育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
59731:灯油、タンクの車呼ぶとそんなに高いの?(12)  /  59732:NHKの(2)  /  59733:ゴミ不法投棄対策(5)  /  59734:大雪のせいで三日間家にいる(9)  /  59735:大雪のせいで三日間家にいる(9)  /  59736:足に使おうとしてる?(16)  /  59737:足に使おうとしてる?(16)  /  59738:大黒麻紀さんとジャガー横田(7)  /  59739:見たいドラマがない(13)  /  59740:手嶌葵、あんこ椿を歌ったらどうなる?(1)  /  59741:左利きの人に質問(6)  /  59742:左利きの人に質問(6)  /  59743:ーヨーツノリチ?ホイ」、ヒーリサメ、ャヘュ、?隍ヘ。ゥテホ、テ、ニ、?ヘ、、、?ゥ(4)  /  59744:あー幸せ!という時(45)  /  59745:服はほしいがいいのがない(12)  /  59746:服はほしいがいいのがない(12)  /  59747:クローズアップ現代(15)  /  59748:中島裕翔&伊野尾慧(23)  /  59749:住宅ローン(4)  /  59750:住宅ローン(4)  /  59751:1浪して試験受けたが(34)  /  59752:餅つき大会。トッピングと調味料どうしよう(16)  /  59753:ソエツ。、ホハユ、熙ャ、キ、モ、??👃ヌ、ケ、ャ(2)  /  59754:今日は流れがはやい(10)  /  59755:今日は流れがはやい(10)  /  59756:シングルマザーの悩み相談板の闇が深い(4)  /  59757:松本伊予が早見優と線路侵入(5)  /  59758:松本伊予が早見優と線路侵入(5)  /  59759:関東の雪どんな感じですか?(21)  /  59760:スポ少、大会での泊まりについて(29)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999  次ページ>>

灯油、タンクの車呼ぶとそんなに高いの?
0  名前: 無理だよ :2017/01/15 19:11
義実家、お風呂が灯油で沸かすタイプ。
キッチンのコンロはプロパン。
何で一緒じゃないのか?ずっと疑問ですが、義母に聞いたところで「そんなの知らん!そういうもんだ」と言うだけなので聞いた事ありません。

お風呂のすぐそばの裏庭にうすべったいタンクみたいなのがあって、そこに灯油を買ってきて自分でいれるんです。

その作業はずっと義父の仕事だったみたい。

でも義父急死、義母は現在一人暮らし。
兎に角これまでも面倒なことは全部義父に丸投げでやれることもやろうとしないタイプ。

それを今度は主人の兄や主人にやれと言って来ます。
でも義兄宅は1時間半。うちは三時間。
2人とも普通の会社員。
うちの旦那最近多忙で週末も出勤。

すぐ来いと言われてすぐ飛んで行けないのに、文句たらたら。
義姉はペーパーで運転無理だから車社会の義実家に、平日行く事も無理。

私が一人で行ったこともあるのですが、灯油をそれに入れる作業は出来ません!重たすぎる。
高齢の義父がやっていたなんて、驚きです。
義母に聞いても「爺さんがやってたからやりかた知らない!」

あれって、出光のCMとか見てると、タンクしょった車が来てバキュームカーみたいな巨大ホース差し込んで入れてくれるのあるんですよね?
それを頼めば良いのでは?と言ったけど、お金が高い等々言い放ち、頼もうとせず「早くしないと灯油が無くなる」と大騒ぎしてます。

「だったら、プロパンガスのに買い替えれば??」という提案も「そんな金は無い!」

私が結婚して20年、途中風呂の釜買い替えてたのに、やはり灯油タイプのままだったのはメリットがあるから?それとも、切り替える為の工事費用が高い?

義父の遺産は全部義母の手にあり、そこそこあるはずなんですけどね。ケチだからね。

息子と嫁はただで使えると思ってるんです。
高速代とか出してくれるはずもない。
親孝行の一環なので、欲しいとは思いませんけどね。

灯油自体宅配してもらうと、うちの近所でも宅配料かかるとは思うのですが、あの車で来てもらうと相当値段が上がるんですか??

私、灯油でお風呂沸かす家なんて、義実家しか知らないし、良く解らないんです。

義実家のあれが灯油入ってるタンクだと知るまで、車で走行してると見かける田舎の家には給水塔みたいなのがある?と勘違いしてました。
8  名前: 雪国 :2017/01/16 15:53
>>1
配達だと1L9円違う。
入れてもらえば楽ちんだよ。
9  名前: 健作君 :2017/01/16 16:34
>>1
灯油の配達、聞いたことがあるけど見たことがない。

北国ではない我が家の実家で検索したら、配達してくれるところは見つからない。

自分の住所で見ても配達してくれる所はない。

そんなに田舎ではないと思うんだけど・・・

主の所は、配達してくれる所はあるの?
高い安いの話じゃないかもね。
10  名前: えー :2017/01/16 16:37
>>9
雪国じゃないけど
「日石灯油あったかなー♪」という音楽を流しながら
普通に売りに来るよ。

実はうちの実家(都下)も同じシステムだったけど
普通に石油屋さんがいたよ。今はやめました。 
35年くらい前に流行したんだよ。
11  名前: ある :2017/01/16 16:47
>>9
埼玉のうちの辺りでは冬になると北風小僧の寒太郎と共にやって来るよ。

お風呂を灯油で湧かすというのは初耳でしたが。

主さんの義母さんも高い云々と言っているのだから、
配達はあるにはあるんじゃない?
12  名前: 楽チン :2017/01/16 16:54
>>1
昔、埼玉に住んでいた頃の家が、裏にタンクがある家だったの。
1ヶ月に一回だったか、灯油屋さん?が勝手に入れていってくれるようになってた。
一度だけ、うちが多く使いすぎたのか?入れに来るのが遅かったのか?
分からないけど、灯油が切れたらしく、シャワーが途中で水になって焦った。
運搬料あったかなあ?
なかったと思うんだけど。
問い合わせるのが早いね。
トリップパスについて





NHKの
0  名前: 紅白の5分ニュース :2017/01/16 01:46
アナウンサー、高瀬耕造さんだっけ、ものすごく話題ですね。
なぜあの人の表情だけがこんなに話題になるのか。
確かに、あまちゃんの時、世間で言われてるように私も思っていたけど。
昔、NHK新潟にもいたんですね。
そのうち民放にいくのかな。
1  名前: 紅白の5分ニュース :2017/01/16 16:25
アナウンサー、高瀬耕造さんだっけ、ものすごく話題ですね。
なぜあの人の表情だけがこんなに話題になるのか。
確かに、あまちゃんの時、世間で言われてるように私も思っていたけど。
昔、NHK新潟にもいたんですね。
そのうち民放にいくのかな。
2  名前: 前に :2017/01/16 16:42
>>1
数年前、日本エレキテル連合をニュースで扱って
「だめよーだめだめ」で話題が終了
高瀬耕造の笑いを咬み殺したアップ→高瀬耕造の引きで
ニュースが終わったとここで書いたことがある。


> 昔、NHK新潟にもいたんですね。
↑これ何か意味あるの?出世コース?
確かに小山径、荒木美和、佐藤俊吉もいたけど
荒木美和はあの騒動でどこかへ行ってしまった。
トリップパスについて





ゴミ不法投棄対策
0  名前::2017/01/15 06:58
うちの近所三軒共同でゴミ回収の置き場を管理しています。
車一台通るのが難しい程度の細い道だけど、奥の住宅地から駅に抜ける裏道なので意外に人通りはある。

で、この道にあるゴミ置き場にこの一週間で二回続けて不法投棄があるんです。
一度目は資源ごみ回収日に該当でないものが置かれて回収の人に「回収不可」の張り紙されて置いてかれた。
当番が私だったので回収して分別して該当日に再度出した。

二度目は今日で燃やすごみの日なのに透明な指定袋からプラスチックの風呂用洗面器が丸見え。
まだ誰が出したか判らないからとりあえずそのままにしたけど、ネットにも入れてなかったしうちら3軒はこれまでそういうことなかったので多分外部の人じゃないかと思う。

駅への通り道の割にいつも人目があるわけじゃないから捨てやすいのかもしれない。今後同じことがあったらと思うと不安です。
こういう時ってどういう対策したらいいんでしょう?

1.回収できませんの張り紙を付けたまま放置。場合によっては「お持ち帰りください」とか張っておく
2.監視カメラ録画中の札をはる 場合によってはダミーのカメラをつける

なんて考えてみたのですが、1.は以前ゴミに放火された騒ぎがあったらしくて、他の二軒が嫌がる。
2.は効き目があるんでしょうか?

他に何か良い対策があったら教えてください。
1  名前::2017/01/16 08:46
うちの近所三軒共同でゴミ回収の置き場を管理しています。
車一台通るのが難しい程度の細い道だけど、奥の住宅地から駅に抜ける裏道なので意外に人通りはある。

で、この道にあるゴミ置き場にこの一週間で二回続けて不法投棄があるんです。
一度目は資源ごみ回収日に該当でないものが置かれて回収の人に「回収不可」の張り紙されて置いてかれた。
当番が私だったので回収して分別して該当日に再度出した。

二度目は今日で燃やすごみの日なのに透明な指定袋からプラスチックの風呂用洗面器が丸見え。
まだ誰が出したか判らないからとりあえずそのままにしたけど、ネットにも入れてなかったしうちら3軒はこれまでそういうことなかったので多分外部の人じゃないかと思う。

駅への通り道の割にいつも人目があるわけじゃないから捨てやすいのかもしれない。今後同じことがあったらと思うと不安です。
こういう時ってどういう対策したらいいんでしょう?

1.回収できませんの張り紙を付けたまま放置。場合によっては「お持ち帰りください」とか張っておく
2.監視カメラ録画中の札をはる 場合によってはダミーのカメラをつける

なんて考えてみたのですが、1.は以前ゴミに放火された騒ぎがあったらしくて、他の二軒が嫌がる。
2.は効き目があるんでしょうか?

他に何か良い対策があったら教えてください。
2  名前: 地道に立ち番 :2017/01/16 08:49
>>1
許せないね。
実際に撮影はしないかもしれないけど、カメラ片手に
立ち番するのが一番なのでは?
3  名前: 元総長 :2017/01/16 11:38
>>1
>うちの近所三軒共同でゴミ回収の置き場を管理しています。
>車一台通るのが難しい程度の細い道だけど、奥の住宅地から駅に抜ける裏道なので意外に人通りはある。
>
>で、この道にあるゴミ置き場にこの一週間で二回続けて不法投棄があるんです。
>一度目は資源ごみ回収日に該当でないものが置かれて回収の人に「回収不可」の張り紙されて置いてかれた。
>当番が私だったので回収して分別して該当日に再度出した。
>
>二度目は今日で燃やすごみの日なのに透明な指定袋からプラスチックの風呂用洗面器が丸見え。
>まだ誰が出したか判らないからとりあえずそのままにしたけど、ネットにも入れてなかったしうちら3軒はこれまでそういうことなかったので多分外部の人じゃないかと思う。
>
>駅への通り道の割にいつも人目があるわけじゃないから捨てやすいのかもしれない。今後同じことがあったらと思うと不安です。
>こういう時ってどういう対策したらいいんでしょう?
>
>1.回収できませんの張り紙を付けたまま放置。場合によっては「お持ち帰りください」とか張っておく
>2.監視カメラ録画中の札をはる 場合によってはダミーのカメラをつける
>
>なんて考えてみたのですが、1.は以前ゴミに放火された騒ぎがあったらしくて、他の二軒が嫌がる。
>2.は効き目があるんでしょうか?
>
>他に何か良い対策があったら教えてください。

県や市の相談窓口ないかな。
うちは広い公園に近く、ソファーやテレビや冷蔵庫DVDなどがたびたび置かれていました近所の方とこれは、ひどい、なんとかならないかなと。

ご近所さんが所轄の警察署に連絡取ると何箇所かに警告看板つけてくれて、だいたい何時頃とか、何曜日とか、見知らぬ人の出入りがあればナンバープレート教えてくださいと言われて、おまわりさん
時々見回りしてくれていますよ。

缶やおやつごみは、どうにもならないから散歩がてらに、近所のお子さんやご近所とやってるよ。

それでもときどき、捨ててるけど以前より減りましたよ。
4  名前: 誰のだろう? :2017/01/16 13:36
>>1
うちのごみ置き場には、隣のマンションの人が間に合わなかった場合たまに出しちゃう人がいる。

前に住所がばっちり入った封筒が入ってて、だれだかすぐにわかっちゃった。
「〇〇〇号室の〇〇さん、自分のごみ捨て場に捨ててください」って書いてマンションのごみ置き場に置いておいた。
できるだけたくさんの人の目に触れますようにと思ったよ。


大型ごみとかだったら、たまに見張りにいく?
続くとむっかつくね。
5  名前: 近所 :2017/01/16 16:40
>>1
>うちの近所三軒共同でゴミ回収の置き場を管理しています。
>車一台通るのが難しい程度の細い道だけど、奥の住宅地から駅に抜ける裏道なので意外に人通りはある。
>
>で、この道にあるゴミ置き場にこの一週間で二回続けて不法投棄があるんです。
>一度目は資源ごみ回収日に該当でないものが置かれて回収の人に「回収不可」の張り紙されて置いてかれた。
>当番が私だったので回収して分別して該当日に再度出した。
>
>二度目は今日で燃やすごみの日なのに透明な指定袋からプラスチックの風呂用洗面器が丸見え。
>まだ誰が出したか判らないからとりあえずそのままにしたけど、ネットにも入れてなかったしうちら3軒はこれまでそういうことなかったので多分外部の人じゃないかと思う。
>
>駅への通り道の割にいつも人目があるわけじゃないから捨てやすいのかもしれない。今後同じことがあったらと思うと不安です。
>こういう時ってどういう対策したらいいんでしょう?
>
>1.回収できませんの張り紙を付けたまま放置。場合によっては「お持ち帰りください」とか張っておく
>2.監視カメラ録画中の札をはる 場合によってはダミーのカメラをつける
>
>なんて考えてみたのですが、1.は以前ゴミに放火された騒ぎがあったらしくて、他の二軒が嫌がる。
>2.は効き目があるんでしょうか?
>
>他に何か良い対策があったら教えてください。

うちの近所のアパートのごみ捨て場は不法投棄に対して張り紙がしてある。
発見した場合は罰金、ぜったい許さないぞ!!と。
効果あったのかはわからないけど、汚い字で殴り書きしてあるから怒りは伝わる。
トリップパスについて





大雪のせいで三日間家にいる
0  名前: 雪国 :2017/01/14 23:06
食糧もあるし、外に出られませんわ。
ついでに夫もいる。
サイアクだー。
5  名前: もし :2017/01/16 09:29
>>4
>おもしろいね!
>
>ほんとだわ、そういう気遣い私も希望!

これが新婚なら、布団から出ない人もいるのかしら。
6  名前: 布団にも入らない :2017/01/16 15:20
>>5
>>おもしろいね!
>>
>>ほんとだわ、そういう気遣い私も希望!
>
>これが新婚なら、布団から出ない人もいるのかしら。


風呂場とキッチンとリビングと、場所は色々ありますわ、奥様。
7  名前: レス用 :2017/01/16 16:14
>>6
>
>風呂場とキッチンとリビングと、場所は色々ありますわ、奥様。

ナインハーフ。
8  名前: 雪50センチ :2017/01/16 16:18
>>3
>
>これでクリスマス停電みたいに一年後に出産が増えないかしらん。


雪かきで腰が痛くて私はムリー。
9  名前: それはないかも :2017/01/16 16:28
>>8
>>
>>これでクリスマス停電みたいに一年後に出産が増えないかしらん。
>
>
>雪かきで腰が痛くて私はムリー。

家にいるのはシニアが多いから。
トリップパスについて





大雪のせいで三日間家にいる
0  名前: 雪国 :2017/01/15 02:39
食糧もあるし、外に出られませんわ。
ついでに夫もいる。
サイアクだー。
5  名前: もし :2017/01/16 09:29
>>4
>おもしろいね!
>
>ほんとだわ、そういう気遣い私も希望!

これが新婚なら、布団から出ない人もいるのかしら。
6  名前: 布団にも入らない :2017/01/16 15:20
>>5
>>おもしろいね!
>>
>>ほんとだわ、そういう気遣い私も希望!
>
>これが新婚なら、布団から出ない人もいるのかしら。


風呂場とキッチンとリビングと、場所は色々ありますわ、奥様。
7  名前: レス用 :2017/01/16 16:14
>>6
>
>風呂場とキッチンとリビングと、場所は色々ありますわ、奥様。

ナインハーフ。
8  名前: 雪50センチ :2017/01/16 16:18
>>3
>
>これでクリスマス停電みたいに一年後に出産が増えないかしらん。


雪かきで腰が痛くて私はムリー。
9  名前: それはないかも :2017/01/16 16:28
>>8
>>
>>これでクリスマス停電みたいに一年後に出産が増えないかしらん。
>
>
>雪かきで腰が痛くて私はムリー。

家にいるのはシニアが多いから。
トリップパスについて





足に使おうとしてる?
0  名前::2017/01/14 14:22
昨日、友人からまた「犬を動物病院に連れて行きたい。指が浮腫んで痛くて犬を抱えあげれないからやってもらえないかな?」と。
たびたび、動物病院に連れて行ってほしいと頼まれます
はじめは連れて行ってたけど、車で30分、待ち時間1時間はさすがに予定が崩れる
先日も「タクシーで動物病院行ったけど、なんかちゃんとした治療してもらえなかった。友達が良い病院あるからそこに行ってみたい。ちょっと遠いから車で乗せて行ってもらいたい」と言われて
「あまりあちこち病院変えたり、色々やるのやめたほうがいいよ」と断ったけど。
子供いない旦那いないで犬だけが心の救いなんだろうけど困るわ。
犬もわりと元気なのに針だのマッサージだの過剰な治療して、それに付き合えないよ
12  名前: 私はいい人 :2017/01/16 13:22
>>11
>テヌ、��ヘ、ネ、ス、ヲ、ク、网ハ、、ソヘ、ホー网、、マイソス隍ヒ、「、�タ、惕ヲ。ゥ

いい人、でいたいのよ。
それと断って何か言われるのが嫌、
そして怖いんだよね。
断る面倒を考えたら断わらない方がラクなのよ。
13  名前: サ荀マ、、、、ソヘ :2017/01/16 13:25
>>1
、オ、テ、オ、ネテヌ、?ェ

、荀テ、ニ、荀?ハ、鯡クカ邵タ、ヲ、ハ。ェ

、、、、ソヘ、ヨ、鬢ハ、ッ、ニ、、、、、ホ、陦」
14  名前: 私は :2017/01/16 13:33
>>12
>>テヌ、��ヘ、ネ、ス、ヲ、ク、网ハ、、ソヘ、ホー网、、マイソス隍ヒ、「、�タ、惕ヲ。ゥ
>
>いい人、でいたいのよ。
>それと断って何か言われるのが嫌、
>そして怖いんだよね。
>断る面倒を考えたら断わらない方がラクなのよ。

何度か断ったけど、いいのいいの、そっちの予定に合わせるからと強引でなんだかわからないうちに引き受けたことになっている。
断れる人は何度も断るの?
15  名前: 営業さん :2017/01/16 13:51
>>14
>何度か断ったけど、いいのいいの、そっちの予定に合わせるからと強引でなんだかわからないうちに引き受けたことになっている。
>断れる人は何度も断るの?


ああ、あるね。うちの営業さんがそんな感じ。もう喧嘩売ってる?くらいの勢いで断らないと、引き受けたことになってしまう。あれくらいでないと営業ってできないんだろうな。
16  名前: あと :2017/01/16 15:27
>>14
>何度か断ったけど、いいのいいの、そっちの予定に合わせるからと強引でなんだかわからないうちに引き受けたことになっている。
>断れる人は何度も断るの?

断った方が罪悪感残るような感じにする人いるよね。
トリップパスについて





足に使おうとしてる?
0  名前::2017/01/15 01:48
昨日、友人からまた「犬を動物病院に連れて行きたい。指が浮腫んで痛くて犬を抱えあげれないからやってもらえないかな?」と。
たびたび、動物病院に連れて行ってほしいと頼まれます
はじめは連れて行ってたけど、車で30分、待ち時間1時間はさすがに予定が崩れる
先日も「タクシーで動物病院行ったけど、なんかちゃんとした治療してもらえなかった。友達が良い病院あるからそこに行ってみたい。ちょっと遠いから車で乗せて行ってもらいたい」と言われて
「あまりあちこち病院変えたり、色々やるのやめたほうがいいよ」と断ったけど。
子供いない旦那いないで犬だけが心の救いなんだろうけど困るわ。
犬もわりと元気なのに針だのマッサージだの過剰な治療して、それに付き合えないよ
12  名前: 私はいい人 :2017/01/16 13:22
>>11
>テヌ、��ヘ、ネ、ス、ヲ、ク、网ハ、、ソヘ、ホー网、、マイソス隍ヒ、「、�タ、惕ヲ。ゥ

いい人、でいたいのよ。
それと断って何か言われるのが嫌、
そして怖いんだよね。
断る面倒を考えたら断わらない方がラクなのよ。
13  名前: サ荀マ、、、、ソヘ :2017/01/16 13:25
>>1
、オ、テ、オ、ネテヌ、?ェ

、荀テ、ニ、荀?ハ、鯡クカ邵タ、ヲ、ハ。ェ

、、、、ソヘ、ヨ、鬢ハ、ッ、ニ、、、、、ホ、陦」
14  名前: 私は :2017/01/16 13:33
>>12
>>テヌ、��ヘ、ネ、ス、ヲ、ク、网ハ、、ソヘ、ホー网、、マイソス隍ヒ、「、�タ、惕ヲ。ゥ
>
>いい人、でいたいのよ。
>それと断って何か言われるのが嫌、
>そして怖いんだよね。
>断る面倒を考えたら断わらない方がラクなのよ。

何度か断ったけど、いいのいいの、そっちの予定に合わせるからと強引でなんだかわからないうちに引き受けたことになっている。
断れる人は何度も断るの?
15  名前: 営業さん :2017/01/16 13:51
>>14
>何度か断ったけど、いいのいいの、そっちの予定に合わせるからと強引でなんだかわからないうちに引き受けたことになっている。
>断れる人は何度も断るの?


ああ、あるね。うちの営業さんがそんな感じ。もう喧嘩売ってる?くらいの勢いで断らないと、引き受けたことになってしまう。あれくらいでないと営業ってできないんだろうな。
16  名前: あと :2017/01/16 15:27
>>14
>何度か断ったけど、いいのいいの、そっちの予定に合わせるからと強引でなんだかわからないうちに引き受けたことになっている。
>断れる人は何度も断るの?

断った方が罪悪感残るような感じにする人いるよね。
トリップパスについて





大黒麻紀さんとジャガー横田
0  名前: どうかな? :2017/01/14 21:01
雰囲気似てるなんて言ったら、張り倒されますかね??
眼科行きを進められますか?

そう思ってる人いませんか?
3  名前: なるほど :2017/01/16 07:32
>>1
雰囲気・・ワイルドな感じですかね?
なんとなーくわかるような気がします。

私はXperiaのCMに出てるピアニストが
知性を兼ね備えた伊藤英明に見えます。
4  名前: 今見て驚いた :2017/01/16 08:55
>>1
系統が同じっぽいね。
あとLILICOもこの括りだろうし、
澤穂希が40代になったらこんな感じになるだろうね。
5  名前: いるー :2017/01/16 09:03
>>1
>雰囲気似てるなんて言ったら、張り倒されますかね??
>眼科行きを進められますか?
>
>そう思ってる人いませんか?


いますよ。私。
だんなに年末だったか大黒摩季を見たときに
「なんかジャガー横田みたいになっちゃったね」と言いました。
6  名前: ゴリラ美人 :2017/01/16 11:36
>>1
>雰囲気似てるなんて言ったら、張り倒されますかね??
>眼科行きを進められますか?
>
>そう思ってる人いませんか?

目がはっきりしてるところは共通点かな。
ジャガーさんは美人だと思ったことがないので
私には似てるようにはみえないけど。

大黒さんの事は昔からゴリラ顔の美人だと思ってる。
そして鼻の穴が大きい。
7  名前: 区別困難 :2017/01/16 15:25
>>1
正月時代劇に出てた人が小松政夫か近藤正臣か最後まで確信が持てなくて、クレジットで確認したら二人とも出てた。
それぞれ別の役があるのに混同してしまうくらい似て見えたよ〜
トリップパスについて





見たいドラマがない
0  名前: 不作 :2017/01/15 13:11
今回は見たいドラマが一つもないわ。皆さんはどう?
まだこれから始まるのありますか?
9  名前: 瀬戸 :2017/01/16 10:31
>>1
>今回は見たいドラマが一つもないわ。皆さんはどう?
>まだこれから始まるのありますか?


NHKのBSかな?
瀬戸明日香がでてるドラマにはまりました

女の中の他人、かな?

サスペンスですごくおもしろい。
ここの帯、昔、ハブラシをやっていて毎回なかなかおもしろいドラマをやっています。

再放送があるかもしれないので見れる人はみてみて。
10  名前: チクショー :2017/01/16 10:32
>>4
バイプレーヤーズ見逃した〜
ていうか録画し忘れた。
何かで見れたら来週も見る。
見れなかったら諦めよう・・・
11  名前: おっさーん :2017/01/16 10:36
>>1
今週から始まる三匹のおっさん3と、ラブホの上野さんが楽しみ。

おっさんは1・2を見たので、まあ展開は予想できるしマンネリなんだろうなと思うけど面白いと期待できる。

ラブホは原作読んでるので・・・
すごく改変されたら嫌だなと思うけど、原作は面白いよ。
まあ子供には見せたくないけどね。いかにラブホに連れ込めるか、いかにエッチできるか指南みたいな内容だから。

あとは嘘の戦争と、大河と、下克上受験だけかな。

長男が就活始まるので参考になるかなと思って見てみた就活家族は、私には合わなくて次から見ないです。
12  名前: ツ邊マ :2017/01/16 13:13
>>1
ツ邊マ・ノ・鬣゙ トセクラ

サ荀マスュ、ャシ鄙ヘクホツ邊マ・ノ・鬣゙、マ
、ト、゙、鬢ハ、ッ、ニクォ、ハ、、、タ、ア、ノ。「
トセクラ2マテクォ、゙、キ、ソ、ャフフヌ、、ヌ、ケ。ェ
サメフホサメテ」、ャ、ネ、ニ、簧ノ、、、ヌ、ケ、ヘ。」
イサウレ、マケカウフオ。ニーツ筅ホソ銧釥隍ヲサメ、オ、ヌ、ケ、キ。「
、ウ、?ォ、鰺霓オウレ、キ、゚、ヌ、ケ。」
13  名前: 保留組がどうなるか :2017/01/16 15:15
>>1
一回見てリタイア組
大貧乏
嘘の戦争
嫌われる勇気

とりあえず保留組
バイプレイヤーズ
佐江内氏

面白い組
女の中にいる他人
娘やめていいですか

ここ数年NHKのドラマは面白いのが多いわー。
だいたい8回前後で終わるから中だるみもないし。
トリップパスについて





手嶌葵、あんこ椿を歌ったらどうなる?
0  名前: 妙な疑問 :2017/01/15 03:40
歌手の手嶌葵さんの歌声、すごく特徴ありますよね。

あの方はあの歌い方しかできないんでしょうか?
都はるみさんのあんこ椿ーーわーーーー的な腹から声出す様な歌い方は出来ないのかな?
1  名前: 妙な疑問 :2017/01/16 14:58
歌手の手嶌葵さんの歌声、すごく特徴ありますよね。

あの方はあの歌い方しかできないんでしょうか?
都はるみさんのあんこ椿ーーわーーーー的な腹から声出す様な歌い方は出来ないのかな?
トリップパスについて





左利きの人に質問
0  名前: 私の私の彼は左利き :2017/01/15 22:12
右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?
2  名前: いえ :2017/01/16 12:30
>>1
>右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?



全く思いません。
3  名前: ギア :2017/01/16 13:32
>>1
>右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?


大丈夫じゃない?ギアのところの操作は私たちは左手で操作してるよね?
左利きの人のほうが使いやすいのかな?と思うよ。
4  名前: 主です :2017/01/16 13:50
>>1
ちなみに左ハンドルの車って、アクセルとブレーキは右足で操作するんですよね?
ふいに疑問に思ったもので。
5  名前: サウスポー :2017/01/16 14:49
>>1
>右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?

ギアを利き手で操作できるから気になんない
窓の操作や料金所や駐車場で不意に左手を伸ばしそうになるくらいかな
6  名前: にゃい :2017/01/16 14:52
>>1
左から右に変わったのなら不便に感じるかも。

でも日本では基本右で、生まれたときから右ハンドルの車で生活してるので、不便かどうか考えたこともない。
トリップパスについて





左利きの人に質問
0  名前: 私の私の彼は左利き :2017/01/15 05:34
右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?
2  名前: いえ :2017/01/16 12:30
>>1
>右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?



全く思いません。
3  名前: ギア :2017/01/16 13:32
>>1
>右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?


大丈夫じゃない?ギアのところの操作は私たちは左手で操作してるよね?
左利きの人のほうが使いやすいのかな?と思うよ。
4  名前: 主です :2017/01/16 13:50
>>1
ちなみに左ハンドルの車って、アクセルとブレーキは右足で操作するんですよね?
ふいに疑問に思ったもので。
5  名前: サウスポー :2017/01/16 14:49
>>1
>右ハンドルの車って運転しづらいと思いますか?

ギアを利き手で操作できるから気になんない
窓の操作や料金所や駐車場で不意に左手を伸ばしそうになるくらいかな
6  名前: にゃい :2017/01/16 14:52
>>1
左から右に変わったのなら不便に感じるかも。

でも日本では基本右で、生まれたときから右ハンドルの車で生活してるので、不便かどうか考えたこともない。
トリップパスについて





ーヨーツノリチ?ホイ」、ヒーリサメ、ャヘュ、?隍ヘ。ゥテホ、テ、ニ、?ヘ、、、?ゥ
0  名前: 、、、テ、ケ。シ :2017/01/15 14:31
ーヨーツノリチ?テ、ニイソ、ヌコツ、テ、ニ、?タ、惕ヲ、ネノヤサラオト、ヌ。「スホサメ、ホネアキソ、簑カチソ、タ、ォ、鬘「オユ、ヒサツ、ネー网ヲ・ュ・罕鬢ヌチハ、ィ、ニ、、、?ホ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、、、ソ、鬘「イ」、ヒーリサメ、ャ、「、?ヒオ、ノユ、、、ソ、ヌ、ケ、陦」
、「、ホーリサメ、ホーユフ」テホ、テ、ニ、、、?ヘオ?゙、ケ、ォ。ゥ
、「、?マイソ、ホ、ソ、皃ヒーリサメ、ャコ釥鬢?ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ケヨオチテ貅ツ、?ソ、皃ォ。「シ网キ、ッ、マー??ヒコツ、?ホ、ォ、ハ。ゥ、ヌ、箚ソ、ハ、ソ、癸ゥ
コ」、゙、ヌオ、、ヒ、キ、ソ、ウ、ネ、マフオ、ォ、テ、ソ、ア、ノ。「ーヨーツノリチ?ホニシチ?ャ・「・皈?ォ、ヒ、篥ヨ、、、ニ、、、?テ、ニハケ、、、ニ。「、「、ハ・ヌ・ォ・、チ?隍ッエレケォ、魏ワニー、オ、サ、ソ、ハ、テ、ニ、チ、遉テ、ネノヤサラオト、ヒエカ、ク、ソ、ホ、ヌテホ、テ、ニ、、、?ヘオ?ソ、鮓オ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
1  名前: 、、、テ、ケ。シ :2017/01/16 14:45
ーヨーツノリチ?テ、ニイソ、ヌコツ、テ、ニ、?タ、惕ヲ、ネノヤサラオト、ヌ。「スホサメ、ホネアキソ、簑カチソ、タ、ォ、鬘「オユ、ヒサツ、ネー网ヲ・ュ・罕鬢ヌチハ、ィ、ニ、、、?ホ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、、、ソ、鬘「イ」、ヒーリサメ、ャ、「、?ヒオ、ノユ、、、ソ、ヌ、ケ、陦」
、「、ホーリサメ、ホーユフ」テホ、テ、ニ、、、?ヘオ?゙、ケ、ォ。ゥ
、「、?マイソ、ホ、ソ、皃ヒーリサメ、ャコ釥鬢?ニ、、、?ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ケヨオチテ貅ツ、?ソ、皃ォ。「シ网キ、ッ、マー??ヒコツ、?ホ、ォ、ハ。ゥ、ヌ、箚ソ、ハ、ソ、癸ゥ
コ」、゙、ヌオ、、ヒ、キ、ソ、ウ、ネ、マフオ、ォ、テ、ソ、ア、ノ。「ーヨーツノリチ?ホニシチ?ャ・「・皈?ォ、ヒ、篥ヨ、、、ニ、、、?テ、ニハケ、、、ニ。「、「、ハ・ヌ・ォ・、チ?隍ッエレケォ、魏ワニー、オ、サ、ソ、ハ、テ、ニ、チ、遉テ、ネノヤサラオト、ヒエカ、ク、ソ、ホ、ヌテホ、テ、ニ、、、?ヘオ?ソ、鮓オ、ィ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
2  名前::2017/01/16 14:48
>>1
文字化けしたので、このスレ沈めてください?新たにスレ立て直します。
すみません。
3  名前: PC :2017/01/16 14:51
>>2
パソコンからは化けてないよ?
4  名前: どっかで :2017/01/16 14:51
>>1
訪れた人が写真撮影するためって読んだよ。
トリップパスについて





あー幸せ!という時
0  名前: どんな時ですか :2017/01/13 15:29
どんな時がありますか。
家が嫌で、お楽しみで出掛けるとなぜか罪悪感というか、過去の事とかじわっと来るのですが・・・なんでだろ。
ああすっきり、というのは、気候の良い時の外仕事なんですが、年中ある訳では無い。
今なら、一人で温泉でも行けば気が紛れないかな。
41  名前: はーい :2017/01/16 00:14
>>33
>抱きしめられたとき。
>髪を撫でられたとき。
>どうして泣くの?って優しくキスしてくれたとき。幸せだなーって。
>中年のくせに少女の気分。旦那にはこんな顔見せたことない。


はいはいはい。
42  名前: 元総長 :2017/01/16 09:15
>>1
この寒い時期の電気毛布微弱設定
暖かく包み込むこれは、最高気持ちがいい。

先日子供の友人が2人泊まりに来た。

息の合った3人が食事をしながら、皆よく語り合い、楽しそうに会話して、笑っている姿を見てると
なんともたまらなく幸せ。

3歳息子もそれを見ながら、踊りながら歌を歌ったりつられて笑っている姿がたまらなくいい時間。

食事が済んだらみんなで皿をさげ
ダスター取りきて拭いてくれる。

皿を洗っている間ゲームしながら、
下の子を抱っこしたり、横抱きしたり頭撫でたりして下の子を邪魔にもせず可愛がってくれるのが最高に穏やかな時間。

3歳息子を床に転がして私が歯磨きしてると手足をバタバタして、落ち着くの待ってたら、

子供の友人が笑顔でさっと来て
両手繋いでくれてにこにこ見守っててくれたので、心置きなく歯磨きが出来、ホッとした瞬間だった。
43  名前: よこにゃ :2017/01/16 09:27
>>33
> 抱きしめられたとき。
> 髪を撫でられたとき。
> どうして泣くの?って優しくキスしてくれたとき。幸せだなーって。
> 中年のくせに少女の気分。旦那にはこんな顔見せたことない。
>

うちの老猫もこう思ってるに違いない。
44  名前: 私も! :2017/01/16 12:34
>>12
>入った瞬間いつも
>おおー幸せ(;^ω^)
>と思うよ。

あ〜日本人でよかった〜〜!!って思う。

週に1度は思うな。

よかったねえ。
45  名前: うちもだ、笑 :2017/01/16 14:44
>>43
>> 抱きしめられたとき。
>> 髪を撫でられたとき。
>> どうして泣くの?って優しくキスしてくれたとき。幸せだなーって。
>> 中年のくせに少女の気分。旦那にはこんな顔見せたことない。
>>
>
>うちの老猫もこう思ってるに違いない。

うちの甘えん坊犬も間違いないわ。
トリップパスについて





服はほしいがいいのがない
0  名前: 服選び :2017/01/15 17:31
服ほしいが、すごくセンスのいい人に私にぴったりなサイズでセンスいい服を買ってきてほしい。
手間賃払うからそんな人いたらいいのにと思う。

芸能人はコーディネーターが選んできてくれて、着た衣装できにいってたら購入できるのかな?
探し回る手間も省けて、自分にピッタリ似合うの見つけてくれているのでいいなと思う。

たまにほしくなり店に出かけるが、かなり予算オーバーなのしかないかいまいちの時が多い。
あんまりきにいらなくても、また買いに来るのが面倒でこれでいいかと買ってしまい後で後悔。

探し回ってもいいのなくて買わずに帰宅するとき、時間無駄にしたのかとも思う。

誰かセンスのいい人が私用に選んで、購入してきてほしいなとよく思う。
8  名前: ブティック今野 :2017/01/16 14:27
>>1
ださださ

がまわってきちゃった。


自分が探すと。
落ち着いた着回しがきく
オーソドックスな形の
地味なおばちゃんになってしまう。
9  名前: ネットで :2017/01/16 14:28
>>5
そしたら、それこそネットのほうが返品しやすいよね。
サイズが合わなかったとか、思った記事と違ったとか言えば、返品できるし。

店舗では難しい。

と言っても私も洋服の返品は、フェリシモ以外でやったことがないけどね・。よく買う人はそういうことしてるみたいですよ。
色違い・サイズ違いで二つ取り寄せて一つ返すとか。
10  名前: バーゲン :2017/01/16 14:29
>>1
主さん買い物するなら今だよ。昨日吉祥寺パルコ行って普段好きで見るだけの店もバーゲンで半額からテンション上がりました。
普段見るだけの好きな店にゴーですよ。
私は2万のニット1万で買ってしまいました。
11  名前: わかる :2017/01/16 14:29
>>4
表情明るく姿勢よく、堂々と着ていたら素敵に見えるもの。

センスに自信がない人は誰かにバックアップしてもらうといいよね。
12  名前: 難しいよねー :2017/01/16 14:32
>>1
セシルマクビーのスーツならなんでも着れて似合ってた頃が懐かしいなぁ。
昔はそんなにケバケバじゃなかったしさ。

今はマルイの大きいサイズのとこで買ってるよ・・・

なんか似たようなのばっかだけどさ。
トリップパスについて





服はほしいがいいのがない
0  名前: 服選び :2017/01/15 06:30
服ほしいが、すごくセンスのいい人に私にぴったりなサイズでセンスいい服を買ってきてほしい。
手間賃払うからそんな人いたらいいのにと思う。

芸能人はコーディネーターが選んできてくれて、着た衣装できにいってたら購入できるのかな?
探し回る手間も省けて、自分にピッタリ似合うの見つけてくれているのでいいなと思う。

たまにほしくなり店に出かけるが、かなり予算オーバーなのしかないかいまいちの時が多い。
あんまりきにいらなくても、また買いに来るのが面倒でこれでいいかと買ってしまい後で後悔。

探し回ってもいいのなくて買わずに帰宅するとき、時間無駄にしたのかとも思う。

誰かセンスのいい人が私用に選んで、購入してきてほしいなとよく思う。
8  名前: ブティック今野 :2017/01/16 14:27
>>1
ださださ

がまわってきちゃった。


自分が探すと。
落ち着いた着回しがきく
オーソドックスな形の
地味なおばちゃんになってしまう。
9  名前: ネットで :2017/01/16 14:28
>>5
そしたら、それこそネットのほうが返品しやすいよね。
サイズが合わなかったとか、思った記事と違ったとか言えば、返品できるし。

店舗では難しい。

と言っても私も洋服の返品は、フェリシモ以外でやったことがないけどね・。よく買う人はそういうことしてるみたいですよ。
色違い・サイズ違いで二つ取り寄せて一つ返すとか。
10  名前: バーゲン :2017/01/16 14:29
>>1
主さん買い物するなら今だよ。昨日吉祥寺パルコ行って普段好きで見るだけの店もバーゲンで半額からテンション上がりました。
普段見るだけの好きな店にゴーですよ。
私は2万のニット1万で買ってしまいました。
11  名前: わかる :2017/01/16 14:29
>>4
表情明るく姿勢よく、堂々と着ていたら素敵に見えるもの。

センスに自信がない人は誰かにバックアップしてもらうといいよね。
12  名前: 難しいよねー :2017/01/16 14:32
>>1
セシルマクビーのスーツならなんでも着れて似合ってた頃が懐かしいなぁ。
昔はそんなにケバケバじゃなかったしさ。

今はマルイの大きいサイズのとこで買ってるよ・・・

なんか似たようなのばっかだけどさ。
トリップパスについて





クローズアップ現代
0  名前: のんのん :2017/01/11 12:44
この世界の片隅に
の特集やってるよー
NHKね。
11  名前: 主です :2017/01/16 10:00
>>3
いつ建てたスレだっけ、て思ったらこの話で盛り上がってたのね。

私も鎌倉なんだけど
時々はぐったーとか言うなーと思ってました。

方言とかじゃなくて
ききかじり方言みたいな感じかな。

やってもうたー
とか
もうええっちゅうねん!
とか
関西弁使っちゃうみたいな感じ。

謝らんといてー
面白かったから。
12  名前: みっともない :2017/01/16 11:17
>>1
この映画のスレで方言をとやかく言うなんて。

>この世界の片隅に
>の特集やってるよー
>NHKね。
13  名前: ありがとう :2017/01/16 14:01
>>9
>YouTubeも
>ニコ動も

そうか、と思ってYouTubeで見ました。違法なんだろうけど、便利ね。

女郎のりんさんとの絡みを削った意味がなんとなく分かった気がする。ストーリーとしてはあったほうがずっと面白いんだけど、それだと子どもに見せるのに、いいのかな?って思ってしまうからなのね。
14  名前: 良かったけど :2017/01/16 14:07
>>1
映画観ました。
同時の広島の風景とか、時代背景
忠実に再現されているんだなと思いましたが
あの時代、あんなに男と女がベタベタしなかったと思う。
少なくとも祖母はそう言っていた。
気になりませんでした?
15  名前: 外では :2017/01/16 14:14
>>14
確かに外ではなかっただろうなあ。腕を組んで歩くって、堅気の人がすることではなかったはず。うちの母でも「男性と目を合わせるだけでも恥ずかしかった」とか言ってた。

でも二人っきりではあったんじゃないのかな? 祖父母のラブ話なんて聞いたことないので、よく分からないけど。
トリップパスについて





中島裕翔&伊野尾慧
0  名前: 目の保養 :2017/01/14 09:02
昨日のメレンゲ。
レギュラーの伊野尾慧くん、ゲストは中島裕翔くん。
二人並ぶとまさに目の保養♪

Hey!Say!JUMPのツートップどころか、ジャニーズのツートップ!
(だと私は思っている)

あなたの『目の保養』は誰ですか?
19  名前: 昔は好きだった :2017/01/16 07:07
>>18
伊野尾慧くん 好きな顔だけど
禿げてるからキモイ
AV女優と付き合ってるし。
20  名前: あかね :2017/01/16 12:28
>>1
山田涼介です
21  名前: ん? :2017/01/16 12:32
>>18
>浅野あつこと舘さんのドラマで長台詞に挑戦してた子だよね。
>髪型変じゃない??

それは、なるようになるさの安田章大(関ジャニ∞)じゃない?
違うドラマのこと?
22  名前: いたよ :2017/01/16 13:40
>>21
それに、この子も出てたよ。
23  名前: 伊ニャー :2017/01/16 14:01
>>1
伊野尾君はあざとさとハゲとAVで気持ち悪い。

目の保養なら生田斗真でお願いします。
トリップパスについて





住宅ローン
0  名前: 金利 :2017/01/15 01:10
固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。
1  名前: 金利 :2017/01/16 13:07
固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。
2  名前: うーん :2017/01/16 13:11
>>1
>固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。

繰り上げ返済するなら、元利均等か元金均等も大事だし、繰り上げ返済手数料にも左右されますね。
3  名前: トランプ :2017/01/16 13:30
>>1
>固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。


もうすでに組んでるローン?
これから組むやつって安いのでてるね。
固定でも1%きってるやつがある。


トランプが余計な事言ってきたよね。日本のマイナス金利はダメだとかどうとか。
住宅ローンの固定金利は上げると大手三行はいいだしたみたいだけど、それだと変動はもっと上がっちゃう?

うちは変動に途中から変えました。
4  名前: いつ? :2017/01/16 13:35
>>1
それは、ローンを組み始めた時期にもよると思う。
昔金利が高いころに組んでいるローンなら、手数料を込みでも変動でも固定でも借り換えで得をするかもしれないし。。

うちは2010年にローン組みましたが半々です。
1500万を750万ずつに分けてる。
トリップパスについて





住宅ローン
0  名前: 金利 :2017/01/15 12:40
固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。
1  名前: 金利 :2017/01/16 13:07
固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。
2  名前: うーん :2017/01/16 13:11
>>1
>固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。

繰り上げ返済するなら、元利均等か元金均等も大事だし、繰り上げ返済手数料にも左右されますね。
3  名前: トランプ :2017/01/16 13:30
>>1
>固定金利と変動金利、結局どっちが得なんだろう。


もうすでに組んでるローン?
これから組むやつって安いのでてるね。
固定でも1%きってるやつがある。


トランプが余計な事言ってきたよね。日本のマイナス金利はダメだとかどうとか。
住宅ローンの固定金利は上げると大手三行はいいだしたみたいだけど、それだと変動はもっと上がっちゃう?

うちは変動に途中から変えました。
4  名前: いつ? :2017/01/16 13:35
>>1
それは、ローンを組み始めた時期にもよると思う。
昔金利が高いころに組んでいるローンなら、手数料を込みでも変動でも固定でも借り換えで得をするかもしれないし。。

うちは2010年にローン組みましたが半々です。
1500万を750万ずつに分けてる。
トリップパスについて





1浪して試験受けたが
0  名前: アーア!!! :2017/01/14 23:43
英語は満点だったけど得意だったはずの国語や物理で大失敗。
たったの660点だったとさ!
アホか!
こいつは中学から私学行ったんですよ。現役の時も塾に加えて数学特訓受けて700点ちょっと。
で、今回660点。
毎月9万もの予備校代やらオプションの合宿やら特訓やらでたったの660点。
一体いくらドブにぶち込んだのか訳が分からない。
留学するかと思って貯めていたお金を使ってしまいました。来年の成人式もあるのに。行かなくてもいいけど。

来年は2歳下の子の受験もあります。
更にその4年後に受験する末の子もいます。
末の子が受験や進学していく時分には本人は結婚を考えないといけない年齢に差し掛かります。
全部番狂わせで頭がおかしくなりそう。

・文転して今の点で行ける学校を探せ!
・働け!
・今度は自己責任で浪人(奨学金で進学、全額自弁。)

どれかにしろ!とさっき大声で怒鳴ってしまいました。
女で2浪なんてキチガイじみています。
でも、皆さんだったらどうしますか。
来年受験の子よりはこの子はまだできる方ではあるんです。本番が全く駄目だから何ともですが。
30  名前: 目標 :2017/01/16 10:30
>>1
何を目指してるかによるかもね。

医学部なら、2,3浪人はさほど珍しくは無いみたいだしね。
31  名前: やめてあげて〜 :2017/01/16 12:22
>>1
気持ちは分かるけど、落ち込んでる本人に怒鳴るのはやめてあげて〜。

まだこれから二次があるのよ。ここで何とか被害を最小限に留めないと。今からが勝負なのよ。文句を言うのは大学が決まってからにしてあげて。

うちもお金はかけてないけど、浪人してセンターが下がった口よ。普段はぐっと成績を上げてきてたのに、まさかの本番で大コケ。

でも本人を叱るなんてとんでもない。どうやって慰めようかと思ったわ。といっても、変にコメントするほうがまずいかと、「終わったことは仕方ない! 二次頑張れ!」って言って、後は淡々と準備をしたよ。願書や振り込みの手続きとかあるからね。一つ一つ正確にやっていかないと。
32  名前: あらら :2017/01/16 12:26
>>3
>ありがとう。
>でも、怒らないでさんは怒らないんですか?
>
>いつもいつも最初ばかり威勢が良くて、試験直前になったらしりすぼみでテレビでお笑い番組ばっかり見てる。
>最後まで詰める、気を抜かないっていうのができないって甘えもいいところですよ。
>
>お金を出して…ちゃんとやるから…あーだめだったあ!
>これの繰り返しで精神的に疲れちゃった。



今回ダメだったら就職させたら?まさか、浪人させるつもりじゃないよね?
33  名前: レベル違うよ :2017/01/16 12:52
>>32
国立理系志望なんでしょ?
センター失敗したからって就職しないよ(笑)
34  名前::2017/01/16 13:05
>>14
何度もごめんね

うちも国公立薬学を断念し、私立は県内にあるのに本人がその大学を嫌がって
結局国公立農学・食品系の研究の方に進んだんです。

涙流す娘に、こんな道もあるよ、と教えたのは私。
(娘やめていいですかのドラマみてぞっとしたけど汗)

私も薬剤師にさせたかったので心の整理つけるまでに
かなりかかったけれど、
本人がそれで納得しているので後はそれを応援するだけだった。
今、それはそれは充実した大学生活を送っているようです。

国語、去年より24点も平均点低いそうですよ。
もしかして、特に理系の子はもっとできてないのかも。

とにかくセンターリサーチを待ちましょう。
トリップパスについて





餅つき大会。トッピングと調味料どうしよう
0  名前: 飯マズ母 :2017/01/14 23:44
子どもの通う小学校で餅つき大会があります。
餅の量はかなりたくさんあり、
好きなだけお代わりできるとのことです。

トッピングや調味料は各自持参するのですが、
きなことあんこと醤油しか思いつきません。
お昼ごはんを兼ねるということなので、
きなこやあんこだけでは、物足りない気がします。
お料理上手な奥様、持参するトッピングの
アイデア何かないでしょうか?
よろしくおねがいします。
12  名前: 温かいもの :2017/01/15 14:22
>>1
大根おろし+醤油
大根おろし+ポン酢

うちの小学校の餅つきは、おぜんざいや豚汁も振る舞われ人気です。
13  名前: ナ?フスミソネ :2017/01/15 14:24
>>1
、コ、タプソゥ、ル、ソ、、、ハ、「。」
14  名前: 主です :2017/01/15 19:13
>>1
沢山アドバイスありがとうございます!
レスを見ていたら、すっかりお餅が食べたくなってしまいました(笑)

大根おろし、海苔、砂糖醤油、チーズあたりが
持っていきやすそうですね。
大根おろしは、汁気をしっかり絞って、
保存容器に保冷剤を添えて持たせれば大丈夫かな。

保温ジャーにお雑煮、というのは目から鱗!
お昼ごはんを兼ねるので、
これはかなりランチに近いかもしれない。

ずんだもち、私も食べたいです。

みなさん、ほんとうにありがとう!!
15  名前: いいな〜 :2017/01/16 11:23
>>1
大根おろしの水気を軽く切って、納豆と混ぜる納豆おろしとか、
明太マヨに醤油を少し垂らしたのとか、
刻み葱とカツオブシを和えて醤油と七味で味付けしたのとか

あぁ 食べたい…。
16  名前: ペッタンペッタン :2017/01/16 11:45
>>1
インフルエンザでやめになってもやるとこはやるよね。
結局トップの考え方なんだよね。
トリップパスについて





ソエツ。、ホハユ、熙ャ、キ、モ、??👃ヌ、ケ、ャ
0  名前: ノツア。ケヤ、ッ、ル、ュ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」 :2017/01/15 09:43
カサ、ホソソ、賁ユ、熙ネヌリテ讀ャ、キ、モ、??カ、ク、ャツウ、、、ニ、、、゙、ケ。」
、ヌ、筍「・ノ・鬣゙ナヌクォ、?隍ヲ、ハ。「・ヲ・テ、テ、ニエカ、ク、ヌ、マ、ハ、、、ヌ、ケ。」
ヌッヒヒ、簇ア、クエカ、ク、タ、テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。「ノルー妤、、ニ、ソ、ホ、筅「、テ、ニ。「ーツタナ、ヒ、キ、ニ、ソ、鮠」、熙゙、キ、ソ。」
ー??ォ、鬘「、゙、ソニア、クエカ、ク、ヌ、ケ。」
ソエツ。、ハ、ホ、ォ。「ソタキミトヒ、ハ、ホ、ォ。「、?ォ、熙゙、サ、
ノツア。ケヤ、ッ、ル、ュ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
1  名前: ノツア。ケヤ、ッ、ル、ュ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」 :2017/01/15 21:44
カサ、ホソソ、賁ユ、熙ネヌリテ讀ャ、キ、モ、??カ、ク、ャツウ、、、ニ、、、゙、ケ。」
、ヌ、筍「・ノ・鬣゙ナヌクォ、?隍ヲ、ハ。「・ヲ・テ、テ、ニエカ、ク、ヌ、マ、ハ、、、ヌ、ケ。」
ヌッヒヒ、簇ア、クエカ、ク、タ、テ、ソ、ヌ、ケ、ャ。「ノルー妤、、ニ、ソ、ホ、筅「、テ、ニ。「ーツタナ、ヒ、キ、ニ、ソ、鮠」、熙゙、キ、ソ。」
ー??ォ、鬘「、゙、ソニア、クエカ、ク、ヌ、ケ。」
ソエツ。、ハ、ホ、ォ。「ソタキミトヒ、ハ、ホ、ォ。「、?ォ、熙゙、サ、
ノツア。ケヤ、ッ、ル、ュ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
2  名前: 何でもなければ :2017/01/16 11:30
>>1
何でもなければそれで安心するし、
何か見つかったなら、治療すればいいのだから
とりあえず行くべきだと思う。

体の変調は見過ごしてはいけないよ。

あと一か月医者に行くのが遅かったら、手遅れだった私が言うと
説得力あるでしょ?
トリップパスについて





今日は流れがはやい
0  名前: ゆき :2017/01/15 13:38
雪のせいで、皆さん外出を控えていらっしゃるのか、
今日は、ここの流れが速いと思いませんか?
往年の活気を思い出し、ちょっとわくわくしています。
6  名前: チョットマテヨー :2017/01/16 10:42
>>2
>もがいてるんだよ。

キムタクファンがあのスレ下げようとして?
7  名前: HAHAHA :2017/01/16 10:45
>>1
さっきから二階でドーン!ドーン!って音がして、不審者でも入ったのかとガクブルしてましたが、
どうも屋根から積もった雪が落ちる音みたいです。

こんな経験初めて!!

車で出掛けたいけど勇気が出ず、テニス見ながらここに貼り付いてます、、、
8  名前: 連休 :2017/01/16 10:52
>>1
土日明けで、土日にこれなかった人がやっと張り付けてるとか?

私もテニス見ようかな・
9  名前: 私なんて〜 :2017/01/16 10:57
>>7
>さっきから二階でドーン!ドーン!って音がして、不審者でも入ったのかとガクブルしてましたが、
>どうも屋根から積もった雪が落ちる音みたいです。
>
>こんな経験初めて!!
>
>

うちもよー!

ゴロゴロゴロ!ドーン!ドカッ!なんてすごい音がするから、
部屋の奥にいる義母が、
イライラしながら片づけでもしてるの?と思っていたら、
屋根の雪の音だった。

疑ってごめんよ、お義母さん・・・
10  名前: やっと晴れた :2017/01/16 11:07
>>1
>雪のせいで、皆さん外出を控えていらっしゃるのか、
>今日は、ここの流れが速いと思いませんか?
>往年の活気を思い出し、ちょっとわくわくしています。

自分語りごめんね。

私は雪が積もって車の運転に自信ないから
パート休んだけど、ちょっと罪悪感。
スノータイヤだけど仕事いけるかいけないか?ぐらいの
微妙な感じのつもり方(20〜30cmぐらい)だったんで。

まあ少し頭痛がするからのんびりしてるけど。
トリップパスについて





今日は流れがはやい
0  名前: ゆき :2017/01/15 13:38
雪のせいで、皆さん外出を控えていらっしゃるのか、
今日は、ここの流れが速いと思いませんか?
往年の活気を思い出し、ちょっとわくわくしています。
6  名前: チョットマテヨー :2017/01/16 10:42
>>2
>もがいてるんだよ。

キムタクファンがあのスレ下げようとして?
7  名前: HAHAHA :2017/01/16 10:45
>>1
さっきから二階でドーン!ドーン!って音がして、不審者でも入ったのかとガクブルしてましたが、
どうも屋根から積もった雪が落ちる音みたいです。

こんな経験初めて!!

車で出掛けたいけど勇気が出ず、テニス見ながらここに貼り付いてます、、、
8  名前: 連休 :2017/01/16 10:52
>>1
土日明けで、土日にこれなかった人がやっと張り付けてるとか?

私もテニス見ようかな・
9  名前: 私なんて〜 :2017/01/16 10:57
>>7
>さっきから二階でドーン!ドーン!って音がして、不審者でも入ったのかとガクブルしてましたが、
>どうも屋根から積もった雪が落ちる音みたいです。
>
>こんな経験初めて!!
>
>

うちもよー!

ゴロゴロゴロ!ドーン!ドカッ!なんてすごい音がするから、
部屋の奥にいる義母が、
イライラしながら片づけでもしてるの?と思っていたら、
屋根の雪の音だった。

疑ってごめんよ、お義母さん・・・
10  名前: やっと晴れた :2017/01/16 11:07
>>1
>雪のせいで、皆さん外出を控えていらっしゃるのか、
>今日は、ここの流れが速いと思いませんか?
>往年の活気を思い出し、ちょっとわくわくしています。

自分語りごめんね。

私は雪が積もって車の運転に自信ないから
パート休んだけど、ちょっと罪悪感。
スノータイヤだけど仕事いけるかいけないか?ぐらいの
微妙な感じのつもり方(20〜30cmぐらい)だったんで。

まあ少し頭痛がするからのんびりしてるけど。
トリップパスについて





シングルマザーの悩み相談板の闇が深い
0  名前: お気の毒 :2017/01/15 00:41
あげのオンパレード。
ありゃ荒らしだね。
きっと埋めたいスレがあったんだろうけど、ありゃあ逆効果だよ。
いくら辛いからって他人のサーバーに負荷かけちゃあいかんよ。
辛いならここでスレ立てずベネでやりゃあいいのにさ。スレ消ししたい人には向いてないよ。ここ。
しかしさ、どのスレが下げたかったんだろうね。
闇が深くてきになる。
1  名前: お気の毒 :2017/01/16 10:54
あげのオンパレード。
ありゃ荒らしだね。
きっと埋めたいスレがあったんだろうけど、ありゃあ逆効果だよ。
いくら辛いからって他人のサーバーに負荷かけちゃあいかんよ。
辛いならここでスレ立てずベネでやりゃあいいのにさ。スレ消ししたい人には向いてないよ。ここ。
しかしさ、どのスレが下げたかったんだろうね。
闇が深くてきになる。
2  名前: 変だね :2017/01/16 10:57
>>1
空欄の新スレがたくさん立ってるんだね。でも、パソコンで見たら他のスレが下がってるってほどでもないよ。次のページに行くだけ。

何がしたかったんだろうね?
3  名前: 、ヲ、リ。シ :2017/01/16 10:58
>>1
.



クォ、ニ、ュ、ソ。ェ、ハ、ヒ、「、?ェ・ュ・筅ケ、ョ、ハ、ヌ、ケ、ア、ノ。ェ
・マ・゙、オ、ホ、キ、ニ、?ア、ノテホ、鬢ハ、、、ホ、ォ、ハ。」
4  名前: ツソハャ :2017/01/16 11:00
>>2
キネツモ、ホソヘ、タ、ネサラ、ヲ。」
キネツモ、タ、ネハクサ嵂ス、ア、キ、ニ、?ォ、魎ソ、タ、惕ヲ、ニサラ、テ、ニ、ソ、ア、ノ。「、「、イ、ハ、タ、ヘ。」
キネツモ、マ2・レ。シ・クフワ、ヒチー・ケ・?ャヘ隍ニ、?陦」


>カホソキ・ケ・?ャ、ソ、ッ、オ、ゥ、テ、ニ、?タ、ヘ。」、ヌ、筍「・ム・ス・ウ・ヌクォ、ソ、鯆セ、ホ・ケ・?ャイシ、ャ、テ、ニ、?テ、ニ、ロ、ノ、ヌ、筅ハ、、、陦」シ。、ホ・レ。シ・ク、ヒケヤ、ッ、タ、ア。」
>
>イソ、ャ、キ、ソ、ォ、テ、ソ、タ、惕ヲ、ヘ。ゥ
トリップパスについて





松本伊予が早見優と線路侵入
0  名前: 呆れ :2017/01/15 06:06
松本伊予が早見優と電車の線路内に侵入した写真をブログにアップしたみたいだけど(今は削除済み)テレビでニュースやってる?見ないんだけど。
1  名前: 呆れ :2017/01/16 08:45
松本伊予が早見優と電車の線路内に侵入した写真をブログにアップしたみたいだけど(今は削除済み)テレビでニュースやってる?見ないんだけど。
2  名前: ちがうよ :2017/01/16 09:48
>>1
伊代だよ伊代!
ここに伊予って書く人いるよね。
3  名前: まだ16歳だから :2017/01/16 09:52
>>1
>松本伊予が早見優と電車の線路内に侵入した写真をブログにアップしたみたいだけど(今は削除済み)テレビでニュースやってる?見ないんだけど。


今頃ヒロミに怒られてるね。
「もうママちゃん!なにやってんのー」って。
しかも番組のロケ中のことだったんでしょ。
周りは止めなかったのかね。
4  名前: ん? :2017/01/16 09:55
>>1
ニュースでやるほどの問題なの?
5  名前: たぶん :2017/01/16 10:01
>>4
> ニュースでやるほどの問題なの?
>

前に朝の情報番組をニュースって書いてる人もいたからそういうのも含めてってことなんじゃない?
トリップパスについて





松本伊予が早見優と線路侵入
0  名前: 呆れ :2017/01/15 03:19
松本伊予が早見優と電車の線路内に侵入した写真をブログにアップしたみたいだけど(今は削除済み)テレビでニュースやってる?見ないんだけど。
1  名前: 呆れ :2017/01/16 08:45
松本伊予が早見優と電車の線路内に侵入した写真をブログにアップしたみたいだけど(今は削除済み)テレビでニュースやってる?見ないんだけど。
2  名前: ちがうよ :2017/01/16 09:48
>>1
伊代だよ伊代!
ここに伊予って書く人いるよね。
3  名前: まだ16歳だから :2017/01/16 09:52
>>1
>松本伊予が早見優と電車の線路内に侵入した写真をブログにアップしたみたいだけど(今は削除済み)テレビでニュースやってる?見ないんだけど。


今頃ヒロミに怒られてるね。
「もうママちゃん!なにやってんのー」って。
しかも番組のロケ中のことだったんでしょ。
周りは止めなかったのかね。
4  名前: ん? :2017/01/16 09:55
>>1
ニュースでやるほどの問題なの?
5  名前: たぶん :2017/01/16 10:01
>>4
> ニュースでやるほどの問題なの?
>

前に朝の情報番組をニュースって書いてる人もいたからそういうのも含めてってことなんじゃない?
トリップパスについて





関東の雪どんな感じですか?
0  名前: 南関東居住 :2017/01/14 18:40
関東甲信越で80㎝と言う表現されてるけど、関東も広い。
北関東、南関東位に分けてもらいたいんだけど、無理なのかな?

関東でも栃木や群馬はスキー場持ってるから、そこが降ってるという事なのかな??

関東の皆さんどうですか?
わが家は千葉市。
昨日も今日も、雨さえ降らず。
だから雪にもなってないそういう感じです。
ヒーター付けてないと、部屋の中12度くらいになってるし、寒いですけどね。
17  名前: イ」サメ :2017/01/15 23:15
>>16
ヤキタ、ネエリナ?ワサウヘ?ハ、タ、隍ヘ
、ウ、?簇讀タ
18  名前: 成田空港 :2017/01/15 23:46
>>1
>関東甲信越で80㎝と言う表現されてるけど、関東も広い。
>北関東、南関東位に分けてもらいたいんだけど、無理なのかな?
>
>関東でも栃木や群馬はスキー場持ってるから、そこが降ってるという事なのかな??
>
>関東の皆さんどうですか?
>わが家は千葉市。
>昨日も今日も、雨さえ降らず。
>だから雪にもなってないそういう感じです。
>ヒーター付けてないと、部屋の中12度くらいになってるし、寒いですけどね。


成田空港にいる訳ではないですが、成田空港から遠くない場所に住んでいます。
いい天気だったね、布団ふっかふかになったし洗濯物よく乾きました。
乾燥しすぎて静電気がぱちぱち痛い。
19  名前: 湘南おばば :2017/01/15 23:56
>>1
今日はお天気良かったけど、しんしんと冷えてます。
午後になってから干した洗濯物を夕方(最近は2日干しで乾かす)入れたら、タオルが凍ってた。
家の中もこたつだけなのですっごく寒い。
首にストール撒いてユニクロのフリース着込んでます。
20  名前: そうそう :2017/01/16 06:32
>>17
そこになぜ山梨が付いてくる?
独自に番組作れる予算を持つテレビ局がないのか?しょぼすぎるぞと思っちゃう。
21  名前: 爆笑 :2017/01/16 09:58
>>16
>> 関東甲信越静という括り方もあるよ。
>
>そんなの生まれて初めて見たよ。
>
>関東に甲信越をくっつけてくるだけでおかしいと思ってるのに、それに静とは。
>
>好き放題だな。


あなたおもしろすぎ。
トリップパスについて





スポ少、大会での泊まりについて
0  名前: ふぅ :2017/01/14 07:20
子供が全国大会常連になっている強豪スポ少に属してます。
大会の時はまとめて会長さんが保護者の泊まるホテルを予約します。
そして必ずみんなで食事会か飲み会を現地で行います。
その時に監督、コーチ、トレーナーさんも参加します。
その時にお酒が入ると監督達が子供達を名指しでけなします。
人によっては「けなされる」=「気にかけてもらっている」と取り、「何も言われない」=「見放されている」と思うようでけなされるのが嬉しい保護者もいます。
結構辛辣に欠点を指摘するので不愉快に思う保護者もいます。
うちは試合には夫婦で行くのですが、主人は子供ラブなのでおそらくこの会に参加するとブチ切れる事間違いなしです。
なので大会に行く時は前後に用事があるので個別で参加しますと伝えています。
大会時は子供達は買い出しも洗濯も自分達でするよう躾けられているので、親がする事は応援と病気やけがをした時に自分の子供を引き取る事だけなので個別でも問題はありません。
でも団体行動ができないの?と注意されてしまいました。
応援に行くのに(子供はバスで監督達と別行動です)保護者が車を乗り合わせ、一緒に現地に向かい同じホテルに泊まり飲食を供にする、それに参加せずに別行動ってそんなにダメな行動だと思いますか?
25  名前: 横で失礼 :2017/01/15 16:59
>>23
>近所にもそういう集団のスポ少があったけど、大人も群れるから子供も群れて排他的で意地悪で暴力的だった。
>
>学級崩壊もこのスポ少の軍団が引き起こしたっけ。
>学級崩壊のことをやんわり教えたのに親は自分の子に聞いたらそんなことは起きてないと言ってたよでおしまい。
>自分の子が首謀者と気づいてないなんて、あんな暴力的なのに一体我が子の何を見てるのかと呆れた。
>
>うちの子はスポーツしてスポーツマンシップがあって集団行動ができる良い子と信じている、どちらかというとがさつでヌケてる親が多かったわ。
>だから、そんなスポ少なんて幼稚なずれた思考でないと続けられないと思う。



同じようなことがうちの中学でもありました。

酷い苛めがあったのですが、首謀者のほとんどがとあるスポ少の出身者と現役なのがバレバレで、でもその親たちは「うちの子は悪くない」とあちこちで言い張ってた。
本当に排他的で意地が悪くて、暴力もあればずる賢かった。

あれはなんなのだろう?
集団心理で客観的な感覚もなってしまうのでしょうか?
怖いなと思った。
26  名前: 、、、ソ、ハ。シ :2017/01/15 17:43
>>1
カ眇熙ホ・ケ・ンセッ、ホハ?ニ、ラ、、スミ、キ、ソ。」
、゚、ハー??「スミヘ隍ハ、ュ、翊シネャハャ、ホナトシヒヌセ。」
、ケ、テ、テ、エ、、ーユテマーュ、タ、テ、ソ。」
、筅ネ、筅ネ、ホタュウハ、ハ、ホ、ォ。「・ケ・ンセッ、ホ、キ、ャ、鬢゚、ャ、ス、ヲ、オ、サ、?ホ、ォ。」
、ネ、ヒ、ォ、ッーユテマ、ャーュ、ォ、テ、ソ。」
27  名前::2017/01/15 18:20
>>1
普通に考えたら、主さんがまともな感覚だと思うけど、
郷に入らばってこともあるからね。
続けるなら時々はつきあった方がいいのかも。
ただ教育上はよくないよね。うちなら、そのスポ少でなければならない理由がないなら、他の教室などに移ることを考える。

ところで続ける場合、旦那さんも連れて行ってキレてもらって、それで地固まるってことないのかな。
あそこは旦那さんが怖いから、来なくていいよ〜って認めてもらえる?なんて。
あるいは監督の方が、いつもの暴言を反省して多少柔らかくなるとか、口が悪くても指導熱心なのを旦那さんが理解するとか。
28  名前: 要するに :2017/01/16 08:41
>>25
頭も性格も悪いんでしょうね。
そういう人は、顔をよく見ると歪んでいるよ。
関わらないのが一番。
29  名前: 部活 :2017/01/16 09:09
>>1
中学校の部活がそんな感じよ。
外部コーチ(部員の保護者が勝手にやってる)が仕切って
顧問はほとんど出てこなくて、
ことあるごとに主さんとこみたいな感じ。

スポ少なら辞めさせるんだけど、
部活強制参加の中学校なので、引退まで我慢するしかない。
あと半年、なんとか乗り切らないと…
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999  次ページ>>