踏切の緊急停止ボタンを押したら?
-
0
名前:
どうなるの?
:2017/01/12 01:09
-
踏切の緊急停止ボタンをもし押したら、その路線に走ってる電車は全部、いったん停止する様な大事になるのかな?
この間、主人の実家からの帰り、この先が踏切と言う道路がやけに渋滞、田舎道で普段渋滞なんて無縁。
制限速度50キロの道を20キロしか出せない老軽がのろのろ運転してる事は多いんだけどね。
踏切の音聞こえないのに車が進まないから、おかしいと思って後ろにいた私が様子を見に行ったら。
高齢男性が運転席にいる軽トラが踏切で立ち往生。
どうやら、エンスト。
扉のロックも解除できず、外にも出れずオロオロしてるって感じ。
その前後のドライバーが様子に見に行ってくれて、対応してくれてるから、その状況になっていた。
そこ30分に一本しか電車は通貨しないけど、次はいつだ?
誰かが緊急停止ボタン押そう!
言い出したのをそれやると大事になると止める人がいた。
そうこうしてる間に、人力で軽トラを踏切から脱出させてた。
その後どうなったかは解らない。
先日、ある駅に入る直前で「緊急停止します!」と言う予め録音された声のアナウンスが車内に流れるとすごい勢いで止まった。ああいうの余り聞いた事が無いかも?
隣に主人がいたから良かった様なものの、夕方の7時過ぎの都内からの超ラッシュ電車でかなり急に止まり、あわや将棋倒しになりそうで怖かった。
私久々のラッシュ時、電車だったの。
原因は、その駅の鈍行の反対路線のホームで、緊急停止ボタンを押した人がいたと押した理由も含め説明が流れた。
こっちは快速、それも反対で関係ない。
でも停止した。
踏切だとどんな感じになるんだろう??
踏切に近づく電車にだけ警報が伝わるわけじゃないのかな?
-
6
名前:
凄いな
:2017/01/13 12:49
-
>>4
>もう何年も前に、自殺希望者かなんかが、
>信号でとまってた車のドア開けて運転手(若い女性だった)を
>助手席に移動させて自分が運転し、
>暴走して激突、女性とともに死亡した事件があったんだよね。
怖いね。
降りろって言ってくれたらよかったのに。
>
>それ見てから、確かに知らない人がドア開けることもあるんだと思って、
>車のロックは必ずするようにしてる。
一度、浮浪者みたいなオジサンが寄ってきて
「駅まで乗せてくれ」みたいなこと言ってたので
鍵かけてーーーって頼んだら
かけた直後、そのおじさんはドアの取っ手を握って開けようとした。
ぎりぎりセーフ。超怖いーーww。
オバサンなら乗せるんだけどね。
後、すごい怖いのがも一つ。
信号待ちしてた時。前の車はおばあちゃんと孫二人。
孫は3歳くらいの女の子と赤ちゃん。
後ろの車(通りすがりの私)に愛想したり可愛いんだけど、うろうろするし、窓から手を出すし
チャイルドシートつけてないって心配してた。
その信号待ちで青になって発信する直前、子供側のドアが開いたんだよ。
ぎゃーーーーーー。つい最近でした。
-
7
名前:
テレビで
:2017/01/13 12:55
-
>>3
上の人も言ってるけど、
車のエンジンかけた瞬間を狙って後部座席に入り、ナイフ突きつけて強盗って実際多いらしいと聞いて、車に乗ってからエンジンかけるまでの間に素早くロックするようになったよ。
走ってる間に乗ってくることはないと思うけどね。
スーパーの帰りなんて、荷物持ってて周囲に気を配ったりしてない人多いよね。その上巨大駐車場だったり夜だったりすると一層怖いと思う。
-
8
名前:
もっと横
:2017/01/13 13:01
-
>>4
知らない人にドア開けられる話つながりで。
私はね、コンビニで知らない人の車のドアを思い切り開けてしまって、さらにそのまま運転席に乗り込もうとまでしたんだよ・・・
もちろん運転席に人は乗ってたよ。
私も驚いたけどそれ以前にその人(私より若い男性でした)はもうすごく怖かったみたいで「ギャー!!ちょっとー!!」と叫ばれました。
私は何か考え事したまま店を出て、そのまま真ん前の駐車スペースにあった車に乗ろうとしたんだけど、よくよく考えたらその日は徒歩。車なんてなかった。
乗ろうとした車は車種が同じ、色も同じ。だからって普通うっかりもしないよね・・・
もう平謝りに謝って、「間違えましたごめんなさい」と言うしかなかった。
こんなバカ私くらいだろうけど、それ以来ドアロックはするようにしてる。
ちなみにスマートキーで、ドアハンドルの内側に触れるとロックが外れる仕組みなので、ロックかけてても乗り込むときにロックを意識しないのが癖になってたのも災いしたと自分じゃ思ってる。
-
9
名前:
凄いな
:2017/01/13 13:10
-
>>8
それはもう
トイレのドアを開けちゃったって感じの
笑えるやつでよかった。
主さんの疑問難しすぎてわからないんだ。
横伸ばしm(__)m。
-
10
名前:
意識
:2017/01/13 13:19
-
>>7
>上の人も言ってるけど、
>車のエンジンかけた瞬間を狙って後部座席に入り、ナイフ突きつけて強盗って実際多いらしいと聞いて、車に乗ってからエンジンかけるまでの間に素早くロックするようになったよ。
>走ってる間に乗ってくることはないと思うけどね。
>スーパーの帰りなんて、荷物持ってて周囲に気を配ったりしてない人多いよね。その上巨大駐車場だったり夜だったりすると一層怖いと思う。
意識したことなかったけど、それは怖いね。
私も気をつけよう。
|