非は認めた方がいいよ。

迷惑なんじゃなくて気分悪い人だからよ。自分散々叩いてるよね。偽善者
110  名前: シ遑シ。ェ。ェ :2017/01/30 21:30
>>1
>サ荀マクオチ朗ケ、ャツ邱🎶、、ハ、👃タ、ア、ノ。「
>サ荀タ、ア、タ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
>
>、「、「、「。」、ウ、👃ハ・ケ・?ゥ、ニ、ソ、鬘「ヘハク鈆?ケタィ、ッ、ト、ッ、👃タ、惕ヲ、ハ。シ。」、゙。シ、、、、、ォ。」
>
>、ハ、シクオチ朗ケ、ネ、、、ヲ」ネ」ホ、ハ、ホ、ォ。「テッ、ォカオ、ィ、ニ。シ。」
>、「、ネ。「、゙、オ」??ワー鬢チ、ク、网ハ、、、隍ヘ。ゥ
>ハム、ハハクセマ、簣ュフセ、タ、筅ホ、ヘ。」
>
>、ノ、ウ、ォ、鯱隍ソソヘ、ハ、ホ。ゥ
トリップパスについて





ニュースとかの情報って
0  名前: どこから :2017/01/29 21:10
テレビや新聞からニュースを知りますか?

インターネット、YouTubeの方が正しい気がします。

皆さんはどうですか?
3  名前: どこから :2017/01/30 17:01
>>2
聞き方が悪くてすみません。
醤油さんはどこからニュースを知りますか?

テレビですか?
インターネットも含め、いろいろなところからですか?
4  名前: 総合的に :2017/01/30 17:47
>>1
>テレビや新聞からニュースを知りますか?
>
>インターネット、YouTubeの方が正しい気がします。
>
>皆さんはどうですか?

それは危険だよ。
ネットには嘘も物凄く含まれてるから。
youtubeなんて尚更。
知恵袋だって嘘が多い。
テレビ、新聞、ネットニュース、政府の公式発表等
総合的に自分で判断すべきだと思う。
5  名前: いろいろ :2017/01/30 17:49
>>1
>テレビや新聞からニュースを知りますか?
>
>インターネット、YouTubeの方が正しい気がします。
>
>皆さんはどうですか?

正しいってどういう意味?
ガセかどうかってこと?
それとも偏向思想の度合いみたいなのも含めた話?

いずれにしても一機関の情報だけで判断することは避けてるかな。
6  名前: サクシュ :2017/01/30 20:23
>>1
ネットやYouTubeなんて、
偏りだらけで一方だけみてたら
間違いなく洗脳されるよ。
情報はバランスよくなんでも話半分から入らないと。
7  名前: wiki :2017/01/30 20:26
>>4
ウィキペディアを
完全に信じ切ってる
人がいたよ!
あれ、なんの責任もとらない素人が書き込んでるのにね。
トリップパスについて





インフルエンザ
0  名前: 高校生 :2017/01/29 04:58
さっき学校から電話があって、子供が熱出して体調不良を訴えているので帰宅させますと保健室の先生からでした。
熱があって、校内でもインフルエンザの生徒が出てきているので、帰宅したら医療機関に行ってくださいインフルエンザだったら学校に連絡ください、その場合今日から欠席ではなく出席停止の扱いとしますとの事でした。
子供からLINEが来て、今朝の出席とった時、クラスに今5人インフルエンザで欠席してる奴いるって言ってた、との事です。
高校生で風邪ひとつひかないような子供でもインフルエンザにかかるとは。
中学ぐらいまではインフルエンザで学級閉鎖とか普通にあるけど、高校生でインフルエンザっていますか。
12  名前: なんでだろう :2017/01/30 13:32
>>1
高校生の息子、ここ何年もインフルエンザになってない。
学校も学級閉鎖になるほど流行っていないが少しはいるみたい。

下の娘がインフル陽性の時は自分も移してもらいたくて
ずっと側にいるけどかからない。
妹ばかりおたふくや水ぼうそうになるのに息子は無敵だ。
13  名前: 学級閉鎖 :2017/01/30 13:39
>>1
高校でもなってるらしいよ。と今週きいたところです
14  名前: イ?メ :2017/01/30 15:31
>>1
ツ鄙ヘ、ヌ、筅ハ、?ォ、鯒🆘ウケ篁サタク、筅ハ、?隍ヘ。」、ヲ、チ、ホ・ム。シ・ネタ隍マ、「、荀ヲ、ッイメハトコソ、ヒ、ハ、熙ォ、ア、゙、キ、ソ、陦ェ
15  名前: とまと :2017/01/30 16:51
>>1
高校は、閉鎖にならないから、
クラス半分でも授業するって、高校生の娘が言ってました。
今、ちょうど落ち着いてきたようだけど、
クラスで、4人インフルエンザに罹ったって、
言ってましたよ。
16  名前::2017/01/30 18:06
>>1
ありがとうございます。
前、医者で日本で一番体力があるのは高校生だと聞いた事があったんです。
いろんな人がいるだろうけど、乳幼児や高齢者よりは体力あるし、病気になりにくいんだそうです。
そういえば私も高校や大学の頃が一番元気で病気しなかったなーと思って、そんな高校生でも今インフルエンザに感染して寝込んでいる。
怪我しても回復が早いし、やっぱり若いからかなーなんて思ったりします。
で私も今熱が上がってきているのでもしかしたらインフルエンザかも。
トリップパスについて





インフルエンザ
0  名前: 高校生 :2017/01/28 23:20
さっき学校から電話があって、子供が熱出して体調不良を訴えているので帰宅させますと保健室の先生からでした。
熱があって、校内でもインフルエンザの生徒が出てきているので、帰宅したら医療機関に行ってくださいインフルエンザだったら学校に連絡ください、その場合今日から欠席ではなく出席停止の扱いとしますとの事でした。
子供からLINEが来て、今朝の出席とった時、クラスに今5人インフルエンザで欠席してる奴いるって言ってた、との事です。
高校生で風邪ひとつひかないような子供でもインフルエンザにかかるとは。
中学ぐらいまではインフルエンザで学級閉鎖とか普通にあるけど、高校生でインフルエンザっていますか。
12  名前: なんでだろう :2017/01/30 13:32
>>1
高校生の息子、ここ何年もインフルエンザになってない。
学校も学級閉鎖になるほど流行っていないが少しはいるみたい。

下の娘がインフル陽性の時は自分も移してもらいたくて
ずっと側にいるけどかからない。
妹ばかりおたふくや水ぼうそうになるのに息子は無敵だ。
13  名前: 学級閉鎖 :2017/01/30 13:39
>>1
高校でもなってるらしいよ。と今週きいたところです
14  名前: イ?メ :2017/01/30 15:31
>>1
ツ鄙ヘ、ヌ、筅ハ、?ォ、鯒🆘ウケ篁サタク、筅ハ、?隍ヘ。」、ヲ、チ、ホ・ム。シ・ネタ隍マ、「、荀ヲ、ッイメハトコソ、ヒ、ハ、熙ォ、ア、゙、キ、ソ、陦ェ
15  名前: とまと :2017/01/30 16:51
>>1
高校は、閉鎖にならないから、
クラス半分でも授業するって、高校生の娘が言ってました。
今、ちょうど落ち着いてきたようだけど、
クラスで、4人インフルエンザに罹ったって、
言ってましたよ。
16  名前::2017/01/30 18:06
>>1
ありがとうございます。
前、医者で日本で一番体力があるのは高校生だと聞いた事があったんです。
いろんな人がいるだろうけど、乳幼児や高齢者よりは体力あるし、病気になりにくいんだそうです。
そういえば私も高校や大学の頃が一番元気で病気しなかったなーと思って、そんな高校生でも今インフルエンザに感染して寝込んでいる。
怪我しても回復が早いし、やっぱり若いからかなーなんて思ったりします。
で私も今熱が上がってきているのでもしかしたらインフルエンザかも。
トリップパスについて





タクユェシ「テネ、ォ、、、ヘ
0  名前: ー訷タ、ウ、ネ、「、?ゥ :2017/01/29 08:19
ナレタクユェ、ケ、熙ェ、惕キ、ソ、ホ、ネコスナ?ネショ、シ、ニ・?ク、ヌ・チ・キ、ソ。」
ー訷タ、鬢キ、ミ、鬢ッ・ン・ォ・ン・ォ、キ、ニ、ケ、ー、ヒソイ、鬢?ニコ」トォ。「ノル、ホ、タ、?オ、ャ、ハ、ッ、ハ、テ、ニ、ソ。」
フ隍?妤ッ、ホ、ヘ。」
1  名前: ー訷?タ、ウ、ネ、「、?ゥ :2017/01/30 17:51
ナレタクユェ、ケ、熙ェ、惕キ、ソ、ホ、ネコスナ?ネショ、シ、ニ・?👄ク、ヌ・チ・👃キ、ソ。」
ー訷👃タ、鬢キ、ミ、鬢ッ・ン・ォ・ン・ォ、キ、ニ、ケ、ー、ヒソイ、鬢?ニコ」トォ。「ノ🎀ル、ホ、タ、?オ、ャ、ハ、ッ、ハ、テ、ニ、ソ。」
フ隍?妤ッ、ホ、ヘ。」
トリップパスについて





朝からGと戦った私を褒めてくれ
0  名前: どっと疲れ :2017/01/29 02:17
さっき、部屋干ししてる洗濯物を取り込みつつ干そうと思ったら、
旦那の服にGが!!

ぎゃあ〜!!!!!と叫び、すぐにGジェットを、と探そうとしたら
旦那が勝手に服を触ってしまいいずこへ?!の状態。

もうどこかに行っちゃったよ、なんて無責任な事言うからいや、絶対いるから!と
何もない空間(階段)に向かってスプレーしたらひよひよ出てきた!

そこで集中攻撃してなんとか動きを止め、5分くらい様子みてからちりとりですくって水洗トイレに流した・・

ハア〜〜〜〜・・・

真冬の洗濯物なんて、不意打ちも大概だよねえ。
皆さんも油断禁物ですよ・・・

※旦那の服でよかったっす
19  名前: えー :2017/01/30 14:25
>>6
>褒められないわ。
>真夏ならともかく、この真冬にGなんて、よっぽど暖房器具がんがんで汚いんじゃないの。
>きちんと掃除していれば夏だって出ないだろうに、こんなくっそ寒い時期に出るなんて。


家、昔から誉められるくらい綺麗にしてるけど、近所のゴミ屋敷撤去したら途端に奴らは引っ越して来たよ?


嫌すぎて夜も眠れなくなって引っ越したけど。


自分ちの状況だけではどうにもならんわ。
20  名前: うん :2017/01/30 14:28
>>7
> 褒めるぞ!
> 朝から偉いぞ!!(しかも自分で始末)
>
> そんな至近距離で奴を見たら失神するかも。


わたしも〜。主さん偉い、偉すぎる。
わたしならGがいた旦那の服を触ったって時点で、しばらく旦那の服触るの嫌だわ。

意地悪いう人もいるけど、最近妙に温かいし、他所から入ってくる事もあるよ。
主さん頑張った自分にご褒美あげてね。
21  名前: 丸めた新聞紙 :2017/01/30 16:40
>>19
そうそう、Gはご近所から引っ越してくるね。

隣りの家を解体中、ベランダでGと2〜3度遭遇。
同じ時期ムカデも。
近所で解体中の家があると、いろんな虫が出てくるらしい。

まぁ私は、キャアーーーーッと言いながらもバシバシ叩いちゃう人間だから、大丈夫だけど。
22  名前: 冷静 :2017/01/30 16:53
>>1
Gが出たらギョッとするし気持ち悪いとと思うし、早く退治しなきゃとバタバタすることもあるかもしれない。

だけどそれでいちいち大騒ぎするのって、ちょっと大袈裟って思っちゃう。
ましてや褒めてって…
ごめん。
23  名前: 変なの :2017/01/30 17:18
>>6
冬に奴らは死滅してるとでも?
トリップパスについて





朝からGと戦った私を褒めてくれ
0  名前: どっと疲れ :2017/01/29 00:25
さっき、部屋干ししてる洗濯物を取り込みつつ干そうと思ったら、
旦那の服にGが!!

ぎゃあ〜!!!!!と叫び、すぐにGジェットを、と探そうとしたら
旦那が勝手に服を触ってしまいいずこへ?!の状態。

もうどこかに行っちゃったよ、なんて無責任な事言うからいや、絶対いるから!と
何もない空間(階段)に向かってスプレーしたらひよひよ出てきた!

そこで集中攻撃してなんとか動きを止め、5分くらい様子みてからちりとりですくって水洗トイレに流した・・

ハア〜〜〜〜・・・

真冬の洗濯物なんて、不意打ちも大概だよねえ。
皆さんも油断禁物ですよ・・・

※旦那の服でよかったっす
19  名前: えー :2017/01/30 14:25
>>6
>褒められないわ。
>真夏ならともかく、この真冬にGなんて、よっぽど暖房器具がんがんで汚いんじゃないの。
>きちんと掃除していれば夏だって出ないだろうに、こんなくっそ寒い時期に出るなんて。


家、昔から誉められるくらい綺麗にしてるけど、近所のゴミ屋敷撤去したら途端に奴らは引っ越して来たよ?


嫌すぎて夜も眠れなくなって引っ越したけど。


自分ちの状況だけではどうにもならんわ。
20  名前: うん :2017/01/30 14:28
>>7
> 褒めるぞ!
> 朝から偉いぞ!!(しかも自分で始末)
>
> そんな至近距離で奴を見たら失神するかも。


わたしも〜。主さん偉い、偉すぎる。
わたしならGがいた旦那の服を触ったって時点で、しばらく旦那の服触るの嫌だわ。

意地悪いう人もいるけど、最近妙に温かいし、他所から入ってくる事もあるよ。
主さん頑張った自分にご褒美あげてね。
21  名前: 丸めた新聞紙 :2017/01/30 16:40
>>19
そうそう、Gはご近所から引っ越してくるね。

隣りの家を解体中、ベランダでGと2〜3度遭遇。
同じ時期ムカデも。
近所で解体中の家があると、いろんな虫が出てくるらしい。

まぁ私は、キャアーーーーッと言いながらもバシバシ叩いちゃう人間だから、大丈夫だけど。
22  名前: 冷静 :2017/01/30 16:53
>>1
Gが出たらギョッとするし気持ち悪いとと思うし、早く退治しなきゃとバタバタすることもあるかもしれない。

だけどそれでいちいち大騒ぎするのって、ちょっと大袈裟って思っちゃう。
ましてや褒めてって…
ごめん。
23  名前: 変なの :2017/01/30 17:18
>>6
冬に奴らは死滅してるとでも?
トリップパスについて





なにしてる?
0  名前: 暖かさの無駄遣い :2017/01/29 14:56
関東です。
今日はあたたかいと思ったら4月並みだって。

にもかかわらず、週末の疲れてだらだらとネットに張り付いてます。もったいない。
買い物は昨日済ませて、明日スーパーの近くまで出かける用があるから、今日は行っても仕方ないし。

今日の暖かさを有効活用してます?
7  名前: ため息 :2017/01/30 14:43
>>1
午前中、実家にて高齢の母を交えてケアマネさんと面談。
相変わらず、あれやだこれやだで介護サービスがなかなか定着しない。
ケアマネさんの前で母と口論になった。
年金暮らしなのに無駄遣いしてるし。
片道二時間かけて行き、また二時間かけて帰ってくる電車の中で毎回虚しい気分だ。
天気いいし暖かいから今日はまだ救われたかな。
8  名前: あつかれさまです :2017/01/30 14:50
>>7
>午前中、実家にて高齢の母を交えてケアマネさんと面談。
>相変わらず、あれやだこれやだで介護サービスがなかなか定着しない。
>ケアマネさんの前で母と口論になった。
>年金暮らしなのに無駄遣いしてるし。
>片道二時間かけて行き、また二時間かけて帰ってくる電車の中で毎回虚しい気分だ。
>天気いいし暖かいから今日はまだ救われたかな。


お疲れ様〜。
片道2時間とは・・・・大変だね。

最後の1行でほっとしたよ。

うちの母も扱いが面倒でさ"(-""-)"
心身ともにきれいに齢を取るって難しいね。
9  名前: ひっこめ :2017/01/30 16:00
>>3
>>関東です。
>>今日はあたたかいと思ったら4月並みだって。
>>
>>にもかかわらず、週末の疲れてだらだらとネットに張り付いてます。もったいない。
>>買い物は昨日済ませて、明日スーパーの近くまで出かける用があるから、今日は行っても仕方ないし。
>>
>>今日の暖かさを有効活用してます?
>
>主は専業?
>窓ガラスでも磨いたら?
>やることいっぱいあるでしょう!
>私は、朝パートで仕事終わったとこ 。
>これから家に帰宅して録画したドラマ見よーっと!


こりゃまたものすごく頭の悪いのが出てきたね。
わざとなの?馬鹿だからわからないんだろうな。
10  名前: 眠すぎ :2017/01/30 16:04
>>1
昨夜仕事で5時まで起きてて、一時間半仮眠して起きて子どもたちに朝ごはん作って(弁当作りは辞退した。お金渡してなんとかしてくれと頼んだ)洗濯して干して朝食の食器を食洗機に入れてルンバ出動させつつコーヒー飲もうとソファに座ったら一口も飲むことなくそのまま寝ちゃってさっき起きた。

今日があったたかかったこともしらなかった。
小春日和の素敵な日はなかったことにします。

あー犬の散歩行かなきゃ…
11  名前: エ霪・、テ、ニ、ヘ :2017/01/30 17:02
>>3
、「、ハ、ソ、筵ャ・鬣ケ、ヌ、簍皃、、ソ、鬘ゥ
、荀?👻、、テ、ム、、、「、?👃ヌ、キ、遑ゥ
トリップパスについて





・ネ・鬣👄ラ、テ、ニ
0  名前: 、ェ、ミ、ォ :2017/01/29 06:33
・「・皈?ォ、ヌ、ホニ?ワシヨ、マタィ、ッヌ荀?ニ、?ホ、ヒ。「ニ?ワ、ヌ・「・皈?ォシヨ、ャヌ荀?ニ、ハ、、、ホ、マノヤクソ、テ、ニ

、ハ、ォクタ、テ、ニ、?ャニャーュ、ケ、ョ
3  名前: さんかく :2017/01/30 15:43
>>1
良くも悪くもビジネスマンなんだよね。
ビジネスの才能はあっても政治には向かないよ。

よそんちのことだから好きにすりゃええのかもしれないが、そのとばっちりを受けるのは日本(だけじゃないが)なんだから勘弁して欲しい。

暗殺でもされるんじゃないだろうか。
それはそれで面白いだろうが、面白いだけじゃすまないのがわかってるからなあ。
4  名前: 、、、ト、ォ、マ :2017/01/30 15:55
>>1
>磁爾磁筴�辞痔蕊痔斜屡�灼湿蛇痔煮実耳痔識蕊隕�屡痔�斜痔射治爾屡�灼痔蕊磁爾磁筴�辞湿蛇痔汐蕊隕�屡痔写痔痔痔斜痔煮舎車失質痔偲痔屡
>
>痔写痔辞失実痔偲痔屡痔�汐屡汐鴫鹿痔嫉痔式

、ス、ホ、ヲ、チツ霆ーシ。タ、ウヲツ鄲?ォ・、・ケ・鬣爨ォ、鬢ホ・ニ・惕ォーナサヲ、オ、??ォ
、ウ、ホ、゙、゙、、、ア、ミイソ、ォオッ、ウ、?隍ヘ

、オ、ケ、ャ、ヒ・、・ョ・?ケ、ヒ、マ、ソ、ニ、ト、ォ、ハ、、
5  名前: アメ車 :2017/01/30 16:02
>>1
アメ車が安くなるのかな?
でも、既に関税0だからなー。
日本はほいほい言うこと聞くから、
流通量は、増える(増やす)んだろうなあ。
6  名前: ニ?ワ :2017/01/30 16:06
>>1
>磁爾磁筴�辞痔蕊痔斜屡�灼湿蛇痔煮実耳痔識蕊隕�屡痔�斜痔射治爾屡�灼痔蕊磁爾磁筴�辞湿蛇痔汐蕊隕�屡痔写痔痔痔斜痔煮舎車失質痔偲痔屡
>
>痔写痔辞失実痔偲痔屡痔�汐屡汐鴫鹿痔嫉痔式

クタ、ヲ、ウ、ネハケ、ッ、ハ
7  名前: ナンバーワン :2017/01/30 16:26
>>1
ヨーロッパの車は人気ありますよね?
丈夫で高級、上品なイメージ。

日本人好みの車を作れば売れるよ。
日本人向けに作ってないだけ。
トリップパスについて





水原希子の英語
0  名前: しーえむ :2017/01/26 18:45
英会話のCMで、彼女の英語が下手だと言われていますが、あれは本当に下手なのですか?
私には分かりません。

彼女は韓国とアメリカのハーフですよね?
テキサス生まれだと聞いたので、英語は流暢だと思い込んでましたが、違ったのかな?
38  名前: んなの :2017/01/29 22:22
>>37
>よっく受けたよね。
>叩かれるの分かってただろうに。


仕事でしょ!
39  名前: 為せば成る :2017/01/30 01:11
>>1
>英会話のCMで、彼女の英語が下手だと言われていますが、あれは本当に下手なのですか?
>私には分かりません。


CMで見た限りでは
彼女、与えられたセリフを練習して言ってるだけで
セリフ以外での本人の発する言葉は「OK」のみなので
実際の彼女の英語力はわからないですよね。

ただオーディションのセリフ、練習してあの程度ではまだまだでしょうね。
上手に発音できている部分もありますが苦手な発音は全くダメで
全体的に稚拙でムラがありすぎて。

真田広之さんは全く英語ができなかったのに40歳くらいから海外進出、
求められる役のセリフ=英語、〇〇訛りの英語や他の外国語を
完璧に演じてます。

CMでご本人も言っているように、彼女の英語力は「クラブで遊べる程度」
なのでしょう。
真田さんのように海外進出したり、通訳や翻訳などの仕事ができるレベルでは
ないということです。
これからイーオンで頑張って、どこまでいけるのか
そこは楽しみですね。応援します。
40  名前: 横だけどさ :2017/01/30 08:43
>>39
渡辺謙の英語は日本語なまり結構あるよね?
彼ぐらいだとそれは関係ないのかな。

日本の美女としてなら、
すみれに頑張ってほしいな。
体治ったのかなあ…
41  名前: 上のものです :2017/01/30 16:20
>>40
渡辺謙はあの外見が(一部の監督に)必要とされているので、
語学力演技力はそれほどなくても需要があるのです。
ハリウッドに行けたのは奈良橋陽子さんの力が大きいです。
渡辺謙はどんな役でも渡辺謙、って感じがしませんか?
渡辺謙はシュワルツネッガーやキムタクと同じカテゴリーだと思っています。
42  名前: わたしは :2017/01/30 16:24
>>1
>英会話のCMで、彼女の英語が下手だと言われていますが、あれは本当に下手なのですか?
>私には分かりません。
>
>彼女は韓国とアメリカのハーフですよね?
>テキサス生まれだと聞いたので、英語は流暢だと思い込んでましたが、違ったのかな?


とても上手だと思うけどな
トリップパスについて





ハクサ嵂ス、ア
0  名前: 、ハ、シ :2017/01/29 18:02
、ノ、ヲ、キ、ニハクサ嵂ス、ア、マ、ェ、ウ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
1  名前: 、ハ、シ :2017/01/30 16:19
、ノ、ヲ、キ、ニハクサ嵂ス、ア、マ、ェ、ウ、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
トリップパスについて





死にたいって思う?
0  名前::2017/01/28 23:04
死にたいって思ったことある?
それはどんな時?
21  名前: 中二病 :2017/01/30 08:33
>>1
中二の頃。
当時そんな言葉なかったけどまさに中二病。
大人になりたくない、友達とうまくいかない、受験辛いで、ああもうこれで死んだら周りは泣いて後悔してくれるかしらとか思ってた。

大人になったら付き合いは自分の好きな範囲で選べるし(子供の世界って結局学校だけだから)、お金があって好きなことできるし、全く死ぬ気はなくなった。

この次は病気でものすごく痛かったり苦しかったり閉じ込め症候群になった時に思うと思う。
22  名前: あった :2017/01/30 11:33
>>1
すべてに疲れたとき、そう思った。
だけど、自分がいなくなったら子どもが悲しむと思ったら、頑張ろうって気になる。


私の息子が小学3年のとき、
死にたいって思ったって。
学校の先生には信じてもらえないし、
友だちにもバカにされ、
追い詰められた時期があった。

だけど、お父さん、お母さんが悲しむのが嫌だったし
死ぬ勇気が無かったって。
小学4年の時に泣きながら話してくれた。


私よりも先に、当時の担任の先生に話したって。


もしもこの時に、その勇気があったら
今頃、息子はいなかったと思うと
ゾッとする。

自ら命を絶つ事なんて
とても考えられないです。
23  名前: そうね :2017/01/30 11:41
>>1
>死にたいって思ったことある?
>それはどんな時?


あるけど、実際問題無理じゃない?
よく考えたら理由もたいした事ないし。

自分の事を誰も必要としなくなったらもういいよ。
24  名前: 消えたい? :2017/01/30 13:50
>>1
>死にたいって思ったことある?
>それはどんな時?


消えて無くなりたいって思う時がある
それは自分で自分が嫌で仕方ない時

生きてても意味ないなって思う時
25  名前: はあー :2017/01/30 14:55
>>1
ある。
でもこうして生きてるし。
人に言ったことはない。
言われた方も困るよね。
こう思うことで耐えられることもあるんだ。
トリップパスについて





ス☘ュー蟒ユ、ハ、👃ニ
0  名前: 、惕ッ :2017/01/28 05:35
、惕ッ、ハ、ホ、、、ハ、、、ヘ。」
18  名前: それは :2017/01/30 13:47
>>13
ちゃんと医療費払ってるんでしょ?
お金もない人に「命を救いたい!」なんて言う医者はいない。そんなに熱血漢なら凍死するホームレスもいなくなる。町医者って怖いよ。熱心な先生ほど自分とこで抱え込もうとする。癌なのに胃腸炎の診断を下されて胃薬飲み続けて死んだ人知っているもん。
でもその人も大きい病院は待たされるから嫌いと言って、身体の違和感からして、胃腸炎じゃないかもしれないけど大きな病院に行く気はないって自ら言っていました。あなたも病気が悪化してそこから来る合併症を町医者が見落とすおそれがあるんだよ。でもそれでもいいんだよね。
19  名前::2017/01/30 13:57
>>13
> 知り合いがガンになり、一切治療拒否を選択した。
> 医師は「そうですか」で終わりだったとか。
> まあドラマみたいに、あなたの命を救いたいです!なんてあるわけないけどね。
> ある人はお金がなくて抗がん剤治療ができない旨伝えるとあっさり「残念ですね」。

治療のメリットよりQOLの低下の方が深刻な場合など、積極的な治療を選ばない・行わない時もあるよ。
よくない医者もいるけれど、このレスは毛嫌いしすぎというか偏った感じがする。
20  名前: ヒステリー :2017/01/30 14:02
>>14
家の中はヒステリーで自分の意のままに動かしてきたのだろう。家は少人数だからヒステリーで動かしてこれたのだろうけど、職場でやられちゃ困るんだよね。
女が社会に出るようになって歴史は浅いから、今まだ手探りなんだろうけど、外でもヒステリーで通じると思ってるのかね?
21  名前: お世話になった :2017/01/30 14:22
>>1
皮膚科の女医はいい先生だった。
患者も多く忙しいから余計なこと言わないし
おじいちゃん先生で治らなかった湿疹も良くなった。

テレビに出るような人は実際どうなんだろうね。
診療とかしているの?
香山リカはご乱心のようだが。
22  名前: そうかなぁ :2017/01/30 14:54
>>1
そうとは言い切れない気がする。
うちの子が言っていた小児科も女医さんで年配の先生だったけどテキパキしてすぐに病気の判断もしてくれてさすがベテラン!って感じでいい先生だった。
特別優しいってのはなかったけど、嫌味なんか言われたことないし。

私は5年生の頃、ある大病をして大学病院に数ヶ月入院したんだけど、この時の担当の先生も女医さんだった。
毎日、数回、顔を出してくれて、少しお喋りして優しくてお姉さんみたいで憧れだったなぁ。

退院してからも月一回、通院してたんだけど、この先生に会いたくて会いたくて楽しみでしょうがなかった。
でも、他の病院に転勤になっちゃって、もう悲しくて悲しくてずっと泣いてたよ。

ネットで名前、病院を検索しても出てこないんだよね。
下の名前も曖昧でよく分からなくて。
女医さんなので結婚して名字が変っちゃってるのかな。
もう30年以上経つからなぁ、どこにいるのかな。
トリップパスについて





中国人中国人中国人!
0  名前: ニーハオ :2017/01/27 18:49
今日、街中に行って来た。
ビックカメラもユニクロもJR駅も
もう「ここは中国か!」と思うほど、中国語が飛び交い中国人だらけ!
13億人もいるんだから仕方ないのか。

ユニクロではフォーク並びが分からないようで、来る中国人来る中国人、直接レジに並ぼうとして、中国人スタッフに誘導されてた。
13  名前: ちょん :2017/01/30 11:06
>>8
>
>チョンって…
>うちの80代の父でも最近は使わないわ。
>昔は言ってるの聞いた記憶があるけど。




そうだね。

昔は、

「馬鹿でもチョンでも」って言ってたし、

「馬鹿ちょんカメラ」とか失礼なのが平気であったね。

チョンは馬鹿なんだって、失礼だよね〜
14  名前: わかる :2017/01/30 12:52
>>11
>何だか居心地悪いんだよね。
>自分がよそ者みたいな気分になる




遠慮も何もなく集団で大声で喋るから静かにしてるこっちが小さくなってるような気がしてくるんだよね。
自分の国なのになんでこっちが遠慮しなきゃいけないのよ!って気になるわ。

図々しい人種、大嫌い。
15  名前: 人気 :2017/01/30 12:57
>>11
朝の情報番組で佐賀に中国人観光客殺到ってやってたよ。
16  名前: 半人前 :2017/01/30 13:31
>>13
そのちょんは、あのチョンの事ではないよ。
あの人たちが勘違いして怒りだし、
今では使いにくい言葉になったけど。
17  名前: 負け犬 :2017/01/30 13:54
>>14
>遠慮も何もなく集団で大声で喋るから静かにしてるこっちが小さくなってるような気がしてくるんだよね。
>自分の国なのになんでこっちが遠慮しなきゃいけないのよ!って気になるわ。



大声で、周囲で1番目立って 周りにいる人を威圧するのが彼らの優越感なんだよ。

国民性だけど、それは「周りより勝ってる勝ってる、1番目立って 1番堂々としてる。」という自意識に基づいてる。

日本人が大人しく静かにしてるのは、彼らにとって「負けてる」事になる。 同じ場所にいて、彼らによって勝敗が付けられてるよ。



>図々しい人種、大嫌い。
トリップパスについて





ネット売買の送料?
0  名前: おまけ :2017/01/29 03:47
ハンドメイドのアクセサリーを売買するアプリでの事。
同じ出品者から数点買った物が届きました。
送料は200円(例)と買いてあり払ったのに、100円で間に合ったみたいです。
中には頼んだものと、一つ多く入ってました。
おまけというやつかな。
送料の調整分でしょうか。
その人のレビューには、
「おまけありがとうございます(^-^)」
「おまけが入ってて感激です☆」
等々書かれています。
ですがおまけに対してお礼を言う気になれません。

こういうの、アリだと思いますか?
初めてのパターンです。
4  名前: んー :2017/01/30 10:47
>>1
封筒とかクッション材とかの資材や手間賃込みとか?
5  名前: アリ :2017/01/30 10:53
>>1
調整分と思われるおまけはいらないから、
送料の差額分を振り込んで返してほしかった。
差額分を物で返してきただけなのに、
それを おまけ というのはおかしいし
それに対してお礼を言うのもおかしい。

ということ?

でも送料って実際送るときにならないとわからないんじゃないの?
そこでもらった送料より安かったから、
じゃあその分おまけ入れて返そう、ってできるの?
6  名前::2017/01/30 12:20
>>2
200(例)
と書かれていたわけじゃなくて、例えば200だったとしたらそれより安い送料で済んだ、という意味です。

初めから「作業の都合上送料は一律頂いていますがご了承ください」などの文言があれば、あぁ手っ取り早くそうしてるんだなと納得してから取り引きするけれど、
物が届いてから何だか変だな?と気付くのって気分的にどうなんでしょう。
私だったらこういうやり方はやらない。絶対に。
7  名前: あるでしょ :2017/01/30 12:35
>>1
多分、アクセサリーなどのかさばらない
ものだったら、郵便が一番安いよね。
で、切手見て「ん?200円払ったのに、
100円の切手じゃん。おかしくない?」
と気付いちゃった、ってとこなのかなと
想像しますが、いかがですか?

送料としては、100円で済んだかもしれない
けど、梱包する手間や配送業者に持っていく
手間などを少し余分に考えて、大目に設定
しているだけでは?

送料とオマケは、分けて考えた方がいいよ。
オマケは、本当にその出品者の気持ちだよ。

2千円送料取られて、実際は千円だった、
とかならもやっとする気持ちも分からないでは
ないけど。
8  名前: なんて買ったんだ :2017/01/30 13:51
>>6
だからね、出品しているとはいえ相手も素人だから。

「そういうもの」だと思うしかないよ。
フリマアプリ程度でそこまできっちり求めてもあまり意味ないというか、仕方ないと思う。

そういう「なあなあ」的なことも含めてのフリマアプリだから。

それが嫌なら上の人も書いてるけど、素人相手のネットショップなんてしないほうがいいよ。
お金が絡むんだから素人とか関係ないという人もたまに目にするけど、だったら最初から店舗もしくは企業から買えよと思う。

だまされたとかいうほどの話でもないし、値段なんて材料費・手間賃・封筒やら梱包材やらの雑費・そして送料込みでのその値段だと思わないとやってらんないよ。

主さんが「私ならそんなこと絶対しない」と思うのは素晴らしいけど、私が主さんみたいにそこまで細かいんだったら素人のものなんか買わないね。
トリップパスについて





「忠臣蔵の恋」観てる人いますか?
0  名前: ドラマ :2017/01/28 01:29
ときどき立つ「今期のドラマ何見てるスレ」で挙がってるの見たことないけど、観てる人いないかな〜語りませんか?

始めの数回はなかなかストーリーが進まなくてなんとなく観てたのが、いつからか引き込まれて楽しみなドラマになりました。
登場人物個々の心情までとても丁寧に描かれてるのでいろんな役に感情移入しながら観てます。

主役の武井咲ちゃんは和装が似合いますねえ。本当に綺麗で見惚れます。彼女は時代劇に向いてるかもしれない。
予備知識なく見てるから平山浩行さんが出てくることも福士誠治さんの再登場も昨日の放送を見て知りました。
どちらも好きな俳優さんなのでより楽しみになりました。
1  名前: ドラマ :2017/01/29 12:26
ときどき立つ「今期のドラマ何見てるスレ」で挙がってるの見たことないけど、観てる人いないかな〜語りませんか?

始めの数回はなかなかストーリーが進まなくてなんとなく観てたのが、いつからか引き込まれて楽しみなドラマになりました。
登場人物個々の心情までとても丁寧に描かれてるのでいろんな役に感情移入しながら観てます。

主役の武井咲ちゃんは和装が似合いますねえ。本当に綺麗で見惚れます。彼女は時代劇に向いてるかもしれない。
予備知識なく見てるから平山浩行さんが出てくることも福士誠治さんの再登場も昨日の放送を見て知りました。
どちらも好きな俳優さんなのでより楽しみになりました。
2  名前: 全て録画 :2017/01/29 19:25
>>1
見てる
昨日のはまだみてないけど

年内だかに討ち入りして
福士くんは死ぬわけでこの先の回は
どうやって話を続けるのか不思議だった

恋とは違う流れの話になるみたいねー

録画を見るのが楽しみ
横だけど
みんなの見てるドラマで上がらないけど
私は刑事フォイルと女の中の他人も
とても楽しみにしてる(日曜放送)

だから今夜は録画再生祭りよ
3  名前: ながら見 :2017/01/30 01:30
>>1
家事でバタバタしながらなんとなく見てるけど、武井咲ってやっぱり大根だなとつくづく思う。
この役では時代劇を意識してかやたら低い声で深刻ぶった演技が鼻につく。
武井咲が気になってストーリーが頭に入ってこない。
4  名前::2017/01/30 12:39
>>2
レスありがとうございます。そうですよね。
残りの放送回数がまだまだあるのに討ち入りも処罰も終わってどんな展開になるんだろうと私も不思議でした。
きよを取り巻く環境がガラリと変わるのですが案外すんなりと物語に入り込めましたよ。
桜田御殿の方々、江島役の清水美沙さんともうお一方年配の女優さんが登場すると画面が引き締まるというのでしょうか、威圧感がヒシヒシと伝わってくるようでした。
あと、おこん様の飼ってる茶トラの子猫が愛くるしい♪

刑事フォイルと女の中の他人、残念ながらどちらも見てないんですよ。BSのですよね。
スレを開いてくれた方の中でいないかな?
5  名前::2017/01/30 12:43
>>3
レスありがとうございます。咲ちゃんはまだまだ女優としてこれからですかね。
私は録画してるのでじっくり見てますが、ながら見だとストーリーに入り込めないかも。
土曜18時なんてほんとバタバタする時間枠だから仕方ないですよね。
トリップパスについて





「忠臣蔵の恋」観てる人いますか?
0  名前: ドラマ :2017/01/28 19:55
ときどき立つ「今期のドラマ何見てるスレ」で挙がってるの見たことないけど、観てる人いないかな〜語りませんか?

始めの数回はなかなかストーリーが進まなくてなんとなく観てたのが、いつからか引き込まれて楽しみなドラマになりました。
登場人物個々の心情までとても丁寧に描かれてるのでいろんな役に感情移入しながら観てます。

主役の武井咲ちゃんは和装が似合いますねえ。本当に綺麗で見惚れます。彼女は時代劇に向いてるかもしれない。
予備知識なく見てるから平山浩行さんが出てくることも福士誠治さんの再登場も昨日の放送を見て知りました。
どちらも好きな俳優さんなのでより楽しみになりました。
1  名前: ドラマ :2017/01/29 12:26
ときどき立つ「今期のドラマ何見てるスレ」で挙がってるの見たことないけど、観てる人いないかな〜語りませんか?

始めの数回はなかなかストーリーが進まなくてなんとなく観てたのが、いつからか引き込まれて楽しみなドラマになりました。
登場人物個々の心情までとても丁寧に描かれてるのでいろんな役に感情移入しながら観てます。

主役の武井咲ちゃんは和装が似合いますねえ。本当に綺麗で見惚れます。彼女は時代劇に向いてるかもしれない。
予備知識なく見てるから平山浩行さんが出てくることも福士誠治さんの再登場も昨日の放送を見て知りました。
どちらも好きな俳優さんなのでより楽しみになりました。
2  名前: 全て録画 :2017/01/29 19:25
>>1
見てる
昨日のはまだみてないけど

年内だかに討ち入りして
福士くんは死ぬわけでこの先の回は
どうやって話を続けるのか不思議だった

恋とは違う流れの話になるみたいねー

録画を見るのが楽しみ
横だけど
みんなの見てるドラマで上がらないけど
私は刑事フォイルと女の中の他人も
とても楽しみにしてる(日曜放送)

だから今夜は録画再生祭りよ
3  名前: ながら見 :2017/01/30 01:30
>>1
家事でバタバタしながらなんとなく見てるけど、武井咲ってやっぱり大根だなとつくづく思う。
この役では時代劇を意識してかやたら低い声で深刻ぶった演技が鼻につく。
武井咲が気になってストーリーが頭に入ってこない。
4  名前::2017/01/30 12:39
>>2
レスありがとうございます。そうですよね。
残りの放送回数がまだまだあるのに討ち入りも処罰も終わってどんな展開になるんだろうと私も不思議でした。
きよを取り巻く環境がガラリと変わるのですが案外すんなりと物語に入り込めましたよ。
桜田御殿の方々、江島役の清水美沙さんともうお一方年配の女優さんが登場すると画面が引き締まるというのでしょうか、威圧感がヒシヒシと伝わってくるようでした。
あと、おこん様の飼ってる茶トラの子猫が愛くるしい♪

刑事フォイルと女の中の他人、残念ながらどちらも見てないんですよ。BSのですよね。
スレを開いてくれた方の中でいないかな?
5  名前::2017/01/30 12:43
>>3
レスありがとうございます。咲ちゃんはまだまだ女優としてこれからですかね。
私は録画してるのでじっくり見てますが、ながら見だとストーリーに入り込めないかも。
土曜18時なんてほんとバタバタする時間枠だから仕方ないですよね。
トリップパスについて





昼寝してたのに
0  名前: でんわ :2017/01/29 00:12
さっき銀行から電話がありました。
番号が子供の小学校に似ていたので出たら銀行。

ご主人様の担当が私に変わりました、よろしくって電話でした。
いい感じで寝てたのにー担当なんていたんだ、どうでもいいのに。

一回起きたらもう眠れない。
あーいい感じの昼寝だったのに、残念。
1  名前: でんわ :2017/01/30 11:35
さっき銀行から電話がありました。
番号が子供の小学校に似ていたので出たら銀行。

ご主人様の担当が私に変わりました、よろしくって電話でした。
いい感じで寝てたのにー担当なんていたんだ、どうでもいいのに。

一回起きたらもう眠れない。
あーいい感じの昼寝だったのに、残念。
2  名前: 、?ォ、?シ :2017/01/30 11:41
>>1
、「、?「、?ェ
、ヲ、チ、マシォアト、タ、ォ、鬢ス、ホシ熙ホナナマテ、ャ、キ、遉テ、チ、螟ヲ。」・ロ・👄ネ、ヒ、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、。」、、、ュ、ハ、?隍?荵ヤ・゙・👃筅、、ニフツマヌーハウー、ホイソシヤ、ヌ、筅ハ、、。」
3  名前: 、ス、ヲ、ヘ :2017/01/30 11:56
>>1
>、オ、テ、ュカ荵ヤ、ォ、鯒ナマテ、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
>ネヨケ讀ャサメカ。、ホセョウリケサ、ヒサ🔧ニ、、、ソ、ホ、ヌスミ、ソ、鮓荵ヤ。」
>
>、エシ鄙ヘヘヘ、ホテエナ👻ャサ荀ヒハム、?熙゙、キ、ソ。「、隍惕キ、ッ、テ、ニナナマテ、ヌ、キ、ソ。」
>、、、、エカ、ク、ヌソイ、ニ、ソ、ホ、ヒ。シテエナ👻ハ、👃ニ、、、ソ、👃タ。「、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ホ、ヒ。」
>
>ー?🚓ッ、ュ、ソ、鬢筅ヲフイ、?ハ、、。」
>、「。シ、、、、エカ、ク、ホテ?イ、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。「サトヌー。」

、?ォ、?」
、ェ、カ、ハ、熙ヒスミヘ隍ハ、、セ?熙菫ヘ、マ
キネツモ、ャマ「ヘ暲隍ヒ、キ、ニ、「、?👃タ、ア、ノ
、ソ、゙。シ、ヒイネナナ、ヒ、ォ、ォ、テ、ニテマカ霤マー隍ホソヘ、テ、ン、、。ト、テ、ニ、「、?隍ヘ。」
4  名前: チ「、゙、キ、、 :2017/01/30 12:37
>>1
サ荀ハ、👃ニイソナル、ヌ、篶イ、??ォ、魎シシ熙キ、ソ、魏??豼イ、ニ、?👻「、?陦」ソ醂イ、ホペ、ヒ、マ、ハ、👃ヒ、篦ヌ、チセ。、ニ、ハ、、、ホ。」フイ、?ハ、、、テ、ニチ「、゙、キ、、。」


>、オ、テ、ュカ荵ヤ、ォ、鯒ナマテ、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
>ネヨケ讀ャサメカ。、ホセョウリケサ、ヒサ🔧ニ、、、ソ、ホ、ヌスミ、ソ、鮓荵ヤ。」
>
>、エシ鄙ヘヘヘ、ホテエナ👻ャサ荀ヒハム、?熙゙、キ、ソ。「、隍惕キ、ッ、テ、ニナナマテ、ヌ、キ、ソ。」
>、、、、エカ、ク、ヌソイ、ニ、ソ、ホ、ヒ。シテエナ👻ハ、👃ニ、、、ソ、👃タ。「、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ホ、ヒ。」
>
>ー?🚓ッ、ュ、ソ、鬢筅ヲフイ、?ハ、、。」
>、「。シ、、、、エカ、ク、ホテ?イ、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。「サトヌー。」
トリップパスについて





昼寝してたのに
0  名前: でんわ :2017/01/29 19:13
さっき銀行から電話がありました。
番号が子供の小学校に似ていたので出たら銀行。

ご主人様の担当が私に変わりました、よろしくって電話でした。
いい感じで寝てたのにー担当なんていたんだ、どうでもいいのに。

一回起きたらもう眠れない。
あーいい感じの昼寝だったのに、残念。
1  名前: でんわ :2017/01/30 11:35
さっき銀行から電話がありました。
番号が子供の小学校に似ていたので出たら銀行。

ご主人様の担当が私に変わりました、よろしくって電話でした。
いい感じで寝てたのにー担当なんていたんだ、どうでもいいのに。

一回起きたらもう眠れない。
あーいい感じの昼寝だったのに、残念。
2  名前: 、?ォ、?シ :2017/01/30 11:41
>>1
、「、?「、?ェ
、ヲ、チ、マシォアト、タ、ォ、鬢ス、ホシ熙ホナナマテ、ャ、キ、遉テ、チ、螟ヲ。」・ロ・👄ネ、ヒ、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、。」、、、ュ、ハ、?隍?荵ヤ・゙・👃筅、、ニフツマヌーハウー、ホイソシヤ、ヌ、筅ハ、、。」
3  名前: 、ス、ヲ、ヘ :2017/01/30 11:56
>>1
>、オ、テ、ュカ荵ヤ、ォ、鯒ナマテ、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
>ネヨケ讀ャサメカ。、ホセョウリケサ、ヒサ🔧ニ、、、ソ、ホ、ヌスミ、ソ、鮓荵ヤ。」
>
>、エシ鄙ヘヘヘ、ホテエナ👻ャサ荀ヒハム、?熙゙、キ、ソ。「、隍惕キ、ッ、テ、ニナナマテ、ヌ、キ、ソ。」
>、、、、エカ、ク、ヌソイ、ニ、ソ、ホ、ヒ。シテエナ👻ハ、👃ニ、、、ソ、👃タ。「、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ホ、ヒ。」
>
>ー?🚓ッ、ュ、ソ、鬢筅ヲフイ、?ハ、、。」
>、「。シ、、、、エカ、ク、ホテ?イ、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。「サトヌー。」

、?ォ、?」
、ェ、カ、ハ、熙ヒスミヘ隍ハ、、セ?熙菫ヘ、マ
キネツモ、ャマ「ヘ暲隍ヒ、キ、ニ、「、?👃タ、ア、ノ
、ソ、゙。シ、ヒイネナナ、ヒ、ォ、ォ、テ、ニテマカ霤マー隍ホソヘ、テ、ン、、。ト、テ、ニ、「、?隍ヘ。」
4  名前: チ「、゙、キ、、 :2017/01/30 12:37
>>1
サ荀ハ、👃ニイソナル、ヌ、篶イ、??ォ、魎シシ熙キ、ソ、魏??豼イ、ニ、?👻「、?陦」ソ醂イ、ホペ、ヒ、マ、ハ、👃ヒ、篦ヌ、チセ。、ニ、ハ、、、ホ。」フイ、?ハ、、、テ、ニチ「、゙、キ、、。」


>、オ、テ、ュカ荵ヤ、ォ、鯒ナマテ、ャ、「、熙゙、キ、ソ。」
>ネヨケ讀ャサメカ。、ホセョウリケサ、ヒサ🔧ニ、、、ソ、ホ、ヌスミ、ソ、鮓荵ヤ。」
>
>、エシ鄙ヘヘヘ、ホテエナ👻ャサ荀ヒハム、?熙゙、キ、ソ。「、隍惕キ、ッ、テ、ニナナマテ、ヌ、キ、ソ。」
>、、、、エカ、ク、ヌソイ、ニ、ソ、ホ、ヒ。シテエナ👻ハ、👃ニ、、、ソ、👃タ。「、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、ホ、ヒ。」
>
>ー?🚓ッ、ュ、ソ、鬢筅ヲフイ、?ハ、、。」
>、「。シ、、、、エカ、ク、ホテ?イ、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。「サトヌー。」
トリップパスについて





1年間
0  名前: こういう商品あるかな? :2017/01/28 16:39
年明けて1ヶ月がたちますが、まだ今年度のスケジュール帳を買っていません。
理由は気に入ったのに出会えていないからなんです。

私が使うのは、見開き1ヶ月で大安とか仏滅とか赤口とかが書いてあるものなのですが、
要らないページがほとんどで重くて悩んでいます。

シンプルなものでいいのですが、
おすすめは有りますか?

100均のスケジュール帳は、大安とか仏滅とかないんです。
あったら即買いだったのに…

何かありましたら教えてください。
7  名前: セレクト :2017/01/30 07:53
>>1
手帳の高橋とかぺジェムとかのシリーズでないのかな?

ないならロフトとかの大きめの文具店?で自分でバインダー式の外側を買って
中身を好きなのにセレクトする。
8  名前: セリア :2017/01/30 08:09
>>1
私はスケジュール管理より、一言日記を書きたいので、
一日のスペースが大きいのを探していました。

基本的に百均ので充分なのですが、なかなかいいのが見つからずに困っていたのですが、
年末ぎりぎりで、「セリア」でやっと見つけました。
百均のだけど、大安とか仏滅ぜんぶ載っていますよ。

スケジュールを書く部分が2種類(縦型と横型と)あって、私は横書きだけしか使っていません。
あとそれ以外は、後ろに横書きのメモ欄がちょっとあるだけのものだけど・・・。

まだ残っているといいけど、主さんの近所に「セリア」はあります?
9  名前: どうですか? :2017/01/30 11:04
>>7
バインダー式、使ってみたいのですが
左のページを書くとき、真ん中の金具?綴じるための出っ張りで
字が書けないような気がするのですが…

はずして書くのは面倒だし、どうですか?

表紙も選べるし、興味大ありです。
10  名前: 本屋 :2017/01/30 11:06
>>1
本屋で600円位で買ったのがそういうのだよ。
私は、大して書く予定もないからそれで十分なの。
11  名前: PAGEM2 :2017/01/30 11:47
>>1
毎年PAGEMのを買って使っています。

今回のはペイジェムB6マンスリー2ってやつ。
薄くて軽くてよいよ。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998  次ページ>>