自動車学校の送迎バス
-
0
名前:
そうそう
:2016/12/28 10:26
-
そうそう。
寄る停留所で逆算して出発時刻決めるんだろうから、決まった後から追加されると全部狂うんだよ。
そういうのドライバーから怒られるから受付の人は予約入れてくれって言ってるんだよね。
おかしくないよ。
合わせられない時間が読めないなら、他の手段で行く事を検討しないと。
-
35
名前:
ははは
:2016/12/29 16:09
-
>>34
避難だけじゃないってわからないところがすごいなあ
-
36
名前:
全文
:2016/12/29 16:11
-
>>31
身バレもどうでもいい。聞いて欲しい。
高3の娘からある自動車学校に行きたいと相談を受け、夫と相談して通うのが大変だと話してみた。
送迎があればなんとかなるかもと食い下がるので、ネットで電話番号を調べて問い合わせた。
こちらから入校を検討していること、明日見学をしたい事、15時以降になる事、先にいくつか質問があることと通えるのか分からないので教えて欲しいと伝えた。
先ず高校名を言って、送迎があるのか?
答え、冬休み等学校が休みの期間は無し。
平常時は一便だが学校への送迎をしている。
ただ一般の送迎があり、自宅近くの送迎ポイントを調べると言うのでこちらの住所を伝えた。
答え、どこそこが近い送迎ポイント。希望時間で予約してくれ。
送迎ポイントは分かったが送迎時間はどのようになっているのか教えて欲しいと伝えると、
答え、正確な時間は夜八時以降に集計されるのでその後に電話で教えられる。完全予約制なので時間を指定して予約してくれ。
送迎は一日何本で、近場の停留所へだいたい何時と何時と何時が送迎時間なのか目安を教えて欲しいと伝えた。
答え、10時、13時、15時、18時に学校着です。
ただ完全予約制なので時間を〜〜繰り返し
ウチの近くの停留所への時間はおおよそ何時と何時と何時になるんですか?
学校着の時間では順路も距離も分からないので検討がつかないと伝えた。
答え、正確な時間は20時〜〜繰り返し
正確な時間が夜にならないのはもう分かってます。こちらの明日の希望時間は15時以降と目安はお伝えしました。あとは送迎時間を教えて頂いて、その中から明日キチンと間に合う時間を決めたい。送迎時間の目安を教えて欲しいと伝える。
答え、こちらは完全予約制なので〜〜申し訳ありませんがすべての時間を予約することは出来ませんので一つだけ時間を指定して予約して頂かないと〜〜
繰り返し
もちろん、、完全予約制はもう分かってます。〜繰り返し
もうこのエンドレスやりとりがなんと30分!
最後の方は流石に声が若干昂り、相手の話に被せて話してしまった。
結局、17時台の送迎バスに乗ることになったけど、もうこんな人が受付してる自動車学校に娘を入校させる意味が分からなくなってしまった。
娘も、なんかもう行くしかない感じになってしまったね、、、と呆れていました。
なんで話が通じない時点でもうやめときまーすって引っ込まなかったんだろう。
明日、と言うか今日が憂鬱だ。
入校させて良いんだろうか?
すごい長くなってごめんなさい。
.................
うまく伝えられてない点は私も同じようだね
見学なら送迎バスに乗って来たらいいと言って頂いたから15時以降なら大丈夫なのでそちらの都合にあわせますってことでエンドレスが始まったんだよ。
20時以降に電話を貰って決めたいのは私も同じでした。
だからそこまで話がいくたびによろしくお願いしますと電話を切ろうとしたんだけど、その度に完全予約制なので時間を決めてくれと言いだして切らせないんだよ。
その度に、希望は15時以降で座席に余裕のある時間帯にお願いします。こちらは15時以降なら合わせられますからと言い続けだったの。
でもそこから全部の時間を指定は出来ないとか時間を何時何分で指定してくれにまた戻るんだよ。
2パターンの蟻地獄にハマったみたいに出口が見つからなかったんだよ。
じゃあ15時台の〜とか16時台のバスに乗せていただけますか?とか17時台の〜といってもその時間帯はありませんって言われて、そちらがいつも送迎してる時間帯は?と訊くと20時以降に〜に戻ったりもうどこにいっても2パターンになるの。
書き込んだときは頭がパンクしそうでどうすれば良かったんだと娘や夫にも相談したけど答えは見つからずモヤモヤして眠れなかったんだよ。
多くの方に同じように私が一番悪いと言われて恥ずかしいです。ご意見ありがとうございました。
...................
どう読んでも元主がおかしいとしか思えないんだけど。
繰り返しになる前にどうして決断しないのか。
繰り返しを避けるために、乗車時間を決めるためにまた電話しますとどうして言えないのか。
なぜハッキリと言わずに「15時以降の空いているバスに乗りたい」と繰り返したのか。
相手は、予約を入れないとコースと時間を決められないから、あなたが予約を入れてくれない限りあなたをいつなんどきも乗せることはできないのですと言っているのに。
-
37
名前:
あってる?
:2016/12/29 16:43
-
>>36
20時に予約を締め切って翌日のルートが決まったら、それ以降は追加でバスに乗せてもらう事は不可という事だよね?
だから予約をしてくれと。
15時着に間に合わないなら次は18時着ですよと。
16時代17時代は無い。
でも恐らく主さんは15時着に間に合うなら乗りたいから、だいたいの目安でいいから教えてくれと。(それは無理)
予約はしないで、15時着乗れるなら乗りたいから18時着の予約はまだしたくない。20時以降に「15時着は乗れない」って事が分かってから18時着に乗る事を決めたい。
(それも無理)
だから目安を教えてくれと。
でもそれは無理。
-
38
名前:
それにしても
:2016/12/29 17:12
-
>>1
説明の上手な人とそうで無い人っているよね。
それに、なかなか話が伝わらない場合もある。
端でやりとりを聞いていると判るのだけど、本人同士が通じあっていない。
30分も・・・はきついわ。
-
39
名前:
なぜ30分も
:2016/12/29 20:21
-
>>1
>そうそう。
>寄る停留所で逆算して出発時刻決めるんだろうから、決まった後から追加されると全部狂うんだよ。
>そういうのドライバーから怒られるから受付の人は予約入れてくれって言ってるんだよね。
>おかしくないよ。
>合わせられない時間が読めないなら、他の手段で行く事を検討しないと。
そうだよね。15時以降は18時しか選択肢なかったんだから18時でよかっただけの話だよね。
16,17時台は授業や予約の最低数やなんかの兼ね合いで送迎は無いわけで、指定されてる時間から到着時間選んで20時すぎたら近いポイントにバスがくる時間を知らせてくれるんでしょ。
そりゃ、目安も何も定期路線バスじゃないんだから無理な話。
だからこの場合は元主さんがややこしくしてると感じた。受付の人ももう少し噛み砕いて説明できたら良かったかもね。
|