育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
61231:ヤフーニュースの宣伝画像見られないようにする方法(6)  /  61232:全都道府県で一番田舎だと思う所は?(41)  /  61233:タクシー事故の(博多)(78)  /  61234:タクシー事故の(博多)(78)  /  61235:喪中はがき(4)  /  61236:喪中はがき(4)  /  61237:忘年会後のお迎え(73)  /  61238:子育てってメリットを求めるものじゃない(16)  /  61239:なぜこんな人生にの番組(8)  /  61240:46歳と27歳(26)  /  61241:46歳と27歳(26)  /  61242:手を放すべきかどうか(37)  /  61243:自称コミュ障ってなんなのさ(8)  /  61244:自称コミュ障ってなんなのさ(8)  /  61245:チェスターコートの色(10)  /  61246:チェスターコートの色(10)  /  61247:ものまね(3)  /  61248:ものまね(3)  /  61249:もしも自分の子が医学生だったら・・・(37)  /  61250:もしも自分の子が医学生だったら・・・(37)  /  61251:今なら捕まるだろうね(12)  /  61252:最近のここを見て(34)  /  61253:賞与(17)  /  61254:SMAP✖SMAP 5時間(16)  /  61255:・ミ・ォ、マノ🎀ル、メ、ォ、ハ、、(8)  /  61256:ママ友へのお祝い(14)  /  61257:iemoとか(5)  /  61258:今年の119大賞は? (医学部、皇室抜き)(48)  /  61259:無音カメラ(2)  /  61260:無音カメラ(2)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2035 2036 2037 2038 2039 2040 2041 2042 2043 2044 2045 2046 2047 2048 2049  次ページ>>

ヤフーニュースの宣伝画像見られないようにする方法
0  名前: 無いよね? :2016/12/06 11:34
ヤフーニュースを見ると今ビックバンとか言う韓国のブサイク集団のコンサートの宣伝が掲載されませんか?

見たくないんですけど・・。
こういう画像見ないで済むテクは無いんですよね?
広告収入得ないとまずいから・・。

韓国関係は表示させない。という選択できないのかな。
大嫌い、見たくない、
2  名前: 自業自得 :2016/12/07 07:33
>>1
それだけ普段から韓国のことばかり書き込んだり検索してるってことでしょ。
大嫌いなら一切沈黙を通せばいいのに。

私のとこはソニーのヘッドフォン、メルセデス、エルメス、アレルギー関係の何か、トヨタ、ナノックスとかしか出ないわよ。
3  名前: そうそう :2016/12/07 08:02
>>1
>ヤフーニュースを見ると今ビックバンとか言う韓国のブサイク集団のコンサートの宣伝が掲載されませんか?

音は出ないけど出るね。キモイ。
韓国なんて無関心だから検索なんてしたことないけどね。
最近のクネの叩かれ具合がおもろいからニュースはクリックするけど、それが原因か?

WOWOWのドラマ好きでよく観るけど、韓国ドラマが常に紹介上位に上がっててウザイわ。
その中のあるドラマのなかの脚本が、韓国女性を日本人の男が集団暴行するという(終戦後の設定)内容で不快で観るのやめた。
WOWOWってあっちの国の資本が入ってるのか?
4  名前: アメブロ :2016/12/07 08:48
>>1
アメブロで、化粧品の宣伝なのかすごく目つきの悪いすっぴん的な女性がアップで出てくる。
いろいろな宣伝があるけど、あれは本当に気分が悪い。
別人バージョンもあるけど、まだ許せるがあの女性だけはだめだー。

そういやおはらまさこだっけ?あの人のもクドイけど。

>ヤフーニュースを見ると今ビックバンとか言う韓国のブサイク集団のコンサートの宣伝が掲載されませんか?
>
>見たくないんですけど・・。
>こういう画像見ないで済むテクは無いんですよね?
>広告収入得ないとまずいから・・。
>
>韓国関係は表示させない。という選択できないのかな。
>大嫌い、見たくない、
5  名前: Adblock :2016/12/07 08:55
>>1
PC?スマホ?

PCならAdblockを入れれば
ほぼすべての広告画像を消してくれるよ。

スマホにも同じアプリがあるらしいけど
ややこしいから使ったことない。
6  名前: 同じく :2016/12/07 09:02
>>5
> PC?スマホ?
>
> PCならAdblockを入れれば
> ほぼすべての広告画像を消してくれるよ。
>
> スマホにも同じアプリがあるらしいけど
> ややこしいから使ったことない。
>

私もPCはこれを入れてます。
暗い漫画広告(虐待とか数パターンある)が表示されるのが嫌で嫌で、それをきっかけに入れたよ。
トリップパスについて





全都道府県で一番田舎だと思う所は?
0  名前: どこかな? :2016/12/05 14:01
今日の新聞の人生相談に、結婚予定の彼氏が自分の出身県を全都道府県で一番田舎だからという理由で嫌ってるのが嫌だと言う内容が掲載されてます。

これって何県なんだろう?

魅力が無い県とかそういう統計は見たことあるけど、田舎のイメージと言うのは私は見たことないかな?

皆さんは何県?

東北のあたりがそうなるのかな?
37  名前: @大分市 :2016/12/06 19:59
>>20
>大分は?
>行った事は無いんだけど、今まで出会った田舎の人の中で一番素朴な人だったからどんな所なんだろう?と興味ある。
>
>加古川市って知ってる人いる?
>昔そこに全国の支店の新入社員を集めて研修をしたんだけど、加古川でも結構な田舎だと思ったのに、大分の人が来ていて都会だ!と喜んでたの。18歳の子だったんだけど、今時の子じゃなくて本当に素朴で、可愛かった。
>駅の売店でお土産買ったり、沢山写真を撮って、「家に帰ったらお父さんに見せる」と言ってて、何かしらないけど涙出そうになった。
>
>大分ってどんな所なんだろう?大分の中でも田舎だと言ってたけど。

ひと昔前は、陸の孤島と呼ばれていたけど、
(過去に高速道路が無かったので、高速教習しなかった)
地元オンリーの百貨店は、西日本で大きいほうだし、
子供が山口大学に行ったとき、散策してみたけど、
百貨店は無いようだったので、山口が田舎だと思う。
でも、山口って大物政治家輩出してるんだよねーー。
38  名前: 横だけど :2016/12/06 20:46
>>1
とある政令市在住。田舎だとは言われないけど、
合併に次ぐ合併でとんでもないところまで
同じ市になってる。
子供と、学校の授業の一環で訪れた場所。
片側交互通行のトンネルを抜けたら、
やっと車が通れるくらいの山道が
続く。
その先には、高齢者ばかりの10数軒の
民家が点在。商店も病院もない。
便利屋を名乗るおじさんが、みんなに
頼まれて、日々の買い物や病院への送迎を
していると聞いた。
◯市と聞けば有名なゆるキャラと
祭を想像する所だけど、◯市出身と
言われあの集落へ連れて行かれたら
びっくりだろうなと思う。
39  名前: テレビ :2016/12/06 20:51
>>36
たぶん逃げ恥やってないと思う。
JRT四国放送で調べてみたんだけど、どうしても出てこない。
もっとも、今の時代見逃し配信とかあるし、全く見られなくもないと思うんだけどね。
40  名前: 砂場 :2016/12/07 08:28
>>1
スタバの出店が一番最後だった鳥取県?
高齢者ばかりでスタバに行くような若い人が少ないのかな。
限界集落みたいな。
41  名前: 寒い :2016/12/07 08:40
>>1
イメージ的には青森・岩手・島根・鳥取あたりは田舎なイメージがある。

上で出ている徳島は気候が穏やかな感じで、田舎だけどのんびりしている感じがする。
上の4つは田舎+寒さが厳しい冬が長いって言うイメージ。
トリップパスについて





タクシー事故の(博多)
0  名前: 大丈夫かな :2016/12/05 05:36
博多の病院での、タクシーが突っ込んで3人が死亡した事故の件
ご両親が亡くなり、現場に居たという残された小2の一人娘さんは、だれかご親戚など引き取ってくれる方いるのかな。
お子さんの心の傷も気になります。

誰も居なくて施設へとなるのであれば、ひきとって育ててもいい位なんだけど。
そういうのって、マスコミに追いかけられちゃうんでしょうかね。

我が家にも娘がいるし、部屋も余ってるので可能ではあります。
料理はこれといって上手でもなく、普通ですが。

祖父母(既に他界)が、大昔ですが交通事故で亡くなった近くの家の子を引き取って、実子達と一緒に育てていたらしく、余計に思います。
祖父母からすると実子(私の親)と引き取った子(血はつながってないけど叔母)は結婚するまで一緒に育ち、年をとった今でも関係は良好です。
優しい叔母さんという印象です。
74  名前: 博多まで行く :2016/12/07 07:21
>>1
>博多の病院での、タクシーが突っ込んで3人が死亡した事故の件
>ご両親が亡くなり、現場に居たという残された小2の一人娘さんは、だれかご親戚など引き取ってくれる方いるのかな。
>お子さんの心の傷も気になります。
>
>誰も居なくて施設へとなるのであれば、ひきとって育ててもいい位なんだけど。
>そういうのって、マスコミに追いかけられちゃうんでしょうかね。
>
>我が家にも娘がいるし、部屋も余ってるので可能ではあります。
>料理はこれといって上手でもなく、普通ですが。
>



マスコミはこの程度では追いかけ無いよ。
主さんが本気なら、問い合わせればいい。
ここで引き取って育ててもいいくらいと言ってても、前には進まないよ。本気なら、博多まで行き申し出れば良い。
75  名前: んん? :2016/12/07 07:52
>>73
それは屁理屈じゃない?
色んな問題が起こる可能性を危惧するのは
子ども本人のためでもあるよ
引き取ってからやっぱり無理でしたじゃないもんね
安易に引き取りまーすって言うより
建設的?だと思うけど
76  名前: 相容れない :2016/12/07 07:59
>>73
出来ること(プラス)より出来ないこと(マイナス)を言う方が好きな人っているのよ。
周りにもいないかな。
普段からマイナス要素ばかり口にする人。
自分では気の利いた指摘だと思ってるみたいだよ。

でも、浮かれたプラス思考もそれはそれで厄介だし、世の中色々いるってことで。
77  名前: そうだね :2016/12/07 08:08
>>73
こういうマイナスがあるから
その為のこういう対策が必要
という話なら、プラスに繋がる
建設的な反レスだと思うけど

ここの人達の反レスは
マイナスがあるから無理
できるわけない
言い出すこと自体が腹立つ
という感じで
口は挟むけど手は貸さない
助言ではなくて攻撃
そういうのになってるね。

でも書いてる本人は
それを助言だと思っていそう。
78  名前: くすっ :2016/12/07 08:39
>>72
自演乙!
トリップパスについて





タクシー事故の(博多)
0  名前: 大丈夫かな :2016/12/04 17:07
博多の病院での、タクシーが突っ込んで3人が死亡した事故の件
ご両親が亡くなり、現場に居たという残された小2の一人娘さんは、だれかご親戚など引き取ってくれる方いるのかな。
お子さんの心の傷も気になります。

誰も居なくて施設へとなるのであれば、ひきとって育ててもいい位なんだけど。
そういうのって、マスコミに追いかけられちゃうんでしょうかね。

我が家にも娘がいるし、部屋も余ってるので可能ではあります。
料理はこれといって上手でもなく、普通ですが。

祖父母(既に他界)が、大昔ですが交通事故で亡くなった近くの家の子を引き取って、実子達と一緒に育てていたらしく、余計に思います。
祖父母からすると実子(私の親)と引き取った子(血はつながってないけど叔母)は結婚するまで一緒に育ち、年をとった今でも関係は良好です。
優しい叔母さんという印象です。
74  名前: 博多まで行く :2016/12/07 07:21
>>1
>博多の病院での、タクシーが突っ込んで3人が死亡した事故の件
>ご両親が亡くなり、現場に居たという残された小2の一人娘さんは、だれかご親戚など引き取ってくれる方いるのかな。
>お子さんの心の傷も気になります。
>
>誰も居なくて施設へとなるのであれば、ひきとって育ててもいい位なんだけど。
>そういうのって、マスコミに追いかけられちゃうんでしょうかね。
>
>我が家にも娘がいるし、部屋も余ってるので可能ではあります。
>料理はこれといって上手でもなく、普通ですが。
>



マスコミはこの程度では追いかけ無いよ。
主さんが本気なら、問い合わせればいい。
ここで引き取って育ててもいいくらいと言ってても、前には進まないよ。本気なら、博多まで行き申し出れば良い。
75  名前: んん? :2016/12/07 07:52
>>73
それは屁理屈じゃない?
色んな問題が起こる可能性を危惧するのは
子ども本人のためでもあるよ
引き取ってからやっぱり無理でしたじゃないもんね
安易に引き取りまーすって言うより
建設的?だと思うけど
76  名前: 相容れない :2016/12/07 07:59
>>73
出来ること(プラス)より出来ないこと(マイナス)を言う方が好きな人っているのよ。
周りにもいないかな。
普段からマイナス要素ばかり口にする人。
自分では気の利いた指摘だと思ってるみたいだよ。

でも、浮かれたプラス思考もそれはそれで厄介だし、世の中色々いるってことで。
77  名前: そうだね :2016/12/07 08:08
>>73
こういうマイナスがあるから
その為のこういう対策が必要
という話なら、プラスに繋がる
建設的な反レスだと思うけど

ここの人達の反レスは
マイナスがあるから無理
できるわけない
言い出すこと自体が腹立つ
という感じで
口は挟むけど手は貸さない
助言ではなくて攻撃
そういうのになってるね。

でも書いてる本人は
それを助言だと思っていそう。
78  名前: くすっ :2016/12/07 08:39
>>72
自演乙!
トリップパスについて





喪中はがき
0  名前::2016/12/06 19:19
母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
喪中はがき出してません。
1  名前::2016/12/07 07:57
母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
喪中はがき出してません。
2  名前: 、ハ、、 :2016/12/07 08:01
>>1
シ遉オ、ホヌ??オ、ヌ、キ、遑」

エリキク、ハ、、、陦」
3  名前: いや :2016/12/07 08:03
>>1
おばさんなら必要ないよね?
いいところ、祖父母まででしょ?

>母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
>母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
>私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
>喪中はがき出してません。
4  名前: 真千 :2016/12/07 08:06
>>1
>母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
>母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
>私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
>喪中はがき出してません。


喪中はがきは出さなくていいと思うし、年賀状は母方には出さないで、他の人には出して大丈夫だと思うよ。
トリップパスについて





喪中はがき
0  名前::2016/12/05 22:27
母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
喪中はがき出してません。
1  名前::2016/12/07 07:57
母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
喪中はがき出してません。
2  名前: 、ハ、、 :2016/12/07 08:01
>>1
シ遉オ、ホヌ??オ、ヌ、キ、遑」

エリキク、ハ、、、陦」
3  名前: いや :2016/12/07 08:03
>>1
おばさんなら必要ないよね?
いいところ、祖父母まででしょ?

>母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
>母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
>私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
>喪中はがき出してません。
4  名前: 真千 :2016/12/07 08:06
>>1
>母親のお姉さんが先月亡くなり、お葬式にもでました。
>母親は勿論喪中はがき出しましたが私も名字は違いますが血の繋がった親戚のおばちゃん。
>私も年賀状出さない方がいいんでしょうか?
>喪中はがき出してません。


喪中はがきは出さなくていいと思うし、年賀状は母方には出さないで、他の人には出して大丈夫だと思うよ。
トリップパスについて





忘年会後のお迎え
0  名前: 息子Ver. :2016/12/04 21:43
ママ友忘年会があり5人で集まりました
もう10年以上のママ友

呑まない一人が車を出してくれました

私は次の日仕事なので5時間滞在後お先に失礼〜とみんなより先に帰りました

行きは飲まないママ友さんが乗っけて行ってくれたので帰りは息子にお迎えを頼みました(20歳)

家に着いた途端 息子がビールをプシューとあけました

私が「呑むの我慢してたん?」と言ったら

息子「どうせ迎えに来て〜って言われるやろうと思ってた」

・・・・・・どうもすみませんでした

そしてありがとうございます

私は君の様な息子を持って幸せです "(-""-)"


はい!みなさんもご自慢どうぞ〜♪
69  名前: 拍子抜けした事は確か :2016/12/06 06:04
>>1
タイトルからするとベロベロの夫を迎えに行った愚痴かな、と思ったのは私だけじゃないかと。

次に読み進めていくと友達の愚痴かな、と。だって最初の方はいらない情報なんだもの。

つまりなんとなくこんな話かな?を二度裏切られた感じかな。
70  名前: いた :2016/12/06 07:54
>>68
>私はスレタイと内容がおかしいとは思わなかったよ。
>忘年会後のお迎えでほっこりした話だもんね。
>まぁ心の優しい息子をお持ちでないか
>忘年会をするようなママ友がいない寂しい人達が
>ぐちぐち言ってるのでしょう。


馬鹿仲間
71  名前: ちょっと愚直聞いて :2016/12/06 08:17
>>70
>>私はスレタイと内容がおかしいとは思わなかったよ。
>>忘年会後のお迎えでほっこりした話だもんね。
>>まぁ心の優しい息子をお持ちでないか
>>忘年会をするようなママ友がいない寂しい人達が
>>ぐちぐち言ってるのでしょう。
>
>
>馬鹿仲間




私のパート先は、子供が成人した人は三人居る。他は、大学受験する子が居たり、中高校生だったり、うちみたいに小学生だったり、まだ保育園児、幼稚園児の子を持つ人も居る。
小学生、保育園児、幼稚園児が居る人は、忘年会には皆でない。中高校生、大学受験組は昼間でも休日に職場仲間とランチして、ランチの二次会までやる。私は都合がつけばランチのみ付き合う。

子供をほったらかしにして、ランチだ、忘年会だ、二次会だと出歩いている人からみたら、子供を理由に集まりに参加しないのは、子供を甘やかしている馬鹿親なんだよね。
72  名前: おそらく :2016/12/06 16:39
>>1
ブログみたいな書き方と顔文字がかんにさわったんじゃないか。

あとほんとに42なのか
73  名前: わかった :2016/12/07 08:02
>>60
>でででも・・・・そんなにスレタイと内容がおかしいか?
>
まず、文章が年寄り臭いかも。このでででも、とか。あとは成人した息子の話って事(皆さんもどうぞ、みたいな事を言われて続く人がいないでしょ。成人した子供がいる人なんて少ないよ)、あとは自慢ならタイトルに入れたら読まずに済んだ事、話が散らかってる事、そして何より余計な改行じゃない?
トリップパスについて





子育てってメリットを求めるものじゃない
0  名前: コメット :2016/12/06 08:53
昨日の気になるスレを遡って読んできたました。

最後に「ここを読んでみても子育てにメリットは感じない」とありました。

メリットデメリットが判断基準になる人は、確かに子育てなんかしない方が良いんでしょうね。

私の息子は成人していて、「子育て」は終わってはいます。そして息子が最悪の場合は命に係わりかねない病気で、幸いな事に最悪の事態にはなりませんでしたが、闘病しています。
眠れない夜が多くて今もこうしてPCに向かっていますが、それでもこれをデメリットとは思いません。

いつになってもお互いに関わり続ける存在、いつか生活拠点がとても離れてしまうかも知れなくても、いつも心に思う存在がいる。いろんな過程を経て、悲喜こもごもな事があった事も人生の彩です。
とてもメリットデメリットで語れるものではありません。

たぶん、議論したところできっとお互いに平行線なんでしょうが。
12  名前: ペット :2016/12/07 07:02
>>1
ペットの方が気楽だし、お金もかからないし、可愛いよ。
13  名前: あのさ :2016/12/07 07:05
>>8
>小梨


こういう、見下し馬鹿にした書き方やめたら?たのしいですか?
14  名前: 別人だけど :2016/12/07 07:15
>>13
> >小梨
>
>
> こういう、見下し馬鹿にした書き方やめたら?たのしいですか?
>


小蟻というのもあるよ。

まあネットスラングにいちいち苛つくなら、
こんな掲示板見ないほうがいいと思うよ。
15  名前: だよね〜 :2016/12/07 07:36
>>8
>私はあの主ではありませんが
>あなたが語ってことは、子育てのメリットですよ。
>大病を看病してきたのがデメリット。
>十分語ってるのはあなた自身だよ。


同じことを思った! そりゃメリットもデメリットもあるけど、メリットのほうが大きいから産むんだよね。

具体的に何が得するってメリットじゃなく、子どもが可愛い、楽しい、嬉しいっていう、気分があがるっていうメリットがある。

言いたいことは分かるけど、言葉としては間違ってる。
16  名前: 見てないけど :2016/12/07 07:59
>>1
元スレみてないけど。
自分にとってのメリットを考えるなら、育児はしない方がいいかも。
それでも、成長しようとしている子供を側で応援するのは、理由はわからないけど単純に嬉しい気持ちになる。
それだけで十分かな。

元スレ主さんは子供がいるのかどうか知らないけれど、
もしいないなら、育児の喜びを知らないんじゃないかな。
もしいるなら、育児で何か辛いことが重なっているんじゃないかな。
その場合は、近くに応援してくれる人が見つかることを切に願うよ。
トリップパスについて





なぜこんな人生にの番組
0  名前: ナウ :2016/12/04 21:32
久しぶりに小学生ホスト出てきたよー。金髪オッケーな学校なんだね。

今から母親がでてくるみたい。

テレビ東京ですよ。
4  名前: 入学の案内 :2016/12/05 21:30
>>3
校則はないけど、入学時にもらう入学の案内に服装や髪型、持ち物の項目がある。

当然染髪や適さない服装での登校は認めないとありますよ。
持ち物も現金は当然とし携帯や華美な文房具など不必要なものは持参しないとも記載あり。
5  名前: 。?釮ョウリケサ、ホ、ェフ?ォ :2016/12/05 22:20
>>1
カ篳ア、マ、筅チ、惕ホ、ウ、ネ。「タア、ハ、ニチロト?ー、タ、ォ、魴ュコワ、ケ、鬢ハ、、。」
、筅チ、惕荀テ、ニ、?メ、ノ、筅ハ、ニウァフオ。」
6  名前: DQN地区 :2016/12/06 04:28
>>1
道を隔てて隣の区ですが、昔から背中に絵を描いた自由業の方やヤンキーが多く、今では幼稚園児で金髪もいますよ。
小1小2で万引き、小4以降は喫煙も結構あります。

小学校でそんな細かいルールなんてありませんでしたが、最近はTPOの判断ができないようでルール冊子がわたされるようになりました。
7  名前: 小学校だから :2016/12/06 06:10
>>1
小学校だからじゃない?
多分そういう事の校則は無いよね。持参して良い物に関してはあるかもしれないけど。

中学は普通はダメだと思うよ。それをちゃんと先生がh指導するかどうかは別だろうけどね。

たまに親と同じ髪の色してる小学生くらいのヤンキー子供いるじゃない。
8  名前: クオチ?ケ :2016/12/07 07:47
>>1
イトーヲ、、サメ、タ、隍ハ。」
ネア、ホソァ、ヌク螟晙リ、オ、オ、?ニ、筍「、オ、サ、ソ、ォ、テ、ソ・筵ヌ・?ヒ、ハ、?ソ、タ、ォ、鬘「
ホノ、ォ、テ、ソ、ォ、筅ヘ。」

、゙、゙、ャサ莇鯊ーキチ、タ、鬢ア、ハ、ホ、ネ、ォ
、オ、ミ、ア、ニ、ハ。」クス、キ、ニヘヲオ、、「、?チ・罕?ク・罍シ、タ、ハ、ネサラ、テ、ソ。」

フシ、オ、タ、ア。「ケア、箴ォヘウ、ハイネト惕ヌフフヌ」ソニ、ャ・キ・ー・?゙・カ。シ、ヌサメカ。、ャ・筵ヌ・?キ、ニ、ソ、魑リケサ、筝篳ア、荀皃鬢ォ、ネ、マ。「、ユ、?鬢?ハ、、、ク、网ハ、、。」
トリップパスについて





46歳と27歳
0  名前::2016/12/06 01:20
46歳女性、27歳男性。双方独身です。

女性の方が同じ職場なんですが、最近彼氏が出来て
27歳らしいです。これって普通のカップルと同じよ
うに付き合ってるんですかね?下手したら親子ほど
離れていますよね。
22  名前: でもさー :2016/12/06 21:52
>>18
>既婚だけど、彼は年上です。(独身)

(笑)

いつもの人?それにしては自分語り短いね。
23  名前: いるいる :2016/12/06 22:24
>>1
知人45歳女性は23歳と再婚したよ。
赤ちゃんもうまれたみたい。
彼女の18歳の息子はたまらず家を出て独立したそうです。
24  名前: 男側から :2016/12/06 22:32
>>1
おとなしい甥たちみてると、同世代の元気いい若い女の子は寄ってこないんじゃないかと思う。
つきあったことないし。

そうなると、年上かなあ〜、変なのに取り込まれなきゃいいがなと思って見てる。
実際、主人のいとこの男の子が27くらいまでお付き合いしたことなくて
いきなり、年上バツイチ子持ちと結婚するって話になったりした。
女性からしたら、ウブで純粋でかわいい♪ってなるんじゃ。

男の子側から見てると、年上の女性は怖い存在です。
仕事してて生活がしっかりしてて、頼れるから安心なのでは。
25  名前: うーむ :2016/12/06 22:51
>>1
うちの息子が母親の私と同世代の嫁連れてきたら、なーんかショックかも。なんでよーって。
うちの娘が父親と同世代の結婚相手連れてきても同様に動揺するけど。
要するに単純にガッカリなんだろな親としては。
26  名前: こころの作文 :2016/12/07 07:29
>>18
>よく付き合えるなーと。
>デート代も割り勘どころか、下手したら奢り?
>普通のカップルではない気がします。
>既婚だけど、彼は年上です。(独身)



同じミュージシャンが好きで、ライブデートしているんだっけ?
トリップパスについて





46歳と27歳
0  名前::2016/12/05 23:28
46歳女性、27歳男性。双方独身です。

女性の方が同じ職場なんですが、最近彼氏が出来て
27歳らしいです。これって普通のカップルと同じよ
うに付き合ってるんですかね?下手したら親子ほど
離れていますよね。
22  名前: でもさー :2016/12/06 21:52
>>18
>既婚だけど、彼は年上です。(独身)

(笑)

いつもの人?それにしては自分語り短いね。
23  名前: いるいる :2016/12/06 22:24
>>1
知人45歳女性は23歳と再婚したよ。
赤ちゃんもうまれたみたい。
彼女の18歳の息子はたまらず家を出て独立したそうです。
24  名前: 男側から :2016/12/06 22:32
>>1
おとなしい甥たちみてると、同世代の元気いい若い女の子は寄ってこないんじゃないかと思う。
つきあったことないし。

そうなると、年上かなあ〜、変なのに取り込まれなきゃいいがなと思って見てる。
実際、主人のいとこの男の子が27くらいまでお付き合いしたことなくて
いきなり、年上バツイチ子持ちと結婚するって話になったりした。
女性からしたら、ウブで純粋でかわいい♪ってなるんじゃ。

男の子側から見てると、年上の女性は怖い存在です。
仕事してて生活がしっかりしてて、頼れるから安心なのでは。
25  名前: うーむ :2016/12/06 22:51
>>1
うちの息子が母親の私と同世代の嫁連れてきたら、なーんかショックかも。なんでよーって。
うちの娘が父親と同世代の結婚相手連れてきても同様に動揺するけど。
要するに単純にガッカリなんだろな親としては。
26  名前: こころの作文 :2016/12/07 07:29
>>18
>よく付き合えるなーと。
>デート代も割り勘どころか、下手したら奢り?
>普通のカップルではない気がします。
>既婚だけど、彼は年上です。(独身)



同じミュージシャンが好きで、ライブデートしているんだっけ?
トリップパスについて





手を放すべきかどうか
0  名前: 過保護な自分 :2016/12/04 23:46
塾の先生に言われました。
受験生の子供が心配で、自分でも自覚するくらい手をかけ口を出してきました。

現在もです。
そうなったのは子供自身に任せていたら、成績がガタ落ちを続けどうしょうもなくなったからです。
任せていたらあのまま最下位で今頃は、受験どころではないと思います。

私が口を出し手をかけることで、順位はかなり上がり希望する高校へ手が届きそうになりました。
成績がある程度あがってから塾へ通いだしたので、塾の先生はそこまでとは知りません。

でも、親が口出しすぎだと。
塾の先生は親が口を出さないように。
自分自身で進めるのを考えさせたりをしきりに言っていますが私自身不安です。
一番子供の性格も、今やらなければ手を放してしまうと希望校はまったく手が届かなくなり、下手するともっとランクを落とさないといけないと思います。

塾の先生の力だけでは無理だろうと思います。
なぜなら塾でならってきて、苦手な分野は塾だけでは無理なので私が教えています。
成績上がっているのは、塾でならってきたことも家庭学習をかみ砕いて説いて理解させるっていうのがすごく大きい気がします。
そうしないと塾にもついていけません。

塾の先生の言うことは正しいです。
私自身もだめなんだろうとはわかっているのですが、今の目標は希望校に合格することなので、まったく私自身が関わらず子供自身に任せるってことが、今の時期には不安で仕方がないです。

塾の先生は将来これからのことも見据えていってくださってるのもわかるし、正しいと思いますが、一切口出さずに私がするべきか悩みます。

今がすごく頑張り時で踏ん張り時なのにのこの時期に手を放すということが決断できずにいます。
過保護に育ててしまって私自身もやりすぎなのかもとわかっています。
私が手を離せば、成績がどんどんガタ落ちして希望校へは届かなくなるのがわかっていても、塾の先生の言われるように手を放すべきか悩みます。
子供自身は私が関わることに何の抵抗もなくついてきてくれています。
依存させているのでダメだとも思います。
この自立心のなさも私の過保護のせいだともわかっていますし受験さえ終われば、もう手出し口出しはやめようとは思っています。
でも今からやめるべきでしょうか。
ご助言お願いします。
33  名前: エール :2016/12/06 16:26
>>32
2度目の〆後なのにしつこくてごめんね。
初レスです。

うちは結局最後の最後まで口出して発破かけて
希望高校に合格したよ。

それからというもの、息子は随分逞しくなったよ〜

まさか自分でも入れると思っていなかった高校だったから
それで自信がついたんだろうね。
今はちゃんと自分で考えて行動してるし
成績も上位に食い込んでる。
こんなに頼もしくなるとは、中学の頃には想像もつかなかったよー。

うちは塾から見放されていたクチだったので、
正直、私は塾を見返してやりたい気持ちがあったのだけどね…

いろんなタイプの子がいるものだしさ、
今まで熱心に手をかけて成績が上がったのなら、そのやり方が息子さんには合っていたんだと思うわよ。
主さんも自信を持っていいと思う。

息子さんも、きっと結果が自信につながるよ。
あともう少しだもの、頑張って!
34  名前: こう思う :2016/12/06 16:39
>>32
勉強を教えること自体は悪いことではないと思うよ。
むしろいいこと、頑張って!

だれのために勉強してるのかとか、その高校に行きたいのは誰なのか、ここを子ども自身に考えさせればいいと思うよ。

何になりたいのか、そのために大学に行くのか、大学に行くならその大学に行くにはどこの高校に行くのがベストなのか。

今受験生ならちょっと遅いけど、今なら間に合うので、ちょっと子ども自身に考えさせてみてはどうだろう。
35  名前::2016/12/06 22:09
>>18
受験生のいる家庭で、母親が夜遊び歩くなんて聞いたこともないけど。コンサート誘われても、たった一日でも、断るけどな。

中学の頃、お母さんが亡くなってお父さんが再婚して、継母と住んでいる子がいた。
ほんっとうに無関心で、まだ若い継母は友達と遊び歩いて、お父さんは仕事仕事で、進学先の高校を先生と話して決めてた。
受験当日も自分でお弁当作ってひとりで行ったんだって。
継母さんは受験日も、どこ受けるかも知らないから。
こういう特殊な事情でもない限り、子どもの受験は家族の一大事だよ。
36  名前: いやいや :2016/12/06 22:33
>>35
受験当日にお弁当は作るけど、普通にコンサートくらい行くよ。

仕事もあるし、忘年会もあるしさ。
受験に無関心ではないけど、受けるのは受けるのは母親ではない。

そこを勘違いして、精神的に子供と一線を引くことができないのなら、コンサートに行くなどして物理的に離れれば?って話でしょ?
37  名前: 徐々に :2016/12/07 06:08
>>32
自学自習できるように持っていく。

まずは、勉強の仕方、計画の立て方を教え、できているのか親がチェックできるようにする。

噛み砕いた説明がされている参考書を見たり初歩問題集をやらせ、それでもわからないところは塾の先生に聞きに行かせ、更に親に対して説明させる。
トリップパスについて





自称コミュ障ってなんなのさ
0  名前: 愚痴るよ :2016/12/06 01:20
自称コミュ障A
私は他人に興味がない、が口癖。なのにみんなで話しててもなんでもすぐ自分の話にもってく。
誰かがうちの親がさーと愚痴ると話半ばでうちなんて!
うちの子がさー、うちの子なんて!
旦那がさー、うちの旦那は!
ほとんど皆最後まで話せないで彼女にさえぎられふーーん・・・
で、最終的に私コミュ障だから!
この人はコミュ障といいつつどんな集まりにも積極参加。

自称コミュ障B
私コミュ障だから。
が口癖で
オンラインゲームどっぷり。リアルお付き合いはしない。
幼稚園の後みんなで遊ぶのもそれを理由にほとんど遊ばさずすぐ帰ってオンゲ。
子供は放置で
ゲームの中でやれ相方だ彼氏だ彼女だとやっている。
あまりに深くのめり込みすぎてて
その世界で人間関係のトラブルもしょっちゅう。
ゲームに対する執着とその世界の人に縛りがすごい。
そしてその愚痴Twitterがすごい。
不倫もしてたっけ。リアルに発展してそこでも揉めてた。
この人はオンラインゲームは当時やってたやつしかやらないと宣言して色々言い訳してたけど
新しく別のを始めてあれもこれも始めてしまった。
お子さんはもう小学生になっているけど
最近どうしてるんだろうちょっと心配。

自称コミュ障を謳う人ってなんなんでしょう?
免罪符なの?
リアル人付き合い拒否するBみたいな人もいれば
なんでもかんでもコミュ障だからあははを理由に言いたい放題なAもいて。
本当に人との関わりで悩んでいる人もいると思うのになんかバカにしてるんだか自虐なんだかわからないけど。
皆さんの見解を知りたいです。
4  名前: 何でも :2016/12/06 20:40
>>1
自称天然
自称サバサバ
自称合理的
自称するのはロクデモナイやつよ。
5  名前: どうでもいい :2016/12/06 20:54
>>1
なんか面倒くさい人だなあ。主さんが。

ちょっとオーバーに言ってるだけじゃん。大した意味はないよ。本気でコミュ障と思ってるわけでも、免罪符だと思っているわけでもない。

話下手でごめんね〜、って意味だよ。
6  名前: ニアエカ :2016/12/06 20:56
>>5
>、ハ、ォフフナン、ッ、オ、、ソヘ、タ、ハ、「。」シ遉オ、ャ。」
>
>、チ、遉テ、ネ・ェ。シ・ミ。シ、ヒクタ、テ、ニ、?タ、ア、ク、网」ツ遉キ、ソーユフ」、マ、ハ、、、陦」ヒワオ、、ヌ・ウ・゚・蠕网ネサラ、テ、ニ、??ア、ヌ、筍「フネコ睨荀タ、ネサラ、テ、ニ、、、??ア、ヌ、筅ハ、、。」
>
>マテイシシ熙ヌ、エ、皃ヘ。チ。「、テ、ニーユフ」、タ、陦」

、ネ、ッ、ヒB、オ、ホ、ウ、ネ、ホ、熙ケ、ョ、ニ、ニノン、、、ッ、鬢、。」
7  名前: 言える :2016/12/06 21:10
>>5
>話下手でごめんね〜、って意味だよ。
と言うより、リアルでお付き合いはごめんなさいじゃないの?
主さんみたいなのが多いから。

でも主さんが言うような人、周りにはいないよ。
8  名前: ハム、??ヤタ?タ :2016/12/07 00:26
>>1
ヒワナホ・ウ・゚・蠕网マ。「シォハャ、マ・ウ・゚・蠕网タ、ネクタ、テ、ソ、遙「・ウ・゚・蠕网タ、ォ、鬢ネウォ、ュトセ、テ、ソ、熙キ、ハ、、。」

、ス、ホソヘ、ソ、チ。「チエチウコ、、テ、ニ、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ、ス、ハ、ホセ羌イ、ク、网ハ、、、陦」
トリップパスについて





自称コミュ障ってなんなのさ
0  名前: 愚痴るよ :2016/12/05 11:15
自称コミュ障A
私は他人に興味がない、が口癖。なのにみんなで話しててもなんでもすぐ自分の話にもってく。
誰かがうちの親がさーと愚痴ると話半ばでうちなんて!
うちの子がさー、うちの子なんて!
旦那がさー、うちの旦那は!
ほとんど皆最後まで話せないで彼女にさえぎられふーーん・・・
で、最終的に私コミュ障だから!
この人はコミュ障といいつつどんな集まりにも積極参加。

自称コミュ障B
私コミュ障だから。
が口癖で
オンラインゲームどっぷり。リアルお付き合いはしない。
幼稚園の後みんなで遊ぶのもそれを理由にほとんど遊ばさずすぐ帰ってオンゲ。
子供は放置で
ゲームの中でやれ相方だ彼氏だ彼女だとやっている。
あまりに深くのめり込みすぎてて
その世界で人間関係のトラブルもしょっちゅう。
ゲームに対する執着とその世界の人に縛りがすごい。
そしてその愚痴Twitterがすごい。
不倫もしてたっけ。リアルに発展してそこでも揉めてた。
この人はオンラインゲームは当時やってたやつしかやらないと宣言して色々言い訳してたけど
新しく別のを始めてあれもこれも始めてしまった。
お子さんはもう小学生になっているけど
最近どうしてるんだろうちょっと心配。

自称コミュ障を謳う人ってなんなんでしょう?
免罪符なの?
リアル人付き合い拒否するBみたいな人もいれば
なんでもかんでもコミュ障だからあははを理由に言いたい放題なAもいて。
本当に人との関わりで悩んでいる人もいると思うのになんかバカにしてるんだか自虐なんだかわからないけど。
皆さんの見解を知りたいです。
4  名前: 何でも :2016/12/06 20:40
>>1
自称天然
自称サバサバ
自称合理的
自称するのはロクデモナイやつよ。
5  名前: どうでもいい :2016/12/06 20:54
>>1
なんか面倒くさい人だなあ。主さんが。

ちょっとオーバーに言ってるだけじゃん。大した意味はないよ。本気でコミュ障と思ってるわけでも、免罪符だと思っているわけでもない。

話下手でごめんね〜、って意味だよ。
6  名前: ニアエカ :2016/12/06 20:56
>>5
>、ハ、ォフフナン、ッ、オ、、ソヘ、タ、ハ、「。」シ遉オ、ャ。」
>
>、チ、遉テ、ネ・ェ。シ・ミ。シ、ヒクタ、テ、ニ、?タ、ア、ク、网」ツ遉キ、ソーユフ」、マ、ハ、、、陦」ヒワオ、、ヌ・ウ・゚・蠕网ネサラ、テ、ニ、??ア、ヌ、筍「フネコ睨荀タ、ネサラ、テ、ニ、、、??ア、ヌ、筅ハ、、。」
>
>マテイシシ熙ヌ、エ、皃ヘ。チ。「、テ、ニーユフ」、タ、陦」

、ネ、ッ、ヒB、オ、ホ、ウ、ネ、ホ、熙ケ、ョ、ニ、ニノン、、、ッ、鬢、。」
7  名前: 言える :2016/12/06 21:10
>>5
>話下手でごめんね〜、って意味だよ。
と言うより、リアルでお付き合いはごめんなさいじゃないの?
主さんみたいなのが多いから。

でも主さんが言うような人、周りにはいないよ。
8  名前: ハム、??ヤタ?タ :2016/12/07 00:26
>>1
ヒワナホ・ウ・゚・蠕网マ。「シォハャ、マ・ウ・゚・蠕网タ、ネクタ、テ、ソ、遙「・ウ・゚・蠕网タ、ォ、鬢ネウォ、ュトセ、テ、ソ、熙キ、ハ、、。」

、ス、ホソヘ、ソ、チ。「チエチウコ、、テ、ニ、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ、ス、ハ、ホセ羌イ、ク、网ハ、、、陦」
トリップパスについて





チェスターコートの色
0  名前: おしゃれさん、教えて :2016/12/05 09:13
48歳です。

この冬に、チェスターコートを一着欲しいなと思っているのですが、色選びに迷っています。

冬物アウターは、

黒の、ふちに細めのファー付フードのロングコート、
暗めのカーキ色のカジュアルなロングダウンコート、
明るめのグレーの、ショート丈のきれいめな感じの(カジュアル感の少ない)ダウンジャケット(生地は布帛)

を持っています。

持っていない色みの、キャメルかベージュにしようか・・とも思うのですが、キャメルは普段あまり着たことがなく、コーディネートが難しそう
ベージュは顔映りはよさそうだけど、汚れや傷みが目立ちそう・・とか膨張して見えそう・・と迷っています。

個人的に一番使いやすいのは、ショート丈のダウンのようなグレーなんですが、同じ色のばかりでは・・とも思って。

アラフィフのチェスターコートだと、何色がおすすめですか?
ちなみに、身長は162センチ、体重52キロ。
顔立ちは、パーツが小さめの地味め。
色は白いほうではあるんですが、年齢とともにくすみが目立ってきており、最近は暗い色は顔色が悪く見えがちです。
ヘアスタイルは、セミロングでカラーはダークブラウン。

同年代の方のおすすめのカラーやコーディネートを教えていただければ助かります。
6  名前: 私なら :2016/12/06 19:32
>>1
48歳で色白とのことで、
大人っぽくてシックな茶系がいいですね。
栗色とかチョコレートとかこげ茶、海老茶
濃淡は顔に映えるものを選ぶとして
微妙に赤転びの茶系選べば間違いない。
7  名前: 自分なら :2016/12/06 19:36
>>1
かなり明るい白に近いグレーかな。
今年の流行だから目に付く。
8  名前: 無理 :2016/12/06 22:22
>>6
>48歳で色白とのことで、
>大人っぽくてシックな茶系がいいですね。

おばさんが茶色に身を包んだら
ものすごくババくさくなるよ〜
9  名前: ライトグレー :2016/12/06 23:25
>>7
>かなり明るい白に近いグレーかな。
>今年の流行だから目に付く。

汚れが目立つかもしれないけど、
今年の流行色かな?

素敵に着こなせると思います。

安っぽいのは、
それなりだと思われますけど・・・。
10  名前: これ買った :2016/12/06 23:37
>>1
昨年チェスターコート買いました。
最初、黒を買おうと思ってたんだけど
店員さんにネイビーをすすめられて買ったら
これが意外にも使いやすかった。
なんにでも合わせやすいし
上品なコーディネートでも
カジュアルなコーディネートでもいけるんですよ。
トリップパスについて





チェスターコートの色
0  名前: おしゃれさん、教えて :2016/12/05 11:22
48歳です。

この冬に、チェスターコートを一着欲しいなと思っているのですが、色選びに迷っています。

冬物アウターは、

黒の、ふちに細めのファー付フードのロングコート、
暗めのカーキ色のカジュアルなロングダウンコート、
明るめのグレーの、ショート丈のきれいめな感じの(カジュアル感の少ない)ダウンジャケット(生地は布帛)

を持っています。

持っていない色みの、キャメルかベージュにしようか・・とも思うのですが、キャメルは普段あまり着たことがなく、コーディネートが難しそう
ベージュは顔映りはよさそうだけど、汚れや傷みが目立ちそう・・とか膨張して見えそう・・と迷っています。

個人的に一番使いやすいのは、ショート丈のダウンのようなグレーなんですが、同じ色のばかりでは・・とも思って。

アラフィフのチェスターコートだと、何色がおすすめですか?
ちなみに、身長は162センチ、体重52キロ。
顔立ちは、パーツが小さめの地味め。
色は白いほうではあるんですが、年齢とともにくすみが目立ってきており、最近は暗い色は顔色が悪く見えがちです。
ヘアスタイルは、セミロングでカラーはダークブラウン。

同年代の方のおすすめのカラーやコーディネートを教えていただければ助かります。
6  名前: 私なら :2016/12/06 19:32
>>1
48歳で色白とのことで、
大人っぽくてシックな茶系がいいですね。
栗色とかチョコレートとかこげ茶、海老茶
濃淡は顔に映えるものを選ぶとして
微妙に赤転びの茶系選べば間違いない。
7  名前: 自分なら :2016/12/06 19:36
>>1
かなり明るい白に近いグレーかな。
今年の流行だから目に付く。
8  名前: 無理 :2016/12/06 22:22
>>6
>48歳で色白とのことで、
>大人っぽくてシックな茶系がいいですね。

おばさんが茶色に身を包んだら
ものすごくババくさくなるよ〜
9  名前: ライトグレー :2016/12/06 23:25
>>7
>かなり明るい白に近いグレーかな。
>今年の流行だから目に付く。

汚れが目立つかもしれないけど、
今年の流行色かな?

素敵に着こなせると思います。

安っぽいのは、
それなりだと思われますけど・・・。
10  名前: これ買った :2016/12/06 23:37
>>1
昨年チェスターコート買いました。
最初、黒を買おうと思ってたんだけど
店員さんにネイビーをすすめられて買ったら
これが意外にも使いやすかった。
なんにでも合わせやすいし
上品なコーディネートでも
カジュアルなコーディネートでもいけるんですよ。
トリップパスについて





ものまね
0  名前: 冬子 :2016/12/06 04:06
ものまね番組見てるのですが、横澤夏子さんのネタって、
ものまねなんでしょうか?
いつも思います。
これが「エンタの神様」でやってるネタなら納得なのですが。
福田彩乃さんのネタ、これは立派にものまねだと
思います。
こちらが本人を知ってて、「似てる〜!」って思うのが
ものまねだと思うので。
たとえ似ていなくても、こちらの知ってる誰か!ってのが
わかるものはOKだと思います。
同じ事、感じてる人、いるのかな〜って思って
投稿しました。
横澤さんのネタは、何かもう笑えないし、最近。
1  名前: 冬子 :2016/12/06 21:20
ものまね番組見てるのですが、横澤夏子さんのネタって、
ものまねなんでしょうか?
いつも思います。
これが「エンタの神様」でやってるネタなら納得なのですが。
福田彩乃さんのネタ、これは立派にものまねだと
思います。
こちらが本人を知ってて、「似てる〜!」って思うのが
ものまねだと思うので。
たとえ似ていなくても、こちらの知ってる誰か!ってのが
わかるものはOKだと思います。
同じ事、感じてる人、いるのかな〜って思って
投稿しました。
横澤さんのネタは、何かもう笑えないし、最近。
2  名前: たくさんいると思うYO :2016/12/06 21:24
>>1
あれで優勝した時は呆れた。
本気でモノマネやってる人からよく苦情が出なかったものだ。横澤の優勝ありきだったよね。
3  名前: 、隍ウ :2016/12/06 22:34
>>1
コ」イマ、ノ、テ、チ、ャセ。、テ、ソ。ゥ
、「、ホエ鬢ャ・タ・皃タ、?」
トリップパスについて





ものまね
0  名前: 冬子 :2016/12/05 12:33
ものまね番組見てるのですが、横澤夏子さんのネタって、
ものまねなんでしょうか?
いつも思います。
これが「エンタの神様」でやってるネタなら納得なのですが。
福田彩乃さんのネタ、これは立派にものまねだと
思います。
こちらが本人を知ってて、「似てる〜!」って思うのが
ものまねだと思うので。
たとえ似ていなくても、こちらの知ってる誰か!ってのが
わかるものはOKだと思います。
同じ事、感じてる人、いるのかな〜って思って
投稿しました。
横澤さんのネタは、何かもう笑えないし、最近。
1  名前: 冬子 :2016/12/06 21:20
ものまね番組見てるのですが、横澤夏子さんのネタって、
ものまねなんでしょうか?
いつも思います。
これが「エンタの神様」でやってるネタなら納得なのですが。
福田彩乃さんのネタ、これは立派にものまねだと
思います。
こちらが本人を知ってて、「似てる〜!」って思うのが
ものまねだと思うので。
たとえ似ていなくても、こちらの知ってる誰か!ってのが
わかるものはOKだと思います。
同じ事、感じてる人、いるのかな〜って思って
投稿しました。
横澤さんのネタは、何かもう笑えないし、最近。
2  名前: たくさんいると思うYO :2016/12/06 21:24
>>1
あれで優勝した時は呆れた。
本気でモノマネやってる人からよく苦情が出なかったものだ。横澤の優勝ありきだったよね。
3  名前: 、隍ウ :2016/12/06 22:34
>>1
コ」イマ、ノ、テ、チ、ャセ。、テ、ソ。ゥ
、「、ホエ鬢ャ・タ・皃タ、?」
トリップパスについて





もしも自分の子が医学生だったら・・・
0  名前: しもしもし :2016/12/05 13:37
我が子が医学部に入って、科を選ぶ時になったら何がいいですか?
もしも・・・の想像でお願いします。
私は、形成外科から美容外科に行ってほしい。
そして私で沢山の美容整形を試してほしい。

それか、素人の私からして一番かっこいいのは「心臓外科」もしくは「脳外科」。
息子がそんな科の医師なら自慢するけど、耳鼻科の医師だったらなぜか自慢できない気がする。
33  名前: 訴訟 :2016/12/06 21:08
>>1
そうだなぁ。
産婦人科と小児科はやめてほしい。
少しのことで訴訟に繋がるケースが多いので。

個人的には内科かな。
高齢者が増えて今よりずっと需要が増える。
今は医師かに属しない医師も増えてるし昔よりしがらみは減っているから。

眼科と耳鼻科が儲けは多いらしい。
34  名前: ダメダメ :2016/12/06 21:29
>>22
歯医者はダメだよ〜。
うちの近所なんて歯医者だらけで何軒か潰れた歯医者もある。
歯学部って医学部より学費が高いんだよね。
35  名前: イメージ :2016/12/06 21:33
>>22
自分の歯のメンテして欲しいという軽い気持ちでレスしただけよ。
審美歯科とかいいな、って。
36  名前: そんな場に :2016/12/06 21:40
>>13
>>
>飛行機に乗った時「どなたか医師の方はいらっしゃいませんか?」の放送時に眼科医とかは出ていけないんでしょう?
>せっかくなのに、出ていきたいじゃん。


主さん横ごめん。
実際、「どなたか医師の方はいらっしゃいませんか?」と言う場に出会った事ある人いるのかな?

私、一度も無いよ。一度でいいからそんな場を見て見たい。
そして、「わたくしが」と出て来る医師は長身でイケメン。真剣なまなざしで患者を診て、身の回りにある道具で取りあえず助けるの。
そこでベテラン看護師さんだと言うおばちゃんも登場。

そんな場に会ったことある人はいるのだろうか?
37  名前: 私も! :2016/12/06 21:49
>>1
> 私は、形成外科から美容外科に行ってほしい。
> そして私で沢山の美容整形を試してほしい。
>


私もそれがいい。将来的に高須クリニックに就職してほしい。
だって、普通の医師の収入じゃないらしいよ美容クリニックって。そりゃ金持ち相手の職だからザックザック金が入ってくるよね。
その金で独立して、最新のアンチエイジングを導入して金持ちのおばあちゃま達をとびっきり美しくしてあげてほしい。
そして、私も美しくしてほしい。
トリップパスについて





もしも自分の子が医学生だったら・・・
0  名前: しもしもし :2016/12/05 15:42
我が子が医学部に入って、科を選ぶ時になったら何がいいですか?
もしも・・・の想像でお願いします。
私は、形成外科から美容外科に行ってほしい。
そして私で沢山の美容整形を試してほしい。

それか、素人の私からして一番かっこいいのは「心臓外科」もしくは「脳外科」。
息子がそんな科の医師なら自慢するけど、耳鼻科の医師だったらなぜか自慢できない気がする。
33  名前: 訴訟 :2016/12/06 21:08
>>1
そうだなぁ。
産婦人科と小児科はやめてほしい。
少しのことで訴訟に繋がるケースが多いので。

個人的には内科かな。
高齢者が増えて今よりずっと需要が増える。
今は医師かに属しない医師も増えてるし昔よりしがらみは減っているから。

眼科と耳鼻科が儲けは多いらしい。
34  名前: ダメダメ :2016/12/06 21:29
>>22
歯医者はダメだよ〜。
うちの近所なんて歯医者だらけで何軒か潰れた歯医者もある。
歯学部って医学部より学費が高いんだよね。
35  名前: イメージ :2016/12/06 21:33
>>22
自分の歯のメンテして欲しいという軽い気持ちでレスしただけよ。
審美歯科とかいいな、って。
36  名前: そんな場に :2016/12/06 21:40
>>13
>>
>飛行機に乗った時「どなたか医師の方はいらっしゃいませんか?」の放送時に眼科医とかは出ていけないんでしょう?
>せっかくなのに、出ていきたいじゃん。


主さん横ごめん。
実際、「どなたか医師の方はいらっしゃいませんか?」と言う場に出会った事ある人いるのかな?

私、一度も無いよ。一度でいいからそんな場を見て見たい。
そして、「わたくしが」と出て来る医師は長身でイケメン。真剣なまなざしで患者を診て、身の回りにある道具で取りあえず助けるの。
そこでベテラン看護師さんだと言うおばちゃんも登場。

そんな場に会ったことある人はいるのだろうか?
37  名前: 私も! :2016/12/06 21:49
>>1
> 私は、形成外科から美容外科に行ってほしい。
> そして私で沢山の美容整形を試してほしい。
>


私もそれがいい。将来的に高須クリニックに就職してほしい。
だって、普通の医師の収入じゃないらしいよ美容クリニックって。そりゃ金持ち相手の職だからザックザック金が入ってくるよね。
その金で独立して、最新のアンチエイジングを導入して金持ちのおばあちゃま達をとびっきり美しくしてあげてほしい。
そして、私も美しくしてほしい。
トリップパスについて





今なら捕まるだろうね
0  名前: バブル昔話 :2016/12/06 02:00
昔、歯学部の学生とコンパして時々会うようになった人がいた。
スキーが趣味だとかで、山荘を借りて学校が同じヤツ4〜5人でスキーツアーしようと思うんだけど、来ない?
他のヤツは彼女連れて来るって言ってるんだけどさ。
料理できるんだよね?どう?

という誘いを受けましたが、行ったら怖い事になったろうね。
親に感謝・・・。
8  名前: 料理?? :2016/12/06 19:44
>>1
なんか料理を作りに来いってのが見下げられてる感じで嫌だよね。
ほんとに料理だけ作りに来てほしかったんじゃないの?

私も大学の時、男子グループ誘われて女一人でスキー行って一緒に部屋に泊まっちゃったけど別に変なことされなかった。
普通にトランプとかやって、スキーで疲れてたし、そのまま布団敷いて寝ちゃった(女性として見られてなかったのかもしれないけど)。
変な事件を起こすかどうかは人によるよね。
9  名前: それ :2016/12/06 19:46
>>7
私も学生の頃あったよ。
地方出身で家が海のすぐ近くって男の子の家に男女数名で泊まりに行った。
その子の部屋が離れっぽい感じでそこで雑魚寝したよ。
18の時。
男の方が多かったけど、それぞれ別にカレカノや意中の人がいたから、何も起こらない。

あと、女友達の大学の先輩(男)と3人で出かけた時、3人部屋に一緒に泊まった。
友人のサークルの人たちとは面識あったし、その人も彼女いた。
他にも数度似たようなことがあったけど、何もなかった。
皆それぞれ別の人が好きだからかな?
飲み会後にホテルに連れ込まれそうになったことはあるけど、それははいはい、ではここで〜と直前でサヨナラしたことはあるけどね。
10  名前: 雑魚寝 :2016/12/06 19:51
>>7
スキーに限らず、学生の時に先輩のマンションで雑魚寝、海に行って雑魚寝とか結構したけど、何もなかったよ(笑)

こういうのって、男女の友情は成り立つか?の論議と似てるかも。
もちろん雑魚寝できる人が男女の友情ある派だね。
11  名前::2016/12/06 19:58
>>6
その時は女二人とも彼氏いたので、ただ一緒に遠くのスキーを楽しみに行ったというだけで。
一緒の部屋にしたのは安かったし夜ゲームとかして楽しいからじゃないかな。
男としてみてないというか。
ベッド4つあるペンションみたいな感じだった。

それ以前に、雑魚寝さんと一緒で
大学生の時は同じ部活の男子たち含む先輩後輩同輩と
それぞれの部屋で朝まで遊ぶ、しゃべる、飲む食べるが当たり前で
何もそんなやらしいこと考える輩がいなかった。
12  名前: 本当に良かったよ :2016/12/06 21:18
>>1
インカレの事件とか、今では新聞沙汰やネットで騒ぎになるけど、昔は表に出ない事が結構あったんじゃないかな…と思うよ。

私は、バブル期には社会人だったけど、あの頃は、もっと色々あったのではないかと思ってる。

もし、娘がいて、進学する時には、地元の国立か、首都圏の大学なら私の実家に下宿させようと思ったもの。

私自身は都内の実家に住み、進学、就職し、男女共に良い友人ばかりだったから、ラッキーだった。

でも、きっと、あの頃は、色々あったのだろう…と、思い当たる事がある。
トリップパスについて





最近のここを見て
0  名前: 知ったこと :2016/12/05 12:33
私は今日初めて知りました。

子供のいない人がここにきて何が楽しいんだろうと思っていました。
まさかの子供がいるデメリットを読んで楽しんでいたとは・・・
30  名前: 、「、ホ、オ、「 :2016/12/06 20:43
>>26
キ?ノ。「、「、ハ、ソ、マサメ、ハ、キ、オ、ヒネソマタ、キ、ニ、?ヘ、。、ュ、ソ、、、ホ。ゥ

、ス、?ヒ、キ、ニ、筍「サメ、ハ、キ、オ、ャヘ隍ニ、?ホ、ャ、ォ、テ、ニ、ニ。「。ヨソヘタクスェ、?テ、ソソヘ。ラ、ネノスクス、キ、ニ、?ウ、ネ、ウ、ス、ャケ、、テ、ニ、ウ、ネ、「、「、ハ、ソ、ャー?ヨオ、、ナ、、、ニ、ハ、、、陦」
31  名前: そうなのよ :2016/12/06 20:48
>>26
気付いて無い訳ないじゃない。私ムチャクチャ酷い事言ってますよ。

だけど、これは小梨さんが立てたスレじゃないから見てないかもしれないし、直接言ってないから。

私、前のスレには参加してませんよ。小梨さんが集団攻撃にあってたから。
32  名前: んな訳 :2016/12/06 20:52
>>28
> それはあなたが高い位置だと思ってる側の人が、自分ではそう思って無いのかも知れないよ?
>
> あなたが勝敗ついてると思ってる側の人はもしかして負けてると思ってるのかも。
>


と言う事は、
子供いる人達は小梨さんを羨ましいと思ってて、
離婚してない人はシングルの人を羨ましいと思ってて、
医学部母はそうじゃない母にコンプレックスがあると言うこと?

んな訳ないぞ。
33  名前: かまってちゃん :2016/12/06 20:54
>>1
私は元スレの小梨さん、釣りだと思ってるよ。
だって、あえて子なしだって書く必要もないのに、毎回わざわざ小梨だって書くってことは、要はかまってもらいたいのよ。
ここの人たちは毎回律儀に突っ込んであげるしね。

デメリットを読んで楽しんでいるって、元スレの〆を読んでそう感じたの?

なんかもう彼女の思う壺、という感じがするわ笑
34  名前: 悲壮感 :2016/12/06 21:16
>>1
>まさかの子供がいるデメリットを読んで楽しんでいたとは・・・

楽しんでるというより、悔しくて仕方ないから、上からっぽく書いてる気がする。
私は、あの人の書き込み、悲壮感が漂ってるように見えるわ。
トリップパスについて





賞与
0  名前::2016/12/05 22:46
うちの会社のパートさんには賞与がでます。
経理担当なのでパートさんの賞与知ったんですが私が一番下の3ヶ月なので一万円でした。
6カ月の人4万円ってずるくないですか?
しかも夏に一万円程でてると思います。
13  名前: 査定 :2016/12/06 19:23
>>1
昇給も賞与も、能力に準ずるのでは?

私は3万いただいたけど、同じ日に入った同僚は1万だよ。
時給も20円違う。
14  名前: ホ「サウ :2016/12/06 19:42
>>1
、ウ、ホセ?遑「、コ、?、、ホ、ヌ、マ、ハ、ッ、ニ。「チ「、゙、キ、、、ネ、、、ヲ、ホ、ャタオイハ、ホ、ヌ、マ。ゥ
15  名前: うん :2016/12/06 19:47
>>13
普通はそうだよね。
使えない人と使える人では差が出るのは当然。

>昇給も賞与も、能力に準ずるのでは?
>
>私は3万いただいたけど、同じ日に入った同僚は1万だよ。
>時給も20円違う。
16  名前: ふーん :2016/12/06 20:51
>>1
私の職場のパートさんは、一年経たないと
もらえないよ。
3ヶ月で1万円ってずるくないですか?ぷぷぷ
17  名前: どう? :2016/12/06 21:09
>>1
賞与って言うのは、査定期間があるからね。
うちの会社だと、4月から9月までの分が冬の賞与で
10月から3月の分が夏の賞与です。
主さんとこも同じような感じじゃないのかな。
主さんは9月に入社したのかな?だったら1か月分の賞与。
6ヶ月の人は、6月に入社してたなら6月から9月までの
4ヶ月分の賞与。
ってな感じではないでしょうか?
ちなみに私の職場では、入社後1年間は賞与なしです。
トリップパスについて





SMAP✖SMAP 5時間
0  名前: 見たい? :2016/12/05 12:19
SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
そんな長時間観たいかな?
12  名前: ながら見 :2016/12/06 14:11
>>1
SMAPの曲は知ってるものが多いし、何かしながらながら見程度はするかな。多分。
13  名前: 当人たちは不在 :2016/12/06 14:44
>>1
過去のVTRを継ぎ接ぎしてダラダラ流してお終い。

だと思う。
14  名前: まったく :2016/12/06 14:47
>>1
みたくないし興味もない。
見るのは時間の無駄だと思う。
15  名前: 非信者 :2016/12/06 18:37
>>1
あの謝罪という名の公開処刑の時みたいに、最後だけ生で出てきて、世界にひとつだけのアレ歌って終わり、それまでは総集編ダラダラ、ということになるに100000000スマスマ。

大昔は見てたから見てみたいものもないわけじゃないけど、録画するにしてもそれを飛ばし飛ばししながらテレビの前にいるという時間が実にもったいない。

そんな時間があるなら録りためて見れてない深夜アニメを見た方がいいし、そもそも年末なんてクソ忙しいから見る気になれない。

でもわざわざ署名集めたり、都電荒川線を借り切ってSMAP電車として運行させたりするような信者にはそのくらいしてあげてもいいかもね。

信者の皆さんはそれを見て少し落ち着いて来年以降もまだ復活!復活!と叫んだりしませんように。

TwitterでもFBでも信者がTLにいるから嫌でも目に入る…仕事繋がりだったりするからむやみに切れないし。
16  名前: 録画ー :2016/12/06 20:50
>>1
録画して
年賀状書きながら(ちょっと遅いか)もしくは掃除しながら流し見。
見たいのは見る。
そんな風になるかなあ。
トリップパスについて





・ミ・ォ、マノ🎀ル、メ、ォ、ハ、、
0  名前: 、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、ォ :2016/12/06 04:48
ニアホス、ヒ。「ノル、メ、ォ、ハ、ス、ヲ、ヌ、ケ、隍ヘ。」セ賈ラ、ス、ヲ、ヌ、ケ、陦」、テ、ニクタ、??ソ。」、「、。・ミ・ォ、テ、ン、、、テ、ニサォ。ト、゚、ハ、ハ、鬢ノ、ヲエカ、ク、゙、ケ、ォ。ゥ
4  名前: イメージ :2016/12/06 20:30
>>3
じゃあハキハキしていて明るく元気そうだからかもよ?
悪い意味じゃないと思おう!
5  名前: うっわ :2016/12/06 20:33
>>3
物凄い分かりやすい。
要するにサザエさんか、もしくは痩せた花沢さんみたいな人ってことか。
6  名前::2016/12/06 20:36
>>5
>物凄い分かりやすい。
>要するにサザエさんか、もしくは痩せた花沢さんみたいな人ってことか。

私はサザエさんか。確かにそうかも。おっちょこちょいだし!
7  名前::2016/12/06 20:37
>>4
>じゃあハキハキしていて明るく元気そうだからかもよ?
>悪い意味じゃないと思おう!

よかった。バカだなーって思われてるかと思ったの!
8  名前::2016/12/06 20:37
>>1
すっきり解決!ありがとう。〆
トリップパスについて





ママ友へのお祝い
0  名前: 目出鯛が :2016/12/05 05:28
シングルのママ友が結婚する事になりました。
高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
同じ部活で付き合いのあるママ友です。
お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
そうです。
私と娘が招待されました。
ご祝儀で悩んでいます。
5万では失礼でしょうか?
10万は無理なので7万?とも思いますが
同じく招待された他のママ友達が子供の分の
引き出物を不要にしてもらったら5万でいいの
では?という意見もありますが、どう思います
か?
10  名前: 気持ち :2016/12/06 17:15
>>1
相手のママ友からすれば、友人としてきてくれるだけでありがたいと思う。
私の友達は再婚のとき、たぶんご親戚で二度目の招待とか事情があったのだと思うけれど、ご祝儀なしの人が多かったよ。

2人で5万でいいんじゃない?
11  名前: エ?ワ :2016/12/06 17:26
>>1
>ニア、ク、ッセキツヤ、オ、?ソツセ、ホ・゙・゙ヘァテ」、ャサメカ。、ホハャ、ホ
>ー妤ュスミハェ、ヤヘラ、ヒ、キ、ニ、筅鬢テ、ソ、鬟オヒ?ヌ、、、、

ー妤ュスミハェ、テ、ニ、メ、ネイネツイ、メ、ネ、ト、ホセ?遉ャ
ツソ、、、ォ、鬘「、?カ、?カ。ヨサメカ。、ホハャ、マシュツ爍ラ
、ハ、ニクタ、テ、ソ、鯏ム、ォ、ッ、ォ、筅陦」
ケ篁サタク、マツ鄙ヘーキ、、、タ、ォ、鬘「2ソヘ、ヌグヒ?ヌ
、、、、、ネサラ、ヲ。」
12  名前: えっと :2016/12/06 17:54
>>1
わたしなら5万だな。だって娘さんには食事だけでしょ。

>シングルのママ友が結婚する事になりました。
>高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
>小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
>同じ部活で付き合いのあるママ友です。
>お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
>そうです。
>私と娘が招待されました。
>ご祝儀で悩んでいます。
>5万では失礼でしょうか?
>10万は無理なので7万?とも思いますが
>同じく招待された他のママ友達が子供の分の
>引き出物を不要にしてもらったら5万でいいの
>では?という意見もありますが、どう思います
>か?
13  名前: 奇数がいい :2016/12/06 18:40
>>1
>シングルのママ友が結婚する事になりました。
>高校生の娘と同級生の子がいて(同じ学校)
>小学校高学年の時からスポ少、中学、高校と
>同じ部活で付き合いのあるママ友です。
>お相手が初婚なので結婚式は派手にあげる
>そうです。
>私と娘が招待されました。
>

相手は初婚でも、ママ友は違うよね。
5万で十分。
14  名前: 婆が盛って :2016/12/06 18:41
>>1
使える人脈なの?ママ友とが代議士とか医者だとか自立した女なの?それか相手がそんな感じ?保険の社長?だったら大枚はたく価値アリだよ。

キッチャ店経営とかバイクショップ経営だったらこの際だから、おさらばえ。
トリップパスについて





iemoとか
0  名前: アプリ :2016/12/05 13:09
スマホのアプリでiemoとかたまに暇つぶしに見てたんだけど
何かトラブルがあったのか何も見れなくなってた
ニュースなどで見かけないけど何かあったのかな?
よくわからないけど
知ってる人いますか?
1  名前: アプリ :2016/12/06 13:53
スマホのアプリでiemoとかたまに暇つぶしに見てたんだけど
何かトラブルがあったのか何も見れなくなってた
ニュースなどで見かけないけど何かあったのかな?
よくわからないけど
知ってる人いますか?
2  名前: 非公開 :2016/12/06 14:03
>>1
iemo利用してる者です。
数日前に、ニュースになりましたよ。
今は情報非公開になってて、いえレポだけが動いてる状態です。

Yahooニュースより↓
医療情報のキュレーションサイト「WELQ」に「不正確な情報が掲載されている」などの指摘があり、運営元のディー・エヌ・エー(DeNA)が全記事を非公開にした問題で、同社は12月1日、「ユーザーや広告主に大きなご迷惑をおかけした」とする謝罪文を、守安功社長名で発表した。


長文なので冒頭だけコピペしました。
検索すると出てくるよ。
3  名前: 悪質 :2016/12/06 14:15
>>1
>スマホのアプリでiemoとかたまに暇つぶしに見てたんだけど
>何かトラブルがあったのか何も見れなくなってた
>ニュースなどで見かけないけど何かあったのかな?
>よくわからないけど
>知ってる人いますか?


iemoは他サイトの無断転載が多すぎる。
pinterest見てるとモロかぶりしてるのがバレバレ。
素人の私でもあれ?って思う事が多くてかなり悪質だなと思った。
そのへんもどうやら絡んでいるらしいよ。
4  名前: 、ス、ヲ、ハ、?タ :2016/12/06 14:21
>>3
サ莠ヌカ盧ォ、?隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、ア、ノ。「ウホ、ォ、ヒ、ウ、ウ、ヌクォ、ソイ霖?フ、ホ、ネ、ウ、惕ヌ、簗」ソォ、?ウ、ネ、ャ、「、遙「、「、?ゥ、ネ、マサラ、テ、ニ、ソ、ア、ノ。「、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、タ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ヘ。」
、ヌ、筍「クォ、ニ、ニフフヌォ、テ、ソ、ォ、鮹皃ッ、゙、ソクォ、??隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ニ、ロ、キ、、、ハ。」


>>・ケ・゙・ロ、ホ・「・ラ・熙ヌiemo、ネ、ォ、ソ、゙、ヒイヒ、ト、ヨ、キ、ヒクォ、ニ、ソ、タ、ア、ノ
>>イソ、ォ・ネ・鬣ヨ・?ャ、「、テ、ソ、ホ、ォイソ、篋ォ、?ハ、ッ、ハ、テ、ニ、ソ
>>・ヒ・蝪シ・ケ、ハ、ノ、ヌクォ、ォ、ア、ハ、、、ア、ノイソ、ォ、「、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。ゥ
>>、隍ッ、?ォ、鬢ハ、、、ア、ノ
>>テホ、テ、ニ、?ヘ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
>
>
>iemo、マツセ・オ・、・ネ、ホフオテヌナセコワ、ャツソ、ケ、ョ、?」
>pinterestクォ、ニ、?ネ・筵惕ォ、ヨ、熙キ、ニ、?ホ、ャ・ミ・?ミ・?」
>チヌソヘ、ホサ荀ヌ、筅「、?ゥ、テ、ニサラ、ヲサャツソ、ッ、ニ、ォ、ハ、?ュシチ、タ、ハ、ネサラ、テ、ソ。」
>、ス、ホ、リ、筅ノ、ヲ、荀鯱惕ヌ、、、?鬢キ、、、陦」
5  名前: まとめ :2016/12/06 18:31
>>1
まとめサイトっていうのが増えすぎて
検索に引っかからないよう制限をかけたとか。
無断転載も多かったようだし。

変な動画とかがうわーーーーーーっと
広がって行くのが減るかもしれないね。

発信責任をきちんともつサイトだけが
残るわけだから、利用者にはいいことだよね。
トリップパスについて





今年の119大賞は? (医学部、皇室抜き)
0  名前: 師走 :2016/12/02 22:10
先月スレ立ちましたが、医学部と皇室で荒れてしまったので、それ以外で語りましょう。

私は2点。
一つは最近のユニクロのヒートテックの色柄を楽しみにしている人の話。下着だと思っていたらオシャレを楽しんでいる人がいたこと。
もう一つは特に盛り上がらなかったけと、背中をボディブラシで洗ったら、耳の軟骨の内側とか、耳の裏とか、お股とか、お尻とか、足の指の間はどつやって洗うのか、のスレ。今出ているかかとスレのナイロンタオルを勧めているレスで思い出したけど、同じ人かな。

皆さんの印象に残ったスレは何ですか?
44  名前: なつかしい :2016/12/05 17:47
>>41
> もしかして今年じゃなかったかなー
>
> 背中が痒くて、シャーペンだったか定規だったかで掻いたら血が出たっていうスレなんだけど。
>
> その主さんがマターリしてて妙に好感度が高くて印象に残ってるの。
> みんなのレスも叱ったりたしなめたりしながらも可笑しみがあって、滅多にお目にかかれない奇蹟のような(そこまでか?)スレでした。
>
> いやしかし、去年だったかも。。。
>

あっ!!あったね〜
今年だったのか私も自信ないけど、読んでしばらくは出先で孫の手を見掛けるとあの主さんを思い出してたよ。
45  名前: 41番 :2016/12/05 18:15
>>44
> あっ!!あったね〜
> 今年だったのか私も自信ないけど、読んでしばらくは出先で孫の手を見掛けるとあの主さんを思い出してたよ。


そうそう、皆に孫の手買えばって言われてたよね。
私はまだ買ってない気がするなー、あの主さん笑
46  名前::2016/12/05 19:37
>>43
>徒然は皇室オババだよ

また皇室ネタに誘導するの〜?
47  名前: やぎ :2016/12/06 16:46
>>1
やっぱり、一番は、
お子さんがスニーカー泥棒にさせられてしまい没収され、
一生懸命そのスニーカーは確かにうちが観光地で購入してきたものだということの立証しようと、その方法を此処で募ってきたスレかなー
あのあとが気になって、ヌシさん
できれば年内に報告してくれないかな?
でもあれはやはり大漁釣だったのか
48  名前: うん :2016/12/06 18:09
>>47
>やっぱり、一番は、
>お子さんがスニーカー泥棒にさせられてしまい没収され、
>一生懸命そのスニーカーは確かにうちが観光地で購入してきたものだということの立証しようと、その方法を此処で募ってきたスレかなー
>あのあとが気になって、ヌシさん
>できれば年内に報告してくれないかな?
>でもあれはやはり大漁釣だったのか

私も釣られましたわw
トリップパスについて





無音カメラ
0  名前: モザイク :2016/12/06 03:03
スマホのシャッター音がならないカメラアプリで撮られた気がする。ほぼ確証。

汚いやりかた。人を使って。

目の前で顔の高さまでスマホを持ち上げられた時
嫌な感じがして顔をそらしたら、時間稼ぎして目線をとらえようとしてた。

それカメラだよね。

メールが来てるふりして まぶしいからこんな高さでもってます 指でタッチしてるのはスクロールです
仕事のメールでした

そういう演技だったよね

話しかけられて1,2分のことで、間抜けな自分に腹が立つ。

なんであんな悪用目的としか思えないアプリがあるんだ
ろう。

いじめの道具化してたり、子供たちが被害にあうかと思うと許せない。
1  名前: モザイク :2016/12/06 17:52
スマホのシャッター音がならないカメラアプリで撮られた気がする。ほぼ確証。

汚いやりかた。人を使って。

目の前で顔の高さまでスマホを持ち上げられた時
嫌な感じがして顔をそらしたら、時間稼ぎして目線をとらえようとしてた。

それカメラだよね。

メールが来てるふりして まぶしいからこんな高さでもってます 指でタッチしてるのはスクロールです
仕事のメールでした

そういう演技だったよね

話しかけられて1,2分のことで、間抜けな自分に腹が立つ。

なんであんな悪用目的としか思えないアプリがあるんだ
ろう。

いじめの道具化してたり、子供たちが被害にあうかと思うと許せない。
2  名前: うん? :2016/12/06 18:00
>>1
いきなり写真撮られるのは不愉快だよね。
うちの息子たちも小さい時いきなり写真撮られることが何度もありました。
主に女子高生。
いきなり近づいてきて、可愛い〜ガシャガシャ!いやぁ、可愛いわぁ〜と去っていく。
その繰り返し。

成長して上が中2。
LINE率が高く、校内持ち込み禁止なのに、持ってきて誰かの失敗やただの友達だけど男女で歩いてたら遊んでいるのに遭遇した時など隠し撮りして即タイムラインにアップ。
それで学校側からも親呼び出しで厳重注意受ける子達います。

スマホなどのカメラは便利だけど、こういう悪いことにも使われるから、本当に諸刃の剣ですよね。


>スマホのシャッター音がならないカメラアプリで撮られた気がする。ほぼ確証。
>
>汚いやりかた。人を使って。
>
>目の前で顔の高さまでスマホを持ち上げられた時
>嫌な感じがして顔をそらしたら、時間稼ぎして目線をとらえようとしてた。
>
>それカメラだよね。
>
>メールが来てるふりして まぶしいからこんな高さでもってます 指でタッチしてるのはスクロールです
>仕事のメールでした
>
>そういう演技だったよね
>
>話しかけられて1,2分のことで、間抜けな自分に腹が立つ。
>
>なんであんな悪用目的としか思えないアプリがあるんだ
>ろう。
>
>いじめの道具化してたり、子供たちが被害にあうかと思うと許せない。
トリップパスについて





無音カメラ
0  名前: モザイク :2016/12/06 05:11
スマホのシャッター音がならないカメラアプリで撮られた気がする。ほぼ確証。

汚いやりかた。人を使って。

目の前で顔の高さまでスマホを持ち上げられた時
嫌な感じがして顔をそらしたら、時間稼ぎして目線をとらえようとしてた。

それカメラだよね。

メールが来てるふりして まぶしいからこんな高さでもってます 指でタッチしてるのはスクロールです
仕事のメールでした

そういう演技だったよね

話しかけられて1,2分のことで、間抜けな自分に腹が立つ。

なんであんな悪用目的としか思えないアプリがあるんだ
ろう。

いじめの道具化してたり、子供たちが被害にあうかと思うと許せない。
1  名前: モザイク :2016/12/06 17:52
スマホのシャッター音がならないカメラアプリで撮られた気がする。ほぼ確証。

汚いやりかた。人を使って。

目の前で顔の高さまでスマホを持ち上げられた時
嫌な感じがして顔をそらしたら、時間稼ぎして目線をとらえようとしてた。

それカメラだよね。

メールが来てるふりして まぶしいからこんな高さでもってます 指でタッチしてるのはスクロールです
仕事のメールでした

そういう演技だったよね

話しかけられて1,2分のことで、間抜けな自分に腹が立つ。

なんであんな悪用目的としか思えないアプリがあるんだ
ろう。

いじめの道具化してたり、子供たちが被害にあうかと思うと許せない。
2  名前: うん? :2016/12/06 18:00
>>1
いきなり写真撮られるのは不愉快だよね。
うちの息子たちも小さい時いきなり写真撮られることが何度もありました。
主に女子高生。
いきなり近づいてきて、可愛い〜ガシャガシャ!いやぁ、可愛いわぁ〜と去っていく。
その繰り返し。

成長して上が中2。
LINE率が高く、校内持ち込み禁止なのに、持ってきて誰かの失敗やただの友達だけど男女で歩いてたら遊んでいるのに遭遇した時など隠し撮りして即タイムラインにアップ。
それで学校側からも親呼び出しで厳重注意受ける子達います。

スマホなどのカメラは便利だけど、こういう悪いことにも使われるから、本当に諸刃の剣ですよね。


>スマホのシャッター音がならないカメラアプリで撮られた気がする。ほぼ確証。
>
>汚いやりかた。人を使って。
>
>目の前で顔の高さまでスマホを持ち上げられた時
>嫌な感じがして顔をそらしたら、時間稼ぎして目線をとらえようとしてた。
>
>それカメラだよね。
>
>メールが来てるふりして まぶしいからこんな高さでもってます 指でタッチしてるのはスクロールです
>仕事のメールでした
>
>そういう演技だったよね
>
>話しかけられて1,2分のことで、間抜けな自分に腹が立つ。
>
>なんであんな悪用目的としか思えないアプリがあるんだ
>ろう。
>
>いじめの道具化してたり、子供たちが被害にあうかと思うと許せない。
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  2035 2036 2037 2038 2039 2040 2041 2042 2043 2044 2045 2046 2047 2048 2049  次ページ>>