育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
59731:面倒みてもらいたい(110)  /  59732:軽度発達障害(7)  /  59733:トランプは(8)  /  59734:仕送り(11)  /  59735:仕送り(11)  /  59736:大島てる(12)  /  59737:、ウ、ウケ・、ュ(5)  /  59738:綾野剛 菅田将暉 佐藤健(14)  /  59739:・讌ヒ・ッ・惕テ、ニ・ケ・エ・、、ホ、ヘ(5)  /  59740:明日から仕事ーーー(4)  /  59741:脇毛って…(3)  /  59742:脇毛って…(3)  /  59743:本当に長文です。(36)  /  59744:交通違反者講習(3)  /  59745:明智光秀は天皇家の血筋?(3)  /  59746:明智光秀は天皇家の血筋?(3)  /  59747:ホゥタ釥キ、鬢ッ(2)  /  59748:グルメンピック(2)  /  59749:ブルックスのドリップバッグコーヒー(8)  /  59750:仲間はずれ(12)  /  59751:ダイエットのモチベーション(8)  /  59752:ダイエットのモチベーション(8)  /  59753:さくっと(駄)(12)  /  59754:紺のトレンチコート 濃紺のトレンチコート(6)  /  59755:紺のトレンチコート 濃紺のトレンチコート(6)  /  59756:女子大生入学式で持つ鞄は??(8)  /  59757:店員の悪口って気になる?(33)  /  59758:遺産放棄をしなかったら訴えられる?(21)  /  59759:結婚式したことも、出席したこともない人(7)  /  59760:余は満足じゃ〜♪(8)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999  次ページ>>

面倒みてもらいたい
0  名前::2017/01/27 08:53
夫とはお互い連れ子同士で再婚しました。
当時夫には小1の息子、私には3才の娘。
娘は当然夫に養子縁組をしてもらっています。
でも息子の方は、私からすれば赤の他人の子なので
縁組しても、もし夫と離婚や死別になった時
息子の面倒までみる自信がなかったので縁組しませんでした。

そのまま月日が流れ、すっかり忘れた頃。
私も年老いて、夫も去年他界。
いよいよ同居や面倒をみてもらう話をするようになったんですが
その時に、息子から「俺は養子縁組されてないから、
赤の他人のあなたの面倒はみる義務はない」
と言われてしまったんです。
それでもここまで育てたのは私です。
そんなことは許されるのでしょうか?
本当に法的にも他人になるのでしょうか??

娘は海外で結婚してしまったので同居は無理です。
とても不安です。
106  名前::2017/01/30 10:14
>>104
生活保護なんてみっともないことはできません。
あそこは子供が二人もいるのにと近所の笑い者です。
絶対にそれだけは無理です。
そもそも息子が近くにいるのにおかしいと思います。
なんの為に育てたのか。
以前家の修理費として300万もらいました。
息子はお金は持ってると思います。
107  名前: 参考まで :2017/01/30 10:17
>>103
8のレスで別のところで相談すると仰ってますがどんな回答がありましたか。
108  名前: 家を売れば :2017/01/30 10:27
>>106
>生活保護なんてみっともないことはできません。
>あそこは子供が二人もいるのにと近所の笑い者です。
>絶対にそれだけは無理です。
>そもそも息子が近くにいるのにおかしいと思います。

再婚したのにそういう考えって理解不能。
今時息子が実の息子でも嫁と合わないとかいろいろあるのに。
笑いものになんかしないけど。
息子さんが悪いくらいにしか。
それにいろいろあるだろうしねーとか。

息子のところに行くとか言って
家を売り払えば?
自由になれますよ・。
109  名前: それだけでも :2017/01/30 10:33
>>106
>以前家の修理費として300万もらいました。
>息子はお金は持ってると思います。


めっちゃ親孝行じゃないですか!
110  名前: 現実見よう :2017/01/30 10:34
>>106
車で2時間はそんなに近くはないよね。
まあ息子(他人ですが)には願ったり叶ったり。

今まで専業で父のお金使って食べさせてもらっていたんだから
恩義なんて感じでないんじゃない?世話代みたいなもんね。

実の娘すら親の面倒みないで海外に行っちゃったのに、
血も書類上も繋がっていない夫の連れ子に期待するのは無理。

本人も面倒みないと言っているのだから主が出来ることは
働くか、生活保護受給できるようにするしかない。

300万は手切れ金、そう思った方がいい。
トリップパスについて





軽度発達障害
0  名前: 中学 :2017/01/28 08:10
軽度発達障害がある中学生の方、受診などどうされてますか?
効果はありますか?
うちは女子で、検査やカウンセリング、投薬を2〜3年続けましたが、あまり変化はありません。学校での孤立も家で暴れるのも同じです。
反抗期も加わり、最近は頼み事がある時以外は返事もしません。
病院も、ただ行って話を聞いてもらい、反省の態度を形式上示すだけになっているように思います。SSTなど親から提案しても、本人にその気がないと効果が薄いから、と却下になってしまいます。

また、反抗期に入り、干渉しないようにしているのですが、検査結果から普通より丁寧な対応が必要なこともあり(そうしないと不安定さが増す)、その加減も難しいです。

自分自身は静かな子供だったこともあり、私が精神的に滅入っています。
父親の協力や理解も得られず辛いです。父親自体がかなり変わっているので仕方ないんでしょうけど。
3  名前: 中学 :2017/01/29 21:28
>>2
ありがとうございます。
現在中2です。
娘は高学年の頃が暗黒で、地域の学校には上がらず離れた学校に行っています。
今の学校では幸い、周りがKYな娘にもうまく対応してくれているようです。
孤立していることにはかわりないですが。
4  名前: う〜ん :2017/01/30 00:01
>>1
主さん一人じゃ大変だと思うよ。
主さんも娘さんも両方の話を聞いてくれる人が必要だと思う。

スクールソーシャルワーカーさんとか頼めないかな?
うちは間に入ってもらってる。
5  名前: 軽度とは言っても :2017/01/30 00:53
>>1
うちの娘は今高3です。小6から学校に行かなくなり、別室登校から市の適応支援教室、興味のある分野の習い事、総合病院の小児発達といろいろと経験してきました。今は精神科の個人病院に通院しています。高校は通学型の通信制に通い3月で卒業です。
投薬は医師がきめ細かく出してくれて、振り返れば効いてるみたいだな、という感じです。
娘の状態が良くなってきているのは、高校とは別に通っているNPOが大きいな、と思っています。
不登校児やしんどさを感じている青少年に居場所を提供し、スタッフとボランティアの学生さんたちが話をしたり遊んだりしてくれる団体です。
高校1年の時に不安が強まって1年間ほぼ休みました。少し気持ちが上向いた頃にこのNPO法人を知りました。外へ行きたいのに学校しか行き場がない、本屋や図書館に行っても孤独感が増すだけ、という娘にとって、開いている時間なら何時いってもいいこの場所は、娘にとっていい息抜きのできる所になりました。
月謝は必要ですが、塾よりは安いです。

薬は必要です。でも、薬だけでは改善は難しいなと思いました。

娘さんは学校へは行けているのですね。
私は言葉の意味の取り違いで娘と何回も口論になりました。娘さんは一生懸命生きてらっしゃると思いますよ。中学生というのはとても難しい時期です。医師と相談し投薬を受けながら、どこかリラックスできる場所があればいいですね。
6  名前: 相談だけ :2017/01/30 08:29
>>1
診断つかない中ニです。
うちも小学校が上手くいかず(娘は友達大好きなのに嫌われる)、離れた私立に通っています。心機一転と張り切りましたが、やはり楽しい日々は続かず仲良くなれた友達は次々離れてしまいます。本人に悪い所を伝えても聞こうとせず、反抗も酷く、改善もありません。

これまで大学病院やメンタルクリニックなど通いましたが、薬もなかなか効かず、娘もこっそり捨てていたりと飲む気がなくやめました。本人に自覚を持たせ向き合ってくれる医師になかなか出会えていません。

私は心の持ちようが無く、児童相談所や療育に定期的に相談(愚痴を聞いて頂いています)。でも毎日何かしらあり、今も電話受付の時間を待っている次第。

本当に辛いです。
7  名前: 中学 :2017/01/30 09:21
>>1
学校には登校しています。文化祭で様子を見ると、直接のお喋りはなくても、周囲が談笑しているのを側で聞いて自分も笑顔になる、という感じでした。
小さい子の並行遊びみたいだけど、本人は一応満足しています。
それ以上に個人的に仲良くなるのは難しそうで、
浮いていることを私に打ち明けてくることもあります。

今は個人の児童精神科ですが、大きい病院に変わることも考えています。
でも大きいから良いということでもないのですね。
リラックスできる場があればありがたいです。近くで探してみます。
そちらで、家族以外の人と話をする経験が増えるといいな。
私自身も話ができるところがあったら、上を向けるかも。
毎日何かしらある、投薬に一苦労、うちも同じです。
スクールソーシャルワーカーというのがあるのですね。こちらも探してみます。
ありがとうございます。
他にもお待ちしています。
トリップパスについて





トランプは
0  名前: 悪化? :2017/01/29 07:32
アメリカを守ろう、強い国、№1の国にしようというあまり、より多くの敵を作り、より国が疲弊しそうだよね。
本当にビジネスマンなのかな。

7か国を締め出したら、ますますテロに口実を作らせることにならないかな。
それが怖いよね。

かといってじゃあクリントンが良かったかというと、これもね。
目くそ鼻くそだよね。
4  名前: 転換 :2017/01/30 00:22
>>2
> これからこれをきっかけに世界が泥沼になりそうで怖い。



価値観や常識って 時代や場所によって こうも違うのかと思うと、驚くばかり。

今の価値がひっくり返りそうなのはとても興味深い。
5  名前: あーあ・・・ :2017/01/30 00:34
>>1
私はサンダースって人が良かったな。
まあよその国の人だからね。
6  名前: うん :2017/01/30 03:41
>>1
やってることが中途半端で、もっと状況を悪化させそうだよね。

本当にテロを抑えたいなら、7か国だけに限定しての
ムスリム入国拒否はあまり意味ない。

米国国内にもムスリムはいっぱいいるんだから
彼らをどうにかしないと。
7  名前: 予測不能 :2017/01/30 04:08
>>1
まったく新しい政治展開になってると思った。

ひょっとして側近たち(というか不本意ながらも野望を抱く人たち)がトランプを泳がすことで利用する方法を思いついたのではないかと。
つまり彼に悪役となってもらうことで表面上フォローしつつ何か目論んでいるように感じてならない。
勿論元々考えてないわけがないと思うけど。

だから余計に何をしでかすかわからないアメリカになってると思う。
ホント、怖いです。

と以前にここで書いたら逆にワクワクするというレスをもらいましたが、とてもそんなお花畑ではいられないわ。
8  名前: ありのまま :2017/01/30 08:52
>>1
頑張らない、良い人をやめた、仕事より家族優先。


まず個人が、「周りより自分優先」に変わった。
その先にあった自国優先主義だよ。


個人が変わってしまったんだから この流れは止められない。



自己中への個人の変化が許せなかったけど、ここまでくれば自己中のぶつかり合いで これから世界がどうなるのか、じっくり見てみたいと思うわ。
トリップパスについて





仕送り
0  名前::2017/01/28 19:59
大学生で一人暮らしの場合、
家賃を抜いて、幾ら位仕送りしていますか?

春からなので、今色々検討中です。
7  名前: うちはね :2017/01/29 22:30
>>6
あ、携帯代は私の口座から落ちてるわ。携帯も本人の口座だったら生活費は7万弱になるね。
8  名前: これくらい :2017/01/29 23:07
>>1
8万仕送りしてます。
食費、光熱費、携帯代、学用品、日用品、小遣いです。
バイトはしてないけど、たまに1日だけとか
短期のバイトはちょこちょこしてるみたい。
9  名前: ケチケチ :2017/01/29 23:41
>>1
>大学生で一人暮らしの場合、
>家賃を抜いて、幾ら位仕送りしていますか?
>
>春からなので、今色々検討中です。


最初20万渡して、水道光熱費と携帯代を払ってあげてる。後はバイトで。

これだとサークルは無理だけどね。ま、貧乏だからしゃーない。
10  名前: 限界 :2017/01/30 07:22
>>1
食費含め本人の自由采配できる分として4万送金してます。
家賃、光熱費、ネット、携帯は親の方で引き落とし。
この金額で限界。
足りない時は単発でバイトしてるみたいです。
時々食品とか日用品は送ってるので今まで足りない
と連絡来たことありません。
帰省する際の費用は別途で送金してます。
11  名前: こんなかんじ :2017/01/30 08:36
>>1
家賃別だと月5万。
光熱費はそこから自分で払ってる。
携帯代は親持ち。
必要な時に使えるように最初に通帳に10万入れておいた。
+バイトで月3万ぐらい稼いでる。
トリップパスについて





仕送り
0  名前::2017/01/29 01:20
大学生で一人暮らしの場合、
家賃を抜いて、幾ら位仕送りしていますか?

春からなので、今色々検討中です。
7  名前: うちはね :2017/01/29 22:30
>>6
あ、携帯代は私の口座から落ちてるわ。携帯も本人の口座だったら生活費は7万弱になるね。
8  名前: これくらい :2017/01/29 23:07
>>1
8万仕送りしてます。
食費、光熱費、携帯代、学用品、日用品、小遣いです。
バイトはしてないけど、たまに1日だけとか
短期のバイトはちょこちょこしてるみたい。
9  名前: ケチケチ :2017/01/29 23:41
>>1
>大学生で一人暮らしの場合、
>家賃を抜いて、幾ら位仕送りしていますか?
>
>春からなので、今色々検討中です。


最初20万渡して、水道光熱費と携帯代を払ってあげてる。後はバイトで。

これだとサークルは無理だけどね。ま、貧乏だからしゃーない。
10  名前: 限界 :2017/01/30 07:22
>>1
食費含め本人の自由采配できる分として4万送金してます。
家賃、光熱費、ネット、携帯は親の方で引き落とし。
この金額で限界。
足りない時は単発でバイトしてるみたいです。
時々食品とか日用品は送ってるので今まで足りない
と連絡来たことありません。
帰省する際の費用は別途で送金してます。
11  名前: こんなかんじ :2017/01/30 08:36
>>1
家賃別だと月5万。
光熱費はそこから自分で払ってる。
携帯代は親持ち。
必要な時に使えるように最初に通帳に10万入れておいた。
+バイトで月3万ぐらい稼いでる。
トリップパスについて





大島てる
0  名前: たる :2017/01/28 21:28
調べてから引っ越してますか?
8  名前: 100% :2017/01/29 21:23
>>1
>調べてから引っ越してますか?

全部載ってないよ。信じて大丈夫?
拾いきれていない事件も結構あるよ。
知らずに契約するのと調べて実は事故物件でしたって言うのとぶっちゃけどっちがいいんですか?
9  名前: 賃貸 :2017/01/29 21:52
>>1
賃貸ならばそうするかも。参考に。妄信はしないと思うけど。
私の場合は、更地にする前はどうだったのかとかを不動産屋が調べて、家を建てたので、私自身にはもうないけど、子供が自立したときには、参考にすると思う。

自殺があった物件でも、次にもの好きがそこに住んだら、もう前科を言わなくていいんだということも知って、なんだかなと思う。賃貸経営者なんかは、そういう意味では大変だなと思う。

自分の物件で自殺されたらたまらんよね。
10  名前: 何者? :2017/01/29 22:24
>>1
名前はよく聞くけど、本業は何ですか?
事故物件調査メインで生活してるんですか?
11  名前: 仲介 :2017/01/30 07:57
>調べてから引っ越してますか?

参考にはできる。
結構、不動産屋がこれみたりしてるし、全網羅はできてないけど、それは個人サイトだし仕方ないかな。
12  名前: ウイッキー :2017/01/30 07:59
>>10
ウイキにものってるよ。代々の不動産屋らしいよ
トリップパスについて





、ウ、ウケ・、ュ
0  名前: フイ、?ハ、、 :2017/01/29 01:29
、ウ、ウ、ホソヘ、ソ、チ、ネ、、、?ホ、ャー?ヨウレ。」
、ハ、ヌ、タ、惕ヲ。」
、ケ、エ、、・?ケ、ト、ッ、ウ、ネ、筅「、テ、ソ、キ。「キハサラ、、、筅キ、ソ、タ、ア、ノ、ヘ。」
1  名前: フイ、?ハ、、 :2017/01/30 03:14
、ウ、ウ、ホソヘ、ソ、チ、ネ、、、?ホ、ャー?ヨウレ。」
、ハ、👃ヌ、タ、惕ヲ。」
、ケ、エ、、・?ケ、ト、ッ、ウ、ネ、筅「、テ、ソ、キ。「キ🎶ハサラ、、、筅キ、ソ、👃タ、ア、ノ、ヘ。」
2  名前: 昔から :2017/01/30 04:12
>>1
酷いレスばかりの日はうんざりして幻滅さえ感じるのだけど、
悪い人ばかりではないとも知っているからね。

そんな期待もあってここに来てしまうわ。
3  名前: うん :2017/01/30 07:35
>>1
ネタに、判り易く分析してくれる人がいるから良い。
たまにおかしな所につっこむ女もいるけど。
あんまり他人としゃべらないもので。
4  名前: どぶろっく :2017/01/30 07:38
>>3
> ネタに、判り易く分析してくれる人がいるから良い。
> たまにおかしな所につっこむ女もいるけど。
> あんまり他人としゃべらないもので。


お、女?
5  名前: そうね :2017/01/30 07:54
>>1
本音が聞けるからじゃないかな。
暴言吐く人も、どの時期にもいるのだけれど
いい人も多いし、匿名だから本音が聞ける。

ま、嘘も多いかもわからないが、
私も本当に苦しい時に助けてもらったことは忘れない。
トリップパスについて





綾野剛 菅田将暉 佐藤健
0  名前: 最近の人 :2017/01/29 07:30
この3人で誰が好きですか?
誰タイプが息子だったら嬉しいな、でもいいですよ。
逆にこの人嫌い、でも。

「なんでこの3人なの?」って?
たまたま、ここ最近DVDで観た俳優さんです。
みな面白かった。味があった。
若い人だってうまい人は上手いですよね。
福士くんはわりと大根だね。
10  名前::2017/01/29 23:18
>>1
この人達の親と同じくらいの年だと思うけど、
三人ともいいわー
関係ないけど、
ワンオクロックのバンドもいいわー
11  名前: ああ :2017/01/29 23:35
>>10
> ワンオクロックのバンドもいいわー
>

そういえば、なんか騒動になってたよね。
おさまったのかな。


私は綾野さんです。
空飛ぶ広報室がよかった。
12  名前: まな :2017/01/29 23:44
>>1
綾野剛が好き。
菅田君は嫌いじゃないし、鬼ちゃんは好きだけど、イケメンだとは思わない。

佐藤健はカッコ良いけど、女遊びのイメージが抜け切れなくて好きじゃない。

ちなみに私もワンオク好き。
ライブ行きたい。
13  名前: きゃー! :2017/01/30 01:51
>>1
綾野剛がダントツ!あの目!もろタイプ!
反対に佐藤健はお目クリクリだから苦手な筈なのに、タイプ超越した男前さにホレボレしとります。

息子なら、やっぱり綾野剛!
14  名前: うはは :2017/01/30 06:20
>>1
綾野剛を知ったのは映画やドラマより先に
福島でギターをやる企画の密着だった。
エキセントリックな人だなという印象。それがあるから嫌いじゃない。
逆にはるなの旦那は、やめて。と思う。
あなたはこんな家庭に収まる人じゃないとか勝手に思ってる。

菅田君はいいね。役柄によってこんなに違う人になれるのかと毎回驚き。
キセキ見てきたよ。おもしろかった。
決してイケメンとは思わないのに何でこんなに目が離せないんだろう。不思議。
トリップパスについて





・讌ヒ・ッ・惕テ、ニ・ケ・エ・、、ホ、ヘ
0  名前: エカシユ :2017/01/28 20:48
コ?「、「、?ケバ、ヌT・キ・罕ト、网、、゙、キ、ソ。」
オ「、テ、ニ、隍ックォ、?ネ・オ・、・コ、ヨー网ィ、ソ。」

コ?网テ、ソナケバ、マ、ス、?ロ、ノアッ、マ、ハ、、、ア、?ノ。「コ」ニ?ヤ、ウ、ヲ、ネ、キ、ニ、、、ソ・キ・逾テ・ヤ・ー・筍シ・?ヒ、簀ケバ、ャ、「、?」

、筅キ、ォ、キ、ニ、タ、ア、ノ。「ニア、ク・讌ヒ・ッ・惕タ、ォ、鯒ケバ、ャー网テ、ニ、簗ヨノハクケスミヘ隍?ホ、ォ、筍ゥ、ネHP、エ、ル、?ネ、ハ、ネイトヌス、タ、ネ。」

、ウ、ハ・オ。シ・モ・ケ。ゥ、ャ、「、?ェナケ、テ、ニ、「、゙、熙ハ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
・讌ヒ・ッ・惕ヌツセ、ヒ、筍ヨ、リ、ァ。シ。ラ、ハ・オ。シ・モ・ケ、テ、ニ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
1  名前: エカシユ :2017/01/29 23:18
コ?「、「、?ケバ、ヌT・キ・罕ト、网、、゙、キ、ソ。」
オ「、テ、ニ、隍ックォ、?ネ・オ・、・コ、ヨー网ィ、ソ。」

コ?网テ、ソナケバ、マ、ス、?ロ、ノア👃ッ、マ、ハ、、、ア、?ノ。「コ」ニ?ヤ、ウ、ヲ、ネ、キ、ニ、、、ソ・キ・逾テ・ヤ・👄ー・筍シ・?ヒ、簀ケバ、ャ、「、?」

、筅キ、ォ、キ、ニ、タ、ア、ノ。「ニア、ク・讌ヒ・ッ・惕タ、ォ、鯒ケバ、ャー网テ、ニ、簗ヨノハクケスミヘ隍?ホ、ォ、筍ゥ、ネHP、エ、ル、?ネ、ハ、👃ネイトヌス、タ、ネ。」

、ウ、👃ハ・オ。シ・モ・ケ。ゥ、ャ、「、?ェナケ、テ、ニ、「、゙、熙ハ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
・讌ヒ・ッ・惕ヌツセ、ヒ、筍ヨ、リ、ァ。シ。ラ、ハ・オ。シ・モ・ケ、テ、ニ、「、熙゙、ケ、ォ。ゥ
2  名前: マック :2017/01/29 23:33
>>1
ごめんユニクロじゃないんだけど

マクドナルドのドライブスルーで朝マックのパンケーキ買ったの。
したらソースがついてなくてね。

高速乗っちゃったしでとりあえず
降りた所にあったマックに寄ってソース下さいって言ってみた。

そしたら冷めちゃったしって新しいパンケーキもくれたのよ。

元のは一口かじってたのに。

マックのドライブスルーは間違いも多いし
色々腹立つ事も多いんだけど(の割には時々買う)
この時ばかりは感動したわ。
3  名前: 石頭 :2017/01/30 00:03
>>2
私はマックで注文したものが入っていなかったので、電話しました。

週に3回以上通るところにあるので、次に行った時に寄るから面倒なく返金だけしてほしいから、話が通るようにしておいてくださいって。

でも今からお届けするって言い張るの。
もう家族も食べ終わっているし、もう私は食べなくてもいいからその必要はないって言っても。

お詫びのサービスもなく、きっかり足りなかったものだけ持ってきてくれました。
人件費無駄じゃない?って思った。
4  名前: へー :2017/01/30 01:05
>>3
>私はマックで注文したものが入っていなかったので、電話しました。
>
>週に3回以上通るところにあるので、次に行った時に寄るから面倒なく返金だけしてほしいから、話が通るようにしておいてくださいって。
>
>でも今からお届けするって言い張るの。
>もう家族も食べ終わっているし、もう私は食べなくてもいいからその必要はないって言っても。
>
>お詫びのサービスもなく、きっかり足りなかったものだけ持ってきてくれました。
>人件費無駄じゃない?って思った。


うちも同じことあったけど、今度また行くから
そのときにでもいいですよって言ったら
ありがとうございますって話になったよ。

セットだったの?
セットだと返金めんどくさいのかもね。
5  名前: 昔昔 :2017/01/30 01:07
>>1
20年?くらいのユニクロのCM覚えてるひといるかな?
レジの前でおっさんやおばさんが着てる服を脱ぎだして
その脱いだ服返品するからお金返してってやつ。
あのころのユニクロは着た服でも気にいらなかったら
返品受け付けるってCMやってたんだよね・・・
トリップパスについて





明日から仕事ーーー
0  名前: 気合気合気合だーーあ :2017/01/29 00:38
あ〜〜、また明日から仕事が始まるぅーー。
億劫、面倒だなあーーー。


今週は、明日頑張ったら明後日は有給とったのよね。

それだけでも、気分がまし。
1  名前: 気合気合気合だーーあ :2017/01/29 21:09
あ〜〜、また明日から仕事が始まるぅーー。
億劫、面倒だなあーーー。


今週は、明日頑張ったら明後日は有給とったのよね。

それだけでも、気分がまし。
2  名前: エール :2017/01/29 21:19
>>1
頑張れー! 私も微妙な案件を抱えているが、頑張る。
3  名前: ダァーー& :2017/01/29 22:30
>>1
明日は半日で終わり☆
四時間がんばるゾトッ(笑)
4  名前: ため息 :2017/01/29 23:25
>>1
今年は、祝日が土日にかさなり、例年より休みが少ないんだそう。
来月はみっちり20日勤務だわ。

暇なもんだから、とどうでもいい仕事を言い遣ってるけど、これがけっこう面倒臭いのよね。
延々コピーやファイリングのほうがましだわ。
トリップパスについて





脇毛って…
0  名前::2017/01/27 16:37
個人差あるだろうけど、大体何歳頃生えるのかな?
中2の息子、まだつるつるです。
私自身は中2で脇毛ケアしてた記憶があるので、ふと疑問に思いました。
1  名前::2017/01/29 00:25
個人差あるだろうけど、大体何歳頃生えるのかな?
中2の息子、まだつるつるです。
私自身は中2で脇毛ケアしてた記憶があるので、ふと疑問に思いました。
2  名前: 私は小6から :2017/01/29 06:51
>>1
うちの中2の息子もです。

でも脇が生え始めたら成長終了みたいなので、まだまだ生えないで欲しいわ。男の子の方が成長遅いしね。
3  名前::2017/01/29 21:57
>>1
>個人差あるだろうけど、大体何歳頃生えるのかな?
>中2の息子、まだつるつるです。
>私自身は中2で脇毛ケアしてた記憶があるので、ふと疑問に思いました。


どうしてツルツルだという事を知っているのですか?
トリップパスについて





脇毛って…
0  名前::2017/01/28 12:08
個人差あるだろうけど、大体何歳頃生えるのかな?
中2の息子、まだつるつるです。
私自身は中2で脇毛ケアしてた記憶があるので、ふと疑問に思いました。
1  名前::2017/01/29 00:25
個人差あるだろうけど、大体何歳頃生えるのかな?
中2の息子、まだつるつるです。
私自身は中2で脇毛ケアしてた記憶があるので、ふと疑問に思いました。
2  名前: 私は小6から :2017/01/29 06:51
>>1
うちの中2の息子もです。

でも脇が生え始めたら成長終了みたいなので、まだまだ生えないで欲しいわ。男の子の方が成長遅いしね。
3  名前::2017/01/29 21:57
>>1
>個人差あるだろうけど、大体何歳頃生えるのかな?
>中2の息子、まだつるつるです。
>私自身は中2で脇毛ケアしてた記憶があるので、ふと疑問に思いました。


どうしてツルツルだという事を知っているのですか?
トリップパスについて





本当に長文です。
0  名前: 娘の事 :2017/01/28 07:52
本当に凄い長文です。
もし読んで頂ける方がいたら有り難いです。


高校生の娘の事です。
私自身がどういう気持ちで居ればいいのか分からず、
本当に苦しくて辛くて、頭がどうにかなりそうです。
それよりも、もっともっと娘が苦しんでいます。
今朝も昨日の事を思い出し、胸が苦しくて苦しくて仕方なくて、
慌てて安定剤を飲みました。



今、表面的に進んでいる事は整形です。
それをする事によって、今よりもほんの少しでも
心が軽くなる部分があれば・・・そう思っています。



顔の事については、私にははっきりとは言いませんが、
人からだいぶ言われているようです。
知らない子にも「ブス」と言われた事が何度もあるうようです。
あまりにも言われているようで、人が居ると自然と
人から顔を見られないように顔を背けます。


そして腋臭です。
私が気付いたのは中学生位だったかと思います。
恥ずかしながら手術などの対処の仕方が思いつかず、
今に至ってしまい、これでも娘を苦しめています。


整形のカウンセリングの予約の話しの流れで
腋臭の話しが本人から出てきました。
私は、思春期という事もあり、あまりにもデリケートな部分だったので、
ある時、様子を見ながらそれらしき事を言ってみたのですが、
それはその時で終わらせてしまいました。

この腋臭の件では、今学校で相当言われているようです。
それに対して本人なりに努力もしています。
朝晩と二度お風呂に入ったり、制汗剤とか色々・・・。


昨日の本人の言葉では、
「学校でさんざん言われている。あまりにも言われ過ぎて、何も感じなくなった」
その言葉が本当にショックでした。
心が麻痺する程まで苦しんだのかと・・・。
その時に「いじめられているの?・・・」と恐る恐る聞くと
「私の事には関わらないで!」と言われ、本当に苦しんでいます。

いじめについては、今で何度かあったような気がします。
今までに人づてに知った事もあったりで、気づけなかった自分が本当に情けないです。



私と同じく人間関係も苦手な所もあり、人に対して恐怖を抱いています。
それは人間関係が苦手・・・という原因だけではなく、
それだけ人に色々されたと言う事で。


今はマスクなしでは外に行けません。
していても必要最低限以外出ません。
マスクは、一番直したい鼻と口を出すのが嫌でしています。
そして外食も出来なくなりました。
外出して何かを食べる時は、私がコンビニなどで買い、
車の中で食べるのですが、車の中でもマスクは外さず、
マスクを持ち上げてその隙間から食べます。
こういった日常を見る度に心が苦しくなります。


そして歯も矯正中です。


先日電車を利用しました。
普段電車を使う事はなかったのですが、その時ホームに立つと
娘の体がブルブルと震え出しました。
裸で雪山に立ったかのように、目に見えて震えていました。
その日は寒くなく「寒いの?」と聞くと、「人が居るから」と
言っていました。


顔に対して私が最初に思い出すのは、保育園の時庭で遊んでいると、
他の男の子に「おばあさんみたい」と言われていた事です。
その時も胸が張り裂けそうでした。


そして薄毛です。
二年位前から急に地肌が見えだし、今は分け目からつむじまで、
分け目がハッキリしているというより、白い感じです。
分け目だけではなく全体に量がなくなってしまい。
普通にしていても、地肌がすけ、ブローなどで髪をかき上げると、
驚くほど白い地肌が見えています。



なんでこんなにも次から次へと思うと、本当に神様を恨んでしまいます。
それと同時に、親が私で本当に申し訳ないと苦しいです。
だから可愛い子はもちろんですが、普通に一番楽しいはずであるこの時期を
明るく楽しく普通に謳歌している子達が羨ましいです。
なんでうちの子だけ・・・と。


そして他に色々ありますが、もう一つ書かせて頂くと、
しゃくれという要素です。
神様はいじわるしかしないと思いました。

こちらは、ある日小学生の時に気づいたら、上顎と下顎に1cm位隙間が出来て、
所謂しゃくれ状態になり驚き、近所の歯医者さんへ行きました。
するとその先生が、「ギリギリだった。もう少し遅かったら矯正だったよ」
そういわれ、割りばしで前歯を押し出す事によってしゃくれを
直す方法を教わり、その割りばしの痛みで泣く娘と一緒に泣きたい気持ちを抑えながら、
それを続け、そのしゃくれが治り、歯医者さんには本当に感謝しました。

高校になり八重歯などでの矯正が始まる時、レントゲンを見た
矯正の先生が、「しゃくれの骨格なんだけどな〜?」と言ったので、
歯医者さんで教わったやり方で、しゃくれが治ったことを伝えたほどでした。


これらをも含め、やはりメンタル面も不安定です。


ここまで来て情けないですが、私は心療内科に通い、沢山薬を
飲んでいます。心療内科に通っている事を娘は知っているので、
聞いてきました。
「どういう所?」と。私が「色々話しを聞いてくれるよ」そう答えると、
「話はしなたくないから薬だけ欲しい!」と。
苦しさを緩和させる薬が欲しかったようです。

予約を取りましたが、結局行きたくないと事の出キャンセルしました。


ここまで読んで頂けた方がいらっしゃいましたらありがとうございます。
32  名前: 方法 :2017/01/29 19:54
>>29
>色々な意見ありがとうございます。
>
>確かに私の責任のなさが大きいんだと思います。
>でも今悔いても取り戻すことは出来ない、
>それなら前を向くしかないのかな・・・、
>



どうやって前を向こうとしているの?
33  名前: ひとつづつ :2017/01/29 20:08
>>32
問題がたくさんあって
できる順序があって
それを上でみんなが言ってくれたんだもん
一つ一つやっていくのがいいよね。

でもまずは主さんのうじうじかなあ。

お嬢さんもだけど。

そういう人たちって
ホントに大変な人とか見下すのかな。
ハゲとかデブとかなんで生きてるのかわからないとか
言いそう。

実際どこまで美しくなくて
どこまで直すのかわからないけど
それだけ治ったって人生うまくいくわけじゃないから
一人ででも生きていく力がないと。
ほんとはそこだと思う。
34  名前: 気持ち :2017/01/29 20:36
>>31
多分ね、もっと幼い時からおしゃれを教え込むとかしたらよかったのにと
上の方で言われているから
そこはもう取り戻せない、と言ってるんじゃないかと思うんです。

その上で、今できることは整形か、と思いつめているけれど
整形にしろ、脇にしろ、それを言う事は娘さんにそこが悪いと指摘することになるんじゃないかと思い悩んでいるんじゃないかな・・

脇の手術してみよう!すっきりするよ!ってとりあえず第一歩を踏み出せたらいいんだけど。
35  名前: ええと :2017/01/29 21:53
>>1いじめられながらも学校行ってるんですよね。娘さん本当に頑張っておられるんだと思います。お母さん、倒れてる場合じゃないです。娘頑張ってるんだから。鼻や口、みてないからわからないけれどいじめられてたりすると どうしても笑顔が減ります。すると口角が下がったり顔か痩せたり、ますます不幸顔になります。顔の筋肉など鍛えてみてはいかがでしょうか。親子2人でやるとアンチエイジングになっていいですよ。親が可哀想にと思ってるとそれは本人に伝わります。まず、そのままの娘さんを大事だと伝えてあげればいいのではないですか。誰が何と言っても大事な娘だと実感させてあげればいいのでは?親まで可哀想な子と思っていたら子供の居場所ありませんよ。整形は本人が言い出してからでいいのでは?>本当に凄い長文です。>もし読んで頂ける方がいたら有り難いです。>>>高校生の娘の事です。>私自身がどういう気持ちで居ればいいのか分からず、>本当に苦しくて辛くて、頭がどうにかなりそうです。>それよりも、もっともっと娘が苦しんでいます。>今朝も昨日の事を思い出し、胸が苦しくて苦しくて仕方なくて、>慌てて安定剤を飲みました。>>>>今、表面的に進んでいる事は整形です。>それをする事によって、今よりもほんの少しでも>心が軽くなる部分があれば・・・そう思っています。>>>>顔の事については、私にははっきりとは言いませんが、>人からだいぶ言われているようです。>知らない子にも「ブス」と言われた事が何度もあるうようです。>あまりにも言われているようで、人が居ると自然と>人から顔を見られないように顔を背けます。>>>そして腋臭です。>私が気付いたのは中学生位だったかと思います。>恥ずかしながら手術などの対処の仕方が思いつかず、>今に至ってしまい、これでも娘を苦しめています。>>>整形のカウンセリングの予約の話しの流れで>腋臭の話しが本人から出てきました。>私は、思春期という事もあり、あまりにもデリケートな部分だったので、>ある時、様子を見ながらそれらしき事を言ってみたのですが、>それはその時で終わらせてしまいました。>>この腋臭の件では、今学校で相当言われているようです。>それに対して本人なりに努力もしています。>朝晩と二度お風呂に入ったり、制汗剤とか色々・・・。>>>昨日の本人の言葉では、>「学校でさんざん言われている。あまりにも言われ過ぎて、何も感じなくなった」>その言葉が本当にショックでした。>心が麻痺する程まで苦しんだのかと・・・。>その時に「いじめられているの?・・・」と恐る恐る聞くと>「私の事には関わらないで!」と言われ、本当に苦しんでいます。>>いじめについては、今で何度かあったような気がします。>今までに人づてに知った事もあったりで、気づけなかった自分が本当に情けないです。>>>>私と同じく人間関係も苦手な所もあり、人に対して恐怖を抱いています。>それは人間関係が苦手・・・という原因だけではなく、>それだけ人に色々されたと言う事で。>>>今はマスクなしでは外に行けません。>していても必要最低限以外出ません。>マスクは、一番直したい鼻と口を出すのが嫌でしています。>そして外食も出来なくなりました。>外出して何かを食べる時は、私がコンビニなどで買い、>車の中で食べるのですが、車の中でもマスクは外さず、>マスクを持ち上げてその隙間から食べます。>こういった日常を見る度に心が苦しくなります。>>>そして歯も矯正中です。>>>先日電車を利用しました。>普段電車を使う事はなかったのですが、その時ホームに立つと>娘の体がブルブルと震え出しました。>裸で雪山に立ったかのように、目に見えて震えていました。>その日は寒くなく「寒いの?」と聞くと、「人が居るから」と>言っていました。>>>顔に対して私が最初に思い出すのは、保育園の時庭で遊んでいると、>他の男の子に「おばあさんみたい」と言われていた事です。>その時も胸が張り裂けそうでした。>>>そして薄毛です。>二年位前から急に地肌が見えだし、今は分け目からつむじまで、>分け目がハッキリしているというより、白い感じです。>分け目だけではなく全体に量がなくなってしまい。>普通にしていても、地肌がすけ、ブローなどで髪をかき上げると、>驚くほど白い地肌が見えています。>>>>なんでこんなにも次から次へと思うと、本当に神様を恨んでしまいます。>それと同時に、親が私で本当に申し訳ないと苦しいです。>だから可愛い子はもちろんですが、普通に一番楽しいはずであるこの時期を>明るく楽しく普通に謳歌している子達が羨ましいです。>なんでうちの子だけ・・・と。>>>そして他に色々ありますが、もう一つ書かせて頂くと、>しゃくれという要素です。>神様はいじわるしかしないと思いました。>>こちらは、ある日小学生の時に気づいたら、上顎と下顎に1cm位隙間が出来て、>所謂しゃくれ状態になり驚き、近所の歯医者さんへ行きました。>するとその先生が、「ギリギリだった。もう少し遅かったら矯正だったよ」>そういわれ、割りばしで前歯を押し出す事によってしゃくれを>直す方法を教わり、その割りばしの痛みで泣く娘と一緒に泣きたい気持ちを抑えながら、>それを続け、そのしゃくれが治り、歯医者さんには本当に感謝しました。>>高校になり八重歯などでの矯正が始まる時、レントゲンを見た>矯正の先生が、「しゃくれの骨格なんだけどな〜?」と言ったので、>歯医者さんで教わったやり方で、しゃくれが治ったことを伝えたほどでした。>>>これらをも含め、やはりメンタル面も不安定です。>>>ここまで来て情けないですが、私は心療内科に通い、沢山薬を>飲んでいます。心療内科に通っている事を娘は知っているので、>聞いてきました。>「どういう所?」と。私が「色々話しを聞いてくれるよ」そう答えると、>「話はしなたくないから薬だけ欲しい!」と。>苦しさを緩和させる薬が欲しかったようです。>>予約を取りましたが、結局行きたくないと事の出キャンセルしました。>>>ここまで読んで頂けた方がいらっしゃいましたらありがとうございます。
36  名前::2017/01/29 21:56
>>35
皆さん、こんな私に沢山の言葉ありがとうございます。

整形は本人からの希望です。
去年本当に辛くなった時に、気持ちを吐き出してきました。

その時にOKしました。
トリップパスについて





交通違反者講習
0  名前: 誰かー :2017/01/26 20:34
交通費安全活動体験講習と安全運転講習、
どっちがいいかなぁ。

真冬だから高いけど普通の講習がいいかなぁ。
体験講習やったことある方いますか?

どんなでした?
大変?
恥ずかしい?
1  名前: 誰かー :2017/01/27 20:15
交通費安全活動体験講習と安全運転講習、
どっちがいいかなぁ。

真冬だから高いけど普通の講習がいいかなぁ。
体験講習やったことある方いますか?

どんなでした?
大変?
恥ずかしい?
2  名前: 分かれるの? :2017/01/27 22:21
>>1
私は駐禁で捕まって受けました。
3時間コースの講習でしょうか?

ただぼーっと聞いてたら終わりましたが、それと別に何かあるんでしょうか??
最近は選択できるの?
3  名前: キルサ。 :2017/01/29 21:55
>>1
キルサ。スヌシア、ソ、ア、ノー?ヘ、ヌ・ス・ユ・。。シ、ヒコツ、テ、ニ・モ・ヌ・ェクォ、ニスェ、?熙ヌ、キ、ソ。」、「、テ、オ、熙キ、ニ、、、゙、キ、ソ、陦」
トリップパスについて





明智光秀は天皇家の血筋?
0  名前: わお :2017/01/25 09:29
松原照子さんの著書を読んでたら、明智光秀は天皇家の血筋で信長は天皇家が疎ましかった、みたいな事が書いてました。
大雑把に書くとね。

なぜ明智光秀が信長を討ったか謎だったんだけど、天皇家が絡んでるなら納得かも。

シュメール文明とかムー大陸とか、ユダヤ、ロスチャイルドまで色々盛りだくさん。
世界の謎とか好きだから想像すると楽しいわ。

当たる、当たらないとかは抜きにしてもね。

あと、東京オリンピックは開催されない、だって。
いやいや、私、生きてるうちに日本でオリンピック見たいよ。
神様にオリンピック開催出来るようにお願いしなきゃ。
皆さんも近所の神社に行ったらお願いしてー
1  名前: わお :2017/01/26 16:48
松原照子さんの著書を読んでたら、明智光秀は天皇家の血筋で信長は天皇家が疎ましかった、みたいな事が書いてました。
大雑把に書くとね。

なぜ明智光秀が信長を討ったか謎だったんだけど、天皇家が絡んでるなら納得かも。

シュメール文明とかムー大陸とか、ユダヤ、ロスチャイルドまで色々盛りだくさん。
世界の謎とか好きだから想像すると楽しいわ。

当たる、当たらないとかは抜きにしてもね。

あと、東京オリンピックは開催されない、だって。
いやいや、私、生きてるうちに日本でオリンピック見たいよ。
神様にオリンピック開催出来るようにお願いしなきゃ。
皆さんも近所の神社に行ったらお願いしてー
2  名前: きも :2017/01/26 18:34
>>1
この手の人ってキモい。
3  名前: うけた :2017/01/29 21:40
>>1
オリンピックはどうでもいいけど。

明智光秀が天皇血筋説は横で見ていた息子が反応しました。
織田は別にどうでも良いのですが、天皇の血筋ならガラシャさんの話も神秘的で頷けますね。
新しい風は疎まれますからね。
トリップパスについて





明智光秀は天皇家の血筋?
0  名前: わお :2017/01/25 19:25
松原照子さんの著書を読んでたら、明智光秀は天皇家の血筋で信長は天皇家が疎ましかった、みたいな事が書いてました。
大雑把に書くとね。

なぜ明智光秀が信長を討ったか謎だったんだけど、天皇家が絡んでるなら納得かも。

シュメール文明とかムー大陸とか、ユダヤ、ロスチャイルドまで色々盛りだくさん。
世界の謎とか好きだから想像すると楽しいわ。

当たる、当たらないとかは抜きにしてもね。

あと、東京オリンピックは開催されない、だって。
いやいや、私、生きてるうちに日本でオリンピック見たいよ。
神様にオリンピック開催出来るようにお願いしなきゃ。
皆さんも近所の神社に行ったらお願いしてー
1  名前: わお :2017/01/26 16:48
松原照子さんの著書を読んでたら、明智光秀は天皇家の血筋で信長は天皇家が疎ましかった、みたいな事が書いてました。
大雑把に書くとね。

なぜ明智光秀が信長を討ったか謎だったんだけど、天皇家が絡んでるなら納得かも。

シュメール文明とかムー大陸とか、ユダヤ、ロスチャイルドまで色々盛りだくさん。
世界の謎とか好きだから想像すると楽しいわ。

当たる、当たらないとかは抜きにしてもね。

あと、東京オリンピックは開催されない、だって。
いやいや、私、生きてるうちに日本でオリンピック見たいよ。
神様にオリンピック開催出来るようにお願いしなきゃ。
皆さんも近所の神社に行ったらお願いしてー
2  名前: きも :2017/01/26 18:34
>>1
この手の人ってキモい。
3  名前: うけた :2017/01/29 21:40
>>1
オリンピックはどうでもいいけど。

明智光秀が天皇血筋説は横で見ていた息子が反応しました。
織田は別にどうでも良いのですが、天皇の血筋ならガラシャさんの話も神秘的で頷けますね。
新しい風は疎まれますからね。
トリップパスについて





ホゥタ釥キ、鬢ッ
0  名前: 、ハ、ハ、:2017/01/26 07:50
・?、・ノ・キ・遑シ、ホ・ウ・皈ニ。シ・ソ。シ、キ、ニ、?ア、ノ。「ヘ鋕?ネ、ハ、ホ、ヒ・ヒ・ウ・熙ネ、筅サ、コ。」

ホゥタ鍰フサヨ、ュ、ノ、熙ォ、陦」
1  名前: 、ハ、?ハ、?タ :2017/01/27 10:39
・?、・ノ・キ・遑シ、ホ・ウ・皈👄ニ。シ・ソ。シ、キ、ニ、?ア、ノ。「ヘ鋕?ネ、ハ、ホ、ヒ・ヒ・ウ・熙ネ、筅サ、コ。」

ホゥタ鍰フサヨ、ュ、ノ、熙ォ、陦」
2  名前: ニア、ク :2017/01/29 21:35
>>1
サ荀筅ヌ、ケ。」
トリップパスについて





グルメンピック
0  名前: ピル6階 :2017/01/25 22:56
170店が出店予定だった、出店料は 20万〜80万円で、 平均で40万として 6500万円規模の詐欺の可能性があるそうです。




最近 開き直っているというか、マスコミも巻き込んで 大規模に騙すというのが 珍しくない気がする。

これは横ですが、五輪の競技場やエンブレムやボランティア制服 都知事再選も、反対が聞き入れられてやり直しをするけど 、やり直し分も税金から支出し 儲けが出てる人たちがいるわけだし。エンブレムだけでも5億とか かかってましたよね。




グルメンピックは 主催者から封書で来た連絡が、 文章間違いだらけだそうで、会社の架空住所も「ビル6階」の表記が「ピル6階」と書かれていたそう。
またかの国にやられているんじゃないのかしらね。
1  名前: ピル6階 :2017/01/27 08:10
170店が出店予定だった、出店料は 20万〜80万円で、 平均で40万として 6500万円規模の詐欺の可能性があるそうです。




最近 開き直っているというか、マスコミも巻き込んで 大規模に騙すというのが 珍しくない気がする。

これは横ですが、五輪の競技場やエンブレムやボランティア制服 都知事再選も、反対が聞き入れられてやり直しをするけど 、やり直し分も税金から支出し 儲けが出てる人たちがいるわけだし。エンブレムだけでも5億とか かかってましたよね。




グルメンピックは 主催者から封書で来た連絡が、 文章間違いだらけだそうで、会社の架空住所も「ビル6階」の表記が「ピル6階」と書かれていたそう。
またかの国にやられているんじゃないのかしらね。
2  名前: それって :2017/01/29 21:34
>>1
日本以外の国が仕掛けた詐欺って事?

>170店が出店予定だった、出店料は 20万〜80万円で、 平均で40万として 6500万円規模の詐欺の可能性があるそうです。
>
>
>
>
>最近 開き直っているというか、マスコミも巻き込んで 大規模に騙すというのが 珍しくない気がする。
>
>これは横ですが、五輪の競技場やエンブレムやボランティア制服 都知事再選も、反対が聞き入れられてやり直しをするけど 、やり直し分も税金から支出し 儲けが出てる人たちがいるわけだし。エンブレムだけでも5億とか かかってましたよね。
>
>
>
>
>グルメンピックは 主催者から封書で来た連絡が、 文章間違いだらけだそうで、会社の架空住所も「ビル6階」の表記が「ピル6階」と書かれていたそう。
>またかの国にやられているんじゃないのかしらね。
トリップパスについて





ブルックスのドリップバッグコーヒー
0  名前: 美味しい? :2017/01/28 15:34
ずっと、スーパーに売っている袋入りドリップコーヒーを飲んでいます。
好きなのはUCCの甘い香りのモカブレンド。

ブルックスのドリップバッグコーヒーってどうなんでしょう?
美味しいのか、割高になるのか。

飲んだ事がある方いませんか?
4  名前: キ罕゙・コ :2017/01/29 16:46
>>1
ヌッセ螟ホニアホス、ヒフ网テ、ソ、ホ、ヌー訷👃タ、ウ、ネ、ャ、「、熙゙、ケ、ャ。「キ罕゙・コ、ヌ、キ、ソ。」

・゙・コ・、、ォ、魑ァ、ヒヌロ、テ、ソ、👃タ、惕ヲ、ハ。シ、ネ、ェ、筅、、゙、キ、ソ、陦」

ケ皃熙筅キ、ハ、、テ譱ァ、ホ、ェナヌ、ケ。」
5  名前: みわ :2017/01/29 17:09
>>1
私はドリップの中では
UCC職人のコーヒーがすきかな。緑のやつ。

基本は私も、楽天のお店で豆買ってます。
澤井も加藤も買ったことがある。加藤で気に入ってたコーヒーがなくなってしまったので、いろいろジプシー状態。
今は、みわコーヒーです。
ああいう店のおまけについてくるドリップパックコーヒーはおいしいと思う。
6  名前: 2大ゲロマズコーヒーの筆頭 :2017/01/29 17:11
>>1
ブルックスと聞くと「ああ安物だな」「コーヒーのようなもの」としか浮かびません。
あと大抵同じコーナーに置いてあったりするけど、ヒルズコーヒーもコーヒーを名乗るのをやめてほしいぐらい不味いです。ターバン巻いたお爺さんが抱えて飲んでる絵の付いたあれです。

ああいうパックコーヒーが飲みたいならスジャータから出ている、きくちドリップの方がちゃんとしてます。私はそう思う。
7  名前: 以前 :2017/01/29 17:25
>>1
スーパーのものでも、
UCCのモカと比べたらどうだろう・・?
そこでちょっと考えるレベルでしょうか。
でも一杯単価が安いので私も頼んでいました。

定期便で毎月届くように頼んでいたのではなくて、
終わりそうになったら、
違う種類のセットを頼むといった感じで。

モカ、キリマンといった種類のドリップコーヒーももちろんありますが、
フレーバーコーヒーなど含まれてるセットもあって、
いろいろと楽しめましたよ。

うちは息子も飲むようになったら、
サーバーで一度にたくさん作るようになってしまったので、
頼まなくなってしまいました。
8  名前: おいしい :2017/01/29 20:01
>>1
ラインのポイント目当てでパックを買いました。

とってもおいしいと思います。

夏場は、毎日のように、セブンのアイスコーヒーを飲んでいました。
味、音痴なのかな・・・
トリップパスについて





仲間はずれ
0  名前: 心理 :2017/01/28 00:27
娘は特定の友達と遊ぶと必ず弟に意地悪をします。一緒に遊ばないやお菓子をあげない、弟を見てはコソコソして逃げます。
他の子と遊ぶときはそんなことありません。
どんな心理が働いているのでしょうか。
8  名前: え〜と :2017/01/29 15:43
>>1
普段は弟に優しいお姉ちゃんなのかな?

だとしたら女の子同士だけで遊びたいって友達(それが特定のともだちになるのかわからんけど)から邪魔者扱いされるのなら、自分がって気持ちでやってるのかも。
いずれにしても女の子の遊びの輪に弟がお邪魔してるのは変わりないんだから、主さんも傍観してないで弟は離して置いてあげたらどうかな。
9  名前: だよね。 :2017/01/29 17:35
>>2
>特定の友達を、貶して欲しいんですよね?

私もそうかなと。

だいたい、友達どうしで遊びたい所に弟が入ってきたら楽しめないよね。
他の子の時は、とあるようにいもつも弟もお守りのようにさせて一緒に遊ばせてるってことだよね?いくら自分の家でもそれは可哀想だわ。

でも、もしもその子がわざわざ離れたところにいる弟を連れてきて意地悪する、ということならそれはまずいよ。
10  名前: やだよ :2017/01/29 17:58
>>1
私も友達と遊ぶのに妹がついてくるのはすごく嫌だった。
親が私が遊びに行く時、連れて行けって言うんだよね。
早く帰れって仕向けるようにわざと無視したりした気がする。
お守りは嫌だし、友達だけと遊びたいんじゃない?

でもその子だけって言うなら、その子に弟は連れて来ないでとか言われてるんだろうね。
女の子同士だけで遊びたいんじゃない?
11  名前: 妬ける :2017/01/29 18:28
>>1
主子ちゃんはその友達が大好きで、
でもその友達は弟君が好きでそっちに気持ちが行ってしまう
もしくは弟君も、その友達が好き。
それが妬ける、とか。
12  名前: お菓子 :2017/01/29 18:52
>>1
>一緒に遊ばないやお菓子をあげない

これって意地悪というより、気遣う余裕がなくなるってことじゃない?
いつも弟とセットで遊ぶってかなりしんどいよ。
その友達とは、女の子だけでお喋りしたいのかも。

今日はお姉ちゃんは約束があって遊べない日、というのもあっていいのでは。
一緒に遊んでくれたら、それを当然と思わず、ほめてあげてね。
お菓子はきょうだいそれぞれに渡せば、「あげない」という状況は生まれないと思う。
トリップパスについて





ダイエットのモチベーション
0  名前: スリム :2017/01/29 03:25
どうやって維持すれば良いですか。
アドバイスお願いします。

5キロ減量を目標に1ヶ月頑張りました。
3キロ減まで到達して、つい油断して我慢していたラーメンやパスタをどか食いしてしまい、2日間で2キロ戻ってしまいました。
それから2日経つのにそのままの体重。

またやり直し、です。
あと4キロ。
今年で40です。
肉がつきやすくなってきたと自覚してます。
4  名前: えっと :2017/01/29 17:21
>>1
たしか健康的に痩せるのは1か月に1.5キロじゃなかったかな?
3キロじゃ体が飢餓状態だ!!って慌てて脳に指令送って「食べろ食べろ!」ってなったんだと思うよ。意志が弱いとか思わず普通のことだって思ったらどうかな。
1か月3キロ痩せたのに・・・って思うから凹んじゃうんだと思います。元々1か月1キロ痩せるんだって思ってたら目標見事達成じゃない?
それに筋トレしてたら、体が脂肪燃焼しやすくなってると思う。
それにどちらにしても生理前後は体重増えますよ。
あまり体重の増減を気にせず、どちらかと言えば体のラインを見て頑張るといいと思う。
5  名前::2017/01/29 17:35
>>1
わかりますよ。だって美味しそうなんだもん。
一回食べたくらいじゃ戻らない。
そう思って食べだすと止まらなくなってくる。
そして落ち込む。

なぜって?それはただ我慢だけを自分に強いたせいです。
私は12㎏のダイエットでも毎日クッキーやチョコ食べましたよ。我慢したという記憶を残さないために。
おせんべい1枚とかクッキー2枚とか。

そしたらとっても味わって食べるんですよね。
だから心が満足しちゃう。
それでも誘惑に負けそうになったら、歯を磨くといいし、
着られなかったスカートや服を着て自分を見てみる。
太って見苦しい自分。
着れてもパツパツはダメ。余裕を持ったシルエットでなきゃ。そうやって毎回ため息ついてたことを思い出すんです。
何のためにダイエットを始めたのか?気持ちがスタート地点に戻って気合が入る。

痩せて本当にうれしかったのは、タンスの肥やしになってた着たかった服がスルスル入ったこと。
服が着れるようになると、お肌もヘアスタイルも全部気を遣うようになるんですよね。

きっときれいになる。だから頑張ってください!
6  名前: 食べなければ :2017/01/29 18:02
>>1
食べなければ絶対痩せるんです。間違いない。

私は病気をしたのもあるんだけど
間食をしなくなったから、退院してからもまたやせた。
基本的に食べる量が、以前の半分くらいになった。お酒もやめた。

ラーメンやパスタを我慢するのではなく、半分にしたらいいと思う。
今までの食事を半分にするだけで痩せないかなあ?
7  名前: こんなの :2017/01/29 18:19
>>1
私は芸能人とか海外セレブの激太り画像を見ると
モチベーションを維持できる。
どんな美人もデブるとかっこ悪くなるよね。
あとはダイエット番組とかのビフォアフターも
見てるとモチベーションが上がってくる。
8  名前: ビールやめたら… :2017/01/29 18:25
>>1
もっと痩せるんだろうな(^^ゞ
9月からダイエットしてます。
1月前半まで4キロ痩せました。
糖質ダイエットです。朝はきちんと食べます。仕事でミスして周りに迷惑をかけたくないので…

最近ストレスで食べたてます。
ハイ!自分に負けてます。
明日から一緒に頑張りましょー♪
トリップパスについて





ダイエットのモチベーション
0  名前: スリム :2017/01/28 20:18
どうやって維持すれば良いですか。
アドバイスお願いします。

5キロ減量を目標に1ヶ月頑張りました。
3キロ減まで到達して、つい油断して我慢していたラーメンやパスタをどか食いしてしまい、2日間で2キロ戻ってしまいました。
それから2日経つのにそのままの体重。

またやり直し、です。
あと4キロ。
今年で40です。
肉がつきやすくなってきたと自覚してます。
4  名前: えっと :2017/01/29 17:21
>>1
たしか健康的に痩せるのは1か月に1.5キロじゃなかったかな?
3キロじゃ体が飢餓状態だ!!って慌てて脳に指令送って「食べろ食べろ!」ってなったんだと思うよ。意志が弱いとか思わず普通のことだって思ったらどうかな。
1か月3キロ痩せたのに・・・って思うから凹んじゃうんだと思います。元々1か月1キロ痩せるんだって思ってたら目標見事達成じゃない?
それに筋トレしてたら、体が脂肪燃焼しやすくなってると思う。
それにどちらにしても生理前後は体重増えますよ。
あまり体重の増減を気にせず、どちらかと言えば体のラインを見て頑張るといいと思う。
5  名前::2017/01/29 17:35
>>1
わかりますよ。だって美味しそうなんだもん。
一回食べたくらいじゃ戻らない。
そう思って食べだすと止まらなくなってくる。
そして落ち込む。

なぜって?それはただ我慢だけを自分に強いたせいです。
私は12㎏のダイエットでも毎日クッキーやチョコ食べましたよ。我慢したという記憶を残さないために。
おせんべい1枚とかクッキー2枚とか。

そしたらとっても味わって食べるんですよね。
だから心が満足しちゃう。
それでも誘惑に負けそうになったら、歯を磨くといいし、
着られなかったスカートや服を着て自分を見てみる。
太って見苦しい自分。
着れてもパツパツはダメ。余裕を持ったシルエットでなきゃ。そうやって毎回ため息ついてたことを思い出すんです。
何のためにダイエットを始めたのか?気持ちがスタート地点に戻って気合が入る。

痩せて本当にうれしかったのは、タンスの肥やしになってた着たかった服がスルスル入ったこと。
服が着れるようになると、お肌もヘアスタイルも全部気を遣うようになるんですよね。

きっときれいになる。だから頑張ってください!
6  名前: 食べなければ :2017/01/29 18:02
>>1
食べなければ絶対痩せるんです。間違いない。

私は病気をしたのもあるんだけど
間食をしなくなったから、退院してからもまたやせた。
基本的に食べる量が、以前の半分くらいになった。お酒もやめた。

ラーメンやパスタを我慢するのではなく、半分にしたらいいと思う。
今までの食事を半分にするだけで痩せないかなあ?
7  名前: こんなの :2017/01/29 18:19
>>1
私は芸能人とか海外セレブの激太り画像を見ると
モチベーションを維持できる。
どんな美人もデブるとかっこ悪くなるよね。
あとはダイエット番組とかのビフォアフターも
見てるとモチベーションが上がってくる。
8  名前: ビールやめたら… :2017/01/29 18:25
>>1
もっと痩せるんだろうな(^^ゞ
9月からダイエットしてます。
1月前半まで4キロ痩せました。
糖質ダイエットです。朝はきちんと食べます。仕事でミスして周りに迷惑をかけたくないので…

最近ストレスで食べたてます。
ハイ!自分に負けてます。
明日から一緒に頑張りましょー♪
トリップパスについて





さくっと(駄)
0  名前::2017/01/28 23:17
世の中75まで現役とか言う風潮になってるけど
ほんとに?

うちの親両家とも我が家がほぼ生活費面倒見てますけど。
仕送りで我慢しなくちゃいけない日々ですけど。

自分は子どもたちが自立して退職したら
しばらく遊んで元気なうちにこの世を去りたいな。
迷惑・負担になる前に。
8  名前: うん :2017/01/29 12:58
>>1
義父、現役の獣医、院長。
義母、人間用の病院の現役の看護師。
実父は亡くなったけど、実母は今でも何だか今日はジムで10何キロ歩いただとかシルバー人材センターで仕事してきただとか言ってる。
十分現役だと思う。

私は持病があって長生きできないと思うので、長過ぎず早過ぎずこの世を去りたい。
9  名前: その手の番組は :2017/01/29 13:02
>>5
怖いから見てないけど、ちょっと笑っちゃった。
一番心残りで気になってしまうのは、
そういうところだったりするかもーなんて。

けど普段からボケボケしてる私は、
多分、祖父母と同じ様に認知症になるだろうから、
ヨレヨレパンツ求めて徘徊したり、
墓に入ってもパンツ気にして、
化けて出て子供たちを困らせないよう、
今からヨレヨレパンツはこまめに処分する習慣は必要かもね…。
10  名前: わぉ :2017/01/29 13:12
>>1
両家とも?それだけの収入ある子夫婦がいるから両家の親は甘えているだけじゃないの?無ければ年金で生きるさ。仕送り止めなさい。
11  名前: 現役 :2017/01/29 13:56
>>1
父は定年再延長を勤め切って、現在
イキイキと家事を取り仕切ってる。
年金も多い。
母は80歳までは現役で働くと言っている。
私はいつまでも娘。
大きな病気をして、色々と不都合がある
私を全力でバックアップしてくれている。
頭が上がらない。
12  名前::2017/01/29 17:49
>>1
みなさまありがとうございました。

人それぞれですね。
お元気な方は現役でもいけてるのですね。
うらやましいな〜

うちは、実母が同居年金暮らし月に馴らして7万足らず
家には2万入れてもらってるけど、同居だから成り立ってる。
義母は中距離別居で、年金だけでは足らないので
今は月10万の仕送り。
まだ70前なので働こうと思えば・・・だけど
そうはならない。
やっと今月仕送り2万の減額に成功した。
だけど足りないっていわれるかも。

あ〜親が貧乏ってやだね。
トリップパスについて





紺のトレンチコート 濃紺のトレンチコート
0  名前: 迷う :2017/01/28 21:37
トレンチコートを購入しようとデパートへ下見に行きました。
気に入ったものが2点あって迷ってます。
一つは 濃紺で見た見は黒色と区別がつきません。丈はちょうど膝ぐらい。デザインも理想ですが、コットン100パーセントなので少しごわつきがらあります。
もう一つは、濃紺よりも若干薄めの色。丈は膝上くらいです。
綿のほかにポリエステルも入っているので柔らかい肌触りです。
色や肌触りなどは後者の方がいいんですが、全体のバランスは前者の方が好みです。
どちらにしよう。
選びきれません
2  名前: 保存用 :2017/01/29 12:48
>>1
何用ですか?
普段用なら、もし両方買ったとしたら
どっちが出番が多くなりそうかで決めます。
3  名前: シワだらけ :2017/01/29 12:54
>>1
コットン100%だとすぐシワになるよ〜
コートのまま座るとシワだらけ〜になっちゃうかも。
そのシワを取るにはアイロンかけしかない。
4  名前: どっちもなし :2017/01/29 17:04
>>1
丈は膝はあったほうがいい
素材はごわつかないほうがいい。綿100はなし.
ちょっとカジュアル感が出るよね。

なのでどっちもなしだ。
5  名前: 経験 :2017/01/29 17:28
>>1
色が褪せやすいよ
6  名前: 着心地 :2017/01/29 17:48
>>1
紺のトレンチ持ってます。
丈は膝ぐらいだな。
カジュアルでもよく着たし、学校説明会なんかでも重宝でした。

膝上のベージュの綿100も持っていますが、ここ数年は着ていません。
やっぱり膝ぐらいあった方がしっくりくるようになるし、
皺も気になります。
トリップパスについて





紺のトレンチコート 濃紺のトレンチコート
0  名前: 迷う :2017/01/28 21:26
トレンチコートを購入しようとデパートへ下見に行きました。
気に入ったものが2点あって迷ってます。
一つは 濃紺で見た見は黒色と区別がつきません。丈はちょうど膝ぐらい。デザインも理想ですが、コットン100パーセントなので少しごわつきがらあります。
もう一つは、濃紺よりも若干薄めの色。丈は膝上くらいです。
綿のほかにポリエステルも入っているので柔らかい肌触りです。
色や肌触りなどは後者の方がいいんですが、全体のバランスは前者の方が好みです。
どちらにしよう。
選びきれません
2  名前: 保存用 :2017/01/29 12:48
>>1
何用ですか?
普段用なら、もし両方買ったとしたら
どっちが出番が多くなりそうかで決めます。
3  名前: シワだらけ :2017/01/29 12:54
>>1
コットン100%だとすぐシワになるよ〜
コートのまま座るとシワだらけ〜になっちゃうかも。
そのシワを取るにはアイロンかけしかない。
4  名前: どっちもなし :2017/01/29 17:04
>>1
丈は膝はあったほうがいい
素材はごわつかないほうがいい。綿100はなし.
ちょっとカジュアル感が出るよね。

なのでどっちもなしだ。
5  名前: 経験 :2017/01/29 17:28
>>1
色が褪せやすいよ
6  名前: 着心地 :2017/01/29 17:48
>>1
紺のトレンチ持ってます。
丈は膝ぐらいだな。
カジュアルでもよく着たし、学校説明会なんかでも重宝でした。

膝上のベージュの綿100も持っていますが、ここ数年は着ていません。
やっぱり膝ぐらいあった方がしっくりくるようになるし、
皺も気になります。
トリップパスについて





女子大生入学式で持つ鞄は??
0  名前: どんな感じだ? :2017/01/28 06:54
うちの子今春から、女子大生。

入学式にはスーツで行くけど、鞄ってどんなの持ってる人が多いんですかね?

子供もその友達も自分が第一子ばかりで、上の子の時・・的な話が分からなくて、その話題になったと聞き、ふと疑問に。

普段使いにも回せそうなA4が入る大きさでベージュとか派手ではないピンク系とかでも大丈夫?

もうちょっと明るめのサマンサタバサ的なのでも大丈夫かな?

最初なんて、人の鞄なんて気にしてないとは思いますけどね。
皆さんのお子さんの時どんな感じでしたか?
4  名前: リクルート :2017/01/29 08:36
>>1
入学式はリクルートスーツで、との指定があったので、それに合うのはリクルートバッグしかなく。
(中のシャツは白ではなく、おめでたい席だからピンクを着たけど)

実際ほとんどがそうだった。
サマンサ風はリクルートスーツにはナシだから。
5  名前::2017/01/29 08:45
>>1
就活でも使えるように黒でA4サイズが
入るバッグを買いました。

誰も見ていない、確かにそうですが。
6  名前: 去年だったけど :2017/01/29 11:32
>>1
>
>普段使いにも回せそうなA4が入る大きさでベージュとか派手ではないピンク系とかでも大丈夫?


全然大丈夫!


>もうちょっと明るめのサマンサタバサ的なのでも大丈夫かな?

これは流石に微妙かな。


リクルート鞄の方が少なかったです。

A4サイズのサブバックありなら小さいショルダーでも良いと思います。

お嬢さんご入学おめでとう。
7  名前: 真っ黒 :2017/01/29 13:54
>>1
地方の国立大。黒バッグじゃない子は珍しかったよ。

でも都会の私大だと違うんでは?
8  名前: よいよい :2017/01/29 16:55
>>1
>普段使いにも回せそうなA4が入る大きさでベージュとか派手ではないピンク系とかでも大丈夫?
>
>もうちょっと明るめのサマンサタバサ的なのでも大丈夫かな?


うちはお祝い兼ねて通学用に買ってあげた白いコーチだったよ。
おめでたいんだからピンクいいと思うよ。

洋服はリクルートっぽいスーツだよね?
黒いリクルートバッグは、いやでも使うようになるから
おめでたい場所くらいパッと華やかにいきましょー。
トリップパスについて





店員の悪口って気になる?
0  名前: パート子 :2017/01/27 16:09
パート先の先輩の話なんですが・・・。

私たちはお客様相手の仕事をしています。先輩は好き嫌いがハッキリした人で、さっき帰ったお客様の悪口を、他のお客様の前で言うんです。誰か分からないような言い方はするんですけど、でも、いいのかな。これを聞いたお客様は、「もしかして自分のことも言われるんじゃないかな。」って思わないのかな。

皆さんはどうですか? 自分の悪口でなければ大丈夫ですか? それともやっぱり不快ですか?

雑談するのはOKだと思います。お客様は「おはよう。今日は寒いねえ!」って言いながら入ってくるような常連さんが多いです。
29  名前: はぁ・・・ :2017/01/29 12:55
>>1
>パート先の先輩の話なんですが・・・。
>
まさか、うちの義姉の話じゃないだろうか・・・
義兄の悪口を、義母と話して盛り上がってる。
帰宅した後、私のことも言ってるんだろうと思われる。
30  名前: 嫌です :2017/01/29 13:19
>>1
店員がお客様の悪口、店員同士の悪口でも聞かされたらいい気はしません。
気になるっていうか、聞課されるのは嫌です。
他のお客さんの悪口を聞かされるようなお店には行きたくないし、行かない。
言うなとは言わないけど、言う場所と相手は選ぶべきだと思う。
31  名前: みい :2017/01/29 15:26
>>28
>そりゃあるでしょ。
>今どき、モンペが多いからね。
>
>モンペだから手のかかる子になるのか、
>手のかかる子だから、モンペになるのか、
>卵が先かニワトリが先か・・
>
>ま、解決策、対応策を練る糸口探しの会話の一端でもあるから責めないでね。

モンペって何?
32  名前: それは :2017/01/29 15:54
>>31
>
>モンペって何?

調べて。
33  名前: 吃驚 :2017/01/29 16:00
>>31
いまどき、モンペを知らない人がいることにも、PC、スマホから投稿してるんだからいくらでも自分で検索できるのに軽ーく聞く姿勢にもビックリだわ。
トリップパスについて





遺産放棄をしなかったら訴えられる?
0  名前: かい :2017/01/27 22:14
以前もレスしましたが、
その後他の疑問が出てきて
詳しい方、いらっしゃいましたら
お知恵をお貸しください。

父が亡くなり、兄が遺産放棄しろ、と
言ってきて判を押して司法書士に
送りました
母にお金が行くと思っていたら
兄が大阪に通帳を持って帰ってしまいました。
司法書士に電話したところ、他の兄弟が書類を
まだ送ってきてなくて(1か月経つのに)
遺産放棄の撤回が出来ると言うので
撤回しました。
その途端、兄から
「お前の話をちゃんと聞いてやらなくて
悪かった」旨のメールが来ます。
でも、また同意したら態度が変わりそうで
遺産相続の判を押さない事で訴えられる
って事はあるのでしょうか?
兄は何をするのかわからないので、怖いです
17  名前: 安心 :2017/01/29 11:09
>>1
お兄さんは管理する気満々のようだね。
バイタリティーもありそう。

お母様もなんだか娘の主さんにお任せのような雰囲気だし、これからどんどん下り坂になる予感。
いっそのことお兄様が成年後見人になるといいと思う。

そうすれば家庭裁判所が目を光らせるから、勝手なことはできないよ。
18  名前: かい :2017/01/29 11:17
>>16
母に痴呆は無く、耳は遠いけれど
こちらの言う事は理解しているし
意思もはっきりしています。
長男と三男の意思で、母は老人介護施設に
入れっぱなしです。
今、貯金がいくらあるかは、父にまかせっきり
だったのと、残高を兄たちが教えてくれないので
わかりません。
今後は、遺族年金ほかで、月20万入ってきて、
そこからの
通帳引き落としが、施設代が12万程なので、
生活はやっていける
と、母は言います
兄たちは、施設に入れっぱなしでいいと言っています。
母の外泊届は、兄の承認がいるので
主人は、母に対しては うちが時々見に行って
(車で1時間半の距離)
お金もいる事はうちが出してあげようと
言ってくれます。兄たちに請求はしない
ただ、うちの兄には参っているらしく
関わりを持たないで、と何回も言ってきます
経済的にも肉体的にもしんどいと思うけど
法に基づいた遺産相続をして、自分も働いて
(派遣でしたが、父の看護でクビになりました)
そこから、お金を出そうと思います。
法に基づいたものなら、訴えられる事はないと
いう、安心のレス頂きありがとうございました。
19  名前: どうなの? :2017/01/29 13:46
>>1
前回のスレってそのまま放置になっているの?
ちゃんと〆たの?

あちらでもこちらでも、聞きたい事だけ聞いて書き込んで、質問には要領を得ないレスするだけ。
次男の事も途中でやっと出てきたけど、その前に前のスレで誤解されたままだったのに相変わらず長男三男と連呼。

どうもお兄さんが一方的に話のわからない人だとも思えない。主さんとは噛み合わなすぎてご主人に連絡するのかなぁと思いました。

ご主人は他人なんだから迷惑かけたくないなら、お兄さんからの連絡は着信拒否設定して、ちゃんと主さんが関わればいいのでは?

前に長男が帰ってきて実母の面倒をみるかと思っていたのに帰ってこない!って言ってた人ですよね?
あの時のスレも放置のままでしたよね。

頭から自分の描いた通りにならない事に対して攻撃的になるタイプじゃないですか?
冷静にそれぞれの状況を把握して、その中でどうするのがベストかを話し合う相談する、そういう事の出来ない兄妹なんでしょうが、それは本当に「あんな兄たちのせい」だけなのかな?
20  名前: だからさ :2017/01/29 14:03
>>9
母親の正当な取り分ってのがあってだね、
相続手続き前に息子が勝手に預かって出し入れするのはご法度なんだよ。

上の人が言ってるように銀行にお母さんと行って手続きするまで面倒みてあげたら?
あなたの取り分とかは条件付きで放棄すればいい。
21  名前: 施設 :2017/01/29 14:05
>>1
老人介護施設に入居済みで、そのお金は
年金で確保できていて尚且つ余剰金があるのなら
主さんが言っている母親を看る為の
資金も不要だよね。
お母様は露頭に迷うことはない。

司法書士さんが入っていることだし、
主さんが欲をかかなければ、全て丸く
おさまる気がする。
トリップパスについて





結婚式したことも、出席したこともない人
0  名前: 憧れ :2017/01/28 09:16
いますか?

私、今年で40になりますが
今まで一度も結婚式や披露宴に出たことがありません。
友人や兄弟、職場の同僚みんな、当人だけで
海外挙式だったり、入籍のみだったりで
お祝いの言葉とお祝い金だけ渡してきました。

私と主人の時も入籍だけ。
私は小さくてもいいからやりたかったんですが
仕事の都合や両家の不幸が重なってしまって。
結婚写真を撮ったのも、子どもの七五三のついでで。

再来月に兄の子が結婚するんですが
両家の親と親しい友人だけ招いて
行きつけのカフェでやるそうで。
お祝い金宜しく〜と言われました(笑)

テレビや近所の式場で結婚式やってるの見ると
いいなー、私もやってみたい、参列してみたいなと
いつも思ってしまいます。
3  名前: 2番 追伸 :2017/01/29 11:33
>>2
お悩み相談はげまし隊ってとこで求人やってる。
4  名前: 親戚 :2017/01/29 11:50
>>2
>レンタル親族ってあるみたいよ。あれだと着替えやセットもいるけどお土産付いてるし謝礼もあるからいいんでは?

主人の従兄弟の御嫁さん側にそれがいたよ。
レンタル友達よ。
当日、そのテーブルがなんか変な雰囲気だと思ったのよね。

まさかそんな人たちだったとは。そこまでして体裁整えなければいけないなら、それこそ挙式挙げなければいいのにと思ったけど、田舎もんには通じないみたいね。

なんてったって、農家の長男。
その後もまあ、色々文句言われてる。
御嫁さん暗くてさ、うじうじしてるから、ますます叔母さんが言うの。
長男も嫁の事かばわないしね。
5  名前: みーつー :2017/01/29 12:03
>>1
私もないよ〜。
唯一、子供の幼稚園の先生が結婚する時に
余興で子供達が呼ばれたので、式場まで連れて行った。
連れて行っただけで参列はしてない。控え室で待機。
それでもなんだか浮かれて楽しかったな〜。
非日常だもんねああ言う場所って。
6  名前: おんなじ :2017/01/29 13:35
>>1
友達いないので。
年頃になるとご祝儀大変とか聴きますが、完全他人事でした。
人数合わせで呼ばれたとき、はっきり「どうして招待してくれたの?」って訊きました。
ぜんぜん仲良くないし、相手もどう答えて良いのかモゴモゴ。
ちゃんとしゃべったこと一度もない短大の同級生。
そりゃ当時は「おはよう」くらい言ったかもしれないけど。

「人数合わせなら行かないよ」
「・・・うん、ごめんね」
あっさり人数合わせを認めた。

夫には、友達がひとりも居ないこと、海外で親族のみで挙げたいこと、それが承認できないなら結婚をやめましょうと言いました。
夫は友達多いし、普通の披露宴を望んでいました。
フリーターでバイトを辞めた私と違い、正社員で会社の人を招待しないといけない都合もあった。
でも私と付き合っているときから友達いない話は聞いていたし、披露宴は無理だなって思っていたそうです。
だから普通に、
「いいよ。海外で親族のみで挙げよう」

会社の人には「今流行の勝手な結婚式か」って言われたらしいです。
それでも押し通して、披露宴なし、海外挙式のみ。

その代わり夫が友達と出かけるとか旅行とかお好きにどうぞって送り出しています。
毎回楽しそうに写真見せてくれるよ。
7  名前: 田舎者 :2017/01/29 13:47
>>1
そんな人がいるんだ・・・とちょっと吃驚。うちは田舎なので、結婚式は盛大にあげるものと決まっているの。妹は遠距離恋愛だったので、結婚式は海外で1回、披露宴は親族と、こっちの友人、あっちの友人と3回やったよ。

行けばどうってことはないんだけど、友人の幸せそうな顔を見るのはいいものよ。
トリップパスについて





余は満足じゃ〜♪
0  名前: 美味しい話 :2017/01/28 18:01
昨日、晩ご飯は娘と二人で外食。

利休の牛タン定食で大満足。
でも「甘い物は別腹別腹!」とパンケーキの美味しいお店にも行って、ベリーベリーパンケーキダブルを食べてもう「余は満足じゃ〜」状態。

たまにこんな日でもないとやってられない。
でも帰って体重を測ったら800g増量でちょっと反省。
今日は水分と蕎麦だけにするぞ〜!

ここの皆さんはそんな馬鹿食いする事はないですか?
4  名前: 昨日 :2017/01/29 10:47
>>1
会社の飲み会で、馬鹿呑み食いした!!
体重は計ってないけど、普段あまり食べないので、たまにはオッケーよ(笑)
5  名前: できないけど :2017/01/29 10:58
>>1
私はもうバカ食いはできないが。。病気をした後から食欲が全然減っちゃったから・・

昨日はぶりしゃぶ食べました。うまかったわ・・
半身を魚屋さんでぶりしゃぶ用に切ってもらって、
家族4人でもおなか一杯になるくらい食べました。

子供たちはそのあとの肉もたくさん食べてた。
6  名前: とほほ :2017/01/29 11:53
>>1
はーおいしそうー

私はすでに散々やってきて、加齢のせいもあり
すっかり太りました。
子供に服の上からでもお腹のでっぱりが分かると
指摘されてさすがにショック。
今はカロリミット飲みながら食事量も減らしてます…
もともと白米大好きだったので糖質過多なんだと
思います。
とりあえず服着ててもわかるほどの腹のでっぱりは
収まった模様。
7  名前: しますよ :2017/01/29 12:13
>>1
いいなー、利久。
私はタン1.5倍くらいの定食頼んで食べちゃうよ、笑。

バカ食いするよー。
ホテルバイキングも大好きだし、加齢と共に食べられなくなるという人がうらやましい。食欲は衰えないのに加齢と共に太りやすくなってるのはたしかだからなー。

今も旦那と子供たちが出かけたので
、ポテチ片手に寝そべりながらここ来た。でも、このスレ読んで袋閉じたわ、笑。
8  名前::2017/01/29 12:54
>>1
皆さんありがとうございます〜

牛タンは3枚6切れ定食です。
(4枚8切れも食べられるけど高いので)
テールスープ卵焼きも頼んじゃいました。

朝起きてからコーヒーを飲んで体重計に乗ったら1.2キロ減ってました。
起きぬけにトイレに行ったからかな。
でも安心せず、晩は蕎麦は辞めて、サラダにします!

たまの馬鹿食いも心の栄養という事で♪
ありがとうございました〜
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999  次ページ>>