育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
6061:天皇ご一家で日本赤十字社へ 愛子さまの“公務デビュー”も近い?(0)  /  6062:クレジットカード(23)  /  6063:ジャニーズの井ノ原さんが映画降板(37)  /  6064:実家住みの社会人、お金入れますか?(71)  /  6065:実物はかっこよかった(可愛かった)芸能人(40)  /  6066:社会人の子供が家に入れてる生活費(27)  /  6067:子どもからもらう生活費(106)  /  6068:安倍元首相銃撃 運動会で「寸劇」 笑い声...中国の高校で日本批判 処理水放出めぐる横断幕(7)  /  6069:イスラエルも戦争 このまま第三次世界大戦か?(19)  /  6070:ホッとする食べ物(31)  /  6071:旦那さん白髪染めてますか(23)  /  6072:姪の家に1泊しますが……(52)  /  6073:即位パレード(388)  /  6074:セクゾ 、キスマイ は仕事ゼロ危機…窮地のジャニーズ「生き残るタレント」「食えないタレント」(23)  /  6075:美味しかった創作料理ありますか?(11)  /  6076:レイコップの布団クリーナーの今(4)  /  6077:鹿児島訪問終え両陛下が帰京 即位後初「お召し船」で移動 10/8(7)  /  6078:自治会の入会費、ありますか?(20)  /  6079:長崎の平和資料館 性暴力で休館(3)  /  6080:日本人の信仰(58)  /  6081:新ドラマ(5)  /  6082:予定が重なって困惑(43)  /  6083:ジャニーズ事務所、コンサル会社と“特定の記者名”あげ打ち合わせ 会見2日前の“NGリスト”配布前に(2)  /  6084:ジャニーズ問題で注目、新浪サントリー社長の凄絶パワハラ(298)  /  6085:山川穂高選手の反撃(103)  /  6086:プール熱”急拡大 東京都で初の警報(0)  /  6087:スマホの広告の謎(19)  /  6088:今の私(67)  /  6089:3年後の開催地は愛知県と名古屋市で開催される(21)  /  6090:埼玉県:置き去り禁止条例 小3以下の留守番は虐待?子育て世代は困惑(225)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210  次ページ>>

天皇ご一家で日本赤十字社へ 愛子さまの“公務デビュー”も近い?
0  名前: 匿名さん :2023/10/14 15:37
デートしたとか蝶ネクタイとか馬に餌やりとか、もういいのではないでしょうか。
毎年6000万円もらってるならそれなりの矜持を見せて。
まだレスがありません。
トリップパスについて





クレジットカード
0  名前: 匿名さん :2023/10/14 10:22
チケットピアで発券する際に、クレジットカードしか支払い方法がありません。
私は恥ずかしながら、今まで持った事がなく娘にお金を渡して娘名義のクレジットカードでお支払いってできるのでしょうか?
19  名前: 匿名さん :2023/10/14 14:16
>>18
ずっとカードのない履歴ホワイトだと断られる。
専業主婦で、何十年もなんでも旦那名義で取引してたら、その人はホワイト。
20  名前: 匿名さん :2023/10/14 14:44
>>19
そうなの!?
ずっと持てないままになるの?
21  名前: 匿名さん :2023/10/14 14:50
>>19
今はそうなの?
10年くらい前、姉がそうだったけど楽天カード作ってたよ。
特に問題なく作ってたようだけど。
22  名前: 19 :2023/10/14 14:57
>>21

「断られる」ではなく「断られやすい」に訂正し、お詫び申し上げます。

カードの発行するしないは、各会社の判断なので作りやすいところでカードを発行してもらい信用情報を積み重ねれば、過去に専業主婦ホワイトで断られたカード会社も発行してもらえるかと思います。
尚、自分の信用情報がどのようになっているのか知りたい場合はcicに開示請求すれば答えてもらえます。

お二方の疑問にお答えできたか分かりませんが、この辺で勘弁していただきたく存じます。
23  名前: 匿名さん :2023/10/14 15:11
>>21
楽天は審査が緩いから。
トリップパスについて





ジャニーズの井ノ原さんが映画降板
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 22:29
 ジャニーズ事務所の関連会社社長でタレントの井ノ原快彦さん(47)が11月3日公開の「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」のナレーションを降板すると12日、同映画の製作委員会が発表した。Kyodo

仕方ないね。
33  名前: 匿名さん :2023/10/14 11:15
昔の報道は圧力や忖度があって真相が報道されることはなかった。それは事実として今現在だからといってジャニーズの報道をしなかったり追求しないのはまた違うだろうしね。

どの口が言うというのは思う所がある人もいるだろうけど、それはそれこれはこれだと思うなぁ。
34  名前: 匿名さん :2023/10/14 11:25
>>33
でも今回のきっかけになったBBCの報道は、日本のメディアの問題点を指摘したものだったんだよ。
35  名前: 匿名さん :2023/10/14 11:36
>>34
問題点を是正することと、マスコミの存在そのものを否定することは全然違うよね。
あと、文春がこれまでやってきたことをどう評価するの?
36  名前: 匿名さん :2023/10/14 12:09
>>35
問題になったメディアの過去の報道姿勢や権力への忖度についても同じように大きく取り上げてほしいのよ。
37  名前: 匿名さん :2023/10/14 12:21
>>36

どこの機関に?
違うテレビ局同士でやりあったら満足?
それとも別の機関がいいの?
トリップパスについて





実家住みの社会人、お金入れますか?
0  名前: 匿名さん :2023/10/13 18:44
入れてもらうとして、2万円は多い?
1万円かな〜
67  名前: 匿名さん :2023/10/14 10:20
>>66
何でそうなるのかわからないわ
68  名前: 匿名さん :2023/10/14 10:22
(息子に)感謝してもらってる、(息子が)感謝してくれてる
みたいな意味では?
69  名前: 匿名さん :2023/10/14 10:23
>>67
そりゃ当然分からないでしょ、
そうやって生きてきたんだから
70  名前: 匿名さん :2023/10/14 10:28
>>68
「してくれる」も微妙だけど、、、

「息子は(親に)感謝する」
ではなく、
「(親は)息子に感謝してもらってる」
71  名前: 匿名さん :2023/10/14 10:46
おバカな私にはさっぱり分からない。
まぁ、家族幸せに暮らしてるからまぁいいや。
トリップパスについて





実物はかっこよかった(可愛かった)芸能人
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 20:02
先日、表参道で完全オフの庄司とミキティを
見ました。
庄司に似てるなと思ったら横にミキティが
いたんですが、庄司がびっくりするほど
かっこよかった。
芸能人のオーラがバンバン出てました。
テレビで見てるとそうでもないけどやはり
芸能人て大衆の中にいると違うもんですね。

36  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:08
当時、アイドル番組見に行ってて高校時代だからかなり昔だけど
高井麻巳子ちゃん
めっちゃ可愛くて綺麗で、一瞬周りがシーンとなった
男の子アイドルは画面上ではかっこいいのに、実物は普通すぎる子が多かったけど、テレビでは全然で実物は光り輝くようにカッコイイ子もいて、見に行った友達みんな推し変してた(笑)
37  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:19
>>9
テレビで見てても可愛いと思うけどな。
39  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:38
米倉涼子さん
なんの番組だったか、息子とエキストラで参加してたドラマでの話。むっちゃ足が綺麗だった。
竹野内豊さん、カッコよかった。
松潤と山田涼介?くん
中居正広さんは、バラエティのあのままで普通だった。
38  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:38
米倉涼子さん
なんの番組だったか、息子とエキストラで参加してたドラマでの話。むっちゃ足が綺麗だった。
竹野内豊さん、カッコよかった。
松潤と山田涼介?くん
中居正広さんは、バラエティのあのままで普通だった。
40  名前: 匿名さん :2023/10/14 10:17
30年くらい前だけど、駅で、なんか輝いてる人が改札を通ってると思ったら檀ふみだった。(なつかしー)
ほんとにその人の周りだけきらきらしていた。
あれが芸能人のオーラだったのね。
トリップパスについて





社会人の子供が家に入れてる生活費
0  名前: 匿名さん :2021/10/22 16:20
お子さん、生活費いくら入れてますか?
うちは3万円。
娘が結婚した友達の親が、入れていた生活費はそのまま貯金してくれていて
結婚する時に全部渡してくれたそうなんだけど、うちはしてくれてないよねって
言ってきました。
うちは生活費なんだからそのまま家計に入れてます。
少数派なんでしょうか。
どうしてますか?
23  名前: 匿名さん :2021/10/23 16:49
>>22
そこはほっとけや
24  名前: 匿名さん :2021/10/23 17:08
私の親戚は、結婚する時に100万円をもらったと聞いた。
家にお金を入れていたのかは、知らないです。
私が20代の頃も、母の友人の孫も母親から家に3万円を入れるように言われていた。
うちと家に入れるお金の金額は、一緒だなと思ったものです。
25  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:25
生活費参考になるよ
26  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:31
>>25
また余計な事を。
27  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:36
古スレ注意⚠️
トリップパスについて





子どもからもらう生活費
0  名前: 匿名さん :2022/05/31 08:10
この春社会人になった子から毎月
家に入れてもらいますが
手をつけずに貯めておこうと思います。

こういう風にしているおうちもあると思いますが
その場合の口座ってどこに入れてますか。
生活費とは分けて置いておきたいのだけど
子どもの名義の郵貯は子どもが使ってるし
余ってる口座があるにはあるので今のとこ
そこかなあ、とは思っていますが。

皆さんもそんな感じですか?

102  名前: 匿名さん :2022/06/01 16:43
搾取親っているんだね。

人の人生は色々だけど、かわいそうなお子さんだわ。
103  名前: 匿名さん :2022/06/01 16:44
>>95
老老介護になる前に、魔法が解けて出て行くと思うよ。
104  名前: 98 :2022/06/01 16:49
>>101
youtubeで見たわ。
物干し場はなかったかもしれないけれど、すごく古いのもあって、家賃二万円。

家主と同居の下宿だとしたら、いくらぐらいで家賃設定する?
簡単な朝ご飯付きで3万円ぐらい?
105  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:25
生活費参考
106  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:36
古スレ注意⚠️
トリップパスについて





安倍元首相銃撃 運動会で「寸劇」 笑い声...中国の高校で日本批判 処理水放出めぐる横断幕
0  名前: 匿名さん :2023/10/13 14:34
そんななか、この動画をみた中国のSNSユーザーはどのような反応をみせたのか。こちらも「教育体制を改善すべきでは?」との声が多く聞かれたが、一部ではこのように擁護するような声も。

「子どもたちはまだ善悪が分からないから仕方がない。一番やってはいけないのは子どもたちのやり方を間違いと定義することだ」

「再現することは素晴らしいが、女子生徒の間をかき分けて銃を向けたり、倒れた学生を4人で担ぎ上げたり、脚色が多い印象。生徒たちの演技力や正確に再現できていないことは改善の余地がある」

「山上徹也をモデルにした映画『REVOLUTION+1』が事件後わずか数ヶ月で公開されていますよね? 日本人は堂々と映画を撮れるのに、中国に来たら、どうして学生たちが体育祭でパフォーマンスすることさえできないのですか?」

 教育が行われるべき学校で、このような表現とどう向き合うのか。このパフォーマンスへの説明が待たれる──。
3  名前: 匿名さん :2023/10/13 16:42
ひどい!
日本ではこんな事考えられない。
おかしいわあの国
4  名前: 匿名さん :2023/10/13 21:44
>>1
あちらの血が入ってたら、責めるわけにもいかなくて無関心を装うのが精一杯なんですね。
5  名前: 匿名さん :2023/10/14 06:41
>>2
せっかくSNS時代を生きてるんだから検索したらいいのに。
6  名前: 匿名さん :2023/10/14 08:06
>>5
そう言う事じゃないと思うけど。
別人です。
7  名前: 匿名さん :2023/10/14 09:31
>>5
無断引用を指摘されて、この開き直り。
すごいというか、ひどいというか。
他人の言葉を丸写しして、何が言いたいの?
自分はないのか、自分は。
トリップパスについて





イスラエルも戦争 このまま第三次世界大戦か?
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 09:33
この機にアジアで紛争起こったらアメリカは動けない
第三次世界大戦になるのかな
15  名前: 匿名さん :2023/10/13 21:06
世界の金融を握るユダヤ人。
今後金融情勢がどうなるかも心配・・・。
16  名前: 匿名さん :2023/10/14 06:06
>>14
質問でーす。
国体って何ですか?
やっぱ国民体育大会のこと?
鹿児島開催ですか?
17  名前: 匿名さん :2023/10/14 06:42
>>16
こく‐たい【国体】

〘名〙
① 国家の状態。くにがら。くにぶり。
※玉葉‐養和元年(1181)一一月五日「伯耆国御厨年来、故女院御領也、被レ付レ国之条、不当事也、然而国体不便、仍不レ及二沙汰一」 〔漢書‐成帝紀〕
② 国家の体面。国家の体裁。
※随筆・折たく柴の記(1716頃)中「かかる事ども、国体にしかるべからず」 〔漢書‐翟方進伝〕
③ 国家を統治権の存在状態によって区分した形態やその特質。君主制、共和制、立憲君主制など。
※西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉初「史記以て時勢の沿革を顕はし、政治以て国体の得失を明にし」
④ 特に日本では天皇統治の観念を中核とした国のあり方をいう。幕末から第二次大戦前にかけて、民族的優秀性を示す概念として用いられた。→国体明徴運動。
※風俗画報‐一八〇号(1899)論説「我が国体の世界万国に冠絶せる一事なり」
⑤ 「こくみんたいいくたいかい(国民体育大会)」の略。
[補注]「国体」という表記は、日本でも古く「天穂比命を国体見(みせ)に遣はしし時に」 〔延喜式‐祝詞・出雲国造神賀詞〕とみえるが、出雲板訓ではクニカタと読まれている(国状の意)。
18  名前: 匿名さん :2023/10/14 07:13
>>16 アホやん。
わかった?詫びたら?無知のくせに鬼の首取ったみたいに。
もう出て来られないかな、恥ずかしくて。
19  名前: 匿名さん :2023/10/14 07:43
>>16
トリップパスについて





ホッとする食べ物
0  名前: 匿名さん :2023/10/13 15:11
お昼ご飯におにぎり専門店のおにぎりを買ってきて
お湯を入れて溶かすタイプのお味噌汁と一緒に食べました。
(マルコメの料亭の味あおさが大好き)
このお味噌汁を飲むとなんだかホッとするんですよね。

皆さんにもホッとする食べ物飲み物はありますか?
27  名前: 匿名さん :2023/10/13 20:15
出てないところで あんパン。
28  名前: 匿名さん :2023/10/13 20:18
>>8
え?どこが?

13さんの言うようにいつも自分が作る側だから嬉しいって言いたいだけでしょ?
29  名前: 匿名さん :2023/10/13 20:22
>>28
8=6
30  名前: 匿名さん :2023/10/13 20:55
このスレ見て今日は久々に味噌汁作った
31  名前: 匿名さん :2023/10/13 21:00
ご飯だよー
あとはご飯の友があればいい
トリップパスについて





旦那さん白髪染めてますか
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 22:10
私は今3週間に一度染めに行って結構お金
かかるのでここに旦那まで行ったら大変だと
思うのですが、男の人でも染めてる人いますよね?

うちの旦那は40後半で前髪は白髪多いけど
染めてないです。

テレビで見る人は染めてるなーと分かる人も
いるけどそういえば普通はどうなんだろう。
皆さんの旦那さんはどうですか。
19  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:55
>>18
自前だと思う
時々思い出の映像とかに出てくる、彼の父親の白髪とよく似てるなと思ってみたよ
20  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:56
>>17
カット行く前に染めると、美容師さんに「自分でやりましたね」とか「市販のものは髪がきしみますよね」とかブラッシングされるときに言われません?
21  名前: 匿名さん :2023/10/13 17:09
結構半分くらいの方が染めてるようであまり
考えたことが無かったので男の人の白髪事情
知れてへーと読ませていただきました。

旦那は癖っ毛の猫っ毛でセットすることなく
ふんわり決まるし禿げてないし
月に1度2千円くらいの所に行くだけ、
羨ましい限りです。

皆さんお付き合いありがとうございました。
22  名前::2023/10/13 17:10
♯21は主でした
23  名前: 匿名さん :2023/10/13 20:48
私が月一で染めてあげてます。
若い頃から白髪が多くて、45くらいでは顔と髪の白さが合わないほど増えてたので、試しにとグレーに染めてみたらなんかいい感じで本人も気に入ったらしく、以来ずっとそれ。
白髪がグレーになるだけなので染めてる!って感じもあまりしないけど、黒黒するのは嫌だそうで、茶髪はもっと嫌なんだってさ。
トリップパスについて





姪の家に1泊しますが……
0  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:01
その日は姪の誕生日なので1万渡すつもりです。
子供が2人いるのでお小遣いとして5千円ずつ。
旦那さんには1泊したお礼として渡そうと思っていますが1万でいいですかね?
48  名前: 匿名さん :2023/10/13 13:46
>>47
誰がたかり?
49  名前: 匿名さん :2023/10/13 16:51
殺伐とした親戚付き合いの人が沢山いるね
長い期間のコロナに物価高騰に、ロシアの侵略に、更にイスラエルの戦争状態に、便乗しかねない中国の動向と、社会不安が続いているから、多くの人がピリついて些細なことで攻撃的になっているのかなぁ
平和で安心できる社会情勢に戻って欲しいね
50  名前: 匿名さん :2023/10/13 17:15
>>49
すげ~親戚付き合いでマクロ的思考
51  名前: 匿名さん :2023/10/13 17:31
>>49
親戚づきあいの価値観に社会情勢は関係ない
52  名前: 匿名さん :2023/10/13 18:29
>>49
親戚集まった時の話も高尚なんだろうな
トリップパスについて





即位パレード
0  名前: 匿名さん :2019/10/13 07:24
当日、見に行きたいのですが仕事のため、東京駅に着くと2時前後になりそうです。
ああいうのはどんな感じなんでしょうか?
混んでて、沿道までもたどり着けないものでしょうか。
384  名前: 匿名さん :2023/10/13 14:20
素敵なパレードでした。
私も見に行ったよ。
385  名前: 匿名さん :2023/10/13 14:30
激甚災害の思い出しかない。
386  名前: 匿名さん :2023/10/13 14:32
>>385
なんのこと?災害って。
387  名前: 匿名さん :2023/10/13 17:33
>>385
激甚災害とは?はて?
388  名前: 匿名さん :2023/10/13 17:49
>>387
これかな?
そういえば台風被害が大きかったね


〇激甚災害指定:令和元年8月 13 日から 9月 24 日までの間の暴風雨及び豪雨に よる災害

(※令和元年8月から9月の 前線等に伴う大雨(台風第 10 号、第 13 号、第 15 号及び第 17 号の暴風雨を 含む。))
トリップパスについて





セクゾ 、キスマイ は仕事ゼロ危機…窮地のジャニーズ「生き残るタレント」「食えないタレント」
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 22:23
若手にとってのエージェント契約は、事実上のクビと言っても過言ではありません。バーター出演は絶望的で、先輩の人気にあやかっても仕事がもらえなくなる。実力だけで勝負できる世界ではない。『嵐』や『関ジャニ∞』は大丈夫でしょうが、『KAT-TUN』は、テレビ局との繋がりがある中丸雄一(40)の頑張り次第でギリギリ。

『Hey! Say! JUMP』や『Sexy Zone』、『ジャニーズWEST』、『SixTONES』など営業力の弱い中堅グループは事務所との対等な交渉などできるわけもなく、マージンを搾取されるだけの奴隷契約になりかねない」(テレビ局関係者)FRYDAY digital


消えて行くタレントも多いだろう
19  名前: 匿名さん :2023/10/13 14:36
事務所が力を失った今後、生き残れるのはごくわずかだろうね。
20  名前: 匿名さん :2023/10/13 15:01
私もファンじゃないけれど好きなバラエティにジャニーズ出ているから
本人が問題起こした訳でないので頑張っている子は応援したい。
21  名前: 匿名さん :2023/10/13 15:04
>>15
後ろ盾があるからねぇ
22  名前: 匿名さん :2023/10/13 16:58
弱肉強食、運と才能に恵まれた人だけが残れば良い
後ろ盾だの義理人情だの、同情だので実力のない人を残したところで本人が1番惨めなんだからさ
23  名前: 匿名さん :2023/10/13 17:29
>>22
ジャニーズに限らずフジのアナウンサーは芸能人の身内だったり、実力外のところで出てくるってのは芸能界に限らず当たり前にはあるけどね。
フジのコネ入社をなんとかしらいいのに、実力もないのに見ている方が恥ずかしい。
トリップパスについて





美味しかった創作料理ありますか?
0  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:13
久っしぶりの誰もいない平日休み〜
もう既にお腹すいてるかも(笑)

例えばパスタ食べたいな〜
これとこれをこうしてみよ!とか
普段の夕食に名もないけれども
これをこうしたら美味しかった!みたいな
そんなのありますか?


7  名前: 匿名さん :2023/10/13 11:14
そういえばここでも書いたけれど、ロールキャベツにカブを入れた。
すごく美味しかった。
8  名前: 匿名さん :2023/10/13 13:38
冷凍庫掃除も兼ねて、
冷凍されていた野菜とか肉とか全部入れてスープ作ったら
超絶不味かった。
冷凍焼けの味

食品って多少のことでは捨てないんだけど、さすがに捨てた、全部。

9  名前: 匿名さん :2023/10/13 13:45
中途半端に余った牛、鶏、豚肉、全部入れてカレーを作った。
今日は3種の肉のカレーだよー!と言って出したら案外好評でした(笑)
10  名前: 匿名さん :2023/10/13 14:32
>>8
確かにね、冷凍焼けあるね
材料より味のベースは何にしたのか知りたいな
11  名前: 匿名さん :2023/10/13 15:08
>>8
それにカレーのルー入れてカレーにしたら冷凍味気にならなそうだけどどうだろ?
トリップパスについて





レイコップの布団クリーナーの今
0  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:37
レイコップの布団クリーナー、一時期やたら宣伝してましたよね。評判よくないみたいですけどね。

最近は全然見かけないけど、結局日本には浸透しなかったということなのかな?

購入された方もいらっしゃると思うのですが、使ってますか?
 
布団に使えるダニ掃除目的のものを探してて、そういえばそんな物もあったなと思い出した次第です。




1  名前: 匿名さん :2023/10/13 11:39
今年、初めて購入しました。
目的はダニじゃなくて布物につく
猫の毛を吸い取るため。
家にある掃除機だと
ヘッドを交換して掃除するので面倒。
布団用のヘッドをつけても片手で布物を
押さえておかないと巻き込んでしまう。
レイコップもいろんなバージョンがあるみたいだけど
私が購入したのは
かなり薄い布物でなければ押さえなくても
巻きこまなくて、猫の毛がかなり簡単に吸いとれる。
布物専用と思って購入したので
ヘッドの付け替えはないしコードレスだし
猫が2匹いてほぼ毎日布物に掃除機をかける
我が家は便利に使ってます。
2  名前: 匿名さん :2023/10/13 12:20
>>0
物置の化石となっている。
3  名前: 匿名さん :2023/10/13 12:22
レイコップのじゃなく、アイリスオーヤマの布団掃除機を以前ふるさと納税でもらった。
最初だけで、最近は使ってない。
4  名前: 匿名さん :2023/10/13 14:16
全然効果がないって話題にならなかった?
何の意味も無いって。

あれ?何かと勘違いしてるかな。

トリップパスについて





鹿児島訪問終え両陛下が帰京 即位後初「お召し船」で移動 10/8
0  名前: 匿名さん :2023/10/09 09:30
昨日は冬かと思うくらい冷え込んだけど
翌日は早速津波か

鹿児島にも警報。皆様気をつけて。
3  名前: 匿名さん :2023/10/09 10:36
あーだから津波警報出てんだー笑
納得
4  名前: 匿名さん :2023/10/09 17:42
次は石川
5  名前: 匿名さん :2023/10/10 01:01
負のパワーとか津波警報が納得とかバカみたいだわ
6  名前: 匿名さん :2023/10/10 13:00
>>4
鬼女の嵐が凄まじいよ。
早朝3時間で14,000連投なんかしてるw
鬼女板落ちて迷惑極まりない。

鹿児島大雨大寒波、台風発生、津波からの〜
1週間という短期間に次は石川だから
相当なストレスかかって発散しないと治らないんだろうね。
7  名前: 匿名さん :2023/10/13 13:23
鹿児島市与次郎では
かごしま国体の競技会場のテントに火山灰が積もり、
傘をさして歩く人や車で灰が巻き上げられる様子も見られました。


負のパワーすご。
トリップパスについて





自治会の入会費、ありますか?
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 08:15
田舎に引っ越し、古民家カフェをするという設定のドラマを見てたら、自治会の人がやってきて、入会金10万円と言われる展開だった。

うちは都内のベッドタウン、自治会はあり、月300円払ってるが、入会費はない。

検索すると、実際0円から10万という記事を見つけた。

皆さんのところはどう?10万は何に使われてるかとか、会計報告とかちゃんとあるのかな?

ゴミ置き場とか使わせてもらうなら入らないとだめだろうけど、掃除は会員が当番でやるのよね? 
お掃除の人雇うわけじやない。 
10万なんてぼったくりじゃないの?

16  名前: 匿名さん :2023/10/12 15:51
入会金代わりに半年前払いで3600円払った。
夫は消防団入ってるから十分元取れてると思う。
17  名前: 匿名さん :2023/10/12 20:22
>>14
町内会って抜けれるの??戸建ての方?

うちもごみ当番以外はどうでもいいので
班長やらの柵から抜けたいわ。
18  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:21
>>7
検索すると、10万という自治体がある記事ヒットするよ。
主もそういってるじゃない。
19  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:36
>>8
六麓荘町だね。
住む資格があるかどうか、町の景観にふさわしい建物かどうか審査があるのよね。
20  名前: 匿名さん :2023/10/13 11:51
年4800円〜。
地元のジジババがお茶会して飲み食いしてる。
子供が小さかった頃は行事で色々貰ったけど。
トリップパスについて





長崎の平和資料館 性暴力で休館
0  名前: 匿名さん :2023/10/13 08:28
2023年10月10日
岡まさはる記念長崎平和資料館 

当資料館はしばらく休館いたします
 このたび、私たちが資料館の名前に冠している平和運動家の故・岡正治が、生前、性暴力に及んでいたことが、被害者の方の証言により明らかになりました。

 理事会の中には2020年の時点で情報を得ていた者がいたにも関わらず、対応がこのように遅れたことについて、資料館として深く謝罪いたします。

 その背景には、権威ある男性を疑わず被害者の証言を重大に捉えなかった、自分達の内面化された性差別意識やジェンダーバイアスがあった、と自覚しなければならないと思います。

 当資料館はいかなる性暴力も容認しません。今回の件を受け、館名の変更や展示の見直しを含む対応をこれから行っていきます。そのために、資料館を2023年10月10日以降、しばらく休館いたします。すでに被害者の方には当資料館として文章で謝罪の意を表明いたしました。また、当資料館のウェブサイトなどを通して、社会的な責任としてこの事実を公表しますが、二次被害を防ぎ、被害者のプライバシーを守ることを第一とするため、被害者の方の詮索などはお控えくださいますようお願いいたします。

 また、これまで資料館に心を寄せ、支援してくださった方々に対しても、対応や告知が遅れたことを申し訳なく感じています。当資料館は、社会正義や人権を重んじる社会運動の中にも根強く存在する性差別に対して、常に自覚的であり、そして改善のために発言・発信・行動をしていく資料館であるように変わっていきたいと思っています。今後の当資料館の対応に関しましては、検討した内容をまた改めてお知らせいたします。

慰安婦、ジャニーと一緒。
しんでる人からの性被害で、賠償と破壊はすすむ。

生きてるうちは、性加害があっても、
結局、殺人未遂までは不起訴で釈放。
不法滞在者による自治区が川口から千葉の方まで広がりつつあり、治安悪化。

生きてるうちに起訴出来る国じゃないのよね。

1  名前: 匿名さん :2023/10/13 08:32
この人は在日朝鮮人?
2  名前: 匿名さん :2023/10/13 09:39
なんで長崎の話でいきなり川口や千葉の移民の話にする?
いつもの人だと思うけど、ぶっこむのやめてほしい。
最終的に日本の悪口が言いたいだけなんでしょ?
「生きてるうちに起訴出来る国じゃない」って。
3  名前: 匿名さん :2023/10/13 11:44
構造は一緒
トリップパスについて





日本人の信仰
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 12:59
駄スレです。

信仰はもってない。っていう人は多いし
占いは信じないって思う人の方が多いだろうけど
家を建てるのに地鎮祭しない人はいないだろうなと思った。
よその国にもある習慣なんだろうか。中国とか?

お葬式もしないってことはないだろう。
自分ならなくてもいいけど
自分以外の人の分を必要ないって言いきれない。

今朝近所で地鎮祭していた。
暦がいいならいろんなところでやってるんだろうね。
54  名前: 匿名さん :2023/10/12 22:06
>>53
出雲大社いいよ。
巫女さん達が鈴をシャンシャンさせながら舞う姿が可愛らしい。
祈りを唱えるのも音楽的でいい。
社本体や大繩も風格があって見事。
出雲蕎麦も美味しい。
55  名前: 匿名さん :2023/10/13 09:46
出雲大社には、神無月(出雲では神在月)に神様たちがお泊りになる宿泊所もあった。
やっぱいい部屋はアマテラスやヤマトタケルが使って、そこらの武士がいつの間にか神さまに祭り上げられたようなのは、雑魚い部屋に泊まるのかなと思った。
56  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:05
>>53
私は出雲と伊勢は行ったけど石上がまだ。
ここって日出処の天子で布都姫がいたところかしら?
57  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:08
>>55
最初の一行目は、へーそうなんだと思ってふむふむと読んだけど
二行目は、想像しただけで笑ってしまった
アマテラスさんたちは、一神一部屋与えられるだろうけど、
いつの間にか神は、相部屋か。嫌いな神同士だと背中向けて寝たんだろうなと想像
58  名前: 匿名さん :2023/10/13 10:51
>>56
なつかしい~。
むかし、何度も読んだわ。
そうそう、その神社よ。
トリップパスについて





新ドラマ
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:14
今日から始まるドラマ
いちばんすきな花みますか?
1  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:30
見る見る。
今日ちょうどその番宣でお花を配ってた。
並んだら、端役の3人(みんな知らない子)
だったようで、一人の女の子はすごーーーく
顔が小さくて可愛かった。
男の子は松下洸平さんの後輩役?みたいなことを 
言ってた
2  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:55
見る見る
3  名前: 匿名さん :2023/10/13 00:58
脚本の生方さんワールド全開。
セリフの独特さ、会話の感じがsilentの時よりもっと
生方さんて感じだった。

silentの時は髭男のSubtitleがドラマの世界観を引っ張って、感情移入しやすかったけど
今回はカオスな感じ。
どういう結末になるんだろうね。


4  名前: 匿名さん :2023/10/13 05:54
>>3
あ~あのドラマの脚本家ね。なんか似てると
思ったんだ。納得

でもsilentがデビュー作って聞いたけど、
今回が2作目じゃないの?もっと生方さんって
どういう意味?
連ドラがデビューだったってことかな?
5  名前: 匿名さん :2023/10/13 08:11
こっちは〆たら?
先行スレがあるようだし。
トリップパスについて





予定が重なって困惑
0  名前: 匿名さん :2023/10/10 14:49
子供の通ってる大学の学園祭で神木隆之介さんのトークショーがあります。
入場料が千円程必要。
家から大学までの所要時間は90分。
特に神木隆之介さんのファンでもないのだけど、こんな時くらいしか子供の通ってる大学に行く機会もないし行ってみようと思ってたけど、前から申し込もうと思っていた趣味のイベントと重なりました。
ずっとどちらに行こうか考えてるけど精神的な持病もあってなかなか決断できません。
こんなこと聞いても仕方がないと言われるかもしれませんが、皆さんがもし私の立場なら、学園祭と趣味のイベント、どっちを選ばれるか意見を聞かせてほしいです。
39  名前: 匿名さん :2023/10/13 07:12
>>36
「東の早慶、西の大和と呼ばれることを目標にしている」って大和大学CM
40  名前: 匿名さん :2023/10/13 07:16
>>37
うん、嫌な人だね。
41  名前: 匿名さん :2023/10/13 07:26
>>36
みんなで呆れて笑ってる姿、滑稽だね。
ところってみんなって何人?
42  名前: 匿名さん :2023/10/13 07:31
>>41
ネットでもいろいろ言われていたから、あのコマーシャルは炎上商法。
炎上商法としては成功している(笑)
43  名前: 匿名さん :2023/10/13 08:06
>>42
確実に知名度はアップしてるから結果的に大成功
トリップパスについて





ジャニーズ事務所、コンサル会社と“特定の記者名”あげ打ち合わせ 会見2日前の“NGリスト”配布前に
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 22:27
記者会見で、「指名NG記者」のリストが作成されていた問題で、ジャニーズ事務所とコンサルタント会社が、リストが配布された会見2日前の打ち合わせの前から特定の記者の名前をあげて進行の打ち合わせをしていたことが関係者への取材で分かりました。

この問題についてジャニーズ事務所は、「指名NG」の記者の名前が記載されたリストは、東山社長らが出席した会見2日前の打ち合わせで初めて、コンサル会社側から配布されたと説明しています。

一方、双方の担当者による打ち合わせはこの前から複数回行われていて、複数の関係者によりますと、この中では、NGリストにも記載された特定の記者の名前を双方があげながら「この記者を最初に指すのはどうか」「それはリスクが高い」などと議論されたということです。

会見2日前に配布されたリストは、こうした議論を経てコンサル会社側が作成したということで、会見当日には、記者の写真入りのリストが作成されていました。
日テレnews


やっぱりね!
1  名前: 匿名さん :2023/10/12 22:42
特定の人によりその場の進行が著しく阻害されるとわかっている場合、司会者はその人に発言を求めることは避けるというのは普通にあることなのよね。
リストまで作るかはわからないけど。
ジャニ側は1回目の記者会見で謝罪は済んだと思い、今回は補償と新会社のご案内をすることを目的に進行したかった。
記者や世間は、事の詳細説明と謝罪を期待していた。
ジャニ側の傲慢なのかコンサル側も見誤ったのか。
いずれにしろ記者会見は失敗し、か事務所再起不能、崩壊への決定打となったように思う。
結果論だけど、腐った事務所なんだから、かえってそれで良かったんじゃないかな。


2  名前: 匿名さん :2023/10/13 01:13
なんかもう…。
グダグダな感じだね。
関係者も何も皆、外に情報出してきてるし。
事務所も、これだけ嫌われるとは思ってなかったんだろうね。
完全に詰んだね。

トリップパスについて





ジャニーズ問題で注目、新浪サントリー社長の凄絶パワハラ
0  名前: 匿名さん :2023/10/05 14:38
ジャニーズ問題で注目、新浪サントリー社長の凄絶パワハラを元部下が告発
「携帯を投げつけ部下が骨折」「月に3回は携帯を壊していた」

そんな感じですね。滲み出てる。
294  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:38
品質の向上でなく、広告や口先三寸で他人を騙して
恫喝で稼ぐことを最優先する慶應義塾の心意気♪
295  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:53
>>0
上司にゴマスリ、部下に携帯投げつければ、誰でもサントリー程度の会社なら、簡単に社長になれるってことだ。
296  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:55
「竹島は韓国領土」の
サントリー
ですから
297  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:57
ジャニオタを怒らせたら怖いな 笑
今まで華麗な経歴で経営者風吹かせて
来たのにこいつの素性あばかれた 笑
298  名前: 匿名さん :2023/10/12 22:33
最近ローソンの弁当が美味しくなった
トリップパスについて





山川穂高選手の反撃
0  名前: 匿名さん :2023/07/12 20:02
書類送検された西武・山川穂高は不起訴が濃厚 水面下で画策されていた「相手の知人女性を反訴」情報

7/11(火) 11:30配信
FRIDAY

「文春オンライン」による事件の報道から今月11日で2カ月が経過。東京地検による起訴か不起訴の判断は月内にも下される可能性が高いが、法曹関係者の間では不起訴の観測が強まっている。
山川が不起訴となれば試合復帰もあり得るが、その場合、再燃するのがあと17日に迫った国内フリーエージェント権取得と、かねてから噂されていたあの球団への移籍だ。
・書類送検された西武・山川穂高は不起訴が濃厚 水面下で画策されていた「相手の知人女性を反訴」情報


「いまだに判断が下されないのは、検察が不起訴の理由を作りこんでいるということだろう。
起訴ならとっくの前に結論が出ている。不起訴の理由を相当に隙なく書き込まないと、不起訴を不服として検察審査会に申し立てをされてしまってはまた時間がかかる。当然、検察としてもそれは避けたい状況であるのは間違いない。慎重を期して月内いっぱいかかっても不思議ではない」

ただ、単なる手続き上の問題だけではなく、山川が強制性交をしたと疑いをかけられている知人女性に対して、ある動きをとろうとしていたのだ。スポーツ紙の西武担当記者はこう明かす。

「不起訴を確信している山川は、今回訴えられている知人女性を逆に訴えよう(反訴)として、それを球団側から止められて断念したという話です。山川は性行為が『無理矢理ではなかった』ということをよほど確信できる証拠を持っているらしい」

さらに同記者はこう続ける。

「山川は西武球団が選任した弁護士ではなく、自身で選んだ弁護士に任せています。球団側は相手の主張を認めての和解を目指していたのですが、山川としてはあくまで『(知人女性との)合意があった上での性行為だった』という主張を貫きたかったため、自分で弁護士を選んだのでしょう」


せめて、怪我させてごめんなさいはしたのかな?
性交時にかなりの出血したんじゃなかったかな?
99  名前: 匿名さん :2023/10/12 19:50
なーんていうか プロ野球界は不倫や浮気程度は無問題な風潮なんだねー
全然腑に落ちない
ファンは今まで通り大歓迎なのかなぁ
浮気は浮気でしょー
女遊びでこんな騒ぎ起こして、被害者面で復帰するこんな人生理的に無理だわー


【西武】山川穂高 およそ5ヵ月ぶりの実戦復帰に向け前日練習を公開!
配信 2023年10月9日 21:25更新 2023年10月9日 21:39
テレビ東京スポーツ

強制性交の疑いで書類送検され、不起訴処分となった山川穂高選手(31)が明日、10日のフェニックスリーグにておよそ5ヵ月ぶりに実戦復帰する見込み。

山川選手は現在、無期限の公式試合出場停止処分中だが、フェニックスリーグはその対象外として参加が認められた。

9日の練習では若手選手に対して積極的に指導する場面も。チームの全体練習後には愛弟子?との再会も果たすことに。
100  名前: 匿名さん :2023/10/12 19:54
>>99
でも、奥さんは許してるからさー。
101  名前: 匿名さん :2023/10/12 20:36
山川は好きでもないし応援したことも一度もないし、球界の女に汚い問題も目をつぶる気はないけど、でも野球選手だからね。
求められてるのはやはり才能なんだろうな。
私はプロ野球ファンだが推し球団も推し選手も何ならリーグも違うので正直どうでもいい。
フェニックスリーグなら私の目には入らないし。
ただ、山川の事件?騒動?は女もかなりどうかしてるとは思ってる。
だからといって山川も被害者ヅラすんなとも思ってるけど。
102  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:29
>>99
学校絡みだと厳しいのにねー

【陸上】立教大、異例の学内一斉メールで上野駅伝監督の解任発表 硬式野球部トラブルとあわせ
配信 2023年10月12日 14:33更新 2023年10月12日 20:11
日刊スポーツ

立教大(立大)は12日、西原廉太総長から「本学体育会に関する事案について」と題したメールを全学生と教職員に送信し、陸上競技部男子駅伝チームの上野裕一郎監督(38)について「10月11日、監督の委嘱を取り消すことといたしました」と発表した。同大広報課は「事実上の解任」と説明。また9月下旬に硬式野球部で発覚したトラブルについて、第三者を含む外部委員会を設置し、問題行為の調査を開始していることも報告された。

上野監督を巡っては11日、ニュースサイト「デイリー新潮」が同部の女性部員との不適切な交際を報道。その報道前に上野監督からチームと大学へ申し出があり、10日付で謹慎処分が下されたが、立大は事態を重く受け止め、翌11日付で解任処分とした。
103  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:53
>>99
だって犯罪ではないもの
トリップパスについて





プール熱”急拡大 東京都で初の警報
0  名前: 匿名さん :2023/10/12 21:14
関係ありそうな方々は気をつけてお子さんを見てあげて下さい。


“プール熱”急拡大 東京都で初の警報 専門家「アルコールがなかなか効かないので、手洗い、うがいやタオルを別にするなど対策を」
配信 2023年10月12日 17:09更新 2023年10月12日 17:12
日テレNEWS NNN

東京都は咽頭結膜熱、通称「プール熱」が急速に流行していることから、統計開始以来、初めてとなる警報を出しました。

「プール熱」は、子どもを中心に例年6月ごろから流行が始まり、夏にピークを迎える感染症で、発熱や喉の痛み、結膜炎などの症状を引き起こします。

非常に感染力が強い病原体の「アデノウイルス」が、患者のせきやくしゃみなどの飛まつや、患者が触れたタオルに接触することなどの経路で拡大するということです。

特別な治療法はありませんが、ほとんどの場合、自然に治るということです。

都は12日午後に感染症対策の会議を開き、「プール熱」が都内で今年8月以降、急拡大していることから、1999年の統計開始以来、初めてとなる警報を出しました。

専門家は、「アルコールがなかなか効かないので、手洗い、うがいやタオルを別にするなど感染対策をお願いしたい」と呼びかけています。
まだレスがありません。
トリップパスについて





スマホの広告の謎
0  名前: 匿名さん :2023/10/11 17:27
スマホの広告で検索してもいないのに
何故か家族で話題にしたのと同じ内容のものや、気になってたものの広告が自分のスマホに出ることないですか?
他にも謎の広告が出ることがあって、前々から訝っていたのですが。

今朝のあさイチでやってたのですが
同じwi-fiを使っていると検索内容が共有されるとのこと。
あと位置情報をONにしておくと、家の位置や大体の勤務地、出かけた場所、どういう交通手段を使っているかなど全部記録されているそうです。

性別や年代はモチロン記録されていて
それに基づいて広告が出るらしいので必ずしも家族が検索した内容が出るわけではないらしいのですが。

皆さんは心当たりありますか?

15  名前: 匿名さん :2023/10/12 12:25
>>12
ここだか、ベネだか忘れたけど、スマホやPCが人の話の内容を聞いていて、その内容に関連する広告が出るとか言っている人がいた。
実際に話している内容の広告が多いとか。
んなことあるわけないけど、でも、ほんと、広告、不思議だし、どこでも監視されてて怖いね。
16  名前: 匿名さん :2023/10/12 12:31
>>15
マイクで拾われてるってこと?
17  名前: 匿名さん :2023/10/12 17:42
>>16
あさイチで解説してた人が、音声を拾ってそれに適した広告を出すことは無いって言ってたよ。
スマホの量が膨大なので、いちいち音声拾ってその人向けの広告は出せないんだって。
それやるなら検索ワードとかで広告出せるんだから、そっちのほうが手間がかからないよね。
18  名前: 匿名さん :2023/10/12 17:47
>>17
代理人?#15?
19  名前: 17 :2023/10/12 20:36
代理人って?
私は15さんじゃないです。
たまたま、あさイチを見たこのスレ初参加の者ですけど・・・?
トリップパスについて





今の私
0  名前: 匿名さん :2023/10/09 02:26
夜中一人で日本酒とキムチとドラマ
保護ネコ、お笑い芸人の池崎さんみたいな感じだな (笑)


55歳のおばさんとうとう日本酒1升瓶買ってしまった

今のあなたは?

63  名前: 匿名さん :2023/10/12 17:36
おでんを煮ています
64  名前: 匿名さん :2023/10/12 18:39
和風カレー出来た。今からお風呂。
65  名前: 匿名さん :2023/10/12 19:16
短時間のパートから帰りさっきまで、ペットの世話と部屋の掃除機かけて、趣味のピアノ弾いていた。
昨夜は2時間くらいしか連続で眠れなかったので
今夜は、とっととお風呂入ってねる予定。

66  名前: 匿名さん :2023/10/12 19:24
今仕事から帰ってきた。
スーパーに寄ったらちょうど半額シールを貼っていたので海鮮巻きを1パック買ってきた。
晩ごはんゲットだぜ。気楽な一人暮らし。
67  名前: 匿名さん :2023/10/12 19:49
>>60
週一で行っていつも2杯食べてるけど一度もお腹壊した事ないよ〜
トリップパスについて





3年後の開催地は愛知県と名古屋市で開催される
0  名前: 匿名さん :2023/10/09 18:01
先日、終わったアジア大会は次は日本開催というヤフーのネット記事の説明が
「3年後の開催地は愛知県と名古屋市で開催される。」
となっていた。

名古屋市は愛知県よね。
「愛知県の名古屋市で開催される」と言いたいのかな?
名古屋市だけで全競技やれるのか?私には良く解らないが「愛知県でやる。メイン会場は名古屋市」と言いたいのかな?

「愛知県と名古屋市」という言い方は変だと思いませんか?変だと思う私が変?
検索すると、名古屋でやるという記事がヒットします。

どうでも良いことなんですけどね。なんか気になってしまいました。
17  名前: 匿名さん :2023/10/11 12:44
>>13
関西弁かな?

でも、他の地域でも意味解るのでは?少なくとも私は解るけどな。私後解ることなんて、みな解ると思うけど。

そんな重箱の隅つつくようなこと指摘して、嫌な気分にならないの?
18  名前: 匿名さん :2023/10/11 14:20
>>17
そこだけ見ればね。
でも、この発言はメディア記事の日本語が変だった(だから外国人が書いたんだろうというニュアンス)という事への反論だからね。
自分が変な日本語を書いて置きながら、記者の日本語を変だというのは矛盾してるという指摘なので、重箱の隅をつつくというわけではない。

あ、私は別人です。
確かに、「日本語が変だ、外国人だろう」と言いたがる、自身の日本語が怪しい外国人ヘイトの人がいることは、常日頃感じています。
19  名前: 匿名さん :2023/10/11 21:13
いつものあの逆上する人だから、スルーしようね。
20  名前: 匿名さん :2023/10/12 12:20
>>19
主が?
21  名前: 匿名さん :2023/10/12 17:18
>>20
じゃなくて、
「メディアで働いてるのが日本人じゃないから。 」
という9さんのことじゃない?

別人なのでよくわからないけど、そう読めるよ。
トリップパスについて





埼玉県:置き去り禁止条例 小3以下の留守番は虐待?子育て世代は困惑
0  名前: 匿名さん :2023/10/06 18:53
他スレの「子供を1人にしたら即虐待となる法令提出」は法律に読めたので、埼玉県の条例とわかるものをコピペしました。↓

【賛否】全国初・置き去り禁止条例 小学3年生以下の留守番は虐待?子育て世代は困惑「仕事を辞めなきゃいけない」 埼玉

10月4日、埼玉県の自民党県議団が、県議会に虐待禁止条例の改正案を提出。その内容に賛否の声が上がっています。

小学3年生以下の“放置禁止”
「児童を住居 その他の場所に残したまま外出すること その他の放置をしてはならない」

提出された改正案では、放置された児童の死亡事案が多発していることを受け、保護者などの大人が、小学3年生以下の子供を、車や自宅に残したまま外出したり、公園などに放置することを禁止としています。

13日の議会で可決されれば、全国で初めて「置き去り」の禁止を明文化した条例が生まれることになりますが、埼玉県に住む子育て世代は、困惑の色を隠せません。

小学2年生と2歳の母(30代):
まさかそんなことがあったら、本当に仕事辞めなきゃいけなくなるし…。
習い事とかに行かすにも親同伴でなきゃいけないとかなってくると、それこそ働けなくなってくる。

条例自体には賛成という人も、実現への難しさを口にします。

小学4年生の母(40代):
海外ではまだ小学生ぐらいの年齢の子は、一人で行動するのは禁止されてる国もありますので、私は賛成です。
ただ、お仕事されてるお母さまは多いので…。

4歳双子の母(20代):
小3くらいだったら、別に親が付き添いでもっていうのは悪いことじゃないのかな?(条例は)あった方がいいかなとは、思いますね。
お使いだったり、お買い物お手伝いっていうところを考えると、(条例で)やらせませんよっていうのは、ちょっと子供の成長の上で心配かなっていうのはありますね。

様々な声があがる“放置や置き去りの禁止”条例。可決されれば、来年4月1日から埼玉県で施行される見通しです。
(以上)

ニュースで見たけど衝撃的でした。
子供を置いてゴミ出しも禁止って、複数の乳児がいたらどうすればいいの?
働く親はどうしろと?
「(留守番しないように)学童の拡充を進めて、」とか言ってたけど拡充してから言えって。
221  名前: 匿名さん :2023/10/12 14:38
>>218
おぃおぃおぃ〜
条例通ったらその女と子供連れて不倫しなきゃならんかったぞー
どういう変態野郎だよー
不倫する奴はなんでこう頭がイカれてんだよ〜
222  名前::2023/10/12 15:10
>>218

>>219さんと同じ事思いました。
でもまだYahooトップに上がってないから検索して見て来た。
早く上がってー。

スレは条例の件からは逸れるけど、このまま続けてください。
もちろん別にスレ立てもご自由に。
223  名前: 匿名さん :2023/10/12 16:08
はー、奥さんも、相手の旦那も子供も
お気の毒。
224  名前: 匿名さん :2023/10/12 16:13
>>221
不倫すると頭がおかしくなるのか
頭がおかしいから不倫するのか
鶏が先か卵が先かってくらい不倫とおかしな言動はセットだよねー
225  名前: 匿名さん :2023/10/12 17:13
>>224
そのおかしな奴が提出した、虐待禁止条例。
子どもを一人にしたら虐待なんだってさー。
不倫の間も、子どもはそばに起きましょうね。

もう、笑う以外にどんな選択肢があるんだろう。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210  次ページ>>