育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
60871:嵐山で客引きにあいぼったくられた(9)  /  60872:母をみないと言う長男(50)  /  60873:パートの揉め事、社員はどう対処してますか?(13)  /  60874:危険なダイエット(75)  /  60875:、ェ、サ、チタスコ鍰讀ホソヘ。チ(8)  /  60876:レコード大賞見てる?(26)  /  60877:レコード大賞見てる?(26)  /  60878:子のない人のここへの入り口はどこなんだろう(51)  /  60879:せっかく自由の身になりつつあるのに(6)  /  60880:雇用保険について教えてください(2)  /  60881:年越しそば(12)  /  60882:内科も婦人科も異常なし(7)  /  60883:内科も婦人科も異常なし(7)  /  60884:根津甚八も亡くなった(12)  /  60885:今さらだけど、紅白司会(43)  /  60886:今さらだけど、紅白司会(43)  /  60887:煮軸写酌鴫漆偲酌軸(4)  /  60888:筑前煮作るわ(10)  /  60889:なんでも1人でやってしまう人(36)  /  60890:・ヤ・ウツタマコ、テ、ニ、ロ、👃ネ、ヒ(15)  /  60891:・ヤ・ウツタマコ、テ、ニ、ロ、👃ネ、ヒ(15)  /  60892:いじめ(24)  /  60893:Amazon ペイジーでの支払いを一時停止(6)  /  60894:子供の恋愛に口出すな(27)  /  60895:二度と行かない(愚痴です)(14)  /  60896:あぁ今日も一日が(3)  /  60897:お正月とそれ以降のドラマ(2)  /  60898:お正月とそれ以降のドラマ(2)  /  60899:大人しい人がキレると怖い(9)  /  60900:介護の義務は実親だけ?(12)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 2031 2032 2033 2034 2035 2036 2037  次ページ>>

嵐山で客引きにあいぼったくられた
0  名前::2016/12/29 14:20
題名の通りです。

客引きとか知らずに入ってしまい御猪口1杯の甘酒と何かわからないお茶を少しで3000円
和と洋の融合の世界観を楽しめると言う事だった。

そこを出てから検索したら ぼったくりで有名な所でした・・・・

年の終わりに 気分悪い 怒
5  名前::2016/12/30 23:02
>>3
言いまくるぞ〜

>名物を味わったという事で。。
>
>
>人に話すネタにして元取っちゃえ。
6  名前: いやー :2016/12/30 23:04
>>2
ド○ームカフェで検索しちゃった。
こんなお酷いカフェがあるんですね。

ぼったくりもいいとこだわ。

4〜5月に京都に行こうと思っていたから
聞いといて良かった。

他にもあるかもしれないから気を付けるよ。
7  名前::2016/12/31 13:00
>>6
うん 入る場所はあらかじめ検索してからの方が良いかも!!

楽しんでね〜!!


>ド○ームカフェで検索しちゃった。
>こんなお酷いカフェがあるんですね。
>
>ぼったくりもいいとこだわ。
>
>4〜5月に京都に行こうと思っていたから
>聞いといて良かった。
>
>他にもあるかもしれないから気を付けるよ。
8  名前: 寺近く :2016/12/31 13:06
>>5
>言いまくるぞ〜
>


うんうん!ちゃんと〇〇寺近くのっていうんだからね。
9  名前::2016/12/31 13:36
>>1
騙されたのは30日

でも 今 得した事もありました!

12月頭に別件で京都市内に出向いた時に とある酒蔵?で実家にお正月のお酒を送ってもらうよう手配していた。
30日 到着で。

今朝 実家から連絡があり
昨日 届いたよ ありがとうね〜!!
たくさん ほんとありがとうね〜!!って・・・・

私の頭の中は???
たくさん?
私はお酒しか送ってないよ?

詳しく聞くと お酒のほかに
酒粕1k 酒飴1袋 ちりめん山椒1袋 が入っていると

そして知らない人の 配達伝票も入ってるよ?
これなに?と母が言いました

私も訳がわからなったけど話を聞いて行くと どうも 酒粕と酒飴は購入したお酒に対するオマケの品で
ちりめん山椒は入っていた伝票主がお酒と同梱してほしいと頼んだらしいと・・・・

私はお店に連絡しました。
そしたら 担当者が実家まで伝票とちりめん山椒を取りに行きますとの事
まぁ当然そうなるかなとは思ったけど 酒蔵から実家まで片道3時間かかる。
でも 同梱しないといけないちりめん山椒があるから取りに来るしかないもんね。

担当さんは実家にお詫びの品で 高そうなお酒を置いて行ったみたいです。

なので オマケの酒粕と酒飴とお詫びのお酒で 昨日 騙された分は トントンかな?

かわいそうなのは 伝票主さん・・・
伝票から伺えるのは 私と同じ日に注文して 同じ日が配達希望日だったようだから 大幅に遅れてしまうね。





>題名の通りです。
>
>客引きとか知らずに入ってしまい御猪口1杯の甘酒と何かわからないお茶を少しで3000円
>和と洋の融合の世界観を楽しめると言う事だった。
>
>そこを出てから検索したら ぼったくりで有名な所でした・・・・
>
>年の終わりに 気分悪い 怒
トリップパスについて





母をみないと言う長男
0  名前: やまと :2016/12/28 08:15
長文、失礼します。
先日、父がなくなりました。
私も含め、子どもは3人です。
3人とも実家から離れて暮らしています。
長男は、実家から新幹線で2時間半の距離
次男は、飛行機を利用しないと帰れない距離です。
私は、車で1時間半

介護の必要な母が残りました。
今まではデイサービスを利用しながら、父が面倒を
見ながら生活していました。
私は距離が1番近い事もあり、ちょこちょこ顔を出して
いました。

長男が4月に定年になるので帰ってくると思っていたのですが、役職に就いてあと5年頑張る
そうです。母は、老人施設に預けっぱなしにして
実家は売るか、人に貸すと言っています。
母も次男も私もこの件に関して反対しています。
母は、みんなに迷惑をかけたくないので、施設に
入りっぱなしで、時々私に様子を見に来てもらったら
と言います。父が生きている時は、預けっぱなしは
嫌だと言っていました。

私自身、預けっぱなしというのに
納得がいかないので、仕事を辞めて今までどおり
デイサービスで、と考えています。
お金に関しては、父が貯めていたので問題ありません
長男の嫁は、正月でも実家にきた事が無く
自分の実家に入り浸りです。
実家の管理も私に任せるみたいです。
もちろん私もそうしたいと思っていますが
母がなくなった後は、家も貯金も自分の物、
という様にふるまう長男が許せません。
実家を残しておきたい。同じような経験をした方
いらっしゃいませんか?
46  名前: 自分の言い分ばっかり :2016/12/30 19:15
>>42
似た者同士(兄弟姉妹)だね!
47  名前: 現実的に :2016/12/30 19:27
>>1
>
>私自身、預けっぱなしというのに
>納得がいかないので、仕事を辞めて今までどおり
>デイサービスで、と考えています。
>お金に関しては、父が貯めていたので問題ありません



現実的にこれは可能なのでしょうか。
車で1時間半、結構あるよね。
週に何回通うつもりなのか
それとも、実家に泊まりこむつもりなのか?
主さんのお子さんは何歳なのか分からないけど
現実的なプランとは思えません。

主さんの体力的、金銭的に無理があると思う。

家で一人で暮らせない状況なら施設に行くのは
仕方ないと思う。
その上で、帰れるときを見計らって
実家に主さんが泊まってお母さんを時々家に「外泊」
と言う形で帰してあげるしかないんじゃないかな。

遠くに住んでいる長男には
長男の暮らしがあるよ。
奥さんだって今更縁もゆかりもない土地に引っ越して
生活なんてしたくないよ。

主さんのは理想論だと思います。
もっと現実を見ないと続かないと思います。
主さんだって疲れるし、
若くないんだからね。
48  名前: 同じことを :2016/12/30 21:25
>>47
私もそう思いました。

それに段々お母さんは衰えて、手がかかるようになる。たまの介護なら我慢できても、毎日となると通うのはしんどいし、兄弟が手伝うのも無理。主さんはそのうち「なんで私だけが頑張ってるの??」って不満をためそう。

お兄さんが帰ってくるのも、そう簡単なことじゃない。うちも旦那に65まで働いてもらうつもりでいる。

冷たいようだけど、お兄さんの言うのは一番現実的なプランだと思う。
49  名前: みられない :2016/12/31 00:47
>>1
うちの旦那が長男で、長男さんとのように実家から遠くに住んでます。
定年後に実家に戻るという選択はありません。

長男さんはみないというよりみれないが現状じゃないでしょうか?
みるとなると長男さんが引っ越すか、お母さんが引っ越すかですよね?
長男は無理、お母さんは住み慣れた土地を離れ、娘の近くから長男の元に行けるのかな?
幸い財産があって施設に入れるのなら、その選択もみるではないでしょうか。
手続き、施設探しは長男さんがされるのではないですか?
実家だって住む人がいないと痛むし、維持費がかかるから売るなり貸すなりは現実的。
お母さんにお金もかかるしね。
もし実家を残したいのなら主さんが買い取るか、借りたら?
私も実家がなくなることを考えた時に寂しく思ったけど、私には買い取れないし維持費も出せないし、世代交代ってこういうことかな、実家がなくなるのは仕方のないことだと今は思ってます。

お金や介護が絡むと兄弟仲がこじれることはありがちのようです。
考え方を切り替えて、主さんは主さんなりの親孝行をされたらいいと思いますよ。
主さんゆっくり考えてみて下さい。
50  名前: 距離感 :2016/12/31 13:34
>>14
>嫁は死んだ時しか来ないし、葬儀が終わってもさっさと帰るし。


何もない時は普通に他人扱いしてますよね?
自分達が大変な時だけ、娘の主さんと同じ感覚になれって言われてもねぇ。


好条件で親のそばに娘がいて、嫁が遠方だよ。
この条件で、嫁がでしゃばる必要ないと思うけど。
トリップパスについて





パートの揉め事、社員はどう対処してますか?
0  名前: どうですか? :2016/12/29 23:47
うちの社員、基本、仕事さえ回っていれば、揉めようがいがみ合おうがどーでもいい、というスタンス。

表面化すると、お気に入りのベテラン(この人が相当なガンなのだが)の言い分しかきかず、かばう。

こっちの問題は無視なのに、自分の個人的な愚痴や自慢話はくどくど話す。

こんなもんですか?
9  名前: maa :2016/12/31 12:10
>>1
> うちの社員、基本、仕事さえ回っていれば、揉めようがいがみ合おうがどーでもいい、というスタンス。
>
> 表面化すると、お気に入りのベテラン(この人が相当なガンなのだが)の言い分しかきかず、かばう。
>
> こっちの問題は無視なのに、自分の個人的な愚痴や自慢話はくどくど話す。
>
> こんなもんですか?
>
10  名前: まあ :2016/12/31 12:12
>>9
誤送信すみません。

お気に入りの意見しか聞かずかばうのはともかく、パートだろうが社員だろうが他所の揉め事にくちばしツッコむほうが嫌だけどなぁ。
その場合社員さんじゃなくてパートを統括してる上司に言えば良いんじゃないの?
社員さんから見たらなんだかパートさん達の様子がおかしいけど仕事はまわってるしまあいいか、ってなるのは仕方ない気がするんだけど。
11  名前: ぬし :2016/12/31 12:42
>>1
今回は、業務に支障をきたしていたので話し合いの場が設けられ、社員も一人一人呼び出されるなどありました。

その場で、お局をかばってパワハラまがいの暴言吐かれたと、パートがひとりやめてしまいました。
代わりはいくらでもいると思ってるんでしょうね。
12  名前: 会社は :2016/12/31 13:08
>>11
>今回は、業務に支障をきたしていたので話し合いの場が設けられ、社員も一人一人呼び出されるなどありました。
>
>その場で、お局をかばってパワハラまがいの暴言吐かれたと、パートがひとりやめてしまいました。
>代わりはいくらでもいると思ってるんでしょうね。



たかがパートごときが!と思っているんだよ。
13  名前: うん :2016/12/31 13:19
>>11
研究所ならなおさら、取り替えがきくパートなんて誰でもいいんだよ。
円満にお局と上手くやってくれる人ならなお結構ってスタンスじゃないの?

主さんがその職場が気に入らないなら、辞めるのが正解だろうね。
トリップパスについて





危険なダイエット
0  名前: ヤバい :2016/12/20 14:07
40過ぎてから全く痩せない。
ジムに行って筋トレして有酸素運動して健康的に努力したって痩せない。
160センチ55キロの壁は超せない。

私の子、コンサータを処方された事があったんだけど、食べれなくなって、見る見る痩せて行ったからそこまでして成長期に飲まなくていいと言われたんです。
その錠剤が沢山余ってるから飲んでみた。ヤケクソで。
注意欠陥でも無いのに飲んだらどうなるのか?と思ったけど別に何事もなく、夕方もヘタヘタにならずに働けて、少量で満腹。

あっと言う間に48キロです。

こんな化物みたいな薬あります?
しかもテキパキ動けて、眠くならない。

胃を小さくしたらその後は維持したら良いだけだからもう飲むのは止めたけど、今後太り出したら又飲みそう。
71  名前: そんなに管理が甘くない :2016/12/31 00:50
>>47
>やっぱり言う奴出てくると思った。
>医療関係者だから持ってるんだよ。そんな事くらい想像付くでしょうに。


これは簡単に持ち出せる薬ではないよ。
処方医も処方薬局も限られてるし、もし勝手に持ってきてるならみ見つかったらくび。
厳重管理のモルヒネと同じくらいの扱い。

なので子供が処方されてるとしか思えない。
72  名前: お願い :2016/12/31 01:43
>>70
>> スレタイで愛子様を連想した人は多いと思う。
>
>いやそんな人はあなただけ。
>上で乗っ取り失敗してるくせに
>諦めの悪い人だね。

私も同じ人だと思いますよ。
この人一人が皇室の話題を振り回してるのだと思いますよ。
私もたまに参加してますが、正直一括りにして欲しくないので分けてもらえませんか?

むやみやたらと愛子さまの悪質な話題を書き込む人と、純粋に秋篠宮家の話題をしたい人と同じにされては今後も埋め立てされたり、仕返しとばかりに悠仁様の悪口を書かれるので迷惑しています。

同じように思っている方いるのでは?

正直迷惑です。
明らかに情緒不安定になった時に面白おかしく愛子さま叩きをしているので上げた方は皇室ババアで無く、ただの精神病の人だと思います。
73  名前: 犯罪 :2016/12/31 12:29
>>47
>やっぱり言う奴出てくると思った。
>医療関係者だから持ってるんだよ。

ねえどこから持ち出してるの?
結構な犯罪だけど。通報レベルだよ。
74  名前: 歪み :2016/12/31 12:37
>>68
紀子さまが第二子懐妊した時、雅子さんが公の場で涙ぐんでたよ。だから紀子さまに、もう遠慮なく妊娠するなって御達しが出たんでしょう?

初等科で愛子さんが不登校になった時も、皇太子お見送りの玄関で泣いてたよ。



今回は不登校と急激痩せで、普通なら心配するはずなのに笑ってるということは、
痩せて綺麗になったでしょ!!って 喜んでいるんじゃないかと思う。
認知が歪んでしまっているんじゃないかと思う。
75  名前: 主さん、 :2016/12/31 12:37
>>1
今、薬が切れて辛くないですか?
リバウンドとか後遺症、副作用は大丈夫?
トリップパスについて





、ェ、サ、チタスコ鍰讀ホソヘ。チ
0  名前: コ釥?ノ :2016/12/29 19:15
ー?ユアエ、ュ、キ、ソソホサメ、マスミスチ、ヒソサ、ア、ソ。」フ皃キ、ソイヨニヲ、マ・ケ・ネ。シ・ヨ、ホセ螟ヌシム、ィ、ニ、、、?」クラニヲ、マイシ隗、ヌテ譯」ケネテ翦レ、箚シ隗、ヌテ譯」

、゙、タタ隍マトケ、、、ア、ノコ」ニ?ホフ?マサメ、ノ、筅ネエマ、ウ、?ォ、ヒケヤ、ッ、タ。」、ス、?゙、ヌ、ヒ、ノ、ウ、゙、ヌスミヘ隍?ォ、ハ。チ

、ェ、サ、チコ釥?ヘ。「ソハトス、マ、、、ャ、ャ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
4  名前: 主です :2016/12/30 17:59
>>1
レスありがとう〜。
てか作る人あまりいないか、それどころじゃないのかな。

私は何とか全部終わった。
容器に入れて鍋も洗った。あとは明日蒲鉾とか切って全部重箱に詰めるだけ。
これで映画に行けるわ。行ってきまーす。
5  名前: ほー :2016/12/30 20:35
>>1
すごいね。私は明日だよ。
今日はどっかのスレに書いたけど
なますと、酢蓮と数の子だけ。

明日
豚の角煮、二色卵、こんにゃくの煮物、筑前煮、松風、田作りを作る。田作りは子供がおせち一品作るのが宿題に出ているので作らせるつもり。
6  名前: これから :2016/12/31 07:10
>>1
数の子だけは昨日から塩抜きしてる。
他はこれから、それで間に合う。
独身時代に実家で作っていた時より前より手抜きになってるからね・・。圧力鍋とか大活躍。

子供も食べたいと言ってくれてるから、ガンバです。
7  名前: いま :2016/12/31 11:17
>>2
>まだ全て素材のままです。
>やる気あるのか?


起きました。どうしよ。お餅すらしていない。

今年は体が動かないの。
8  名前: つくった :2016/12/31 11:54
>>1
筑前煮つくりました
くりきんとんもつくりました
黒豆は、人気ないから少量買いました
ブリやエビは、当日焼こうと思っています
トリップパスについて





レコード大賞見てる?
0  名前: のど自慢 :2016/12/29 11:21
今年の大賞は誰だろうね。

三代目で問題になったし
枕はともかく、もうお金は動いてないと思うけど。
22  名前: 違和感 :2016/12/31 08:08
>>19
田原俊彦の時より変だ。


どのツラ下げて、日本からの賞なんて頂いているんだろ。
23  名前: あれだれ :2016/12/31 10:03
>>19
わたしTVみてないけど、ネットで結果をみた。
初めて聞いたグループだった。
どれくらい売れたら新人賞もらえるんだ?
あのグループより売れた歌手が日本にはいなかったってことだよね?
へんなのー。

グループ名もイコンだよね。
ほかにもシネー(しゃいにーだったっけ?)ってのがいたよね。
24  名前: ・マ・ヲ・゙・テ・チ :2016/12/31 10:31
>>1
コ」ヌッ、ホツ鄒゙、マ、、、ッ、鬢タ、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。ゥ
25  名前: うん :2016/12/31 10:35
>>24
そうとしか見れなかった。


韓国人は日本語がわからなかったとして、
そんな中 受賞できる西野カナは 心臓が強い。
26  名前: アイコン :2016/12/31 11:08
>>19
先月だっけ?韓流が中国で締め出されたの。
だから代わりに日本に進出しようとしてるんじゃないの?
未だに根強い韓流ファン残ってるし在日も沢山いるから。
兄貴分のBIGBANGもそれなりに活躍してるから
その後押しと、新人賞ひっさげればいけると思ってるのかもね。
トリップパスについて





レコード大賞見てる?
0  名前: のど自慢 :2016/12/29 20:58
今年の大賞は誰だろうね。

三代目で問題になったし
枕はともかく、もうお金は動いてないと思うけど。
22  名前: 違和感 :2016/12/31 08:08
>>19
田原俊彦の時より変だ。


どのツラ下げて、日本からの賞なんて頂いているんだろ。
23  名前: あれだれ :2016/12/31 10:03
>>19
わたしTVみてないけど、ネットで結果をみた。
初めて聞いたグループだった。
どれくらい売れたら新人賞もらえるんだ?
あのグループより売れた歌手が日本にはいなかったってことだよね?
へんなのー。

グループ名もイコンだよね。
ほかにもシネー(しゃいにーだったっけ?)ってのがいたよね。
24  名前: ・マ・ヲ・゙・テ・チ :2016/12/31 10:31
>>1
コ」ヌッ、ホツ鄒゙、マ、、、ッ、鬢タ、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。ゥ
25  名前: うん :2016/12/31 10:35
>>24
そうとしか見れなかった。


韓国人は日本語がわからなかったとして、
そんな中 受賞できる西野カナは 心臓が強い。
26  名前: アイコン :2016/12/31 11:08
>>19
先月だっけ?韓流が中国で締め出されたの。
だから代わりに日本に進出しようとしてるんじゃないの?
未だに根強い韓流ファン残ってるし在日も沢山いるから。
兄貴分のBIGBANGもそれなりに活躍してるから
その後押しと、新人賞ひっさげればいけると思ってるのかもね。
トリップパスについて





子のない人のここへの入り口はどこなんだろう
0  名前: 出口 :2016/12/29 01:24
たまに見かけるお子さんのいない人からのここへのコメント。

子育てサイトだからと子育てに悩んだ色々な人が悩みごとや雑談などするのにたどり着いたサイトだと思うんだけど

なんでここに来るんだろう?

しかも大抵叩かれちゃう。

私は正直、子梨とかの言い方好きじゃないんだけど
でもなんでここ見てるのかが不思議。

本当はお子さんいるのにわざといないふりして
煽ってるの?
釣り上等でコメントするの?

お子さんいない方のご意見聞きたいです。
なんでもいいので。
47  名前: 誰でも :2016/12/30 23:10
>>37
「ふふん」とドヤ顔で嫌味書いたけど、潰されちゃったね。
何か一言どーぞ!
48  名前: そうね :2016/12/30 23:18
>>33
> 子どもがいるいないで、感覚が違うこともそりゃあるだろうけど、それはそれで別によくない?
> 子どもがいる人同士だって、感覚が違うことなんて多々あるし。
> そういう排他的なことを言う人は、ご近所や職場でも、子どものいない人とは雑談したくないの?



初レスだけど超同意。

小蟻同士だって1ミリも共感できない人、
ここにはいっぱいいるもの。
49  名前: ワロタ :2016/12/31 00:09
>>48
>小蟻同士だって1ミリも共感できない人、
>ここにはいっぱいいるもの。

ちっちゃいアリさん・・笑
50  名前: それでも :2016/12/31 09:10
>>48
子育てに関しては、経験のないこなしの空論よりは良いと思うけどね。
こういう育児はしないようにしなきゃって思えるし、そうならないためにどうするかを考えられるから。

> 子どもがいるいないで、感覚が違うこともそりゃあるだろうけど、それはそれで別によくない?
>> 子どもがいる人同士だって、感覚が違うことなんて多々あるし。
>> そういう排他的なことを言う人は、ご近所や職場でも、子どものいない人とは雑談したくないの?
>
>
>
>初レスだけど超同意。
>
>小蟻同士だって1ミリも共感できない人、
>ここにはいっぱいいるもの。
51  名前: そりゃそうだ :2016/12/31 09:50
>>48
>> 子どもがいるいないで、感覚が違うこともそりゃあるだろうけど、それはそれで別によくない?
>> 子どもがいる人同士だって、感覚が違うことなんて多々あるし。
>> そういう排他的なことを言う人は、ご近所や職場でも、子どものいない人とは雑談したくないの?
>
>
>
>初レスだけど超同意。
>
>小蟻同士だって1ミリも共感できない人、
>ここにはいっぱいいるもの。


上の人の意見には同意できないけど、あなたのレスには私もすごく同意。

リアルでも掲示板でもね。
トリップパスについて





せっかく自由の身になりつつあるのに
0  名前: 取りあえず来年の展望 駄 :2016/12/30 01:25
大家族同居だったけど、いろいろ終わって子供も手が離れ、ようやく自由になりつつあるお正月。
思いきれば旅行だって行けそう。
だけど、ここに来て身体がボロボロだわ。
お酒も食事も駄目。少ししか食べられないし時々体調崩す。
体力ある時に、自由な正月を迎えたかった。
来年は良くなるかな。

皆さま良いお年を。
2  名前: お疲れ様ー :2016/12/30 17:47
>>1
私は病気をしたから、もうボロボロ。
ちょっと動くと疲れちゃうよ。
私も体力あるときに、ハワイでも行っておけばよかったかなー
3  名前: できる範囲で :2016/12/30 23:19
>>1
>来年は良くなるかな。

完璧目指さないで行けばいいんじゃない?
食事少しできるなら、
食べられる量で楽しめばいい。体調崩すといったって旅先でベッドの上から一歩も、ってわけじゃない。
部屋から違う景色も見られるし、
体調いい日があれば観光できるかも。地元の美味しいものが食べられるかも。
体調あんまりよくなくてもレンタカーなら回れるかも。
薬である程度コントロールできるかも。
できること探してみては?
私は今回の旅行、薬で調整しながらボチボチ楽しんでますよ。
4  名前: 湯治 :2016/12/31 08:36
>>1
温泉なんかはどう?
私は温泉地のホテル勤務なんだけど
この時期は30日から3日くらいまで連泊して
温泉堪能されるお客様多いよ。
神前結婚式もやるから、分院になっててお正月はホテル内で
初詣もできちゃう。温泉手形で他のホテルの温泉巡ったり
お土産やさんまわったり。
自宅の延長でゆったりとしたお正月は迎えるのもいいかも。
この辺のホテルや旅館はそういうお客様で満室です。

料理も少なめとか、油控えめとか
要望聞いてくれるし。

温泉苦手だったら、無理だけどね。

とにかく1年お疲れ様でした。
そのうち、今度は迎える立場になって
またゆっくりできなくなるだろうから
今のうちにのんびりな正月、迎えられたら幸せだね。

よいお年を。
5  名前::2016/12/31 08:48
>>1
皆さま、有り難うございます。
湯治、いいですね。
ものすごくそれるけど、モーツァルトの妻って、身体が弱くて何か月も湯治に行っていたんだよね。しかも夜のダンスパーティなんかに行ったりしてる。
そんな身分になりたいものだ。(妄想)

夢としては、地方住みなんで、紅白を見に行きたい。
その後伊豆なんかに湯治・・・。
いいかも。
6  名前: いいわ〜 :2016/12/31 08:50
>>4
湯治。
まさに温泉に浸かりながら体を癒す。
主さん温泉地でリセットなんていいかもね。

私も体験してみたい。
別府温泉とか湯布院、黒川温泉、飛んで草津もいい。
ラジウム温泉の三朝温泉も体に良さそうね。
トリップパスについて





雇用保険について教えてください
0  名前: 難しい :2016/12/30 09:19
二年程前に会社が倒産して、その時に失業手当をもらいました。

その後は短期の仕事をいくつかしていますが、全て雇用保険に入っていました。
通算で一年くらいになりそうですが、もし失業手当を受給するときは、まとめて申請できますか?
それとも、本当はそれぞれの仕事を終わった都度、手続きをしていないとダメだったのでしょうか。

調べてもわからなかったので、ご存知の方教えていただけませんか?
1  名前: 難しい :2016/12/31 08:08
二年程前に会社が倒産して、その時に失業手当をもらいました。

その後は短期の仕事をいくつかしていますが、全て雇用保険に入っていました。
通算で一年くらいになりそうですが、もし失業手当を受給するときは、まとめて申請できますか?
それとも、本当はそれぞれの仕事を終わった都度、手続きをしていないとダメだったのでしょうか。

調べてもわからなかったので、ご存知の方教えていただけませんか?
2  名前: 社会保険 :2016/12/31 08:43
>>1
基本的には前回の失業保険を受給した後、
2年間の内に12カ月分雇用保険に加入した期間があれば受給資格が発生します。

複数の事業主に雇用されていたのも通算されます。

最新の勤務先(まだ在職中ですか?)が6カ月以上あれば離職票に記載されている給料の金額で手当を計算できるのでスムーズです。

もし、今の勤務地先が3か月、その前が2カ月・・・など細切れの場合は、算定期間が足りなくて受給が難しいかもしれません。
トリップパスについて





年越しそば
0  名前: うち :2016/12/30 07:34
年越しそばには天ぷらとかいれますか?

うちはいつもシンプルなそばだったのですが、
スーパーのそば売り場に天ぷらもおいてあったので
普通はどうなんだろう?と感じたので。
8  名前: 必須 :2016/12/31 00:37
>>1
年越しそばは、えび天が定番のような気がする。
スーパーではどこも山積みで売ってますね。
うちは天ざるにして食べます。
ちょっと奮発して大きなエビで天ぷら作ります。
9  名前: ヌ网ヲ、ア、ノ、ヘ :2016/12/31 00:41
>>1
>ヌッアロ、キ、ス、ミ、ヒ、マナキ、ラ、鬢ネ、ォ、、、?゙、ケ、ォ。ゥ
>
>、ヲ、チ、マ、、、ト、筵キ・👄ラ・?ハ、ス、ミ、タ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「
>・ケ。シ・ム。シ、ホ、ス、ミヌ荀??ヒナキ、ラ、鬢筅ェ、、、ニ、「、テ、ソ、ホ、ヌ
>ノ眛フ、マ、ノ、ヲ、ハ、👃タ、惕ヲ。ゥ、ネエカ、ク、ソ、ホ、ヌ。」

ヒソサセエヲ、ノ、🏊ー、オ、👃ヌナキ、ラ、鬢タ、アヌ网ヲヘスト遙」
、ヌ、筍「ウ、マキナキ、ヌ、マ、ハ、ッ。「フ鋓レ、ホナキ、ラ、鬘」
オ鏞ッ、マ、ウ、ウ、マウ、マキナキ、ホオヘ、盪遉?サ、゚、ソ、、、ハペ、キ、ッ、ハ、、・サ・テ・ネ、キ、ォ、ハ、ッ。「フ鋓レ、ホ、筅ホ、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、👃タ、ア、ノ。「コ」ヌッ、マ、ス、?ヌ。」・ッ・?シ・狡ソ、ォ、テ、ソ、👃ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
10  名前: デパートで :2016/12/31 01:04
>>1
>年越しそばには天ぷらとかいれますか?

天ぷらが家族も好きなので、必ず入れます。
あるデパートの食料品売り場では、大きな
エビ天2つとかき揚げ2つのセットが
あります。
このセットは、他のスーパーにはなかなか
見かけないので、これはいいなぁと思ったり、
別のデパートの大きいエビ天の方を買おうかと
、もう今日なのにどちらにしようかと思って
います。
大きいエビ天を買うのは、年に1回の楽しみです。
11  名前: 民芸 :2016/12/31 02:07
>>1
いつもスーパーの天ぷらを買っています。
海老にしたり、かき揚げにしたり、その時の気分で。
今年はうどん屋さんで持ち帰りの天ぷら盛り合わせを予約しました。

頂き物の半生うどんがあるので、今年はそばてはなくこれを茹でて釜玉うどんにする予定です♪
12  名前: こんなかんじ :2016/12/31 07:27
>>1
義実家でエビの揚げたのを人数分もらう。

でもそれだけだと物足りないので、少しだけ干しエビとタマネギ等のかき揚げもする。
各々入れたい人が入れる。
トリップパスについて





内科も婦人科も異常なし
0  名前: でも痛い :2016/12/28 23:09
二ヶ月以上続く下腹部痛。

婦人科でエコーで診ても異常なし。
内科で造影剤入れてのCTでも異常なし。

軽い膀胱炎があるからと抗生剤処方。
それでも痛くて、内科再診。

とうとう安定剤出しますか?と。
安定剤で治る下腹部痛?

婦人科、内科で異常なしなら、
他の科の病気の可能性を示唆して、他科受診を勧めてくれる訳ではない?

本当に痛いんだよ〜
なんで痛いんだ〜

皆さんならどうしますか?
他の病院の内科受診?
泌尿器科?
肛門科?
様子見?
3  名前: イ睨メタュトイセノク?イ。ゥ :2016/12/30 09:50
>>1
サ荀筍「テムケ?ホセ螟ャトヒ、ッ、ニ。「ニ箚ハ、ヒケヤ、テ、ソ、鬘「イ睨メタュトイセノクイ、テ、ニクタ、??ソ、陦」
トイ、ホタ憘ー、ヒトヒ、゚、カ、ク、ニ、?👃タ、テ、ニ。」
ー゚トイイハケヤ、テ、ニ、゚、ソ、鬘ゥ
4  名前: そうだね :2016/12/30 10:10
>>1
>二ヶ月以上続く下腹部痛。
>
>婦人科でエコーで診ても異常なし。
>内科で造影剤入れてのCTでも異常なし。
>
>軽い膀胱炎があるからと抗生剤処方。
>それでも痛くて、内科再診。
>
>とうとう安定剤出しますか?と。
>安定剤で治る下腹部痛?

治らないけど、飲んでるよ、デパス。
大腸過敏の気休め藥。

>
>婦人科、内科で異常なしなら、
>他の科の病気の可能性を示唆して、他科受診を勧めてくれる訳ではない?
>
>本当に痛いんだよ〜
>なんで痛いんだ〜
>
>皆さんならどうしますか?
>他の病院の内科受診?
>泌尿器科?
>肛門科?
>様子見?
5  名前: 痛みの種類 :2016/12/30 10:19
>>1
どんな痛み?
生理痛のような痛み?
下痢の痛み?
6  名前: 主です〆 :2016/12/30 10:28
>>1
ありがとうございます。

軽い生理痛のような重ーい鈍い痛みなんです。
それが持続。
ここ数日は尾てい骨までも鈍く痛む。

過敏性腸症候群を検索してみたら、
かなり似た症状です。
胃腸科なんですね。
一度受診してみます。

でも、内科で安定剤の話をされたのはその過敏性〜の事だったのかな。
それならそうと言ってくれたら良かったのに、悪い病気が隠れているかも?と悶々もしていました。

本当鈍くどうもありがとうございました。
7  名前: かえる :2016/12/31 01:28
>>1
病院かえてみる
トリップパスについて





内科も婦人科も異常なし
0  名前: でも痛い :2016/12/29 15:09
二ヶ月以上続く下腹部痛。

婦人科でエコーで診ても異常なし。
内科で造影剤入れてのCTでも異常なし。

軽い膀胱炎があるからと抗生剤処方。
それでも痛くて、内科再診。

とうとう安定剤出しますか?と。
安定剤で治る下腹部痛?

婦人科、内科で異常なしなら、
他の科の病気の可能性を示唆して、他科受診を勧めてくれる訳ではない?

本当に痛いんだよ〜
なんで痛いんだ〜

皆さんならどうしますか?
他の病院の内科受診?
泌尿器科?
肛門科?
様子見?
3  名前: イ睨メタュトイセノク?イ。ゥ :2016/12/30 09:50
>>1
サ荀筍「テムケ?ホセ螟ャトヒ、ッ、ニ。「ニ箚ハ、ヒケヤ、テ、ソ、鬘「イ睨メタュトイセノクイ、テ、ニクタ、??ソ、陦」
トイ、ホタ憘ー、ヒトヒ、゚、カ、ク、ニ、?👃タ、テ、ニ。」
ー゚トイイハケヤ、テ、ニ、゚、ソ、鬘ゥ
4  名前: そうだね :2016/12/30 10:10
>>1
>二ヶ月以上続く下腹部痛。
>
>婦人科でエコーで診ても異常なし。
>内科で造影剤入れてのCTでも異常なし。
>
>軽い膀胱炎があるからと抗生剤処方。
>それでも痛くて、内科再診。
>
>とうとう安定剤出しますか?と。
>安定剤で治る下腹部痛?

治らないけど、飲んでるよ、デパス。
大腸過敏の気休め藥。

>
>婦人科、内科で異常なしなら、
>他の科の病気の可能性を示唆して、他科受診を勧めてくれる訳ではない?
>
>本当に痛いんだよ〜
>なんで痛いんだ〜
>
>皆さんならどうしますか?
>他の病院の内科受診?
>泌尿器科?
>肛門科?
>様子見?
5  名前: 痛みの種類 :2016/12/30 10:19
>>1
どんな痛み?
生理痛のような痛み?
下痢の痛み?
6  名前: 主です〆 :2016/12/30 10:28
>>1
ありがとうございます。

軽い生理痛のような重ーい鈍い痛みなんです。
それが持続。
ここ数日は尾てい骨までも鈍く痛む。

過敏性腸症候群を検索してみたら、
かなり似た症状です。
胃腸科なんですね。
一度受診してみます。

でも、内科で安定剤の話をされたのはその過敏性〜の事だったのかな。
それならそうと言ってくれたら良かったのに、悪い病気が隠れているかも?と悶々もしていました。

本当鈍くどうもありがとうございました。
7  名前: かえる :2016/12/31 01:28
>>1
病院かえてみる
トリップパスについて





根津甚八も亡くなった
0  名前: 訃報 :2016/12/28 07:56
先日のジョージマイケルに続き、
キャリーフィッシャー
そして、根津甚八。

もー。ショック。
8  名前: 2番 :2016/12/29 22:57
>>7
> おたくら何歳?
> 根津甚八がアイドル?
> 50過ぎてるな、きっと


ギリ40代だよ。

そういうあなたはアラカン?
その姑風味な嫌味っぷりはw
9  名前: 残念だ :2016/12/30 02:28
>>1
60代で亡くなるなんて、なんだか早いと
思ってしまいます。
根津さんに関係なく、若くして亡くなる方は、
何かまだやりたい事や、やり残したものがあった
かもしれないのに、残念だなぁと思います。
10  名前: どうしてたの? :2016/12/30 07:52
>>1
昨日、そのニュースを見て、そんな俳優もいたな・・最近見てなかったな・・と思った。
現在、高3のうちの子達「見たことない」って。

私もさほどこれと言った記憶がない俳優さんかな。
あの世代でダンディと草刈さんかな?

交通事故で死亡事故起こしてたんだね。
多分そのニュース見たんだと思うけど、記憶に残ってなかった。
交通刑務所に入ってたって事?

その事で鬱になって、肺炎で亡くなったというのは何か大病された末の最後がそれって事?

交通事故、他人事じゃないわよね。
ご冥福をお祈りします。
11  名前: ・リ・「・ム・テ・ッ :2016/12/30 12:48
>>1
。ヨケ・、ュ、タ、ハ・ユ・」・ヘ・ケ、ホ、メ、ネ。ラ、テ、ニ、、、ヲCM、ラ、、スミ、キ、ソ。」
コャトナソモネャ、ホ・、・癸シ・ク、マ、ス、?ッ、鬢、、キ、ォ、ハ、、、ハ。」
12  名前: マニアック話 :2016/12/30 23:47
>>1
中村雅俊とあぶない刑事の前進みたいなドラマやってたよね。

ちょうど笑っていいともの前進の笑ってる場合ですよみたいな感じで。

あとマニアックだけど中島みゆきのピエロって曲を歌ってたね。どうしてか耳に残ってるんだな。

関係ないけど最後にご冥福をお祈りしますって言えば何でも言っていいってのはどうなんだろうかね。
トリップパスについて





今さらだけど、紅白司会
0  名前: なぜに :2016/12/26 20:32
なんで相場ちゃん?

嫌いじゃないけどさ。

中居くんの後釜にさせようとしてるのかな?
39  名前: 意見 :2016/12/30 09:15
>>37
松潤はイケメン担当だけど、今回の二股でどうなるかな。
役者としてもそんな上手くないし。
華はあるから演技の勉強をしないとね。
ニノは等身大の人間をやるにはいいけど
役柄は決まってきそう。
いつも貧乏臭いオーラが消えないのがねえ。
大野くんはCWニコル的な方向がいいと思うんだけど、
知性を考えるともう少しお勉強が必要。
でなかったらtrfのサムみたいな方向で。
相葉ちゃんは…思いつかないんだよね。
特性が薄いからかなり頑張らないとピンは厳しいわ。
40  名前: うはは :2016/12/30 09:17
>>39
>ニノは等身大の人間をやるにはいいけど
>役柄は決まってきそう。
>いつも貧乏臭いオーラが消えないのがねえ。
>大野くんはCWニコル的な方向がいいと思うんだけど、


笑った。
41  名前: そっか! :2016/12/30 09:30
>>39
読んで合点が行った!

嵐って華がない集団なんだ!
敢えて言うなら松潤?
他はみんな冴えないアラサー。
二宮とか大野とかちっちゃくて、
顔も地味でそこらへんにいても誰も気にも留めない容姿だもんな。

その点SMAPは華があったね。

あ、別にSMAPファンじゃないから。
てか、ジャニーズファンでもないです。
42  名前: 嫌い :2016/12/30 12:18
>松潤はイケメン担当だけど、今回の二股でどうなるかな。
>役者としてもそんな上手くないし。
>華はあるから演技の勉強をしないとね。
>ニノは等身大の人間をやるにはいいけど
>役柄は決まってきそう。
>いつも貧乏臭いオーラが消えないのがねえ。
>大野くんはCWニコル的な方向がいいと思うんだけど、
>知性を考えるともう少しお勉強が必要。
>でなかったらtrfのサムみたいな方向で。
>相葉ちゃんは…思いつかないんだよね。
>特性が薄いからかなり頑張らないとピンは厳しいわ。

松潤全くイケメンだと思わないわ。
髪型やメイク、役柄で雰囲気イケメンになってるだけ。
肌もゴツゴツしてるしあの曲がる口元もなんだかね……
二股の件でさらに嫌いになった。
43  名前: いや〜 :2016/12/30 22:55
>>1
こんなに嵐も相葉もたたかれて、
バカにされてるのに
紅白は大トリだ。

何かがおかしい。
トリップパスについて





今さらだけど、紅白司会
0  名前: なぜに :2016/12/26 11:14
なんで相場ちゃん?

嫌いじゃないけどさ。

中居くんの後釜にさせようとしてるのかな?
39  名前: 意見 :2016/12/30 09:15
>>37
松潤はイケメン担当だけど、今回の二股でどうなるかな。
役者としてもそんな上手くないし。
華はあるから演技の勉強をしないとね。
ニノは等身大の人間をやるにはいいけど
役柄は決まってきそう。
いつも貧乏臭いオーラが消えないのがねえ。
大野くんはCWニコル的な方向がいいと思うんだけど、
知性を考えるともう少しお勉強が必要。
でなかったらtrfのサムみたいな方向で。
相葉ちゃんは…思いつかないんだよね。
特性が薄いからかなり頑張らないとピンは厳しいわ。
40  名前: うはは :2016/12/30 09:17
>>39
>ニノは等身大の人間をやるにはいいけど
>役柄は決まってきそう。
>いつも貧乏臭いオーラが消えないのがねえ。
>大野くんはCWニコル的な方向がいいと思うんだけど、


笑った。
41  名前: そっか! :2016/12/30 09:30
>>39
読んで合点が行った!

嵐って華がない集団なんだ!
敢えて言うなら松潤?
他はみんな冴えないアラサー。
二宮とか大野とかちっちゃくて、
顔も地味でそこらへんにいても誰も気にも留めない容姿だもんな。

その点SMAPは華があったね。

あ、別にSMAPファンじゃないから。
てか、ジャニーズファンでもないです。
42  名前: 嫌い :2016/12/30 12:18
>松潤はイケメン担当だけど、今回の二股でどうなるかな。
>役者としてもそんな上手くないし。
>華はあるから演技の勉強をしないとね。
>ニノは等身大の人間をやるにはいいけど
>役柄は決まってきそう。
>いつも貧乏臭いオーラが消えないのがねえ。
>大野くんはCWニコル的な方向がいいと思うんだけど、
>知性を考えるともう少しお勉強が必要。
>でなかったらtrfのサムみたいな方向で。
>相葉ちゃんは…思いつかないんだよね。
>特性が薄いからかなり頑張らないとピンは厳しいわ。

松潤全くイケメンだと思わないわ。
髪型やメイク、役柄で雰囲気イケメンになってるだけ。
肌もゴツゴツしてるしあの曲がる口元もなんだかね……
二股の件でさらに嫌いになった。
43  名前: いや〜 :2016/12/30 22:55
>>1
こんなに嵐も相葉もたたかれて、
バカにされてるのに
紅白は大トリだ。

何かがおかしい。
トリップパスについて





煮軸写酌鴫漆偲酌軸
0  名前::2016/12/30 04:35
シォハャ、ホテツタクニ?マウーソゥ、キ、ニイネツイ、ヒソカ、?テ、ニ
、ェサルハァ、マシォハャ、ヌ、ケ、?」
、筅キ、ッ、マ
イネ、ヌシォハャ、ホソゥ、ル、ソ、、ハェ、釥?网テ、ソ、熙キ、ニウァ、ヒソカ、?ヲ。」

ウァ、オ、ォハャ、ホテツタクニ?マ、ノ、ハエカ、ク、ヌ、ケ、ォ。ゥ
1  名前::2016/12/30 19:52
シォハャ、ホテツタクニ?マウーソゥ、キ、ニイネツイ、ヒソカ、?テ、ニ
、ェサルハァ、マシォハャ、ヌ、ケ、?」
、筅キ、ッ、マ
イネ、ヌシォハャ、ホソゥ、ル、ソ、、ハェ、釥?网テ、ソ、熙キ、ニウァ、ヒソカ、?ヲ。」

ウァ、オ、🌂ォハャ、ホテツタクニ?マ、ノ、👃ハエカ、ク、ヌ、ケ、ォ。ゥ
2  名前: 作ってもらう :2016/12/30 21:15
>>1
つい先日誕生日だったんだけど、娘にご飯作ってもらって、旦那がケーキを買ってくるのが、ずうっと前からの習慣。

でも最近は駄目ね、この時期ご馳走続きで胸やけ気味。ケーキはお断りして、代わりにワインを開けました。娘の料理の腕が上がったので、小学生の頃はカレーとかだったけど、今は普通にご馳走が出てきます。うん、嫁に行ける!と褒めておきました。ただし相手がいればだけど。
3  名前: 忘却 :2016/12/30 21:21
>>1
以前は夫がケーキとかお酒とか買ってきてくれて、私は普段より少し豪華で自分の好みのメニューを作るぐらい。

今は忘れられていることが多いな。
後からいいつまみやらお菓子やら買ってくれて、ああこれが遅くなったお祝いかな?って察するかんじ。
4  名前::2016/12/30 21:45
>>1
お返事ありがとうございます(¨)(‥)(..)(__)

素敵なご家庭ですね。
私は明日が誕生日です。
ケーキも私の目の前でた頼み…
サプライズ的な物はないみたい。
自分の好きの物を買うのが良いのかな!
作りたくないしね
トリップパスについて





筑前煮作るわ
0  名前: 頑張る :2016/12/29 18:40
おせちは毎年買った物を詰めるのですが、毎年高すぎて躊躇するのが煮しめです。
数の子、鯛が高いのは許す。
だけど煮しめはなぜか悔しいから今年は作ろうと材料揃えました。
だけど調べてるうちに面倒になってきたから筑前煮に変更したいです。

筑前煮も最後に作ったのが10年前くらいなのですが、上手く作れるかな。

31日に作って、2日くらいまでは重箱に入れてて腐りませんか?
コツなんてありますか?
6  名前: フライング :2016/12/30 19:48
>>1
私は毎年筑前煮よ〜

31日に作って、もう年越しそばのときに一緒に出しちゃう。
私の好物なんです。

あとは大型タッパに入れて冷蔵庫保存。
元旦以降は出す分を取り分けてチンしてお重に詰めてるかな。
7  名前: それは :2016/12/30 20:14
>>4
>私は今年初めてお煮しめを作ってみた。野菜だけの。
>なんか味がまとまらなくて薄いんだよね。私も筑前煮にすればよかった。

何が違うのですか?
検察したけど、似てる。
私の地域は筑前煮とはあまり言わないです。煮たものは、だいたい煮しめか煮物。味付けも同じ。
8  名前: んーと :2016/12/30 20:23
>>7
別人だけど
おせちの本とか見ると、それぞれの野菜で煮てありませんか?

亀甲シイタケ、エビ、六角形や丸に切ったサトイモとか花レンコンなど、色々。
肉は入れないで野菜だけで飾り切りしたのが、盛り付けてある。

実家の母は大昔はそうしてたけど、だんだん、面倒になって筑前煮だけになった。
筑前には鶏肉の炒め煮、もしくは傷めないで鶏肉が入ったごった煮だと思ってるけど。
9  名前::2016/12/30 20:48
>>1
お返事ありがとうございます。
レスによると思ってる以上に日持ちしないですね。
レンコンは花形に切って、人参も型抜きしたら煮しめっぽくなりそうだから頑張ろうと思ってたんですが、日持ちしないのは悔しい。
だけど三の重が埋まらないから頑張ります。
煮しめは筑前煮より丁寧で煮込みが短い気がします。
レスにもあるように里いもレンコンなんかは別茹でして、汁は澄んでますよね。
ああ、面倒。
だけど私と主人が大好きなんです。
毎年甘すぎる惣菜に何千円も払ってるから今年は筑前煮で頑張りますね。

今年のおせちは受験生の息子の為に洋風コーナーを作ります。
ルヴァン(リッツ)にサイコロチーズ、アボカドディップ、ランプキャビア、サラミを入れてあげます。
2日に初詣ついでに義親が立ち寄るそうだから筑前煮が持つかどうか…

気だけ忙しくて、実は年末なのに暇です。
何もする事が無いので頑張ります。
ありがとうございました。
10  名前: 留守宅 :2016/12/30 21:41
>>1
お煮しめと筑前煮は別物なのね。そういえば昔本で読んだような…。でもいいか、美味しければ。私はいつも全部一緒に煮てしまいます。お重に詰める時に分けていれるだけ。

うちでは少なくなってきたら冷蔵庫に入れるけど、1日の晩までは出しっぱなしです。お正月は外出している時間が長いので、だいたい部屋が冷えているのです。

そういえば去年お餅がかびてしまいました。部屋が暖かかったんでしょうね。
トリップパスについて





なんでも1人でやってしまう人
0  名前: ハッチ :2016/12/28 15:17
私は今年知り合いに頼まれ自治会の役員になりました。
役員と言っても雑用係りです。
お茶菓子を買って来たり会場の準備をしたり。その知り合いも同じ役員なのですが、主の子供はまだ小さいので大変でしょ?と、全部1人でやってしまいます。買い出しだって声をかけてくれれば行ったのに1人で行ってしまうし。会議の準備も私は10分前に来てと言われて行くとすでにエアコンまでついててお湯も湧いててあとは急須でお茶を入れるだけの状態です。
確かにうちの子はまだ小学生で出られない集まりもあるのですが、全部1人でやってしまうのってどうなんですか?
32  名前: 暇人なんじゃないの? :2016/12/29 23:35
>>1
気にせず全部やらせておけばいいよ。
私もPTAでやりたがりの暇人と一緒に
なったけど、助かる〜頼りになる〜
って全部やらせた。本人は満足げだっ
たからそれでいいんだよ。
33  名前: だよね :2016/12/30 19:34
>>31
>主さんは、「買い出しも声をかけてくれれば」と言ってるので、自分からは動いてないってことだろうし。
>そのお相手さんは、主さんに頼むより自分で動いた方が早いからそれでいいってぐらいの気持ちじゃないのかね。

だよね、自分からはいつにします?
とか、何日に自分が行くのでなんて言わないんだよね。
文句言う人って自分で動こうとしないよね。
「言ってくれてらやるのに」て結局責任持ってないよね。
で、最後にあの人はやりたがりと皆んなに言い回る。
なんでその人が主に指示しなきゃいけないんだろうね。
だからアテにされないんだと思う。
職場にもそう言う人いるわ。
まあ私とは関係ない部署だから
同僚の愚痴を聞くだけだけどね
34  名前: せっかち :2016/12/30 20:32
>>1
せっかちで独りよがりなんじゃないかなあ。

それか10分前に来てと言ってやってあるということは
あなたに気を遣ってるのかもしれない。

一人でやったほうが早いことって多いよね。
私は長したこともあるけれど、ふった仕事を期日間近に持ってくる人とか待ちきれないんだと思うよ。だったら自分でやったほうが早いという気持ちもわかる。

あと、調整が面倒なんじゃないかな。
●日に買い物に行きたいけど、相手があいてなかったら無理になるとか。
35  名前: その人が :2016/12/30 21:23
>>1
その人が(自分だけ大変)とか(主のせいで・・)
なんて人に言っていない限りやらせて
おけばいいと思うよ。
あまりにも毎回気になるようなら「私が行ってから一緒に準備しましょう」とか
「毎回申し訳ないから、今回は私が
買い出しに行きます」って主さんの方から言えば?
36  名前: 減らす :2016/12/30 21:30
>>1
是非
役員の定員を減らしましょう
1人でできるとこ2人要らないでしょ
トリップパスについて





・ヤ・ウツタマコ、テ、ニ、ロ、👃ネ、ヒ
0  名前: 、筍シ :2016/12/28 00:48
」ミ」ミ」チ」ミ、マケ・、ュ。」
、ス、ホ・「・オ。シ・ス・ー、ホ
・ォ・ハ・ヨ・、・モ・篦郢・、ュ。」

、ヌ、筍「・ロ・ネ、ヒ・ネ。シ・ッ、ャフフヌッ、ハ、、、?」
、ノ。シ、キ、ニキンソヘ、ハ、ホ、ヒ、「、ハ、ヒハヨ、キ、ャ、ト、゙、鬢ハ、、、タ、悅」

、ロ、ネ、ヒクォ、ニ、、、鬢?ハ、、、ロ、ノ。」
11  名前: 裏の裏 :2016/12/29 10:38
>>1
本人も万人受けを狙ってないだろうからね。
昨日のあさイチで言ってたけど、裏を狙ってるんだって。
今回はたまたま全世界で受けて表に出ちゃったけど。
ピコ太朗が終わっても古坂大魔王のファンはいるだろうから
これまでと同じような仕事して、一発屋で終わることはないと思う。
12  名前: わたしの勘違い? :2016/12/29 11:35
>>11
>ピコ太朗が終わっても古坂大魔王のファンはいるだろうから
>これまでと同じような仕事して、一発屋で終わることはないと思う。

芸人としては仕事が全く無くて引退状態だったんじゃぁないの?
ただ、根っからお笑いが好きなので、
趣味的にああ言う画像を投稿したりだけしてたと思ってた。
確か、最初の頃にテレビでそう紹介されてたと思ったけど....
13  名前: ええー! :2016/12/29 21:59
>>1
感じ方って本当に人それぞれなのね。
私はピコ太郎チョーおもしろいと思う。
大好き!
小坂大魔王になると、あんまりおもしろくなかった。
しゃべくりのとき。
ピコ太郎の、ちょっとはにかんだような寂しげな笑顔が大好き!
14  名前: ・ム・、・ハ・テ・ン。シ :2016/12/30 11:56
>>1
>璽社璽社璽蔀璽社痔煮嫉磁痔鹿治璽
>痔漆痔斜磁爾磁七治湿磁漆磁鴫痔斜
>磁辞磁写磁蛇磁痔磁謝磁萋錥磁痔鹿治璽
>
>痔蕊痔茱爾磁杓磁縞痔射磁縞治湿磁識痔汐捨捨蕊識痔写痔痔痔�璽
>痔舎治湿痔執痔屡執爵質赦痔写痔斜痔射痔爾痔写痔射写蛇痔執痔汐痔柴痔酌痔写痔痔痔実痔奣璽
>
>痔杓痔縞痔射失辞痔屡痔痔痔�写痔痔痔杓痔舎治璽


イサウレ、箒ニス、、キ、ニ、、、?👃タ、隍ヘ。」
PAPP、マ、「、ホ・ヤ・テ・ソ・熙ホ・?コ・爨ネイサウレ、ヒ、荀鬢?ソー?ヘ、ヌ、ケ。」
チ晥酣ェ、ヒタィ、、ソヘ、ハ、👃タ、ネサラ、ヲ、ハ、「。」
15  名前: そっか〜 :2016/12/30 19:33
>>6
>しゃべくりに出てたけど、返しが絶妙なタイミングと語彙の豊富さで
>なんて面白い人なんだって思って見てたよ。
>南キャンの山ちゃん並み。
>感じ方は人それぞれなんだね。

うわ〜ほんと感じ方は人それぞれだね。

私はそのしゃべくりを観てつまらない人だと思ったもの。

山ちゃんは面白い。
トリップパスについて





・ヤ・ウツタマコ、テ、ニ、ロ、👃ネ、ヒ
0  名前: 、筍シ :2016/12/27 23:51
」ミ」ミ」チ」ミ、マケ・、ュ。」
、ス、ホ・「・オ。シ・ス・ー、ホ
・ォ・ハ・ヨ・、・モ・篦郢・、ュ。」

、ヌ、筍「・ロ・ネ、ヒ・ネ。シ・ッ、ャフフヌッ、ハ、、、?」
、ノ。シ、キ、ニキンソヘ、ハ、ホ、ヒ、「、ハ、ヒハヨ、キ、ャ、ト、゙、鬢ハ、、、タ、悅」

、ロ、ネ、ヒクォ、ニ、、、鬢?ハ、、、ロ、ノ。」
11  名前: 裏の裏 :2016/12/29 10:38
>>1
本人も万人受けを狙ってないだろうからね。
昨日のあさイチで言ってたけど、裏を狙ってるんだって。
今回はたまたま全世界で受けて表に出ちゃったけど。
ピコ太朗が終わっても古坂大魔王のファンはいるだろうから
これまでと同じような仕事して、一発屋で終わることはないと思う。
12  名前: わたしの勘違い? :2016/12/29 11:35
>>11
>ピコ太朗が終わっても古坂大魔王のファンはいるだろうから
>これまでと同じような仕事して、一発屋で終わることはないと思う。

芸人としては仕事が全く無くて引退状態だったんじゃぁないの?
ただ、根っからお笑いが好きなので、
趣味的にああ言う画像を投稿したりだけしてたと思ってた。
確か、最初の頃にテレビでそう紹介されてたと思ったけど....
13  名前: ええー! :2016/12/29 21:59
>>1
感じ方って本当に人それぞれなのね。
私はピコ太郎チョーおもしろいと思う。
大好き!
小坂大魔王になると、あんまりおもしろくなかった。
しゃべくりのとき。
ピコ太郎の、ちょっとはにかんだような寂しげな笑顔が大好き!
14  名前: ・ム・、・ハ・テ・ン。シ :2016/12/30 11:56
>>1
>璽社璽社璽蔀璽社痔煮嫉磁痔鹿治璽
>痔漆痔斜磁爾磁七治湿磁漆磁鴫痔斜
>磁辞磁写磁蛇磁痔磁謝磁萋錥磁痔鹿治璽
>
>痔蕊痔茱爾磁杓磁縞痔射磁縞治湿磁識痔汐捨捨蕊識痔写痔痔痔�璽
>痔舎治湿痔執痔屡執爵質赦痔写痔斜痔射痔爾痔写痔射写蛇痔執痔汐痔柴痔酌痔写痔痔痔実痔奣璽
>
>痔杓痔縞痔射失辞痔屡痔痔痔�写痔痔痔杓痔舎治璽


イサウレ、箒ニス、、キ、ニ、、、?👃タ、隍ヘ。」
PAPP、マ、「、ホ・ヤ・テ・ソ・熙ホ・?コ・爨ネイサウレ、ヒ、荀鬢?ソー?ヘ、ヌ、ケ。」
チ晥酣ェ、ヒタィ、、ソヘ、ハ、👃タ、ネサラ、ヲ、ハ、「。」
15  名前: そっか〜 :2016/12/30 19:33
>>6
>しゃべくりに出てたけど、返しが絶妙なタイミングと語彙の豊富さで
>なんて面白い人なんだって思って見てたよ。
>南キャンの山ちゃん並み。
>感じ方は人それぞれなんだね。

うわ〜ほんと感じ方は人それぞれだね。

私はそのしゃべくりを観てつまらない人だと思ったもの。

山ちゃんは面白い。
トリップパスについて





いじめ
0  名前: やっぱり :2016/12/28 00:34
以前、いじめについて担任に相談しようかスレを立てた者ですが、あれから私も落ち着いてきて本人が気にしていないのならほっとこうと思っていたのですが、今日3人に無視されてるということを言っていました。この前より人数増えてます。向こうは着実に人数増やしてきてますが、まだ、ほっといて大丈夫ですか?
娘に先生に相談する事を提案したら、相手に無視してないって、言われたら嫌だからしないと言っています。

こういうとき皆さんならどうしますか?
20  名前: 年明け :2016/12/29 19:37
>>1
先生に相談した方がいいと思います。
しばらく様子を見てもらうか学校でトラブルがあった時は、その事をキッカケにして子供同士で話し合いをするか。
嫌がらせも、たまにならまだ我慢もできるけど毎日のようにあったら、しんどいだろうな。
私なら、来年のクラスは一緒にならないようにお願いするよ。
21  名前: 主です :2016/12/30 08:58
>>1
みなさんコメントありがとうございます。

唯一の救いは、学校では友達に囲まれ家でも遊びに来てくれる友だちがいることです。

よく考えたらいじめをする子達は、グループ内で仲間外れ横行しますよね?
健全じゃないグループの仲間でなくて良かったです。

子どもから話を聞いたときは怒りと可哀想な気持ちでモヤモヤしていましたがすっきりしました。

また、モヤモヤ病が現れたら愚痴を聞いて下さい。
親身に答えてくださって心強かったです。ありがとうございます。
22  名前: 主です :2016/12/30 15:57
>>1
今、子分の一人と遊んでいますが、ボスが来たとたん帰ってと言われ、ボスがいなくなったのでまた遊ぼうと家にきて今、遊んでいます。

うちの子、バカなのかな。腹が立ってしようがない。

帰ったら都合良く使われていること教えてあげようかな。
23  名前::2016/12/30 18:11
>>22
ボスが来たのはあなたの家??
呼ばなければいいじゃん
24  名前: 主です :2016/12/30 19:24
>>23
いや、子分の家で遊んでるときにボスが来たので帰されました。

私も子分とも遊ばなければいいのに。と言いましたが、遊ぶのは楽しいと。

ボスが来るまでは平和に遊べるようです。
トリップパスについて





Amazon ペイジーでの支払いを一時停止
0  名前: 困る :2016/12/30 02:21
お正月に急にお客が来ることになって
米やらビールやら布団やらをAmazonで注文して
ペイジーで支払おうとしたら
Amazonで不正な支払いが多発してるから
ペイジーの取り扱いを一時停止してるって
お知らせが出てびっくり。

幸いキャンセル受け付けてくれたから
今から自分で買いに行かないといけないのがつらい。

特に布団はもう念夏休みに入っちゃってるから
隣の市まで電車とバスで行かないといけないんだよね。
車あるけど、旦那が帰省に持ってっちゃってるし。


悪事を働くやつらのせいで
とんだとばっちりです。
2  名前: うむ :2016/12/30 15:48
>>1
乗り継いで買い物は大変そう。

アマゾンで買い物するときは全部クレジットカードで支払いにしてるけど、カードじゃだめなのかな?

あと、買えるものはヨドバシで買うとか。
3  名前: なんで :2016/12/30 15:48
>>1
クレカで払えばいいのに。
4  名前: 良くわからんが :2016/12/30 15:52
>>1
ペイジーで払うって郵貯で後払いってこと?
せっかくのネット通販なのに面倒なことしてるんだね。
クレジットカードでいいやん。
5  名前: 支払い方法 :2016/12/30 16:25
>>1
私も尼はクレカ払いしかしないけど、クレカじゃなくても代引なり、なんならコンビニでアマギフ買ってそれで払うなりという方法もあるよ。

代引は手数料かかっちゃうからあまりおすすめはしないけど、急を要すなら一度きりということでどうかな。

大変な思いするくらいなら350円くらいいいと思うな。毎回その手数料払うのは馬鹿らしいけど。
6  名前: カード :2016/12/30 18:55
>>1
カード払いにすりゃいいじゃん。

まさか持ってないとか?

>お正月に急にお客が来ることになって
>米やらビールやら布団やらをAmazonで注文して
>ペイジーで支払おうとしたら
>Amazonで不正な支払いが多発してるから
>ペイジーの取り扱いを一時停止してるって
>お知らせが出てびっくり。
>
>幸いキャンセル受け付けてくれたから
>今から自分で買いに行かないといけないのがつらい。
>
>特に布団はもう念夏休みに入っちゃってるから
>隣の市まで電車とバスで行かないといけないんだよね。
>車あるけど、旦那が帰省に持ってっちゃってるし。
>
>
>悪事を働くやつらのせいで
>とんだとばっちりです。
トリップパスについて





子供の恋愛に口出すな
0  名前: 見守り隊 :2016/12/28 22:20
子供の恋愛、ただただ見守りますか?

高校生の女の子がいます。彼氏も同級生。
でも、どうも近頃「いいように扱われている」ようで、
親としてちょっとイライラします。

それさー、あんたの他にも彼女いるんじゃないの?
もうね、そんな男ふっておしまい!
と言っているのですが、娘からは
「口だししないで。今はみんなこんな感じだから」
と謎な回答。

じゃーいちいちお母さんに報告してくるな!


と、年末なのに喧嘩してしまいました。

皆さん、聞くだけ聞いて、口出しせずにいます?
23  名前: 大学生親 :2016/12/30 15:19
>>9
追加レス読みました。

娘の愚痴や惚気を聞かされるなら、感想を言うのは全然いいと思います。それが嫌なら話さなきゃいい。

親は友達みたいに共感してくれなくて当然。親は女子高生の脳内お花畑に付き合うなんてまず無理だし、大人の意見を持ってなきゃ困るでしょ。そもそも親に恋愛に関する細かすぎる報告はいらない。

もしかしたらですが、娘さんは、お母さんにとっても彼氏にとっても、少し重いのかもしれませんね。
24  名前: おせちよりハッシュドビーフ :2016/12/30 15:36
>>1
話してくるからには、何らかの言葉が欲しいって
心理もあると思うので

私はそういう時は
「お母さんはそういうの嫌だわ〜」
「自分がされて嫌な事は相手にもしたくないから
同じ感覚の人じゃないとお付き合いできない
な〜」

と、自分的な考えを言ってもいいとは思います。

>「口だししないで。今はみんなこんな感じだから」
みんなそんな感じなんだ?
貴女がいいならいいじゃない。
お母さんはそういう男の人は男じゃないと思う。
それだけだよ。

口出しじゃなくて、嫌いな事だから嫌いと
思う事を言っただけだよ。

って言ってあげたらいいんじゃないかな?

これも勉強なので「話すな!」って言っては
駄目だと思う。

親からみて「う〜ん」って思う相手こそ
勉強材料としては必要だと思う。
そうやって、今、見極める「目」を鍛えている
のであって、良い相手にめぐり合う為には
あまり関心しない様な子もちょっとくらいは
関わりがあった方がいいと思いますよ。

「どこが好きなの?」とか
「え〜、○○(娘さん)の立場がないじゃん!」
とか、娘さん自身の気持ちに添った
お話をしてあげるといいと思う。

「いいように扱われている」っていう言い方だと
娘さんのプライドを傷つけてしまう言い方だと
思うし、自分を客観視できなくなってしまうと
思います。

私自身も娘さんの様な経験(二股かけられてる?)
みたいな事がありましたけど、それを部活の
先輩に話したら「○○(私)!本当にそんな奴で
いいの?もっといい人がいるよ!勿体ないよ!」
って言ってもらった事が今でも忘れられないです。

いつか気が付く日がくるので、そう言い続けて
あげて欲しいです。
25  名前: ふーん :2016/12/30 15:53
>>18
ママの素敵な恋愛もいいけれど、相手の男が悪質だったらホテルとか自宅に大勢男を呼んで強姦されても何も言えないんだよ。
写真撮られて有り金ごっそり奪われて、脅されてさ。
警察沙汰になったら困るって男たちがビビったら殺されて埋められちゃうかもしれない。
行方不明のままならいいけど、どうせ捕まる。
山中から死体が出て来て、残された夫や子供は世間や週刊誌の好奇心の種。

「主婦の〇〇さんは出会い系サイトで男性と会っていたようです」

コメンテーター「うーん、亡くなった人を悪く言いたくはないけど、ご主人もお子さんもいる身でねえ」

「最近はこういう事件増えていますね」

「だいたい倫理観っていうものがね」

「中継です。〇▽警察署前です。△×さーん」

「はい。犯人の身柄が移された警察署前に来ています」

週刊誌は被害者宅の前でピンポン鳴らしまくる。

子どもたちは学校へ行けず、父親も出勤できない。

姑「なんて恥ずかしい嫁なんだ」
嫁母「娘が申し訳ありません。(娘が死んでも悲しめない)」

葬式だって恥ずかしくて出来ないかも?

母親の不倫が起こすかもしれない事件。
26  名前: 出さないけど :2016/12/30 16:02
>>1
基本的に出さないけど
利用されてる感じや嫌な予感がしたら主さんと同じく口出すかな。
出さずにはおれんかも。

でもそうやって男を見る目を養っていったり学ぶことも大事かな〓。
難しいーね。


>子供の恋愛、ただただ見守りますか?
>
>高校生の女の子がいます。彼氏も同級生。
>でも、どうも近頃「いいように扱われている」ようで、
>親としてちょっとイライラします。
>
>それさー、あんたの他にも彼女いるんじゃないの?
>もうね、そんな男ふっておしまい!
>と言っているのですが、娘からは
>「口だししないで。今はみんなこんな感じだから」
>と謎な回答。
>
>じゃーいちいちお母さんに報告してくるな!
>
>
>と、年末なのに喧嘩してしまいました。
>
>皆さん、聞くだけ聞いて、口出しせずにいます?
27  名前: ヤバイねこの雌 :2016/12/30 17:53
>>18
>ママも恋愛している、パパには言えないけど、恋って切なくて素敵なものよと教えてあげてください。
>こんな大人になりたいと憧れるはずです。
>



き・気持ち悪い・・・
どこの世界に、自分の母親の恋ばなを憧れる「人間」がいるのか・・・

動物の雌ならしょうがないのか?

>最悪なのは、ママだって昔は〓と過去の経験を語る事。
>時代が違う恋の話なんて鼻で笑われる。
>今、恋愛すれば彼氏とLINEなんかもすると思う。
>娘さんに「彼がこんなこと書いてきた。どうしよう」って相談すれば話も広がりますし、口出さないでなんて言うどころか頼りにされます。
>パパのいる時間に電話かけないでって言うのに、困っちゃうとか。
>ママもひとりの女性なんだなあと。


・・・頭大丈夫ですか?
トリップパスについて





二度と行かない(愚痴です)
0  名前: 人気のカフェ :2016/12/28 22:03
市内で人気のカフェに友達と行きました。いつも混んでいて一日一組しか予約を取らないので早めに日程を決めて予約して楽しみにしていたのですが、席についてすぐに関係者か知り合いのような男性がカウンターでオーナーさんと和気あいあいおしゃべりをはじめ、その声がとにかく大きくて、注文したく呼び掛けても聞こえないようでなかなか来ず、やっと注文して店内がかなり寒かったので先に二人ともカフェラテを頼ました。
カフェラテを待つ間、ブレーカーが落ちびっくり。店にとってはもしかしたらたまにある出来事かもしれませんが、普通なら「失礼いたしました」の一言くらいあってもいいのではないかと。
無言でブレーカーを戻し、またお喋り再開、ほどなくカフェラテがひとつだけ来ました。友人が勧めてくれたので先にいただいたのですがありえないくらいぬるい。
そこからもう1つが来るまでかなり間が空き、食事と同時に来ました。
そちらもぬるかったようです。
同席同品は基本的に揃えるものだと思うし、ブレーカー落ちたことで機械が止まって時間に差がでるなら「もうひとつ、お時間いただけますか」等一言ないものか。
食事も、チキンソテーを頼んだのですが盛り付けも雑でパンが添えてあるのですが、肉から出た汁でパンがびしょびしょ。そのパンもまさかの食パン。スープはぬるくて味がしないのにコショウだけが強い。
最後までオーナーさんは大声でおしゃべりしていて、他のお客さんはほぼ常連かお友だちかわかりませんが、顔見知りのようでした。
最後の方には、私たちの席のすぐのところにレジや物販があり、在庫補充はじめて早く帰れと言いたいのかと思うほど。

友人の手前、不満は一切態度にも口にも出してないのでこちらが嫌な雰囲気を示したわけでもないので、一見さんお断りか?ととても嫌な気持ちになりました。
このカフェはデザートも人気だったので、本来ならデザートも食べたかったけど仕切り直したく他の店へ行きました。
そちらはごく普通の接客で安心しておいしくいただきました。

私は長い期間飲食店に勤めていて、もしかしたらお店に対して見方が厳しいのかなとも思ったりしたのですが、やはり一般的に見てもあまりに居心地悪く、なぜこの店が大人気で食べログの評価もいいのか理解不能でした。

楽しみにしていた分残念でした。
10  名前::2016/12/30 00:11
>>1
お店の評判はラジオや雑誌でも紹介されてるし、手作りイベントの作家さんたちが絶賛していたり、他のお店のオーナーさんがオススメしていたりよく知られたお店なんです。
インテリアが可愛くて女性が好む内装になってます。
せっかくの久しぶりに会える友人とゆっくり過ごしたくて、食べログもチェックして行ったので残念すぎました。
話したい事いっぱいだったので不平不満大会にしたくなくて飲み込んだので友人がどう感じたかは聞いてませんが、いつもなら帰り道も美味しかったねーとかまた行こうねとかお店の話題も出るところで、お腹いっぱいだわーとだけ。その後行ったデザートがとても美味しかったのと居心地が良かったのでよかったです。


ブレーカーがおちるハプニングがあったので、飲み物の時間差は理解できますしただ一言お待たせしてごめんなさいという気持ちが見えれば気にならなかったはずなんですけどね。

ほどなく満席になりましたが、私と同じチキンソテーを頼んだ人はいなかったような…もしかしたら一番ハズレメニューだったのかも。
ただ、他のテーブルの方はほとんどが常連や友達のようでしたね。オーナーさんを◯◯ちゃんと名前で呼んでました。

嫌味の一つでも言えたら良かったのですか小心者で、あとあまりに色々びっくりで言葉も出ずモヤモヤしてましたが、ここで愚痴って、みなさんにわかってもらえてスッキリしました。
口コミにありのまま書きこんでやろうと思います。
11  名前: あるある :2016/12/30 07:12
>>10
こちらにも(田舎ですが)ちょっとしたカフェがあり、Facebookなどでお店の様子やイベント、客足などが派手にアップされてる店があります。
そこのオーナーは知ってる人(40代半ば過ぎ)で私があんまり良く思ってない人です。
若い子達がよく足を運ぶ店で娘も行って見たいということで、パンケーキを食べに行きました。
主さんの店内の状況と一緒。
カウンター座ってる若いねーちゃんとダラダラ喋って、パンケーキより先に飲み物を持ってくるからコーヒーは段々冷めていくし、パンケーキはすっごい時間かかるし、ねーちゃんとの会話は止まらない。
店主はいつまでも若いと勘違いしてるんだよね。
やっぱり私の思ってた嫌なタイプでした。
パンケーキは美味しくなかった。
ただ大きいだけのホットケーキ。
絶対にもう行かない。
12  名前: あれ? :2016/12/30 08:22
>>1
同じような店内と店員の態度のスレを以前もここで読んだ記憶がある。
人気のカフェと言われてるなら、もしかして別の人が同じ店に行ったのかな?
確かに、店内の雰囲気が好みでも、そんな店には私も2度と行かないわ。
せっかくの友達との貴重な時間を台無しにされて主さん気の毒。
食べログ観て行ったのなら、このことはきちんと書き込んだ方がいいですよ。
私の姉は食べログを見て、都内に住んでるので都内のお店や、旅行先のお店を探していくけど、やはり、何ここ?ってお店はあるそうです。
そういうお店についてははっきり批評を書き込みと言ってました。
貴重な時間とお金を使うわけだし、他の人も同じだろうから、きちんとそういう意見も書いて判断材料にしてもらうためだって。
同じことを同僚も言ってた。
主さんもちゃんと書いてあげて、判断材料に使ってもらった方が良いよ。
13  名前: マスコミ :2016/12/30 12:30
>>1
すごい店だね。知り合いだけで成り立ってる店なんだろうか?

少し違うけどうちの近所に「テレビで紹介されました!」と垂れ幕つけてるラーメン屋がある。
できた当初からそうだった。
行ってみるとメニューにもいちいちテレビで紹介された云々が書いてあった。
だけどすごくまずい店だった。

お金出してちょっと取り上げてもらったのをいつまでも使ってるのかな?と思った。もうそれきり行ってないが、なぜか食べログには「この街の名物のラーメン屋さんです」等と、持ち上げる書き込みがたくさん。知らないで入ってしまうひとが多そう。
これも頼んで書いてもらっているんじゃないかと思う。

マスコミで紹介された!と自分で大きく言ってるところは信用ならんかも。本当にいい店ならば、じわじわと口コミが広がるはず。
14  名前: ありました :2016/12/30 17:53
>>1
ありましたよ。

ネットに文句書き込むと賛同がすごかった。
お店のランクが落ちていました。

テレビにもけっこう出ていて、やっと念願かなって行けたのに常連さんが入れたとおぼしき日本酒のボトルがずらり。
この時点で嫌な予感がしました。
声かけても聞こえないふり、隣テーブルの常連さんがお店用語?で注文すると裏メニューとおぼしき品を速攻運んでくる。
みなメニューを独特の略しかたで注文。
店主は明らかに天狗になっていて、一見なんて興味ねえよという態度。
料理も遅く出てきて美味しくないし、他の常連席のほうが美味しそう。
店主と常連たちの声高なおしゃべり。

要するに、こういう対応にもめげずに通い続ければ常連扱いしてもらえるんでしょう。
ネットにも、店主は人を試している、5回目でやっと親しげな口をきいてくれたとあります。
常連客が話しかけてきてくれて、ここは昔からある店で、そのころから来ている客か、一見から常連になった客か、それしか来てほしくないという店主や客の意向だそうです。

だったらなぜテレビや雑誌の取材を受ける?

ネットの口コミ情報ってすごいですね。
最初に見ていたらお店には行かなかったと思う。

一見を大事にしない店は嫌いです。
トリップパスについて





あぁ今日も一日が
0  名前: 終わる。 :2016/12/29 05:06
座椅子とお尻がくっついちゃってはなれてくれないのよ。こうして一日が終わっていくわ…みんなは今日何した?
明日こそは買い物に行くわよ!!
1  名前: 終わる。 :2016/12/30 16:09
座椅子とお尻がくっついちゃってはなれてくれないのよ。こうして一日が終わっていくわ…みんなは今日何した?
明日こそは買い物に行くわよ!!
2  名前: 今日はね :2016/12/30 16:48
>>1
今日は昨日のキッチン掃除の続きで
冷蔵庫掃除をした。
合間に子供部屋の模様替えの手伝い。

社会人になるから、要らない物を大量に捨てなきゃならない。
机を移動して、棚を分けて、とか大変だった。

そんな中、旦那はマイペースで腹立たしいったらありゃしない!
ク◯旦那め。
3  名前: 休憩中 :2016/12/30 17:40
>>1
午前中は最後まで残ってた和室と、玄関を掃除して松飾を飾りました。台所のマットも洗濯して拭き掃除した。

午後からは買い出しに出かけて
今、酢蓮となますと数の子漬けて一休みです。

今から炊飯器スイッチオンして、お風呂入ってくるわ
みそ汁は作ったので、風呂から出たら、鶏肉を焼いて今日のご飯にする。
トリップパスについて





お正月とそれ以降のドラマ
0  名前: 面白そう :2016/12/29 00:07
木皿泉の富士ファミリーが一番見たいですが(でも去年の放送はイマイチだった)、他にも面白そうなドラマありますね。

ザ・プレミアム 時空超越ドキュメンタリードラマ「江戸城無血開城」
満島真之介くんの演技はどうかな〜

13日からの「お母さん、娘をやめていいですか?」は波瑠さんが斉藤由貴さんの娘役だそう。
中学にもなる娘を溺愛しいつも追っかけてるお母さんがいてどうもダブらせてしまいそう。

他のスレもあったけど、何を楽しみにしているのかな?
1  名前: 面白そう :2016/12/29 19:26
木皿泉の富士ファミリーが一番見たいですが(でも去年の放送はイマイチだった)、他にも面白そうなドラマありますね。

ザ・プレミアム 時空超越ドキュメンタリードラマ「江戸城無血開城」
満島真之介くんの演技はどうかな〜

13日からの「お母さん、娘をやめていいですか?」は波瑠さんが斉藤由貴さんの娘役だそう。
中学にもなる娘を溺愛しいつも追っかけてるお母さんがいてどうもダブらせてしまいそう。

他のスレもあったけど、何を楽しみにしているのかな?
2  名前: フルハウス :2016/12/30 17:31
>>1
何度も見ているけど、子供達が小さい頃ほど楽しく見ていられる。
早いもんだ、赤ちゃんだったミシェルがもう30歳だもんねー
トリップパスについて





お正月とそれ以降のドラマ
0  名前: 面白そう :2016/12/28 08:49
木皿泉の富士ファミリーが一番見たいですが(でも去年の放送はイマイチだった)、他にも面白そうなドラマありますね。

ザ・プレミアム 時空超越ドキュメンタリードラマ「江戸城無血開城」
満島真之介くんの演技はどうかな〜

13日からの「お母さん、娘をやめていいですか?」は波瑠さんが斉藤由貴さんの娘役だそう。
中学にもなる娘を溺愛しいつも追っかけてるお母さんがいてどうもダブらせてしまいそう。

他のスレもあったけど、何を楽しみにしているのかな?
1  名前: 面白そう :2016/12/29 19:26
木皿泉の富士ファミリーが一番見たいですが(でも去年の放送はイマイチだった)、他にも面白そうなドラマありますね。

ザ・プレミアム 時空超越ドキュメンタリードラマ「江戸城無血開城」
満島真之介くんの演技はどうかな〜

13日からの「お母さん、娘をやめていいですか?」は波瑠さんが斉藤由貴さんの娘役だそう。
中学にもなる娘を溺愛しいつも追っかけてるお母さんがいてどうもダブらせてしまいそう。

他のスレもあったけど、何を楽しみにしているのかな?
2  名前: フルハウス :2016/12/30 17:31
>>1
何度も見ているけど、子供達が小さい頃ほど楽しく見ていられる。
早いもんだ、赤ちゃんだったミシェルがもう30歳だもんねー
トリップパスについて





大人しい人がキレると怖い
0  名前: 年末ではあるが :2016/12/29 03:06
これは自分のこと。
今朝ダンナにブチ切れ。物にやつあたり。
普段従順にしてる分、頭に血がのぼる。

こうならないためにどうすればいいでしょうか?
日頃から「夫婦喧嘩はなるべくしない」なんて
思ってるから?
5  名前: 忙しい :2016/12/30 09:13
>>1
普段忙しくて、業務会話?みたいなのしかないから、
年末年始にべったりいると、喧嘩になります。
うちも昨日やりましたよ。
旦那がくだらないものばっかり買ってくるから。
(高圧洗浄器とか、その類のやつね)
今朝も冷戦中。
6  名前: それだ :2016/12/30 09:14
>>2
>我慢して溜めるから、噴火が大きくなるものです。
>小さく普段から言いたいことを言っていたら、大きな噴火にはならないです。
>馴れて聞き流されちゃいますが。



まさにこれだと思う。
私は気を遣ってしまって、普段結構言いたい事を我慢している。
だから怒りが噴出した時に、これをきっかけに、過去のあれもこれもを大放出してしまいとんでもなく疲れる。
自分でもバカみたいだと思う。

普段から小出しにしておけば、大噴火しなくて済むんだろうな。
7  名前: それでいい :2016/12/30 11:50
>>1
>これは自分のこと。
>今朝ダンナにブチ切れ。物にやつあたり。
>普段従順にしてる分、頭に血がのぼる。
>
>こうならないためにどうすればいいでしょうか?
>日頃から「夫婦喧嘩はなるべくしない」なんて
>思ってるから?




普段、従順にしているからこそ、
キレっぷりが映えるのよ。

いいのよ。それで。

小出しにするのもいいけど、
相手はあんまり聞いてくれなくなる。

私は小出し、小出し、小出し、切れる、って感じだもの。

小出しにしていても、結局はキレる。(笑)
8  名前: ええやん :2016/12/30 13:41
>>1
たまにキレるのもアリだよ。
そんなもんさ〜。

それに、自分で思うほど恐がられてないもんだ。
9  名前::2016/12/30 17:22
>>1
ありがとうございます
キレっぷりが映える、といえば
今朝、何度もしつこく
「今の音なに?どうした?」
と聞いてきて気にしてました

自分が思うほど、恐れていないというのは本当かもしれないです

というのは
一瞬びっくりしたかもしれないけど
明日以降なんら、変わらないような予感がするので。。
トリップパスについて





介護の義務は実親だけ?
0  名前: 金と実労 :2016/12/28 19:10
介護の義務があるのは実の親に対してだけ、なら

専業主婦の娘しか持たない貧しい親は、年金も出ないなら生活できなくなる?
ならば専業主婦になる娘は大学行かせず、お金貯めてたほうがいいのかな。

実親の介護義務があるなら、親が困窮したら息子は給料から親にお金を渡す義務もあるのですか?


老人が金持ちの時代が終わったと言われるけど、親も子も貧しいならこれからの老後はどうなるんでしょうか。
8  名前: そう :2016/12/29 15:00
>>1
悲惨なのは大学出したのに大したとこに就職できないとか、貧乏男の嫁になるとかかな。


日本では旦那は小遣い制って家が多いけど、実親しか介護義務ないなら 奥さんの親がお金なくて施設なんかに入れなくても、旦那さんの給料や資産からは補助できないよね。

でも旦那さんは給料から 補助できる。実親だから。


知り合いの人がまだ借家住まいなんだけど、働けなくなったらどうするのだろう。子供に頼るのかな〜
9  名前: 自分で :2016/12/29 15:29
>>1
私は子供がいないので、老後に備えてしっかり備えてますよ。

ここの皆様はお金もあるのでしっかり貯めてると思ってました。

>介護の義務があるのは実の親に対してだけ、なら
>
>専業主婦の娘しか持たない貧しい親は、年金も出ないなら生活できなくなる?
>ならば専業主婦になる娘は大学行かせず、お金貯めてたほうがいいのかな。
>
>実親の介護義務があるなら、親が困窮したら息子は給料から親にお金を渡す義務もあるのですか?
>
>
>老人が金持ちの時代が終わったと言われるけど、親も子も貧しいならこれからの老後はどうなるんでしょうか。
10  名前: えっと・・・ :2016/12/29 15:48
>>9
>私は子供がいないので、老後に備えてしっかり備えてますよ。
>
>ここの皆様はお金もあるのでしっかり貯めてると思ってました。


ここの皆さまは教育費が大変だという話もよくしてますよ。ご存知ない?お金があっても無くても出て行くものが多いんです。
あなたは子どもにお金がかからない分、そりゃー貯められるでしょう。当たり前では??

このヌシさんは子どもにお金をかけずに貯めていた方がいいのか・・・って話をしていますが、ここの皆さまの多くは子どもを育てあげた上で、自分の老後もなんとか自分でやれるようにしたいものだ、というレスをしているんですよ。
11  名前: セッ、キイ」 :2016/12/29 16:17
>>1
ニヌソニセレフタ、ヌ、ュ、ソ、熙ケ、?ネ。「
オチフウ、ハ、、、ヌ、ケ、陦」
フ熙筝ィホマ、キ、ニ、ッ、?゙、ケ。」
・ア。シ・ケ、マケヤタッ、ヒ、隍テ、ニ、オ、゙、カ、゙、ハ、ホ、ヌ。「
フ熙ホケ簧ハ、ヌハケ、、、ニ、゚、ニ、ヘ。」
12  名前: ははは :2016/12/30 16:25
>>9
>私は子供がいないので、老後に備えてしっかり備えてますよ。
>
>ここの皆様はお金もあるのでしっかり貯めてると思ってました。




貯まるだろう 子供いなけりゃ
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 2031 2032 2033 2034 2035 2036 2037  次ページ>>