育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
61141:もうこんな時間(2)  /  61142:アイポットについて。(8)  /  61143:子供に無視されてます(15)  /  61144:子供に無視されてます(15)  /  61145:タ👊🏻フツ讀ャーナ、、、ヌ、ケ(4)  /  61146:食費はどこまでおさえられるのか(27)  /  61147:PC、ォ、鮃ルケサ、ャフト、?チ、、、ソ(2)  /  61148:公立小学校高学年のお子さんを持つ方(4)  /  61149:ミックジャガー73でパパ(3)  /  61150:ミックジャガー73でパパ(3)  /  61151:ガッキーといきものががり(13)  /  61152:強力パチンコで何するの??(1)  /  61153:石田ゆり子キレイ(24)  /  61154:生理周期(3)  /  61155:しまむら裏地あったかパンツ(20)  /  61156:しまむら裏地あったかパンツ(20)  /  61157:福袋って買う?(18)  /  61158:福袋って買う?(18)  /  61159:子供産む年齢(10)  /  61160:子供産む年齢(10)  /  61161:小池さんどう思う?(21)  /  61162:小池さんどう思う?(21)  /  61163:40代後半であのいで立ちをしてる人は・・。(17)  /  61164:森よしろう 老害(17)  /  61165:祖母が孫を(3)  /  61166:祖母が孫を(3)  /  61167:成人式(2)  /  61168:姪っ子の成人祝(3)  /  61169:姪っ子の成人祝(3)  /  61170:平和ボケした日本人の皆様へ(22)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2032 2033 2034 2035 2036 2037 2038 2039 2040 2041 2042 2043 2044 2045 2046  次ページ>>

もうこんな時間
0  名前: 一体 :2016/12/08 17:03
指先がガサガサ過ぎて布団にも引っかかっるから、かかと用のヤーマンの電動ヤスリで削ってたら爪もそれで削れる事に気付いて、朝家族が出掛けてから今まで削ってました。
せっかくのパート休みの日に一体何をしてるんだ。
もうこんな時間で泣きそう。
1  名前: 一体 :2016/12/09 10:20
指先がガサガサ過ぎて布団にも引っかかっるから、かかと用のヤーマンの電動ヤスリで削ってたら爪もそれで削れる事に気付いて、朝家族が出掛けてから今まで削ってました。
せっかくのパート休みの日に一体何をしてるんだ。
もうこんな時間で泣きそう。
2  名前::2016/12/09 10:31
>>1
>指先がガサガサ過ぎて布団にも引っかかっるから、かかと用のヤーマンの電動ヤスリで削ってたら爪もそれで削れる事に気付いて、朝家族が出掛けてから今まで削ってました。
>せっかくのパート休みの日に一体何をしてるんだ。
>もうこんな時間で泣きそう。

お疲れ様です。
うちの子が、爪を切るのに一時間もかけていた事があり…思い出しました。
気になるとやめられなくなるんでしょうね。

働いている時は毎日がいっばいいっばいだよね。慣れだけどね。

今、自分は時間に余裕あるけど、色んな事で辛いです。
ここに書いては消し。

今日も頑張ろう。
トリップパスについて





アイポットについて。
0  名前: 詳しい方 :2016/12/07 19:58
アイポット詳しい方いますか?

アイポットを購入しました。
設定のことで質問です。

画面上にメッセージ来るたび音が鳴って友人からメッセージらしきものが表示されます。
下記のような感じです。

1分前△さん こんばんは
30分前□さん 大丈夫ですか?


でもすぐ画面が黒くなり、メッセージが見られなくなりますが下の真ん中の丸い電源ボタンを押すと、またさっきの画面が出てきて誰から何時にメッセージが届いたかと一部ですがメッセージが読めます。
でもすぐ消えるのでまた電源ボタンを押すと、さっきと同じ画面の表示が出てきて読めます。

メッセージが来るたび、すぐ音が鳴ってだれからのメッセージが届いたかってわかるのですが、すぐ真っ黒画面になってしまうので何度も電源ボタンを押して、メッセージを確認しています。

すぐ返事をしたくない時とか、相手に読んだと知られたくない時はこの方法でいいのでしょうか?
4  名前: お知らせ :2016/12/08 23:07
>>1
それは、メッセージが届きましたというお知らせなので、それを見ただけだとメッセージアプリなり、ラインなりを開けたわけではないので、相手にはわかりません。

うちはiPhoneとiPadがありますが、iPodはないんですが、多分同じような感じかと思います。

お知らせに出てくるのはメッセージの一部だけですので、もっと続きがあるかもしれません。
そのお知らせの部分を、指で押さえて右へスライドさせると、そのアプリが立ち上がってメッセージが全部見られます。
相手の画面では、開封済み(メッセージの場合)とか既読(ラインの場合)とかになるので読んだのはわかります。
5  名前: ありがとう :2016/12/09 08:14
>>4
全然わからなくて、昨日子供たちに聞いたりしてなんとかわかりました。
機械音痴なものでこれから頑張って、説明書見たり聞いたりして勉強します。
6  名前: お知らせ :2016/12/09 08:39
>>5
iPhoneもiPodも、説明書ってないですよね(笑)
アップルストアのサイトにQ&Aが載ってるのですが、翻訳したものだからなのか、これまたわかりにくいんです。

私も最初は戸惑って、ネットで使い方を説明してるところを検索して見つけてなんとか使えるようになりました。
ユーザーがとても多いので、わからないポイントも解説してくれてるサイトがたくさんあります。
使い方はシンプルなので、触ってるうちになれるって感じですが、もしウインドウズのパソコンと連動させたいとかなら、説明読まないとわかりにくいです。


頑張ってください。
7  名前: あの :2016/12/09 08:46
>>5
>全然わからなくて、昨日子供たちに聞いたりしてなんとかわかりました。
>機械音痴なものでこれから頑張って、説明書見たり聞いたりして勉強します。


これ主さん?
機械だけじゃなくて掲示板やネットそのものにも疎いのかな。
レスのたびにハンネ変えてたら誰が誰だかわからないよ。
同一スレ内では同じハンネに統一して。
ましてや自分のスレなんだから。
8  名前: 一冊 :2016/12/09 10:15
>>1
本屋でマニュアル本買うといいよ。
使い慣れてても、新しい発見があったりします。
トリップパスについて





子供に無視されてます
0  名前: ハマチ#うみ :2016/12/07 21:54
大学一年の息子です。
詳しくは書けませんが、昔からメンタルが弱く、人間関係も苦手で学校でも色々ありました。

何とか大学に入り、付き合いや世界を広げないようにして頑張っていました。
ただ、まだメンタルが弱いので時々落ち込みます。

ダンナが仕事や入院で不在が多かった中、
母親として色々な所に相談したり、学校とやり合ったりしつつ、
弱い息子相手に気を遣い、叱咤も激励もできない緊張した日々が、私にとってトラウマになっているようで、
彼が落ち込むと、また以前のようになるかも、と恐怖を感じます。

なので、ダンナの不在時に息子の様子が気になる時は、ラインで様子や私の不安を訴えて、私自身の気持ちを落ち着かせていました。

昨日の帰宅時も少し様子が変だったので、ダンナにラインしたつもりが、うっかり息子に送ってしまいました。
謝ったし、また私一人の時に心配でつらいからダンナにラインした等、説明しましたが、元々誰も信じてないと言って、そこから無視されてます。
割と仲の良い家族で、最近は彼とも皆仲良くしていたのですが…。

今日は授業がなく、少し食事して、あとは部屋にこもって寝ています。

これからに数週間は家は2人だけです。
どうすればばいいのかわかりません。
経験談やご意見をお聞かせください。落ち込んでいるので、辛辣なレスはご勘弁ください。
11  名前: 母は弱し :2016/12/09 07:00
>>1
ちょっと違う視点から…

いつも良き母を演じるのは疲れるでしょう。
息子さんはお母さんもひとりの人間なんだということはわかっているのかな?

もうこの際お母さんの胸の内を全部ぶち撒けては?

ハッキリ言って息子さん甘えてるよね。自分のメンタルの弱さを免罪符のように母親に負担をかけてきた。

お母さんは自分のためなら何でもしてくれる、守ってくれると今でも思っているのだとしたらそこが大間違いなんだとそろそろ気付かせた方がいいのではないでしょうか?

むしろ男の子なんだから本来なら逆に母親を守るくらいの気持ちになってもおかしくない年齢だよね。

お母さんもひとりの弱い人間なんだと話してみたら?
こんなことになってしまってどうしたらいいのかわからないと息子の前で泣いてみたら?
どうしたらいい?と言って向こうに考えさせてみたら?

母親の弱さを見せることで逆にしっかりしてこないかな?

いずれにしても今のままでは社会に出るのも大変だよね。

成長させなきゃね。
12  名前: うーーん :2016/12/09 08:15
>>10
>でも相変わらずの無視と拒絶状態で、苦しいです。
>怒っていると言うのではなく、もう彼にとって母親はいないもののようです。

昨日の今日だよね?
主さん大袈裟に嘆きすぎだよ。
13  名前: イサキ :2016/12/09 08:45
>>1
うちにも神経質な子(まだ高校・不登校経験はなし)がいて、主さんが気を使う気持ちはわかるよ。
子供に接する時は地雷だらけ、でも、私も人間なのでトラブルよりは気持ちよく過ごしたい。
言葉で書くと、腫れものを触るように、と読めてしまうのだろうけど、これは似た子を持つ親でないとわからないと思う。

でも、

>何とか大学に入り、付き合いや世界を広げないようにして頑張っていました。

広げるように、ではないの?
過敏な子というのはわかるんだけど、経験を積まないと我慢する力もつかないのでは。
普通よりは丁寧に対応しながらも、少しずつ世界を広げていくというさじ加減が難しいのだけれど。

夫に愚痴って本人に聞かれたというのは私もある。
これは謝るしかないし、同時に私も辛いということを伝え、それでも応援する気持ちは変わらないことを強調したよ。
子供にも言い分があったので聞かされたけど。
この機会に、親に対して期待していること等聞いてみては。

ケンタッキーを勧めている方がいたけれど、どの子も嬉しいツボみたいなのがあると思うので、親子関係に困ったらその原点に戻るようにしてる。
うちの場合は、月並みだけど、やっぱり食べ物と笑い、かな。
いい年なのにくすぐったりすると喜んで、コミュニケーションがはかりやすくなる。
14  名前: もしかして :2016/12/09 09:03
>>1
もしかして息子さん、メンタルが弱くて今までに不登校があったんじゃない?
不登校にならなくても朝学校に行きずらかったり。

少し私に似てるな、と思った。
私の息子は3歳下の妹より繊細で、女の子の様なメンタルを持つ子だったし、男子が気付かない様な事まで察知してしまう子だったから中学時代に不登校になりかけました。
私も気を揉んで、毎朝腫れ物に触るように接してた。
息子が帰宅する時は体制整えて、息子の表情や機嫌を汲み取るようにしてたから私は気付かないうちにガリガリになってた。

だけど、高校生で強い反抗期が来てからブチキレたよ?
なんで親が高校生にもなった男のメンタルなんか気にしてやらないとダメなんだ?!アホらしい、こっちが病むわ!となって、息子の機嫌悪い時はこっちも無視してたし、愚痴を言って来るのが重なったら「聞かさないでくれる?母さん心弱いから、それ以上聞かすならとことん追求するよ」と逃げた。

でも本当にそうじゃない?自分のメンタルで人を振り回す時代はとっくに過ぎたよね?
母親だって人間なんだから可愛い息子のサウンドバックにばかりなれないよ。
正直辛すぎる。
私にだって悩みはあるけど、年老いた母親に会う時は笑顔で心配かけまいとしてる。それを息子が何甘えてんだ?とはならないかな。

主さん、息子を一人暮らしさせたらどうだろ。
心配だろうけど、今の悩みが全部無くなる気がする。
案外子供は成長してるし、離れてみる事で問題は主さんにあるんだと判明するかも。
大学生なんだから、行かなくなれば働けと追い出せる。
主さんが成長してない気がしました。
15  名前: 主です :2016/12/09 10:06
>>1
レスありがとうございます。
色々参考になります。ありがたいです。

似たお子さんをお持ちの方達は、
以前は子供に気を遣って苦しかったけど、
その後、そうすることをやめたと言っていて、私も目が覚める思いでした。

もしかしてさんの言うように、不登校の経験も複数回あり、
同じく朝や帰って来た時の様子など、毎日気を揉んで、私もかなり痩せました。

またそんな風になったら、息子もだけど、自分も辛い、と気を回し過ぎていましたね。
もう大人になるのだから、むしろ今までの様にしないようにしなくては。

今回は無視されてコミュニケーション取れませんが、
もしまた学校に行けなくなったりしたら、腫れ物扱いはやめて、
親としてぶっちゃけれたらと思います。

あと、世界を広げない件ですが、
全般的に神経質でもあるけれど、
不登校にまでなった時のきっかけは対人関係なので、
本人も自分がわかって来て、苦手分野を避けています。
幸い大学は1人でも動きやすいので、今の所通っています。

にもかかわらず、何かあったと凹んだ感じで帰宅したりすることがあり……
今回のスレの始めに戻る、と言う感じです。

相談して、レスをいただいて、自分の頭の中で煮詰まっているのとは違い、
色々良く見えて来たし、考えることが出来ました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





子供に無視されてます
0  名前: ハマチ#うみ :2016/12/07 16:20
大学一年の息子です。
詳しくは書けませんが、昔からメンタルが弱く、人間関係も苦手で学校でも色々ありました。

何とか大学に入り、付き合いや世界を広げないようにして頑張っていました。
ただ、まだメンタルが弱いので時々落ち込みます。

ダンナが仕事や入院で不在が多かった中、
母親として色々な所に相談したり、学校とやり合ったりしつつ、
弱い息子相手に気を遣い、叱咤も激励もできない緊張した日々が、私にとってトラウマになっているようで、
彼が落ち込むと、また以前のようになるかも、と恐怖を感じます。

なので、ダンナの不在時に息子の様子が気になる時は、ラインで様子や私の不安を訴えて、私自身の気持ちを落ち着かせていました。

昨日の帰宅時も少し様子が変だったので、ダンナにラインしたつもりが、うっかり息子に送ってしまいました。
謝ったし、また私一人の時に心配でつらいからダンナにラインした等、説明しましたが、元々誰も信じてないと言って、そこから無視されてます。
割と仲の良い家族で、最近は彼とも皆仲良くしていたのですが…。

今日は授業がなく、少し食事して、あとは部屋にこもって寝ています。

これからに数週間は家は2人だけです。
どうすればばいいのかわかりません。
経験談やご意見をお聞かせください。落ち込んでいるので、辛辣なレスはご勘弁ください。
11  名前: 母は弱し :2016/12/09 07:00
>>1
ちょっと違う視点から…

いつも良き母を演じるのは疲れるでしょう。
息子さんはお母さんもひとりの人間なんだということはわかっているのかな?

もうこの際お母さんの胸の内を全部ぶち撒けては?

ハッキリ言って息子さん甘えてるよね。自分のメンタルの弱さを免罪符のように母親に負担をかけてきた。

お母さんは自分のためなら何でもしてくれる、守ってくれると今でも思っているのだとしたらそこが大間違いなんだとそろそろ気付かせた方がいいのではないでしょうか?

むしろ男の子なんだから本来なら逆に母親を守るくらいの気持ちになってもおかしくない年齢だよね。

お母さんもひとりの弱い人間なんだと話してみたら?
こんなことになってしまってどうしたらいいのかわからないと息子の前で泣いてみたら?
どうしたらいい?と言って向こうに考えさせてみたら?

母親の弱さを見せることで逆にしっかりしてこないかな?

いずれにしても今のままでは社会に出るのも大変だよね。

成長させなきゃね。
12  名前: うーーん :2016/12/09 08:15
>>10
>でも相変わらずの無視と拒絶状態で、苦しいです。
>怒っていると言うのではなく、もう彼にとって母親はいないもののようです。

昨日の今日だよね?
主さん大袈裟に嘆きすぎだよ。
13  名前: イサキ :2016/12/09 08:45
>>1
うちにも神経質な子(まだ高校・不登校経験はなし)がいて、主さんが気を使う気持ちはわかるよ。
子供に接する時は地雷だらけ、でも、私も人間なのでトラブルよりは気持ちよく過ごしたい。
言葉で書くと、腫れものを触るように、と読めてしまうのだろうけど、これは似た子を持つ親でないとわからないと思う。

でも、

>何とか大学に入り、付き合いや世界を広げないようにして頑張っていました。

広げるように、ではないの?
過敏な子というのはわかるんだけど、経験を積まないと我慢する力もつかないのでは。
普通よりは丁寧に対応しながらも、少しずつ世界を広げていくというさじ加減が難しいのだけれど。

夫に愚痴って本人に聞かれたというのは私もある。
これは謝るしかないし、同時に私も辛いということを伝え、それでも応援する気持ちは変わらないことを強調したよ。
子供にも言い分があったので聞かされたけど。
この機会に、親に対して期待していること等聞いてみては。

ケンタッキーを勧めている方がいたけれど、どの子も嬉しいツボみたいなのがあると思うので、親子関係に困ったらその原点に戻るようにしてる。
うちの場合は、月並みだけど、やっぱり食べ物と笑い、かな。
いい年なのにくすぐったりすると喜んで、コミュニケーションがはかりやすくなる。
14  名前: もしかして :2016/12/09 09:03
>>1
もしかして息子さん、メンタルが弱くて今までに不登校があったんじゃない?
不登校にならなくても朝学校に行きずらかったり。

少し私に似てるな、と思った。
私の息子は3歳下の妹より繊細で、女の子の様なメンタルを持つ子だったし、男子が気付かない様な事まで察知してしまう子だったから中学時代に不登校になりかけました。
私も気を揉んで、毎朝腫れ物に触るように接してた。
息子が帰宅する時は体制整えて、息子の表情や機嫌を汲み取るようにしてたから私は気付かないうちにガリガリになってた。

だけど、高校生で強い反抗期が来てからブチキレたよ?
なんで親が高校生にもなった男のメンタルなんか気にしてやらないとダメなんだ?!アホらしい、こっちが病むわ!となって、息子の機嫌悪い時はこっちも無視してたし、愚痴を言って来るのが重なったら「聞かさないでくれる?母さん心弱いから、それ以上聞かすならとことん追求するよ」と逃げた。

でも本当にそうじゃない?自分のメンタルで人を振り回す時代はとっくに過ぎたよね?
母親だって人間なんだから可愛い息子のサウンドバックにばかりなれないよ。
正直辛すぎる。
私にだって悩みはあるけど、年老いた母親に会う時は笑顔で心配かけまいとしてる。それを息子が何甘えてんだ?とはならないかな。

主さん、息子を一人暮らしさせたらどうだろ。
心配だろうけど、今の悩みが全部無くなる気がする。
案外子供は成長してるし、離れてみる事で問題は主さんにあるんだと判明するかも。
大学生なんだから、行かなくなれば働けと追い出せる。
主さんが成長してない気がしました。
15  名前: 主です :2016/12/09 10:06
>>1
レスありがとうございます。
色々参考になります。ありがたいです。

似たお子さんをお持ちの方達は、
以前は子供に気を遣って苦しかったけど、
その後、そうすることをやめたと言っていて、私も目が覚める思いでした。

もしかしてさんの言うように、不登校の経験も複数回あり、
同じく朝や帰って来た時の様子など、毎日気を揉んで、私もかなり痩せました。

またそんな風になったら、息子もだけど、自分も辛い、と気を回し過ぎていましたね。
もう大人になるのだから、むしろ今までの様にしないようにしなくては。

今回は無視されてコミュニケーション取れませんが、
もしまた学校に行けなくなったりしたら、腫れ物扱いはやめて、
親としてぶっちゃけれたらと思います。

あと、世界を広げない件ですが、
全般的に神経質でもあるけれど、
不登校にまでなった時のきっかけは対人関係なので、
本人も自分がわかって来て、苦手分野を避けています。
幸い大学は1人でも動きやすいので、今の所通っています。

にもかかわらず、何かあったと凹んだ感じで帰宅したりすることがあり……
今回のスレの始めに戻る、と言う感じです。

相談して、レスをいただいて、自分の頭の中で煮詰まっているのとは違い、
色々良く見えて来たし、考えることが出来ました。
ありがとうございました。
トリップパスについて





タ👊🏻フツ讀ャーナ、、、ヌ、ケ
0  名前: エ鯀ァーュ、、 :2016/12/08 04:10
、ヲ、チ、ホタフツ讀ホナナオ、、ャーナ、ッ、ハ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
ナナオ、、ム、ィ、隍ヲ、ォ、ネ・癸シ・ォ。シ、ヒナナマテ、キ、ニ、゚、ソ、鬘「クナ、、、ホ、ヌ、筅ヲシ隍?リ、ィノハ、マ、ハ、、、ネ、ホサヌ、キ、ソ。」

ナナオ、、マクケスミヘ隍ハ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「タフツ貍ォツホ、マ、゙、タサネ、ィ、?ホ、ヌコ、、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、ハ、?ル、ッ、ハ、鬘「コ」、ホ、゙、゙サネ、テ、ニ、、、ュ、ソ、、、ヌ、ケ。」
1  名前: エ鯀ァーュ、、 :2016/12/09 09:14
、ヲ、チ、ホタフツ讀ホナナオ、、ャーナ、ッ、ハ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
ナナオ、、ム、ィ、隍ヲ、ォ、ネ・癸シ・ォ。シ、ヒナナマテ、キ、ニ、゚、ソ、鬘「クナ、、、ホ、ヌ、筅ヲシ隍?リ、ィノハ、マ、ハ、、、ネ、ホサヌ、キ、ソ。」

ナナオ、、マクケスミヘ隍ハ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ。「タフツ貍ォツホ、マ、゙、タサネ、ィ、?ホ、ヌコ、、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、ハ、?ル、ッ、ハ、鬘「コ」、ホ、゙、゙サネ、テ、ニ、、、ュ、ソ、、、ヌ、ケ。」
2  名前: そうね〜 :2016/12/09 09:24
>>1
蛍光灯?電球?
蛍光灯なら昼白色とか昼光色ってのがあるけど、昼白色の方が明るく見えるかも、電球色でもいいかもね。
3  名前: クリップor直付け :2016/12/09 09:34
>>1
洗面台の近くにコンセントあるよね?

クリップ式のライトとか、壁に直付けするタイプのランプとか取り付ければいいんじゃない?
4  名前: ?? :2016/12/09 09:35
>>1
電球か蛍光灯を交換すればいいのでは。

交換してもだめということなら、
スポットで明るくするクリップライトみたいなのがあるので、それを買い足すとか?
トリップパスについて





食費はどこまでおさえられるのか
0  名前: むむ :2016/12/07 08:53
1週間○○円!献立などの本はよく見かけるけど
実際1か月の食費ってどこまで抑えることができるものなのでしょう?
家族構成によっても違うと思います。

40代夫婦子供中学生男子の3人家族
子供は昼はお弁当ありで

外食無しだと4万 有週1で6万です。
まだまだ削れますよね。
皆さんのお宅はどんな感じですか?
23  名前: コムデギャルソン・オム :2016/12/08 22:15
>>21
> > 書いてある事は分かるし、別メニュー一人鍋もやってみようと思うのだけど、表現の端々が叩かれる原因だと思う。
> >
>
> 違うと思う。叩く側に問題があるんだと思う。上の人に限らず何かと噛みついている人いるからその人だと思う。
> 更年期なんだと思う。だって、別段変わった表現の仕方じゃないから。



ちがうとオム。
しみったれた貧しい食卓を連想させるからだとオム。
更年期は関係ないとオム。
24  名前: そうかな :2016/12/08 22:18
>>23
別にしみったれた食卓を連想しなかったけど。
上で書いてある以前のレス?が叩きの原因なのかな?
25  名前: 貧しくないもん :2016/12/08 22:22
>>23
お金がたっぷりあった頃
超リッチ鍋

だそうですよ(棒
26  名前: どうなんだろうね :2016/12/08 22:23
>>21
>違うと思う。叩く側に問題があるんだと思う。上の人に限らず何かと噛みついている人いるからその人だと思う。
>更年期なんだと思う。だって、別段変わった表現の仕方じゃないから。

どんなに叩きどころが無くても叩いてる人いるよね。今回はどうなんだろうね。
ただ、私は全く腹立たないから沸点が違うのだと思う。
貧乏な食卓を連想させられたからって普通は腹立たしくないよね、いつも人のする事にイライラしてるんじゃないかな。
27  名前: ダイエット :2016/12/09 09:31
>>1
>子供は昼はお弁当ありで
>外食無しだと4万 有週1で6万です。

うちも3人で、同じくらい。
なるべく国産のを買うようにしてる。
かなり節約してるつもりなので、削るのは難しいかな。
無駄があるとすれば、それはおやつ代(笑)。

母親だけ鍋、の方。
みんなで同じおかず、というのも心の栄養になるのではないかなぁ。
子供が大きくなって、実家の食卓を思い出す時、
どう感じるのかな。
ダイエットが気になるなら、全体量を減らせばいいのでは。
たしかに代謝が落ちてるので、私のお肉は小さめ、ご飯は半分くらいだったりはする。
(おやつは削れない)
トリップパスについて





PC、ォ、鮃ルケサ、ャフト、?チ、、、ソ
0  名前: カイノン :2016/12/08 10:08
・ヘ・テ・ネ、キ、ニ、、、ソ、鯡ム、ハス熙ッ・?テ・ッ、キ、ソ、鬢キ、ッ。「キルケサ、ャフト、?チ、ュ、゙、キ、ソ。」

ケイ、ニ、ニセテ、ス、ヲ、ネ、キ、ニ、篝テ、ィ、ハ、、。」
セワ、キ、ッ、ハ、、サ荀マ。「、隍ッハャ、ォ、鬢ハ、、・ソ・ケ・ッ・゙・ヘ。シ・ク・罍シ、ホスェホサ、テ、ニ、ネ、ウ、。、キ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「キルケサ、マセテ、ィ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「イソ、ャスェホサ、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ、ホ、ォ、オ、テ、ム、熙?ォ、熙゙、サ、

ノン、ッ、ニナナクサ、釥ネ、キ、ソ、゙、゙、ヌ、ケ、ャ。「チエ、ニ、ホハェ、ャセテ、ィ、ニ、、、ソ、鬢ノ、ヲ、キ、隍ヲ、ネ。「1ソヘカイノン、ヒ、ェ、ホ、ホ、、、ニ、、、゙、ケ。」
1  名前: カイノン :2016/12/09 08:41
・ヘ・テ・ネ、キ、ニ、、、ソ、鯡ム、ハス熙ッ・?テ・ッ、キ、ソ、鬢キ、ッ。「キルケサ、ャフト、?チ、ュ、゙、キ、ソ。」

ケイ、ニ、ニセテ、ス、ヲ、ネ、キ、ニ、篝テ、ィ、ハ、、。」
セワ、キ、ッ、ハ、、サ荀マ。「、隍ッハャ、ォ、鬢ハ、、・ソ・ケ・ッ・゙・ヘ。シ・ク・罍シ、ホスェホサ、テ、ニ、ネ、ウ、。、キ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「キルケサ、マセテ、ィ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「イソ、ャスェホサ、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ、ホ、ォ、オ、テ、ム、熙?ォ、熙゙、サ、

ノン、ッ、ニナナクサ、釥ネ、キ、ソ、゙、゙、ヌ、ケ、ャ。「チエ、ニ、ホハェ、ャセテ、ィ、ニ、、、ソ、鬢ノ、ヲ、キ、隍ヲ、ネ。「1ソヘカイノン、ヒ、ェ、ホ、ホ、、、ニ、、、゙、ケ。」
2  名前: フィッシング詐欺 :2016/12/09 08:57
>>1
最近、よくあるよね。
警告 あなたのコンピュータでウイルスが検出されましたとかでて、カスタマサポートに電話してくれとかいう。
まさか電話してないよね?
警告音はうるさいだけで消えれば大丈夫だと思う。
調べると色々出てくるよ。
トリップパスについて





公立小学校高学年のお子さんを持つ方
0  名前: 高い高いって、 :2016/12/07 21:14
私立中学受験を予定されてなく、地元の中学校へ行かせる予定の親御さんへ。

知っていますか?

中学校時代にかかる費用は、どん!と跳ね上がる事を。
そうして、高校時代には更に跳ね上がる可能性がありますよ。公立高校でも。

そのための貯蓄はしていますか?

こんなはずじゃなかったと、
周囲や世間への恨み事をいくのは、お門違いというもの。

制服高いスレを読み、そう感じました。
子供へかける教育費を惜しむなんて、ある意味虐待だわ!

給食費払わないのと同じだわ。

軽蔑します。
1  名前: 高い高いって、 :2016/12/09 07:45
私立中学受験を予定されてなく、地元の中学校へ行かせる予定の親御さんへ。

知っていますか?

中学校時代にかかる費用は、どん!と跳ね上がる事を。
そうして、高校時代には更に跳ね上がる可能性がありますよ。公立高校でも。

そのための貯蓄はしていますか?

こんなはずじゃなかったと、
周囲や世間への恨み事をいくのは、お門違いというもの。

制服高いスレを読み、そう感じました。
子供へかける教育費を惜しむなんて、ある意味虐待だわ!

給食費払わないのと同じだわ。

軽蔑します。
2  名前: 心配ありがとー :2016/12/09 07:53
>>1
>私立中学受験を予定されてなく、地元の中学校へ行かせる予定の親御さんへ。
>
>知っていますか?
>
>中学校時代にかかる費用は、どん!と跳ね上がる事を。
>そうして、高校時代には更に跳ね上がる可能性がありますよ。公立高校でも。
>
>そのための貯蓄はしていますか?
>
>こんなはずじゃなかったと、
>周囲や世間への恨み事をいくのは、お門違いというもの。
>
>制服高いスレを読み、そう感じました。
>子供へかける教育費を惜しむなんて、ある意味虐待だわ!
>
>給食費払わないのと同じだわ。
>
>軽蔑します。



朝から鼻息荒いね。

一応、子供が生まれて直ぐに、学資保険はやってるよ。
私も、長女が小3になってから、パート始め、パート代は全て貯金だよ。
足りるかはわからないけどね。
3  名前: 正義厨乙 :2016/12/09 07:54
>>1
知ってるよ。
その為に貯蓄もしてる。
でめあのスレは制服改訂で更に制服を買い直さなきゃいけないのと、そもそも義務教育の制服が何故にこうも高いのか、業者と癒着があるからだろう。のスレだったよね。
あのスレ主さんも買わないとか、学校に行かさないとか言ってないよね。
4  名前: うん? :2016/12/09 07:57
>>1
制服以外に毎月の給食費、諸経費、修学旅行などの積立金で月万単位でることのこと?
うちは上があるから知ってますよ。
確かに、公立でもこんなかかるんだぁと思ったけど、義務教育でもお金かかるのは小学校でわかってるし、また、ちょこちょこ集金されるより、月々一万強振込の方がちょこちょこ集金より楽ですよね。

でも、私立に比べたら本当にやすいですよね。
私立にもよるけど、私の甥が通ってる所は全寮制ということもあるけど、部活にかかる費用も合わせると年間250万を超える。
それに比べたら、やっぱり公立は安くていいなぁと思ってます。
うちは塾なしで頑張れる子たちだから、そこにもお金かけなくて済んでるのも助かる。

子供の教育費にお金をかけたくない、それは嫌というのは虐待までいかないけど、まぁ、ならなんで子供産んだの?と思うけど、かけなくて済むならそれに越したことはないよね。
お金の使い方はそれぞれだし。また、子供にお金をかければいいって話ではないし、子供にあったお金の使い方をしてあげればいいのでは?

確かに、制服スレとその主さんのレス少し読んだら浅ましいなとは思ったけど。
トリップパスについて





ミックジャガー73でパパ
0  名前: 絶倫? :2016/12/08 11:58
男はあっちの方は一生現役だと言うけど、今回のミックジャガーさんのお子さんも普通にやって出来たのかな?
相手が若いから、人工授精とかの必要はないよね。

お金はきっと有り余るほどあるから、その点は心配ないだろうし、奥さんも絶対お金目当ての結婚だろうしね。

でもお父さんが御爺さんの年齢って、子供の精神状態に影響しないのかな?

ミックジャガーがもし歩いてても私解らないし、ただの爺さんと孫と思うのですが、向こうでは顔ですぐ解ってもらえるのかな?

さっきそのニュース見て、悪いけど気味悪いって思っちゃった。
1  名前: 絶倫? :2016/12/09 06:49
男はあっちの方は一生現役だと言うけど、今回のミックジャガーさんのお子さんも普通にやって出来たのかな?
相手が若いから、人工授精とかの必要はないよね。

お金はきっと有り余るほどあるから、その点は心配ないだろうし、奥さんも絶対お金目当ての結婚だろうしね。

でもお父さんが御爺さんの年齢って、子供の精神状態に影響しないのかな?

ミックジャガーがもし歩いてても私解らないし、ただの爺さんと孫と思うのですが、向こうでは顔ですぐ解ってもらえるのかな?

さっきそのニュース見て、悪いけど気味悪いって思っちゃった。
2  名前: まぁ :2016/12/09 07:05
>>1
確か今年アメリカで85歳の女性が20代の男性との間に子供を産んだとニュースにならなかったっけ?
しかも、自然分娩で。
男も女も望めば何歳でも子供を生まれるのかね。
ミックジャガーの奥さんが打算で産んだかは知らないけど、お金欲しさにリスクをおかせる、そのリスクに対処して行けると思わなきゃ、いくらお金欲しくても無茶はしないと思うけどね。
子供なくてもお金は入るわけだし。


男はあっちの方は一生現役だと言うけど、今回のミックジャガーさんのお子さんも普通にやって出来たのかな?
>相手が若いから、人工授精とかの必要はないよね。
>
>お金はきっと有り余るほどあるから、その点は心配ないだろうし、奥さんも絶対お金目当ての結婚だろうしね。
>
>でもお父さんが御爺さんの年齢って、子供の精神状態に影響しないのかな?
>
>ミックジャガーがもし歩いてても私解らないし、ただの爺さんと孫と思うのですが、向こうでは顔ですぐ解ってもらえるのかな?
>
>さっきそのニュース見て、悪いけど気味悪いって思っちゃった。
3  名前: クトソヘシ邨チ :2016/12/09 07:50
>>1
・サ・?ヨ、ヒクツ、鬢コホ・コァコニコァ、ャ、隍ッ、「、?タ、ォ、鮟メカ。、ャハャハフ、ャ、ト、ッコ「、ヒ、マハフ、?ニ、ス、ヲ、タ、キ。「 ホノ、ックタ、ィ、ミ・キ・モ・「。ヲーュ、ックタ、ィ、ミソタキミゾツタ、、、ォ、鬘「ス眥ハカ筅オ、ィ、「、?ミ。「ノ譱ニ、ホヌッホネ、ォノ譱ニ(セ?遉ヒ、隍テ、ニ、マハ?ニ)、マテッ、ネ、ォフオフ萃遙」
トリップパスについて





ミックジャガー73でパパ
0  名前: 絶倫? :2016/12/07 19:42
男はあっちの方は一生現役だと言うけど、今回のミックジャガーさんのお子さんも普通にやって出来たのかな?
相手が若いから、人工授精とかの必要はないよね。

お金はきっと有り余るほどあるから、その点は心配ないだろうし、奥さんも絶対お金目当ての結婚だろうしね。

でもお父さんが御爺さんの年齢って、子供の精神状態に影響しないのかな?

ミックジャガーがもし歩いてても私解らないし、ただの爺さんと孫と思うのですが、向こうでは顔ですぐ解ってもらえるのかな?

さっきそのニュース見て、悪いけど気味悪いって思っちゃった。
1  名前: 絶倫? :2016/12/09 06:49
男はあっちの方は一生現役だと言うけど、今回のミックジャガーさんのお子さんも普通にやって出来たのかな?
相手が若いから、人工授精とかの必要はないよね。

お金はきっと有り余るほどあるから、その点は心配ないだろうし、奥さんも絶対お金目当ての結婚だろうしね。

でもお父さんが御爺さんの年齢って、子供の精神状態に影響しないのかな?

ミックジャガーがもし歩いてても私解らないし、ただの爺さんと孫と思うのですが、向こうでは顔ですぐ解ってもらえるのかな?

さっきそのニュース見て、悪いけど気味悪いって思っちゃった。
2  名前: まぁ :2016/12/09 07:05
>>1
確か今年アメリカで85歳の女性が20代の男性との間に子供を産んだとニュースにならなかったっけ?
しかも、自然分娩で。
男も女も望めば何歳でも子供を生まれるのかね。
ミックジャガーの奥さんが打算で産んだかは知らないけど、お金欲しさにリスクをおかせる、そのリスクに対処して行けると思わなきゃ、いくらお金欲しくても無茶はしないと思うけどね。
子供なくてもお金は入るわけだし。


男はあっちの方は一生現役だと言うけど、今回のミックジャガーさんのお子さんも普通にやって出来たのかな?
>相手が若いから、人工授精とかの必要はないよね。
>
>お金はきっと有り余るほどあるから、その点は心配ないだろうし、奥さんも絶対お金目当ての結婚だろうしね。
>
>でもお父さんが御爺さんの年齢って、子供の精神状態に影響しないのかな?
>
>ミックジャガーがもし歩いてても私解らないし、ただの爺さんと孫と思うのですが、向こうでは顔ですぐ解ってもらえるのかな?
>
>さっきそのニュース見て、悪いけど気味悪いって思っちゃった。
3  名前: クトソヘシ邨チ :2016/12/09 07:50
>>1
・サ・?ヨ、ヒクツ、鬢コホ・コァコニコァ、ャ、隍ッ、「、?タ、ォ、鮟メカ。、ャハャハフ、ャ、ト、ッコ「、ヒ、マハフ、?ニ、ス、ヲ、タ、キ。「 ホノ、ックタ、ィ、ミ・キ・モ・「。ヲーュ、ックタ、ィ、ミソタキミゾツタ、、、ォ、鬘「ス眥ハカ筅オ、ィ、「、?ミ。「ノ譱ニ、ホヌッホネ、ォノ譱ニ(セ?遉ヒ、隍テ、ニ、マハ?ニ)、マテッ、ネ、ォフオフ萃遙」
トリップパスについて





ガッキーといきものががり
0  名前: にてない? :2016/12/07 08:45
かわいさは全然違うんだけど、似てない?
9  名前: 斜め :2016/12/08 22:02
>>1
吉岡さんとは書かれてないから
残りの2人のどちらかかもしれんの・・・
10  名前::2016/12/08 22:23
>>1
やっぱり似てないか。私変だな。最初同じ人かと思ったの。検査必要だね。
11  名前: 誰と似てるだろうね :2016/12/09 06:55
>>10
>やっぱり似てないか。私変だな。最初同じ人かと思ったの。検査必要だね。


同じ人かと思ったくらいなの??
顔の系統が違いすぎる。目と鼻のバランスとかも。

いきものががりの子と似てるタレントさんを探すほうが難しいかも、芸能人にしては不細工だ。
12  名前: ここで聞いて良かったわ :2016/12/09 07:32
>>1
私も全く似ていないと思う。

リアルには言わない方がいいわ。
若い頃職場の先輩に、この「似てる」の感覚が違う人が居て困った事がある。芸能人なら、そうですか?で済む話も、自分の事を言われると厳しい。自分より良過ぎる人も苦手なタイプも。

たまに本当に「似てる」の感覚が合わない人がいますね。
13  名前: 横だけど :2016/12/09 07:41
>>12
>たまに本当に「似てる」の感覚が合わない人がいますね。

わかる。

息子自慢の人が、うちの子が某俳優に似てるって言われた
とよく言ってるけど
その息子さんは痩せた日村にしか見えないんだ。

性格良くて学歴もいい感じなのに
かえってマイナス。
トリップパスについて





強力パチンコで何するの??
0  名前: どんな遊び方 :2016/12/08 07:30
スリングショットと呼ばれる、強力なパチンコをバスに充てる少年がいて逮捕されたみたい。

検索すると、アメリカでブームとか書いてあるけど、的宛てとかして遊ぶの?
ビーびーだんの時も思たけど、あんなグッズ要らない。

豆鉄砲位でかわいく遊んでてほしい。
1  名前: どんな遊び方 :2016/12/09 06:33
スリングショットと呼ばれる、強力なパチンコをバスに充てる少年がいて逮捕されたみたい。

検索すると、アメリカでブームとか書いてあるけど、的宛てとかして遊ぶの?
ビーびーだんの時も思たけど、あんなグッズ要らない。

豆鉄砲位でかわいく遊んでてほしい。
トリップパスについて





石田ゆり子キレイ
0  名前: 負惜しみ :2016/12/07 06:23
でも絶対に薄毛を気にしてると思うよ。
20  名前: そうだよね :2016/12/08 20:26
>>9
>>昔は妹の方が可愛かったが結婚して子供が出来たら残念な人になった。
>>
>
>昔からお姉さんの方がきれいだと思うなあ。

メディアへの露出度は妹の方が上だった。
でも姉の方が綺麗という認識だったと思う。
21  名前: わははー :2016/12/08 20:33
>>17
総入れ歯の石田さんより、あなたの方がいいと思うよー
22  名前: 鼻声 :2016/12/08 23:40
>>1
ヨコだけど、今週の逃げ恥で風邪引いているみたいですっごい鼻声でしたよね。
なんとか普通のフリしてお芝居していたけど。

それと、昔から妹さんよりずっと綺麗でしたね。
妹さん目が小さくて若い時からおばちゃんぽかった。

あの姉妹は恋愛に父親が反対してるって週刊誌ネタで何回か取り上げられてた。
三味線の吉田兄弟だったかな?ゆり子さんが付き合っていたけど反対されてって記事を読んだ記憶がある。

まさか娘が40過ぎて独身だとは思わなかったんだろうね。お父さん、今となっては反対して後悔していないかしらね。
子ども連れて離婚したとしても、未婚のままより良かったって思っていないかしらね。
23  名前: けいこ :2016/12/08 23:59
>>19
>> 昔は妹の方が可愛かったが結婚して子供が出来たら残念な人になった。
>
>妹のほうが知名度は高かったけど、何かの番組で「彼女にするなら姉妹のどちら?」ってアンケートでゆり子さんの圧勝だったよ。
>中山美穂・忍姉妹は忍さんが勝ってた。

荻野目姉妹も目立ってない方の圭子さんの方が美人だよね
24  名前: パパ :2016/12/09 00:01
>>23
石黒賢のことは気に入ってたね。破局しちったけど。
トリップパスについて





生理周期
0  名前::2016/12/08 11:00
よくある、生理周期にみられる気分の浮き沈み。私は真逆なんだけどみんなどう?
1  名前::2016/12/08 23:24
よくある、生理周期にみられる気分の浮き沈み。私は真逆なんだけどみんなどう?
2  名前: スポーツ :2016/12/08 23:30
>>1
真逆と言うのは
生理中はテンション高く元気はつらつ。
ってことかな?

生理中は女性ホルモンが一番少ない時期なので
一番男性に近い時期になり
体が良く動くようになる人もいるようです。

主さんはそのタイプかな?
そういう人は生理中にスポーツをすると良い成績がでるそうですよ。
3  名前::2016/12/08 23:37
>>1
ラルーンってアプリで排卵予定あたりはハッピーな気分らしいけど、私はどん底。でも生理前は気分はブルーってくるけど、逆にハッピーなの。
トリップパスについて





しまむら裏地あったかパンツ
0  名前: 村島 :2016/12/07 18:01
しまむらな裏地あったかパンツ持ってる人居ますか?
暖か具合はいかがですか?
しまむらの衣類ってすぐダメになる印象なのですがどうでしょうか
あと、履いてたら傍目に見て「あの人しまむらだ」ってわかりますか?
16  名前: オ鏞ッ :2016/12/08 11:12
>>1
オ鏞ッ、ォ、、、゙、キ、ソ。」

ー?ワ、ヌ、キ、゙、爨鬢ネ、?ォ、?ヒ、マ、ェソャ、ホ・ン・ア・テ・ネノャ、ャクォ、ィ、ソ、鬢タ、隍ヘ
ナ゚、マトケ、皃ホ・ネ・テ・ラ、タ、惕ヲ、キタ萃ミ、?ォ、鬢ハ、、、ネサラ、ヲ。」
、タ、テ、ニツセ、ホ・?ョ・ケ、ネクォ、ソフワ、マハム、?鬢ハ、、、筅
・鬣、・ネ・ェ・ハ、ォ、ヒ、篏ソセヲノハ、「、?ア、ノケ筅、、陦」
3900ア゚、ハ、鯢网、、タ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「、荀テ、ム、?ィ、マソュ、モ、?ォ、魏?ッ、キ、ォウースミヘム、ヌ、マテ螟?ハ、、、ォ、ハ。」
ナ゚、テ、ニ・ワ・ネ・爭ケ、マケキ、ォ、ハ、ッ、ハ、、。ゥ、ソ、゙、ヒ・ヌ・ヒ・爨茹ケ・ォ。シ・ネ、マ、ッ、ア、ノ、荀テ、ム、?マイソ、ヒ、ヌ、篁遉ヲ、ォ、鬢「、テ、ソ、ォ・ム・ト、篁ヌ、ケ。」
17  名前: ライトオン :2016/12/08 11:37
>>1
上に書いてる人がいるけど、ライトオンの裏起毛のデニムっぽいレギンスを去年買った。
多分、Eガールの宣伝してるものだと思う。
私の場合、子どものスポーツ観戦用。
値段も3900円くらいだったかな。


暖かいよーー!
暖かすぎて、ショッピングモールなんかの屋内への外出には逆に向かないと思う。

しまむらでも3900円なら、何となくライトオンの方を私は選んじゃうな。
18  名前: ん? :2016/12/08 11:57
>>13
なうほど?(笑)
19  名前: 長さ :2016/12/08 23:26
>>1
それって身長165センチくらいの人もいける
ズボン丈なんですかね?
丈のサイズ展開か、ズボンを切るタイプじゃないと
短いんだよね・・・
足が長いんじゃないんだけどね・・・
20  名前: 167 :2016/12/08 23:34
>>19
私、167で
しまむらの裏地なんとかジーンズはいてます。
通常は股下78cmではいてますがそれより
少し短いので76cmくらいなのかも。
でも大丈夫です。
トリップパスについて





しまむら裏地あったかパンツ
0  名前: 村島 :2016/12/06 20:36
しまむらな裏地あったかパンツ持ってる人居ますか?
暖か具合はいかがですか?
しまむらの衣類ってすぐダメになる印象なのですがどうでしょうか
あと、履いてたら傍目に見て「あの人しまむらだ」ってわかりますか?
16  名前: オ鏞ッ :2016/12/08 11:12
>>1
オ鏞ッ、ォ、、、゙、キ、ソ。」

ー?ワ、ヌ、キ、゙、爨鬢ネ、?ォ、?ヒ、マ、ェソャ、ホ・ン・ア・テ・ネノャ、ャクォ、ィ、ソ、鬢タ、隍ヘ
ナ゚、マトケ、皃ホ・ネ・テ・ラ、タ、惕ヲ、キタ萃ミ、?ォ、鬢ハ、、、ネサラ、ヲ。」
、タ、テ、ニツセ、ホ・?ョ・ケ、ネクォ、ソフワ、マハム、?鬢ハ、、、筅
・鬣、・ネ・ェ・ハ、ォ、ヒ、篏ソセヲノハ、「、?ア、ノケ筅、、陦」
3900ア゚、ハ、鯢网、、タ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「、荀テ、ム、?ィ、マソュ、モ、?ォ、魏?ッ、キ、ォウースミヘム、ヌ、マテ螟?ハ、、、ォ、ハ。」
ナ゚、テ、ニ・ワ・ネ・爭ケ、マケキ、ォ、ハ、ッ、ハ、、。ゥ、ソ、゙、ヒ・ヌ・ヒ・爨茹ケ・ォ。シ・ネ、マ、ッ、ア、ノ、荀テ、ム、?マイソ、ヒ、ヌ、篁遉ヲ、ォ、鬢「、テ、ソ、ォ・ム・ト、篁ヌ、ケ。」
17  名前: ライトオン :2016/12/08 11:37
>>1
上に書いてる人がいるけど、ライトオンの裏起毛のデニムっぽいレギンスを去年買った。
多分、Eガールの宣伝してるものだと思う。
私の場合、子どものスポーツ観戦用。
値段も3900円くらいだったかな。


暖かいよーー!
暖かすぎて、ショッピングモールなんかの屋内への外出には逆に向かないと思う。

しまむらでも3900円なら、何となくライトオンの方を私は選んじゃうな。
18  名前: ん? :2016/12/08 11:57
>>13
なうほど?(笑)
19  名前: 長さ :2016/12/08 23:26
>>1
それって身長165センチくらいの人もいける
ズボン丈なんですかね?
丈のサイズ展開か、ズボンを切るタイプじゃないと
短いんだよね・・・
足が長いんじゃないんだけどね・・・
20  名前: 167 :2016/12/08 23:34
>>19
私、167で
しまむらの裏地なんとかジーンズはいてます。
通常は股下78cmではいてますがそれより
少し短いので76cmくらいなのかも。
でも大丈夫です。
トリップパスについて





福袋って買う?
0  名前: 久々 :2016/12/06 23:48
お正月入店アウトレットの初売りに行くのが、我が家の最近の恒例になってきました。

ブランドの福袋も買ってみたいけど手が出ず、1000〜2000円程度の化粧品の福袋とか買ってます。
意外に良いと思ったのは、福助の福袋。
タイツとかいっぱい入ってて1000円。娘と分けました。
あと、しまむらの下着の福袋は毎年家族分買います。
そう思うとインナーばかり…

お得感となにが入ってるかなワクワク感が好きなんですよね。

主人はお気に入りを定価で買いたい人なんで、福袋なんて買うのはもったいないと言います。

皆さんは福袋買います?
私のお勧めは結局、上に書いたようなインナーなんですが、お勧めありますか?
14  名前: あっちゃ :2016/12/08 11:43
>>1
食品は買うよ〜

スープストックの良かったよ。
他には、お茶の福袋はあまりハズレ感無いと
思うな〜
15  名前: しっぽ :2016/12/08 21:40
>>1
ミスドのは毎年買う
元取れるから

服は買わないなあ
16  名前: みーとぅー :2016/12/08 21:50
>>2
>年を取って、欲しいものが少なくなった。
>
>千円、二千円ならいいかと思いながらも、使わないものが出てくるとストレスだから、買わなくなった。
>
>定価で買いたいとは思わないけど、欲しいものをバーゲンや値下げされたタイミングで買うタイプ。
>
>なので、福袋は買わない派です。

私もだわ。
ほしいものをほしいだけ買う。
いらないものはいくら安くてもいらない。
だから買わない。
17  名前: 買わないです :2016/12/08 22:00
>>1
必ず使わないものが入っているので。
18  名前: ぬぬくん :2016/12/08 23:29
>>15
私も毎年ミスドの福袋買ってます。
来年の福袋の中身が公開されたので見てきたら、今度のはスヌーピーだったよ。

スヌーピー好きだからリラックマより嬉しいかも。
トリップパスについて





福袋って買う?
0  名前: 久々 :2016/12/06 22:14
お正月入店アウトレットの初売りに行くのが、我が家の最近の恒例になってきました。

ブランドの福袋も買ってみたいけど手が出ず、1000〜2000円程度の化粧品の福袋とか買ってます。
意外に良いと思ったのは、福助の福袋。
タイツとかいっぱい入ってて1000円。娘と分けました。
あと、しまむらの下着の福袋は毎年家族分買います。
そう思うとインナーばかり…

お得感となにが入ってるかなワクワク感が好きなんですよね。

主人はお気に入りを定価で買いたい人なんで、福袋なんて買うのはもったいないと言います。

皆さんは福袋買います?
私のお勧めは結局、上に書いたようなインナーなんですが、お勧めありますか?
14  名前: あっちゃ :2016/12/08 11:43
>>1
食品は買うよ〜

スープストックの良かったよ。
他には、お茶の福袋はあまりハズレ感無いと
思うな〜
15  名前: しっぽ :2016/12/08 21:40
>>1
ミスドのは毎年買う
元取れるから

服は買わないなあ
16  名前: みーとぅー :2016/12/08 21:50
>>2
>年を取って、欲しいものが少なくなった。
>
>千円、二千円ならいいかと思いながらも、使わないものが出てくるとストレスだから、買わなくなった。
>
>定価で買いたいとは思わないけど、欲しいものをバーゲンや値下げされたタイミングで買うタイプ。
>
>なので、福袋は買わない派です。

私もだわ。
ほしいものをほしいだけ買う。
いらないものはいくら安くてもいらない。
だから買わない。
17  名前: 買わないです :2016/12/08 22:00
>>1
必ず使わないものが入っているので。
18  名前: ぬぬくん :2016/12/08 23:29
>>15
私も毎年ミスドの福袋買ってます。
来年の福袋の中身が公開されたので見てきたら、今度のはスヌーピーだったよ。

スヌーピー好きだからリラックマより嬉しいかも。
トリップパスについて





子供産む年齢
0  名前: 人生やり直し :2016/12/08 06:17
もし人生やり直しするとして、子供は絶対産むとしたらいくつで産みたい?
私は20代前半。さっさと子育て終わらせたい。
6  名前: そうだよね :2016/12/08 19:55
>>1
>もし人生やり直しするとして、子供は絶対産むとしたらいくつで産みたい?
>私は20代前半。さっさと子育て終わらせたい。

不妊治療して40代で産む人もいるけど、
体力的に無理!
30で第一子、33で第二子を産んだ私でも
正直きつかった!
7  名前: ほぼ同じ :2016/12/08 19:58
>>6
>>もし人生やり直しするとして、子供は絶対産むとしたらいくつで産みたい?
>>私は20代前半。さっさと子育て終わらせたい。
>
>不妊治療して40代で産む人もいるけど、
>体力的に無理!
>30で第一子、33で第二子を産んだ私でも
>正直きつかった!

同じだけど
ちょうどよかったかなと思う。

不妊治療で40代の人は仕方ないのだろうから
比べるものではないと思う。

ご縁のものだよ。授かりもの。
8  名前: う〜む :2016/12/08 20:33
>>1
31で産んだんだけど、やり直してもやっぱ30なってからかなぁ。
それより20代前半からしっかり仕事(資格)やっとけよ!!って思う。20代10年かけてしっかり仕事して30なって産むがいいなぁ。
20代ちょっとぼんやりしすぎてて30で産み、35から仕事初めたからさー・・・。
9  名前: 30代 :2016/12/08 20:49
>>1
20代前半とは思わないなぁ。
周りは独身多いし、まだまだ遊びたい時期。
実際に子育てが終わっても親の役目や心配事は続く訳だし・・・

30代半ばまでに産めたら良いのかなと思う。
子育ては体力も要るけど、気苦労の方が多い気がするので、心や経済的に余裕のある30代で産みたい。
10  名前: わたし :2016/12/08 21:53
>>1
30歳で結婚。
32で出産。
夫4歳年下。

いい感じだと思ってます。
トリップパスについて





子供産む年齢
0  名前: 人生やり直し :2016/12/07 15:52
もし人生やり直しするとして、子供は絶対産むとしたらいくつで産みたい?
私は20代前半。さっさと子育て終わらせたい。
6  名前: そうだよね :2016/12/08 19:55
>>1
>もし人生やり直しするとして、子供は絶対産むとしたらいくつで産みたい?
>私は20代前半。さっさと子育て終わらせたい。

不妊治療して40代で産む人もいるけど、
体力的に無理!
30で第一子、33で第二子を産んだ私でも
正直きつかった!
7  名前: ほぼ同じ :2016/12/08 19:58
>>6
>>もし人生やり直しするとして、子供は絶対産むとしたらいくつで産みたい?
>>私は20代前半。さっさと子育て終わらせたい。
>
>不妊治療して40代で産む人もいるけど、
>体力的に無理!
>30で第一子、33で第二子を産んだ私でも
>正直きつかった!

同じだけど
ちょうどよかったかなと思う。

不妊治療で40代の人は仕方ないのだろうから
比べるものではないと思う。

ご縁のものだよ。授かりもの。
8  名前: う〜む :2016/12/08 20:33
>>1
31で産んだんだけど、やり直してもやっぱ30なってからかなぁ。
それより20代前半からしっかり仕事(資格)やっとけよ!!って思う。20代10年かけてしっかり仕事して30なって産むがいいなぁ。
20代ちょっとぼんやりしすぎてて30で産み、35から仕事初めたからさー・・・。
9  名前: 30代 :2016/12/08 20:49
>>1
20代前半とは思わないなぁ。
周りは独身多いし、まだまだ遊びたい時期。
実際に子育てが終わっても親の役目や心配事は続く訳だし・・・

30代半ばまでに産めたら良いのかなと思う。
子育ては体力も要るけど、気苦労の方が多い気がするので、心や経済的に余裕のある30代で産みたい。
10  名前: わたし :2016/12/08 21:53
>>1
30歳で結婚。
32で出産。
夫4歳年下。

いい感じだと思ってます。
トリップパスについて





小池さんどう思う?
0  名前: 正義か悪か :2016/12/07 06:48
私は都民ではありません。
そして政治には無知です。
なのでわかりません
小池さんはなぜあんなにいじめられてるのですか
自民党の推薦なく都知事に立候補したことはわかります。
でも当選したということは、都民の方の民意だと思うのですが、その民意を自民党は否定しているのですか?
マスコミも小池さんを悪者前提で報道しているように見えます。橋下さんの時も同じように感じました。
些細なことにいちゃもんをつけているというか。
昨日のガチンコ答弁は揚げ足取りの意地悪に見えました。

ここのお母さんたちはどんな風に都議会と彼女を見ていますか?
私は好きかどうかはわからないけど、嫌いじゃないのですが、大体の方は嫌いなのですか?
専門的な意見もいいですが、普通の感覚をお聞きしたいな。
17  名前: はいはい :2016/12/08 18:12
>>16
>政治の世界のもっと複雑なところ、書いてごらんよ。

バカ呼ばわりするくらいだからあなたは相当賢いんでしょう。
でもね、知りたきゃ色んなサイトがあるから自力で調べたら?いろいろ知れて面白いよ?
18  名前: 、ス、ウ、マ、ォ、ネ、ハ、ッ :2016/12/08 18:23
>>15
>、ウ、ホ、゙、゙、ネ・゙・ケ・ウ・゚、ヒヘル、鬢オ、?ニ、?ヘテ」、マ。」
>セョテモ。眤オオチ。。ソケ。皺ュ
>、ス、ヲ、荀テ、ニニヒイス、キ、ニ、キ、ォハェサォ、ハ、、、テ、ニウレ、ヌ、、、、、隍ヘ。」
>、ヌ、筅ヘ。「タッシ」、ホタ、ウヲ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、マ、筅テ、ネハ」サィ、タ、キ。「、ノ、テ、チ、箍ュ、ヌ、「、熙ノ、テ、チ、簑オオチ、ヌ、筅「、?タ、陦」
>
>コ」、ホナヤタッ、マセョテモナヤテホサ酥ウ、ヌウホ、ォ、ヒ、ヲ、゙、ッ、、、テ、ニ、?」
>ニゥフタイス、マ、ォ、?ウ、ネ、マタオ、キ、、、ア、ノ。「、ス、?タ、ア、ヌイ?筅ホ、ク、网ハ、、、ウ、ネ、篥ホ、テ、ニ、?ォ、鬘「、ス、ウ、マ・皈ョ・ト・ヘセョテモナヤテホサホマモ、ホクォ、サス熙ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、?」

、キ、遉ル、ュ、ィ
19  名前: すご〜い♪ :2016/12/08 19:07
>>15
>このまんまとマスコミに踊らされてる人達は。
>小池=正義 森=悪
>そうやって二極化してしか物事を見ないって楽でいいよね。
>でもね、政治の世界っていうのはもっと複雑だし、どっちも悪でありどっちも正義でもあるんだよ。
>
>今の都政は小池都知事主導で確かにうまくいってる。
>透明化をはかることは正しいけど、それだけで回るものじゃないことも知ってるから、そこはメギツネ小池都知事の腕の見せ所かなと思ってる。


あなたはなんでもお見通しなのねw
20  名前: 九州から応援 :2016/12/08 20:06
>>12
>小池さんはものすごくまともだし、本当に都民の事を考えつつ視点がグローバルだと思う。
>もっと早く小池さんになっていれば、築地もオリンピック準備もこんな状態にはなっていなかったと思うわ。
>いくらタフな小池さんでも、これだけ問題だらけだと精神的にも体力的にも大変だと思うから、身体を壊さないでほしいなと思っています。
>

都民じゃありませんが応援しています。


>それにしても森さん、いつまで幅をきかせるつもりなんだろう。。。

くそじじいは早よゐね!
21  名前: 引用 :2016/12/08 21:40
>>1
 東京都議会は7日、各党の代表質問を行った。最大会派の自民党は事前に質問内容を伝えない異例の対応を取り、議場でのやじも解禁。小池百合子知事(64)との対決姿勢を鮮明にした。小池氏は答弁に手間取り、多くの質問に答えきれず一時降壇。自民都議団は「説明になっていない!」「答弁漏れだ!」などの激しいやじを浴びせた。

 破竹の勢いだった新知事が、壇上で答弁に詰まる事態が発生した。苦笑いする小池氏に、都議会自民党の高木啓幹事長が「笑ってんじゃないよ!」と容赦なくやじを浴びせた。

 今回自民は、やじの解禁に加え、質問内容を事前に通告し答弁調整を行うことをさせなかった。「なれ合いや根回しをやめたい」との小池氏の主張をそのままお返しした“逆襲策”だ。

 質問に立った崎山知尚議員は「28問のうち19問に答えておらず、内容も不十分だ」と指摘。小池氏を「地方自治を知らない人」と批判した。

 また、2020年東京五輪・パラリンピックの会場見直しを巡り、小池氏が物をかすめ取る身内を意味する「大きな黒い頭のネズミがいっぱいいると分かった」と発言したことに関して、「恥ずべき発言。誰のことか明確にお答えください」と追及。小池氏が「ご想像にお任せします」と笑顔でかわそうとすると、議場は再びやじに包まれた。

 激しいやじから小池氏を救ったのは議会の傍聴者。一般傍聴席からの「自民党は有明(アリーナ)の利権が欲しいんだろ!」の一言で、それまで騒がしかった自民都議団の一帯が静まった。

 小池人気の根強さを見せつけられた自民だが、8日の一般質問でも答弁調整はしない方針。小池氏も自民に次ぐ会派の公明党を「生活者目線の提言をいただき、議会を活性化する一翼を担ってもらいたい」と持ち上げるなど、自民との対決姿勢を強めていた。


・・・・・傍聴者に拍手!!!!!
トリップパスについて





小池さんどう思う?
0  名前: 正義か悪か :2016/12/07 12:20
私は都民ではありません。
そして政治には無知です。
なのでわかりません
小池さんはなぜあんなにいじめられてるのですか
自民党の推薦なく都知事に立候補したことはわかります。
でも当選したということは、都民の方の民意だと思うのですが、その民意を自民党は否定しているのですか?
マスコミも小池さんを悪者前提で報道しているように見えます。橋下さんの時も同じように感じました。
些細なことにいちゃもんをつけているというか。
昨日のガチンコ答弁は揚げ足取りの意地悪に見えました。

ここのお母さんたちはどんな風に都議会と彼女を見ていますか?
私は好きかどうかはわからないけど、嫌いじゃないのですが、大体の方は嫌いなのですか?
専門的な意見もいいですが、普通の感覚をお聞きしたいな。
17  名前: はいはい :2016/12/08 18:12
>>16
>政治の世界のもっと複雑なところ、書いてごらんよ。

バカ呼ばわりするくらいだからあなたは相当賢いんでしょう。
でもね、知りたきゃ色んなサイトがあるから自力で調べたら?いろいろ知れて面白いよ?
18  名前: 、ス、ウ、マ、ォ、ネ、ハ、ッ :2016/12/08 18:23
>>15
>、ウ、ホ、゙、゙、ネ・゙・ケ・ウ・゚、ヒヘル、鬢オ、?ニ、?ヘテ」、マ。」
>セョテモ。眤オオチ。。ソケ。皺ュ
>、ス、ヲ、荀テ、ニニヒイス、キ、ニ、キ、ォハェサォ、ハ、、、テ、ニウレ、ヌ、、、、、隍ヘ。」
>、ヌ、筅ヘ。「タッシ」、ホタ、ウヲ、テ、ニ、、、ヲ、ホ、マ、筅テ、ネハ」サィ、タ、キ。「、ノ、テ、チ、箍ュ、ヌ、「、熙ノ、テ、チ、簑オオチ、ヌ、筅「、?タ、陦」
>
>コ」、ホナヤタッ、マセョテモナヤテホサ酥ウ、ヌウホ、ォ、ヒ、ヲ、゙、ッ、、、テ、ニ、?」
>ニゥフタイス、マ、ォ、?ウ、ネ、マタオ、キ、、、ア、ノ。「、ス、?タ、ア、ヌイ?筅ホ、ク、网ハ、、、ウ、ネ、篥ホ、テ、ニ、?ォ、鬘「、ス、ウ、マ・皈ョ・ト・ヘセョテモナヤテホサホマモ、ホクォ、サス熙ォ、ハ、ネサラ、テ、ニ、?」

、キ、遉ル、ュ、ィ
19  名前: すご〜い♪ :2016/12/08 19:07
>>15
>このまんまとマスコミに踊らされてる人達は。
>小池=正義 森=悪
>そうやって二極化してしか物事を見ないって楽でいいよね。
>でもね、政治の世界っていうのはもっと複雑だし、どっちも悪でありどっちも正義でもあるんだよ。
>
>今の都政は小池都知事主導で確かにうまくいってる。
>透明化をはかることは正しいけど、それだけで回るものじゃないことも知ってるから、そこはメギツネ小池都知事の腕の見せ所かなと思ってる。


あなたはなんでもお見通しなのねw
20  名前: 九州から応援 :2016/12/08 20:06
>>12
>小池さんはものすごくまともだし、本当に都民の事を考えつつ視点がグローバルだと思う。
>もっと早く小池さんになっていれば、築地もオリンピック準備もこんな状態にはなっていなかったと思うわ。
>いくらタフな小池さんでも、これだけ問題だらけだと精神的にも体力的にも大変だと思うから、身体を壊さないでほしいなと思っています。
>

都民じゃありませんが応援しています。


>それにしても森さん、いつまで幅をきかせるつもりなんだろう。。。

くそじじいは早よゐね!
21  名前: 引用 :2016/12/08 21:40
>>1
 東京都議会は7日、各党の代表質問を行った。最大会派の自民党は事前に質問内容を伝えない異例の対応を取り、議場でのやじも解禁。小池百合子知事(64)との対決姿勢を鮮明にした。小池氏は答弁に手間取り、多くの質問に答えきれず一時降壇。自民都議団は「説明になっていない!」「答弁漏れだ!」などの激しいやじを浴びせた。

 破竹の勢いだった新知事が、壇上で答弁に詰まる事態が発生した。苦笑いする小池氏に、都議会自民党の高木啓幹事長が「笑ってんじゃないよ!」と容赦なくやじを浴びせた。

 今回自民は、やじの解禁に加え、質問内容を事前に通告し答弁調整を行うことをさせなかった。「なれ合いや根回しをやめたい」との小池氏の主張をそのままお返しした“逆襲策”だ。

 質問に立った崎山知尚議員は「28問のうち19問に答えておらず、内容も不十分だ」と指摘。小池氏を「地方自治を知らない人」と批判した。

 また、2020年東京五輪・パラリンピックの会場見直しを巡り、小池氏が物をかすめ取る身内を意味する「大きな黒い頭のネズミがいっぱいいると分かった」と発言したことに関して、「恥ずべき発言。誰のことか明確にお答えください」と追及。小池氏が「ご想像にお任せします」と笑顔でかわそうとすると、議場は再びやじに包まれた。

 激しいやじから小池氏を救ったのは議会の傍聴者。一般傍聴席からの「自民党は有明(アリーナ)の利権が欲しいんだろ!」の一言で、それまで騒がしかった自民都議団の一帯が静まった。

 小池人気の根強さを見せつけられた自民だが、8日の一般質問でも答弁調整はしない方針。小池氏も自民に次ぐ会派の公明党を「生活者目線の提言をいただき、議会を活性化する一翼を担ってもらいたい」と持ち上げるなど、自民との対決姿勢を強めていた。


・・・・・傍聴者に拍手!!!!!
トリップパスについて





40代後半であのいで立ちをしてる人は・・。
0  名前: フリフリ :2016/12/07 21:36
昨日、地元のちょっと大きめのスーパーに行ったら、買い物から出てきた40代後半と思われる女性と一緒に出てくる感じになったの。
もしかしたらもっと行ってるかも。

かなりの巨漢なんだけど、服もフリフリしてて、化粧もどぎつくて、笑ったらフアンデでがぼろぼろ落ちそう。
失礼ですが、え?と二度見してしまいました。周りの人もびっくりした表情。
私も同じ方向に歩いてるから、その表情はすぐ解る。

極めつけが頭にマリーアントワネットがかぶってる様な帽子がぺったんこになった感じのフリフリしてるのをくっつけてるの。
かっぱのお皿的なニュアンス?真上なの。

子供の頃、黒電話にああいうのかけてる友達の家あったな・・と私は思い出したの(解る人いる?)

その人の好みだし、人がとやかくいう事じゃないのは解ってるんだけど、あれは恥ずかしいとは思わないの??
似合ってると思ってると言う事?
若くないと言うのもポイント。
ゴスロリ好きが年食ったらああなるとかそういう事?
私が若い頃、ピンクハウスとか言うブランドがフリフリしてた。その人も全体的に白とピンクだったけどね。

貴方に言われたくない、何か迷惑掛けた?と言う意見があるのも解ってるんだけど、余りにもインパクトが強くてびっくりしてしまった次第です。

原宿とか、都会なら目立たないのかもしれないけど、全く異なる、ごくごく普通の恰好の人ばかりが行きかう、地味なベットタウンなもんで・・・。

その人にはそれが普通なんでしょうけどね。
ハロウィンもとっくに終わったしね。
13  名前: 価値観 :2016/12/08 18:29
>>1
たまーにそういう人見ますね。
自分ではオシャレだと思っているんだと思う。
地味な無難な服装の人をダサイと思ってるんじゃないかな。
もちろん自分はイケてると思ってるでしょうね。
それが理解できない人がセンスがないと考えてそう。
まさに価値観の違いなんでしょうね。

ベイカーのおばあちゃんもど派手だったよね。
14  名前: んだ :2016/12/08 18:39
>>10
方向性は様々だが突き抜けた感がある人は大抵ね。
15  名前: 花柄 :2016/12/08 21:00
>>1
たまにどーしちゃったの?って感じの服装の人がいるよね。

この前は赤い花柄の膝上ワンピに白いハイソックスをはいた、ガリガリに痩せてるおばちゃんをみたよ。
髪の毛はパーマのかかったパサパサの茶色の髪だった。

誰もそのかっこはおかしいと教えてくれないのかね。
16  名前: あらまあ :2016/12/08 21:08
>>1
うちの近くのスーパーには 
そういうおばあちゃんが出没する。
パンツみえそうなミニ。
とにかくピンク!しかもショッキング!

あとミニじゃないけど
そういうおじさんが出没したことがある。
そういえば最近見かけない。。。
17  名前: おどろき :2016/12/08 21:11
>>1
>かなりの巨漢なんだけど、服もフリフリしてて、化粧もどぎつくて、笑ったらフアンデでがぼろぼろ落ちそう。
>失礼ですが、え?と二度見してしまいました。周りの人もびっくりした表情。
>私も同じ方向に歩いてるから、その表情はすぐ解る。


確かにぎょっとするカッコウしている人いるよね。
方向性はいろいろだけど、授業参観とかでも膝上何センチですか??みたいなミニスカートの人もいるし。
お水なのかと思うような人もいる。


>子供の頃、黒電話にああいうのかけてる友達の家あったな・・と私は思い出したの(解る人いる?)

これもわかりますよ。
同世代かな?私は40代。


>その人の好みだし、人がとやかくいう事じゃないのは解ってるんだけど、あれは恥ずかしいとは思わないの??
>似合ってると思ってると言う事?
>若くないと言うのもポイント。

別に似合ってるとか似合ってないとかも考えていなくて、ただただその格好をしたいだけだと思うよ。
私はみんな自分が好きなカッコウをしていればいいと思う。
タバコみたいに他人に迷惑かけているわけじゃないから。
トリップパスについて





森よしろう 老害
0  名前: ○ね :2016/12/07 10:41
同じく考えている方、
いますか。

息子も奇異な事件だったよね。
暗殺、薬物、関東連合と。
いろんな噂。

なのに、あいつは、なぜ今も権力もっているのですかね。
13  名前: 同意 :2016/12/08 14:38
>>1
テレビで何かしゃべってるのを聞くたびにムカツク。
国民の金を、自分の金と勘違いして使いたい放題。
数千億でも、これっぽっちの金って思ってるようなあの態度。

いつまでも、バブル気分が抜けない
まさしく老害ジジイだよね。

あんなジジイが湯水のように税金を使っちゃうから
消費税を何パーセントあげようと
焼け石に水みたいになっちゃうんだよ。
14  名前: まるでしにがみ :2016/12/08 16:22
>>13
あれで節約した気になっているのが、
下賎。
15  名前: 3千億 :2016/12/08 17:58
>>1
国立競技場の時に、

「私はね、3千億掛かったっていいって思ってるんですよ」

って言い放った。税金なのに。勝手に決めるな。

自分が作った物を残したいだけ。保守系政治家は皆そう。
道路つくり駅つくり感謝されたい、名前残したいだけ。

レガシーは残さなくていいのよ。
撤去可能にして欲しいのよ。
リオで何を学んだの。
次に手を挙げるところ、ないじゃないの!
16  名前: 言い放ったなら :2016/12/08 18:37
>>15
よしろう君とその華麗な一族がお金を出しなさいよ、潤沢な資金があるんだろうしてな話だよね。それこそ名を刻むレガシーだわ。


>国立競技場の時に、
>
>「私はね、3千億掛かったっていいって思ってるんですよ」
>
>って言い放った。税金なのに。勝手に決めるな。
>
>自分が作った物を残したいだけ。保守系政治家は皆そう。
>道路つくり駅つくり感謝されたい、名前残したいだけ。
>
>レガシーは残さなくていいのよ。
>撤去可能にして欲しいのよ。
>リオで何を学んだの。
>次に手を挙げるところ、ないじゃないの!
17  名前: ホントだね :2016/12/08 19:49
>>13
>テレビで何かしゃべってるのを聞くたびにムカツク。
>国民の金を、自分の金と勘違いして使いたい放題。
>数千億でも、これっぽっちの金って思ってるようなあの態度。
>
>いつまでも、バブル気分が抜けない
>まさしく老害ジジイだよね。
>
>あんなジジイが湯水のように税金を使っちゃうから
>消費税を何パーセントあげようと
>焼け石に水みたいになっちゃうんだよ。

老害って言葉がぴったり!
トリップパスについて





祖母が孫を
0  名前: 否認 :2016/12/07 15:08
3カ月の女児揺さぶり死なせた疑い、祖母逮捕へ 大阪
2016年12月6日11時24分

 大阪市東淀川区で生後約3カ月の佐伯彩希(あやの)ちゃんに暴行を加えて死なせたとして大阪府警は6日、祖母の山内泰子容疑者(66)=同区=を傷害致死容疑で逮捕し、発表した。彩希ちゃんは頭を激しく揺さぶられたのが死因とみられる。山内容疑者は「私はやっていません」と容疑を否認しているという。

 捜査1課によると、山内容疑者は4月、東淀川区にある彩希ちゃんの自宅マンションで、彩希ちゃんの頭部に大けがを負わせ、約3カ月後に死なせた疑いがある。搬送先の病院から、激しい揺さぶりで乳児の脳が損傷する「揺さぶられっ子症候群」(SBS)の可能性が高いと児童相談所を通じて府警に通報があった。府警が依頼した複数の専門医も、SBSの疑いがあると判断したという。

 彩希ちゃんの自宅マンションは山内容疑者宅から南西約1・5キロにあり、両親と姉(2)の4人暮らし。山内容疑者はよく彩希ちゃん宅を訪れており、事件当日も両親が外出して、山内容疑者が1人で彩希ちゃんと姉の面倒を見にきたという。約2時間後に帰宅した母親が、ぐったりしている彩希ちゃんに気づき、意識がないまま病院に搬送。脳死状態となり、7月に死亡した。母親は、山内容疑者に預けた時には彩希ちゃんに変わった点はなかったと話しているという。姉にけがなどはなかった。



66才で孫2人の世話って、辛いのかな。そういえば30代でもかわいいだけじゃなくて、大変だったなあ。
たまに行って 面倒見るときくらい 我慢すればいいのにね。

晩婚化進みすぎて 介護と同時になんてなったら最悪だ。
これからも増えそうだ。
1  名前: 否認 :2016/12/08 16:38
3カ月の女児揺さぶり死なせた疑い、祖母逮捕へ 大阪
2016年12月6日11時24分

 大阪市東淀川区で生後約3カ月の佐伯彩希(あやの)ちゃんに暴行を加えて死なせたとして大阪府警は6日、祖母の山内泰子容疑者(66)=同区=を傷害致死容疑で逮捕し、発表した。彩希ちゃんは頭を激しく揺さぶられたのが死因とみられる。山内容疑者は「私はやっていません」と容疑を否認しているという。

 捜査1課によると、山内容疑者は4月、東淀川区にある彩希ちゃんの自宅マンションで、彩希ちゃんの頭部に大けがを負わせ、約3カ月後に死なせた疑いがある。搬送先の病院から、激しい揺さぶりで乳児の脳が損傷する「揺さぶられっ子症候群」(SBS)の可能性が高いと児童相談所を通じて府警に通報があった。府警が依頼した複数の専門医も、SBSの疑いがあると判断したという。

 彩希ちゃんの自宅マンションは山内容疑者宅から南西約1・5キロにあり、両親と姉(2)の4人暮らし。山内容疑者はよく彩希ちゃん宅を訪れており、事件当日も両親が外出して、山内容疑者が1人で彩希ちゃんと姉の面倒を見にきたという。約2時間後に帰宅した母親が、ぐったりしている彩希ちゃんに気づき、意識がないまま病院に搬送。脳死状態となり、7月に死亡した。母親は、山内容疑者に預けた時には彩希ちゃんに変わった点はなかったと話しているという。姉にけがなどはなかった。



66才で孫2人の世話って、辛いのかな。そういえば30代でもかわいいだけじゃなくて、大変だったなあ。
たまに行って 面倒見るときくらい 我慢すればいいのにね。

晩婚化進みすぎて 介護と同時になんてなったら最悪だ。
これからも増えそうだ。
2  名前: 先の話 :2016/12/08 18:52
>>1
ばーちゃんなんて、孫がかわいくてたまらない、、というのも幻想なんでしょうかね? 孫差別の話が時々あるけど、この祖母も上の孫の方が可愛かったそうですね。
嫁が生んだ子じゃなくて 娘が生んだ子なんですね。最近はおかしな事ばかり。

自分たちが孫を持つ頃は 子供夫婦は共稼ぎかな、、産むなら早く生んでもらわないと困るかも。
3  名前: アリエル :2016/12/08 19:33
>>2
母親になっても
自分の子を愛せない人や
親になりきれず子育て放棄する人や
まあ、いるんだから
全ての祖父母がもれなく孫は可愛いと思う、って一般論も
当てはまらないケースが実は
案外あるんだろなーと思ったわ
まあ、孫に関心のない祖父母がいるのはここでも時々聞く話だしね
トリップパスについて





祖母が孫を
0  名前: 否認 :2016/12/07 18:40
3カ月の女児揺さぶり死なせた疑い、祖母逮捕へ 大阪
2016年12月6日11時24分

 大阪市東淀川区で生後約3カ月の佐伯彩希(あやの)ちゃんに暴行を加えて死なせたとして大阪府警は6日、祖母の山内泰子容疑者(66)=同区=を傷害致死容疑で逮捕し、発表した。彩希ちゃんは頭を激しく揺さぶられたのが死因とみられる。山内容疑者は「私はやっていません」と容疑を否認しているという。

 捜査1課によると、山内容疑者は4月、東淀川区にある彩希ちゃんの自宅マンションで、彩希ちゃんの頭部に大けがを負わせ、約3カ月後に死なせた疑いがある。搬送先の病院から、激しい揺さぶりで乳児の脳が損傷する「揺さぶられっ子症候群」(SBS)の可能性が高いと児童相談所を通じて府警に通報があった。府警が依頼した複数の専門医も、SBSの疑いがあると判断したという。

 彩希ちゃんの自宅マンションは山内容疑者宅から南西約1・5キロにあり、両親と姉(2)の4人暮らし。山内容疑者はよく彩希ちゃん宅を訪れており、事件当日も両親が外出して、山内容疑者が1人で彩希ちゃんと姉の面倒を見にきたという。約2時間後に帰宅した母親が、ぐったりしている彩希ちゃんに気づき、意識がないまま病院に搬送。脳死状態となり、7月に死亡した。母親は、山内容疑者に預けた時には彩希ちゃんに変わった点はなかったと話しているという。姉にけがなどはなかった。



66才で孫2人の世話って、辛いのかな。そういえば30代でもかわいいだけじゃなくて、大変だったなあ。
たまに行って 面倒見るときくらい 我慢すればいいのにね。

晩婚化進みすぎて 介護と同時になんてなったら最悪だ。
これからも増えそうだ。
1  名前: 否認 :2016/12/08 16:38
3カ月の女児揺さぶり死なせた疑い、祖母逮捕へ 大阪
2016年12月6日11時24分

 大阪市東淀川区で生後約3カ月の佐伯彩希(あやの)ちゃんに暴行を加えて死なせたとして大阪府警は6日、祖母の山内泰子容疑者(66)=同区=を傷害致死容疑で逮捕し、発表した。彩希ちゃんは頭を激しく揺さぶられたのが死因とみられる。山内容疑者は「私はやっていません」と容疑を否認しているという。

 捜査1課によると、山内容疑者は4月、東淀川区にある彩希ちゃんの自宅マンションで、彩希ちゃんの頭部に大けがを負わせ、約3カ月後に死なせた疑いがある。搬送先の病院から、激しい揺さぶりで乳児の脳が損傷する「揺さぶられっ子症候群」(SBS)の可能性が高いと児童相談所を通じて府警に通報があった。府警が依頼した複数の専門医も、SBSの疑いがあると判断したという。

 彩希ちゃんの自宅マンションは山内容疑者宅から南西約1・5キロにあり、両親と姉(2)の4人暮らし。山内容疑者はよく彩希ちゃん宅を訪れており、事件当日も両親が外出して、山内容疑者が1人で彩希ちゃんと姉の面倒を見にきたという。約2時間後に帰宅した母親が、ぐったりしている彩希ちゃんに気づき、意識がないまま病院に搬送。脳死状態となり、7月に死亡した。母親は、山内容疑者に預けた時には彩希ちゃんに変わった点はなかったと話しているという。姉にけがなどはなかった。



66才で孫2人の世話って、辛いのかな。そういえば30代でもかわいいだけじゃなくて、大変だったなあ。
たまに行って 面倒見るときくらい 我慢すればいいのにね。

晩婚化進みすぎて 介護と同時になんてなったら最悪だ。
これからも増えそうだ。
2  名前: 先の話 :2016/12/08 18:52
>>1
ばーちゃんなんて、孫がかわいくてたまらない、、というのも幻想なんでしょうかね? 孫差別の話が時々あるけど、この祖母も上の孫の方が可愛かったそうですね。
嫁が生んだ子じゃなくて 娘が生んだ子なんですね。最近はおかしな事ばかり。

自分たちが孫を持つ頃は 子供夫婦は共稼ぎかな、、産むなら早く生んでもらわないと困るかも。
3  名前: アリエル :2016/12/08 19:33
>>2
母親になっても
自分の子を愛せない人や
親になりきれず子育て放棄する人や
まあ、いるんだから
全ての祖父母がもれなく孫は可愛いと思う、って一般論も
当てはまらないケースが実は
案外あるんだろなーと思ったわ
まあ、孫に関心のない祖父母がいるのはここでも時々聞く話だしね
トリップパスについて





成人式
0  名前::2016/12/07 22:10
娘は今、高3です。
娘さんをお持ちの方は、いつくらいから
成人式の準備をしましたか?

随分遠い所の呉服屋から電話があり、
レンタルの場合、2年前からの予約が
一般的と言っていましたが、
そんなに早くから準備するものですか?
1  名前::2016/12/08 16:13
娘は今、高3です。
娘さんをお持ちの方は、いつくらいから
成人式の準備をしましたか?

随分遠い所の呉服屋から電話があり、
レンタルの場合、2年前からの予約が
一般的と言っていましたが、
そんなに早くから準備するものですか?
2  名前::2016/12/08 18:06
>>1
うちは主さんのお嬢さんより一つ上、大学一年です。

従姉の子が二人すでに成人式を済ませてるけど、その従姉に「いいものは二年前に予約しないとだよ」と言われていたので、今年の夏にもう予約済ませてます。

広い会場での予約会に行って決めてきたんだけど、ものすごい人数だったよ。

姉(姉にも同い年の姪がいる)の友達が働いてる呉服屋さんで借りたんだけど、あとで聞いたら10月までに新作振り袖と特選振り袖は予約があらかた埋まったそうです。

でももっと古いもの(と言っても数年前のもので全然きれいだけど)だとまだ空きがあるそうで、そういうものなら一年前(つまり自分の子より一年前の成人式が終わってから)でも大丈夫らしい。
でも気に入った色柄がどのくらい残ってるかはその時の運にもよる、ということらしい。

もちろん、すべての呉服屋さん・レンタル屋さんでもこの状況、ということじゃないです。
なので上の子がいるママ友さんとかにリサーチしてみたほうがいいよ。地域によって違うかもだし。

あと、着物レンタルは一年前で大丈夫だとしても、美容院の予約が一年前だと取れない、ということもあるようなので、そこも頭に入れておいたほうが良いかも。

友達の子は来年1月の成人式なんだけど、着物は誂えるからとあまり深く考えていなかったら、着付けとヘアメイクしてくれる、自宅と会場近くの美容院がなかなか見つからなくて、ようやく予約が取れたのが前日夜しかなくて、仕方なくヘアセットは前日夜にしてもらい、メイクは当日自分でやって、着付けはお姑さんのツテでもう引退してる80歳位のおばあさん美容師さんに当日朝にしてもらうらしい。

今流行の帯結びはできないと言われてしまったそうで、どんな仕上がりになるのか今からヒヤヒヤしてるらしいよ。
トリップパスについて





姪っ子の成人祝
0  名前: どうする :2016/12/07 06:22
今年20歳になった姪っ子に
1月に成人のお祝をあげようと思います。

遠方なので郵送になります。

みなさんも成人を迎える親戚いますか?
お祝何にしますか?

ちなみに、うちの子にはお祝はもらったことないのですが(兄の下の子とうちの子が同い年のため?)、その子が一番年上なのでやはりお祝いはあげないと
いけないかなと思っています。
1  名前: どうする :2016/12/08 16:12
今年20歳になった姪っ子に
1月に成人のお祝をあげようと思います。

遠方なので郵送になります。

みなさんも成人を迎える親戚いますか?
お祝何にしますか?

ちなみに、うちの子にはお祝はもらったことないのですが(兄の下の子とうちの子が同い年のため?)、その子が一番年上なのでやはりお祝いはあげないと
いけないかなと思っています。
2  名前: お金 :2016/12/08 16:17
>>1
遠方の子には、お金かギフトカード、
商品券を贈ることが多いです。
3  名前: ナシという方向 :2016/12/08 17:53
>>1
うちは私のきょうだいとも夫のきょうだいとも話し合って、お年玉以外のやりとりはナシということになってます。

この先甥姪が結婚することになったら、そのときはしないわけに行かないけど。

やったり取ったりになるし、子供の数もバラバラだし。

主さんはもうそういうわけには行かないんだろうか。
親同士の話し合いが必要になるけどね。
トリップパスについて





姪っ子の成人祝
0  名前: どうする :2016/12/07 12:21
今年20歳になった姪っ子に
1月に成人のお祝をあげようと思います。

遠方なので郵送になります。

みなさんも成人を迎える親戚いますか?
お祝何にしますか?

ちなみに、うちの子にはお祝はもらったことないのですが(兄の下の子とうちの子が同い年のため?)、その子が一番年上なのでやはりお祝いはあげないと
いけないかなと思っています。
1  名前: どうする :2016/12/08 16:12
今年20歳になった姪っ子に
1月に成人のお祝をあげようと思います。

遠方なので郵送になります。

みなさんも成人を迎える親戚いますか?
お祝何にしますか?

ちなみに、うちの子にはお祝はもらったことないのですが(兄の下の子とうちの子が同い年のため?)、その子が一番年上なのでやはりお祝いはあげないと
いけないかなと思っています。
2  名前: お金 :2016/12/08 16:17
>>1
遠方の子には、お金かギフトカード、
商品券を贈ることが多いです。
3  名前: ナシという方向 :2016/12/08 17:53
>>1
うちは私のきょうだいとも夫のきょうだいとも話し合って、お年玉以外のやりとりはナシということになってます。

この先甥姪が結婚することになったら、そのときはしないわけに行かないけど。

やったり取ったりになるし、子供の数もバラバラだし。

主さんはもうそういうわけには行かないんだろうか。
親同士の話し合いが必要になるけどね。
トリップパスについて





平和ボケした日本人の皆様へ
0  名前: スンジェ :2016/12/07 07:44
あのさ、君達の大嫌いな在日だが、俺在日3世だけど別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)金あるから在日でも日本人女とやりまくりw

あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達日本人みたいに毎日毎日仕事とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw

今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるかってこと。
つまり日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。
んでこの国を乗っ取る。

今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融、あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国やパチンコをヨイショしてくれる。
パチンコにはまるアホ日本人のおかげで、パチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。

韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなったし、韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
つまりあと30年もすれば日本は在日主体の社会になるって事だよ。

たった100万人の在日に使われる1億の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。
どう?ムカムカする?(爆)
まあ、すでに我々はマスコミとパチンコと消費者金融で糞日本人を奴隷にしていじめたおしてるけどなw

ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に見えるよw
そうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)
もう終了だから教えてやるよ!
18  名前: はい :2016/12/08 14:30
>>1
長いよ
19  名前: 同じ民族だけど :2016/12/08 14:33
>>6
日本や日本人にとって
韓国の問題と在日の問題は別問題。

在日はあちらの民族だからと
韓国の問題とする人いるけど違う。

これは韓国が北朝鮮に替わっても同じね。
20  名前: うん :2016/12/08 15:15
>>16
>ロシアと中国、そこにアメリカが手を組んだときが恐ろしい。
>

トランプの側近が「中国は侵略者だ」と言ったらしいね。
ヒラリーは中国大好きだっただろうけどトランプは違うと思うけどな。
まあ実業家だから中国マネーには魅力を感じてるかも知れないけど、気持ちをどこまで許すのかはわからないよね。


>韓国は核保有国になる。
>毎度毎度、反日祭りで、わざわざ日本まで来て
>寺社仏閣に油撒いたり、仏像盗んだり
>靖国神社に放火までする国民。
>あんな理性のかけらもない国が
>核保有国なんて恐ろしすぎる。
>


これは本当に恐ろしいよね。
法でさえ感情には負けるという情治国家韓国。

こんな国に核なんて持たせられないよ、恐ろし過ぎて。



>こんな敵だらけの状態で日本だけいつまでも丸腰。

改憲はよ。
21  名前: おすすめ :2016/12/08 15:20
>>11
この問題を理解するには 皇室の問題を避けて通れないので、取捨選択する情報として皇室関連の記事をいろいろ読まれてみてください。
22  名前: 同じだ :2016/12/08 17:01
>>11
>やっぱり、そう思いますか?、
>韓流ドラマに、魅せられハングルを習っているおばさんですが、
>前の大統領が竹島に行ったことから、魔法が溶けてきました。
>

同じ様な人が居た笑
私もママ友5人でハングル習ってて、韓国旅行に行ったりしてたんだけど、あなたが言ってるちょうどそのころにハングルの先生の機嫌が悪くなって「どうするの?!昨日から韓国と日本、色々あるみたいだけど!」と言って来た。
私たちは、韓国との関係なんかそんなに興味ないし、ただ韓国ドラマのイケメンに惚れてただけだから皆ポケーとしちゃって、何も言えずにいたら「日本の皆さんは歴史に疎すぎる!」と怒られました。

そこからネットで色々調べてみたら、韓国の俳優が「外国行って、誰かの足を踏んづけたらゴメンナサイ(日本語で)」と言ってたり、ヒラメちゃんみたいな俳優さんは日本に金稼ぎに行ってると向こうのテレビで言ってたのを聞いて、冷めてしまいました。

当時キャーキャー言ってた韓国おばさん仲間皆が同じ様に冷めてしまいましたよ。

だけど、今でもドラマは見てるよ。韓国語がわかってしまうのがおもしろい。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2032 2033 2034 2035 2036 2037 2038 2039 2040 2041 2042 2043 2044 2045 2046  次ページ>>